ガールズちゃんねる

自分が奨学金で大学に行った方、我が子には奨学金借りさせますか?

1162コメント2023/02/14(火) 06:51

  • 1001. 匿名 2023/02/09(木) 11:58:45 

    >>990
    そうですね
    でもうちは都内住みなので将来息子が地方のお嬢さんと結婚して都内に住んだらそういう事もあるのかなと思ってしまいました。

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:07 

    奨学金の借金漬けは国策です

    +0

    -0

  • 1003. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:22 

    >>992
    私立は出さないけど国立県立は出す
    資金が多くあったほうが老後迷惑かからないと思ってるから

    +0

    -5

  • 1004. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:47 

    >>983
    実際に働くかどうかは別として、働くの嫌いだから養ってくださーいみたいな性格の女性はちょっと、てことじゃなくて?

    +2

    -0

  • 1005. 匿名 2023/02/09(木) 12:04:11 

    >>967
    それは私立の中高だよね
    そのくらいだけど、子供一人二人ならなんとか親も活かせられるけど

    特殊なのは私立の医学部のこと
    年間400万授業料6年間分+数百万円下宿してたらもっとだし一人4千万円くらい普通にかかる
    金持ち多いから外車に乗ってる人もいるしね…

    友達はすでに中高私立進学校に通わせてもらったから医学部行きたかったので大学は地方でも国立と決めてたそう

    +1

    -0

  • 1006. 匿名 2023/02/09(木) 12:05:14 

    >>1003
    国立と私立なんて数百万の差じゃん

    +1

    -2

  • 1007. 匿名 2023/02/09(木) 12:06:37 

    >>1003

    多分高卒なんだよね
    何となく大学のこと分かってなさそう

    +2

    -3

  • 1008. 匿名 2023/02/09(木) 12:06:38 

    心配しなくても上は上で基本同等婚するから庶民は気にしなくていいよ。庶民程度でやれアレがこれがとかアホだなぁと思う。

    +4

    -1

  • 1009. 匿名 2023/02/09(木) 12:08:04 

    友達は「うちの彼氏は高卒で就職して苦労してきたから、将来的子供が大学に行きたいって言っても学費は出さない。自分で苦労して行くべき、それでお金の有り難みが分かるって言ってるの。確かにそうだよね〜。私は親に学費出してもらったから有り難みとか分かんないもん」って言っててどこからつっこんだら良いのか分からなかったw

    +3

    -1

  • 1010. 匿名 2023/02/09(木) 12:09:09 

    >>983
    1000万稼ぐ女性!とは言わないけど何かあった時のためにも人並みに稼げる女性であって欲しいよね。まともな大学出ていたら最低でも400万くらいは稼げるだろうし。

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2023/02/09(木) 12:10:05 

    >>1009
    ツッコミどころ満載だけどどんな状況になっても幸せに生きられそう

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2023/02/09(木) 12:12:00 

    借りたくても所得制限あるから借りれない、子供2人、理系なのにどうするか。何とか国立に受かってもらわねば。

    +4

    -1

  • 1013. 匿名 2023/02/09(木) 12:12:09 

    >>1010
    まともな大学って上位20%くらいだよ。
    夢を見過ぎ。

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2023/02/09(木) 12:12:16 

    >>821
    金持ちは地方国立(京大、阪大除く)なら東京の有名私立に行く子もいた。
    学閥目当てだろうけど

    +2

    -0

  • 1015. 匿名 2023/02/09(木) 12:15:06 

    >>1013
    しかもまともな大学行ける女の子って努力家だったり責任感強いから仕事と家事、育児で苦労すんのよね

    +3

    -0

  • 1016. 匿名 2023/02/09(木) 12:15:52 

    私の兄弟は奨学金借りてたし、それが普通だと思って何も考えずに奨学金借りて大学行きました。

    かなりの額なので返し終わるのはいつになることなら…
    当時もっと考えて違う道もあったんじゃないかと少し後悔してます。


    なので子供には借りさせないために共働きで頑張ってます。
    どうしても厳しい場合は子供に借りさせて、返せる限りは協力したいと思ってます。

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2023/02/09(木) 12:22:31 

    私は、奨学金は使わせずに払ってあげるつもりです。

    大学卒業後一人暮らしした場合、奨学金の返済で生活がキツくなるのは可哀想だし、結婚して子供がいても奨学金の返済が続くのは大変だろうなと思う。
    少ないけど学資保険300万と児童手当を貯金しています。これだけでも大学入学の時に500万以上は用意できる。医歯系行くとかなら奨学金ないと厳しいけど、もし行ったとしても可能な限り奨学金の返済手伝ってあげるかな。。

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2023/02/09(木) 12:23:55 

    >>990

    そうでもないよ
    友達なんか実親と絶縁状態になり、(旦那さん側の)お義母さんが出産後手伝いに来てくれてたそう
    同じ頃その友達の旦那さんのお兄さん夫婦も子供さん出来たけど、そこも実親手助けしてくれなくて(身体悪いのか?!)お義母さんが手伝いに行ってたそう

    二人とも息子さんで出産手伝いするとは思ってなかったと思うわ
    ちなみに友達も旦那さん兄弟も医師

    +1

    -0

  • 1019. 匿名 2023/02/09(木) 12:24:25 

    >>708
    社会に出てからすぐに奨学金の返済始まるのはキツイよね。私は我が子のためにフルタイムパートして稼ぐわ。

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2023/02/09(木) 12:26:12 

    日本の格差って拡がってるから、今後は奨学金のあるなしが
    今まで以上に結婚のハンデになりそうなんだよね
    …と思って、子供に奨学金は使わせないように教育資金貯めてるよ
    やっぱり厳しい時代に、社会人をマイナススタートは気の毒だなと思うしさ

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2023/02/09(木) 12:26:39 

    >>179
    保育園長時間も可哀想!
    でも
    奨学金も可哀想!

    つまり
    『金がないなら子供産むな!毒親だ!』

    っていう流れ笑

    +4

    -1

  • 1022. 匿名 2023/02/09(木) 12:31:14 

    >>1015
    友達そうだわ
    旧低大卒の資格あり公務員で、仕事も家事も子育てもして、頑張り過ぎて身体壊した 
    親御さんも遠望だし頼れない
    育休や時短ももちろん利用してたけど、頑張り過ぎる人はいい加減なこと出来ないんだよね
    こういう人にシワ寄せ来るんだと思った

    元コメの人みたいに嫁にも稼いで貰わないと…なんていうのが旦那の母親だったら怖い

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2023/02/09(木) 12:31:32 

    >>1022
    旧帝大

    +0

    -0

  • 1024. 匿名 2023/02/09(木) 12:31:56 

    >>1022
    遠方

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2023/02/09(木) 12:37:04 

    >>1022
    謎に上から目線で女も稼げって言うからには息子は家事育児完璧に出来るように育ててるんじゃないw

    +3

    -0

  • 1026. 匿名 2023/02/09(木) 12:38:36 

    >>189
    氷河期までは言わなくても年によって景気に左右されるし売り手市場、買い手市場っていう波もあるからね
    努力だけでどうにもならないこともある

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2023/02/09(木) 12:38:53 

    >>1014
    京大阪大は旧帝大で普通の国立大学ではないし、関西は良い国公立大学関関同立あるので、なにかないと東京私立までは行かせて貰えない家が多い
    お金あればどこでも関係ないけどね

    関西以外に住んでる人なら東京の有名私立もありなんだろうけど、経済的負担は大きいのでいずれにしろ余裕ある家の人だけだわ

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2023/02/09(木) 12:38:58 

    >>1
    母子家庭だったので、自分が借りて自分が返してる。
    子供には借りさせたくないなぁ。
    毎月地味にきついんだよ。

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2023/02/09(木) 12:39:13 

    >>1
    頑張って学費貯めてそれでも足りなかったら奨学金借りたらいいと思うけど、最初から奨学金借りる前提で貯金怠るのは違うと思う。

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2023/02/09(木) 12:40:02 

    >>47
    同意。
    両親が晩婚だったから、私の大学入学と父の定年がほぼ同時位だったから借りないと大学行けなかった。母があと5年あれば、、って言ってたな。この前母がそろそろ65でパート退職になるから、心配になって生活大丈夫か聞いてみたら年金で暮らしていけるよって言われて安心した。何もかも払ってあげるから老後はよろしくね、って言われる方がきつい。まぁ大抵は私の親と違ってまだ働く期間が長いから老後も貯められるって感じなのかな。

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2023/02/09(木) 12:41:19 

    >>1025
    ホントそうだよね
    嫁にばかり稼げというなら、息子もちゃんと子育て家事半分するように育ててるのかと言いたいわ

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2023/02/09(木) 12:41:22 

    >>27
    うちは私が3歳の頃親が離婚して祖父母と同居だったのもあって貧乏ではなかった
    母は正社員でいつも祖父母と過ごしてた
    でもそんな生活も続かず祖父が亡くなってからは年金ないしだんだんキツイ生活になっていって高校3年間も奨学金借りて行った
    高校生から奨学金借りてるなんて聞いたことなかったし誰にも言えず高校3年間毎日かけもちバイトして次15万とか稼いでた時もあった(変な仕事じゃないよ)
    もちろん教習所も車も自分で払った
    進学なんて母の中にはなく高卒ですぐ働いた

    周りは教習所もクルマも親が払ってるのがあたりまえ(地域によると思う)専門や大学も親、結婚しても援助、援助、援助
    今結婚して子供3人いるけど絶対私みたいな人生送らせたくないからできるだけお金貯めたいと思ってる
    奨学金ってなったら借りても返すのは私たちががんばりたいなー

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2023/02/09(木) 12:47:14 

    >>1021
    お金ないなら子供産むなとは思わないけどちゃんと計画立てて責任感を持ってから産めとは思う

    +2

    -1

  • 1034. 匿名 2023/02/09(木) 12:52:30 

    >>1019
    しょうもない大卒の子が苦労してるイメージ。
    旧帝出たけど就職先はホワイトだったからサクッと返済できたよ。
    とはいえ、自分の子に奨学金で行かせる予定はないけど大したことない大学にしか行けないなら悩むな。それこそその程度の子に育てられなかった親の責任かもしれないけど18年生きて何も分からないなら親もそこまで責任持てんわーって気もする。

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2023/02/09(木) 12:52:51 

    >>1031
    何かあった時に嫁が稼げる稼げないで違うからでしょ。最初から定年までフルタイム共働きしろじゃないのでは?

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2023/02/09(木) 12:54:02 

    絶対借りてほしくない。
    行かせる余裕がないならもう子どもは諦めようと思う。

    そりゃあ十数年で返せばいいかもしれないけれど、早めに返すに越したことはないし私は6年で返した。周りの友達がみんな化粧品や脱毛とか美容にお金をかけてどんどん綺麗になっていくのに自分はいつもカツカツで苦しかったよ。

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2023/02/09(木) 12:55:49 

    >>1035
    女の人が400万以上を稼ぎ続けるには同じ会社で働き続けないと難しいらしいよ
    旦那に何かあったからって仕事始めて400万は無理みたい

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2023/02/09(木) 12:58:25 

    >>24
    自分も奨学金たくさん借りたけど全額免除になったし利息や返済期間も優遇されてるからMAX借りさせると思う
    学業に打ち込めば免除のチャンスがあるし、運用益だけでもペイするレベル
    もちろん学費とかも出してあげるけど、何より若い時にお金で色々経験できるメリットは大きい。年老いてからお金持っててもその価値は引き出しにくいからね
    むしろ奨学金借りることの経済的メリットを理解できるレベルまで教育するのが大事かなと思ってる

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2023/02/09(木) 12:59:44 

    >>1004
    そうそれよ。結婚が子供部屋おばさんの延長で父親の代わりを求めてるような自立していない怠け者体質のお嬢さんはNGでしょ。

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2023/02/09(木) 13:01:21 

    今20代後半だけど自分も周りも奨学金借りてたから子どもには絶対借りさせたくないって言ってる。でも金銭的に2人大学に行かせられる自信はないので選択ひとりっ子っていう人がほとんど。田舎なので親世代はほぼ高卒で私自身大学行きたいって言ったら就職しないの!?ってびっくりされたけど今は大学行くのが普通の時代なのでちゃんと大学費用用意してあげた方がいいと思います

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2023/02/09(木) 13:01:52 

    >>1037
    まぁ今は産休育休もあるし小1の壁まではみんな働けるでしょ。そこまで働けば大学の学費くらい貯まるよ。

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2023/02/09(木) 13:02:50 

    >>13
    夫は結婚後も奨学金の返済をしていたけれど、私たち夫婦は奨学金ありきでは考えていない。夫のお義母さんは子供のために努力できない人だったようで、夫は必要のない苦労を多く経験している。

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2023/02/09(木) 13:03:18 

    >>1040
    田舎って給料低いから奨学金返すの大変だよね

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2023/02/09(木) 13:04:05 

    >>1009
    まさにお似合いカップルだね

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2023/02/09(木) 13:06:35 

    >>1039
    じゃあ息子はお嫁さんをお母さん代わりに使わないように育てたのね

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2023/02/09(木) 13:09:48 

    >>820
    共働きでも子育てと両立できてまーすトピの人だよね?w

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2023/02/09(木) 13:09:51 

    >>3
    ほんっとそれ。
    子供が頭が良ければ国立に是非行ってほしい。
    医学部、薬学部、音大はうちでは申し訳ないけれど無理。

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2023/02/09(木) 13:10:04 

    >>1033
    そうそれ。旦那に逃げられたり旦那に死なれても一人で子供を大学まで出してやれるとかちゃんと考えて欲しい。何も考えずに産むのは無責任。

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2023/02/09(木) 13:10:34 

    >>1012
    所得制限ない奨学金もあるよ
    足りないならそこから借りれば良いのでは?
    大学院は収入の制限ない
    入学試験の点数で特待生で授業料免除もある
    友達も国立落ちたので私立特待生で数名大学に通ってたわ

    +0

    -2

  • 1050. 匿名 2023/02/09(木) 13:13:25 

    >>1045
    あら今の若い男性はみんな家事育児分担してて共働き志向よ。

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2023/02/09(木) 13:13:40 

    >>11
    じゃあ我が家的には男子だけは無償化でw

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2023/02/09(木) 13:15:28 

    私と弟も奨学金で進学した。恥ずべき事だとは思わない。
    でも、利用しなくて良いように頑張るのは親の努めだと思う。

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2023/02/09(木) 13:16:40 

    トピかなり伸びているけれど 自分が奨学金で大学に行った方がこんなにいるの?

    +1

    -2

  • 1054. 匿名 2023/02/09(木) 13:17:53 

    借りさせる。

    +0

    -1

  • 1055. 匿名 2023/02/09(木) 13:18:14 

    うちは貧しかったけど奨学金借りずに済むように母が仕事掛け持ちとかしてくれてた
    兄弟共に行ったのは国立なので私立に比べたらかかったお金は少ないと思うけど、母にはすごく苦労させたと思う
    私も子供には奨学金なしで大学に通わせたいので今貯蓄や投資を頑張ってる

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2023/02/09(木) 13:21:17 

    >>1046
    あなた貧乏な専業トピで暴れてた人じゃん

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2023/02/09(木) 13:24:15 

    薬学部、奨学金で通いました
    同じ道、似た職業を目指すなら子供にも奨学金借りるの問題ないと思ってる
    将来のイメージが持てるし、自分の経験からアドバイス出来るから、私は無理なく返せたし
    全く別の道に進むなら奨学金は止めさせます

    +0

    -2

  • 1058. 匿名 2023/02/09(木) 13:26:04 

    親が共働きなのは可哀想ではないけど、大学奨学金は可哀想
    だから今の若い人たちはみんな働くよね

    +3

    -1

  • 1059. 匿名 2023/02/09(木) 13:29:55 

    しょーもないトピばっか
    ガルちゃんが過疎るのも分かる

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2023/02/09(木) 13:31:15 

    >>798
    2、3人産んで全員12時間預けるの?
    それはそれで無計画じゃ……

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2023/02/09(木) 13:32:00 

    >>1033
    責任感を持って高校まで面倒見ますじゃダメなん?

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2023/02/09(木) 13:35:19 

    >>1050
    私の周りみんな子供が3歳になったから時短からフルになったけど子育てとの両立が無理で年収500万の正社員を捨てて時短のパートになる人ばかりだよ
    確かに家事は手伝ってるけど分担してるって言える程やってる男なんて居ないよ

    +6

    -0

  • 1063. 匿名 2023/02/09(木) 13:35:32 

    >>1050
    現実はできてないのが大半。
    欧米ですら「男は家事育児しねえー!こんな男なんて不要!」ってよくある話。

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2023/02/09(木) 13:36:15 

    >>820
    奨学金をファッション感覚で借りてるんでしょ?っていう貴方の発想がよくわからん。
    大学職員なのにすごい偏見だね。大学名教えて欲しいわ。

    +2

    -1

  • 1065. 匿名 2023/02/09(木) 13:37:49 

    >>1040
    20後半で親世代皆高卒なの?
    多分親世代がアラフィフだけど…
    田舎の出身で高校が公立進学校だったから同級生はほぼ大学に進学した(国立60%)あと専門少し、高卒で働いたのニ人くらいで公務員と大手保険会社地元事務だったかな
    田舎でもそれなりの高校に行けば進学当たり前だと思うけど、田舎から都会の大学に進むのはお金がかなりかかる
    がるでは地方国立と馬鹿にするけど、そこに進む人は地元の進学校卒の人なんだよね
    最近は推薦も多いので偏差値低い高校からでも入り安くはなってる

    私は大学で東京でてそのまま勤めて結婚したから田舎帰ってないけど、地元国立卒や男の子はまだ田舎に戻る人もまだいた
    皆公務員、地元大手に勤めてたけど(インフラとか)田舎でもアラフィフくらいだと大卒の人多いと思う

    年上のアラカン従兄弟も田舎育ちでも皆大卒だから、多分環境なんだと思う
    周りの環境(高校の)大学行くの当たり前だと思ってた

    親が進学当たり前の家庭か?高校進学校か?で田舎の人の進学率変わると思う
    母校の高校はアラフィフ女子も9割4年生大学に進んだけど、ほぼ0の私立女子校もある地域なので進む高校でかなりの差があると思う
    田舎の公立進学校に通う子供の親は学歴高いか、経済的に余裕がある人が多かった
    その両方もいる


    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2023/02/09(木) 13:39:08 

    正直、よく分からん大学の学費を払いたいかと言われたら払いたくないのでそんなに行きたいなら奨学金借りて行ってくださいって思ってしまう。
    そんな子にならないといいんだけど。

    +7

    -2

  • 1067. 匿名 2023/02/09(木) 13:44:16 

    >>1061
    私の感覚ではそれ子供中学まで責任持つのじゃダメかってのと同じなんだけど

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2023/02/09(木) 13:45:06 

    >>9
    ガルちゃんでは奨学金反対派が多いけど、この考え方って何年くらい前からそうなのかな?
    35歳より上だと、親が大卒じゃないパターンも多くてがる子には奨学金でってなって、奨学金で通った人達は我が子には奨学金ではいかせないって言ってるのかな?
    でも金銭的には今の子育て世代より昔の人のが裕福だよね?

    +4

    -1

  • 1069. 匿名 2023/02/09(木) 13:45:31 

    >>831
    個人的にはこの対応が良いと思う

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2023/02/09(木) 13:50:20 

    >>1067
    大学進学率60%でそのうちFラン率考えたらそこまでだと思うよ。

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2023/02/09(木) 13:52:32 

    >>1068
    昔の方が大学とか行かせられない層は多かったよ。
    いまは昔より貧乏になった!とか言うけどそれはないんだよね。

    まぁ、人間って親のことが好きでもここは嫌だったなってことは自分の子にはしたくない人が多いから奨学金なんて不幸だ!ってなるのも仕方ない。いまはSNSで他人の生活を簡単に覗ける時代でもあるし。

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2023/02/09(木) 13:54:06 

    >>40
    すごい分かるよ
    ウチも旦那が奨学金で、もう返したけど正直これがなければなぁ…って思うことは結構あったな。その分貯金出来たわけだし。
    子供はもちろん奨学金なしで行かせました

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2023/02/09(木) 14:01:02 

    >>1070
    子供が生まれる前からFランに絶対行くって分かってたらそれで良いかもね

    +0

    -0

  • 1074. 匿名 2023/02/09(木) 14:02:39 

    ガルちゃん見てると1人あたり1000万貯めとくのは当たり前みたいな感じだけどリアルでもみんなそうなのかな、、
    私自身高校も公立しか行かせられないからって最初から言われてたし、そもそも学費のかかる大学なんて最初から視野にも入れてなかったしもとてもじゃないけど無理だわ

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2023/02/09(木) 14:02:43 

    主偉い

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2023/02/09(木) 14:02:57 

    海外だと奨学金借りるのが当たり前だけどね。

    我が家は、自ら奨学金借りることを考えるような、自立した子供に育てることがゴール。
    義務教育以上の教育費を親に払わせて当たり前に思うような子供には育てたくない。
    夫も私はも奨学金借りて大卒になって、30代前半でそれぞれ800万以上の収入得てるから、自立心こそ全てだと思う。

    +1

    -8

  • 1077. 匿名 2023/02/09(木) 14:03:54 

    私は国立行ったけど両親共働きでもお金足りなくて奨学金借りた
    二人とも高卒なのに進学に理解を示してくれたし、下宿代を工面してくれた
    私も一生懸命勉強したし働いて5年で完済したよ
    他所のことなんか興味ないけど、親に全部出してもらってる友達に親の収入のことごちゃごちゃ言われた時はぶっ飛ばしてやろうかと思った

    +5

    -0

  • 1078. 匿名 2023/02/09(木) 14:04:31 

    無利子なら借りる 有利子なら借りない、がベストかな

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2023/02/09(木) 14:06:00 

    まあ子育てで1番大変なのって学費用意してちゃんと進学させて職に就かせることだからね
    そこを放棄する気はない

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2023/02/09(木) 14:14:57 

    >>13
    奨学金に限らず根本的に右へ倣えの考えの人なんじゃない?そういう人結構いるよね。

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2023/02/09(木) 14:15:05 

    >>199
    ほんとそうですね
    貴女の言う通りです
    色々想定していても人生想定外な事も多々起きますよね

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2023/02/09(木) 14:17:11 

    >>1074
    自宅から通える範囲に複数大学がないなら1000万は必要だと思う
    自宅から通える範囲にあるならその大学を全て調べて一番高い学費を目標にすると良いよ

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2023/02/09(木) 14:19:46 

    >>1029
    でも、そういうのは傍から見たら区別ができないから
    掲示板では一緒くたに叩かれる。
    奨学金借りなかった方も
    例えば親浪費家だけどジジババからの遺産が多くて
    セーフという家庭と、子どもが生まれた時から
    計画的に貯めていた家庭も言わなければ
    傍からは区別がつかない。

    だから他人のことはあれこれ言わない方がいいと思うの。

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2023/02/09(木) 14:20:35 

    >>1074
    自宅通学できるかどうかで大きく決まると思う。学費だけでも理系大学院までだとその位かかる。一人暮らしするならさらにかかる。国公立大も6割はアパートひとり暮らしみたいだよ

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2023/02/09(木) 14:23:35 

    >>1029
    全額借りている人はかなり少ないと思うよ。奨学金利用5割で一人暮らし率も5割位だから 学費と仕送り分を貯金して足りない分を奨学金で借りている人多いと思う。平均借入も300万位のようだし

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2023/02/09(木) 14:26:14 

    >>1062
    周りは小1の壁まではフルか時短、誰も時短パートにはなってないかも。コミュニティによるね。

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2023/02/09(木) 14:29:07 

    旦那の親が無計画で、義兄には院を出るまで8年間(2回留年、一人暮らし)全部負担したのに、旦那が進学する頃には苦しくなったのか学費生活費全て奨学金で賄うよう言われたらしい。
    旦那は自分の進学費用だから特に不満にも思わず返済してたけど、子供が2人いる現状、兄弟でそんな不公平なことするなんて信じられなかった。
    私が旦那の立場なら親と兄弟に文句言ってると思う…。
    私自身は親が全て負担してくれたけど、旦那も子供たちには金銭的な負担をさせないように進学させたいと言っているのでそうできるように頑張ります。

    +1

    -1

  • 1088. 匿名 2023/02/09(木) 14:30:49 

    >>1076
    ここは日本だよ

    +3

    -0

  • 1089. 匿名 2023/02/09(木) 14:54:55 

    >>1068
    大学進学率の推移をググってみれば?
    昔はお金がない人は高卒で働いて、お金ある人が大学受験してた。だから奨学金利用率は低かった。いまはお金ない家庭でも大学進学させるからそりゃ奨学金利用は多くなるよね。高校も2010年ぐらいから無償化になって、最低限受けさせないといけない教育期間が長くなってきたんだよね。

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2023/02/09(木) 15:03:48 

    >>407

    無知で申し訳ないけど
    800万で国立医大行けるの?

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2023/02/09(木) 15:24:15 

    春から息子が遠方の理系私大進学なのですが、試算したら1300万かかりそうです。生活費キツめの試算なのでもっとかかるかも。学費や月々の生活費の他に、学校から指定されたノートPC代、一人暮らしの初期費用代家具家電一式、スーツ代諸々恐ろしいことに。100万近くかかるだろうと試算しています。高校も私立だったので、その期間に貯めていた金額が修学旅行費用などで目減りしたのも痛いです。進学のための貯蓄は450万。私と夫両方の親にトータルで300万借りる予定です。奨学金は金利なしのが借りられたらという感じで。家賃などの仕送りは計13万、月々捻り出していくしかないかと。子供が卒業してからも数年間は借金を返すために馬車馬のように働く予定です。一人っ子じゃないと無理でした。

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2023/02/09(木) 15:25:27 

    >>642
    足りないですよねー。その時に+年間1人150万ずつくらい家計から出せていれば問題なさそうですが、みんな入学前に準備できているとは素晴らしいです。うちは変動の低金利のうちにと住宅ローン返済の方にウエイトをおいていました。

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2023/02/09(木) 15:41:21 

    春から息子が遠方の理系私大進学なのですが、試算したら1300万かかりそうです。生活費キツめの試算なのでもっとかかるかも。学費や月々の生活費の他に、学校から指定されたノートPC代、一人暮らしの初期費用代家具家電一式、スーツ代諸々恐ろしいことに。100万近くかかるだろうと試算しています。高校も私立だったので、その期間に貯めていた金額が修学旅行費用などで目減りしたのも痛いです。進学のための貯蓄は450万。私と夫両方の親にトータルで300万借りる予定です。奨学金は金利なしのが借りられたらという感じで。家賃などの仕送りは計13万、月々捻り出していくしかないかと。子供が卒業してからも数年間は借金を返すために馬車馬のように働く予定です。一人っ子じゃないと無理でした。

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2023/02/09(木) 16:08:06 

    >>1090
    うちは初年度は入学金があったので82万程かかりましたが、6年間のトータルは390万程でした。
    昨年入学したので計算しました。

    +1

    -0

  • 1095. 匿名 2023/02/09(木) 16:15:35 

    >>1094
    そうなのか
    金銭的なことだとやっぱり国公立は親としては助かるよね
    絶対私立は行くな!とは言えないけど…
    参考にさせてもらいます、ありがとう!

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2023/02/09(木) 16:16:13 

    >>1068
    親によるとバブル時代は女子大生ブームだったらしい
    インカレで知り合って結婚も多かったと聞いたよ
    その当時は有名短大も多数あったらしく短大卒も多いはず。50代半ば辺りなら短大卒と女子大卒合わせたら4.5割じゃない?
    何れにせよ、その当時、自分が大卒や短大卒の人なら子供を大学に進学はさせるでしょうね

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2023/02/09(木) 16:27:05 

    >>384
    横だけど
    医学部こそ奨学金借りるにふさわしい進学先だと思う。
    医師免許取ったら余裕で返せるんだから、借りられるなら借りるべき。
    逆に、親の老後資金をつぎ込んじゃうと後悔するよ。

    +1

    -1

  • 1098. 匿名 2023/02/09(木) 16:33:57 

    >>473
    その後の返信とか見ててもこんな姑嫌だ
    奨学金経験者への偏見もすごそうだもん

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2023/02/09(木) 16:35:57 

    >>591
    教えてくれて、ありがとうございます。
    都内だと、上野しかATMがないのですが、セブン銀行などコンビニATMでも、引き出し、返済はできるのでしょうか?
    できる場合は、通常と同じで提携ATMの利用手数料220円がかかる感じでしょうか?

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2023/02/09(木) 16:41:49 

    >>846
    幼稚園なら入れる所多いよ

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2023/02/09(木) 16:56:09 


    子育て中は学費もそうだけど、食費もすごい。物価高なら中高校生の男子の食事量は家計を圧迫するほどすごい。親はその現実を知ってるよね。ならば・・・

    我が子が奨学金を返済しながら、親がいう所の「自分の家庭の住宅ローンと老後資金」を貯められると本当に思っているのかな?親が今できないことを、奨学金+結婚生活+住宅・車ローン+子供の学費・食費tc.,やりくりできると思うのかな?

    +6

    -0

  • 1102. 匿名 2023/02/09(木) 17:03:09 

    >>1086
    それって辞められる環境じゃないから大変でもなんとかしがみついてるんじゃないの

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2023/02/09(木) 17:06:10 

    >>1101
    結婚前に貯金頑張って繰り上げ返済すれば大丈夫でしょって思ってるんじゃない?

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2023/02/09(木) 17:10:39 

    >>1089
    1068と言ってること同じじゃん

    +0

    -0

  • 1105. 匿名 2023/02/09(木) 17:12:06 

    >>1102
    そんな子はまずいないよ。旦那も自分も高収入、実家裕福な子ばかりのコミュニティだし。

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2023/02/09(木) 17:13:36 

    >>1103

    自分はそんなこと実行したのかな?
    結婚前にためる貯金は結婚資金やら通院(不妊だったら)、育休時やら住宅を決める資金やら引っ越し、家具の用意やらめちゃくちゃお金いるのに。親は結婚資金やら払えないから奨学金借りさせていると仮定して。子供の結婚からのスタートで必要な資金を丸裸にする可能性については考えないのか・・・

    親は自分の生活ファースト、子どもの結婚するかしないかわからない未定の生来はセカンドに考えている可能性ないかな。人生の先輩として、子どもの結婚生活の足を引っ張るのはどうなのか・・・

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2023/02/09(木) 17:30:00 

    >>1105
    私の周りもそんな感じだけど家事育児向いてないから保育園に預けたいらしく働いてるみたい
    両家の両親は家事育児を女ができないのならば辞めるべきっていう圧が凄くて時短パートに切り替えるてるよ

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2023/02/09(木) 17:39:59 

    >>677
    そうでもなくないか?
    子供が大学卒業して自立したら、いろいろ負担はへるから余裕がでたりするんじゃない?

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2023/02/09(木) 17:41:19 

    >>677
    毎月数万ずつ貯金ができていたけど、大学までに間に合わなかったってだけなら、足りないぶんだけ借りて、またその数万ずつ返せばいいだけでないの?

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2023/02/09(木) 17:43:24 

    >>110
    大学+一人暮らしの費用まで借りないといけないならそもそも大学いくの間違ってない?
    一人暮らしの費用はなんとか親がするから大学費用の方を奨学金借りてってのならまだ理解できるんだけども。両方たりないってそれは親がやばすぎ

    +3

    -1

  • 1111. 匿名 2023/02/09(木) 17:45:25 

    >>33
    正直どんだけ頑張ってもためられる額もきまってるから、その額でどうにかする足りなければ借りるしかないわ。うちなら。上をみたらきりがないし、想定より少ないこともあるかもしれないし、足りないこともあるかもしれないし

    +1

    -0

  • 1112. 匿名 2023/02/09(木) 17:51:43 

    子供高卒で教育にお金かかってないのに、老後金ない親ってなんなんだろ?
    今までなにしてたのか気になる。

    うちは奨学金なしで私立下宿費おこずかい4年間してくれたから学業に集中するならそのくらいの蓄えはためてあげたい。

    +3

    -1

  • 1113. 匿名 2023/02/09(木) 18:08:45 

    >>1097
    1番学費の安い私大医学部の慶應、順天あたりなら約2000万の学費ですので一般家庭の子の返済も現実的に考えられて、能力高く、生涯現役で働くつもりならいいかもしれないですが、中堅以下の医大ですと学費、寄付金生活費含めると総額一億くらい。普通の開業医家庭でも行かせるのは最近は厳しいと聞きます。
    国公立医学部でも安易に考えて満額奨学金にしてしまうとしばらくはやはり大変なようです。
    初期研修と後期専門医までの5-6年間って、給料がサラリーマンに比べて特別にいいわけではないし、所属する病院の給与体型に左右されますから、医師免許取れたら万事成功でもないです。
    在学中、研修中にメンタルやられてドロップアウトしたり、社会に出てからは医師に限らず、どこまで本人が頑張ってやれるかも大きい気がします。

    ちなみに我が家は、国立大の2人の子に学費や家賃光熱費は出しましたが、一人は医学部、一人は一年EU圏に留学だったので足りない部分として月四万を奨学金でそれぞれ借りました。
    現在金利も高くないし、大学に行けたから今の職場で働けているわけなので、借りてもいかせてよかったです。たまに繰り上げしたり2人がコツコツ返していっています。
    奨学金はやたら叩かれますが、それが恥ずかしいとも思いません。親子で納得の上でそうしているので他人からとやかく言われるのもおかしな話。うちはうち、よそはよそですね。使い方次第だと思います。
    そのかわり何かしらの時に二人にはまとめてあげられるように社会人になってからも毎月振り分けて積立しています。

    +3

    -3

  • 1114. 匿名 2023/02/09(木) 18:09:59 

    >>1074
    それこそ環境なんだよね
    親が大卒か高卒お金あるかないか?!

    そして自分の学校の成績
    公立中学では上位10%くらいに入ってないと公立高校もそこそこの進学校には進めない
    公立進学校でもMARCHは真ん中より上の人しか一般入試は難しい(学校により上位20%)

    指定校推薦で入るのは提携私立高校の人が多い
    公立も親の経済状態も優先されるし…

    大学は基本勉強しに行くところ
    行きたいと行ってる人は自分の学校の成績よく見たら良い

    塾イケない(行ってない)家庭の友達でも高校でも模擬試験英語ほぼ満点とか大学も特待生でも行くとか…たまにそんな人いるけど、稀

    大学行きたいとかいけてたとかは言う人はちょっと自分の成績思い出して欲しいわ

    +4

    -1

  • 1115. 匿名 2023/02/09(木) 18:17:31 

    >>1107
    両家が口出すなら時短パート数十万ぽっち分くらい援助してあげたらいいのに。家が裕福な子は実家から援助があるからパートなんてしないと思っていたけどする子もいるのね。

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2023/02/09(木) 18:21:56 

    >>1076
    大学まで親がかりでも自立して感謝の気持ちある子なんていくらでもいるよ
    親子の関係性が良ければそう育つ

    自分の受けた同じ苦労を子どもの為と言いながら子どもに押し付ける親って
    子どもの性格によっては後々恨まれそうと思うわ

    +5

    -1

  • 1117. 匿名 2023/02/09(木) 18:32:37 

    >>1115
    お金が欲しくて働いてるんじゃなくて社会との関わりが欲しくて働いてるから
    育児の愚痴で盛り上がりたいらしいよ

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2023/02/09(木) 18:51:38 

    >>1117
    そんなの同じような人が集まる子供の習い事やお教室のママ達としたらいいのに。パートさんとは住む世界も育った環境も金銭感覚も違うから話が合わないのでは。

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2023/02/09(木) 19:07:50 

    >>1115
    でもあなたの周りは実家が裕福なのに正社員にしがみついてるんでしょ?
    変なの

    +0

    -0

  • 1120. 匿名 2023/02/09(木) 19:30:43 

    >>1106
    横だけど、ほんとこれだよね。
    結婚生活がスタートから違いすぎる。
    娘が結婚相手に奨学金借りたお宅の子連れてきたら返済済みだろうが色々と覚悟決めるわ。
    娘に育ってきた環境並にお金の苦労をさせないようにするには自分たち親にかかってるなって。
    あと孫もね。孫にも絶対奨学金借りさせない。

    +2

    -2

  • 1121. 匿名 2023/02/09(木) 19:31:23 

    >>551
    義母は田舎の他よりちょっといい家庭くらいで金持ちじゃないよ。
    競争心が強いのと単純に散財しまくりだっただけだと思う。習い事費用に加えて、資格もらうのに何十万とかを何回もやってるらしい。
    義父が単身赴任だったから経済状況に気づかなかったらしく、義父は奨学金ですまんと謝罪してる。
    義母はアホな専業主婦だったけど、子供への愛情はある人だとは思う。無能でアホだけど。

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2023/02/09(木) 19:43:38 

    友達の旦那さんは中高私立で大学が奨学金だそう。で、生活費を友達の親から援助してもらってると…これって実質嫁親が娘旦那の学費払ってあげてるようなもんだよね。

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2023/02/09(木) 19:46:29 

    >>697
    国立大学には授業料免除もあったし(今は私立と一緒になってるらしい)受けている人割と多かったよ
    大学の成績も程々で良かった記憶

    給付型奨学金もあるし、私立だと大学内で優秀だと次の歳授業料免除とかいろいろあるわ、友達は国立落ちて特待生で授業料免除の有名私立に入った

    入学金前期分なんとかしたら(前期も払っても戻ってくるはず)なんとかなる
    下宿とか言い出したらもう難しいし、国立大学の寮も減ったけど、地方ならまだなんとかなるし家賃も安い
    都会の大学が良い人には向かないけど、何とか大学卒業したい人は地方国公立良いかも…
    まぁ田舎で嫌だったと言う人いるし、就活のために移動するのお金かかるとかいうともうきりないけどね

    +0

    -1

  • 1124. 匿名 2023/02/09(木) 19:47:20 

    >>1076
    ホントは高卒ぽいなー

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2023/02/09(木) 19:49:53 

    >>1076
    半分は借りてるけどね、海外では奨学金当たり前だけどね。
    恥ずかしくないって言ってる割には言い訳ばっかりwww

    私は大学も留学費用も出してもらったけど親にはめちゃくちゃ感謝してるよ?出してもらうと自立心ないってことになるんだ?
    親に教育資金も出してもらえなかったのを正当化するのに借金=自立心みたいなみっともないこじつけ恥ずかしい。

    でも奨学金同士で結婚したのはナイスだと思います!身の丈に合ったお家柄がいいよね!

    +2

    -3

  • 1126. 匿名 2023/02/09(木) 19:56:04 

    >>1118
    習い事って大体が3歳とか年少さんからなんだけど知らない?

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2023/02/09(木) 19:56:55 

    >>1126
    え?0歳や1歳からみんなしてない?

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2023/02/09(木) 19:59:32 

    >>1119
    しがみついてるって感じはしない。有名企業の子ばかりだから、手放したくないのでは?と思うけど。

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2023/02/09(木) 20:14:25 

    >>1127
    平成の終わり〜令和の始まりの始まり生まれの子供達は習い事なんてて受け付けてもらえなかったよ

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2023/02/09(木) 20:26:45 

    >>1129
    そんなバカな。幼稚園受験だってあるのに。

    +0

    -0

  • 1131. 匿名 2023/02/09(木) 20:31:20 

    >>131
    それに+スポーツしてたらもう無理だよね。。。

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2023/02/09(木) 20:33:54 

    でもさ、学資保険かけていて
    それに更に今まで貰ったお祝いとか児童手当とか貯めといた人はなんとかなるだろうなと思う。。。

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2023/02/09(木) 20:42:48 

    >>1132

    中高時代の塾代、習い事、送迎費用(ガソリン代)、大学の授業料プラスパソコン(今は必須の所多い)やらどんどんでかくなる子の服・靴代やら、1日2回昼ごはんを食べたいといわれる食欲・・・ぶっとぶから残らない(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2023/02/09(木) 20:44:24 

    >>1130
    あなたの言う高収入の若い親って何歳か分からないけど私達若い親世代はコロナがあったのよ

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2023/02/09(木) 20:53:08 

    >>1120
    私なら反対するなー。
    てか、そういう人とはお付き合いの時点で控えるよう言い聞かせておく。

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2023/02/09(木) 20:57:42 

    >>1134
    そのあたりで産んでいますがお教室はみんな行っていましたよ。

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2023/02/09(木) 21:04:21 

    >>1136
    緊急宣言中にお教室ね

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2023/02/09(木) 21:11:19 

    >>1137
    お金持ちは幼稚園受験またはインターですよ。

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2023/02/09(木) 21:14:06 

    >>763
    うちは主人が勤務医で子供も医学部目指してて所得もそこそこあるけど~

    これを書きたかっただけでしょ?

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2023/02/09(木) 21:26:08 

    >>1099
    コンビニのATMで借入も返済もできますよ。
    最低単位が1万なので手数料もかかりません。

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2023/02/09(木) 21:28:42 

    >>1138
    なーんか噛み合わないんだよなー

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2023/02/09(木) 22:26:31 

    >>257
    断って正解だよね。
    我が家も旦那の兄夫婦に頼まれたけど断ってもらった。
    うちも3人いるし、今から一番お金かかるってわかってるのによく頼めるなと思う。絶対迷惑かけないから名前貸してーと安易な考えだなと思う。ディズニーやライブ
    よく行ってたくせにほぼ満額借りようとしてたよ。
    本当、この件から義理家族に対して見る目変わった。県外だから盆正月くらいしか会わない仲なのに
    よく頼めるよね。
    旦那は大好きだから、うまく付き合ってるけどね。
    きちんと断ってくれる旦那でよかったよ🥺

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2023/02/09(木) 22:29:16 

    >>653
    成人しているからといってすべての学費を学生本人が負担するには多額。
    義務教育ではないが一般企業の応募条件が大卒以上が多い中、土俵にも立てない人にはなりたくないよ。

    +3

    -3

  • 1144. 匿名 2023/02/09(木) 22:34:46 

    >>348
    穏便にとか考えなくていいよ。
    借金の保証人なんだから
    はっきり断って。
    お祝いはしてあげるといいね!

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2023/02/09(木) 22:36:41 

    >>1143
    親に言いなよ

    +0

    -1

  • 1146. 匿名 2023/02/09(木) 22:38:12 

    >>287
    義甥って言葉あるの?
    普通に甥でしょ?

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2023/02/10(金) 06:58:34 

    >>1
    親と子供は違うし時代も違う
    親として厳しくしたいんだろがなるべく借金はしない方がいいよ
    銀行が儲かるだけ😫

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2023/02/10(金) 07:02:40 

    >>1
    そもそも少子化なのに奨学金ありきの大学乱立がおかしいんだよ
    文科省の天下り先確保のため
    高卒でも正社員になれる社会にしてほしい

    +1

    -1

  • 1149. 匿名 2023/02/10(金) 08:00:41 

    >>1049
    そもそも特待になるには相当優秀でしょ?それか、レベルをかなり下げて大学決めるとかしかない?高校の成績で決まるならまだチャンスあるのかな。

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2023/02/10(金) 11:32:54 

    >>19
    都内実家暮らしなら奨学金借りるひと少ないと思う
    地方からならお金かかるだろうけど

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2023/02/10(金) 11:43:31 

    >>1049
    私の友達も成績優秀でwから奨学金の話あったけど、京大に進んだよ

    +0

    -0

  • 1152. 匿名 2023/02/10(金) 17:59:36 

    >>1
    奨学金の金利なんてたかがしれてるし、0.01%くらい?とりあえず借りておいて、卒業後お金あるなら繰り上げ返済してあげればいいかなーって思ってる!
    0.01%でお金貸してくれるとこなんてないし!
    他で借りるより、安心だし!

    +0

    -0

  • 1153. 匿名 2023/02/10(金) 21:28:01 

    共通一次世代のアラ還の婆だけど奨学金を借りて全部積立預金にした。
    成績は良いわけではなかったけど家は貧乏だったので授業料は全額免除になった。
    当時の奨学金は利子が無かったので借りれるなら借りた方が良かった。
    定期預金利率が5%は有ったかも
    普通にお金を借りると8%の利率だしサラ金だと30%40%も普通の時代だった。

    子供の時代には利子有りと無しの奨学金があって利子無しの奨学金を借りることが
    できたので借りたけど定期にしても利子がほぼ無いので借りなくても良かったかも。

    +1

    -0

  • 1154. 匿名 2023/02/10(金) 21:39:49 

    >>27
    それはやめといた方がいいよ。
    自動車学校まではいいかもだけど、車を買い与え結婚費用まではダメ人間にさせるよ。
    旦那の弟がそれ。
    30代なのに生活費までたかって返さない。
    お金を貰うことが当たり前になってる。
    お金のことはある程度苦労させないと大切さが分からなくなるし、出してもらうことが当たり前になるよ。

    +2

    -2

  • 1155. 匿名 2023/02/10(金) 21:44:46 

    >>45
    子供がまだ未就学児なのにそこまで貯めれたら1人1500万なんて余裕だと思うけど!?

    +0

    -0

  • 1156. 匿名 2023/02/10(金) 22:11:36 

    >>1140
    ありがとうございます!
    サイト調べてみます

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2023/02/10(金) 23:43:24 

    >>6
    今の男は稼げないから払えないよ
    自分の生活もままならないようなのばっかだから
    女は独身でいた方が勝ち組

    +0

    -2

  • 1158. 匿名 2023/02/11(土) 00:09:12 

    >>1154
    それは弟さんがだめだっただけ。親に色々してもらってもしっかりしてる人もたくさんいる。もちろん親ありきの感覚になりおいおい困る人もいる

    +3

    -0

  • 1159. 匿名 2023/02/11(土) 08:18:31 

    >>1154
    よこ
    子世帯が高収入世帯でも実家が富裕層、超富裕層だと孫の教育資金1500万ずつ孫の人数分生前贈与、住宅資金援助、結婚資金非課税生前贈与、毎年子供や孫に生前贈与など節税対策は一般的ではあるよね
    その分、子世帯が貯金をして将来、自分の子供や孫に生前贈与してあげればいいと思うけど
    都内だけどそんな家庭も多いと思う

    +0

    -0

  • 1160. 匿名 2023/02/11(土) 09:49:20 

    >>1157
    昔は、日雇人夫が多くいて彼らも稼いでないよね。
    日雇人夫の子が同級生に何人もいたけど
    銭湯に行かないので近づくと臭いんだよねw

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2023/02/12(日) 19:22:27 

    借りないです。今自分達が贅沢に暮らせなくても。
    ただ嫁に奨学金がある場合は嫌です!

    +3

    -0

  • 1162. 匿名 2023/02/14(火) 06:51:26 

    >>1125
    説明不足でごめんなさい。
    自分の場合は、親が財力ありましたが、固辞して、大学費用は奨学金借りました。私も留学費用は半分出してもらった。確かにそこは甘えてるね。

    あと、夫は、幼い頃に両親を失くしたから、奨学金以外にお金を工面する手が無かった。
    でも、苦労してる分、家族を大事にしたいらしく、家事育児もしっかりやってくれて、とても優しい夫だよ。

    いま職業柄、大学生と接する立場に居るから、奨学金借りてる子、借りてない子を比較すると、やっぱり借りながら通学してる子のほうが、腹が座ってるし、気持ちが浮ついてないんだよね。
    親に甘え「られない」からね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード