ガールズちゃんねる

【恋愛】付き合う前、付き合いたてが苦手

98コメント2023/03/04(土) 11:28

  • 1. 匿名 2023/03/01(水) 19:14:37 

    付き合う前の告白されたてや付き合いたてが苦手です。
    自分自身を気持ち悪く感じてしまいます。

    なんというかはっきり言って自分が気持ち悪く感じてしまいます。
    慣れないというか心を開ききってないというか、相手に対して嫌悪はなく彼氏になって欲しい、彼氏でいて欲しいという気持ちはあるんです。

    3ヶ月以上経過してようやく自分を気持ち悪いと感じなくなります。

    同じような方、いますか?

    +43

    -44

  • 2. 匿名 2023/03/01(水) 19:15:06 

    自分自身を気持ち悪く感じてしまいます。

    なんというかはっきり言って自分が気持ち悪く感じてしまいます。

    なぜ2回も言うの笑

    +154

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/01(水) 19:15:26 

    自分を気持ち悪くなり過ぎ〜

    +44

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/01(水) 19:15:28 

    >>1
    ほーほー

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/01(水) 19:15:46 

    浮かれてる自分がきもいの?

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/01(水) 19:15:53 

    >>2
    進次郎構文www

    +100

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/01(水) 19:15:56 

    慣れてくるかどうかじゃない?

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:01 

    >>2
    大事なことなのよ

    +62

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:04 

    >>1
    気持ち悪い気持ち悪い自信なさげに言う割には告白受け入れて付き合うんだね
    本当は自信あるんじゃない?
    自称蛙化と同じ匂いがする

    +8

    -21

  • 10. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:05 

    告白されたて

    へーモテるんすねぇ

    +8

    -20

  • 11. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:06 

    まな
    【恋愛】付き合う前、付き合いたてが苦手

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:06 

    >>2
    大事なことは2回言えとあれほど言ったじゃないか

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:08 

    【恋愛】付き合う前、付き合いたてが苦手

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:09 

    >>1
    自己肯定感が低いんだよ。自分なんて好きになってはいけない存在だと勝手に思い込んでる

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:10 

    拗らせてるって事か

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:35 

    戸惑いすぎじゃない?
    もっと私恋愛してるぅぅぅぅひゃほーーーーって楽しめば良いのに

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:38 

    私はそのあたりが一番楽しいときだと思う

    +125

    -3

  • 18. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:42 

    じゃあ付き合わなきゃいいじゃん

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2023/03/01(水) 19:16:57 

    私は逆に いけるか?絶対両思いだよね?ぐらいが一番楽しい

    +96

    -3

  • 20. 匿名 2023/03/01(水) 19:17:03 

    >>11
    クリスが一番イケメン

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/01(水) 19:17:04 

    >>1
    わかる
    お互い探り合いって感じ
    いつ冷められるか冷めるかわからない時期

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2023/03/01(水) 19:17:44 

    てか3ヶ月もよう耐えれるなw
    その間自分に対してそういう気持ちってことは彼とはなにもしないの?
    ただ自分が気持ち悪いって思い込んでるだけじゃないの

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/01(水) 19:17:45 

    相手を気持ち悪く思うなら問題だけど、
    自分なら良いんじゃないの?誰にも迷惑かけないし。

    ま、そー言う時は
    「私は選ばれた女よ!彼氏よ平伏しなさい!」

    とかね、高飛車になればいいのよ。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/01(水) 19:17:48 

    >>14
    突き詰めるとナルシストにちかいんでは

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/01(水) 19:17:51 

    >>1
    わかる
    恋愛してる自分が気持ち悪いみたいな
    自分の性的な部分に向き合う思春期みたいな拒否感ある
    わかるっつっても主さんが同じなのかはわからないけど
    私はそんな感じ

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/01(水) 19:18:07 

    >>1
    言いたいことわかるよ。変化に適応するまで時間がかかるというか。
    私は付き合う前の何回かデートしてる感じがすごい気持ち悪い。

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/01(水) 19:18:20 

    >>10
    告白されただけでモテた?

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/01(水) 19:18:28 

    >>1
    なんか哲学的な悩みだね
    3ヶ月の辛抱だし、まぁ良いではないか
    私は恋愛から離れ過ぎててそんな気持ちすら忘れてしまったw

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/01(水) 19:18:42  ID:pnuW2RkDCQ 

    え、めっちゃ楽しくない??
    緊張感もありながらお互いを探るようなw
    付き合う直前が一番かも笑

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/01(水) 19:18:42 

    >>10
    結局は自虐風自慢のかまってちゃん

    +3

    -17

  • 31. 匿名 2023/03/01(水) 19:19:06 

    >>1
    私も。自分も相手も、友達の時より少し気持ち悪く感じる…言わないけど。慣れるのに時間がかかる。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/01(水) 19:19:08 

    >>1
    そこが一番楽しいのに

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/01(水) 19:19:47 

    >>19
    私もこのぐらいの頃が楽しいな
    相手のことどんどん知れて楽しい

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/01(水) 19:20:44 

    私なんて32年生きてきたけど告白すらされることなかったわ笑
    いいなぁ
    キモいと思おうが告白してくれる人がいて付き合えて

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/01(水) 19:21:46 

    >>9
    それなりの自信がありつつ自信のなさも持ち合わせてるんだろうね
    0か100かで考えなくても良い気がする

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/01(水) 19:21:53 

    「気持ち悪い」をもう少し具体的に書いて欲しい
    慣れない、心を開ききってない=気持ち悪い、があんまり結びつかない
    自分らしくないってこと?

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/01(水) 19:22:16 

    1番楽しい時なのに

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/01(水) 19:23:18 

    分かる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/01(水) 19:23:43 

    >>1
    それで、夜の営みは致せるのでしょうか?あれこそ、我を忘れずして出来ないよね。客観視して自分で考えるとキモイ私ってなりそう。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/01(水) 19:23:49 

    彼氏・旦那に限らず職場の人間関係でも慣れるまで数ヶ月かかる事もあるし、そういうものだと割り切れば少しは気持ちが楽にならないかな?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/01(水) 19:24:26 

    >>24

    どういうことかよく分からないけど
    ナルシストは自信がない人がなるもの

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/01(水) 19:24:58 

    あれじゃない?
    相手が自分を見てわぁー!ってなってるのがなんとも落ち着かないんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/01(水) 19:26:56 

    >>39
    3ヶ月経てば大丈夫らしいからそれ以降にするのでしょう

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/01(水) 19:27:52 

    >>34
    告白されるのって魅力あるなしとかじゃなく他人とたくさん&頻繁に接点持ってるかどうかだと思うわ

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/01(水) 19:28:57 

    >>1
    私はその時期が楽しい
    しばらく経ったら彼氏が雑になって懐かしく思うかもよ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/01(水) 19:29:14 

    わかる!自分の乙女な部分に引いちゃうw

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/01(水) 19:29:29 

    >>1
    1番キラキラ恋を堪能できる時期にもったいない。 酔いしれなさいよ。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/01(水) 19:29:56 

    分かるかも。自分もそうだし相手も気持ち悪く感じる。性的な部分も含めて気持ち悪さがある

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/01(水) 19:31:46 

    わかる。
    付き合う前より付き合って数ヶ月たった後の気心知れた時が1番落ち着くし好き。
    彼氏=1番の親友って価値観があるからかな。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/01(水) 19:32:42 

    安定した関係になるには
    自分をほかの女性より好きになってもらわないといけない


    普段意識していない女っぽい部分(色気とかフェロモン?)
    を無意識に出そうとして疲れちゃってるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/01(水) 19:34:57 

    >>2
    思ったw
    しかもはっきり言ってと言いながら同じ内容
    文章が苦手なのかな?と

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/01(水) 19:35:54 

    わかる!と言ってる人の言ってることがみんな違うのも味わい深い

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/01(水) 19:36:54 

    >>20
    私はゴローもタイプ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/01(水) 19:39:03 

    >>30
    告白なんて日常的にされるものなのに自慢になるの?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/01(水) 19:40:11 

    まあわかる。メールとか見直すとキモって思う。でも付き合う前から付き合いたてが1番楽しい。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/01(水) 19:40:16 

    いきなり自分出せないもんね。
    気持ちわかる。
    初カレとの初デートの時そのギャップにやられてガッカリした事ある笑
    付き合う前はくだらない事話してくれたのに付き合ったら緊張してたのか無言だったよ笑

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/01(水) 19:46:15 

    >>5
    これならまぁ言いたい事はわからんでもない。まだ猫かぶってて自分きっしょ!そんなんじゃないやんwみたいな感じかな?

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/01(水) 19:47:28 

    >>1
    めんどくさ

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2023/03/01(水) 19:48:10 

    >>11
    トピ画なんでこれ?wって来ちゃったわ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/01(水) 19:51:32 

    >>2
    気持ちを整理して書いてるけど結局そこは変わらず大事な事だから進次郎構文になったんだろうね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/01(水) 19:55:32 

    >>2
    うーん
    勝手な憶測だけど、主さんは周囲から「女であること」を否定されて育てられてしまったタイプな気がします。

    そんなに否定したくなるほど、トラウマを抱えているんじゃないですかね。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/01(水) 19:57:47 

    そんな>>1に、これ聴いてみてほしい
    恋が始まるワクワク楽しんでね
    【公式】広末涼子「MajiでKoiする5秒前」 (MV) RYOKO HIROSUE/Maji De Koi Suru 5byoumae MK5 【1st シングル】 - YouTube
    【公式】広末涼子「MajiでKoiする5秒前」 (MV) RYOKO HIROSUE/Maji De Koi Suru 5byoumae MK5 【1st シングル】 - YouTubeyoutu.be

    MajiでKoiする5秒前【1st シングル/1997年4月15日発売】(作詞・作曲:竹内まりや) MK5■1997年にリリースされ60万枚の大ヒットを記録した広末涼子(当時16才)のデビュー・シングル「MajiでKoiする5秒前」は、当時、NTTドコモのポケベルのCMソングとして起用され一世を...

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/01(水) 19:58:45 

    >>54
    告白なんて珍しいことでもないじゃんね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/01(水) 20:03:06 

    >>17
    付き合うか付き合わないかが1番のピークだよね

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/01(水) 20:04:28 

    >>54
    されたことないけど?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/01(水) 20:05:34 

    >>41
    自信がないって人の多くはナルシストだと思う。心底自信がない、って人は、あえて自信がないアピールしないというか、ひっそり過ごしてるイメージ。
    心の奥底では自信あるけど確信持てない、みたいな人が、自信がない、私なんて、って言いがち。そんな事ないよ、あなたの魅力を分かる人は分かってるから待ちというか。
    私もエセ自信なし(心のどっかで希望持ってる)人間だけど、結局自分の事ばっか考えてて相手を見てないというか、相手の目に映る自分を見てる。
    だから、相手を好きという気持ちより、相手からできるだけ良く思われたい、ガッカリされたくない、恋してる自分ってキモく見えるかも、って気持ちの方が大きくなる。
    自信ない、私イケてない自覚ありますよアピールで、勘違い人間ではないと思われたい、でも、本当はイケてるって思われたい、みたいな、拗らせ悲観的人間ってのもナルシストの一種なのでは。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/01(水) 20:06:22 

    >>1
    私は付き合う前と付きたいたての自分が一番可愛いと思ってる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/01(水) 20:11:00 

    >>54
    日常的に告白されるなんてすごいモテるんだね

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2023/03/01(水) 20:21:46 

    >>57
    その辺の時期って、普段の自分と違うテンションだから、確かに客観的に見るとキモいかも。あと、エッチに持ち込む、持ち込まれる?までに色々しらじらしい段取り踏んだりする、みたいなのもキモい、ってなるのかな。
    分からないではない。まあ、好きー!なキラキラで、そういうのが吹っ飛ぶ人がほとんどだとは思う。他人の恋愛初期の浮かれ具合はなかなか恥ずかしいもんだよね。それを自分が、、ってなるとイヤだな、ってなるのかも。浮かれ期なくして安定した関係を持ちたい人にとっては、恋愛初期はしんどいかもね。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/01(水) 20:22:27 

    >>66
    文章読む力が疎くてすまぬ
    結局何が言いたいのか教えて欲しい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/01(水) 20:24:10 

    そこが一番楽しい時期じゃん?
    あとは馴れ合って、自分と意見合わないなら愚痴が出てくる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/01(水) 20:25:23 

    >>54
    一度も告白された事ない私としては凄すぎるんだが

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/01(水) 20:27:36 

    >>20
    ハーフっぽい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/01(水) 20:41:43 

    >>1

    私も、普段女の子って感じの生き方してないから、好きな人出来て、自分の女の部分が出て来てしまうと、自分気持ち悪…って感じる。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/01(水) 21:11:18 

    >>1
    まだ少し慣れていない、よそ行きの自分だからかな?慣れてから振り返ってみたら、初々しかったなって思わない?
    旦那ともそうなんだけど、高校入学して、この子合いそうかな?と思った子に話しかけた時の事~「あの、良かったら一緒にお弁当たべない?」とか。
    後に気の置けない大親友になるのに、最初は嫌われないように、そそうのないように気を使っていた頃。
    自分らしくない自分に戸惑っているのでは?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/01(水) 21:16:00 

    >>70
    66さんが言ってるのは、「自己愛が強い」って事だよ。ナルシスト=自己愛が強い、てことなので。ナルシストにもタイプがあるよね、自己肯定感高いタイプと低いタイプ。どちらもナルシストになりうる。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/01(水) 21:16:51 

    >>64
    そうなのかな、今その状況なんだけど早くハッキリさせたい

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/01(水) 21:21:30 

    >>63
    うん、告白されたてって書いてるだけでモテるとか自慢とかって思考になるのが不思議

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/01(水) 21:22:29 

    >>65
    されたことない人にとっては自慢になるか〜

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/01(水) 21:22:47 

    >>68
    モテるの定義がわからないからなんとも…

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/01(水) 21:22:57 

    >>72
    出会いが少ないとか?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/01(水) 21:24:45 

    >>47
    主はその酔いしれてる感こそが苦手なんだと思う

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/01(水) 21:32:57 

    >>81
    うんにゃ、ただ単にもてないだけよ笑

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/01(水) 21:48:18 

    わかる〜〜。誰に対しても心開けないから付き合うってハードル高すぎて。甘える事が苦手。心を開きたい、甘えたい自分の壁を壊すまでが辛い。こんなんだから初彼氏が現旦那だけど彼の懐の深さに助けられた感じかも。何しても許してくれる受け入れてくれる人だから壁を壊せましたね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/01(水) 21:48:22 

    >>59

    これはmonkeys Loveです

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/01(水) 21:58:25 

    >>76
    そう言うことか〜!
    親切にありがとうございます
    コメ主の言いたいことが理解出来ました。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/01(水) 22:12:33 

    >>66
    潔癖すぎなように思うよ
    心の中で希望持っててでも自分だけの力じゃ自信が持てない背中を押して欲しいだからナルシストになってしまうし
    真の自信のない人にこだわりがあるのかもしれないけど、究極に自信ない人以外は自信ないって思っちゃいけないなんてことはないし、それはエセでもないよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/01(水) 23:02:17 

    >>47
    素直になるのとても大切

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/01(水) 23:04:47 

    >>10
    何故そのような解釈になるwwwwwww

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/02(木) 00:40:14 

    >>2
    大事な事なんだよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/02(木) 01:38:52 

    >>11
    マルオはやめた方がいい

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/02(木) 05:18:43 

    >>5
    >>82
    そうそう。自分酔ってるなぁって客観的に見ちゃって恥ずかしくなる…テンションも変になるしね。ちょっと中二病みたいな感じになるw

    いつもの自分とは違うから落ち着かないし。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/02(木) 08:53:17 

    いちばんドキドキワクワクする時期なのに。
    マンネリ化のほうがつまらないよ?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/02(木) 10:57:02 

    >>69
    >エッチに持ち込む、持ち込まれる?までに色々しらじらしい段取り踏んだりする

    これ気持ち悪いのすごくわかる。
    付き合いたてってまだ探り探りだし付き合ったら即リラックスして一緒にいられるってわけでもなくて、次のステップが待ち構えてるわけじゃん?相手がなんとなくそっちに持っていこうとしてるのも、そのターゲットが他でもない自分である(付き合ってるから当たり前だけど)っていうのが客観的に見て気持ち悪くなる。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/02(木) 16:27:52 

    >>17
    私人を好きになるのにめちゃくちゃ時間かかるタイプだからなかなかその感覚になったことない。
    なんかこの人楽しいなぐらいで告白されるから付き合ってみるみたいな感じ。一年後にはこっちの好きのが上回ってるんだけどね。
    この人と付き合いたい!ってドキドキ感一回あったんだけど、それはそれで付き合ったら素を出せなくてしんどかったろうなと思う笑

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/02(木) 20:47:48 

    私は結婚前、結婚したてが苦手だった。
    好きでもない相手と結婚したから後悔

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/03(金) 14:23:37 

    自分が気持ち悪いは思わないけど、

    カレカノになって、ちゃんと致さないとまだ特別な関係になりきれてないような気がするから、その期間とても苦手

    致したら特別な関係になれたって女の思考でしかないんだろうけどね泣

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/04(土) 11:28:36 

    付き合いたての自分って
    性欲丸出しみたいで恥ずかしいよね
    3年くらい経った落ち着いた付き合いを最初からしたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード