ガールズちゃんねる

付き合う&結婚するなら年上か年下どっち?

103コメント2014/03/22(土) 02:14

  • 1. 匿名 2014/03/20(木) 23:15:16 

    私はどっちも年上がいいです。甘えたいタイプなんでどうしても年下だと自分を出せません。皆さんは年上か年下どっちですか?

    +130

    -10

  • 2. 匿名 2014/03/20(木) 23:17:27 

    こないだほぼ同じのあった

    +9

    -22

  • 3. 匿名 2014/03/20(木) 23:17:29 

    実年齢より精神年齢です

    +367

    -6

  • 4. 匿名 2014/03/20(木) 23:17:36 

    同い年がいい

    +55

    -14

  • 5. 匿名 2014/03/20(木) 23:17:47 

    精神年齢が年上の人

    +254

    -1

  • 6. 匿名 2014/03/20(木) 23:17:51 


    考え方大人なら
    関係ないかも

    +147

    -4

  • 7. 匿名 2014/03/20(木) 23:18:39 

    年上じゃなきゃ嫌ですが私よりしっかり者ならどちらでも!

    +58

    -4

  • 8. 匿名 2014/03/20(木) 23:18:40 

    付き合う&結婚するなら年上か年下どっち?

    +20

    -10

  • 9. 匿名 2014/03/20(木) 23:19:21 

    年上がいいな。
    自分が子供だから上手くあやしてもらえないと喧嘩ばっかりになる。

    +86

    -15

  • 10. 匿名 2014/03/20(木) 23:19:21 

    私も~
    特に結婚は断然年上♪
    付き合うなら若いウチに色々経験しよう
    的な意味合いで年下もありかな

    +85

    -11

  • 11. 匿名 2014/03/20(木) 23:19:40 

    旦那は6歳年下です。
    年上の男性がするとムカつく事でも年下なら仕方ないと思える事がある。

    +170

    -10

  • 12. 匿名 2014/03/20(木) 23:19:40 

    年上がいいです☆


    +55

    -9

  • 13. 匿名 2014/03/20(木) 23:19:45 


    包容力や考え方が大人な人がいい。
    だから年上かな

    +59

    -8

  • 14. 匿名 2014/03/20(木) 23:20:21 

    付き合うなら年上。
    結婚なら年下。

    年下旦那ですが、ガッツリ甘えられます。
    年上だから甘えられるとか先入観ですよ。
    人によりますね。

    +186

    -11

  • 15. 匿名 2014/03/20(木) 23:20:27 


    年上と結婚しました(*^o^*)
    思い切り甘えたいので笑

    でも年上も甘えますよ笑

    +33

    -5

  • 16. 匿名 2014/03/20(木) 23:20:30 

    運命の人なら、年齢は関係ないかな(^-^)

    +71

    -5

  • 17. 匿名 2014/03/20(木) 23:20:38 

    男の方が先に死ぬのに年上とかありえない

    +41

    -19

  • 18. 匿名 2014/03/20(木) 23:20:57 

    年上でも加藤茶の嫁年齢差は嫌。
    年下でも磯野貴理子の夫年齢差は嫌。

    +128

    -4

  • 19. 匿名 2014/03/20(木) 23:21:09 

    絶対に歳上です!!!

    精神年齢が大人であればいいかなとも思いますが、年下というだけで、恋愛対象で見ることが出来ません(>_<)

    +42

    -18

  • 20. 匿名 2014/03/20(木) 23:21:14 

    年上としか付き合ったことなくて、
    結局4歳上の人と結婚。

    年下だと、自分の場合は老いが気になってしまって、
    気が気でない。

    +53

    -7

  • 21. 匿名 2014/03/20(木) 23:21:21 

    6歳上で甘えんぼだった彼氏と
    1歳下だけどクールで包容力のある彼氏と付き合った事があるので
    結局は経済状況と精神年齢とタイミング。

    +74

    -1

  • 22. 匿名 2014/03/20(木) 23:21:28 

    年上がいいなあってガルちゃんって平均年齢層高いでしょ
    ガルチャンの人達より年上だと40~50代になるんじゃないの?

    +35

    -9

  • 23. 匿名 2014/03/20(木) 23:21:55 

    年上です^_^
    彼氏も年上ですが、甘えん坊です。
    もし年下だったらもっと甘えん坊なのかな…って思うと年下は無理だなって思う笑

    +10

    -14

  • 24. 匿名 2014/03/20(木) 23:22:22 

    本当は年上が良いのに、なぜか年下とばかり付き合って、結婚焦って逃げられるパターン何回か繰り返して今まさに迷走中。。

    +14

    -4

  • 25. 匿名 2014/03/20(木) 23:22:37 

    10代20代の人は+お願いします
    10~20代以外の人は押さないで下さい

    +287

    -17

  • 26. 匿名 2014/03/20(木) 23:22:37 

    年齢以外、おなじ条件だとしたら絶対年上。
    どんなにお金があっても、美人でも若さにはかなわない。

    +12

    -6

  • 27. 匿名 2014/03/20(木) 23:23:16 

    30代の人のみ+押して下さい

    +160

    -7

  • 28. 匿名 2014/03/20(木) 23:23:23 

    年上がいいけど、あまりにも歳が離れてるのは嫌!
    将来1人ぼっちで過ごす時間が長くなるのを考えたら…

    +13

    -5

  • 29. 匿名 2014/03/20(木) 23:23:33 

    年上が必ずしも包容力や器か
    大きいと思うのは間違い!

    精神年齢と責任感がしっかり備わってる人こそ本当の優しさを持ってると思います

    なので年齢は関係ない

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2014/03/20(木) 23:23:41 

    40~50代のみ+お願いします

    +32

    -8

  • 31. 匿名 2014/03/20(木) 23:24:13 

    年上がいいです!

    単純に弟がいるから年下は・・って感じです

    +11

    -7

  • 32. 匿名 2014/03/20(木) 23:24:30 

    基本年上
    でも、いくつになっても
    ガキな人っているから
    やっぱり精神年齢が年上ってなる

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2014/03/20(木) 23:25:06 

    私の場合相手に甘えすぎると全てがダメになる(。-_-。)
    甘えるのは好きだけどダメなところをしかってくれる人いないかなあ、、
    14さんもおっしゃってますが
    人による!そして精神年齢大事!

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2014/03/20(木) 23:25:08 

    私は22歳ですが、年上が好きです。
    思いっきり甘えられるかなと思います。

    +11

    -7

  • 35. 匿名 2014/03/20(木) 23:25:44 

    人によるな…
    子供みたいなワガママおじさんも居れば
    考えもしっかりしてる羽生結弦君みたいなw
    若い子も居るし…
    私は長生きして欲しいからしっかり者の
    年下かな^ ^

    +49

    -3

  • 36. 匿名 2014/03/20(木) 23:25:47 

    つきあう時は年下でも気にしなかったけど、結局婚期を逃しそうになった。

    最終的には年上に落ち着いた。

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2014/03/20(木) 23:25:48 

    話も価値観も合う人であれば気にしない

    一緒に居て楽しければ年上でも年下でも

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2014/03/20(木) 23:25:55 

    前は年上派だったし、年下なんてあり得ない。と思っていたけど旦那は3つ下。けど結婚して五年特に年下と感じることはあまりない。(まあ、世代が違うから昔流行っていた事が違うとかはある)
    社会人でしっかりしていれば多少の年下、年上関係ない。と思う

    +36

    -5

  • 39. 匿名 2014/03/20(木) 23:26:33 

    実年齢より、精神年齢。

    でも、付き合ってきたのは年上が多い。
    でもって、結婚したのは年上。
    選んでるわけじゃないが、そういう気持ちになるのは年上だったってことなのかしら。

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2014/03/20(木) 23:27:00 

    アラサーですが、バブル世代は嫌だな。偏見ですみません。

    +27

    -3

  • 41. 匿名 2014/03/20(木) 23:27:04 

    実年齢より精神年齢っていうのは同意。
    精神年齢が高くて頼もしい人がいいなあ〜。
    だから、年上、もしくは、年下(同い年)でも精神年齢高い人がいい。
    でも、今までの経験上、同い年や年下はみんな私より精神年齢低かったよ。
    同い年で、2人だけ、精神的に大人びてて頼もしい人がいた。
    年下はみんなあどけなくておどおどしてて頼りなかったな。
    基本、男性は女性より精神年齢低いから(若いうちは特に)、あと、女性の方が賞味期限や出産のタイムリミットあるから、年上にしといた方が無難だと思う。

    +13

    -5

  • 42. 匿名 2014/03/20(木) 23:27:44 

    私が心配性なだけかもしれないんですが、共働きだけど、5歳上の旦那が定年迎えた後の5年間が不安です。

    後悔はしてないけど、年下ならこの心配はないのかなーと思ったりもします。

    +22

    -6

  • 43. 匿名 2014/03/20(木) 23:28:18 

    年下は自分の都合が悪くなった時に年の話をしだしたりする。あなたは年上なんだから、と。

    皆が皆がじゃないとは思いますけど。

    +7

    -11

  • 44. 匿名 2014/03/20(木) 23:28:40 

    私が年上に甘えられないし、素直でまっすぐな年下がいいです 笑

    +32

    -5

  • 45. 匿名 2014/03/20(木) 23:29:51 

    年下か同い年がいいなぁ〜!だって、かわいいじゃん❤️

    +34

    -6

  • 46. 匿名 2014/03/20(木) 23:30:12 

    ぜっったい年上!!!

    年下だと若い子に乗り換えられそうでヒヤヒヤする>_<

    +25

    -9

  • 47. 匿名 2014/03/20(木) 23:30:46 

    年上が好き!
    全てではないが、見た目的にも落ち着きがあって大人の雰囲気もあるし、人生の先輩でもあるから頼りたい部分も。

    年下は弟しか思えないし
    甘えられるのも苦手で。。。

    一番は精神年齢が大事ですね

    +18

    -6

  • 48. 匿名 2014/03/20(木) 23:32:44 

    40
    バブル世代はいろいろ頑張ってサービスしてくれてお姫様扱いしてくれるからいいと思ったけどな
    私は好きだけどなあ
    初デートからポルシェの助手席にのせてくれてデパートに連れてかれてダイヤのネックレス買ってくれて、
    その後は夜景の見える高層レストランに連れてかれて、「今までの男にはどんな店連れてってもらったか全部教えて?俺そこよりいい店に連れてってやるから」とか言われたけど、

    同年代とのデートなんて、ワリカンでファミレスからのワリカンでラブホみたいな感じで、
    「女なんてこの程度の扱いで十分だろ」的なナメ腐ったやる気ないノリがデフォだったから、
    バブル世代とのデートは好きだったな、女の扱いがうまいよ、やっぱり、頑張ってくれる

    +14

    -17

  • 49. 匿名 2014/03/20(木) 23:33:20 

    昔は年下なんてありえない!って思ってたし、年上のほうが何かと楽が出来る(引っ張ってくれるとかワガママを許してくれる)と思ってたけど、何人付き合ってもそんな人が現れなかった…
    今は5歳年下の彼氏ですが、包容力もあるししっかりしてるから甘えられるし、人として尊敬できるので、結局年上年下じゃなく、精神年齢や性格だと思います。

    +42

    -4

  • 50. 匿名 2014/03/20(木) 23:33:47 

    愛してくれるなら何歳でもいいけど(笑)、欲を言えば同い年か歳下だな!
    歳上にはあまり良い印象がない…先立たれる確率も高そうだし

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2014/03/20(木) 23:33:53 

    年齢関係なく甘える人は甘えるし
    クールな人は年齢関係なくクール 笑

    なりきりクールでじつは甘えん坊のギャップに女の人は弱い気がする 笑
    女は少なくとも母性があるから?

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2014/03/20(木) 23:33:55 

    46、そういう子ばっかじゃないと思うよw(ちなみに私45です。12歳だよ!嘘じゃないよwこういう喋り方とか、大人はしないでしょ?)

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2014/03/20(木) 23:35:00 

    トビ画が一瞬子供のお尻に見えてしまった

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2014/03/20(木) 23:35:36 

    おじいちゃんの体、全身ホクロだらけ

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2014/03/20(木) 23:36:29 

    もともと年上好きだったけど年下がおすすめ。

    年下だとちょっとした事なら許せるからケンカになりません。
    デートで自分がお金を出そうと頑張る姿が可愛い。

    +17

    -3

  • 56. 匿名 2014/03/20(木) 23:38:51 

    同い年や年下だと結局最後は女が遊ばれて捨てられて
    責任も取ってもらえなくて損する
    女の側にしわ寄せが来る
    若い男は遊びまくってとっかえひっかえしててもまだまだ時間に余裕があるから
    よっぽど彼女のこと本気で好きとか、自分が結婚願望強いとかじゃない限り
    最後は逃げるが勝ちって思ってる
    23のとき30や40と付き合ってた女友達はみんな一人目の彼氏にすぐプロポーズされてさっさと出産してたけど
    23から28まで同い年とばかり付き合ってた私は遊ばれて捨てられてを繰り返してるだけ
    私も22のとき年上の社会人彼氏と付き合っててプロポーズされたから、あそこで決めとけばよかったかなと後悔中
    初めから年上とだけ付き合っとけば苦労はなかったかもと思ってしまう

    +7

    -16

  • 57. 匿名 2014/03/20(木) 23:40:49 

    年上デートはほぼゴチ。

    年下デートもアピールしたいのかほぼごち。

    タメデート割り勘w

    タメには興味ないわw

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2014/03/20(木) 23:42:49 

    年の離れた兄が二人いるから、年上はどうしても兄としか思えない。
    1、2才年下か同い年がいいなー。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2014/03/20(木) 23:44:19 

    年上にモテない人が年下

    年下にもモテナイ人が年上

    どっちも経験してる人が基準にならないと意味ないような (笑

    +3

    -9

  • 60. 匿名 2014/03/20(木) 23:46:15 

    頼りたいから年上とばかり無駄に付き合ってきたけど、頼れる年下と結婚して上手く行ってる。
    若くて可愛いし、体力があって頼もしい。

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2014/03/20(木) 23:46:55 

    どっちとも付き合ってみたいです!
    結婚は同い年か年上!

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2014/03/20(木) 23:48:18 

    年下。長い事働けるし、自分より長生きする可能性大だから、寂しくないし。

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2014/03/20(木) 23:53:13 

    年の離れた兄が二人いるから、年上はどうしても兄としか思えない。
    1、2才年下か同い年がいいなー。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2014/03/20(木) 23:53:28 

    男女関係なしに+-3歳位までなら特に問題ないと思う。
    15歳とかの年の差は結局お金だからね。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2014/03/20(木) 23:53:43 

    23
    自分の彼氏が甘えんぼなだけなのにそこで自分の彼氏を基準にして年下を否定するのが謎

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2014/03/20(木) 23:57:21 

    56もね

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2014/03/21(金) 00:01:52 

    3歳年上!!!

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2014/03/21(金) 00:02:33 

    昔は断然年上派だったけど、たまたま惹かれ結婚した主人は年下。頼りになるし、甘えても受け止めてくれるし...器の小さな年上よりよっぽどいいです(*^_^*)

    +22

    -4

  • 69. 匿名 2014/03/21(金) 00:06:08 

    53
    私はスカートから出た女性の太ももに見えた

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2014/03/21(金) 00:25:55 

    63 そういう風にも見える

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2014/03/21(金) 00:27:30 

    ごめんなさい63じゃなくて69でした

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2014/03/21(金) 02:08:13 

    甘えるのも、甘えられるのもあまり得意ではありません。
    年上好きだったけど、たまには言いたいこと言い合える様な関係に憧れます。
    無い物ねだりですかね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2014/03/21(金) 02:16:49 

    48さん、
    40ではないですが、
    人によるのでは…
    私の知ってる彼は、バブル世代でもデートは居酒屋、最初は割り勘、ラブホデート、な感じの10歳以上年上でした。

    私も精神年齢大人な方がいいです。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2014/03/21(金) 02:19:53 

    結婚するなら絶対年上!と思ってた自分…


    今まで付き合った人も全員年上!


    しかし…


    今年8歳年下の彼氏と結婚します(笑)

    +14

    -5

  • 75. 匿名 2014/03/21(金) 03:02:52 

    年上しか好きになったことないです。

    妹と弟がいるためか、年下の後輩はすごく可愛いけど、
    だからこそ恋愛対象にはなりえない(>_<)

    +4

    -7

  • 76. 匿名 2014/03/21(金) 05:16:07 

    6歳歳下の男の子が好きなんだけど、自分の目尻のシワや白髪を発見されたらどうしようと不安になる。
    普段は年齢差を感じさせないよう若くしてるけど、そういうところで感じさせてしまうんだろうな(T_T)
    あと私若干、頭頂部が薄くなり始めてるかも笑
    地肌がよくみえる(´Д` )

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2014/03/21(金) 06:29:05 

    付き合うなら年上かなぁー
    お金払ってもらってもありがとうですむけど
    年下だったらこっちのほうが払ってあげちゃいそうだし…
    年上にならなんでも任せられるかなって思う。

    結婚するなら年下かな。
    老後の面倒みてもらいたいし、口喧嘩しても最終的に年上だからみたいなこと言われないしね。

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2014/03/21(金) 06:39:54 

    年上がいいと思ってましたが、結局年下と結婚。
    でも私よりしっかりしてるし、実際年上と結婚したみたいな感覚。
    そういう人だったから今もうまくいってるんだと思ってる。

    +6

    -2

  • 79. 匿名 2014/03/21(金) 06:51:53 

    今まで同級生か年上しか付き合ったことがなかったんだけど、友達が年下だってなんにも変わらない
    と言われ今の彼と付き合っているけど
    やっぱり年上がいい!

    かわいいなんて思ったのは一年ぐらいで、私がしっかりしなきゃ。ってなる
    精神年齢上ならって...
    女が年上だと男だって甘えてくるよ

    喧嘩したらババー呼ばわり
    二つ違いだよ!!

    大人の男と付き合いたいー!

    +4

    -5

  • 80. 匿名 2014/03/21(金) 07:04:51 

    年上と結婚した人で、年上なのに子供みたいって言ってる人多いから年齢じゃないような。年だけ上で精神年齢低いとか最悪。で、私は年下旦那ですが、しっかりしてるし旦那の世話もまあ年下だしっていう感覚です!

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2014/03/21(金) 07:11:01 

    おじさんより若い人のほうがいつまでもトキメキがあるので年下と結婚して良かった。一緒に歩くのも自慢です^_^

    +6

    -5

  • 82. 匿名 2014/03/21(金) 07:49:14 

    年上だ、年下だとこだわるのは勿体ない。

    「年上じゃなきゃダメ!!」と思ってた私が
    初の年下彼氏ができて、
    お試しくらいのつもりだったのに結婚。
    今まで付き合った年上彼氏の誰よりもうんと大人だった。
    わかんないもんだよ。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2014/03/21(金) 08:37:34 

    「年下だと若い子に逃げられないか心配」とか「自分が先に老いるのが怖い」って人いるけど、年上でもくだらん男はずっと若い子を求め続けるから関係ないと思うよ^^;

    知り合いに10歳下の嫁をもらったのに、その嫁が30歳すぎてから「20代でいい子いないかなー。嫁、もうババアだしw」とか言ってるクズいるもん。

    精神年齢高い人は年齢とかくだらない事で嫁さん捨てたりしない。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2014/03/21(金) 09:03:32 

    本当に精神年齢の問題だと思う。
    うちは8歳年下だけど、経済力もあるし頼り甲斐もあります。
    甘えられるし甘えてくれるし。
    逆に年上と付き合った時は、全てにおいてしっかりしろって感じだった。

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2014/03/21(金) 09:32:31 

    年上も年下も何人か付き合ったけど、結婚したのは9歳年下です。
    年上だからってお金あると思ったら大間違い。
    年齢関係なく浮気するヤツは浮気するし。
    要は人間性の問題。





    +8

    -1

  • 86. 匿名 2014/03/21(金) 09:41:20 

    長年ずっと絶対年上派だったけど、最近先立たれることを考えると
    初めて年下もいいなって思えてきたw

    うちは旦那が7歳上なので覚悟しないと…(´・ω・`)

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2014/03/21(金) 10:04:22 

    9つ下の旦那さん

    嫁の私は強くなる一方…

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2014/03/21(金) 10:31:24 

    年齢より男気


    あと子供の運動会などのイベントがあると

    年下旦那で良かったと

    一回り下なので

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2014/03/21(金) 10:34:31 



    10代 年上

    20代 同年齢

    30代 年下


    と自分の変化にともない、好みが全く変わりました

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2014/03/21(金) 10:55:31 

    年上です!
    年下だと何か気使う( ;∀;)
    付き合う&結婚するなら年上か年下どっち?

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2014/03/21(金) 11:07:44 

    年上って書いてる人にマイナスつけてるのは年下派?(笑)
    なんか気持ち悪い。人それぞれだし、年上派もいて当たり前でしょw

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2014/03/21(金) 11:23:51 

    旦那さん3つ年上だけど…精神年齢が…。
    中身が大人な方がいい。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2014/03/21(金) 11:44:02 

    年齢よりも相性。
    17歳年上だった元彼には全く甘えさせてもらえなかった。
    3歳下の今の彼はなんでも話せてめいっぱい甘えられる。
    でもどちらかというと年下がいいかな。
    男は若いに限ります。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2014/03/21(金) 12:09:55 

    母の知り合いは、旦那さんが10才上の人と22〜3の時に結婚されたそう。
    今奥さんが40後半らしいけど、旦那さんは数年前から早期退職の対象で、子会社に出向中らしい。
    奥さんはまだ50そこそこで旦那さんが退職して毎日家に要られたら…ちょっと息苦しいかも。

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2014/03/21(金) 13:48:26 

    男って、若い子がほんと好き。
    わたしの職場の上司、奥さんは年上らしいんだけど、ずっと年下の若い子と浮気してる。
    しかもとっかえひっかえ。
    そういうの見てると、やっぱ年上かなと思う。

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2014/03/21(金) 14:24:07 

    そもそも彼に甘えたいという願望がないから、年上じゃなくていい!甘える人多いんだね!

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2014/03/21(金) 14:53:30 

    断然年上♡
    年上で精神年齢も上の人が良い!
    旦那は3歳上だけど、喧嘩してもわがまま放題しても許してくれる。
    多分、わたしが年下だからかな?(*^^*)

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2014/03/21(金) 16:34:34 

    ずっと包容力のある年上がよくて実際そうやったけど、いまの年下の彼は今まで出会った男の人の中で一番器が大きくて強い人です。私自身素直にいられて居心地がいいです。年齢は関係ないですね

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2014/03/21(金) 19:16:03 

    年下なら喧嘩の時に許せるって書いてる人いるけど、その通りだと思う。
    歴代彼氏も旦那もみんな年上だけど、喧嘩したときはいつも折れてくれた!♡
    自分でも甘やかされて生きてきたなと思う…

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2014/03/21(金) 21:50:39 

    絶対 年上。

    付き合う人は年の離れた人ばかりで、それなりに甘えて可愛がられていた私。ところが最近好きになった人は年下で…

    自分の容姿が気になって仕方がない
    1才でも若くみられたい
    頻繁に美容院 エステ
    若者のはやり言葉が気になる
    やっぱり若い子がいいんじゃないかと気になる
    デート代を出すので金ががかかる
    なんでも買ってあげたくなるので金ががかかる
    ご飯を作ってあげるので金(材料費)がかかる
    かなり無理をしている自分がいる(--;)
    お姉さん役疲れた(><)
    なんか辛くて年上とデートしてみたら、やっぱり歳上の方がいい~楽~(*´∀`)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2014/03/21(金) 22:46:50 

    付き合うなら年下!結婚は年上!

    付き合うなら体力ある年下と遊んだ方が楽しい♪
    結婚は安定していたいから年上のがいいなって思う

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2014/03/21(金) 23:23:20 

    9才下の彼。性格悪すぎるけど、まだ人間が未熟なんだな~と思い許してしまう。可愛いなんて見かけじゃないけど、可愛いくて仕方ない(*´∀`)

    ケンカするとババア呼ばわりだけど。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2014/03/22(土) 02:14:45 

    どちらでもOK。年上の人には甘えられる楽しさが、年下の人は自分好みに育てる楽しさがある。
    ただ、どちらにしても自分とあまり歳が離れていない方がいい気がする。
    10歳が限度かな。特に男性が10歳以上年上だと、老後は一体何年ひとりぼっちにされるの!?って感じ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード