ガールズちゃんねる

自分が奨学金で大学に行った方、我が子には奨学金借りさせますか?

1162コメント2023/02/14(火) 06:51

  • 1. 匿名 2023/02/08(水) 14:12:35 

    主は奨学金で大学に行って自分で返済しましたが、だからこそ我が子にはお金で困らせたくないし、奨学金は可哀想だと思うので正社員共働きでお金を貯めています。
    友達の旦那さんは自分が奨学金だったからこそ子供にも奨学金借りさせると言っているらしく、友達と揉めています。
    皆さんはどう考えていますか?

    +480

    -42

  • 2. 匿名 2023/02/08(水) 14:13:24 

    奨学金借りてたけど特に苦労した覚えはないから正直どっちでもいい。私は。
    でも旦那は奨学金借りてないから子供にも借りさせないって言ってた。

    +903

    -48

  • 3. 匿名 2023/02/08(水) 14:13:35 

    行きたい学校学部による

    +443

    -10

  • 4. 匿名 2023/02/08(水) 14:13:48 

    奨学金なしで通わせてあげたいけど実際厳しそう。

    +1021

    -18

  • 5. 匿名 2023/02/08(水) 14:13:51 

    よそはよそ。
    うちはうち。

    +417

    -30

  • 6. 匿名 2023/02/08(水) 14:14:14 

    女の子なら将来の彼氏や旦那が最終的に負担するから奨学金でも良いかと。男の子なら奨学金あったら結婚できないよ

    +14

    -275

  • 7. 匿名 2023/02/08(水) 14:14:25 

    借りなくても良いように用意してあります。私自身は貧乏で奨学金すら「借金はするな」と反対され大学行けなかったので、子どもには学びの面では不自由なくさせてやりたいです

    +601

    -22

  • 8. 匿名 2023/02/08(水) 14:14:40 

    大学までは出してあげたいから頑張って貯金してる

    +354

    -9

  • 9. 匿名 2023/02/08(水) 14:14:41 

    ここで聞いても無駄よ。
    奨学金で行かせます!なんて言ったらフルボッコよw

    いちいちフルボッコされにカキコミに来る人はいないわ。

    +563

    -13

  • 10. 匿名 2023/02/08(水) 14:14:41 

    1人1000万円は用意はするけど、不足なら奨学金借ります。

    +283

    -7

  • 11. 匿名 2023/02/08(水) 14:14:45 

    女性だけで良いから大学は無償化にして欲しいな

    +6

    -89

  • 12. 匿名 2023/02/08(水) 14:15:05 

    >>1
    子供の学費をお金貯めるの間に合わなかった分だけ借りる
    それは親である自分たちが返済する

    +504

    -11

  • 13. 匿名 2023/02/08(水) 14:15:25 

    >>1
    ”自分が奨学金だったからこそ”
    が意味わからん・・・

    親側都合の無駄な苦労なんてさせたくない

    +347

    -18

  • 14. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:00 

    >>11
    なんで女性だけ?

    +51

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:06 

    まだ子どもを持ってないけどもし親になるとしたら主さんと同じで大学入学までにある程度の学費を貯めると思う

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:14 

    >>1
    奨学金借りなきゃいけなくなったとしても、返済は私がする。
    子どもには絶対に背負わせたくない。

    +428

    -13

  • 17. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:15 

    そのうち無償化とかになるかも?

    +13

    -20

  • 18. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:17 

    正直遊びに行く感覚なら奨学金借りて自分で返済してほしい。やりたいことがあるなら出すけど…

    +372

    -15

  • 19. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:18 

    >>2
    都内で実家暮らしで就職したらすぐ返し終わるよね

    +20

    -34

  • 20. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:18 

    頑張って貯金はするけど、絶対に奨学金なしで!っていう自信はないな

    +183

    -4

  • 21. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:26 

    出ましたー
    がるちゃん十八番
    ショーガクキィーン⚡️

    +30

    -18

  • 22. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:27 

    >>1
    行きたい学校学部による
    なるべくなら出してあげたいと思ってるけど、浪人して予備校からの、遠方一人暮らし私立大学、バイトできないくらい忙しいとなると奨学金かりてもらうかもしれない。

    +222

    -7

  • 23. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:39 

    >>7
    いくら用意するの?

    +13

    -7

  • 24. 匿名 2023/02/08(水) 14:16:57 

    奨学金借りてたけど問題なく返せてるから、子供が大学に行きたいって言ったら借りさせるかも。

    問題なのは奨学金借りるかどうかより、大学行っても稼げる能力つけない事だと思う。奨学金借りてもちゃんと勉強してれば将来それなりに稼げるから返済に困ることはないよ。
    返済に困ってるのは大学行ってもろくに勉強せずに遊び呆けてた人が多いイメージ。

    +361

    -51

  • 25. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:12 

    ぜっっったいに、子供には背負わせません!!!
    だから奨学金前提なんてありえない(当然、親が払うもの)だという価値観の相手を選びましたし、大学進学費用分の貯金ができてから子供を作りました。

    時代はどんどん変化していて、私の就職の頃でも正社員なら安心して払っていける時代ではすでになく、これから先はもっとそうなるだろうことが容易に想像できるので。

    +60

    -73

  • 26. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:25 

    うちの親が兄と姉に奨学金借りさせて、支払いは親がしてた。

    +106

    -2

  • 27. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:32 

    >>1
    高3の時に父が他界したので、高3、専門2年間で奨学金借りたんだけど、返すの大変だった。
    返す金額自体は負担に感じないように思えるんだけど、他の生活費と重なると「あー奨学金がなければ」って何回思ったかわからない。
    だから、自分の子供には借りさせたくないように準備してるし、自動車学校の費用も車買うときも結婚式も全部出してあげたい。
    両親に罪は全くないんだけど、当たり前のように進学したり新車買って貰ってる同級生を間近に見てるととにかく惨めだった。笑

    +366

    -29

  • 28. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:42 

    運営…奨学金トピ伸びるから定期的に立てるね

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/08(水) 14:17:56 

    >>1
    揉めていますって嘘ですよね
    他所の家庭が何の金で進学しようと全く関係ないじゃん

    +29

    -18

  • 30. 匿名 2023/02/08(水) 14:18:10 

    >>1
    できれば借りないで大学を出してやりたい。
    借りたとしても親が返していく。
    正直そこまで考えて一人しか産んでない。

    +166

    -5

  • 31. 匿名 2023/02/08(水) 14:18:58 

    自分が奨学金で大学に行った方、我が子には奨学金借りさせますか?

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2023/02/08(水) 14:19:05 

    >>19
    すぐじゃなくても月々かなり返済額低いし金利付きでも金利もほぼないし。数年はかかったけど全然苦しくはない。

    +48

    -18

  • 33. 匿名 2023/02/08(水) 14:19:16 

    >>4
    って思って本気で努力しなければそうなるよね
    「絶対借りさせない!」と本気で努力すればいいのに

    +27

    -51

  • 34. 匿名 2023/02/08(水) 14:19:21 

    お麩の連鎖

    +2

    -6

  • 35. 匿名 2023/02/08(水) 14:19:49 

    親が銀行ローンで借りて親が返済してくれたパターン。一応貯めていますが交通費や下宿費、学部によってかかる金額も違うので奨学金を借りることになるかもしれません、借りた場合は親がローン返済しようおもっています。

    +41

    -2

  • 36. 匿名 2023/02/08(水) 14:19:50 

    借金だし借りなくて済むように
    働いて貯めて親として最善を尽くすけど
    何があるかわからないし
    間に合わなかった分は借りる。
    個人的に最初から借りる気満々なのは違うと思う。

    +93

    -2

  • 37. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:09 

    奨学金は借りることになりそうだけど親の私達が払う予定
    都内在住だからお金は掛からないほうだと思う

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:32 

    無利子で親が払ってく方式ならするかも
    でも院だったり、本人の明らかな努力不足で高いところになったら自分で払って貰うこともあるかな

    +73

    -2

  • 39. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:32 

    借りていて返済中ですが、娘には奨学金無しで大学に行かせたいですね

    +30

    -3

  • 40. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:43 

    旦那の奨学金がなければなあ…もう少し楽だったかなあ…

    +53

    -8

  • 41. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:45 

    >>2
    旦那借りていたけど自分の小遣いから毎月返していたらしく、いつの間にか返済終わっていた。
    借りたものをコツコツ返すだけなのになんで毎回こんなに大騒ぎになるのか謎

    +253

    -66

  • 42. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:53 

    >>32
    気が付いたら終わってたって感じかね
    あの金利じゃ借りれないもんね普通

    +52

    -4

  • 43. 匿名 2023/02/08(水) 14:20:54 

    >>6
    旦那はともかく、彼氏が負担って大丈夫なの?
    大学ではなく、今度は彼氏に対して借金することになるじゃん

    +69

    -6

  • 44. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:09 

    自分が奨学金だったからこそ…。
    まぁ自分で頑張って努力をすることを知ってほしい的な教育なのかもしれないけど、それは建前で自分がしてきた苦労を人にも味わわせようとしてるよね。
    自分がこうだったからって考えの人はあんまり親に向いてないと思うよ。
    家庭内の狭い価値観に縛られすぎ。

    +56

    -9

  • 45. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:10 

    5歳3歳で今のところ800万ずつ貯めたけど、どれくらい学費かかるか分からないからなんともいえない
    1人1500万とかだと多分足りなくなるわ

    +9

    -14

  • 46. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:30 

    怠けた結果で学費高い私立しか行けなかったのだったら自腹で払わすかなー

    +13

    -6

  • 47. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:44 

    奨学金なんかより、この学費のために親がすっからかんになって
    老後の負担をかける方がよほど子どもは迷惑だと思う。
    それら全てを貯められる家庭は少数派だろうし。

    +138

    -3

  • 48. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:49 

    >>4
    高校まで私立なしプランでは奨学金なしで行けるけど
    高校を付属私立なんかにしたくなった場合は大学で奨学金いくらか利用しないと厳しいかも

    +107

    -3

  • 49. 匿名 2023/02/08(水) 14:21:59 

    >>33
    本気でも子供の希望進路によっては無理でしょ
    私立の医学部なら一般家庭じゃ頑張るとかのレベルではない

    +56

    -10

  • 50. 匿名 2023/02/08(水) 14:22:02 

    >>6
    すっ飛んできた割に目新しさのない釣りコメ

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/08(水) 14:22:03 

    >>15
    私も。
    できるできないじゃなくて、貯めなきゃならないと思ってる。産んだ親として。

    +36

    -9

  • 52. 匿名 2023/02/08(水) 14:22:26 

    奨学金を借りてまで、本気で大学に行きたいか確認する。そこから考える。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2023/02/08(水) 14:22:40 

    実家は裕福だけど、自分が学びたいから奨学金で大学に行った。一回の講義にいくらかかっているか考えたら、サボったりせず真面目に勉強して、人生においてそれが役に立っている。修士まで出たけど、返済で特に苦労はしていない。自分で決めて進学して良かったと思ってる。こういう人もいる。こうじゃない人はもっとたくさんいる。人それぞれだから、自分で考えればいいよ。

    +63

    -5

  • 54. 匿名 2023/02/08(水) 14:22:59 

    >>49
    って言ってる限りは無理だよね

    +4

    -28

  • 55. 匿名 2023/02/08(水) 14:23:05 

    >>27
    夢を壊すようでごめん。
    あなたの理想にさせた我が兄はダメ人間だよ。

    +111

    -8

  • 56. 匿名 2023/02/08(水) 14:23:13 

    親と子で折半して返した~。1人に背負わせられないごめんね、って。3万なら15000円ずつみたいな。手伝ってくれてありがとうなのか、なんなのか。
    個人的には我が子には借りさせない方針で貯めてる。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/08(水) 14:23:17 

    >>1
    特殊なのかも知れないけど身内で国立大で学費などは全部親が出してあげてたけど学生の内にしか出来ないと言って奨学金借りて海外旅行に行きまくってたよ。
    もちろん自分で完済してたし奨学金の使い道って学費だけじゃないんだと思った。(もし規約とかあって違反だったらすいません)
    そういうのを聞くと奨学金借りる借りないは子供の性格にもよるのと思うから親がカリカリして喧嘩なんかする意味ないと思う。

    +17

    -6

  • 58. 匿名 2023/02/08(水) 14:23:36 

    私立大学〜院まで二人、奨学金なしって、
    とんでもなくやばいことですか?

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/08(水) 14:23:44 

    >>41
    子供の学費のために仕方なく保育園に入れてるんで!ってスタンスだから

    子供なんて15年くらいしか一緒にいてくれないんだから
    奨学金借りて後で親が払ってもいいのにね

    +137

    -13

  • 60. 匿名 2023/02/08(水) 14:23:50 

    自分が700万ほどの奨学金を抱えていたから、子供には同じ目にあって欲しくないと思う反面、奨学金払わず私立大学行けるなんてずるいと思ってしまう。私って母親失格かな?

    +4

    -9

  • 61. 匿名 2023/02/08(水) 14:24:27 

    >>46
    これ
    頑張るならこちらも出来るだけ勉強に集中出来るようにする
    もし勉強すらしないで、でも大学行きたいし、推薦で私立の偏差値低いとこなら行けそうーとかなら出さん
    まぁそんな子じゃないから頑張って貯めてるけど

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2023/02/08(水) 14:24:47 

    その子の性格にもよるんじゃないんですか?長女は生真面目過ぎて、自分で自分を追い込んで爆発してしまうので、ちょっとかわいそうかなと。次女はいつもギリギリ崖っぷちだけど常に脳天気なので、逆の意味で無理だろうなと。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/08(水) 14:24:55 

    >>57
    そうか奨学金は金利が安いんだっけ?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/08(水) 14:25:18 

    >>58
    1000万近いんじゃね?
    もしかしたらこえてるかも

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/08(水) 14:25:23 

    >>54
    なんの立場から言ってるんだか

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/08(水) 14:25:26 

    >>6
    なんで他所の娘の奨学金を結婚したからと息子が払うのさ
    娘か娘の親が払え

    +144

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/08(水) 14:26:52 

    ある程度の金額は用意する(高校から一人800万くらい)けど、留学やら下宿やら私立やらで足が出るならその分は出してもらうかな。足りても足りなくても奨学金は借りてもらって、卒業後に用意してた分は親が返す、その後は自分で払ってもらう。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:05 

    >>63
    第一種なら利息なしなので、上手く利用して現金が一気に減るリスク分散させるって家庭もあるね
    子供賢いなら親も賢いな~ってYouTuberの動画見て思った

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:05 

    >>25
    気持ちはわかるけど、このご時世そんなこと言ってたら子供うめないし、産めても高齢出産とかになりそうだね。
    本当どうにかならないかなー

    +40

    -9

  • 70. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:14 

    >>15
    最初から奨学金前提では考えないよね。
    貯められるだけ貯めたいし、稼げるだけ稼ぐ。
    甘やかさない程度に食べたいものも食べさせてやりたいとかも思うし、一人の人間育てるなら腹くくるわ。

    +30

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:19 

    >>58
    えっぐー。
    実家も親本人もお金持ちなんだろうなって印象

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:31 

    >>6
    釣りだと思うけど最初からそう言う考えの女性とは男性側も結婚したくないと思うよ。

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/08(水) 14:27:49 

    >>6
    わざと書いてるだろ、うぜぇ

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/08(水) 14:28:13 

    >>6
    釣りだろうけど、どっちかってと逆だよね
    男の子なら絶対自分で返すんだろうし、本人が望むなら金かけてでも学歴ゲットした方が良いと思う

    +21

    -2

  • 75. 匿名 2023/02/08(水) 14:28:15 

    >>25
    いくら用意してるの?医学部や薬学部でも足りそう?

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/08(水) 14:28:55 

    >>42
    そう思う。奨学金だけ急いで返して、現金無くなったから車のローン組むとかはほんと愚の骨頂。

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:02 

    >>1
    子供が女の子なら、奨学金を本人に返済させるのはちょっとなーと思う。
    借金のある身で子供を産めるか?という点で。
    休職ですまない場合もあるしなぁ…(自分が退職せざるを得なかったので)

    +10

    -15

  • 78. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:28 

    >>66
    よくわからんが、お金持ちと結婚したらお金持ちの一員になるのと一緒じゃない?

    +0

    -25

  • 79. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:29 

    高校・大学奨学金。高校からバイト代を家に入れてた。
    貧乏抜け出したかったから大学行ったし今は結構いい給料もらってる。旦那は奨学金あっても大学厳しかったらしく高卒。今32歳だけど、子供2人ほしいし正社員共働きでコツコツ貯めて2人ともできたら奨学金を借りずに大学いかせてあげたい

    +12

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:33 

    >>22
    調べたところ大学生の小遣い額は実家通学で約4万円

    文系ならバイトで賄えるけど忙しい学部になるとバイトをする時間もない

    学費を完璧に貯めたとしても交通費の他に毎月4万円出ていくのはなかなかきついよね
    さらに一人暮らしとなると家賃、生活費でもっと大変

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:34 

    私もだし、友達にも奨学金借りて卒業、自分で返済してる人たち知ってるけど
    みんな普通に生きてるし親とも良好だよ。
    ここで騒がれるほど大した問題か?と思ってしまう。

    +15

    -4

  • 82. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:39 

    >>41
    そうだよ。毎月一万ちょっととかだよね。普通に働いてたら苦にならないよ。
    ガルでの奨学金への憎しみすごいよね🤣

    +160

    -58

  • 83. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:41 

    >>53
    あ~これはありかも
    きちんと卒業したら貯めておいたお金で偏差すればいいしね
    卒業までなら4年~の猶予も出来るから、その間更に積み立てておける

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:59 

    絶対借りさせたくない!
    自分は手取りが17万しかなくて、ボーナスも5万くらいしかもらえなかった。
    車必須の職業(早朝出勤)だったので、奨学金、車のローン、生命保険、携帯料金とか、なんにもしてないのにお金がずっと無かった。
    貯金も出来ないし、お金がないから結婚も考えられなかった。大好きな仕事だったのに、やりがいもなかった。
    若いうちにノーローンで生きて、ちゃんと貯金していくことは本当に大事。

    +13

    -5

  • 85. 匿名 2023/02/08(水) 14:29:59 

    兄弟が全員理系進学した3男の旦那、少し借りてた
    私は父が早逝して母一人だったけど、一人っ子なせいか借りてなかった
    自分らの子供に関して奨学金の話が出ることなかったな・・・大学行かせることで生活苦になりそうな状態なら考えたかもしれない

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/08(水) 14:30:27 

    >>60
    いやー700はスゴイッス。
    それ返せたんだ?そして子どもにも用意しようと思ったらできるんだ?奨学金の効果でてるな…。尊敬します。

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/08(水) 14:30:35 

    4年で250万円。
    無利子で月一位万円の返済で何も負担じゃなかったから、同じ位の金額なら子どもも大丈夫かと思ってる。
    私は有名大に進学したおかげで地元優良企業に就職できて返済も余裕だったから、奨学金借りてでも進学して良かった。
    だから我が子がFランとかしか行けなさそうなら、今貯めてる学費は老後資金に回して、就職しろと言うかも。

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/08(水) 14:30:52 

    >>43
    旦那はともかく、とも今の世代の人はならないと思う。奨学金お互い返し終わったら結婚しようねって感じだよ。

    +23

    -2

  • 89. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:06 

    >>1
    進学時に資力があるなら奨学金を利用させるのは違うし、本人にやる気がない(学力がない)のに大学に進学させるのも違うから状況に応じて決めれば良いと思う
    あと子供用の貯金は「大学資金」って名目ではなく可能な限り貯めてあげれば良いだけじゃないかな?
    ただ、給付型奨学金の対象になる状況(学力+資産状況)で本人が進学を希望するなら奨学金を利用してもらうと思う

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:42 

    >>81
    半数は利用してるからね
    高額のマックスまで借りてたら厳しいのかな
    高い私立でも成績良くて貧乏なら国公立より払わなくて済んだりもするし


    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:46 

    うーん、でも、田舎だったらしょうがないと思う
    都会在住だったら、実家から通える範囲に大学があったりするから、必要なのは学費と電車賃くらいだけど、田舎だったら、一人暮らしの費用がかかるもん
    それを貯金と子供のアルバイト代だけで賄うって、無理があると思うわ

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/08(水) 14:31:54 

    借りさせたくないけど、私立&一人暮らしだったら少しは借りてもらうかな。自分達の老後資金もあるので。旦那は奨学金なしで私立大&一人暮らしの時期あったらしいけど、旦那の父親より収入低いし親の時代より税金も物価も上がってるからなぁ。

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/08(水) 14:32:07 

    >>82
    その制度すら利用しないで高卒とかなのかな・・・
    借りてまで行くな!とか言いそうw

    +22

    -14

  • 94. 匿名 2023/02/08(水) 14:32:49 

    >>58
    実家から通えたらいいけど一人暮らしさせてたらそれプラス仕送り月に15万✖️12ヶ月✖️4年だしすごい事になるよね

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2023/02/08(水) 14:32:59 

    約200万円借りて返済中31歳
    子供にはなるべく借りさせないように
    頑張るつもり
    現在も月々1万5千円くらいコツコツ返してて
    別にそこまで苦ではないです。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:03 

    借りさせる、借りさせないとかではなく、払えれば払うだろうし、奨学金を借りなければならない状況から借りるんもんなんじゃないの?大抵は。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:22 

    >>32
    それは貴女が苦しくない生活できたからでしょ。新卒で手取り17.8万で1人暮らししてたら、その数万で全然違ってくるよ。いざとなった時、頼れる実家があるとないでもまた違ってくるし。

    +20

    -15

  • 98. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:27 

    >>33
    本気で努力って何したらいいの?

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:36 

    家は2人とも美容系専門学校で
    学費は出してあげてますが
    それ以外の交通費や材料費などは自分でと息子たち自ら言ってくれたので
    月4万円ずつ奨学金をかりています。
    2年間で96万円借りる設定です。
    が、親としてはその気持ちだけでと思ってるのでそれぞれの名前で毎月4万円貯めています。
    奨学金返済始まったら渡すつもりです。

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:47 

    >>48
    私も!
    もし県立落ちて私立行くことになった場合は大学もしくは専門は奨学金だね
    これなら親の都合で奨学金を借りるには入らないよ

    +30

    -4

  • 101. 匿名 2023/02/08(水) 14:34:55 

    >>58
    とんでもなく頭のいい子ならやばくない
    頭が普通ならとんでもなくやばい

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/08(水) 14:35:09 

    親名義の学資ローンじゃ駄目なの?
    うちの親は学資ローンで子供3人通わせてたよ
    奨学金って子供名義の借金だから何かあったら怖いよね

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2023/02/08(水) 14:35:13 

    >>82
    10〜20年前なら頭良い人かお金ある家しか大学行かなかったからね。奨学金を恨んでる人程、ぶっちゃけそんなに頭良くなくて行けてもFランだったんだろうな

    +65

    -8

  • 104. 匿名 2023/02/08(水) 14:35:13 

    私は母子家庭だから奨学金で大学行った。
    夫は裕福な家庭だから3兄弟奨学金借りてない。

    奨学金を借りずに当たり前のように子どもを大学進学させられた環境で良かったなと思う。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/08(水) 14:35:27 

    >>1
    奨学金=かわいそうだとは思わない。
    前別トピで「親は高級車乗って家族旅行も行きまくってるのに子供は奨学金だなんてありえない」ってコメにプラスたくさんついてたけど正直子供からしたら節約生活のほうが苦痛だと思う

    +25

    -17

  • 106. 匿名 2023/02/08(水) 14:35:48 

    >>60
    700万も奨学金借りられるの?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/08(水) 14:35:52 

    親ガチャに失敗した子供可哀想
    医学部含む職業訓練以外は全て無償でいいのに

    +1

    -12

  • 108. 匿名 2023/02/08(水) 14:37:22 

    >>2
    プラス多いけど、コメ主のどっちでもいいというのが賛同しかねる。金額によるのかもしれないしそもそもその家庭のことだから価値観違って当たりまえといえばそれたまでだが

    +17

    -15

  • 109. 匿名 2023/02/08(水) 14:37:35 

    >>29
    友人と、友人の旦那で揉めてるってことじゃない?
    (友人の旦那とトピ主が揉めてるわけじゃなく)

    +21

    -2

  • 110. 匿名 2023/02/08(水) 14:37:50 

    >>41
    >>82
    それって、学費だけ借りてた場合じゃない?
    一人暮らしの費用は計算に入れてないでしょ?

    しかも、奨学金って、入るの4月の半ばからでしょ?
    そうなると、入学金や受験料、引越し費用、それまでの生活費は自腹
    それに高卒で就職するような子の中には、家に生活費入れなきゃいけない子もいたりして、進学費用だけを工面できれば大学行けるってわけじゃないんだよ

    私だって、大学行けたのは、姉が高卒で働いてたから、「あんたは兄弟の中で1番勉強できるし、大学行きな」と言ってくれて、ちょっと出してくれたからだもん

    みんながみんな、少しのお金で大学行けるわけじゃないんだよ

    +107

    -19

  • 111. 匿名 2023/02/08(水) 14:38:14 

    >>102
    学資ローンより金利低いかゼロだし
    保証人は親だし、親が払うなら奨学金のほうがお得
    子の成績良ければ更にいいね

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/08(水) 14:38:14 

    >>47
    同意です。

    学費や人生の節目節目で使って、老後自分たちではどうにもならないって子供にとって一番負担をかけそう。

    全て賄えるようにしたいけど、何があるかわからないから進学のときの状況によって奨学金も視野に入れてるって感じです。

    +34

    -2

  • 113. 匿名 2023/02/08(水) 14:38:16 

    >>1
    私は借りてなかったけど今は大学によっては半分くらいは借りてるって聞いた。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/08(水) 14:38:21 

    >>66
    でもさ、出産育児で仕事やめたら(産後の体調やら子供の病気、職場環境など)なんだかんだ旦那側が払っていくことになるよね、とりあえずは



    +13

    -21

  • 115. 匿名 2023/02/08(水) 14:38:43 

    >>102
    親の収入で奨学金無理なパターンかな

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/08(水) 14:39:42 

    >>76
    本当にそうだよ、金利が無いのだから一気に返して貯金無くなるくらいなら、チビチビ返していた方がいいと思う。車とかは一括の方が良いだろうけど。

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/08(水) 14:40:11 

    >>108
    学部や金額にもよるんだから、「絶対絶対奨学金借りない!だから何があっても預けてでも働く!」ってことはないってことでしょ
    当てにしてるわけでもないし可能性をゼロにするわけでもない

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2023/02/08(水) 14:40:13 

    貧乏でも、というか貧乏こそ
    成績ある程度とれてれば免除や給付になるよね

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/08(水) 14:40:42 

    >>84
    良い大学出て、給料の良い企業に就職出来たらそんな負担にはならないんだけどね。
    有利子で高額借りてたらまた話は別だけど。

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2023/02/08(水) 14:40:44 

    >>114
    そんなの夫婦で話し合えば言い話

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/08(水) 14:40:50 

    >>9
    子どもに奨学金借りさせる親は毒親、大学も出させられないのに子ども生むなんて虐待、金のない奴は子ども生むな、だもんね

    +87

    -7

  • 122. 匿名 2023/02/08(水) 14:41:23 

    自分の学費は親が出してくれた。
    我が子の学費も親が出してくれた。
    違いは私は私立。我が子は国立。
    叩かれるだろうな・・・

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/08(水) 14:41:26 

    >>110
    進学費用だけ工面して大学に行く人の話をしてるんだけど
    田舎者は諦めなよ

    +5

    -41

  • 124. 匿名 2023/02/08(水) 14:41:47 

    >>1
    その時の経済状況による!
    もしかしてその頃大学無償になってないかなぁ…
    私は返すのそんなに苦労しなかったし、自分が使ったんだから返すの当然と思ってたから、別に子どもに奨学金で大学行ってもらうことに抵抗はないよ!
    ただ、出してあげれるなら出してあげたいね!

    +31

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/08(水) 14:41:53 

    >>1
    旦那が3兄弟の長男で、親に遠慮して国立、奨学金。
    結婚してから奨学金の返済のことを知って、すぐに貯金で返したけど、他の兄弟は私立だし、末っ子はたぶん奨学金借りてない。
    モヤモヤするから、我が子には奨学金借りさせないように、今から必死で働いてる。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/08(水) 14:42:18 

    >>110 は >>93 さんへの返信でした
    ごめんなさい

    +2

    -6

  • 127. 匿名 2023/02/08(水) 14:42:24 

    自分達の老後資金のことも考えて理想論じゃなく現実的な選択するしかないでしょ
    無理にお金捻出しても自分達の首締めるだけだし
    何のために大学行くのかはっきり自分の考え言える子じゃなければ大学行かせる必要ない

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/08(水) 14:42:37 

    >>110
    身の丈に合った生活しなー?

    +29

    -30

  • 129. 匿名 2023/02/08(水) 14:42:40 

    >>113
    日本学生支援機構の「令和2年度 学生生活調査」によると、奨学金を受給している学生の割合は、大学(昼間部)で49.6%、短期大学(昼間部)で56.9%、大学院修士課程で49.5%、大学院博士課程で52.2%となっています。

    だって
    まぁそうなるよね

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/08(水) 14:43:08 

    >>1
    どっちの気持ちもわかるし、どっちが正解とかないんじゃないかなぁ。そのお友達の旦那さんだって、意地悪で言ってるんじゃなくて、親のお金で遊ぶために大学行くなら進学なんてしなくていいって考えなのかもしれないし。

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/08(水) 14:43:09 

    >>4
    家買う前にFPに相談したり年収や資産を元にシミュレーションいくつかしたけど子供が大学受験する前後が一番資産が少なくなる計算になったわ
    塾や予備校だけでなく受験料や併願校の入学金諸々、高校三年生だけでもめちゃくちゃお金かかるしね

    +48

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/08(水) 14:43:55 

    >>82
    ほんとにこれに毎度びびる
    大した額じゃないのに何をそんなに奨学金にあつくなるの?って。わたしは奨学金だけど何も後悔してないし親にも恨みなんて全くないよ。自分のために行くんだから、そこまで親に何が何でも払わせたいとか逆に執念が怖い。

    +89

    -40

  • 133. 匿名 2023/02/08(水) 14:44:35 

    >>110
    そんなに困窮してて、かつ成績優秀なら学費免除、給付の対象なのでは
    生活費補助してくれるタイプもあるし
    県外通学者向けとか

    +57

    -2

  • 134. 匿名 2023/02/08(水) 14:44:39 

    外車とか海外旅行とかの贅沢を散々した挙句に奨学金だった身からすると、「奨学金を借りさせる」ではなく「奨学金を借りてもらう」なんだよな
    親たちが自分たちで後から返済してくれるならまだしも…

    奨学金が悪とは思わないけど、当然とは思ってほしくないな
    この手の議論はされ尽くしているけど、結局は子供側が自ら借金を背負うことをきちんと納得してるかどうか次第よね

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/08(水) 14:44:48 

    私も夫も奨学金借りてたけど、国立大で額もしれてたから結婚前に返済終わった。
    人生何が起こるか分からないしその時の経済状況によるけど奨学金借りることが悪だとは思わないよ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/02/08(水) 14:44:52 

    >>123
    いや、だって、 >>93 みたいな人だっているじゃん
    「高卒者は、奨学金って制度を知らないから、大学行けなかったんでしょ?」みたいな考え方で、大学行けなかった人を小馬鹿にするような人

    そういう人がいるから、ちゃんと言っとかないとわからないんだよ

    +15

    -4

  • 137. 匿名 2023/02/08(水) 14:44:54 

    >>94
    夫と義兄が、
    地方から二人で東京に暮らし、大学に行っていたらしいです。
    でも夫は、恩返しとかそういう気持ちもあまりないのか
    もっと感謝した方がいいという話はしてますがすごく呑気で…
    やっぱすごい額ですよね。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/08(水) 14:45:02 

    >>55
    横だけど、あるあるだよね
    親が学費や生活費、大学だけでなく教習所代や新車まで買い与え、結局子どもは与えられるのが当たり前になって、自分では何もしない(出来ない)人間になる、っていう
    で、自堕落した自分への責任は一切感じず、全部親やまわりのせいにする

    +118

    -2

  • 139. 匿名 2023/02/08(水) 14:45:50 

    >>41
    国立は昔は学費は安かったよ。
    その頃に借りた人なら軽く返せるんじゃないかな。

    +22

    -3

  • 140. 匿名 2023/02/08(水) 14:45:52 

    分不相応なところに進学して、見積り甘く多額を借りたパターンじゃなければ
    むしろ計画的に使えばいいと思う

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/08(水) 14:45:57 

    子供が大学入学するまで18年くらいある訳で、学費くらい貯まるだろうよ。
    結婚したら直ぐ自動定期預金積立したら良い。毎月口座引き落としで嫌でも貯まるよ。

    +10

    -3

  • 142. 匿名 2023/02/08(水) 14:46:01 

    >>27
    あなたが自分の子供にやりたい、やってあげたいって思いはわかるし良いことだけど、親にそこまで求めてたらキリがないよ。
    学費、免許代、車の資金、結婚、マイホームの援助、生活の援助、孫への援助…
    全てしてもらってる人もいるしどれか1つも無い人もいるし…

    +149

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/08(水) 14:46:46 

    >>121
    まあ金のないやつは子を産むなはその通りじゃない?

    +28

    -11

  • 144. 匿名 2023/02/08(水) 14:47:12 

    >>82
    専門夜間部の私が奨学金返済毎月1万ちょっとだから大学だともっと高額だと思ってた
    本当にそんな少ないの?
    国立大で返済期間が長く設定してあるとか?

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/08(水) 14:48:04 

    >>114
    早めに繰り上げ返済したほうが金利も得になるから旦那さえ了承すれば良いのかもね
    結局、後で返すようになるとは思うけど

    うちならもし奨学金を借りさせたとしても結婚が決まった段階で残りを親が払うよ

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/08(水) 14:48:22 

    >>5
    それなー
    借りるしかない人を叩くためのトピ
    周りの意見聞いてどうこう出来る話か?

    +22

    -4

  • 147. 匿名 2023/02/08(水) 14:48:28 

    >>143
    ガル民の金がないの基準はハードル高すぎる気がする

    +36

    -1

  • 148. 匿名 2023/02/08(水) 14:48:44 

    >>103
    奨学金借りてFランって、なんかもう
    Fランだとろくな就職先無いだろうし、下手したら就職出来ずに卒業させられるよね?
    無職で奨学金の返済は出来ないだろうし、まさに負のスパイラル

    +26

    -3

  • 149. 匿名 2023/02/08(水) 14:49:03 

    25年前ぐらいに、大卒で奨学金をかかえている人は身近にほとんどいなかった。
    結婚も当時はまだ20代半ばが適齢期で。
    結婚の費用と奨学金を返すプレッシャーで、辛かった。
     だから、子供は一人にし、学費も年金も習い事、海外旅行、留学など教育に関わる事は不自由なくさせている。
     子供をもうけた以上、親は健康であれば子供にある程度不自由な思いをさせないようにするのは責務だと思う。
     

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2023/02/08(水) 14:49:05 

    >>24
    確かにこれはあるなー
    何しに大学行くかによる。
    ちゃんと就職して社会人として独立してれば返済には正直困らないですよね。

    +92

    -10

  • 151. 匿名 2023/02/08(水) 14:49:20 

    >>6
    今の若い子は結婚してもお互いが生活費を出し合う形でお互い財布バラバラが主流ですよおばたん

    +37

    -2

  • 152. 匿名 2023/02/08(水) 14:49:59 

    >>25
    マイナス多いけど金ないのにも子ども産む人より遥かにいいわ

    +33

    -10

  • 153. 匿名 2023/02/08(水) 14:50:36 

    >>77
    親戚のお嫁さんが奨学金ありの人で、返済中に結婚してすぐ妊娠出産したけど育休中にこのまま辞めるって言って専業主婦になってたわ
    奨学金返済させられる親戚、正直かわいそうだね…詐欺みたいじゃん…って話になった

    +29

    -2

  • 154. 匿名 2023/02/08(水) 14:51:31 

    >>1
    保育園に12時間預ける人については可哀想可哀想大合唱だったよね
    事実で言えば、保育園に12時間が可哀想なら大学奨学金も十分可哀想だよ
    まして母親が専業だったりしたら「なんで働いて貯めてくれなかったの?」て思われること必須。

    +25

    -7

  • 155. 匿名 2023/02/08(水) 14:51:46 

    >>47
    奨学金出してくれない親は老後資金も貯めてないと思う...

    +24

    -16

  • 156. 匿名 2023/02/08(水) 14:51:57 

    奨学金の返済でひーひー言う職業にしか就けなかったら投資としては失敗。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2023/02/08(水) 14:52:02 

    >>24
    あなたも稼げてるんなら、貯金してあげればいいじゃん?

    +30

    -26

  • 158. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:04 

    >>55
    それは素質次第だけどね

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:13 

    >>2
    私も返してた。
    去年返し終わったけど、毎月引き落としだった口座に入れてつもり貯金開始しました。

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:21 

    >>82
    月収や生活状況にもよるよ
    ブラック企業で月収14万円、一人暮らしなら月1万出ていくのも身を切られる思いでしょう
    逆に月収20万円以上だったり実家通勤なら問題なく返せる

    +21

    -5

  • 161. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:21 

    これみんなほんとに奨学金使わないの??
    私自身3年前に奨学金借りたけど説明会とか半分以上いたし周りもほとんど借りてた
    妹が去年説明会行ったけどやっぱりほとんどの人借りてたって言ってたよ

    +12

    -6

  • 162. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:37 

    >>25
    わかるんだけどここまで鼻息荒い親だと子供の配偶者が奨学金残ったまま結婚とか義親との価値観の違いで揉めそう…

    もう少し穏やかに構えてほしいもんだな

    +39

    -13

  • 163. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:42 

    >>27
    結婚式は子供に出させた方がいいよ。
    相手(相手親)との折り合いのために。

    +75

    -6

  • 164. 匿名 2023/02/08(水) 14:53:49 

    >>153
    嫁親も図々しいね
    娘の学生時代の借金は親の責任だろ

    +30

    -1

  • 165. 匿名 2023/02/08(水) 14:54:26 

    >>12
    うちの親がそれだったなあ。
    学費までは出すから、と言って返済は親がしてくれてる。おかげで好きなこと勉強できてやりたかった仕事ができてます。

    +96

    -1

  • 166. 匿名 2023/02/08(水) 14:54:26 

    >>161
    子供が可哀想だから借りさせたくないわ

    +4

    -3

  • 167. 匿名 2023/02/08(水) 14:54:30 

    >>136
    入学前に奨学金は出ないのに
    入学金や教科書代で50万くらいかかるしね

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/08(水) 14:55:52 

    >>121
    健康に産んで、高校卒業まで面倒みたら
    とりあえず遺伝子の担い手として最低限その後も生きていける地盤は固めたとは言える。自分勝手と言われようが、それが生物というもの。

    +15

    -10

  • 169. 匿名 2023/02/08(水) 14:56:13 

    >>131
    あと、必ずしも現役で合格するとは限らないというリスクもある
    そうなると予備校、生活費てさらに150万円は出ていく

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/08(水) 14:56:40 

    子ども目線で見ると、親に求めすぎじゃない?
    そんな何でも親親親って人間に育って大丈夫?って思ってしまう

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2023/02/08(水) 14:56:54 

    >>164
    払わなくて済んだ、ラッキーくらいにしか思ってないよ
    いい歳して、厚顔無恥だよね

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/08(水) 14:57:01 

    低偏差値の私大にしか行けないようならお金つかいたくないなぁってのも正直な気持ち
    だって結局そういう大学出ても薄給だよ
    そういう大学だと通ってる子達の意識もアレだし環境としてどうなのと思う
    良い大学ならもちろんお金は惜しまないけど

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/08(水) 14:57:11 

    >>153
    自分の娘に借金背負わせ完済しないまま結婚させるって恥ずかしすぎてできないわ。どんな顔して娘の夫やその家族に会えばいいのかわからない。

    +27

    -2

  • 174. 匿名 2023/02/08(水) 14:57:26 

    >>12
    多分それがまともだと私は思う。
    子供に背負わす奨学金なら借りない。

    +175

    -7

  • 175. 匿名 2023/02/08(水) 14:58:38 

    >>121
    現実を知らない独身かまだ子供が小さいかだと思う

    +27

    -6

  • 176. 匿名 2023/02/08(水) 14:58:47 

    私は借りてないけど旦那が借りていて、大変だったので子供には借りさせたくないです。ただ、一人暮らしするとか(首都圏で普通に通える)院に行くとか特別な事情があれば、足りない分は子供にも負担してもらうかも。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/08(水) 14:58:48 

    私の姉が地方出身実家から通える場所に大学がないから進学で一人暮らし 学費は親が払うけど生活費までは出せないから足りない分をバイト代と奨学金で賄ってた だけど最近のネットでの奨学金借りる親なんて最低!毒親!みたいな流れに感化されててうざいしダサい 

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2023/02/08(水) 14:59:19 

    勿論、奨学金借りさせたくないから子供は一人っ子にしました。
    奨学金ない相手だったから、結婚前までに返さなきゃと必死になって若い頃楽しくなかったもん。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/08(水) 14:59:22 

    >>9
    でも保育園に預けて働くママには子供が可哀想だ!てボロクソ言ってるじゃん。
    それなら奨学金借りさせるのも可哀想なことに変わりはない。

    +49

    -6

  • 180. 匿名 2023/02/08(水) 14:59:33 

    毒親トピと同じ構図
    自分と同じ苦労はさせたくない派
    苦労はわからないし子供にもさせたくない派
    「その程度が何だというの?努力ガー」派
    貧乏人に大学なんて不相応w高みの見物派

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/08(水) 14:59:50 

    >>164
    つーか嫁が一番だらしないよ。育休とったのに復帰しないで辞めるんだもん。結婚、妊娠出産の時点で奨学金返せてないんだしお察し。
    まぁ旦那がいいならいいんじゃない?

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:31 

    >>47
    >>155
    ですよね。学費は払えるけど老後資金が無い親って見たことない。学費無い親は老後資金も無いし、学費払える親は老後資金もしっかり用意してる。

    +27

    -20

  • 183. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:43 

    >>6
    こんなのと家族になったら終わるわ

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:45 

    旦那が借りてて〜もそうだけど、絶対本人借りてないよねってコメントばっかだね。
    絶対借りません!貯めてます!キリッ!って言ってるけど、そんなに返済苦労したの?
    更に言うと返済苦労した人が、そんな学費たんまり貯められるとも思わないなー。
    偏差値低い大学出て、パッとしない所にしか就職出来なかったら、返済苦労するだろうけど、私を含め周りでも返済に苦労してる友だちいないけどな。

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:47 

    >>153
    育休取れるということは正社員だったんだよね。奨学金残して貯金もゼロだったってことかな?
    妊娠出産で仕事辞めたとしても、貯金から返せていけると思うけどな。一気に10万くるわけでもないし。

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2023/02/08(水) 15:00:50 

    >>105
    奨学金借りなくて良い子もいるって考えると可哀想は可哀想かな。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/08(水) 15:01:18 

    >>162
    嫁は奨学金返済中?やだ、息子の収入アテにしているのかしら、息子の給料から嫁の奨学金返済なんて許さないわよ、そもそも、大学すらまともに出させないなんて、嫁の親はなんて親かしら、普通は大学の学費くらい貯金するわよね?それが用意出来ないなんて、経済的にも計画性も私とは合わないわね、そんな家庭の娘さんなんて、本当に息子にふさわしいのかしら…

    こんな姑、嫌だわ

    +16

    -17

  • 188. 匿名 2023/02/08(水) 15:01:21 

    >>184
    だから子供にも奨学金なのー?

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/02/08(水) 15:01:25 

    >>160
    わざわざ奨学金借りて大学出たのに、それっぽっちしか貰えない仕事に就くとかやばくない?
    アルバイトで働きまくったほうが倍貰えるじゃんよ…

    +23

    -2

  • 190. 匿名 2023/02/08(水) 15:01:39 

    >>157
    それは余計なお世話だね。

    +17

    -13

  • 191. 匿名 2023/02/08(水) 15:02:15 

    >>180
    自分が借りた人限定なのに、トピずれの人多過ぎだよね。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/08(水) 15:02:54 

    夫婦とも40代、奨学金で大学進学
    当然実家も貧乏
    なので能力も低いし、働いても生活苦からは逃れられない
    子ども達は奨学金じゃないけど、進学先に制限というか条件は先に伝えました(一人暮らしするなら奨学金)
    上の子は地元国立卒業後就職済、下の子も同じ大学の1年生です

    奨学金借りないのがそりゃ望ましいけど、もし必要なら早めに伝えた方がいいと思う
    子どももそれを踏まえて進路選ぶので
    お金ないのに高校大学私立で、地元にいるのに借入額がえらいことになってる子いたそう
    学生のうちは実感ないけど、返済始まったら高額はズッシリくる

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:10 

    内部進学型の中高私立行ってたんだけれど、奨学金借りて進学する人がいるって知らなかったなぁ
    学校でそういう書類が配られたり、説明会があるってここで知ったくらい

    私は内部進学しないで、共学にいったから奨学金申請の時期にみんな当時は並びに行っていて、世間知らずだなと改めておもった

    だから子供には奨学金が世にあることは伝えておいた

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:10 

    >>189
    まあね、だからFラン進学で奨学金を借りさせるのは駄目なんだよね

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:13 

    私も借りてたけど、親は普通に自腹で学費を払ってくれてたから、奨学金は私の口座にそのまま入ってた。
    利子無しだったから、万一の備えだったのかな?

    自分の子供には奨学金は使わない予定。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:26 

    >>144
    私立大の約40年返済コースで私は毎月1.6万くらいだよ

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:44 

    >>82
    今の時代は借りてる人も多いから、恥ずかしさを感じないのもあると思う。
    22歳やそこらで、数百万の借金を抱えている事が当時は異常に怖かった。
     第一種なら利息もないのでのんびり返せば良いか〜と考える性格か、結婚前に返さないと相手の家族から反対されて結婚できないかもしれないと思いつめる場合もあるし。

    +44

    -3

  • 198. 匿名 2023/02/08(水) 15:03:44 

    >>177
    奨学金借りてる人いっぱいいるよね。自分が大学に行くこと望んだんだろと言いたくなる

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2023/02/08(水) 15:04:05 

    >>4
    私も、子供を産む前にそう思ってた。
    FPにもライフプラン見てもらって、少し厳しめに収入が上がらない想定でプラン立てた。
    でも子供が生まれてから夫が病気になり収入激減。
    死んでるわけではないから保険金もなく。(収入保障保険入っておけばよかったなぁ)

    人生なにがあるかわからないし、「奨学金なしで通わせてあげたい」という気持ちを忘れずにやれる限りのことをやってあげられればいいのかな、と思い始めた。

    子供も、親の生活見てたらわかってくれるはず。
    親がギャンブルパチンコ嗜好品にガンガンお金つぎ込んでる、とかじゃなければ。

    +108

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/08(水) 15:04:38 

    >>161
    今も半分くらいじゃない?
    半分をほとんどとは言わんと思う

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/08(水) 15:05:06 

    >>63
    住宅ローンに当てた方が安いから住宅ローン返済にするってどこかで読んだ

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2023/02/08(水) 15:05:45 

    >>187
    奨学金だけならまだしも一事が万事この感じなら余計に揉めそうだよね

    決意表明としては立派なんだけど…あと我が子が親になったときにそれを求めそうだよね…まぁこういう人だとまた教育費用の贈与みたいなのでおばあちゃんから孫の学費も出してあげるのかもしれんけど

    +13

    -2

  • 203. 匿名 2023/02/08(水) 15:05:46 

    >>1
    子供に自分と同じ苦労をさせたいと思うような親はろくなものではない。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/08(水) 15:05:57 

    >>105
    奨学金背負う方が圧倒的に嫌だわ

    +13

    -4

  • 205. 匿名 2023/02/08(水) 15:05:58 

    >>24
    遊び呆けられるのも大学進学って道を選べてこそだけどね。
    時代的にも奨学金借りるくらいなら、と進学諦めさせるような事態にならないといいけど。

    +24

    -10

  • 206. 匿名 2023/02/08(水) 15:06:33 

    >>196
    私文だと約750万も返済の必要なくない?

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:07 

    >>172
    奨学金で破滅ってのはこのタイプなのかな
    推薦で偏差値低い大学入るから免除や減額もなく、そこでの成績もあまり良くないから給付の奨学金の対象にもならずって

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:34 

    利子かからないとかなら借りてもいいと思う

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:34 

    >>1
    ガルちゃんって子供の学費稼ぐために子供保育園預けて共働きしてる人には「保育園なんか預けて!子供が可哀想だ」って言うくせに「奨学金借りさせるなんて子供が可哀想」って言われると大発狂するよね。
    普通に背負わなくて良い借金背負うんだから可哀想だよ。
    ガルちゃんにどういう人種が多いのかよく分かるわ。

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/08(水) 15:07:47 

    >>181
    産休育休貰い逃げで、奨学金旦那に払ってもらうって相当ずるい女だよね

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2023/02/08(水) 15:09:48 

    >>206
    ごめんめちゃくちゃ数字ミスってた
    40歳くらいまで返済コースだった。約20年コースだ

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/08(水) 15:10:02 

    >>1
    私は奨学金で大学行ったけど
    正直、卒業後の返済を意識してたからこそ留年もせず就活も頑張って、その後社会人になってからも真面目に働けていた気がする。
    家庭の事情で他の兄弟は親に学費全部出して貰っていたけど結局、留年したり就活真面目にやらずにフリーターしてたりをしているので。
    勿論、お金の苦労はさせたくないけど子供の性格次第かも。

    +11

    -4

  • 213. 匿名 2023/02/08(水) 15:10:05 

    >>203
    負の感情のしてとらえると、この苦労を子供にさせたくないになるんだけれど、あの時苦労したからこそ今の自分があるんだっていう感情になると、同じルートを辿らせた方がってなりがちなんだよなぁ
    体罰のループとかもそういう事だし

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2023/02/08(水) 15:10:07 

    >>173
    でもそれ言ったら息子側にも同じ事言えない?
    奨学金(借金)のある身で結婚、なのは男も女も同じ事

    +9

    -2

  • 215. 匿名 2023/02/08(水) 15:10:22 

    >>187
    奨学金返済中でもちゃんと働いて夫婦で協力してるなら全然良いというかむしろ立派だ

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2023/02/08(水) 15:10:26 

    >>65
    そう言ってより多く稼ぐ努力をしない自分を正当化する
    そんな生き方してたらそりゃ子供の学費なんて稼げないよね

    +3

    -15

  • 217. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:07 

    >>216
    だからどの立場なの?教えられないの?
    自分のことを棚に上げる人ってまあ、いるよね。

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:40 

    >>97
    都内で実家暮らしの条件の話でしょ?

    +7

    -4

  • 219. 匿名 2023/02/08(水) 15:11:59 

    >>114
    独身時代の貯金から支払ってるよ。
    毎月一万円ちょい自動引き落とし。

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:08 

    >>210
    そんな女を生涯の伴侶に選んだ夫もお察し…

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:13 

    >>46
    確かに全く努力せず、滑り止めの大学にしか受からなかったら奨学金考えるかも。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:14 

    >>45
    めっちゃ金持ちだね

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:30 

    専門学校なら出してやる
    大学は自分で借りて行って

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:36 

    奨学金はダメで車のローンが肯定的なのがわからない
    普通逆じゃない?って思うんだけど

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:39 

    >>1
    友達の旦那んとこの子供がかわいそう

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:45 

    >>55
    それでみんながみんなダメ人間になるわけじゃないでしょ
    親に感謝して立派に働いてる人もいるでしょ
    悪い例の話を持ち出す人が多くてうんざりする

    +24

    -12

  • 227. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:53 

    借りさせたくなくて、それぞれ1500用意しています
    それ以上は…その時々で考えます

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:53 

    >>10
    それって高校入学までに??それとも大学入学時までに??

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2023/02/08(水) 15:12:54 

    >>136
    その前に受験費用も厳しい、そもそも大学いくほどの学力つけるための塾も難しいって家もあるかもね
    高卒で子供が働いて家にお金いれないと困るってパターンも
    まぁ色々あると思うよ
    今ならネット使えばすぐわかる情報も、昔はそれこそ親や予備校、先生に教えて貰わないとそもそも知らないだろうし

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/08(水) 15:13:30 

    >>201
    目的が違うローンってやばいと思うよ
    住宅ローンなんて減税もあるし、適当にお得だからでやるべき事じゃない

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/08(水) 15:13:34 

    >>82
    ガルは奨学金への憎しみよりも、高卒の人や奨学金借りて苦労した人から借りないで大学に行った人への僻みがすごいと思うなぁ

    +32

    -2

  • 232. 匿名 2023/02/08(水) 15:14:56 

    >>175
    子供側の意見だもんね

    +19

    -1

  • 233. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:01 

    >>224
    田舎だと車は生活に必須だからかね
    年寄り強い地域はいまだ女に学歴はとかほざくし
    そもそも身近に大学がないのだ
    奨学金とは見えざる正体不明の敵って認識レベル

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:05 

    >>162
    くっそ余計なお世話
    だけど奨学金が残ってる相手が2人以下の兄弟構成でで、普通の学部だったら反対すると思うわ。医学部薬学部なら額による。
    これだけ兄弟の数も少なくなってる時代に、借りなきゃ普通の学部にさえ行かせられない家って…って思うわ。
    義父母になる人たちの老後の費用も不安があるし。

    +5

    -13

  • 235. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:10 

    旦那も私も実家出て一人暮らしして大学進学
    生活費も学費も全て親持ち
    お互いに実家がかなり裕福だから教育も遊びも何でもお金かけてもらえたから学歴もあり高所得になり今も裕福な暮らしできてる
    私は大学出て数年で結婚して20年近く専業主婦だけど
    当たり前に子どももお金を惜しまずに使えるから子どもも奨学金なんて使わないで当たり前に大学進学

    +5

    -9

  • 236. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:15 

    >>223
    専門学校ってめっちゃ高いとこあるの知ってる?
    嘘でしょって思った 
    しかも、留学やら何ちゃらプログラムとかで、どんどんお金を取られちゃうシステムもあったりで、すごい世界だなと思った

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:50 

    >>114
    出産育児で払えない期間は申請して支払停止して、パート始めてからまた支払い再開したよ。休んでた分はもちろん延長だけど、とてもありがたい制度だった。

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2023/02/08(水) 15:15:58 

    奨学金親が返すとかいうけど、そもそも毎月数万円コツコツ貯めることも出来ないから奨学金になるんだから返済出来る親ならとっくに貯めてるんだよ。

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2023/02/08(水) 15:16:15 

    >>153
    でもそれは、旦那さんも悪いんじゃ
    結婚も妊娠も相手がいないとできないんだし
    話し合いが足りなかっただけなんじゃ、奨学金の支払が残っているのを内緒にしていたなら奥さんが悪いけど

    +4

    -4

  • 240. 匿名 2023/02/08(水) 15:16:25 

    奨学金問題、ある意味根深いよ…
    私たち夫婦は奨学金無しで大学行ったので、我が子らにも奨学金無しで大学行かせようと思ってる。
    けど、私の兄嫁が兄は奨学金無し、嫁が当時はお嬢様学校?と言われた私大に奨学金有りで行き、そんなのは結婚してから知った我が兄…
    兄嫁には愚痴らないが、最初知った時は兄は「今後一切嫁実家にはお金を渡さない」って誓ったのと、我が両親が要らないって言うのに500万円を30歳の時に渡してきたよ。

    で、今回我が両親にとっての初孫になる兄の子が大学に行く事になり、兄は絶対に奨学金を借りない!って決めてる。我が両親は初孫の大学祝いに100万円を渡してたよ。

    とにかく、そのお金のやり取りだけじゃなく、兄にとっては人生で色々と感じた奨学金問題だったんだろうと思う。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/08(水) 15:17:28 

    >>43
    旦那さんも何故妻の借金を払ってやらなきゃならんのだ。
    結婚前に借金は自分で精算しておかないと非常識。

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/08(水) 15:17:43 

    学部と修士で借りましたしそこまで高収入でもないですが、返済は苦ではないです。
    6年間借りましたが、せいぜい毎月2万5千円の返済です。
    奨学金自体ではなく、せっかく進学したのに返済に困るほど収入が得られないようなところにしか就職できないことが問題なのでは?

    +6

    -3

  • 243. 匿名 2023/02/08(水) 15:18:30 

    >>230
    学費として借りて、学費で貯蓄一気に減るのをおさえ、余力あるうちにローンに回して、学費は後払いというか時期をずらしてるだけだと思うよ
    全く学費と関係ないとヤバいだろうけど

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2023/02/08(水) 15:18:46 

    >>2
    私も苦労してない
    だから奨学金=毒親扱いには疑問しかない
    別に高給取りでもないけど普通に正規で働いてれば困らないよね、喚いてるのはマトモな就職できなかった層では?

    うちは今のところ私立医学部とか音大でもなけりゃ奨学金なしで普通にいけそうだから、無しで行くけど

    +110

    -7

  • 245. 匿名 2023/02/08(水) 15:18:47 

    >>221
    スカラシップとかで入学とかじゃないかぎり、とりあえずの資金は必要だから、手元にはある程度現金は用意しとかないといけない

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/08(水) 15:18:52 

    >>242
    で、あなたはお子さんいるの?
    子供にも借金背負わせるの?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/08(水) 15:19:36 

    >>27

    新車は別に親が買う必要はないと思う。
    そこまですると大変。
    なんなら運転免許の費用もバイトで賄っている
    人沢山知っている。

    +129

    -3

  • 248. 匿名 2023/02/08(水) 15:19:38 

    >>172
    身の程を知るのは大事なことですよね。
    親も子も。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/02/08(水) 15:19:52 

    >>243
    私もそう思う。家に入るお金は同じなんだから、入り方が変わるだけで、長期的戦略に立って原資を使ってるだけだと思う。

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2023/02/08(水) 15:20:10 

    >>117
    どっちでもいい、ということは別段こどもの学費に向けて何もしないともとれるから。どっちでもいいって軽いなあと思ったまでです

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2023/02/08(水) 15:20:31 

    >>119
    私は大好きな観光業で働いていました。
    大学で学んだことを活かして、いい企業ではなくても本当に素敵な場所で皆さんに喜んでもらえる仕事をしていました。
    ただ良い企業に勤めないと生活が苦しくなる、ということは借りる時点でもっと考えるべき問題でした。
    というよりもなにもわからず、大学いくなら奨学金借りなさいと言われて、そのまま借りたのでその点は浅はかでした。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/08(水) 15:20:36 

    >>237
    偉い。すごい。

    +4

    -2

  • 253. 匿名 2023/02/08(水) 15:21:04 

    >>234
    ほら
    普通は口出さないよ

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2023/02/08(水) 15:21:23 

    >>241
    それで相手からハネられるなら自業自得だけど、相手がそれでもいいと言えば家庭の問題では
    赤の他人の男の金の使い道をジャッジするガル民多いけどね

    +3

    -7

  • 255. 匿名 2023/02/08(水) 15:21:28 

    やっぱり低偏差値に無理矢理お金ないのに入るための奨学金がヤバいだけで
    成績良くてしっかり勉強し、相応な学費のための奨学金は問題なしと
    そもそも子が望んで学ぶなら成人でもあるしね
    それでも親が払ったり、出来るだけ借りなくてすむようにするのが親心ってだけ
    無い袖はふれないから、少しでも袖伸ばせるように頑張る
    子供は自分のために勉強頑張って欲しい

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2023/02/08(水) 15:21:29 

    >>213
    それは親心じゃなく子を別人格と認めてない感じに思えるな
    前時代的ってだけじゃなく、子は親自身の延長かなにかと錯覚してそう
    親が成熟してないというか
    我が子のためを履き違えてるよね

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/08(水) 15:22:01 

    奨学金って保証人いるよね。
    親以外に。
    確か65歳未満の生計を別にする人。
    自分の兄弟とか。

    義妹の子供の奨学金の保証人旦那が頼まれたが断った。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/08(水) 15:22:10 

    奨学金を借りて、大学出て、この時間に返済のための仕事をせずに夫の働いた金で奨学金を返している様な人はこのトピにコメントしないでほしいし、自分に都合の悪いコメントにマイナスしないでほしいよ。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2023/02/08(水) 15:22:30 

    メルカリやトヨタの奨学金は条件満たせば全額から半額免除だからそういうのは山ほど借りさせると思う
    希望進路が違って条件満たすような就職先じゃなかったら全額親が返す

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:26 

    >>161
    本当にちょうど半分くらいみたいよ
    こんな言い方申し訳ないけど地域によって違うんじゃないかな
    私立の中高一貫の生徒ならほぼ全員が借りないと思うし

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:27 

    奨学金抱えてたら結婚できないよ
    反対される
    わざわざ借金抱えてる人間とこのご時世結婚しないよ
    リスク高すぎ

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:39 

    >>246
    います。まだ赤ちゃんですが。
    私も夫も奨学金のお陰で院を出て今の仕事に就けたので、東京に家を買ったけれど、それを考えても子供2人程度なら奨学金の必要なく大学に行かせられそうです。
    これも奨学金を借りた長期的なメリットだと思います。

    もし仮に、子供の結婚相手が仮に奨学金返済があるとは言っても、それなりの仕事に就いていて返済が苦にならない程度の収入がある方なら別に反対もしませんよ。

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/08(水) 15:23:42 

    奨学金って男女平等ってのはもちろん分かるし、そうだと思う。

    だからこそ、嫁側が奨学金返済途中で専業主婦ってのは許されないと思う。

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2023/02/08(水) 15:24:09 

    私は奨学金借りてて完済済み、
    夫は奨学金借りずに卒業
    夫婦共に奨学金は借りないという意向です
    やっぱり借金背負うのは可哀想だし。
    ただアパートは○円以内だから内装古くても我慢してね、生活費は○万円だから足りない分はバイトしてねって言いますが。奨学金はナシそれが夫婦の考え。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/08(水) 15:24:18 

    学費って貯めなきゃいけないことになっているけれど、半年に1回払い切ればいいわけで、ダブルワークしたりとかその期間だけ働く時間増やすとか節約するとかでも何とかなる 文系だったら私立でも半年で50万とかだよ
    高3の受験期にめっちゃお金かかって、予想より使ってしまっても、子供もバイト可能だし、そんな恐れてるほどの事でもない
    地元じゃないところから通うのであれば、それなりに回収できる見込みがある大学かどうかってのが焦点になってくるよね

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/08(水) 15:24:27 

    >>233
    なんというか子供に借りさせたくないなら車のローンも反対しないのかと疑問に思った
    車に比べて奨学金は金利が低いじゃん
    車買うのが反対ではなくローンを組んでまで買うことが良くないかなと
    せめて中古で買える範囲で後で親に返済すれば利子つかないのにと思ってしまう

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/08(水) 15:24:52 

    1さんとお友達、どっちが正解なんてないです
    自分が1さんの立場だったら友達に「そうなんだね」ってだけ言えばいいと考えます

    それぞれのお子さん自身が、自分は奨学金を(自分で)(家族が)返すことになるので、(私立に)(国立に)行くか行かないか決めたら良いと思います。
    人間平等ではないので、自分が置かれた環境で選択するしかないです。

    1さんはお子さんのために働いてお金ためててあげててえらい
    将来お子さんがまた孫さんを大学に入れるときに親の苦労を実感して感謝されるでしょう
    お友達のお子さんも人生経験を1つ得るでしょう

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/08(水) 15:24:57 

    >>257
    保証人いなくても保証会社に頼めば借りれるけど返済額高くなるよね。
    兄弟に頭を下げるの絶対に嫌だよ。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:02 

    >>168
    私、小、中、高校とオール公立、高校は自転車通学だったから交通費もゼロ
    習い事も特にしていなかったし、部活はオール文化部で親の負担ゼロ
    高校の時はバイトしていたからお小遣いもゼロ
    高卒後は就職、実家暮らしだったから家に5万入れていて、25歳で結婚、家を出た
    親から見てとんでもなくコスパのいい娘だったんだと実感

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:17 

    >>262
    結局自分の子には奨学金借りさせたくないよね!

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:26 

    >>78
    ならないよバカじゃないの(笑)
    格差婚はずっと見下されたままだよ。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:36 

    >>228
    高校卒業時までに2人分です。意外と行けそうな気がしてます。今は2人とも小学生です。

    +28

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:38 

    >>193
    何の話?

    借りた人が我が子にはどうするかのトピだけど。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:04 

    奨学金を誰が返すのか?
    それは大学に通った本人もしくはその保護者だと思う。
    結婚したからって、その奨学金があるのに、自分は働かずパートナーに借金を肩代わりさせるのはどうかと思う。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:12 

    >>257
    いいと思う。今は機関保証も4割越えだし。
    うちももし借りるとしたら機関保証にするつもり。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:21 

    >>270
    いや、借りさせたくないと借りる必要がないは、話が別ですよ。

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:21 

    >>253
    あなたが生きる世界の普通と、わたしが生きる世界の普通が違うんですよ。

    +1

    -5

  • 278. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:53 

    学費は貯められるように頑張ってるけど、遠方の大学に行きたいって言われたら下宿代準備できるかなって不安
    わたしは学生時代バイト詰めで学業疎かにしてしまったから、できれば生活費まで出してあげたいんだけど…

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:22 

    >>276
    無利子なら高収入でも借りられますよ

    +0

    -9

  • 280. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:05 

    >>269
    こういう自負が子供も同じようにしがちなんだと思う
    親へのギモンもなければ、自分も成功例になってしまってる

    +5

    -4

  • 281. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:44 

    私は高卒だから奨学金借りた事無いけど、旦那が奨学金借りて大学行ってたそうで30歳で返し終えて特に苦労も何も無かったらしく、私も旦那も奨学金について負の感情は無い。真っ当に働いてたら返せる額だし。旦那は大学や専門行くって決めるのは子どもなんだから生活費の仕送りはするけど、学費は奨学金借りるなりして工面しろって子どもに言ってある

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:52 

    >>263
    よその男の金の使い道に口出すの意味不明なんだが…お前は世の中の男のなんなの?
    アテシは自分で返したのにズルイズルイ!ってこと?奨学金に限らず男が金を使う女とそうでない女はいるのに、奨学金だけに固執するのは何故?

    +1

    -4

  • 283. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:24 

    >>277
    そうだよ、だから我が子の人生は我が子のもの
    子供の配偶者がどうであろうと口出さない方がいいよ

    +5

    -3

  • 284. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:36 

    我が子らには奨学金借りないでいい様に親としてちゃんとする。
    でも、娘が奨学金有りの旦那さんだった場合は何も本当に何も思わずにいれる。
    が、なぜか息子の嫁が奨学金有りだった場合は、かなりモヤっとするかも。ただ、そのお嫁さんがちゃんと共働きで自分の給与から奨学金を返済する子ならお嫁さんの親にだけモヤっとするにとどまる感じかも。

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:46 

    >>258

    別にマイナスつけてもいいけど余計なコメがなければ平和だよ
    たかがマイナスを気にしないで!

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:49 

    奨学金の申請?に行く時に友達は誰も行ってなくてなんとなく当時は恥ずかしくてコソコソ行ったし、担当者も感じ悪く上から目線で嫌な思いした
    返済自体は結局親がしてくれて感謝してるけど、奨学金を背負うことについてはやっぱりいろいろ心理的な負担はあった
    子どもには学部まではお金のことは気にしないで勉強させてあげたい
    院まで行った場合のことはまだ正直わからないな

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:02 

    そろそろ義姉から義甥たちの奨学金の保証人になれって連絡来る季節かな

    お金ないのに4人産んで4人とも大学に行かせようとして、さらに保証代ケチるために毎度うちに頼んでくる
    しかもなぜか高圧的に来るから、断るのも疲れる

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:20 

    >>282
    ?????

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:29 

    >>257
    昔はお互いさまがあったかもだけど
    今は兄弟みな結婚して子供いるってなかなか難しい時代よね

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:33 

    >>279
    そんなんある?
    流行りの所得制限組は給付型の成績上位者か教育ローンの2択

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:39 

    >>141
    20年近くあって数百万貯められない人はおかしいよね。ガルちゃんしてないで働けだわ。

    +15

    -1

  • 292. 匿名 2023/02/08(水) 15:31:06 

    >>235
    盛大にトピズレして笑う
    ほんとに高学歴?

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/08(水) 15:31:20 

    >>268
    頭を下げずに子供の借金増やすんだね。
    マジで毒。

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2023/02/08(水) 15:31:57 

    >>291
    ほんとそう思う

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2023/02/08(水) 15:32:37 

    >>262
    ちなみにですが、もうあなたの奨学金は返済できましたか?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/08(水) 15:32:56 

    >>284
    まるっと全部同意です。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/08(水) 15:32:56 

    >>287
    保証人にだけはなっちゃダメ

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/08(水) 15:33:12 

    >>279
    無利子の方が収入制限ありますよ
    うちは世帯年収800万円ぐらいしかないけど制限に引っかかって1種は駄目でした

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/08(水) 15:33:14 

    出来の悪い兄は自宅外の私立大学、自分は自宅通学できる国立大一択でさらに成績がいいからって理由で奨学金。
    なんでノー塾で親に負担もかけずに過ごしてきた自分が奨学金を背負わなければならなかったのかいまだに納得できてないし、そんな親をクソだと思ってる。

    同じ事を子どもには絶対したくないと思って、選択ひとりっ子。将来子どもが、お金がネックで自分の道を諦めなくていいようにしっかり貯めてる。

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/08(水) 15:34:16 

    >>240
    どのあたりが深く感じる話?

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/08(水) 15:35:09 

    >>283
    あなたには無関係でしょ
    口出される筋合いないわ

    もう10年以上前から、教育の世界では大学全入時代なのは常識。
    なのに私立文系の大学費用程度を18年かけても貯められない親とは、計画性や価値観が合う訳ないからね。

    +12

    -12

  • 302. 匿名 2023/02/08(水) 15:35:58 

    >>287
    機関保証にしてもらいなよ

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2023/02/08(水) 15:36:18 

    >>286
    同志社で当時1〜2回は田辺だったから一人暮らししないと1講目出られない人続出だったから、マジでみんなって言っても過言じゃないくらいの人が申請行ってたわ
    内部の子でも、通学生でも少なからずいた
    みんな行くから悲壮感はなくて「申請行ってきた?」みたいに話してたよ
    うちは親が出してくれてたけれど、そういう人らと混ざっても何事もないって雰囲気だった

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/08(水) 15:37:44 

    >>257
    うちも絶対断るな…
    自分たちの子供だけで大変だし

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/08(水) 15:38:39 

    >>233
    >>266
    車こそ一括で買えないなら贅沢品ってコメント前読んだな
    田舎は車成人1人に1台って感覚だから、私の周囲の高卒で就職した子には親や祖父祖母が買い与えてた

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/02/08(水) 15:38:39 

    >>303
    うちは学費が安かったから借りなくても行ける人が多かったのかも
    そういう雰囲気だと良かったのになあ…

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2023/02/08(水) 15:38:46 

    >>284
    私は娘にも息子にも奨学金を返してる相手とは結婚したら苦労する。
    なるべく避けて結婚しろと言ってる。
    負のループから抜け出せないから。奨学金借りてなければ奨学金の返済額を子供の大学費用に貯めれるし。
    子供が大学入るまで大学費用も貯めれない家庭はだらしないと感じる。

    +13

    -4

  • 308. 匿名 2023/02/08(水) 15:39:02 

    >>287
    自分も保証人の依頼をしているならともかく一方的に保証人になる側なら辛いね

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/02/08(水) 15:39:20 

    >>295
    年齢は30歳過ぎで、修士の分は先に返済済み、学士の分はあと少しです。

    なお、もし夫か私に何かあって子供が奨学金を借りなければ大学に行けない場合、進学することでその後の子供の人生が大きく変わるなら借ります。
    資格を取れるとかある程度以上の大学に行けるとか。
    教育は最大限の投資ですから。
    進学してもそこまで教育効果が意味なさそうなら、就職してもらいます。

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2023/02/08(水) 15:40:19 

    >>57
    学生が低金利で数百万借りれるからそれを元手に起業するってのも聞いたことがある。借りなきゃもったいねーみたいな。色んな考えがありますな

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/08(水) 15:40:57 

    >>301
    いや、ならせめて付き合う前に最初から子供に確認取るよう言っておきなよ?
    いざ結婚しますて来てから反対とかめんどくさいことやめときなよ??

    でも付き合う前に奨学金聞かれるとかも警戒されそうでもある…下手したら子供の人生変わるけど貴方は親としてそれでいいのか…奨学金借りててもちゃんと仕事してたらいいと思うけどなぁ

    +4

    -4

  • 312. 匿名 2023/02/08(水) 15:40:59 

    >>291
    ほんとそれ。
    子供が中学入ってから働いたとしても6年ある。
    年間100万の扶養内だったとしても600万。
    子供複数ならフルタイムにするとか。
    やれることいくらでもあるのに奨学金って…
    子供が可哀想。

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2023/02/08(水) 15:41:05 

    奨学金借りてもペイできるような大学で本人にも向上心があるなら奨学金借りる価値はあるけど、この不景気に大卒にこだわって貧乏家庭の低偏差値の子が無理やり大学行って返済貧乏ってなんかおかしな世界だよ

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/02/08(水) 15:41:31 

    >>263
    結婚前の貯金から返してるから問題ない。
    それにそれなりの規模の企業だと転勤あるから、それに帯同してたら専業にならざるを得ない。

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2023/02/08(水) 15:41:37 

    >>257
    うちは大学費用貯めた。車も一台にして節約して頑張って二人分貯めた。たけど義妹の家は車も2台、旅行も良く行くし贅沢してたくせに奨学金。保証人なってくれって、お互い様じゃないし断った。
    何かあればこっちが払うのなんて絶対に嫌だ、、

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2023/02/08(水) 15:42:46 

    >>315
    やばいねそれ。
    絶対保証人なっちゃダメ!

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/08(水) 15:42:52 

    >>314
    働かずまた子供も奨学金借りさせるの?

    +4

    -1

  • 318. 匿名 2023/02/08(水) 15:43:49 

    >>313
    人生は何が起こるか分からないから。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/02/08(水) 15:43:57 

    奨学金払ってあげるのはいいけど子供の配偶者にまで口出す気でいる親って過干渉では?
    結婚する頃には子供だって大人なのに

    +0

    -4

  • 320. 匿名 2023/02/08(水) 15:44:19 

    >>272
    たのしみね

    +9

    -1

  • 321. 匿名 2023/02/08(水) 15:44:32 

    >>309
    教育受ける意味も就職も決めつけるのはあなたなの?

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/08(水) 15:46:40 

    聞いたこともないような私大行ってロクな就職先にもありつけず、安い給料で働いて奨学金返済しながら貯金もあまり出来てなかった層が返済中のまま専業主婦になることが倫理的にどうなのかという話なだけで、ちゃんと貯金から払ってる人なんかは全然問題ないと思うどころか偉いと思うんだけど

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/08(水) 15:47:18 

    >>257
    断った方がいいよ
    ニュースで保証人の親戚に払わせてる人いたけど、そいつニートだった

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/08(水) 15:47:37 

    Fランは論外

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/02/08(水) 15:47:38 

    >>207
    横だけど、推薦って免除や減額無いんだ
    母子家庭の女の子が推薦で私立大学行ったんだけど、入学金免除って言っていた
    世帯年収からの免除だったのかな

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/08(水) 15:47:38 

    >>300
    ごめん。伝わりづらいよね。
    言葉では一瞬のコメントだしね。
    兄にとっては根深いという話。
    この奨学金問題、一瞬で終わった話ではなく、兄にとっては嫁が奨学金返済有だったから20年以上も考え続け、兄の行動を変える出来事がいくつかあった。

    奨学金と言えば許されるのかもしれないけれど、誰かが返さなければならないお金。そして、その誰かは俺なのか?ってずーっと兄の心に引っかかっている。
    そういうのが根深いって、私は思ったの。
    伝わらないよね。ごめんね。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/08(水) 15:47:53 

    >>25の言う通り。これからの若者は成人したらすぐ積立NISA始めるくらいじゃないと老後が危うい。奨学金なんて毎月数万円の返済だし全然大変じゃないです~なんて言ってる人は見通しが甘いんだよ。

    +24

    -1

  • 328. 匿名 2023/02/08(水) 15:48:04 

    >>1
    奨学金背負わせるような経済力のやつが子供なんか作るなよって感じ
    毒親で子供に同情する

    +10

    -4

  • 329. 匿名 2023/02/08(水) 15:48:32 

    >>321
    もちろん、子供の意思と能力が最優先ですよ。
    でも、あなたは何て返しても突っかかってくるのでしょう?
    そしたら、Fランの文系でも行かせるの?資格取れなくても行きたいって言われたら行かせるの?とか返信されるんだろうなーと思います。

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2023/02/08(水) 15:48:46 

    結婚してない未婚男性って奨学金返済してる人の率高いよね。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/08(水) 15:49:40 

    Fランに行くなら奨学金で行かせます。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/02/08(水) 15:50:46 

    >>317
    子どもが小さいうちは働かない。
    資格あるし、幼稚園通い出したら働く予定。

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2023/02/08(水) 15:51:17 

    >>141
    学費だけなら貯まるね

    子供が大きくなれば分かるけど必要なのはそれだけじゃない
    予備校代、大学受験代、教材費、通学費、田舎の場合は一人暮らし費用、実家の場合は小遣い(忙しくない学部でバイトができるなら必要ない)等
    理系なら大学院まで行くと実家通学でもざっと1000万円(バイトできない場合は小遣い込みでプラス200万円)、一人暮らしなら2000万円はかかるよ

    子供が小さいときに想像していた費用と実際にかかる費用は乖離がある
    だから想定より足りなくなり多くの人が奨学金を借りるんだよ

    +8

    -1

  • 334. 匿名 2023/02/08(水) 15:52:07 

    借りるつもりはないけど私大薬学部や医学部で自宅外通学なら借りざるを得ないかな。
    奨学金ではなく旦那名義で教育ローンにするけど。
    子供が返す義務はないと言う考え。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/08(水) 15:52:38 

    >>301
    あなたには無関係でしょってブーメランなのでは?

    +4

    -2

  • 336. 匿名 2023/02/08(水) 15:53:03 

    横だけど、
    義兄嫁、高校を奨学金で行ってて、結婚して返済が残ってるのか分かって、家計から支払い。支払い終った途端離婚するとか言い出して 只今調停中。
    離婚が成立したら義兄嫁はバツ2,しかも子供は父親違い。

    義兄嫁の父親は奨学金は子供が払うものと思ってるのでノータッチ。
    なのに 上の息子2人を東京の私立大に行かせたと 自慢してる。
    義兄嫁だけがオカシイと思ったら 親もオカシイ人だった。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/08(水) 15:53:21 

    >>326
    兄が嫁の奨学金払ったの?

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/08(水) 15:53:22 

    >>325
    条件を満たして給付型の奨学金の対象にもなってるとかなら、国公立もだけど免除はあるんじゃないかな
    母子家庭、非課税世帯とか

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/08(水) 15:53:27 

    >>261
    うちは奨学金借りていないけど、
    奨学金借りていると聞いていた友達の子達が、このところ立て続けに20代で結婚していた。どの子も就職してからは親から独立、安定した会社に勤めていて、親思いで性格もよく真面目で勤勉だという印象。今も返済しているかどうかは聞いていない。

    ガルちゃんでは、社会人になっても親元で暮らしている男性なんて絶対結婚相手には選ばないって断言している人も多いけど、そういう人達は奨学金も借りていなくて、親元にいるから貯金もばっちりだと思うよ。でも嫌なんだよね。

    皆条件厳しいよね。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/02/08(水) 15:53:57 

    >>1
    各家庭の考えでいいと思う。
    我が家は貯めてあげたかったけど、旦那がメンタル病んで転職したり、私も子どもの一人が発達障害で小さい頃働ける状態じゃなかったから必要な学費の半分しかたまらなかったけど、当時の状態はどれも仕方がなかったと思ってる。
    子どもは小さい頃に落ち着き今は普通の高校生だけど、うちはお金がないから専門なら全額出せるけど大学行くなら半額は奨学金になるって事前に伝えてる。ちゃんと勉強しないなら遊びで借金作るのと同じだから大学進学するなら真面目に勉強しなさいとは伝えてる。

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/08(水) 15:54:53 

    >>27
    こういうのって難しいね。私も惨めな思いした側だから気持ち分かるけど、出すのは学費や車の免許代とか、自立する前に必要になったものだけかな。
    結婚費用や車の費用は、自立してから自分の身の丈に合ったものを、って思ってる。ただ都内なので、車に関しては地方と感覚が違うのかもしれないけど。

    周りで「結婚式費用親に出してもらった」って言う人って、親の関係者を大量に招待しなきゃいけない名家の人は別にして、それ以外の人はかなり自立してない大人なんだよね。親にやってもらって当然で、何なら子供にも甘えるタイプ。

    私も子供に「自分みたいに惨めな思いをさせたくない」って気持ちが強いけど、親を反面教師に手厚くケアしてきた結果、子供は自分の子供時代に比べてかなり幼いんだよね。何でもやってあげたら未熟な大人になりそうな気がしてる。

    +75

    -4

  • 342. 匿名 2023/02/08(水) 15:55:55 

    >>333
    そうだね〜
    うちは県外理系に2人通ってるから年間500万かかるよ。学費と仕送りでね。何とか貯めたけど下が卒業する頃にはすっからかんだよ笑
    卒業後はまだ夫婦40代だから退職まで頑張って老後資金働いて貯めるわ。
    うちは家賃収入があるからまだ何とかなってる。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/08(水) 15:56:15 

    結婚するとなると男の人なら仕事あるだろうし全然いい。奨学金借りてる専業子無し嫁以外なら全然いい(酷い言い方でごめんね)

    たとえ息子が嫁の奨学金払うことになっても孫産んでくれるなら全然いい。ありがてぇ。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/02/08(水) 15:56:35 

    >>1
    うちは、子ども一人当たり600万円用意してそれを超える部分は奨学金で、と事前に言っておいた
    上の子は自宅通学の国立大で余らせたけど、下の子はやりたいことあるからって県外の私立理系で奨学金借りたよ

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/08(水) 15:57:30 

    >>331
    Fランで奨学金なんて、子持ち専業の離婚くらいリスキーだよ
    Fラン奨学金なら高卒就職の方がよっぽどマシ

    +4

    -3

  • 346. 匿名 2023/02/08(水) 15:58:45 

    >>342
    やばい。ガルやってる場合じゃないわ!
    パート増やそう!

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2023/02/08(水) 15:58:49 

    >>329
    なるほど、独善的
    突っかかりのくだりは自己紹介?

    私はただお子さんの意志が蔑ろにされるとしたら気の毒だと思っただけですよ
    望んでも進学させてもらえなかった子や将来を妥協させられた子を知っているから

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/08(水) 15:59:04 

    >>287
    横だけど、なんて断ればなるべく穏便に済むかな?

    うちは選択こなしだけど、義弟夫婦が依頼してきそう
    しかも義弟は精神的に不安定な雰囲気?があって、今後も会社に勤め続けるか怪しい気がしてる
    夫がすんなりと保証人になりそうで怖い

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/02/08(水) 15:59:24 

    >>105
    奨学金借りてもお昼ごはんは米と梅干しだけの貧しい生活だったなそれか150円までで買えるパンとか…学生時代その分おやつは500円使ってたからいいけど

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/08(水) 16:00:52 

    うち父親はふつうの教員、母親はパートで、贅沢はしてこなかったけど、私と弟が私立理系の一人暮らしだったもんで、奨学金借りました。どっちも無利子の学生支援機構の。

    私立理系の一人暮らしが二人だと、大学院も合わせて学費だけで約2000万円、生活費を含めたら約4000万円かかっただろうから、親を恨むとか全然考えませんでした。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/08(水) 16:00:54 

    >>333
    受験するにも一校3万円以上だっけ
    遠いと交通費や宿泊費もかかりって最近ニュースで見たな
    小さい頃とは違って、スマホに塾に部活にとどんどんお金かかるようになるから現実難しいってこともよく聞く
    うちは私も働いてるし!学資保険も順調だし!と思ってたら、まさかのコロナや自分の体調不良に実家のゴタゴタで難しくなった
    子が成長するってことは自分も周りも変わるし、世の中の変わるのよね
    電気代しかり

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2023/02/08(水) 16:00:54 

    理系の息子が二人いて大学院まで進学を希望してる。家から通える国立だったら大学院まで出す。地方国立と私立なら大学院は奨学金。
    無限に出せるわけではないので急に奨学金で。とならないように最初から話をしてある。

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2023/02/08(水) 16:01:29 

    >>223
    なぜ?
    専門学校は2年だから?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/08(水) 16:01:56 

    >>337
    そうだよー。
    兄嫁、私大で地元ではお嬢様学校って言われる様な感じだから、まさか奨学金でその大学行ってるとは結婚するまで知らず…

    結婚して、家計のやりくり?とかそういうのを夫婦で共有する時にわかったみたい。
    もし、兄嫁に何も言わずに家計管理を丸投げしてたら、兄は知らずに…いたのかも…
    怖いよね。なので、この辺りは私は我が子らにはしっかりと家計の管理は夫婦で共有するように言ってある。

    兄嫁は寿退社しちゃってたあとで、そのあと子育てもあって、パートもしてない。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/08(水) 16:03:42 

    >>336
    それじゃあ結婚詐欺みたいよね

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/08(水) 16:04:26 

    借りないように頑張りたい。だけど私立の薬学部や医学部は厳しいかも・・

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/08(水) 16:04:27 

    >>1
    自分は自分
    子供は子ども
    虐待されてたから自分の子どもを虐待するの?

    +0

    -4

  • 358. 匿名 2023/02/08(水) 16:04:49 

    >>351
    旦那は地方からの受験だから1ヶ月ホテル滞在してたって言ってたわ
    で、途中でもう結果出るとこもあるから、行き先ないわけじゃなくなって気持ち切れてダラけるのありがちw

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/08(水) 16:05:46 

    >>346

    友達が子どもの教育資金心配してパート二つ掛け持ちして頑張って働いたら、体調崩して働けなくなった上に病院通いになってしまった
    頑張って働くのもいいけど、たまにはがるちゃんするくらいの余裕持って働いてね
    どうか、体だけは壊さないように

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2023/02/08(水) 16:09:27 

    >>346
    非正規か

    +0

    -2

  • 361. 匿名 2023/02/08(水) 16:13:48 

    >>359
    私が奨学金で苦労したの
    35まで返済があったから自分のパート代を返済に充ててそれが終わってから十年ちょっとで二人分の大学費用をパート代で貯めた
    それこそ掛け持ちして。
    年間100万で一千万ちょっと
    でもぜんぜん足りないよ
    上の子は何とか借りてないけど‥
    下も旦那の収入からもコツコツ貯めていたから何とか借りずに行かせられそうかな
    4月からはフルタイムにするからガルもあまり出来ない‥

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/08(水) 16:14:19 

    >>311
    当たり前に確認させますよ
    借金ですからね
    奨学金なら話題にしやすいですし

    あと、その「仕事」に関しての考えがそもそも違うんですってば。最初のコメまで遡ってちゃんと読んでよ。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/08(水) 16:14:35 

    >>10
    一人暮らし、私大、理系とかなら1000万じゃ足りないよね。

    +86

    -3

  • 364. 匿名 2023/02/08(水) 16:15:48 

    >>18
    もはや今の時代大卒当たり前だから、子供産むならある程度金の援助はすべきじゃないの。

    +8

    -28

  • 365. 匿名 2023/02/08(水) 16:16:18 

    >>301
    全入は嘘だわ、毎年専門学校の卒業生は居るし、全入にしちゃったら理美容室なくなっちゃう。レストランも潰れるしスイーツもなくなっちゃうよ。

    +6

    -6

  • 366. 匿名 2023/02/08(水) 16:17:23 

    >>91
    都会に国立大学って人口の割に少ない。
    だから多くは自宅から私立大学通う事になる。お金はかかると思うよ。それに狭いマンションの方が多いから大学から家を出たい子供は多いよ。

    +1

    -3

  • 367. 匿名 2023/02/08(水) 16:17:29 

    >>250
    まあ稼ぎは旦那に任せてる部分が大きいから、私が無理して稼がなきゃ!ってことはないってことだよ〜。普通に働いてるけど未来の大学の費用のために!と思いながらではない。

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2023/02/08(水) 16:17:44 

    >>351
    国公立大学は安いけど高校時代に予備校に行かないと合格出来ない
    その費用が年間100万円
    だいたい2年生から行く


    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/02/08(水) 16:17:48 

    >>216
    こどおば臭すげえなあ
    そら生涯親になる見込みなければ親って生き物に天井知らずの要求できるよねw

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/08(水) 16:17:53 

    >>364
    大卒だけの世の中になると美容室がそのうちカットブローだけで1万円とかになっちゃいそう。

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/08(水) 16:19:22 

    >>363
    マジで足りません!
    理系より医療系は1000万軽く超える。

    +30

    -1

  • 372. 匿名 2023/02/08(水) 16:21:10 

    >>357
    奨学金借りさせるのは友達の方でしょ
    この程度の読解力もないんじゃ大学行かす意味なんかないよなあ(笑)

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/08(水) 16:21:13 

    奨学金は入学してからしばらくは貰えないから入学金とかその他諸費用は手元の現金から出すようになる。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/02/08(水) 16:22:39 

    >>187
    嫌だと思って結婚をやめてもらって結構。
    我が子がそんな私を疎んで、絶縁でもして自ら苦労する道を選ぶならそれも結構。(その場合は孫への援助も出来なくなりますけどね)
    学問に対する価値観とお金に関する価値観の相違は、人生を選択する上で根幹であり重要なことだと考えるので、口煩く言います。
    それが我が家の教育方針です。
    もちろん、大学まで出す予定で計画的に貯めてて、最中に親御さんに何らかのどうしてもな事情が生じた、などは別ですよ。

    +13

    -7

  • 375. 匿名 2023/02/08(水) 16:22:40 

    >>258
    自分で返したけどお前みたいな自治厨キモいわ

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/08(水) 16:23:14 

    >>356
    大丈夫
    私立の医学部や薬学部なんて
    行けないからwwwwww

    +1

    -7

  • 377. 匿名 2023/02/08(水) 16:26:38 

    >>365
    そういう意味じゃない
    物知らずにも程がある


    大学全入時代 - Wikipedia
    大学全入時代 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    大学全入時代 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索大学全入時代2009年頃(細かい年は諸論分かれる)に日本の大学への入学希望者総数が入学定員総数を下回る状況を迎えるとされる状況...

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2023/02/08(水) 16:26:51 

    >>24
    借りる奨学金って世帯の所得制限あるから
    親の考えだけで借りる、借りないってできなくない?

    +17

    -1

  • 379. 匿名 2023/02/08(水) 16:27:02 

    >>363
    一人暮らしもピンキリで、寮がある大学なら寮に入ればまだなんとか家賃代は安くなるけど、そこそこ都会の大学なら近くのアパート借りるにしても、家賃だけで10万近くかかるよね

    +33

    -1

  • 380. 匿名 2023/02/08(水) 16:27:17 

    自覚を持たせる為に半分だけ奨学金だった家が多かったのでそれを採用するかもしれない。ジュニアNISAを利用して毎月の保険や貯金とは別に配当金が出るように貯めているので実際はそれも利用して本人の負担をできるだけゼロに近付けたい。

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2023/02/08(水) 16:27:45 

    私は借りたけど、子供にはちゃんとお金出してあげたい
    旦那曰く親が出してくれた人は
    必死さが無くて留年してる人が多かったとのこと

    まぁそれは単にその人が勉強してなかったんだろうけど、そういう考えもあるのか…と



    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/08(水) 16:27:48 

    >>235
    どういうマインドでこのトピにわざわざこれを書いたの?
    誰よりもアホっぽいんだけど

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/08(水) 16:28:18 

    >>6

    そういう考え無理だわ

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/08(水) 16:30:16 

    奨学金借りるなんて毒親!と言われた私が通ります…

    何とか800万用意したけどまさかの医学部へ行くと進路変更し、足りなくて借りたわ

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2023/02/08(水) 16:33:26 

    >>6
    今は奥さんの奨学金返済する余裕ないと
    思う…余程高収入なら分からないけど
    自分で返済した方がよいと思う…

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/08(水) 16:36:41 

    >>1
    夫婦で奨学金借りました。
    それなりの大学と企業で給料も平均よりいいです。
    子供の大学費用は私たちが出します。
    奨学金は悪いことではないですし、今の学歴と給料があるのは奨学金のおかげです。ですが、窮地や貧乏を抜け出す道具であって、使用しないで済むならそれに越したことはないと思うからです。

    +21

    -0

  • 387. 匿名 2023/02/08(水) 16:38:50 

    >>82
    奨学金を借りる親は毒親扱いに驚くよ
    大学進学の半数が奨学金を借りる時代にさ

    +12

    -13

  • 388. 匿名 2023/02/08(水) 16:39:13 

    >>1
    揉める必要がない
    子供に対する思いと価値観の違いだよ
    奨学金で大学に行かせる親も多いよ
    お金があるのに奨学金借りさせてる親もいるし

    よその家庭に口を出さない
    自分がそうしたいと思うことを子供にすれば良い

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2023/02/08(水) 16:46:49 

    >>271
    犯罪者と結婚したら犯罪者一家になるのと一緒!

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/08(水) 16:46:54 

    >>342
    びっくりしました!
    私立理系恐るべし!

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2023/02/08(水) 16:48:55 

    >>354
    ヨコだけど実家貧乏で奨学金ありのくせに旦那に借金押し付けて自分は優雅に専業主婦ってトンデモ地雷女だね。嫁実家はどうせ老後のお金もないだろうから娘婿であるお兄さんあてにしてきそうだけど、きっぱり断って欲しいわ。

    +17

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/08(水) 16:50:03 

    >>389
    お金持ちはお金持ちと結婚するし、犯罪者の家族と結婚するような人はそれなりよ。

    +10

    -0

  • 393. 匿名 2023/02/08(水) 16:51:54 

    >>348
    うちの良いカッコしいの父が「何かとかかるだろう」と色いっぱいつけて貸した入学金、のらりくらりと踏み倒され続け最後は相手に海外に飛ばれましたw
    穏便にとか言ってる場合じゃないかもしれませんよ
    そいつ自身がやはり精神的に不安定、その実家も不健全な家庭でした
    徒歩2分の親戚でもこれですよ
    そいつ今でも金の無心に国際電話よこしますからね
    保証人なんてさらに恐ろしい

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2023/02/08(水) 16:51:57 

    奨学金返せなくて新たに消費者金融で借りたりして自己破産あるよね。
    ブラックリストにも載ってカード作れなくなったり。
    知り合いは有名な大学を奨学金借りて出たけど会社が合わなくてうつになり無職になり非正規に。車も必要な地域だからローンで車も払い色々と大変みたい。
    今は学費も昔よりかなり上がってるから借入額増えてるみたいだし。だけど収入が伸びないから返済大変みたいよ。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/08(水) 16:53:00 

    >>25
    そんなに固く考えなくてもいいんじゃないかな。
    夫大学教員だけど、恐らく大学の先生で奨学金ゼロの人って聞いた事がない。
    いない事はないだろうけど「で?」って感じです。

    +5

    -9

  • 396. 匿名 2023/02/08(水) 16:53:37 

    >>393
    私なんてママ友に30万貸してそのままよ。
    奨学金は借りたけどすぐに必要な入学金とかがたりないからって。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/08(水) 16:58:22 

    >>396
    身内ならともかくただのママ友に30万円も貸すあなたも凄い

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/02/08(水) 16:59:05 

    >>394
    旦那が苦労したから絶対に借りるなと言う
    私は母親が苦労したから借りないと言われ借りなかった

    返済できない債務者には、重いペナルティーが課せられる。 まず3ヶ月の滞納で信用情報機関、いわゆるブラックリストに名前が載せられ、カードを申し込んだりローンを組んだりすることが困難になる。 これは完済後5年間続くので、「ほぼ一生」のペナルティーだと言ってよい。

    人生は何が起こるか分からない

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/08(水) 16:59:10 

    >>392
    ガルちゃんだと、
    「女は若ければ金持ちと結婚できる!」
    「女は結婚すればチャラになる!」 って 
    考えの人が根強いんだよ(笑)

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/08(水) 17:01:03 

    >>397
    馬鹿だったのよ‥
    普段は金回り良かったから。すぐ返すからと言われてね。
    でもママ友にまで借りるとなるとあちこちで借金してるよね。
    まさかそんなに困窮してたなんて分からなかった。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/02/08(水) 17:01:29 

    もしも借りる事態になってもいいように機関保証の分は私のパート代から出したい。そうならないのが一番いいのは分かってるけど、2歳差なので満額が間に合う自信がない。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/02/08(水) 17:02:04 

    >>398
    奨学金って響きは柔らかいけどいわゆる借金
    借りたら債務者だもんね。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/08(水) 17:03:38 

    >>401
    機関保証にしたらかなり返済額あがるよね。
    仕方ないけど。
    親は高齢だから保証人なれないし。
    かと言って自分や旦那の兄弟に連帯保証人は頼みづらい。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2023/02/08(水) 17:04:18 

    >>362
    こういう人ってその時点で返済済みでも問題視するの?

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/02/08(水) 17:05:42 

    奨学金って昔の苦学生が学力はあるのに通えないから借りるイメージだったけど今は気軽に借りる感じがあるのがいけないんだよ。
    奨学金借りればいいやって計画的に貯蓄しなかったり贅沢したり習い事にお金かけたり。

    +16

    -0

  • 406. 匿名 2023/02/08(水) 17:08:00 

    >>1
    友達の家庭のことはその家の内で話し合うことで考えなくてもいいと思うけれど
    ガルでよく見かける意見を基に考えるとする

    子どもの学力とやる気が平均以上にあることを前提としてだけど
    親が子どものことを大切にしながらも家庭の経済的事情でどうしても奨学金を借りる場合
    子どもは親の負担を思いやって自分で卒業後にきちんと働き返済して問題無しのイメージ

    親が経済的に大丈夫なのに自分と同じ苦労を負わせることが教育と信じて奨学金を借りた場合
    子どもは理不尽さを感じてなぜなんだと捻くれる場合が多々あるように思う

    さらに子どもに無関心ゆえのお金無しの奨学金だったりすると子どもは心に傷を負って親を恨んだり奨学金無しの大学生を許せなくなる場合も多い

    借りること自体は半数が借りているのだからいいと思うけれど
    子どもが納得しないと後々親子関係にヒビが入るように感じる

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2023/02/08(水) 17:08:04 

    >>384
    私大医学科ですか?
    国立なら800万あればいけますよね

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2023/02/08(水) 17:09:36 

    借りないように貯めるつもりだけど私立理系自宅外通学なら自信ない
    もし足りないなら教育ローンにする
    利子は高くなるかもしれないけど子供に社会人をマイナス出発させたくない
    それじゃなくても色々とプレッシャーあるだろうし
    それか実家が太いから頭を下げて借りる
    私が働いて親に返していく

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/02/08(水) 17:10:28 

    >>400
    そうですか、気の毒に
    辛いだろうけど30万円は諦めてそのママ友とすぐ縁を切ったほうが良さそう

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/08(水) 17:12:03 

    >>235
    心は貧しいんだな

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2023/02/08(水) 17:15:35 

    >>261
    それ専業主婦になるからでしょ
    まともな会社で働いてたら月1-2万の負担くらいどうってことないわ

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/08(水) 17:17:04 

    一応自宅通学なら大丈夫かな?とは思うけど、ひとり暮らしして〜となると奨学金借りるしかないなぁ。あ、自宅通学でも医大や音大も無理だな。どちらも行けないと思うからこの心配はしてないけど。

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2023/02/08(水) 17:18:01 

    >>144
    国立大で、一人暮らし用に足りない分200万ちょいで無利子だから月一万いかないよ。20年で返す。
    貯金はあるけど無利子だから繰り上げは今後もしない。

    +11

    -3

  • 414. 匿名 2023/02/08(水) 17:22:48 

    私は学費と一人暮らし費用全て親か出してくれたけど、旦那は奨学金で自分で返済してた。義理家とは価値観が合わない…

    +2

    -5

  • 415. 匿名 2023/02/08(水) 17:25:14 

    >>384
    医学部に行ったって書きたかっただけ説

    +2

    -3

  • 416. 匿名 2023/02/08(水) 17:26:52 

    >>405
    借りる借りないどちらにしてもセーフティネット的な認識はちゃんと持っとかないとね
    ありきの貯蓄計画ってさすがに舐めてるよ
    「皆〜してる」を大義名分に開き直ったらどこまでも堕ちる

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2023/02/08(水) 17:26:59 

    >>76
    私、無利子の奨学金そのままにしてるって書いたら早く返しなよってコメントきたけど、それよりも車とか一括で買ってるから本気で余計なお世話だと思った。

    +22

    -1

  • 418. 匿名 2023/02/08(水) 17:27:01 

    >>407

    私大医学です

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/02/08(水) 17:27:19 

    >>415

    不快に思われたなら申し訳ありませんでした

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2023/02/08(水) 17:28:07 

    >>146
    子どもの人数にもよるしね。
    知り合いの薬剤師(女)は
    下に弟3人いるから奨学金を沢山借りていて返済してるって言っていたよ。

    +6

    -2

  • 421. 匿名 2023/02/08(水) 17:28:09 

    >>376
    旦那が私立の薬学部だから身近なんよ

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2023/02/08(水) 17:30:59 

    >>411
    そうでもないよ。
    自宅通勤ならいいけど。
    車を買ったり色々とかかるからね。
    順調に、働けるとも限らないし。

    +2

    -1

  • 423. 匿名 2023/02/08(水) 17:32:22 

    >>422
    滲み出るBBA臭
    現役のことはほっといてください

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2023/02/08(水) 17:33:02 

    >>418
    最低でも4000万はかかるよね。
    川崎なら6000万。プラス下宿費や実習費、教科書代とか。開業医の子供が多いけど。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/08(水) 17:33:17 

    >>163
    結婚までするような自立した大人が結婚とかマイホームまで親に頼るって情け無い

    +32

    -2

  • 426. 匿名 2023/02/08(水) 17:36:54 

    >>344
    600万では甘いと思う
    可哀想

    +1

    -9

  • 427. 匿名 2023/02/08(水) 17:37:03 

    実家が貧乏すぎて地元県立高校すら厳しかったから奨学金借りて通った。高校卒業後は親を説得して国家資格を取るからと専門学校に進学。返済不要の特待生制度のある学校に進学した。

    首都圏でそこそこ裕福な家庭の夫と結婚。子供達には奨学金借りさせるつもりもないし、借りないで済むよう子供の数だって産むタイミングだって決めた。大学までにいくら必要か計算して計画立てて貯金してる。当初の目標は専業主婦を続けて、大学費用一人当たり700万にしていたんだけど、途中共働きに代わり学費は一人当たり1200万まで増やすことにした。

    今は大学進学しても留学・wスクール通ってたりするからね。大学さえでれば簡単に就職出来る会社ばかりじゃないから、極力子供の為にお金は貯めておきたい。

    +6

    -1

  • 428. 匿名 2023/02/08(水) 17:40:08 

    >>418
    医学部行きたいから私大医学部でも行く!って腹を括った親子両方ともすごいわ

    資金力の限界で、国立医学部が無理そうなら旧帝や普通の名門私立へ路線変更する親子たくさんいるもん

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2023/02/08(水) 17:40:23 

    お金の価値を教えるために奨学金で大学にいかせるといっていた子供の同級生ママがいっていた。こどもにはそのお金を後てでわたすように用意してあると。奨学金を返す経験をさせるという。私立の中高一貫校に通っていてそんな親がいる?って思った。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/08(水) 17:40:31 

    >>368
    今ってそうなんだ

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/02/08(水) 17:41:35 

    正直自分も友達もそんなお金かかってないから貯める必要性が実感湧かない…
    一応漠然とは貯めてるけど
    ある程度の大学行けば面接とか小論文で奨学金くれる企業や基金しらべればやまほどでてくるから
    留学も似たような機関利用してタダで行ったし

    +0

    -1

  • 432. 匿名 2023/02/08(水) 17:42:47 

    >>428
    奴隷制度みたいな地域枠つかえばどうとでもなるよ〜

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/02/08(水) 17:43:35 

    >>424
    庶民からしたら候補として思いつきもしないわ、奨学金以前に…

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2023/02/08(水) 17:45:48 

    >>426
    自宅から国公立なら余裕

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/08(水) 17:47:22 

    >>1
    調べなかった自分も悪いけど奨学金制度すら知らず「お金ないので大学は無理」と一点張りで就職した身からすると、
    絶対苦労させたくないので奨学金借りるなら親の私達が返済する。

    社会人スタートの時点からローンでマイナススタートとかさせたくない。

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2023/02/08(水) 17:47:44 

    >>154
    いやいや保育園に12時間はかわいそうというかありえないだろw
    18歳までに1000万って月に5万貯めれば良いんだよ
    保育園に12時間も行かせなくたって貯められるだろ


    +11

    -6

  • 437. 匿名 2023/02/08(水) 17:50:53 

    >>432
    428です塾講師です笑
    地域枠に安易に流れる親子多いですけど、実際どうなんですかね、あれ。

    それと、医学部って合格・入学がゴールで、入ってから人生迷子になる生徒がわりといて‥それは例外なく親御さんがグイグイ熱心だったと講師同士で思い出話になるんですよね
    予備校としての進路相談は行きたい学校への効率良いアプローチですし、予備校の進学実績としても医学部はありがたいのですけどね‥

    トピズレごめんなさい

    +5

    -1

  • 438. 匿名 2023/02/08(水) 17:52:00 

    >>422
    月1〜2万でもそんなに負担になる職にしか就けなかったのなら奨学金背負ってまで大学行かない方がよかったね。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/02/08(水) 17:52:30 

    >>434
    600万じゃ自宅から国公立以外に選択肢ないじゃん

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2023/02/08(水) 17:53:09 

    私自身は短大2年間分の奨学金だったから、結婚前に一括で払い終えられた。貯金ゼロになったけど。
    でも自分の子が同じように返済出来るかどうかは分からないし、不足分は借りてでも希望の進路にやるつもりだけど返済は親の方でするよ。3人分!
    でも教習所代は自分で払ってもらう。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/02/08(水) 17:54:10 

    奨学金借りてないから子供に借りさせるなんて考えたことなかったかも
    でも旦那は奨学金だったから子供には絶対させたくないらしくてもう貯めてるよ

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/08(水) 17:54:51 

    >>439
    定期代とかは子供にバイトしてもらったらそこまでかからんけど。

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2023/02/08(水) 17:56:31 

    >>422
    20年前に保育士で一人暮らし、実家へ仕送り月3万してたけど奨学金も返せてたよ。

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2023/02/08(水) 17:56:46 

    >>434
    横だけど自宅から私立文系ならぎり行ける
    でも浪人や留年したら厳しくなるね

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/02/08(水) 18:00:34 

    頑張って貯めておくつもりだけど、行きたい大学ややりたいことによっては足りないかもしれないから奨学金も視野に入れてはいる。私は奨学金かりて大学でたけど、借りてでも行ってよかったと思ってるから、親として
    できる範囲のことはしてあげたいけど音大とか私立の医学部とか言われたら全額出せるかは正直ちょっと厳しいと思う。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/02/08(水) 18:02:18 

    国公立大目安の300万までなら出してあげたいと思うし、準備始めてる。それ超える分は申し訳ないけど奨学金かな…。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/02/08(水) 18:04:54 

    奨学金借りなくて済むに越したことないけど、思うように貯まっていかなくてストレスになってきてる…。進路も健康面などの出費も分からないし、その時に必要なら奨学金で行ってもらう。返済も状況を見ながら。子どもが余裕無い時は援助する感じでイメージすると少し楽になった。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2023/02/08(水) 18:07:30 

    >>443
    そんな大昔の話されても

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/02/08(水) 18:08:33 

    借りさせない。

    更に高卒か技術系専門でもいいと思ってる。

    得意な事それぞれあるので資格やら専門的な事学んで欲しいし。その分留学とかはしたければするかもね。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/02/08(水) 18:08:53 

    自分で学費工面してたから何とも言えない。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/02/08(水) 18:09:09 

    >>375
    自治厨って何?

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/02/08(水) 18:10:17 

    利子あり奨学金借りて大学(地方国立大学理系・一人暮らしの費用も含めて全て奨学金と自分でバイトして捻出)行ったけど、在学中も卒業後の返済も特に苦労しなかった。
    それでも自分の子供達にはなるべく講義に集中して欲しいから、国公立なら奨学金借りなくても行けるように貯めてる。私立は、医学部とかだと奨学金借りてもらわないと無理かな。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2023/02/08(水) 18:10:50 

    進学先によるかな。
    音大、芸大、私大は地元から通わないなら奨学金で学費は自分で払ってもらう。
    あとしょーもない大学なら通わなくていいからそれでも通いたいなら自腹でどうぞ。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/02/08(水) 18:11:10 

    >>27
    突然お父様が亡くなられたから生活水準がガラッと変わっちゃったんだろうけど、元々周りがお金持ちだったの?
    庶民は親に新車買ってもらうとかあんまりないよね。そんなに何でもかんでも親に出してもらってる人の方が稀だよ。

    車必須の田舎ならわかるけど、今って免許自体そんなに必要ないし、教習所代すら自分で払えないなら車乗る必要ないって考えの人も結構いるし、身の丈に合った生活してたら自然と周りも似たような生活水準合うような人になると思うけど…

    周り見てるとキリがないから、惨めな気持ちにならないように稼ぐのも大事だけど、惨めな気持ちにならない心の持ちようも大事だよね。

    +32

    -0

  • 455. 匿名 2023/02/08(水) 18:12:17 

    >>432
    地域枠もさ、普通の家(ただのサラリーマン家庭)なら仕方ないと思うよ

    だって地域枠でない医者になったとしても、
    資金がなければ留学も開業も出来ないからただの勤務医するしかないし(まあ地域枠医よりは勤務先を選べるけど)
    大学病院勤務しつつ研究しながら出世(教授コース)を狙ったり最新医療を学ぶにしても雀の涙程度の給料で、けっきょく実家に支えてもらうしかないから実家太くないとムリだし

    唯一可哀想かなと思うのは、若手医者同士で結婚となったときに地域枠だと身動きとれないときかな

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2023/02/08(水) 18:14:18 

    >>55
    うちの兄も全く同じでダメ人間になったよ。40過ぎてバツ2子どももいるけど自分の人生がダメになったの親のせいにして恨んでいる。あるあるなのか。

    +52

    -0

  • 457. 匿名 2023/02/08(水) 18:14:30 

    >>7
    私もこれ。男兄弟の中で、地方から都内大学奨学金+仕送りありだったから、経済的に厳しかったのかもしれないけど、「女に大学必要ない」と言われ続け、心折れて行くのを諦めた。無理してでも行けばよかったと思ってる。

    +34

    -2

  • 458. 匿名 2023/02/08(水) 18:17:33 

    >>404
    話聞いて納得出来れば問題なくなるんだと思うよ。例えば兄妹が居て学年が近くて、更に自宅から遠く一人暮らしだったとかさ。そりゃ大変だろって事情がわかり、それに見合う進学先や就職先だったら、しっかりしたお相手だって多分なりそうだよね。うちの子にはもったいないとか言い出したりさ。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2023/02/08(水) 18:23:35 

    >>235
    友達いる?

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/02/08(水) 18:24:41 

    共働きしてたら所得制限に引っかかって借りられないんじゃない?

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2023/02/08(水) 18:25:25 

    >>153
    そんな嫁いらないね(笑)

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2023/02/08(水) 18:28:01 

    >>247
    大変かどうかは家庭の経済状況次第でしょ。新車くらい余裕の層だってたくさんいる。

    +10

    -2

  • 463. 匿名 2023/02/08(水) 18:29:00 

    >>13
    私の知人は、自分が奨学金を返済し続けてることを全く苦に思っていないようだった
    仕事もあって、趣味も楽しむ余裕もあって、順調に返済してるし、このまま40才まで返済するって
    だから、子供の学費貯めないで奨学金にすればいいと思ってるって言ってたけど、
    子供が成長していくにつれ、考えが変わるかもしれないなーとは思った

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2023/02/08(水) 18:30:40 

    >>44
    わかる。逆に私の親は自分が親に何もしてもらえなくて苦労したからこそ、子供の私には苦労させたくなくて良い教育を受けさせてくれた。こういうパターンならいいと思う。

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2023/02/08(水) 18:37:30 

    私も夫も育英会の奨学金を借りて大学に行き、数年前に完済したところです。
    子供が二人、高校生と中学生がいて、どちらも理系志望なので、大学院修士課程まで進学する可能性ありです。
    とてもじゃないけど、住宅ローンもあるので手元資金と給料(プラス学資保険250万円)だけでは大学に通わせられないものの、世帯年収1300万円超くらいなので育英会の奨学金は年収制限に引っかかるし、政策金融公庫の国の学資ローンも年収制限に引っかかります。
    民間のローンくらいしかないものでしょうか?

    ネットで調べたら山梨の地銀や東京スター銀行のローンとかありましたけど、金利が高い上に進学直後(借りた直後)から返済が始まるので、かなりキツイです。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/02/08(水) 18:38:28 

    >>53
    立派だねぇ

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2023/02/08(水) 18:39:00 

    >>452
    学生時代に苦労してるから奨学金の返済も苦じゃなかったんだろうね
    これが浪費癖のある親に育てられた結果貯金がないとかだったらどんなに年収が高くても本人も贅沢に慣れてるし返済大変だと思う

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/02/08(水) 18:39:53 

    >>154
    例のトピックは、保育園に預けるのがかわいそうなのではなく、長時間(12時間)預けるのは子どもにとってはどうなの?という話だったと思います。なぜか話題をそらす方がいましたが。

    でもまあ「どうしても12時間は必要」とか「こどもが楽しそうにしているから」とか「小さい頃のことは記憶にないので」ということで、お母様自身納得されているのでしたら他人がとやかくいうことではないですよね(私も保育園に子どもがお世話になりました)
    それと同様、上の方で理由を書いている方がいましたが、お母様が専業主婦であっても、のっぴきならない事情があって奨学金を借りているのであれば、他人がとやかく言うものではないと思います。
    いずれにしても各家庭のお子さんと親御さんの問題ですから、ご家庭単位でしっかり考えて結論を出すしかないですよね。

    +5

    -1

  • 469. 匿名 2023/02/08(水) 18:41:39 

    >>377
    意味くらいわかってる、数だけ沢山余ってて定員割れ、必ずしも行きたい大学でなくとも席はあるってこと、それを「全入時代」って煽るから借金だらけの微妙な大卒ばかり増やしてる。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/02/08(水) 18:42:04 

    >>1
    奨学金は普通に可哀想
    特に親が専業してて奨学金になるのって病気とかの理由がないなら怠けたいだけじゃん
    最近それがバレてきたから保育園ママや時短勤務ママを叩いてるんだろうけど。
    わたしが子供なら奨学金なしで大学行きたい。

    +17

    -1

  • 471. 匿名 2023/02/08(水) 18:43:54 

    >>468
    12時間はちょっと長すぎて可哀想だね
    9時〜16時、17時くらいなら別に可哀想とは思わないけど
    奨学金で大学行かせるのも可哀想

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2023/02/08(水) 18:49:54 

    >>470
    なので母にならない人増加。
    自分自身も奨学金背負って子供好きでもないのに結婚する必要もなかろう。そして専業出来るわけでもないのに男の世話まで加算され親戚付き合いとか…

    +11

    -0

  • 473. 匿名 2023/02/08(水) 19:00:07 

    >>25
    なんでマイナス多いんだろ。
    しっかりしたお母さんだと思うけどなー

    +11

    -5

  • 474. 匿名 2023/02/08(水) 19:01:02 

    ガルは月に3回は奨学金のトピ立つよね…

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/02/08(水) 19:02:19 

    >>162
    ここはさ、旦那側に奨学金ある嫁も大暴れしてると思われる

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2023/02/08(水) 19:04:50 

    >>472
    追いレス
    そして数年後、徴収される現役世代の税金は益々上がり続けます。「誰か~産んで~お金出すから~誰か~」→「ダンマリ(休日は好きなことだけやるわ)(いつまでもスタイル良くいたいもの)」
    中小企業が高卒専門卒の就職増やして広く税金集めれば良いだけなのに、大企業も無駄を省き過ぎて採用全員総合職だから肩たたきして調整も出来ない。昔は余裕があったから結婚して辞めていけた。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/02/08(水) 19:05:27 

    >>153
    結婚する前に奥さんの両親が清算したとかもないの?
    手当て貰い逃げは夫婦で画策してる可能性があるからなぁ
    友達は産休入る前から旦那と話し合って産休終わったら辞めるって決めてた

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2023/02/08(水) 19:06:39 

    懐寒いのねみんな…

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/02/08(水) 19:07:36 

    >>477
    産休終わってじゃなくて育休でした

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2023/02/08(水) 19:16:51 

    でもさぁ、あまりこれから産むかも知れない人に対して親になるハードル上げ過ぎると益々少子化になるよね

    地方都市に住んでるけど、バスの運転手の成り手が居なくてバスの本数がとうとう減ったよ。朝の通勤時間のちょうど良い時間のバスのが来なくなって結構不便(住んでる人にはどこだかバレるだろうけど)
    大手のバス会社だけど募集かけても思うように応募が無かったらしい

    これからこれ以外にもこういう事がどんどん増えて、便利さが無くなっていく世の中になって行くのかな〜と思うんだけど、そうならない為には色んな層が子供産むのが良いのかな〜と思うんだけど、どうなんだろう

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2023/02/08(水) 19:17:27 

    頑張って貯めたい
    最初から貯める気全く無して、全く貯金しないということはやめたいと思う
    奨学金ってよく知らないけど全額親が貯めてない人と一部だけとまた別れてるのかな

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/02/08(水) 19:17:39 

    >>477
    うちの職場の人みんなこのまま辞めちゃおうかなって言うけどちゃんと帰ってくるよ
    一歳児なんて可愛いからもっと一緒に居たいって思うのは当たり前よ

    +0

    -2

  • 483. 匿名 2023/02/08(水) 19:17:54 

    >>470
    そもそも専業主婦の親を持つ子が奨学金を借りている率ってそんなにも多いの?
    子どもが大学に進学するくらいの40代とか50代女性の就業率は80%。子どもがいない人、結婚していない人も含めての数字です。介護や自身の病気、家族の世話などで働いていない人もいるだろうし。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/02/08(水) 19:18:32 

    >>77
    じゃあ親が学費用意するの一択しかないじゃん

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/02/08(水) 19:18:42 

    >>6
    娘と息子いるけど、ふたりとも奨学金使わない予定だけど、万が一があったら娘優先にするよ
    もし独身なら女ひとりで生きていくには学歴いるし、結婚してよその息子さんに払ってもらうとか申し訳なさすぎるわ

    +21

    -2

  • 486. 匿名 2023/02/08(水) 19:19:29 

    >>470
    だから専業主婦は兼業に比べて子ども少ないんだよ

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/02/08(水) 19:19:32 

    >>33
    「本気」「努力」しか言ってなくて草
    ジャンプ漫画かよ

    +17

    -0

  • 488. 匿名 2023/02/08(水) 19:19:47 

    >>11
    女子大だと給付型も貸与型も種類たくさんありますよ。意外と知られていないんですけど。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2023/02/08(水) 19:24:29 

    >>8
    同じく4年間の学費はきっちり出す予定。
    でも遊んで留年したらはみ出たぶんはバイトなりして自分で出してもらうよ。

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2023/02/08(水) 19:26:49 

    奨学金借りて資格取って卒業後も仕事困らなかったし後悔はしていない
    ただ結婚後義母に奨学金借りていて返済中に結婚した事責められた(ちなみに旦那も奨学金借りていて完済も私の方がずっと早かった)のもあってあんな風に責められるのかわいそうだから借りないで済むならそうしてあげたいけどその時にならないと絶対借りないとは言えない

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/02/08(水) 19:29:10 

    >>468
    こどもが楽しそうにしているから、って言う親
    本当子供のことなにも知らなそうな親だね。
    いじめられてても、「楽しそうにしてたから
    知らなかった〜」とか言ってそう

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2023/02/08(水) 19:32:35 

    >>436
    留学するかもよ!
    私立医学部に一人暮らしかもよ!
    とか言い出したら始まらないよなぁ…

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/02/08(水) 19:36:50 

    >>345
    本当それ
    実際Fラン卒なんて高卒と変わらないような給料で働いてる人ばっかり
    特に女の子、頭悪いなら無理して大学行かせる必要ないと思う

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2023/02/08(水) 19:41:35 

    >>480
    そうだよね。物を作っても買う人がいないとかなっちゃう。
    おばさんの私が学生の時には、昼間働きながら大学に通う夜間部の学生も結構いたし、
    奨学金を借りているって話や、家の事情で進学を断念と言った話もよく聞いたものだけど、それについてとやかく言う外野はあまりいなかったと思う。

    奨学金の返済を滞らせる人が増えてから、問題視されるようになった?
    そういうこともあってか最近また夜間大学を志望する学生が微増しているそうですね。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2023/02/08(水) 19:45:38 

    >>490
    息子も奨学金借りてるのに嫁を責めるの?意味わからないね。寿退社して専業主婦ってわけでもないんでしょ?

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2023/02/08(水) 19:46:04 

    私短大だったけど借りたよ。県立だから多分生活費も含めて150万くらいだったのかなぁ
    4.5年で返せた気がするけど、子供には借りさせたくなくて自力でやってる。国立だから今のところ平気
    社会に出たばかりの毎月3万って実家にいても大変だったもん。遊びたかったし車のローンもあったし全然お金無かった。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/02/08(水) 19:52:15 

    奨学金ってそれを使って学ぶことに価値がある場合に借りるものだと思う
    だから本人が価値があると思えば借りればいいし
    嫌なら進学せず働けばいいと思うだけ
    何も考えずただ大学に行きたいと言って借りると返せなくなるし

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2023/02/08(水) 19:52:31 

    >>153
    親戚が代わりに返済していると言っていたんですか?

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/02/08(水) 19:54:16 

    >>439
    地域によるよね。関東圏、関西圏の国公立ならかなり通える範囲が広がる。2年通って、2年一人暮らしとか、学生寮なら余裕だよ。

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/02/08(水) 19:57:38 

    >>494
    逆もいそうだね
    買いたくても作り手がいないとか
    配達する人がいないとか、時間指定なんて以ての外になりそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード