ガールズちゃんねる

スターバックスに、バーガーキングが『宣戦布告』 看板のメッセージに「好戦的」

102コメント2022/09/14(水) 06:05

  • 1. 匿名 2022/09/12(月) 19:42:05 

    「釧路のバーガーキング、スタバ前に看板を置いて宣戦布告してる」

    スターバックスを利用する人の目に入る位置に、堂々と建てられた巨大看板。

    そこには、名前こそ出していないものの「海外の本格コーヒー」と、明らかにアメリカ生まれのスターバックスを意識しているような言葉が並んでいます!
    スターバックスに、バーガーキングが『宣戦布告』 看板のメッセージに「好戦的」 | TRILL【トリル】
    スターバックスに、バーガーキングが『宣戦布告』 看板のメッセージに「好戦的」 | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    スターバックスに、バーガーキングが『宣戦布告』 看板のメッセージに「好戦的」 | TRILL【トリル】


    バーガーキング、攻めてますねww

    +149

    -15

  • 2. 匿名 2022/09/12(月) 19:42:55 

    たまたまじゃないの?面白いけど。

    +22

    -18

  • 3. 匿名 2022/09/12(月) 19:43:52 

    釧路市民だけど道内の人にバーガーキングできて羨ましいと言われる。札幌しかないんだっけ?

    +106

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/12(月) 19:43:56 

    アメリカンジョークなのか、日本人の私には面白さが分からない

    +32

    -31

  • 5. 匿名 2022/09/12(月) 19:43:57 

    このくらいは好戦的ではないかな
    前のマックへのは好戦的と思ったけど

    +148

    -2

  • 6. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:01 

    焼肉キングも参戦して

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:08 

    >>1
    どっちも外資じゃないの?
    日本のチェーン店、日本の個人店をみなが多く利用するようになるといいな。

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:09 

    釧路 看板 で思い出した
    スターバックスに、バーガーキングが『宣戦布告』 看板のメッセージに「好戦的」

    +145

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:12 

    ただこの場所で広告募集してただけでしょバカらしい。

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:13 

    スターバックスに、バーガーキングが『宣戦布告』 看板のメッセージに「好戦的」

    +58

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:21 

    >>1
    甘ったるいスターバックスよりも
    こってりしたバーガーキングの方が好きです

    +26

    -8

  • 12. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:23 

    数年前、閉店するマクドナルドに縦文字で煽ってたのもバーキンじゃなかった?

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:33 

    バーガーキングってマックにも宣誓布告してたがスタバにも宣誓布告してるのか!

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:33 

    スタバを
    海外の本格コーヒー
    と思ったことなかったわw

    +101

    -3

  • 15. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:34 

    バーキンのダブルチーズバーガーvsマックのダブチ

    どっちがWIN?

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/12(月) 19:44:34 

    パターンを少し変えたよね

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/12(月) 19:45:06 

    バーガーキング、あんまり美味しくないね。

    +9

    -31

  • 18. 匿名 2022/09/12(月) 19:45:27 

    >>1
    スタバでお茶しようと思ってる人がこの看板見てバーキンにしようとは思わないから良いんじゃない?

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/12(月) 19:45:39 

    >>15
    モスの照り焼きバーガーが好き。

    +11

    -5

  • 20. 匿名 2022/09/12(月) 19:46:01 

    >>11
    こってりしてるブヨブヨ

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/12(月) 19:46:14 

    スターバックスのコーヒーよりも
    バーガーキングアラビカコーヒーの方が
    美味しいと思うのは私だけでしょうか?

    +5

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/12(月) 19:46:18 

    >>10
    これはちょっとゾッとするよね
    フレネミー的というか

    +65

    -6

  • 23. 匿名 2022/09/12(月) 19:46:22 

    >>1
    バーガーキングは昔からこんな感じだよ。マックとトムとジェリーのようにじゃれあってた。日本でもブレずに貫く姿勢が清々しいわ

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/12(月) 19:47:13 

    マックに敵対心持ってるときはまだ楽しく感じてたけど、手当たり次第になってくると冷める

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/12(月) 19:47:49 

    >>10
    日本人には馴染みが薄いのかも。ヨーロッパじゃあこんな感じ

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2022/09/12(月) 19:48:03 

    >>14
    話題になるのも
    果物とかスイーツ系のフラペチーノのことばかりで
    私の中ではコーヒー屋さんとしての認識も揺らいできてる。

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/12(月) 19:48:16 

    スタバはコーヒー屋じゃなくてスイーツ的な所だと思っている

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/12(月) 19:48:41 

    ライバル店を陥れたりするような内容じゃないなら全然アリだと思います!

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/12(月) 19:49:00 

    >>1
    道民です。後ろのエゾカカードがーーーー

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/12(月) 19:49:16 

    バーキン前も閉店するマックを煽ってなかった?笑
    普通に読むとマックを慰労する文章だけど、縦読みすると「私たちの勝ち」って読めるの
    喧嘩売るの好きね〜

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/12(月) 19:50:01 

    マクドが閉店したら縦読みで「私たちの勝チ」、
    復活したら「私達の価値」って書いて
    縦読みで「店のデカさよりだいじなこと。」って書いてたね

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2022/09/12(月) 19:50:03 

    スタバのコーヒー飲みながらワッパー食べればいいじゃん

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/12(月) 19:50:03 

    好戦的って大袈裟

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/12(月) 19:51:34 

    >>26
    月に何回か新作を発表するフラペチーノ屋さんという認識

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/12(月) 19:51:42 

    スターバックスに、バーガーキングが『宣戦布告』 看板のメッセージに「好戦的」

    +48

    -2

  • 36. 匿名 2022/09/12(月) 19:51:46 

    こういうの日本には似合わないよね
    欧米とかだと、らしいなって思うけど

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2022/09/12(月) 19:52:04 

    >>3
    小樽駅にもあった気がする。しばらく小樽に行ってないから勘違いしてたらごめん

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/12(月) 19:53:16 

    >>8
    次の信号までどれくらいあるんだろう

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/12(月) 19:54:21 

    >>36
    利用客が日本人だけとは限らないからね

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/12(月) 19:55:04 

    面白いね。

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2022/09/12(月) 19:55:11 

    >>25
    そうなの?面白くないし、性格悪いね。

    +23

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/12(月) 19:56:04 

    >>37

    ああ、小樽駅の中にあったね、私も2年ぐらい行ってないけどw

    白石の秀岳荘(アウトドア用品店)の向かいのバーガーキングは2週間前に行った。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/12(月) 19:56:15 

    とりあえずバーガーキングめちゃ美味しいからそれでいい

    +11

    -4

  • 44. 匿名 2022/09/12(月) 19:56:27 

    >>10
    これどこの?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/12(月) 19:57:42 

    >>1
    これも含めバーガーキング大好き!だから店舗増やして!

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/12(月) 19:59:23 

    ここ見て道民はマックの事をマクドって呼ぶのを初めて知った。マクドって呼ぶのはてっきりフランス人と関西人だけだと思ってた。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/12(月) 19:59:32 

    もう色々含んでるww

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2022/09/12(月) 20:00:38 

    これ好きだったわ

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2022/09/12(月) 20:02:29 

    >>17
    食べてから言いたまえ

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/12(月) 20:04:01 

    >>19
    きしょ

    +1

    -5

  • 51. 匿名 2022/09/12(月) 20:05:12 

    こういうノリって正直寒い。

    最近「発注ミスで大量入荷してしまいました!!助けてください💦」みたいなの多いけど、正直もう面白くないよ?と思う。

    +5

    -9

  • 52. 匿名 2022/09/12(月) 20:05:25 

    >>10
    意味が分かると怖い話

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/12(月) 20:05:37 

    >>1
    スターバックスも続々閉店かな

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/12(月) 20:06:03 

    スターバックスコーヒー日本開店おめでとう。 西海岸で飲む、いつもの味。 僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

    バーガーキング日本開店おめでとう。 西海岸で食べる、いつもの味。 僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

    私は両方本場の西海岸を経験してるから両方好きかな

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/12(月) 20:06:41 

    バーガーキングの敵はハンバーガー屋さんじゃないのか?
    ロッテリア、モスバーガー、マクドナルド、その他

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/12(月) 20:07:11 

    >>49
    食べたから言うけど美味しくない。
    新店舗だから調理が下手なのかな?

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2022/09/12(月) 20:08:52 

    >>3
    札幌と小樽。
    しかも札幌店は街なかじゃないからなかなか行けない。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/12(月) 20:08:54 

    縦読みでマック(だっけ?)を挑発する広告もあったね。遠回しにでもはっきりと特定の店を引き合いに出して競争しようとするやり方無理。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/12(月) 20:09:27 

    うちの田舎にもスタバあるのでバーガーキングさん出店してください!

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/12(月) 20:09:50 

    >>15
    好みの問題
    人それぞれ

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/12(月) 20:11:59 

    >>37
    小樽バーガーってなかったっけ?

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/12(月) 20:12:40 

    >>17
    バーガーキングのコスパの良さ知らんのか

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2022/09/12(月) 20:15:15 

    >>42
    私は7月にできたサンピアザのバーガーキングに昨日行ってきたよ。背の高い女の店員さんが腰に手を当てて待ってるお客さんをジロジロ見てて感じ悪かったなー。ちょうどお客さん少ない時間だったから暇だったのかな?白石店もよく行く。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/12(月) 20:23:42 

    >>50
    ブーメラン刺さってるよん

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/12(月) 20:25:11 

    >>44
    原宿?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/12(月) 20:25:40 

    >>65
    アキバでした

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/12(月) 20:26:57 

    >>5
    別にコーヒー専門店よりうちのコーヒーの方が美味しいですよ!とか言ってないし、なんならスタバもあるよ!って宣伝してくれてるように見える

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/12(月) 20:35:15 

    >>10
    これ逆の方が日本人には受けたと思う
    勝ち誇ったメッセージを縦読みしたらありがとうみたいな
    本音と建前文化の日本で、綺麗事の裏で腹黒いこと考えてましたっていうのはウンザリされるだけで、面白くは思ってもらえないと思った

    +58

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/12(月) 20:35:17 

    なんでハンバーガー屋がカフェに宣戦布告?
    関係ないじゃん
    宣戦布告というか便乗ならわかる

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/12(月) 20:39:42 

    前はマクドにケンカ売ってたねwww

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/12(月) 20:41:26 

    >>24
    それがバーキンだもん、面白いじゃん!

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/12(月) 20:43:11 

    べつに、スタバを意識して設置したとは
    思えませんが。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/12(月) 20:45:26 

    >>70
    スタバにもマックにも相手にされてない、そんなバーキンが好きだwww

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/12(月) 20:56:25 

    >>8
    115㎞!?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/12(月) 20:58:12 

    地元です。結構混んでたけど、客数の割には回転速かったよ。いつでも食べに行けるようになって嬉しい!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/12(月) 20:59:35 

    >>17
    この間久しぶりに食べたら美味しかったよ!
    炭火の香ばしい感じが良かった。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/12(月) 21:02:39 

    >>14
    皮肉じゃない?
    あちらさんは本格的(とは思わないけど)コーヒー屋さん
    こちらは本物の本格的ハンバーガー
    みたいな?

    バーガーキングが本格的か知らんけど。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/12(月) 21:18:47 

    バーガーキング美味しいよね
    キンジョニ出来ないかな〜

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/12(月) 21:20:26 

    スターバックスって、意識高い系と情弱が行く高いだけの店ってイメージしかない

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2022/09/12(月) 21:20:38 

    >>5
    前のがあったから、今回はやや大人しめにしてるのかねwww

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/12(月) 21:21:21 

    スタバ寄ろうとしてた人が、急にバーガーキングの口にはならんけどなw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/12(月) 21:35:36 

    >>8
    北海道もすごいけど、東北もすごい。


    福島で新潟案内してるw
    スターバックスに、バーガーキングが『宣戦布告』 看板のメッセージに「好戦的」

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/12(月) 21:39:57 

    >>79
    パソコン見せたがりも行くぞ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/12(月) 21:41:16 

    >>1
    まだ韓国資本なのかな?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/12(月) 21:43:24 

    以前ペプシのCMであきらかにコカ・コーラを下げるヤツ何本も放映してたよね
    日本企業ってさすがに好戦的なのないね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/12(月) 21:51:51 

    >>5
    1番最初のは面白かったけど、ウケたからってしつこいとなんか萎えちゃう

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/12(月) 21:58:53 

    >>79
    スタバが意識高い系が行く店って感覚が古いよ
    もう、シルバー層も普通に行く店だよ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/12(月) 22:00:10 

    食べたくなっちゃった
    オールヘヴィーで!

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/12(月) 22:25:48 

    >>63

    札幌民?同士で話せてなんか嬉しい笑。
    ありがとう、なんか照れるけどw🌸✨

    これからもよろしくね〜笑♥😁

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/12(月) 22:34:34 

    一時期ハンバーガーにハマってて色々食べてたけど、ドムドムとモスが1番美味しかった
    日本発祥だと知って納得した
    マックも好きだけどね
    バーガーキング怖い…

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/12(月) 22:36:10 

    >>85
    昔グリーが流行ってたけど、任天堂の潰し方知ってます?と聞いてたなぁ
    今は見る影もないよね
    なんだかんだ日本企業が落ち着くのよ
    遺伝子的に
    クリスピードーナツも一時期流行ってたけど、ミスドが落ち着く

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/12(月) 22:37:28 

    さすが韓国資本だよね
    なんでダサくなるんだろ
    GODIVAも美味しかったのになぁ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/12(月) 22:50:32 

    スタバの宣伝にもなっていいじゃん

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/12(月) 22:53:24 

    >>26
    私ラップサンドばかり食べてるから、もう軽食屋さん的な扱いw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/12(月) 22:58:09 

    >>42
    私は昨日行きました

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/13(火) 00:08:17 

    >>8
    二度見した...m(メートル)でなくw

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/13(火) 04:13:52 

    バーガーキングのワッパーは、ほんとに直火で焼いた牛肉が入ってておいしい。女の人はジュニアサイズがちょうどいいかも。野菜増やしたら減らしたりできて、ソースも肉野菜どっちにも合うから量も味も満足できるとおもう!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/13(火) 04:58:36 

    若くない人は新しい味にも新しい店にも挑戦しない傾向にあるからガルで勧めても難しいかも。デイサービスでスタバやハンバーガーの宣伝するようなもんだよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/13(火) 05:21:58 

    >>68
    欧米人「自分たちの感性にあわせろ」
    日本人「自分たちの感性にあわせろ」

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/13(火) 19:16:17 

    >>99
    これの場が海外だったらそこまで嫌悪感も無かっただろうし、日本でやるなら英語にするだけでも違ったかもね

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/13(火) 19:27:55 

    バーガーキングって、ロッテリア系列よね?

    食べきれるか不安で行ったことないけど、
    ロッテリア系列なら、海老フィレオみないなのはあるのかな。
    あるなら入ってみたい海老フィレオのアメリカン風味…
    おなかすごく空いているときならね。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/14(水) 06:05:18 

    >>89
    返信遅くなってしまった…。
    札幌近郊住みです。北海道の話題だと、うれしくて。
    これからもよろしくです!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。