ガールズちゃんねる

【本革】ライダース着る人【合皮】

103コメント2023/03/23(木) 12:19

  • 1. 匿名 2023/03/18(土) 23:31:57 

    数年前に購入したZARAの合皮ライダースがポロポロ剥がれてきたので、新しいライダースの購入を検討しています。
    united tokyoのライダースで似合う形があったのですが、合皮と本革で悩んでいます。アラサーなのでそろそろ本革を手入れしながら数年使っていきたい気持ちもありますが、雨の日着れないのではないか、重い鞄を持ったら擦れて傷がつくのでは、手入れはどうしたら良いのだろうか、と不安な気持ちもあります。

    ライダースお持ちの皆さん、合皮、本革それぞれのメリットデメリットを教えていただきたいです!
    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +46

    -4

  • 2. 匿名 2023/03/18(土) 23:32:37 

    >>1
    ママー!

    +1

    -17

  • 3. 匿名 2023/03/18(土) 23:32:39 

    >>1
    この人は男?

    +4

    -35

  • 4. 匿名 2023/03/18(土) 23:33:26 

    >>1
    どっちも買って使い分けるとか?
    似合うひとはどんどん着なさい!

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/18(土) 23:33:28 

    本革一択!

    +156

    -8

  • 6. 匿名 2023/03/18(土) 23:33:57 

    本革買ったけどすぐカビる

    +28

    -43

  • 7. 匿名 2023/03/18(土) 23:34:04 

    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +4

    -18

  • 8. 匿名 2023/03/18(土) 23:34:04 

    >>3
    見る目とか審美眼も無さそう

    +13

    -3

  • 9. 匿名 2023/03/18(土) 23:34:35 

    >>1
    ラムスキン軽くて柔らかくてオススメ
    トートとか肩掛けで使うのはやめた方がいい
    色抜けやすい

    +104

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/18(土) 23:35:53 

    本革やー!って気持ちが高ぶる

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/18(土) 23:36:01 

    合否は経年劣化で剥離する
    本革は湿度でカビる

    +80

    -5

  • 12. 匿名 2023/03/18(土) 23:36:36 

    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +5

    -13

  • 13. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:06 

    >>11
    今度は受かるといいね。

    +19

    -7

  • 14. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:09 

    流行のシルエットってどうしてもあるし、合皮がダメになる頃にはまた新しいのが流行るよ

    +68

    -4

  • 15. 匿名 2023/03/18(土) 23:37:23 

    ラムのを7、8年愛用したよ。肩と袖口の表皮が少しずつ剥がれて色抜けしてきて、染め直すにも微妙なニュアンスカラーなので諦めて処分しました。ノーカラー、巻物で印象が変えられて使いやすかった。またラムで探しています。

    +46

    -3

  • 16. 匿名 2023/03/18(土) 23:39:11 

    本革をかれこれ20年弱着ている
    便利すぎて色を変えて3枚所有
    若いときに買っておいて良かった

    +72

    -3

  • 17. 匿名 2023/03/18(土) 23:40:58 

    絶対本革
    電車で合皮のボロボロのライダース着てた人見たけど凄くみっともなかった

    +39

    -16

  • 18. 匿名 2023/03/18(土) 23:41:52 

    >>1
    合皮は加水分解でボロボロになる
    本革は仮に擦れて色が変わったとしても味になると思う
    ただすごく重い

    +68

    -2

  • 19. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:22 

    ラムいいよ。
    柔らかいし、毎日着るとかじゃなければ、全然傷まないよ。

    +63

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/18(土) 23:42:43 

    私も本革を25年くらい着ている。剥がれている部分があったりするけどオイル塗ったりして経年劣化を楽しんでいる。あまり流行に左右されないから重宝しています。本革かな。

    +65

    -3

  • 21. 匿名 2023/03/18(土) 23:43:49 

    他人から貰ったんだけど、革着ないから放置してたらカビが生えてたw

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2023/03/18(土) 23:44:39 

    >>1
    本革は柔らかくて手触りがいい。
    合皮は雨の日に便利、防水スプレーかけておくと拭くだけでいい。

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/18(土) 23:47:38 

    ランダースを着る人もがるちゃんやるんだ。絶対カッコいい人だ。ライダース着こなすのハイレベル!

    +7

    -14

  • 24. 匿名 2023/03/18(土) 23:47:47 

    合皮です。ただでさえ酷い肩凝りなので重さは重要。割れ剥がれがきたらもちろん捨てる。

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/18(土) 23:48:54 

    白のライダースの汚れってどうしたらいいのだろう

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/18(土) 23:49:04 

    牛革は重くて固くて肩が凝る

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/18(土) 23:49:57 

    豚革持ってる

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/18(土) 23:51:24 

    本革なんて重いしカビ生える、手入れ大変、バッグで充分。

    +3

    -12

  • 29. 匿名 2023/03/18(土) 23:54:16 

    >>1
    ブランド物の本革を10年着倒したよ
    結果安くついたし本革がお勧め

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/18(土) 23:55:37 

    合皮買ってボロボロになったから、本革のライダーズ買った
    合皮と比べてあたたかくて柔らかいから良いよ

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/18(土) 23:56:53 

    >>14
    それなんだよね。結局ギャルソンとかも合皮のライダース系デザインどんどん出してるし。
    本革かっこいいけど数十万出して劣化気になって捨てるより合皮でもいいかなって思うようになってきた

    +32

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/18(土) 23:58:26 

    本革7年以上使ってる人、経年どんな感じになってるか見せてもらえると嬉しいな。
    ネットで見ても買いたての写真ばっかりか、わざと経年劣化させたやつばかりで、自然にきた時の姿があまりわからないから買うの迷う

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/19(日) 00:00:23 

    カドヤのバトルスーツはライダースの最高傑作‼️
    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2023/03/19(日) 00:00:55 

    10年くらい前?にナチュラルビューティで革のライダースを買った
    合皮と本革とあって値段が倍くらい違ったけどそれでも安かった
    形も崩れないしそんなハードなかんじでもなく使いやすいし
    今でもいい買い物だったと思ってる

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/19(日) 00:01:32 

    >>29
    私も42万したライダースジャケットを10年着ました。
    年間4万2000円でケアとかも含めると5万円くらいかな。
    安上がり!

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/19(日) 00:06:11 

    >>33
    着こなせる男と女は本物
    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/19(日) 00:06:59 

    >>17
    合皮で2万のライダースを1年。
    本革で20万のライダースを10年。

    私なら毎回新品を買える合皮で行く。
    ようはずっと着るのが無理なだけ。

    +34

    -5

  • 38. 匿名 2023/03/19(日) 00:07:19 

    >>25
    どういう汚れかにもよるけど、私は普通に靴用のクリーナーで拭いて、その後保湿してた。
    汚れが気になる部分は消しゴムかけてた。(軽く)

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/19(日) 00:12:17 

    ライダースはハードボイルドに着るべし
    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +1

    -5

  • 40. 匿名 2023/03/19(日) 00:14:07 

    本革こそ若いうちに。
    年重ねると、自分でもびっくりするぐらい重い服が嫌いになるからw

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/19(日) 00:16:37 

    >>24
    一長一短なんですよね
    本革は本当に良いけど、フェイクレザーの良い所もまたある事はあるし

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/19(日) 00:16:48 

    >>32
    朝貼るね

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/19(日) 00:19:47 

    >>42
    いいの?ありがとう。楽しみに待ってます

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/19(日) 00:20:25 

    アナイのノーカラー羊革ライダース、キャメル、ベージュ、黒の三色もってます。
    軽くて柔らかくて暖かい。
    女性らしいシェイプされたシルエットでカッコよくも上品にもなる。
    一番古いもので15年以上になるけど、色落ちなし、擦れもなし、ただ柔らかさが増して更に味が出てきました。デザインの古さも感じませんのでこれからも愛用したいと思います。

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/19(日) 00:25:29 

    >>1
    パンクスだったので本革ライダース沢山持ってた。
    夫の不倫相手に全部パクられたけど。
    とにかくぜっったい本革がいいと思う。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2023/03/19(日) 00:26:09 

    ラムのシングルが合わせやすくていいよー、牛は重い。
    若い頃はヒステリックグラマーとかルイスレザーとか色々持ってた。三十路の今はイタリアブランドのシングルのやつ1着だけ。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:15 

    >>1
    ラム皮が軽いし柔らかくて着心地は良い
    でも雨の日とか満員電車とかに着るのは躊躇する
    結局着るのは合皮の物ばかり

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:36 

    本革やジーンズ等の服を着続けた雰囲気の
    経年劣化ですが
    良い感じの味と見る人と
    ボロくなっただけだと見る人との二通りがいる、
    好きなマニアは渋味というけど
    只のボロボロ古い服としか見ない人もいるのは確かなのも事実
    好みの差なのだけどね

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/19(日) 00:31:39 

    >>1
    本革特有の臭いは好みが別れますよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/19(日) 00:36:41 

    >>9
    トートつかってライダースの袖が白く色抜け?したんですけど何かでリペアできますか?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/19(日) 00:47:40 

    >>9
    普通のハンドバッグを肘にかけるのは大丈夫ですか?みんなバッグどうやって持っているんだろう…

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/19(日) 00:49:57 

    >>9
    いいこと聞いた!ありがとう!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/19(日) 00:51:40 

    >>17
    本革、重い。最近の合成皮革は技術も進んで安っぽく見えなくて軽いからそっちばかり着ちゃう。

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2023/03/19(日) 00:57:19 

    >>50
    調べたら専門のお直しの業者さんはいくつか見かけました
    あとは結構大変そうなのと自己責任だけど自分でもできるみたいですね
    色褪せた黒革ジャンはお店に出さなくても自分で補色可能!【染め直し】 | Full-LIFEナビ
    色褪せた黒革ジャンはお店に出さなくても自分で補色可能!【染め直し】 | Full-LIFEナビkwsm.asia

    素人の私が色あせたレザージャケットをお店に出さずに自力で補色し補修した方法を紹介します。初めてやる方でもできるように作業の手順や使用した道具もすべて紹介しております。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:57 

    >>51
    ハンドバッグはやはりかけていた腕のところがシワに沿って色が抜けてしまいましたが心なしか着やすく立体感が出たように思います。
    私のは黒だから結構目立つ。明るい色ならまた違うかもしれませんね

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/19(日) 01:00:40 

    >>29
    20代に渋カジで流行ってvanson着てた。すごい高かったから大事に毎年着てたけど、50代になって太って着れなくなったわ(涙)

    本革って手入れしてれば100年でもずっと着れそう。あまりライダース着てるおばあちゃん見ないけどw

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/19(日) 01:03:05 

    肩に引っかけて、羽織るスタイル好きなんだけど
    滑ってすぐずり落ちちゃう

    上手く肩にかける方法ないかな?
    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/19(日) 01:08:36 

    >>54
    ありがとうございます。
    ご自身ではリペアされないんですか?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/19(日) 01:11:56 

    >>9
    最近ラム多いみたいね。
    私は革=牛と思っていたから、ラムとの出会いは衝撃的だった!
    革好きだけど、牛は肩凝るよね。
    ラムは当に軽いし柔らかい上、牛革よりリーズナブルだよ!

    +37

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/19(日) 01:20:53 

    >>5
    ほんとこれ。風を通さない。
    毎年シャツ+インナーダウンベスト+レザージャケットで真冬を乗り切ってる

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/19(日) 01:47:31 

    本革だけど6万円のライダースって
    お手頃なほうに入るのかな?
    ちなみに23区の。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/19(日) 01:56:41 

    シシのライダースが好きでよく着てたなー
    10年以上は着てたと思う

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/19(日) 02:05:44 

    いつか欲しいと思い続けて数年…

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/19(日) 02:22:05 

    合皮は安いから汚くなったら捨てます

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/19(日) 02:38:57 

    beautiful peopleのライダース5年着てます。
    お手入れは大変だけど、身体に馴染んで自分のためだけの服になったと思うと愛着が湧くよ〜

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/19(日) 03:02:15 

    theoryのラムレザージャケットを買った。軽い。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/19(日) 03:03:00 

    骨格ナチュラルの方でライダース着てる方いますか?
    どこのブランドがオススメでしょうか?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/19(日) 03:28:01 

    >>63
    1月にルイスレザーでオーダーして来ました。
    袖や着丈の長さを変えてもらい、革や裏地や色など色々カスタマイズ出来てまさに一生物って感じでした。
    ちなみに革は肩の凝らない羊にしました。
    ただ仕上がりは1年後だそうです、、、。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/19(日) 04:40:32 

    今は撤退してしまったコントワーズコトニエの黒ラムのライダース、10年ほど愛用しています😊
    最初は硬いけど徐々に馴染んですごく着やすいし、肩周囲もトレンチコートみたいな窮屈感はありません。よく肩掛けをしてしまうのでそこは色抜けしてしまいましたが、それも味かな、と思って気にせず着てます。
    よく着てるからかカビはありません。多少の雨なら拭けばいいし、防風をしっかりしてくれるので秋.春共に出番が多いです。着用時の重さは気になりません。

    参考になれば。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/19(日) 05:34:58 

    >>58
    その都度気になる箇所をやればよかったんですけど春と秋に高頻度で着回し、バッグを肩掛けにしていたので色が抜けた範囲が広かったため自分でやってムラになったらどうしようと怖くてできませんでした。(途中一度服の系統ががらりと変わったのもあります)
    もう元を充分取れる位着たのでリペアを自身でダメ元でやってみようかなと思ったりもします。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/19(日) 07:41:50 

    本革重くないですか??
    結局軽くて着やすい合皮の方を着ることが多くなるなあ

    +2

    -3

  • 72. 匿名 2023/03/19(日) 08:36:57 

    >>43
    おはようございます。
    結構色が抜けてて人間の記憶はあてにならないと思いました。1枚貼る方法しか知らないので正面からのみですが、、袖のファスナーの所の白っぽいのが色が抜けた箇所です。雨の日でもお構いなしに着てました。ラムスキンで購入は15年位前のもので着ていたのはトータルで7年程です。
    参考になれば幸いですm(__)m
    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/19(日) 08:39:37 

    >>43
    裏側も貼っておきますね
    納得の一着に出会えますように
    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/19(日) 08:55:44 

    >>1
    STUDIOUSで購入した本革ライダース、
    現在9年目です。(当時45,000円くらいで購入)
    個人的な意見ですが、合皮の光り方?が苦手で
    絶対に本革派です!

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/19(日) 08:59:08 

    ショットのダブルのライダース若い頃に買ってよく着てて太ってもう着れないしカビ臭いけど手放せないw
    買ってから30年経ってる

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/19(日) 09:07:08 

    >>12
    一瞬ダイアンの津田かと思った

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/19(日) 09:16:43 

    >>72 >>73
    横ですが、見せていただいてありがとうございます! 牛革しか持っていないので、シープスキンのエイジングが見られて幸せです!

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/19(日) 09:25:27 

    >>71
    ラム(羊)とゴート(山羊)は軽いので着やすいです。牛革は年齢いく毎に重さが気になって着なくなりました。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/19(日) 09:35:49 

    >>56
    ライダース着てるおばあちゃんいたら格好良いよね
    夏木マリさんとかYOUとか似合いそう

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/19(日) 09:38:23 

    ライダース探してた時に、昨今の動物愛護で本革に躊躇しつつ、合皮で本革と同じ位何万もしてるの見て、ちょっとバカらしくなった。
    結局ラムで、ブラウンのを愛用してる。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/19(日) 09:41:03 

    >>72
    43です。
    おはようございます!
    ご丁寧に両面からの写真ありがとうございます。
    持ってるご本人は色抜けとか当初からの差がわかるものかもしれないですが、綺麗ですね!
    むしろ身体に馴染んですごく素敵に着られるんだろうなと。ネットにあった馴染むの意味がやっとわかりました。
    7年で外に出すの恥ずかしいレベルになるかと思いましたが、むしろこの状態が欲しい笑

    上質なものをセンスよく大切に着ている方なのが伝わってきました。
    非常に参考になりました。ありがとうございます。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/19(日) 09:52:46 

    リアルレザー、フェイクレザーどちらも使ったことあるけどどちらも一長一短あるよ。
    リアルはカビやすくてゴワゴワになってくる。高い。高級感あるけどデザインが古くなると微妙。重い。
    フェイクは気軽に買える、デザイン違いでいくつも買える。軽い、柔らかい。でも5年くらいでボロボロになる。
    私はどちらかというとフェイク派かな。 
    とにかくアラフィフになると重い服がもう無理。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/19(日) 09:53:40 

    今の時期に黒のライダースって着ていいものですかね?
    ノーカラーの物なのですが…黒のライダースって秋のイメージが強くて

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2023/03/19(日) 09:56:38 

    私洋楽好きで良くYou Tubeで聴いてるんだけど、アメリカの人って、ライダースに限らず革のジャケット良く着てるから、見とれちゃう。
    流石はアメリカ!デザインやカラー豊富だから、革好きにはたまらない(笑)

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/19(日) 12:33:30 

    >>1
    私は合皮も本革も何着か持っていて使い分けしてるけど、楽なのは合皮じゃないかな?
    軽いし急に雨が降っても大丈夫だしお手入れもそんなに気にすることないし。

    こまめにお手入れできるならずっと使えるので個人的には本革オススメします!
    使ってるうちに革が馴染んでくるのでどんどん愛着が湧きますよー!

    それに私が持ってる物でラムレザーの五万円くらいで買った安めのライダースももう10年位経ちますがまだまだ現役なのでそうゆう安めの物でも全然大丈夫なのでオススメですよ!

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/19(日) 14:16:26 

    >>80
    わかるわ
    私も動物愛護が一番気になってるからフェイクレザー買おうとしたら高くてやめた
    代わりに新しい古着の本革ライダース買ったよ
    動物愛護もできて安く良い物買えて満足してる

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/19(日) 16:46:44 

    合皮の方がデザイン色々あるような気がする。
    本革はショート丈多い気がして買えない。
    ショート丈似合う人羨ましい。
    てことで、私はテカテカしてない合皮を買うよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/19(日) 17:44:01 

    >>1
    寒がりなので本革しか持ってないけど、風を通さずあたたかいし、春秋のはおりものとして丁度いいです
    冬はオーバーサイズのコートの下に着たりもします

    20代で買ったの10年以上経った今でも着てます
    黒とブラウンの2色持ってて、どちらも使いやすくて良いてす

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/19(日) 18:42:17 

    >>86
    横ですが私もです💦何だかレザー持ってるとちょっと罪悪感でる位の勢いの時期ありましたよね!
    でもよく考えたら革を取るために殺生してるわけじゃないしレザーを使わなくなったら革も行き場なくなっちゃうし、と思って大切に着ることにしました!!
    今は大事な相棒です!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/19(日) 18:45:46 

    >>73
    ヨコです。
    すごくきれいに着てらっしゃいますね✨
    ライダース好きですが、周りになかなか仲間がいないのでこうやって経年変化を見られるのはとても嬉しいです😊上げてくれてありがとうございます!!

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/19(日) 19:46:27 

    >>57
    内側の肩の部分に耐震マットか滑り止めをつけるとか?だめかなw
    撫で肩気味たと落ちちゃうよね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/20(月) 00:43:08 

    >>69
    コントワー・デ・コトニエ
    フランスのだよね?
    デパートからお店なくなってユニクロのHPで売ってるよ
    ユニクロ傘下になったって事かしら?

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/20(月) 00:48:27 

    本革が良い。馴染んでくる過程が楽しい。でも牛革はやめた方が良い。マジ重いから。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/20(月) 08:26:00 

    >>72
    めちゃくちゃかっこいー!!

    私のライダースはまだ半年だから大切に着ることにします!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/20(月) 12:12:28 

    こんな感じのスタジャンのかたちの革ジャンをお下がりでもらったのですが、もう流行りじゃなくてダサイでしょうか?
    メンズで私が着ると少しゆるくなる感じです
    もし着れるとしたら何を合わせたらいいでしょうか?
    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/20(月) 13:22:56 

    >>95
    スタジャンかMA-1みたいなデザイン自体は今キてるよね。
    今からならカービーデニムに革でヒールも少しボリュームあるサンダルで締めるのがいいかな?

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/20(月) 14:00:52 

    >>92
    ユニクロHPから買えるんですね🙌✨✨いい情報ありがとうございます!!
    ユニクロ、Theoryも傘下にしてるし勢いありますねー!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/21(火) 07:36:11 

    >>95
    コメ主さんの雰囲気や好きなテイストや手持ちの服がわからないのと好みは一旦置いといて
    長いチュールスカート、丈長めの柄物ワンピ、オールインワン、パーカーにカラーパンツ合わせたり、ペンシルスカート、足元はエンジニアブーツやマーチンやヒールやポインテッドトゥのフラット辺り可愛い気がする
    【本革】ライダース着る人【合皮】

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/21(火) 09:27:36 

    質問です。
    ラムレザーのライダースを買ったのですが、お手入れとは何をされていますか?
    特に気にせずに着ていいのかしら。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/22(水) 16:26:16 

    >>27
    豚の白いライダース、意外ともった。
    20年は着た。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/22(水) 23:35:42 

    >>99
    私はほとんど手入れしてません💦濡れたら拭くくらい😅
    でも全然カビたりしてないですよ!
    私の場合はですがクタクタだったり色抜けしてる部分がある方が他のアイテムと馴染む気がします😊(手入れできてない言い訳ですが💦)

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/22(水) 23:39:57 

    >>101
    ありがとうございます!
    買ったときにも特に言われませんでした。

    経年変化を楽しむことにします!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/23(木) 12:19:05 

    >>102
    101です。
    追記です。少し高いですがクリーニングにも出せるので、気になったらクリーニングに出すのもいいと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード