ガールズちゃんねる

猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた

127コメント2023/04/22(土) 09:25

  • 1. 匿名 2023/04/19(水) 00:38:34 


    ――なぜ猫は、一緒に暮らしている猫をなめるのでしょうか?

    岡本先生:
    「猫が同居猫をなめるのは信頼の証で、信頼している相手とコミュニケーションを取るためになめていることが考えられます。また、『毛づくろいをしてお手入れをする』という意味合いもあるでしょう」

    ――猫同士でなめあっているときに、喧嘩になってしまうことがありますが、これはなぜでしょうか?

    岡本先生:
    「おそらく、しつこくなめられ過ぎて不快に感じたのかもしれませんね。また、なめられたくない場所をなめられて、喧嘩になる場合もあります」
    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた|ねこのきもちWEB MAGAZINE
    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた|ねこのきもちWEB MAGAZINEcat.benesse.ne.jp

    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた|ねこのきもちWEB MAGAZINE

    +254

    -1

  • 2. 匿名 2023/04/19(水) 00:39:35 

    猫同士だから微笑ましいよね

    +345

    -5

  • 3. 匿名 2023/04/19(水) 00:40:09 

    うちの猫は私にふみふみしながらひじの辺りを舐めてくる。

    +337

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/19(水) 00:40:42 

    なかよしこよし( ΦωΦ )

    +154

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/19(水) 00:40:42 

    「おそらく、しつこくなめられ過ぎて不快に感じたのかもしれませんね。また、なめられたくない場所をなめられて、喧嘩になる場合もあります」

    他人に干渉しすぎるのはダメってことね
    私も気をつけて舐めるわ

    +291

    -21

  • 6. 匿名 2023/04/19(水) 00:41:04 

    三毛猫が子猫をなめてる時にめっちゃそばに行ったんだけどちょっと無視されたが最後は根負けして顔舐めてくれた。

    +190

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/19(水) 00:41:35 

    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた

    +254

    -7

  • 8. 匿名 2023/04/19(水) 00:43:05 

    ペロペロしてる時の、ぐるる〜って声がかわいい。私も同じように鳴けるように練習してる。

    +280

    -5

  • 9. 匿名 2023/04/19(水) 00:44:01 

    うちの猫はゴロゴロ言いながら鼻ペロしてくれる。ザラザラの舌で痛いしクサイけどちょっとうれしい(笑)

    +255

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/19(水) 00:44:02 

    ライオンもなめてるよね

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/19(水) 00:44:58 

    >>3
    あのザラザラ感たまらないよね!

    +114

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/19(水) 00:45:17 

    猫カフェの猫が舐めてた
    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた

    +244

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/19(水) 00:45:36 

    >>1
    喧嘩の理由も可愛い

    +133

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/19(水) 00:45:50 

    うちも2匹飼っててなめあってるんだけど
    なめられてる方から喧嘩するなら分かるけどうちなめてる方がいきなり噛みついて喧嘩になることあるよ

    +245

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/19(水) 00:45:54 

    うち雌3匹いるけど舐めあわない
    おしりの匂いもたまにしか嗅がない、嗅いだら殴り合ってる
    ねこ団子なんて絶対やらない
    室内で点々バラバラのノラ猫生活してるようなもん
    でもなんだかんだ仲が悪いわけじゃないから不思議

    +205

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/19(水) 00:45:57 

    良く猿も毛づくろいしてるよね。そんな感じだとは思ってたけど。


    飼い主の髪や髭をペロペロする猫の動画見るけど、うちの猫15年飼ってて一度も私をペロペロした事が無いです…

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/19(水) 00:46:27 

    塩分補給

    +8

    -5

  • 18. 匿名 2023/04/19(水) 00:47:24 

    喧嘩になり繰り出す猫パンチ

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/19(水) 00:47:50 

    >>16
    人間だから自分で毛繕い出来ると思われてるのかも
    うちの猫も人間に毛繕いしないです

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/19(水) 00:49:16 

    うちは犬が猫を舐めてる。特にお口が好きで猫の歯まで舐めてる。猫はただただやられっぱなしだけど逃げないから嫌ではないのかな、猫が舐めたら犬がふわふわの毛だから、舌のギザギザに引っかかってうまく舐めれてないような気がした。それから猫から舐めるのは見てない

    +76

    -4

  • 21. 匿名 2023/04/19(水) 00:49:50 

    >>5
    下ネタはやめてください

    +22

    -33

  • 22. 匿名 2023/04/19(水) 00:50:54 

    >>15
    大人の雌猫って子猫の時から姉妹一緒に暮らしてるパターン以外は割と孤高というか群れない、お互いにパーソナルスペースを尊重するタイプが多い気がする
    雄同士の方がいつもベタベタ連んでて、ついでに取っ組み合いもする

    +138

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/19(水) 00:51:23 

    うちの猫が寝てる私を舐めてくれるのは、信頼の証なのか

    +77

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/19(水) 00:51:51 

    昔、体を触ったり撫で撫ではさせてくれるのに抱っこは嫌がる白猫を飼ってた。
    ある日の夜、リビングでソファに寝そべってテレビを観てたら、眠りから覚めていつものように静かに近付いてきたから「起きたの?おはよー♪」って声をかけたら出した手を数回舐めてくれて…
    それが17年生きてた中で数少ない猫のペロペロだった。あの時のザラザラした舌の感触は今でも鮮明に覚えてる。

    +155

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/19(水) 00:55:00 

    >>1
    そんなの殆どの哺乳類は舐め合うよ。

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2023/04/19(水) 00:57:21 

    猫同士はクサイからやめて欲しいとか思わないのかな?

    +15

    -4

  • 27. 匿名 2023/04/19(水) 00:58:46 

    >>7
    恍惚の表情😍

    +87

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/19(水) 00:58:54 

    3匹猫いるけど1匹は仲間外れにされてる
    2匹で舐め合ってるのを見て嫉妬の目をしてる

    +41

    -4

  • 29. 匿名 2023/04/19(水) 01:05:45 

    >>26
    人間が感じる動物的な臭さは気にならないんだと思う。
    乾いた唾液とか皮脂とか汗とかは動物にとっては当たり前の匂いだから。
    糞尿も人間みたいに露骨に嫌がらないし。
    ウンチも平気で踏んだりして大変なことになるよねw

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/19(水) 01:07:34 

    先輩猫「おい後輩猫!飼い主の前ではかわいいくしとらんと飯のレベルが下がるぞ。」

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/19(水) 01:09:46 

    うちの猫は私が妊娠中にお腹をふみふみしてて、子供が産まれたらいつも側にくっついてたし肉付き良くなった頃にはお尻をふみふみしてた。今ではメタボ腹になった旦那のお腹をふみふみしてるw

    +67

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/19(水) 01:10:06 

    可愛い♡
    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた

    +115

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/19(水) 01:13:07 

    >>1
    何となく怒られてる方の猫って力強くて雑にザッザッザッって舐めがちな気がするw
    上手い子はショーリショーリって丁寧な仕事する

    +94

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/19(水) 01:15:48 

    >>28
    かわいそう(T ^ T)

    +64

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/19(水) 01:16:02 

    一匹の猫は何故か他の猫の目の辺り舐めるの好きっぽい。目やにとってあげてるつもりなのかな?
    ちなみにメスはおしり嗅がれるの嫌いっぽい。
    よくオスが年齢半分くらいのメスに殴られて逃げてる・・・情けないなぁって思いながら見てる。
    よくメスにあご枕されてるし、年上男性の貫禄ゼロ・・・。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/19(水) 01:16:48 

    人間が舐める体の部位はおっぱいか性器だけという…

    +1

    -25

  • 37. 匿名 2023/04/19(水) 01:18:08 

    >>16
    うち、保護猫2人いるんですが1人は湿布の匂いが大好きで
    足に貼ってると舐めてくる
    それ以外は舐めない

    +11

    -9

  • 38. 匿名 2023/04/19(水) 01:20:25 

    手汗がスゴイんだけど、猫から熱心に手のひら舐められる 塩分補給かな

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/19(水) 01:20:39 

    うちの猫は甘噛みとペロペロを交互にやってくれるよw
    ペーロペーロカプッペーロペーロペーロカプッ

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/19(水) 01:23:13 

    >>1
    うちもよく急に喧嘩に発展してるわ笑
    しつこかったのね笑

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/19(水) 01:24:57 

    和む🐈‍⬛⸒⸒.*゚•*¨*•.¸🌧o。 🐈⸒⸒.*゚•*¨*•.¸🌧o。🐈‍⬛⸒⸒.*゚•*¨*•.¸🌧o。 🐈⸒⸒.*゚•*¨*•.¸🌧o。
    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた

    +66

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/19(水) 01:25:27 

    >>37
    うちのネコも湿布貼ってたら夢中で舐めてくる。
    調べたら湿布の成分が良くないから舐めさせたらダメだって書いてあったから、もう湿布貼れない
    \(^o^)/

    +44

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/19(水) 01:39:06 

    舐めてるうちに何かのスイッチが入ってかぶり付く時もある
    食べたくなるくらい好きって事なんかな?w

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/19(水) 01:42:24 

    >>11
    でもな舐められすぎて痛い時ある 笑

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/19(水) 01:51:55 

    >>43
    狩猟本能 つまり獲物に変わったって事

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/19(水) 01:59:35 

    よく見ると毛の流れに逆らって舐めてる時ある

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/19(水) 02:12:22 

    うちの先住ちゃん、新入り君をペロペロしてて優しいな~と思ってホッコリ見てたら首元を噛み付きにいったからメッチャ怒った。
    あいつ、仕留めにいこうとしたぞ。って。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/19(水) 02:55:24 

    >>22
    私の周りの人間の生態系と似てるな。

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/19(水) 02:57:40 

    うちの子オス同士だけど舐め合ってる
    オス同士だと仲良くなりにくいとかよく言うし先住猫の性格的にも絶対合わないと思ってたから意外だった

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/19(水) 03:12:32 

    >>5
    何を?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/19(水) 03:16:01 

    >>6
    誰のかおをなめたの?

    +1

    -9

  • 52. 匿名 2023/04/19(水) 03:53:31 

    かわいい🐈🐈

    +44

    -2

  • 53. 匿名 2023/04/19(水) 04:13:18 

    猫(大)が猫(小)を毛繕いしているうちに好き好きモードが高まりすぎてガブガブして、小さい猫が助けてニャーって鳴いてた。可愛かったなあ

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/19(水) 05:18:49 

    >>15
    男には自分の世界がある〜♪
    この歌が聞こえた気がする。

    +0

    -9

  • 55. 匿名 2023/04/19(水) 05:21:57 

    毛繕いしてる時に手を出すと、しゃーないなって感じでペロッと一舐めしてくれる。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/19(水) 05:36:55 

    うちはおじ猫3匹で毛繕いしあってるw

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/19(水) 05:52:03 

    >>15
    うち雄2匹と雌1匹いるけど、雄同士はくっついてたり舐め合ったりしてるけど、雌だけ他の猫を舐める事も側で寝る事もない。自分のパーソナルスペースに入ってこられたら怒ってるよ。
    猫の雄と雌って性格が全然違って面白い。

    +54

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/19(水) 06:10:19 

    >>37
    歯磨きした後も必ず口をクンクンしにくるわ
    でも猫にはハッカとかミントとかだめなんだよね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/19(水) 06:12:27 

    >>28
    撫でてあげて(>_<)

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/19(水) 06:13:37 

    >>14
    猫もキュートアグレッションを起こしてるのかもね。
    (カワイイが過ぎて攻撃したくなる衝動)

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/19(水) 06:23:41 

    成猫オスが成猫メスにフーシャーされてるのに追いかけるのは、オスがメスをいじめてるのかな。
    たまに一緒に居たりしてるけど…思えばオス子猫を迎えたあたりから関係性変わったような…気がする…ような。

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2023/04/19(水) 06:30:32 

    >>12
    にゃに見てんだニャ

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/19(水) 06:38:38 

    うちは一番手下の子は舐めない。舐められっぱなし。
    もう、17才だけど。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/19(水) 06:44:44 

    転がってると頭を毛繕いしてくれる。絶対でっかい猫だと思われてる。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/19(水) 06:51:10 

    ねこって朝めちゃくちゃ甘えてこない?うちだきけかな?

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/19(水) 06:59:44 

    >>9
    あの臭さがクセになるw

    +18

    -3

  • 67. 匿名 2023/04/19(水) 07:06:48 

    >>7

    アホに見えるけど可愛いw

    +25

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/19(水) 07:19:43 

    >>5
    ママカーストはしんどいね。私も気をつけてナメてます。ボスママいい加減にしろ!

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/19(水) 07:26:17 

    猫が毛づくろいしてるときに顔近づけたら、目を細めて鼻なめてくれる。猫の顔のドアップが堪能できてたまらないから毎日やってる

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/19(水) 07:34:48 

    うちの猫は床に寝て撫でられの好きで撫でてたら私の足にペロペロして、スリッパにスリスリしてるよ
    汚いんだけど猫は人間の足の匂いが好きみたいだね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/19(水) 07:41:41 

    3ニャンいるけど舐めるコはいつも舐める側で尽くす方みたいになってる
    そのうち、舐めるのしつこいんだよ!ってどつかれててかわいそう

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/19(水) 07:43:48 

    >>15
    うちも3匹いるけどお互い全く関わらないよ。
    たまにケンカふっかけたり、ふっかけられたりして喧嘩が始まる。
    3匹のうち一匹は子猫で、子猫だけは他の二匹に興味津々で近寄っていくけどいつも怒られてる。
    それでもめげずに近寄っていくからあのメンタルの強さが羨ましいくらい。

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/19(水) 07:53:37 

    >>1
    猫飼ってる友達の家に遊びに行ってテレビ見てたら急に髪の毛舐められたけど
    信頼されてたのかな?w
    野良でも手とかたまに舐めてくる子多いよね

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/19(水) 08:05:42 

    >>12
    最後のにゃに。が可愛い

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/19(水) 08:07:55 

    実家に3匹兄弟猫がいるんだけど、バラバラで遊んでても最終的には同じとこに集まって舐め合いしてるわ。
    仲良くて微笑ましいけど、人間にはあまり懐いておりません泣
    でもかわいいんだなこれが。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/19(水) 08:18:37 

    おはようございます❗️ 今日連勤明けの休みだったせいか、疲れがピークに達するとハッキリ寝言言ったりする自分は余りにも鮮明な夢を見て、喋りながら起きました。 子猫の可愛さを語るサークル🐱みたいなのに草食系なメガネ👓のパートナー(現実と正反対)と2人で入って 「子猫ちゃんの可愛さは最強‼️ 完璧❤️子猫達はみんな橋本環奈‼️‼️」 と熱く語って実際寝言でそれをはっきり喋りながら目を覚まして、いまここに描きに来てる次第です、私は大丈夫なんでしょうか…。

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/04/19(水) 09:09:00 

    >>10
    小学校にいたうさぎも舐め合ったりしてて可愛かった

    メス2匹だったけど、いつも寄り添って仲良さそうにしてた

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/19(水) 09:15:28 

    そうなんだ。コミュニケーションか。
    昔、職場にいた滅多に懐かない猫がたまにペロッとしてくれたのは猫だと思われてたのかもしれない。しかも必死に書いてる時に目の前でふんぞり返ってノート半分見えなかった。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/19(水) 09:16:37 

    >>52
    落ち着けwwwwww

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/19(水) 09:23:00 

    普段仲が悪くて隔離して飼ってる猫が
    たまに二匹一緒にしたときにお互いなめ合うことがある
    次第にフーシャー始めるからすぐ別れさせるけど
    嫌いだったらなめなきゃいいのになぜなめるのか不思議

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/19(水) 09:23:53 

    >>28
    ブラシで梳かしてあげて

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/19(水) 09:28:03 

    >>16
    雌猫は常にペロペロしてきたけど雄猫は全然舐めてくれないな。信頼でペロペロしてくれるのは雌だけの行為かと思ってた。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2023/04/19(水) 09:31:36 

    >>8
    うちの猫、普段からニャーと鳴いたことなくていつもクルルル…て鳴く。
    私もクルルル…て返事したら猫もクルルル…で延々とそれやって遊んでる。

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/19(水) 09:47:49 

    犬みたいに明確ではないけど
    猫にも力による上下関係はあるんだって
    人間目線だとご機嫌とりで弱い猫が強い猫を舐めてるように見えるけど
    逆で「ほら、舐めてやるからじっとしてな」みたいな感じらしい
    うちの猫も体がデカくて年上の猫が若くて小さい猫を熱心に舐めてる

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/19(水) 09:56:47 

    >>15
    実家に二匹雌猫がいる
    上の猫、もう片方が外出したら探しまくってる

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/19(水) 10:00:43 

    >>21
    え?そうなの、嘗めきった態度の事かとおもた。
    気をつけてなめるわ=ブチ切れされないようにバカにするわ。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/19(水) 10:06:48 

    スキンシップ的なこと

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/19(水) 10:11:08 

    >>1
    うちの猫は、名前呼ぶと
    尻尾振ってくるんで調べたら
    (イライラ)してるってさ…。
    悲しい…。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/19(水) 10:25:43 

    >>83
    いいなぁ〜、私も仲間に加わりたいよ。
    クルル〜、クルル〜∩^ω^∩

    +19

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/19(水) 10:27:43 

    >>1
    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/19(水) 10:27:44 

    >>22
    子供の小学校の男子軍団と女子軍団と似てる。男子達の方がくっ付いて群れてるよ。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/19(水) 10:29:59 

    >>77
    うさぎも警戒心強いから、信頼し合えないと舐めないから仲良しなんだろうね。可愛いね。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/19(水) 10:31:04 

    >>88
    可愛い。名前呼ばれると、うるさいにゃ🐱ってイライラしてるのかな。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/19(水) 10:34:54 

    >>5
    猫もガルちゃんする時代か…

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/19(水) 10:37:16 

    >>22
    わかる
    雌猫姉妹の距離感はいい感じ
    双方ケンカするのは新入り雄猫とばかりだわ
    甘えん坊でグイグイくるからいつも怒られてる

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/19(水) 10:42:54 

    >>16
    うちの雌猫は夫だけ舐める
    なんでだろうと思ってたら髪が濡れたままゴロゴロしてるから
    私の濡れた手とかは舐めてくれた
    猫にとって濡れてるって死活問題だもんね
    お風呂上がりにそのまま登場したら舐めてくれるかも!

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/19(水) 11:25:41 

    >>90
    可愛いけど可哀想でもある

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/19(水) 12:42:54 

    >>34>>59>>81
    寝てる時にこっそり舐めてますが、
    ガバって起きてしまい、シャー!!てされてしまうんです
    その度にシュンとするので撫でて慰めてます(T . T)

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2023/04/19(水) 12:43:11 

    舐め合うのもコミュニケーションや力関係のバランスを取ったり、あと精神的安定みたいな意味があるんだよね。
    飼い主さんが撫でるのは母猫に舐めてもらってる感覚でもあるらしいし、特に去勢したオス猫は永遠に子猫だもんね。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/19(水) 13:09:01 

    うちの雄猫
    抱っこするとめっちゃ顔を舐めてくれる
    そのうちカプッと首筋に噛み付いたままムフームフーと鼻息荒くしてる
    あれ何なんだろう

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/19(水) 13:32:02 

    >>98
    なんか自分と重ねてしまって胸がキュッとなります泣
    その子にも仲良しの猫さんがいるといいんだろうけど
    難しいですね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/19(水) 14:24:27 

    うちの猫はお布団で一緒に寝たいって催促してくるときに、私のおでこをザラザラ舐め続けてくるから、おでこは赤く湿疹のようになっている…
    可愛いけど、痛くて大変…

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/19(水) 14:30:07 

    >>64
    ねこって人間を大きなのろまな仲間だと思っているみたいよ!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/19(水) 18:07:59 

    >>65
    分かる。朝は猫なで声(猫だけど)で甘えてくる。他の時間は呼んでもシカトなのに。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/19(水) 18:29:03 

    >>104
    餌欲しいからって説もあるみたいですよ。うちの猫も朝の甘え方が一番激しいです

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/19(水) 19:25:29 

    >>1
    うちは犬もいるけど、犬のこともなめてる
    あと猫同士でなめてて、フェイント?なのか後からきた猫が先住のことをいきなり噛むことがあるw
    先住はいきなり何!??て感じで相手のこと見るww

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/19(水) 19:29:07 

    >>103
    間違いなくそう思われてるな……トイレ行く時とかも心配そうについてくるし

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/19(水) 19:47:00 

    舐めたあと舐めていたほうが噛み付いてケンカになるのですがこの心理は一体…

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/19(水) 19:48:03 

    >>101
    お互いシャーシャー言ってればいいんですが、シャーってされてもただショボンとするだけなんです。
    シャーって言われた直後です。
    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/19(水) 19:59:21 

    >>109
    男の子ですか?哀しげな瞳だー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/19(水) 20:13:02 

    >>2
    うちの子私ら人間の顔も舐めてくれるんだけど、下側痛いのよね
    猫同士でおやり
    と思う
    けど一度おでこの髪の生え際舐められた時は気持ちよかった
    あの舌は毛が生えてる部分には相当良い!
    猫同士で舐めてる時のあの幸せそうな顔も納得

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/19(水) 20:13:34 

    >>111
    下側
    じゃなくて
    舌が
    変換ミスごめんなさい

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/19(水) 21:10:32 

    >>110
    写真の子は男の子ですヽ(;▽;)
    仲良し組の2匹は女の子です

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/19(水) 21:43:00 

    >>113
    ぅぅ
    猫の世界も人間の世界と変わらないですね泣
    飼い主さんが慰めてもやっぱり猫とは違うんですよね
    猫同士でぺろぺろ仲良く毛繕いしたいよね
    どうしたものか。゚(゚´ω`゚)゚。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/19(水) 22:03:11 

    >>114
    猫同士で遊びたいんだと思います
    仲良し2匹を見つめる顔です
    猫てこんなに感情が顔に出るんだなと思いました
    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/19(水) 22:27:12 

    >>115
    ずぅっと寂しい気持ちを抱えて生きてきた空気感が出ちゃってますね。゚(゚´ω`゚)゚。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/19(水) 22:40:20 

    >>116
    >>115の視線の先です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    仲良し2匹の女の子はいつもこんな感じです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    仲間に入れてあげてほしい
    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/19(水) 23:13:45 

    二人居て、上の子が舐めると暫くしていい匂いになるのに、下の子が舐める時間経っても唾臭いのなんでなの(;_;)下の子まだ子猫だから毛繕い下手くそなのかな??

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/19(水) 23:14:48 

    >>111
    長毛猫だと舌のトゲトゲ長いから髪の毛もってかれてイテテテってなる笑

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/19(水) 23:25:09 

    >>117
    つ、辛すぎる!!!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/19(水) 23:29:12 

    >>117
    もうこの2匹に受け入れて仲良くしてもらうのは無理じゃないですかね、、?
    勿論簡単ではないだろうしたとえばですが
    男の子と仲良しになってくれそうな相性のいい新しい子をお迎えとか
    なにか外からの変化がないと難しそうですね汗

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/20(木) 11:18:46 

    うちのは主に場所の取り合いでやってる
    舐めなめしながら徐々に居場所に侵入してる
    大体その後喧嘩になるけどたまにガンとして無視して上の乗っかられたままの状態の時ある

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/20(木) 11:31:33 

    >>120
    >>121
    仲間に入れなくて、いつも寂しげな表情するんです
    新しい猫きたら仲良くなるのかな、、
    猫同士なめるのはなぜ? 複数飼いの猫たちのかわいい仕草の心理を獣医師に聞いた

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2023/04/20(木) 17:19:42 

    >>123
    男の子と仲良くなれるかお試し期間を設けるといいかと思います
    間違っても3匹対1匹にならないようにしなきゃですね汗
    男の子猫さんに幸せになってもらいたいです🥹

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/20(木) 19:48:22 

    >>14
    私の飼ってた子と一緒w
    相手の子をすごく舐めて最後の方は噛み付く
    噛みつかれた子は、相手に凄い猫パンチしてる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/21(金) 16:45:40 

    >>108
    106だけど同じ人いて草
    一体何なのか(笑)(笑)

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/22(土) 09:25:13 

    >>124
    3対1になったら最悪ですね💦
    近づくと嫌がられてシャーシャーされても2匹の姿が見えなくなると探すの
    押し入れの中にいたけど
    押し入れを自分で開けて入ってしまう

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。