ガールズちゃんねる

「お腹抱えてトイレに走った」スターバックスの新メニューに何が?…米国顧客の不満爆発

86コメント2023/04/12(水) 08:55

  • 1. 匿名 2023/04/11(火) 14:21:25 

    「お腹抱えてトイレに走った」スターバックスの新メニューに何が?…米国顧客の不満爆発 | Joongang Ilbo | 中央日報
    「お腹抱えてトイレに走った」スターバックスの新メニューに何が?…米国顧客の不満爆発 | Joongang Ilbo | 中央日報japanese.joins.com

    米国では最近、スターバックスの新メニュー「オリーブオイルコーヒー」を飲んで一部の客が腹痛でトイレに行く事例があると8日(現地時間)、CNNなどが報じた。...


    しかし一部の客がオリアートドリンクを飲んだ後、腹痛症状を示していることが分かった。特に胃腸が鋭敏な人々の間から不満が出てきた。

    米国オンラインコミュニティ「レディット(Reddit)」に、スターバックスのバリスタだというAさんは「チーム員の半分が試飲してみたところ、結局数人はトイレを行く羽目になった」という書き込みを投稿した。該当の投稿文には多くのコメントがつけられた。その中には「炎症性腸疾患(IBD)の患者として、このドリンクには手も触れないだろう」という反応もあった。

    (略)
    公認栄養学者のエリン・パリンスキー=ウェイド氏は「16オンス(約473ミリリットル)の飲み物には人々が一回の食事で摂取するよりも多くの34グラムの脂肪を含まれている」と話した。特にオリーブ油のようなミネラルオイルは便秘治療に使われていて、オリーブオイルは大便をやわらかくしてトイレに行きやすくするという説明だ。

    関連トピ
    スターバックス、コーヒーにオリーブオイルを加えた「オリアート」発表
    スターバックス、コーヒーにオリーブオイルを加えた「オリアート」発表girlschannel.net

    スターバックス、コーヒーにオリーブオイルを加えた「オリアート」発表 日本では今年後半に販売予定だそうです。 おいしいかな?気になります!スターバックス、コーヒーにオリーブオイルを加えた「オリアート」発表(1/2 ページ) - ねとらぼ米Starbucks...


    +7

    -49

  • 2. 匿名 2023/04/11(火) 14:21:55 

    油は便ゆるくなるからねぇ。

    +207

    -2

  • 3. 匿名 2023/04/11(火) 14:22:20 

    便秘に苦しんでるガルたち飲むんだ

    +297

    -4

  • 4. 匿名 2023/04/11(火) 14:22:31 

    便秘の人にはいいねぇ

    +162

    -3

  • 5. 匿名 2023/04/11(火) 14:22:34 

    トイレでおりゃー。

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/11(火) 14:22:41 

    コーヒー飲んだだけで下る私が飲んだら最悪かな

    +156

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/11(火) 14:23:07 

    お腹抱えてってあるから笑いが止まらなくなるのかと思った

    +201

    -3

  • 8. 匿名 2023/04/11(火) 14:23:11 

    お腹弱いから無理かな

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/11(火) 14:23:15 

    オイル入ってるって明記してるんだから、過敏な自覚があるなら飲まなけりゃいいのに

    +96

    -8

  • 10. 匿名 2023/04/11(火) 14:23:18 

    そもそもコーヒーにオリーブオイルって美味しいの?
    飲みたいと思わない

    +170

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/11(火) 14:23:25 

    >>6
    大変なことになりそう

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/11(火) 14:23:55 

    ガチの便秘王の私の腹はびくともしないんだろうなぁ

    +61

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/11(火) 14:24:32 

    コーヒー+オイルって美味しいの?

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/11(火) 14:24:48 

    知らずに飲んでトイレに籠るの嫌だから注意書きが必要ね

    +56

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/11(火) 14:25:02 

    じゃあペペロンチーノ食べても
    そうなるの?

    +5

    -12

  • 16. 匿名 2023/04/11(火) 14:25:16 

    アメリカだから訴える人いそう

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/11(火) 14:25:22 

    うまいのか?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/11(火) 14:25:46 

    半日置いたコップで水分飲んだだけでも出るのが水になる
    雑菌が大量に繁殖してる証拠だと自分の体で感心する

    +2

    -20

  • 19. 匿名 2023/04/11(火) 14:26:03 

    >>6
    100%のフルーツジュースでもなりません?

    +7

    -6

  • 20. 匿名 2023/04/11(火) 14:26:04 

    日本でもそのうち販売されるのかな
    スタバ オリーブオイル加えたコーヒー「オリアート」発売、日本上陸は2023年後半予定/スターバックス | 食品産業新聞社ニュースWEB
    スタバ オリーブオイル加えたコーヒー「オリアート」発売、日本上陸は2023年後半予定/スターバックス | 食品産業新聞社ニュースWEBwww.ssnp.co.jp

    スタバ オリーブオイル加えたコーヒー「オリアート」発売、日本上陸は2023年後半予定/スターバックス | 食品産業新聞社ニュースWEB 2023/04/11火曜日サイト内検索検索ワードを入力menuサイト内検索検索ワードを入力新着記事全てのニュース飲料酒類乳製品調味料菓子畜...

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/11(火) 14:26:21 

    便秘症だけど
    オリーブオイル効かないんだよな
    試してみたい

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/11(火) 14:26:28 

    >>1

    そんな風に店や企業で消費者や利用者がお金を出したことに関して何かしらの不具合いに対して
    ガルのコメントが赤くなるのはいつも不平不満文句ばっかり!
    と、ちょっと書けないような人間扱いされないものなんだよね、凄い虐げたモラハラ、暴言ばかり
    ほんと、小動物や女子供しか攻撃できないクズみたいな…
    黙らせる強要

    +2

    -10

  • 23. 匿名 2023/04/11(火) 14:26:50 

    スタバの期間限定商品、割と昔はハズレが多かったよ。このフレーバー合うの?→やっぱり美味しくないじゃん!ってなったw
    これは味見しなかったのかな?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/11(火) 14:27:35 

    スタバのホワイトモカ飲んだら毎回くだすんどけどあれも脂肪分多いのかな

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/11(火) 14:27:52 

    >>1
    バターコーヒーと変わらない気がする。コーヒーはコーヒーで飲みたくなる感じがする

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/11(火) 14:27:59 

    >>21
    スタバのトイレに行列出来てそうだし
    帰りにお漏らしする客だらけに成りそう

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/11(火) 14:28:43 

    >>19
    私はならないです!
    多分カフェインが合わないのだと思います。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/11(火) 14:29:07 

    >>3
    万年便秘の私
    発売されたら買うことを即決

    +75

    -1

  • 29. 匿名 2023/04/11(火) 14:29:32 

    これ一杯でわたしの1日の脂肪の必要量とれる

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/11(火) 14:29:40 

    走らないと漏れそうなほど急にくるの?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/11(火) 14:29:57 

    >>26
    お持ち帰りで自宅のトイレ前でlet'stry

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/11(火) 14:29:58 

    スタバ店内の阿鼻叫喚、地獄絵図を想像出来てしまった。


    +13

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/11(火) 14:32:24 

    OPPになるなんて嫌だわ

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/11(火) 14:33:18 

    >>3
    下剤として売り出せばヒットしそうだね

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/11(火) 14:34:59 

    >>13
    ある意味、ウィンナーコーヒーも同じ部類かと。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/11(火) 14:35:39 

    >>18
    デリケートすぎん?私が頑丈すぎるのかもだけど

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/11(火) 14:36:14 

    >>3
    私はそっちの情報ありがとうと思ってしまったわ

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/11(火) 14:36:16 

    >>3
    私は偏頭痛もち
    残念ながらオリーブオイル飲めない
    そんなに効くなら飲みたい

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/11(火) 14:38:22 

    オリーブオイルって結構香り強いよね
    コーヒーの香りと合うか?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/11(火) 14:38:25 

    コーヒーとオリーブオイルって食べ合わせが悪いって言うよりお通じが良くなふとは話は聞いていた。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/11(火) 14:39:00 

    >>10
    オリーブオイルに味があるから、好みは分かれそうだよね
    私は多分イメージだけだけど味苦手そう

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/11(火) 14:39:54 

    探偵ナイトスクープで、脂分が非常に多いから
    食べると数時間後にお尻から脂が出て来ちゃうので
    おむつをして食べないといけない魚の話があったのを思い出した

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:11 

    消化器弱いのか油の多いもの食べるとお腹下す
    ホルモン食べたら体調不良で寝込んだ私が飲むと苦しみもがきそうな飲み物‥

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/11(火) 14:42:07 

    これがスターバッ糞です

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/11(火) 14:44:16 

    >>1
    「お腹を抱えて」は笑いが堪えられない時の表現だからこういう時に使わないでもらいたい
    抱腹絶倒の話なのかと期待したのになんなのか

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/11(火) 14:45:55 

    >>28
    オリーブオイルそのまま飲んでもいいんだよ。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/11(火) 14:48:03 

    >>19
    私は朝フルーツやフルーツジュースのむとくだす。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/11(火) 14:48:15 

    私もイタリア旅行で、オリーブオイルで腸がおかしくなった
    ほとんどの店がサラダもドレッシングとか無くて、塩とオリーブオイル
    途中でイタリア食の全てに飽きた

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/11(火) 14:49:55 

    >>2
    栄養補助でマグネシウムも添加されてたら下剤として完璧だね
    軟水を飲み慣れてる日本人なら硬水を使用してるだけでいいかもだけど

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/11(火) 14:50:37 

    >>28
    家にある油そのまま飲めばええやん

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/11(火) 14:53:10 

    >>42
    バラムツ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:28 

    下しそうになってるときにお腹抱えてとは言わんだろ
    トイレで笑いに言ったのかと思った

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/11(火) 14:57:57 

    >>38
    偏頭痛ってオリーブオイルいけないんだ…
    いつもワイン飲んだ次の日に二日酔いのような頭痛がひどいんだけどもしかしておつまみのオリーブなのかな

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/11(火) 15:01:58 

    >>22
    どした?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/11(火) 15:03:13 

    >>12
    便秘王VSスタバ

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/11(火) 15:04:26 

    >>44
    こんなのに吹いてしまった…

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/11(火) 15:09:02 

    >>38
    ココナッツオイルはだめ?
    あれもいい感じに出てくれるよ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/11(火) 15:14:39 

    >>36
    わたしは前日のコップに入ったままの水でも平気

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/11(火) 15:16:23 

    >>2
    なるほど ひらめいた

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/11(火) 15:19:57 

    >>53
    ワインは赤?
    偏頭痛をポリフェノールが悪化させるみたいだから赤ワインもオリーブオイルも原因になるね

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/11(火) 15:22:10 

    >>24
    私はアーモンドミルク入ったやつがダメだった
    しばらくしたらトイレ駆け込んだよ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/11(火) 15:23:07 

    >>2
    マックのポテト食べると必ずお通じがいいんだけど、もしかして油のせいかな
    ちなみに普段は便秘ぎみ

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:37 

    >>38
    MCTオイルとかは?
    便秘かダイエット目的で飲んでる人見たような(体質、体調が合えばだけど)

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:48 

    >特にオリーブ油のようなミネラルオイルは便秘治療に使われていて
    オリーブ油がミネラルオイル?
    ミネラルオイルって石油から精製したベビーオイルとかじゃないの?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:57 

    >>60
    赤ワインは頭痛に良くないって聞いたからいつも白なんだけどまさかオリーブにやられてるとは思わなかったよ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/11(火) 15:31:34 

    >>19
    アサイージュースはくるわ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/11(火) 15:32:38 

    牛乳で腹下る私。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/11(火) 15:40:48 

    オリーブオイルめちゃ使ってるけど
    便秘は治らない。
    揚げ物にも使ってるのに

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/11(火) 15:42:47 

    >>12
    何をどうしても出ない便秘と

    ところ構わずもよおす下痢って

    どっちが辛いもんかな……🙄

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/11(火) 15:43:04 

    トイレにいつでも行ける環境じゃないと怖くて飲めない

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/11(火) 15:47:42 

    お腹弱い人は避けるべし
    しかし普通のコーヒーの方が美味しそうなのに

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/11(火) 15:53:42 

    >>65
    オリーブオイルとつまみにチーズを食べるならチーズもかも
    血管を広げるから頭痛になると医師から聞いた
    頭痛トピにしてしまってごめんなさい

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/11(火) 16:02:09 

    >>3
    オリーブオイル直飲みしても全然効かないんだけど!!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/11(火) 16:03:07 

    >>62
    羨ましい体質だなw

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/11(火) 16:05:46 

    >>42
    アブラボウズだね
    バラムツとアブラソコムツと混同する人がいるけど、脂の成分がトリグリセリドのアブラボウズと違ってバラムツとアブラソコムツの脂はワックスエステルで人間が消化できず食べられないものなので、海外だと加熱調理で油をかなり落として自己責任で食べられることもあるが結局は食べられない油を完全に抜き切ることはできないので日本では食品衛生法で禁止されて市場販売できない

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/11(火) 16:19:21 

    >>3
    いや、普通にスタバで使ってる牛乳で効果抜群なんだが…

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/11(火) 16:24:03 

    >>6
    私もコーヒー飲むとベン出るから便秘知らず

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/11(火) 16:40:45 

    >>65
    やっぱり日本人には合わない油なんだよね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/11(火) 16:41:31 

    >>33
    OPP OPP
    OPP OPP
    ろくなもんじゃねえ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/11(火) 16:45:12 

    スタバ一杯のカロリーって食事一回弱分くらいあるよね

    ずーっと前に浅田真央ちゃんがスタバ一杯飲んだらその日の食事は抜いてるだったか食事の代わりにスタバ一杯にしてるって話してるの見て、やっぱり高カロリーですぐ体重になるんだなって納得した

    美味しいくせに糖分も脂質もすごいってもう悪魔の飲み物だわ笑

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/11(火) 16:46:11 

    >>7
    変な文章だよね

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/11(火) 17:14:19 

    >>3
    私も近場で発売されたら買ってみたい
    念のため仕事が休みの日に

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/11(火) 17:24:21 

    >>3
    みんなべんぴなのね
    納豆食べたら出るけど
    納豆もむり?

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/11(火) 22:01:47 

    >>24
    私も。
    超便秘症だけど、どんな下剤よりも効果すごい(笑)
    豆乳に変更したら全然大丈夫で、なんでミルクはダメなんだろうと気になってた。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/11(火) 23:01:58 

    マンゴーやアボカドなど、ラテックスアレルギーがある人はアウトな飲み物では。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/12(水) 08:55:04 

    >>3
    もちろんテイクアウト限定だよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。