ガールズちゃんねる

【恋愛】どちらと付き合うか迷った経験がある人

96コメント2019/09/06(金) 13:20

  • 1. 匿名 2019/09/04(水) 21:44:16 

    主は全くそのような経験はありませんが…笑

    それぞれどんな人でどちらを選んだか聞いてみたいです。

    +32

    -7

  • 2. 匿名 2019/09/04(水) 21:45:59 

    【恋愛】どちらと付き合うか迷った経験がある人

    +8

    -28

  • 3. 匿名 2019/09/04(水) 21:46:59 

    友達の元カレか弟の友達かで迷ったことがぁります。
    どっちも微妙ですょね…
    結局弟の友達とぉっきぁぃしました!

    +5

    -35

  • 4. 匿名 2019/09/04(水) 21:47:03 

    楽○勤務のバイリンガルSE
    おっとり商社マン

    バイタリティ溢れるバイリンガルくんと
    安定的な商社くん

    結局フィーリングで選びましたよ
    バイリンガルくん。

    +63

    -5

  • 5. 匿名 2019/09/04(水) 21:47:16 

    小学生の時、ろくでなしブルースのマーシーと付き合うか、ジョジョの吉良吉影と付き合うかを割と本気で悩んでた

    +92

    -3

  • 6. 匿名 2019/09/04(水) 21:47:55 

    年上と年下。
    結局、年下選んだ。6歳下。
    今2ヶ月半、楽しく過ごしてます。

    +38

    -4

  • 7. 匿名 2019/09/04(水) 21:48:26 

    2人ともを好き
    は絶対にない

    奥さんを好きではないから他に行く
    終わってるから他に行く

    愛してるけど他に…
    なんでこんな馬鹿な話はない
    不倫され
    はそう思いたいだけ

    +34

    -16

  • 8. 匿名 2019/09/04(水) 21:48:27 

    自分が好きだけど、相手はそこそこ
    自分はそこそこだけど、相手が好きでいてくれる

    結果後者と付き合って仲良しになりました

    +84

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/04(水) 21:48:30 

    >>3
    おっきあいに見えた
    文字列は間違ってないけど

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/04(水) 21:49:33 

    >>3
    その言葉使いマジでキモい

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/04(水) 21:49:57 

    んー、どっちとも付き合わなかったなぁ
    すぐもっと良いのが出てきたから

    決められないって、どっちでもよくて
    どうでもいいって事なんだよね
    そんなんに時間使うの無駄だよ

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/04(水) 21:50:23 

    年下、イケメン、契約社員。わたしにベタ惚れの元彼。
    爽やかでスリムな正に好青年って感じの年上。
    背広を脱いだ時のキュッと引き締まったお尻(後ろ姿ってやつ?)に落ちました。

    +12

    -4

  • 13. 匿名 2019/09/04(水) 21:50:26 

    >>3
    あなたいろんな所に出没してるよね

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/04(水) 21:50:45 

    【恋愛】どちらと付き合うか迷った経験がある人

    +45

    -3

  • 15. 匿名 2019/09/04(水) 21:50:52 

    とりあえずのりしろ期間にデートしてやってみて決めた

    身体の相性は理屈じゃないからね

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2019/09/04(水) 21:50:53 

    >>3
    頭悪そう

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/04(水) 21:51:10 

    遠距離だけど好きな人
    近いけどそんなに好きではない

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/04(水) 21:51:59 

    そういうのって、同時に2人からアプローチされたのか、どちらか一方と付き合っているときに他方から告白されたor自分から好きになったのか、どちらとも付き合っていないしアプローチもされていないけど「もし付き合うのならどっち?」みたいな夢女子的な思考なのか

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/04(水) 21:52:52 

    21歳くらいの時、当時付き合ってた人が居たけど、一目惚れして猛アタックして付き合った人が居ました!
    元々付き合ってた人は優しいけど小太りで貧乏な芸術家肌タイプで、
    一目惚れした彼はスタイル良くてイケメンでスター性のある俺様っぽい人。
    結果的に浮気になっちゃったけど、全然後悔してない。

    +11

    -5

  • 20. 匿名 2019/09/04(水) 21:52:56 

    35歳で19歳と付き合ってるんだけど、18歳の子から告白されてなびいてる

    +0

    -23

  • 21. 匿名 2019/09/04(水) 21:53:14 

    顔がタイプのグイグイ引っ張る年上
    顔がタイプのちょっと頼りないけどめちゃくちゃ優しい同い年

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/04(水) 21:53:32 

    刺激的な人と穏やかな人で迷って、刺激的な人を選んだ。でもズタボロにされて、穏やかな人にすがって結婚してもらった…結果うまくいっています…私は最低です。

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/04(水) 21:53:45 

    年下イケメンに告白されて付き合ったけど、相手が緊張してるみたいでイマイチ話が弾まない。
    同じクラスの全然かっこよくないけど話してて楽しい同級生に「俺にしろよ」的なこと言われて迷ったけどホイホイ乗り換えた。
    その同級生とはちゃんと長く楽しくお付き合いしたよ

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/04(水) 21:53:58 

    一気に3人の人から申し込まれたうちの一人選んだ友達いた
    数年後「一番ハズレ引いたみたいだ」と言って離婚しましたわ
    きっと本人は迷って迷った挙句選んだんだろうが
    他の人でも結果はわからんよね。

    +55

    -2

  • 25. 匿名 2019/09/04(水) 21:54:59 

    その時の彼氏と、数年前からの憧れの人

    その時の彼氏は、
    ・普通にイケメン
    ・高収入
    ・わたしには優しいけど、上から目線で男に嫌われる
    ・結婚する意思が??

    憧れの人
    ・とにかく顔がタイプ
    ・高収入(↑ほぼ一緒の給料)
    ・男女問わず好かれる

    憧れの人がフリーになった時、
    30だったけどさっさと別れて、
    付き合って1年半で結婚!
    あの時の私は本当に英断をした!笑

    +53

    -7

  • 26. 匿名 2019/09/04(水) 21:55:02 

    年上社会人
    年上大学院生

    迷って社会人…

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/04(水) 21:57:51 

    ドラクエでビアンカにするか
    フローラにするかで迷ったぐらいかな

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/04(水) 21:58:44 

    高校の時同じクラスに好きな人がいて毎晩メールしたり一緒に帰ったり休みの日は家に呼ばれたりしてドキドキしてた。もしかして両思いなのかな?なんて思ってたけど告白される事は無かった。
    モヤモヤしてる時に後輩からグイグイと来られ、その子と付き合った。それが今の旦那さん。
    今でも思い出すとちょっと切なくなる。好きな人の気持ちが知りたかった。




    +9

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/04(水) 21:59:41 

    >>3
    この小文字使うの15年前くらいに流行った

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/04(水) 21:59:54 

    >>27
    ルドマンさんとしたかったな…

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/04(水) 22:00:39 

    告白されてまだ返事してない時に他の人からも告白されて、どちらもすごく良い人だったから、どちらにしようか迷ってる事に罪悪感を感じてしまって2人ともお断りしました!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/04(水) 22:00:59 

    >>27
    あの状況でフローラを選ぶ人なんているの⁈

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/04(水) 22:01:07 

    ドラゴンボールみながら悟空と結婚するかベジータと結婚するかで悩んだよ。

    悟空は子どもいるのにキスの存在を知らないことが発覚してからは、ベジータ一択になった。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/04(水) 22:03:39 

    見た目肉食系でおちょくってくる年下の子
    見た目草食系の面白い癒し系の同い年の元カレ

    どっちも良いところがあって選びそこねてたら二人からもういいって両方離れていった

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/04(水) 22:03:43 

    祖父の代から会社を継いでて家に家政婦さんまでいるお金持ちと、高給取りとまではいかないけどまあまあの年収で共働きしておけば老後はなんとかなるかなって人。前者は住む世界が違い過ぎて気後れもして後者とお付き合いした。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2019/09/04(水) 22:04:32 

    私が結構好きだったけど、おそらく向こうは私が2番手なんだろうな、1番手が無理になったから私なんだろうな、と思った人
    私は好みじゃなくて微妙だったけど、私のことを好きって一生懸命に言ってくれた人
    同時期にアプローチされて、悩んで好きって言ってくれる人にしました。結果的に彼のこと大好きになり、結婚もすることになり、良かったと思ってます。

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/04(水) 22:04:52 

    1)ドイツ車の営業マン
    色白、イケメン、高身長だけど8才上

    2)風呂屋の兄ちゃん
    イケメン、背は高め、高卒、1才下


    迷った挙句、押しまくってくれた1)の男性にした。



    +14

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/04(水) 22:05:49 

    当時 心から好きになる感覚が失われてたから条件ありきで相手を見てしまっていたときは悩むけど どちらもうまくいかなかったです。

    後々であった本当に好きな人は 他にどんな人がいても悩まなかった。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/04(水) 22:06:20 

    結婚願望なしの証券会社勤務と私に対して熱烈な想いを持った現場仕事
    後者と結婚したけど割と後悔してる

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/04(水) 22:06:44 

    10歳年上、3歳年下、同い年から同じ時期に告白されて、自分が一目惚れした同い年の人と付き合った(5年後に別れたけど)

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/04(水) 22:07:34 

    高収入、Sっ気のあるタイプで色々ダメ出しされるけど、ダメな部分も含めて理解してくれて、ダメな奴だなぁーって包んでくれる、頼れる人。でも遠距離。

    低収入、私のダメな部分が気にならない。友だちみたいな関係の人。家近い。

    同時期に告白されて、後者と結婚しました。十数年が過ぎても、仲良くやってます。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/04(水) 22:08:31 

    萌えカレで
    新か宝か

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/04(水) 22:09:00 

    ドラマではイケメンふたりに思われて揺れ動くシチュエーションよくあるけど、現実の世界ではブサイクふたりだった。
    どちらもお断りした。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/04(水) 22:10:23 

    >>33
    ベジータはシャイなだけで性根は優しい男だしね
    悟空は無神経に人を傷つけていくタイプよ
    オラがでぇじょうぶだから部活中は水飲むなって言うタイプ

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/04(水) 22:10:42 

    レス確定、クチャラー、年収1000万で私を溺愛
    ただし鼻息を常にかけたがってしつこい

    10歳上デブ、年収3000万女の子大好き

    まさに悩んでる

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2019/09/04(水) 22:11:44 

    >>20
    あなた、設定を少し変えてまた登場ですか?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/04(水) 22:12:39 

    身長188の零細企業の高卒サラリーマン(薄給)と、
    身長160ちょいの大学の同期の銀行員(高給)

    色々悩んで、高卒サラリーマンと結婚して10年たちました。贅沢はできないけど、わりかし平和に平凡に過ごせています。

    その銀行員の方の近況ですが、M字に禿げ上がり、カードの使いすぎで貯金も少ないと聞きました。
    私の選択は間違ってなかったはず…



    +24

    -2

  • 48. 匿名 2019/09/04(水) 22:13:51 

    同じ年の穏やかな彼氏と長年付き合ってて、
    ・仕事できる
    ・うっとうしい位私にベタぼれ
    ・遠方実家に少々難あり
    て感じの人だったけど、
    年上の顔が好みの人にガンガン押されてあっさり乗り換えたよ。
    ・高収入
    ・一緒にいてとにかく笑わせてくれる
    ・義実家大歓迎
    結婚して10年になるけど仲良くやってるよ。
    友達には当時なんでそっちにするの!?と言われたけど、今のところ幸せだから結果オーライ。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2019/09/04(水) 22:14:04 

    >>37
    風呂屋の兄ちゃんのインパクトが強過ぎて、
    営業マンがかすむかすむ

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/04(水) 22:17:59 

    >>46
    現在は36ですが、告白された時は35と18だったので35と書きました

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/04(水) 22:19:19 

    大学の頃にめちゃくちゃタイプ(正統派イケメンではなかったけど笑)の同年代の子といい感じになってデートしてる時に、顔が美し過ぎて直視出来ない歳下の子からずっと好きでしたといきなり告白された。結局タイプの人と付き合ったけど、周りからはあの美形を振るなんてバカじゃないのかと言われたし、同年代の彼と別れてからも未だに言われる。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/04(水) 22:19:41 

    >>7
    言ってることがわかるようでわからない。
    日本語の問題という点で。
    私だけ?

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/04(水) 22:20:49 

    同時期に3人から告白された。
    いい人だけど元彼の友達だからナシ、イケメンだけどお水だしモテそうでチャラいからナシ、特に可もなく不可もない優しそうな残った人と付き合ってしまった。
    結果超がつくほどのドケチでマザコンでナルシストだった。
    今思えば最初から誰のことも好きじゃなかったから全員ナシだったんだけど、それまでモテてこなかったからこの中の誰かと付き合わなきゃ!みたいな気持ちになってしまった。
    元彼の友達は今も交流あるけど、高給取りだしイクメンになっててちょっと惜しいことしたと思ってる。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/04(水) 22:21:01 

    使えるお金が多い人と、堅い仕事&資産家で迷った

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/04(水) 22:21:16 

    >>3
    お突き合いしたんか

    そうかそうか

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/04(水) 22:22:00 

    >>2
    眼鏡の佐藤隆太かカタコトの佐藤隆太か?てことか

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/04(水) 22:27:48 

    Aさん
    見た目…あまりタイプじゃない
    性格、趣向…話しやすくて面白い、だんじり好き
    偏差値48の高校卒業

    Bさん
    見た目…結構タイプ
    性格、趣向…真面目であまり面白くはない、アニメオタク
    偏差値60の高校卒業

    どっち?
    Aさん➕
    Bさん➖

    +6

    -21

  • 58. 匿名 2019/09/04(水) 22:30:12 

    社会人なりたてのときに、職場で海外転勤ひかえてた人を運命感じるほど好きになってしまって、その人も私のこと好きになってくれて付き合うのかお互い悩んでた時に、一年前までしばらく片想いでアタックし続けてきてた人からコクられてしまった。
    その時はもう前者のことが好きでたまらなかったから後者にいけなかった。結局遠距離してようやく帰って来たと思ったらフラれた。最近になって後者のことふったの後悔してる笑

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/04(水) 22:33:01 

    遠距離の年下の会社役員と同い年の近所のサラリーマン。

    体の相性、心の相性で比較して同い年を選んだ。

    それが現在の旦那。現在セックスレスだし会話もない。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/04(水) 22:34:32 

    >>14
    中村倫也めっちゃフェイスラインもたついてない?笑
    めっちゃ好きなんだけどね。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/04(水) 22:35:00 

    まさに今、二人の男性で心が揺れてる…

    一人は私をずっと好きでいてくれた人だけど、連絡無精で何考えてるのか、近況も分からないし。
    忙しいのもあり何度か会う約束も果たせなく、段々虚しさの方が強まってる。

    もう一人は、男女問わずマメで向こうの何気ないLINEが多い。朝早い出勤、営業職なので、休憩時間も自由あるみたいでちょいちょい連絡してくれる。
    そして、朝から期待してる自分がいる。
    他愛ない話しながら笑ってる自分がいる。
    マメ男だから他の女子にも同じようにしてる気配は分かりつつ。

    真逆なタイプの二人に迷う感じ。
    二人とも友達でいたほうがいいのかな…

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/04(水) 22:36:08 

    >>50
    自分から告白したけど、セフレにならしてやってもいいと言われたんじゃなかった?
    しっかり設定を守っておくれよ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/04(水) 22:39:48 

    俗に言う「ていねいな山暮らし」に憧れてそんなことをくちばしってた時

    年下彼氏はそんなの無縁なインドアデートは街ぶらぶらかドライブ
    そんな時イケメンで大手企業の技術者の先輩から
    「転職してお前の夢一緒に叶えよう」
    とプロポーズされた

    迷ったけど、結局気楽な年下彼氏を選んでしまったよ
    しょせんズボラな私じゃ足手まといになるだけだしさ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/04(水) 22:40:08 

    >>62
    セフレにならなってもいいと言ってきた18歳と、告白してきた18歳は別人です。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/04(水) 22:57:23 

    外資系証券マンと自営業に同じくらいの時期に告白され、自営業選んだが、証券マンにしておけばよかった。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/04(水) 23:00:29 

    顔が物凄くタイプで誰が見てもイケメンで性格もいい同い年の人
    フィーリングが物凄く合う顔もタイプな年上の人
    顔が物凄くタイプな人より性格が合う人を選んでその後結婚しました
    幸せです!

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/04(水) 23:00:38 

    >>7
    でも浮気相手の事が好きな訳でもないよね。愛してるけど他に…は浮気相手にも言える事。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/04(水) 23:06:31 

    >>62
    ダメ元でやって良かった・・・のトピにいた人だよね。年下からモテるのを自慢したくて仕方無いんだろうけど、どうも嘘くさいねw

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/04(水) 23:07:57 

    1.同じ職場の同僚、年上で真面目。優しいけど地味。

    2.職場に来る営業さん、年上で面白い。フットワーク軽い。ややSっぽい。

    3.学生時代の知人、同じ歳で面白い。一番話しやすい。多趣味でオシャレな雰囲気。


    同時期に3人からアプローチされて、1の人と付き合って結婚しました。大正解だったと思う。
    私は結婚相手には面白さはたいして必要ないと思ってて長い結婚生活一番大事なのは真面目さ誠実さ。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/04(水) 23:24:25 

    二人以上に同時にモテたことなんかないや
    もしそうなったら相当悩むだろうね
    悩むくらいなら二人とも振ったほうがいいのかな
    あとでもったいないと思うかな
    まあこれからもそんなことはないな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/04(水) 23:25:59 

    >>1
    経験がないなら参考にならないと思いますが?

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2019/09/04(水) 23:29:29 

    転勤なしの公務員
    転勤ありの大手企業

    めっちゃ迷った。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/04(水) 23:31:27 

    >>68
    歳下からモテるというか、アプリで18〜18歳で検索すれば数打てば当たります

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/04(水) 23:31:53 

    同時期に2人から告白され
    社会人の元カレとよりを戻すか
    院に進んだ先輩と付き合うか
    迷って、元カレとよりを戻し
    結婚して10年くらいになります。

    たまにもし先輩と付き合っていたら
    と考えることがあります。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/04(水) 23:31:58 

    >>48
    長年とはどれぐらいの期間ですか?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/04(水) 23:57:58 

    社会人の時に
    1.旧帝大卒業予定、学生、180cm、フツメン、理系男子、ゲーマー、運動は苦手(同い年)。
    2.国立大卒、社会人、身長165㎝、中尾明慶似、公務員、空手黒帯(5歳年上)の2人で迷った。
    結果から言うと、2を選んだ。
    1の人はネガティブなことをチクリと言ってきたり、束縛する面があったから。頭は良くて、話も面白かったけどね。電話ではなく、LINEのやり取りだった。アプローチも薄くて遠回しで分かりにくかった。
    2の人は昔から私のことをいいなと思ってくれたらしく、ストレートにアプローチしてきた。くだらない話で笑いあえる、素の自分を出せた。私が困った時は守ってくれた。仕事が忙しくてなかなか会えないけど、相手の方から電話をかけてきてくれる。


    +1

    -1

  • 77. 匿名 2019/09/05(木) 00:06:22 

    >>49
    あ、スーパー銭湯勤務ですよ?!
    本人が風呂屋勤務って普段から言うからw

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/05(木) 00:14:09 

    レズですがいいですか?

    A子
    東京出張が多かった当時、デリヘルで知り合った嬢
    何度か個人的に遊んでいい感じだっ

    B子
    地元で知り合ったビッチ
    ドライブデート中にも乳の触り合いとか要求

    同時期にいい感じになって、選ぶに選べず。付き合う前だし二股みたいな感じで様子見てた。そしたら警察から電話があってA子が覚醒剤で逮捕されたとのこと。私も関係者として1日だけ上京して取り調べ受けた。
    キスとかアソコの擦り合わせとかしてたから自分にも影響出てるんかないかと思って恐怖で震え上がったてたらB子が実は他所の男と浮気してたのが発覚、一気に二人とも失ったわ。


    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/05(木) 00:22:42 

    高身長外国人、日本語ペラペラ、高収入、だけど顔は凄いタイプではない(ブスではない)、アプリで知り合った人vs身長は低いけど顔は好み、大手勤務、いつもお店に来てくれる、ただし離婚歴アリ(一応理由も聞いてる)で悩んだことある。最終的に友人に身長低いと私ちゃん途中でやんなりそうと言われ前者で確定した。後悔はしてないし結婚もした。流石友達はよく見てるなーって関心した覚えがある笑。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/05(木) 00:32:15 

    >>22
    ダイレクトに穏やかな方を選んでたら、刺激的な方に未練が残ったり、穏やかの良さに気付けてなかったり、色々うまくいってなかったりだと思う。必要な回り道だったんだよ!

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/05(木) 00:44:51 

    まさに今迷ってます。
    A君 とにかくイケメン。性格は普通に優しい。
    私が好きな人

    B君 普通の顔。性格がめちゃくちゃ良い。
    私を好きな人

    みなさんならどっちにしますか?
    A君+
    B君ー

    +1

    -17

  • 82. 匿名 2019/09/05(木) 01:13:38 

    同時にアプローチされてた人がいた。
    誰もが知る超大手企業に勤務してる人と不動産仲介の営業の人。
    どちらも年下。
    一緒に居ると穏やかで安心できる後者とつき合ってるけど、前者と付き合っていたらどうなってたかな?と最近考えちゃってます。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/05(木) 01:33:25 

    >>42甲乙つけ難いので、川崎明君(うわさの翠くん!!)に1票!!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/05(木) 02:08:38 

    今まさに3人で迷ってます。

    Aさん
    同い年(20代前半です)
    顔はイケメンではないが、好きな顔
    価値観が合わないところがある(私の興味がないものを押し付けてくる等)
    顔と性格が好きだと伝えてくれています


    Bさん
    5個上
    イケメン
    バツ1
    他部署の方ですが、一目惚れしたので食事に行ってほしいと誘われました


    Cさん
    10個上
    久しぶりにこの人好きだ!と思えた人
    私からかなりアタックし、2回ほど食事に


    皆さんなら誰を選びますか?
    私はCさんが本当に好きなのですが、年の差も考えてAさんに行った方がいいのかなと悩んでいます。
    また、自分からかなりアタックしているのですが、手応えが感じられずにいます。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/05(木) 09:32:07 

    モラハラ年収600万男
    のほほん年収300万男
    モラハラにプロポーズされてたけど、断って、自分からのほほんにプロポーズして結婚した。
    私が稼げるから何とかなったし、家事育児が得意じゃないからモラハラと結婚してたら大変なことになってたと思う。
    今幸せ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/05(木) 09:40:39 

    1.頭がとにかくキレて、要領もいい、多趣味で学歴だけじゃなくて運動神経もいい 常に冷静で焦ってるところを見たことがない人

    2.とにかくイケメンで運動神経がめちゃめちゃ良くて、ふつうに学歴いいし高収入 声も綺麗で歌もうまい

    運がいいことに2人が私のことを好きになってくれて、周りの友達からは絶対2って言われるけど、1を選びました。尊敬できるところが多いのは1だったから。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/05(木) 09:48:55 

    >>73
    気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/05(木) 09:56:11 

    1.頭がとにかくキレて、要領もいい、多趣味で学歴だけじゃなくて運動神経もいい 常に冷静で焦ってるところを見たことがない人

    2.とにかくイケメンで運動神経がめちゃめちゃ良くて、ふつうに学歴いいし高収入 声も綺麗で歌もうまい

    運がいいことに2人が私のことを好きになってくれて、周りの友達からは絶対2って言われるけど、1を選びました。尊敬できるところが多いのは1だったから。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/05(木) 10:04:02 

    1)お医者さん、超高級マンションのでかい家、高収入

    2)研究者、大学近くの小さいアパート、低収入

    2を選びました。理由は先にはっきり告白してくれたから。幸せだしもうすぐ結婚するから良かったです。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/05(木) 11:10:59 

    >>33
    悟空は結構ないよね。ピッコロとベジータめっちゃ迷うわ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/05(木) 11:26:06 

    翼が大好きだった。
    人気者の岬くんにも惹かれた。
    でも、日向くんがカッコ良かった。
    更に松山くんカップルの方も大好きだった。
    選べない。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/05(木) 15:50:17 

    イケメン公認会計士
    基本穏やかで優しいけど、嫌いな人の悪口を言う時「○ねばいいのにw」とか言うのが気になってた

    大手の営業マン
    優しくて話が合ったけど、一緒にいてなんだかしっくりこなかった

    告白されて、どちらと付き合うか散々迷った結果、どちらも付き合わなかった
    その後、優しくて一緒にいてすごく楽で、(こう言っちゃなんだけど)スペックも申し分ない今の旦那に出会った
    今の旦那とは、付き合う前のデートでも、また会いたい!と思えた
    付き合うか迷った2人とは、また会いたい!!という気持ちにはならなかったなあ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/05(木) 17:42:51 

    みなさん、モテますね

    魅力があるんだなー

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/05(木) 17:43:20 

    ほぼ同スペックイケメン2人で悩んでる。
    1人は11歳上、もう1人は6個下
    大好きなのは年上の方。年下の方は好きな食べ物も感性もすごく合う。悩む…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/05(木) 20:33:34 

    >>17
    >>22
    どっちもわかるー。

    ほぼ同時期に出会った2人で悩んだ。
    昔遠距離で上手くいかなかった経験からとりあえず近い方と付き合ったけど2ヶ月で別れて、遠い方と2月後に付き合って結局遠い方と結婚した。

    2ヶ月で別れたけど本当は1ヶ月で別れ話しててなかなか別れてくれなかった。その間の1ヶ月夫と仲良くなりつつあった…ラインブロック着拒してなんとか別れた感じだったから仕方ないとは思いつつその時は罪悪感に苛まれてたなー。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/06(金) 13:20:45 

    >>2
    ナオミとカナコだっけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。