ガールズちゃんねる

ソファは布か合皮か

71コメント2019/01/16(水) 05:17

  • 1. 匿名 2019/01/12(土) 10:48:19 

    どちらがいいと思いますか?
    今は布のソファを使っていますが、細かい隙間などに埃が溜まります。カバー外して洗ったり、掃除機でもなかなか奥までは吸いきれず…
    合皮だと拭けばいいだけなので楽なのかなと思いました。
    実際に使われている方どうですか??

    +23

    -2

  • 2. 匿名 2019/01/12(土) 10:49:19 

    合皮は夏は汗でへばりつくし冬は冷たい

    +243

    -2

  • 3. 匿名 2019/01/12(土) 10:49:24 

    ペットが乗るし合皮です

    +58

    -1

  • 4. 匿名 2019/01/12(土) 10:49:37 

    合皮が楽でいい。
    汚れたら、ふけるから。

    布は汚れたらあとが大変。

    +152

    -3

  • 5. 匿名 2019/01/12(土) 10:50:23 

    どっちにしろカバーするほうがいいよ

    +106

    -1

  • 6. 匿名 2019/01/12(土) 10:50:47 

    本皮でしょ。

    合皮はなし!

    +113

    -51

  • 7. 匿名 2019/01/12(土) 10:50:50 

    インテリア的には 布の方がオシャレなんですけどね、、。
    旦那が毎日寝転ぶと臭い。

    +112

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/12(土) 10:50:51 

    合皮のやつに布カバー(というか大きな長方形の布)をかけてる
    合皮だけだと肌にへばりつく感じが苦手

    +68

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/12(土) 10:50:55 

    合皮にして上からカバー。
    カバーをこまめに洗濯。

    +87

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/12(土) 10:51:04 

    布はダニが湧く

    +78

    -4

  • 11. 匿名 2019/01/12(土) 10:51:37 

    ソファは布か合皮か

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2019/01/12(土) 10:51:39 

    本レザー

    +49

    -3

  • 13. 匿名 2019/01/12(土) 10:51:51 

    合皮のあのギシギシいう音が苦手

    +47

    -2

  • 14. 匿名 2019/01/12(土) 10:51:53 

    布は臭くなる

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/12(土) 10:52:09 

    合皮は貧乏くさい

    +75

    -10

  • 16. 匿名 2019/01/12(土) 10:52:42 

    いつも合皮を買うんだけど3年くらいで傷んでくる。本革が良いのかなー?布は使った事ない。

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/12(土) 10:52:55 

    合皮は拭ける

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/12(土) 10:52:56 

    合皮に布シーツ最強

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2019/01/12(土) 10:54:02 

    合皮買うなら本革の方がいいかも。メンテナンス大変だけど大事に使えば長持ちするよ。合皮はすぐダメになる物が多いから見極めが必要。

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2019/01/12(土) 10:54:47 

    合皮は破れてくるんだよね〜。
    今は布にカバーしてる。

    +75

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/12(土) 10:55:12 

    >>16
    本革は手入れしないとボロボロになってしまうから
    几帳面な人なら本革で面倒くさがりさんは合皮はどうですか?

    うちは革がボロボロになったので途中でスエードに張り替えてもらいました

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2019/01/12(土) 10:55:22 

    合皮だとポロポロ剥がれてくる

    +83

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/12(土) 10:56:26 

    合皮に布かばー

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/12(土) 10:56:28 

    ネコがいるので布一択です。合皮だったら一瞬でボロボロになる

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/12(土) 10:56:33 

    小さい子どもがいるとかなら合皮の方がいいかも
    赤ちゃんならヨダレ垂らすし幼児はジュースこぼしたりトイトレ中にお漏らしとかある

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2019/01/12(土) 10:58:29 

    結婚した時旦那が勝手に布のソファー買ったんだけど、摩擦で毛玉が凄くてホントに嫌

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/12(土) 10:58:53 

    カバーが取り外して洗える布のソファー使ってるよ
    犬がいるので便利
    ソファは布か合皮か

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/12(土) 10:59:00 

    布っていろいろ染み込んでそう

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/12(土) 11:00:40 

    布。洗えるのが気持ちいい。
    八万位のソファーだし、ガンガンあらう。
    高いの買うならゴウヒかなー。

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2019/01/12(土) 11:01:14 

    合皮だと劣化は避けられないよ
    取替え可能なら良いかもだけど

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2019/01/12(土) 11:01:26 

    >>10
    布も皮もダニはいるよ

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/12(土) 11:01:47 

    どっち買っても不満が出るから買わないという手もある

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/12(土) 11:01:54 

    >>3
    でも合革もボロボロになるのよね、、家は結局布にして布カバーかけてる。
    猫の爪が布カバーを乗り越えるから結局ソファの布地もぼさついてるけど。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/12(土) 11:03:19 

    子どもがいるかいないかでも違う。汚い話、突然嘔吐したりもあるので、布だと染み込んでしまう。合皮のソファに布カバーしてる。

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2019/01/12(土) 11:05:23 

    カリモクの皮ソファー座り心地いいよ
    結婚してから15年!
    購入した時と変わらず何も問題なし

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2019/01/12(土) 11:09:23 

    皮はベタベタ張り付くのが嫌いです。定期的に洗うから布のが衛生的な気もする

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2019/01/12(土) 11:11:33 

    合皮です
    布はペットいなくても臭いつくときはつくし
    汚しても拭けないから
    偏見ですが劣化が早いのかな?と

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/12(土) 11:13:00 

    合皮に布のカバーつけてます。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/12(土) 11:13:11 

    ソファはくさい

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2019/01/12(土) 11:14:13 

    ソファに布カバーをかけるって機能的なのかもしれないけど見た目悪いよね

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2019/01/12(土) 11:17:49 

    合皮は要するにポリウレタンや塩化ビニールを塗った布。
    ポリウレタン合皮の寿命は製造後3〜5年程度。
    塩化ビニールはもっと劣化しやすい。

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2019/01/12(土) 11:18:58 

    >>7
    たぶん生物は異性の臭いを敏感に感じ取るようにできている。
    自分の臭いも油断しないほうがいい。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/12(土) 11:19:56 

    ずっと合皮使ってました。ネットでかなり安く売ってる合皮は質が悪く汗でへばり付いたりすぐやぐ裂けます。普通に家具屋で売ってるような合皮は質感も良く耐久性もあります。ただやはり普通に使用しても5年くらいからだんだん劣化します。でも汚れも拭けば良いので楽でした。
    今は布ソファにしてカバーをかけてキレイに使っていますがやはり安い布ソファーはすぐ毛玉ができたり布の質が悪いです。
    汚れとかダニを気にしたり小さな子供がいるなら合皮が良いかなと思いますが部屋に合うのは布ソファーなんですよねー難しい!
    どちらにも言えるのは安いソファーはだめですね。

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/12(土) 11:25:46 

    本革がいいよ
    肌触りが最高!

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/12(土) 11:27:31 

    合皮じゃなくて本革と布の両方を使ったことがあるけど合皮の方がいいと思う。
    布は何かこぼすと染み込んじゃうし夏場の汗をかいた状態で座ったりすると臭いが気になってくる。
    皮は拭けるから楽。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/12(土) 11:27:44 

    >>25ソファでジュース飲ませるの?

    +2

    -12

  • 47. 匿名 2019/01/12(土) 11:36:00 

    本革でダニ湧きまくって合皮から洗える布カバー
    マメに洗濯出来て気持ちいい

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2019/01/12(土) 11:38:20 

    >>46
    論点違うくない?

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2019/01/12(土) 11:41:15 

    本革使ってますが
    猫の爪でえらいことになってますよ。
    隙間のホコリはたまります。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2019/01/12(土) 11:51:26 

    トピチ覚悟で言うけど
    一人暮らしでソファは邪魔
    場所取るし

    オシャレなロッキングチェア?みたいなの置いた方が部屋スッキリして見える事に気がついた

    +4

    -5

  • 51. 匿名 2019/01/12(土) 11:51:46 

    本革でも表面の革の表面部分にいなくても革を縫い合わせている継目とか
    ソファの内部とか底裏とか一部布で出来てたりする物にはダニはいる
    どこでもいるあいつらw

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2019/01/12(土) 11:59:02 

    >>21
    うちの革のソファーは25年くらい使ってて
    まったく手入れしたことないけどぼろぼろなんかにならないです。
    それなりのお値段しましたけど。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/12(土) 12:03:00 

    カリモク60のソファー使っているかたいませんか?
    合皮も布も売場で座ったときはすわり心地いいし
    普通のカリモクよりお手ごろだけど
    年数たった時のへたり具合とかどうなんだろう。
    修理もカリモクだから高いのかな?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/12(土) 12:09:42 

    いい年になるとソファーの素材や見た目より
    腰が沈まないことや(立ち上がれない)
    一人で移動できること(重すぎない)方が重要。

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2019/01/12(土) 12:13:50 

    私は本革にしました!合皮とレザーテックスと迷いましたが、高いけど本革にしてよかったです!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/12(土) 12:21:47 

    アレルギー体質の人は本皮か合皮がいいよね。
    布はダニとかホコリとかが皮より溜まりやすいもん。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/12(土) 12:32:13 

    リラックスフォームのレザーテックスっていう革風の布がおすすめです
    触り心地いい
    冷たくない
    お手入れ簡単

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/12(土) 12:57:22 

    本革を使っています。表面が傷ついているので布のカバーをしています。
    高かっただけあって、すごーく長く使っているけど全くへたっていません!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/12(土) 13:24:37 

    合皮は夏が嫌

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/12(土) 13:25:31 

    >>57
    うちもリラックスフォームで、布タイプ、足がウォールナットで気に入ってます

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/12(土) 13:39:25 

    本革でも同じ場所にばかり座ってたらそこだけ革がはげてくるよね?
    30万のイタリアのソファーだったけど、あれホントに本革だったのかなあ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/12(土) 14:19:35 

    >>13
    私もです。
    皮のソファって聞くだけで、あの音を思い出して不快感が…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/12(土) 14:23:23 

    >>57私もそれにしました
    ヒヤッとしないのがいいのと、オシャレに見えるので。
    座り心地も最高です

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/12(土) 15:04:15 

    革派です

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/12(土) 15:51:51 

    実用性はどうでもいい
    インテリアを完璧にしたいから見た目重視
    部屋の雰囲気に合う方を選ぶ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/12(土) 16:00:55 

    >>52ちなみにおいくら万円ですか?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/12(土) 16:56:53 

    >>66
    52です。
    家具屋さんの閉店セールで30万くらいに値引きされたものです。
    値引き前の価格はもうわかりません。
    25年以上前なので現在の価格でいくらくらいなのかも不明です。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/12(土) 19:05:55 

    布も合皮も本革も使っていたことがあるけど、断然合皮が楽チン。
    ひどい汚れは固く絞った布にスプレー洗剤かけて拭いてもいいし、革みたいにメンテナンスもいらない。
    うちはペットがいたから、布は毛の付着がすごかった。ホコリもとりにくかった。
    少し高めの合皮なら、スプリング?中身が良いからか座り心地も良かったよ。
    合皮の感触が嫌だったら、カバーを掛ければいいし。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/12(土) 19:25:05 

    布が臭いを吸い込んで布が臭いを吐き出す

    合皮派です

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/12(土) 22:17:11 

    合皮がいいかな。友達の家のソファは布だけど、座ったらなんだかべた付いてる感じがした。
    よくファブリーズしてるって言ってたけどそれなのかな?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/16(水) 05:17:55 

    本革に布カバー掛けてる人、多い?
    本革って畳と同じで呼吸してるからカバーなどで塞がないで風通しよくしなきゃ駄目じゃなかったっけ?
    私は、本革の手入れでクリーム等の塗り込みが苦手でした
    でも定期的な手入れ必須と家具屋さんに言われてるし、ファブやアルコールスプレーは厳禁なので

    カバーやスプレー出来る布ソファーの方が、ラクだったかなぁ~と思ってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード