ガールズちゃんねる

厚切りジェイソン「無駄遣いをするとかゆくなる」 「お金に対する考え方、価値観にも注目して」

67コメント2022/12/21(水) 16:12

  • 1. 匿名 2022/12/20(火) 14:05:12 

    厚切りジェイソン「無駄遣いをするとかゆくなる」 「お金に対する考え方、価値観にも注目して」 | エンタメOVO(オーヴォ)
    厚切りジェイソン「無駄遣いをするとかゆくなる」 「お金に対する考え方、価値観にも注目して」 | エンタメOVO(オーヴォ)tvfan.kyodo.co.jp

    「厚切りジェイソン年間書籍三冠達成記念イベント」が19日、東京都内で行われ、厚切りジェイソン本人、ゲストとしてタレントの井上咲楽が登壇した。


    「本書で特に伝えたいこと」を問われると、「投資の話だけでなく、お金に対する価値観、考え方にも注目してほしい」とコメント。

    「いくら稼いでも、いくら投資で成功しても、ちゃんとお金の使い方をある程度マスターしない限りは、お金が飛んでいくだけ。まずは自分の現状、自分のお金の使い方を把握して、可視化して分析し、それが本当に自分に合っているのか、考え直すことが大事」と語った。

    <中略>

    「お金を使いたくないというよりは、ただ“無駄使いしたくない”という気持ちの方が大きい。『あれは無駄だったな』という買い物をすると、体にかゆみが出たり、1週間おなかを壊すしちゃうぐらい嫌なんです」と苦笑した。

    +28

    -16

  • 2. 匿名 2022/12/20(火) 14:05:41 

    金の話題しか出てこないな

    +77

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/20(火) 14:06:08 

    えいごであそぼ

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/20(火) 14:06:13 

    お金がない人はどーすればいいですか?

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/20(火) 14:06:19 

    結局当たり前の事をもっともらしく書く本がベストセラーになるよね

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/20(火) 14:06:19 

    パックンの後釜狙ってるな

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/20(火) 14:06:20 

    ついウーバーに頼って後悔しちゃう

    +11

    -4

  • 8. 匿名 2022/12/20(火) 14:06:39 

    確かにそうだね。投資の前にお金の使い方だね
    自分に合ってるのか、身の丈に合ってるのか、年末前に見直すか…

    +40

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/20(火) 14:06:41 

    使う金すら無い私には無縁の話でした

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/20(火) 14:06:47 

    どうすれば買い物失敗せずに済みますか?

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/20(火) 14:06:57 

    私はお風呂上がりかゆくなる

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/20(火) 14:07:19 

    1週間お腹を壊すって、それはどうなんだろう…

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2022/12/20(火) 14:07:21 

    とりあえず何でも投資と言う今の日本人よりはまとも

    +0

    -7

  • 14. 匿名 2022/12/20(火) 14:07:52 

    とりあえず1週間買い物しないチャレンジしてる
    年末年始の為に冷凍庫空けとく
    お金使わずあるものたべます

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/20(火) 14:08:19 

    厚切りジェイソンの単独ライブ好きだったけど

    諦めるよ!とても行きたかったけど!(´;ω;`)クッ

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/20(火) 14:08:51 

    無駄遣い楽しい人もいる

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2022/12/20(火) 14:09:20 

    よっぽどお金が好きなんだろうなぁ

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/20(火) 14:10:29 

    アメリカの金融商品に投資しろを連呼してるからのスパイじゃないかと思ってしまうわ

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/20(火) 14:10:59 

    金持ちと結婚やったーと思ってもこういう考えの人だと好きに金つかわせてくれないよね

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/20(火) 14:11:40 

    >>4
    無駄遣いをしない

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/20(火) 14:12:20 

    >>4
    一緒に買い物しないチャレンジしようー

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/20(火) 14:12:39 

    >>16
    それはその人にとって無駄遣いではないんじゃない?
    ストレス解消とかちゃんと理由があるでしょ

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/20(火) 14:13:52 

    あとから無駄使いだったかなぁって後悔するけど
    使ってるときは必要だって思うし気持ちいいんだよね
    むずかしいねぇ

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2022/12/20(火) 14:15:37 

    無駄だと思い込みたい病気

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/20(火) 14:17:11 

    >>9
    食べるのをやめて、水だけで生活するとか

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/20(火) 14:18:19 

    >>15
    そうだよね
    1週間もお腹痛くなるのはイヤだからね
    「ムダ」は避けなくちゃ

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/20(火) 14:21:39 

    >>19
    アンミカのとこは、自分の分は自分で稼ぐじゃなかった?
    旦那金持ちそうだけど

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/20(火) 14:24:09 

    >>22
    人それぞれよね、私はウーバー高くても家着すっぴんで寝てるのに美味しいご飯届けてくれて玄関に置いといてくれるなんてラッキーとしか思わないしさ。

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/20(火) 14:24:30 

    本を買って読みましたが
    いっっっっさい、外食しない、
    お茶すら買わない、
    そんな生活は無理だなぁと思った。
    ご夫婦で価値観が同じみたいで
    奥様すげぇな、っ逆に思います。

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/20(火) 14:26:34 

    >>18
    無知すぎる

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/20(火) 14:28:07 

    私も無駄遣いは好きじゃないな。
    27歳くらいまではバンバン使ってたけど、今は本当に必要かよく考えるようになった。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/20(火) 14:30:14 

    密着番組で見たとき髪も千円カットで済ませてたねこの人

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/20(火) 14:30:29 

    お金の使い方って難しい

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/20(火) 14:32:15 

    >>27
    美元だったら発狂するね

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/20(火) 14:33:16 

    ドケチそうだもんね
    後輩芸人たちをご飯に連れてったりもしなそう

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/20(火) 14:33:57 

    お金持ちがケチっていうのはこういうことか
    体調まで崩すとはずっとお金のこと考えてるのね
    お金使うことがストレス発散のわたしには関係ないと思いつつも、なんとかしなきゃという焦りはある

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/20(火) 14:34:05 

    >>10
    熟考

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/20(火) 14:34:19 

    >>27
    ケチだからこそ金持ちなんだよ。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/20(火) 14:35:19 

    >>27
    あそこは白人だしアンミカもかなり稼げるだろうから仕方ないのかなと思って見てた

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/20(火) 14:39:50 

    >>1
    旦那にこの人の本読んで欲しい…
    まさにこういうことを言いたいんだけど聞く耳持たない

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/20(火) 14:39:57 

    参考にしたいです

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/20(火) 14:48:03 

    >>30
    ジョークだよ
    アメリカ人タレントスパイ説の

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/20(火) 14:53:31 

    趣味にはお金使ってもいいとおもうけど
    節約が趣味ならほんとに出ていくお金が少ないんだろうな。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/20(火) 14:54:29 

    大掃除で今年も捨てるものがいっぱいあったわ・・・
    去年よりはマシになったけど。
    来年は衝動で無駄なものは買わないようにしたい。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/20(火) 15:04:31 

    さすがに厚切りジェイソンまで節約生活できないけど、
    フードロスを出さない(買った食材を冷蔵庫の中でく腐らせて無駄にしない)
    朝早く起きて会社へお弁当を持参する
    カードでいくら使ったか大体把握する
    新しい衣類を買う前にクローゼットを整理する

    来年はこの辺徹底したいわ

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/20(火) 15:10:32 

    >>29
    この人が奥さんのご家族にお茶のパックをどうぞって渡してるの見たことあるけど、「テレビ局からもらってきました」って言ってたわ(笑)
    奥さんも本当にそこら辺の主婦みたいな普通の身なりだったよ(逆に好感持てるけど)

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/20(火) 15:12:00 

    >>3
    えいごであそぼの最後のクイズのとき、厚切りジェイソンめっちゃ力抜けてるよねw

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/20(火) 15:15:35 

    でも…無駄遣いって楽しくない?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/20(火) 15:16:18 

    厚切りさんのように皆が皆生きるとなるとね、社会は回らなくなると思うよ。
    無駄遣いがね、社会を企業を支えてるんだよ。
    そう考えると全てが無駄遣いではないと思うんだよ。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/20(火) 15:19:34 


    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/20(火) 15:20:06 

    >>48
    私も楽しい。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/20(火) 15:24:28 

    無駄遣いしてる意識がないのにお金が貯まらない。
    生きる上での必要経費なのに。なんでだろ。
    原因すら分からないから貯まらないんだろうなぁ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/20(火) 15:24:55 

    >>1
    つーか絶対に一緒に飲んだりしたくない。
    「これ頼むの?」とか言ってきそう。
    「この価格設定はおかしい」とか。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/20(火) 15:56:02 

    『高校卒業時に父親が100万ドルくれて運用し出した』
    って以前記事を読んだ。なんだそもそものスタートが違うじゃんって思った記憶。
    親から1億もらえる一般人ってどれだけいるんだろうね。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/20(火) 16:37:48 

    >>10
    値段で飛びつかない。
    本当に使うかよく考える。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/20(火) 16:44:11 

    >>10
    いっぱい失敗して学習するっきゃない

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/20(火) 16:45:26 

    >>48
    楽し過ぎて怖い
    今もお金無いのに、次は何を買おうか迷ってますw

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/20(火) 16:49:23 

    >>18
    宗教とか何かしらのしがらみがありそうに見えるね

    食事は日本でもガチアメリカンだし

    自分の子供達は日本で教育受けさせたくない、って言ってた
    ずっと日本にいるほど日本の物で好きな物がないような
    宣教師的な怪しさはビンビン感じる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/20(火) 17:29:13 

    うちの英国人夫も無駄遣い嫌がる
    逆に日本人が浪費家なのかな?という考えになりつつある

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/20(火) 17:39:47 

    倹約すると発狂してくる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/20(火) 17:41:09 

    >>1
    お金に対する強迫観念強すぎて生きづらそう

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/20(火) 17:46:09 

    >>29
    外食ってやっぱりお金使うよね
    引き締めるならそこからなんだろうな

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/20(火) 18:23:43 

    >>1
    私もそう言う性格になりたい。

    すぐにちょっとした無駄遣いしちゃう。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/21(水) 09:26:20 

    >>14
    私は化粧品買わないチャレンジ。
    買い置きやサンプルを消費し尽くす。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/21(水) 10:06:08 

    >>64
    あるものをしっかり使いましょー\(*°∀°*)/フレフレ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/21(水) 10:33:04 

    子供が小さいしコロナ禍手加減だし節約と思って服は手持ちを2、3着を着まわし、美容室に行く間隔をあけたら....どんどんみすぼらしくなってきて自己肯定感がダダ下がり。色々どうでも良くなってしまった。
    結局、服をまとめて買って美容室通い再開したら毎日楽しい。
    ジェイソンさん切り詰めた節約を楽しめるのうらやましい。私には無理だ。


    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/21(水) 16:12:20 

    >>52
    必要経費が高いんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。