ガールズちゃんねる

20代で1億円を貯めた元会社員が断言…「厚切りジェイソンを批判した人たち」が投資で勝つことはない

88コメント2022/07/17(日) 17:19

  • 1. 匿名 2022/07/15(金) 12:05:30 

    20代で1億円を貯めた元会社員が断言…「厚切りジェイソンを批判した人たち」が投資で勝つことはない 資本主義は「何も考えない人」からお金を奪う | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    20代で1億円を貯めた元会社員が断言…「厚切りジェイソンを批判した人たち」が投資で勝つことはない 資本主義は「何も考えない人」からお金を奪う | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    昨年まで絶好調だった米国株が、今年に入り大きく下落しています。米国のナスダック総合指数は年初来から20%以上も下落しています。そんな中、米国株の下落で含み損を抱えた個人投資家は、SNS上で投資系インフルエンサーやユーチューバーを叩きました。例えば、盛んに米国株を推奨していた厚切りジェイソンさんが標的にされ、厚切りジェイソンさんはこれまでのツイッター投稿をすべて削除しました。しかし、これはインフルエンサーが悪いのではなく、厳しい言い方をするなら、批判している方が「思考停止」の状態で米国株を買ってしまった結果だと考えています。


    最近のブームを見ると、SNSなどでインフルエンサーの発信を目の当たりにし、仕組みをよく理解しないまま投資を始めた方も少なくないという印象です。これらは投資で損する人に共通する行動パターン「思考停止」の典型例です。

    その理由は、自分でもよくわからないものに投資をすることは、リスクを高めるからです。株式投資は「リスクが高い」とよく言われますが、初心者の方ほどリスクを誤解している傾向があると感じています。

    リスクとは「株価が下がって資産が減ること」ではなく、「想定外の値動きをすること」なのです。想定内の値動きであれば、下落相場で一時的に含み損を抱えても冷静に対処することができますよね。

    逆に想定外の値動き(急落)をした場合は、狼狽売りをして損失を確定させる行動をしてしまいます。高値で買って安値で売る――。これでは資産を失ってしまいます。

    冒頭で「思考停止をしないこと」「時間軸を決めること」は、投資で失敗しないためのポイントだと説明しました。これは「リスク」と正しく向き合うためにも必要不可欠なのです。

    +51

    -4

  • 2. 匿名 2022/07/15(金) 12:05:59 

    あーお金ほしい

    +114

    -3

  • 3. 匿名 2022/07/15(金) 12:06:42 

    >>1
    自称インフルエンサーは害悪でしかないよ、投資に限らずね。

    +101

    -4

  • 4. 匿名 2022/07/15(金) 12:07:14 

    思考停止しすぎて全文読めない

    +153

    -4

  • 5. 匿名 2022/07/15(金) 12:07:26 

    何か批判されるようなことしたの?

    +7

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/15(金) 12:07:40 

    まあ確かに厚切りジェイソンに八つ当たりしてるうちは儲からんでしょうね。

    +170

    -3

  • 7. 匿名 2022/07/15(金) 12:08:03 

    イッカイシカイワナイヨー!

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/15(金) 12:08:06 

    手法を人に聞く人は確実に負ける。

    +65

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/15(金) 12:08:38 

    ひろゆき推しのプレジデントが言っても説得力ない

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2022/07/15(金) 12:08:42 

    レバナス民は元気かな?

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/15(金) 12:08:53 

    うちの旦那も株やってるけど人にはすすめるなって言ってある。推奨されて買うか買わないかは自己判断だけど、もし大損した時にたぶん恨まれるから。

    +119

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/15(金) 12:09:12 

    >>3
    確かにそういう人たちは惑わせてくるけどさ、それに流されて悪い相場になったら誰かのせいにしてギャーギャー騒ぐ人が一番悪いと思うけどな。

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/15(金) 12:09:24 

    ミラトレしてる時点であほ。

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/15(金) 12:10:35 

    >>5
    ジェイソン投資で資産は増やせると勧める。けど、インフレと金利アップで株価急落。で批判されてた。タイミングよく自分のアカウント閉鎖。そしてさらに炎上。

    まぁ、投資のリスクと資産運用はよくよく頭を使えって話。

    +72

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/15(金) 12:11:20 

    >>3
    公認インフルエンサーなんてないから、世の中のインフルエンサーは害悪なんですか?
    騙される方が悪いと思います。

    +7

    -8

  • 16. 匿名 2022/07/15(金) 12:12:06 

    投資を進めるのはいいたら思うけど、特定の銘柄やETFをおすすめなんかするべきじゃないんだよな。
    sp500もナスも暴落してるけど、これから何十年先のスパンで上がる保証もないわけで。

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/15(金) 12:13:10 

    人に勧められて買ってたらそりゃダメだわな。その人恨みたくなるだろうし。

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/15(金) 12:14:06 

    >>3
    でもインフルエンサーって特定の人を捕まえてすすめるわけじゃなくて、誰かれ構わず全世界の人に一気に発信しているような感じだよね?
    強要も強制もしているわけじゃないなら見た人の自己判断だよ

    +28

    -2

  • 19. 匿名 2022/07/15(金) 12:14:43 

    ビットコイン夏にかけて1万ドル代前半まで下がると思われるので、そこで現物買いまくったらいいよ!

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/15(金) 12:14:48 

    結局、運でしょ?宝くじ当たった人に当たる秘訣を聞くようなもの。

    +4

    -15

  • 21. 匿名 2022/07/15(金) 12:15:21 

    >>1
    インスタ見てると風説の流布に当たらないの?っていう微妙な書き込みあるなって思う。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/15(金) 12:15:53 

    FXの断末魔まとめ見たらいいと思う

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/15(金) 12:16:10 

    >>4
    同じく興味と集中力がない
    鬱なんじゃないかと思うほど読めないわ

    +33

    -2

  • 24. 匿名 2022/07/15(金) 12:16:39 

    投資は向いてないと思考停止してます。

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/15(金) 12:16:44 

    厚切りジェイソン批判するほど知らないって言う、それ以前の問題な人間ですわ私

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/15(金) 12:16:50 

    >>4
    読む気はないけど、1億円はすごく欲しい…

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/15(金) 12:16:59 

    >>5
    厚切りジェイソンは若い頃から働いて変態的に節約して、そのお金をみんなVTIっていう全米の大小ほとんど全ての企業に投資するファンドに投資してきて、セミFIRE(セミリタイア)してる状態にいる。

    で、最近メディアにはお笑い関連ではなく、経済や金融教育なんかについて出演して「僕は生活費以外のほとんどをVTIに投資してきて資産を増やした」という話をしたり、そういう本を出して大反響→今米国株が大幅に値を下げてる→よく考えずに米国株を買って損してる人たちが激おこ→何も悪くないジェイソン投稿削除

    +57

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/15(金) 12:17:18 

    >>22
    おはぎゃあ的なやつ?
    あれ投資してない人も釣りで書き込んでそう。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/15(金) 12:17:22 

    この人1人が1億円勝つ裏では何千人が数百万と負けることで成り立つ業界なんでしょ〜

    +1

    -11

  • 30. 匿名 2022/07/15(金) 12:18:09 

    >>21
    アウトなのあると思うよ

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/15(金) 12:18:28 

    >>28
    羽田駅から何かで飛び込んだのはガチ
    航空系の株で大損して飛行機が見える場所で〜って遺書が見つかったとニュースになってた
    煽ってた人は連れていかれるかもねw

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/15(金) 12:18:48 

    >>27
    横だけど、ジェイソンってお笑いやりながら経済の仕事もしてて、働くの好きだなーという印象だった。
    もう引退扱いなんだw

    +35

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/15(金) 12:19:26 

    >>21
    厚切り程度の影響力で米国株のインサイダーなんか出来るはずがないし、米国株にビットコインもなにもかも今は軒並み暴落中。
    タイミングが悪かっただけ。人の真似して買ったやつが100%悪い。

    +17

    -4

  • 34. 匿名 2022/07/15(金) 12:19:34 

    厚切りジェイソンの本は具体的すぎた

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/15(金) 12:19:39 

    ジェイソンはすっかり投資家の側面が強くなってきたね

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/15(金) 12:19:55 

    厚切りジェイソンがなんなの

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/15(金) 12:20:26 

    ジェイソンはただ単に投資しないのはもったいない、的な発言しただけで、何も知識も調べもしないで見切り発車して買った人が悪いような気がする

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/15(金) 12:20:50 

    >>19
    ほしいー!
    暴落かもん!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/15(金) 12:21:03 

    >>31
    そういう話は知らなかったわ。
    今なら破産系YouTuberという生き方もできるのに。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/15(金) 12:21:10 

    うん、そうだね。
    で、すみそうなトピ!(笑)

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/15(金) 12:22:22 

    厚切りの言うとおりにしたくないw

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/15(金) 12:24:31 

    「お金が増える」っていう本が一番売れる

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/15(金) 12:24:42 

    ガルちゃんつまらない

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/15(金) 12:25:46 

    >>32
    さらに横だけど、なんで日本に住んでて日本語上手なの?
    奥さんって自国の人だよね

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/15(金) 12:29:20 

    厚切ジェイソン氏より英国夫の方を信じて株やってます。
    義務教育で株について学んでるから、1から教えてもらえる。英国夫もジェイソン氏並みに倹約家です。

    +0

    -4

  • 46. 匿名 2022/07/15(金) 12:32:21 

    >>33
    風説の流布とインサイダーは全く別物。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/15(金) 12:32:52 

    >>7
    赤くじら〜!

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/15(金) 12:33:14 

    >>1
    厚切りを叩いてるのは投資した人だけなのかな?

    やたら、投資しないなんて信じられない❗って目立とうとしていたし、
    本にはリスク書いてあるだろうけど、
    100%儲かるものなんて無いんだから、投資推奨の書籍がバカ売れすりゃ、そりゃこうなるわ。

    お金の増やし方は相手のタイプによりけり。
    投資してない人も、ほれ見たことかと思っていると思うよ。

    お金では無く、叩かれるリスクを考慮しなかったのが厚切り。
    投資についてリスクをきちんと考慮せずに始めたのが今損したと言っている人達。

    +0

    -5

  • 49. 匿名 2022/07/15(金) 12:33:48 

    >>4
    読む気はないし読んでないけどわかった。
    欲ばかりだしてないでわけがわからないなら手を出すな。そして、鵜呑みにして損したら相手をせめるな。ポチッとするのは自分だしその責任は持て。

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2022/07/15(金) 12:40:09 

    >>4
    ガル民は3行以上読めないからまとめてほしいよね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/15(金) 12:44:32 

    自分から勉強する人だけ買ってればいいのに
    投資をしないと損する、バカだと言われるから手を出してしまっている
    煽るなってハナシよ
    興味持ってない人にわざわざ寄ってきて投資しないバカとか言うな

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2022/07/15(金) 12:48:56 

    >>14
    アカウント閉鎖してないよ
    元々定期的にツイート全消ししてるけど、たまたまタイミングが悪かっただけ、らしい
    何でツイート消すのかは知らない
    そもそもジェイソンのやり方だと株価が下落したらむしろ買い時なんだから、逃げたと騒いでたのは多分何も知らない外野
    理解してたら株価の乱高下はあんま気にならない

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/15(金) 12:54:36 

    この株、いいよー!
    って話題になってから買い付けるのは遅すぎる。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/15(金) 13:01:48 

    >>50
    3行すらあやしい人もいる

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/15(金) 13:23:07 

    ちゃんとやってる人からしたらそんなん株してるって言えるのかって言われそうだけど、いちかぶとかで少額買ってコツコツ配当の数百〜千円くらいをもらってるw
    お金の余力と色々読める人じゃないとほんと難しいって実感してる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/15(金) 13:28:43 

    >>1
    小難しいの苦手だから

    サマージャンボに投資したw

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2022/07/15(金) 13:32:26 

    バカだから投資に手を出そうなんて夢にも思わないけど
    そもそもそういうのって生活費とか人生の必要経費以外のお金でするもんじゃないの?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/15(金) 13:33:45 

    >>10
    レバナスってやっぱりブームだった?
    投資に興味あってNISAやiDeCoや
    そのへんのは一通り調べて買付してるんだけど、夫がYou Tubeで見つけたレバナスに興味津々

    淡々と投資信託だけ買い続けてもすぐ増えないとか、リスク取らないと儲けは出ないとか、危ない思考すぎて必死に止めた

    レバナス少し調べたら、レバレッジかけてる時点で投資じゃなくて投機だからね

    ちょっと前は金がー!金を買うー!って騒いでて
    贈与税や売却時や保有時の税金とか説明して落ち着いた

    その次は学生時代の友達に感化されて不動産投資にワクワクしてて、今はアメリカとかのETFや個別株に興味津々

    もう疲れたわwww
    言われるたびに調べてる🤮

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/15(金) 13:34:28 

    投資をすすめるな!!!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/15(金) 13:51:35 

    >>58
    合理的に判断して止めてくれるなんてすごくいい嫁

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/15(金) 13:51:47 

    >>16
    がるちゃんでsp積立流行ってたし安心で確実に儲かるってコメント大量だったな。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/15(金) 13:53:33 

    >>58
    コロナ期ならわりとボーナスタイムだったみたい。知り合い7人が仕事すらやめて毎日のんびり生活してる。いいな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/15(金) 14:24:38 

    厚切りジェイソンの本にも問題ありそう

    「楽天証券に口座を作ってこの商品を買え」って書いてあるんだもん

    信じちゃう人もいるだろうな

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/15(金) 14:30:46 

    >>10
    ガルちゃんにもけっこういたの覚えてる
    レバナスに全振りです!みたいな
    去年の夏〜秋に見たから、ちょっと良かった頃だね、楽天レバナスもまだなかったな
    こういう事態に今こうです!って書き込みできるのが掲示板のいいところだと思うんだけど、書き込みないね
    どうしてるかな、へこたれてないといいけど

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/15(金) 14:34:05 

    >>21
    厚切りジェイソンくらいの小物が米国株のマーケットに与える影響なんかほぼ0に近い。風説の流布なんかにあたるわけがない。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2022/07/15(金) 14:41:52 

    >>1
    「株は自己責任」が投資好きの両親の口癖です。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/15(金) 15:14:16 

    >>64
    私も500万の定期預金そのままにしてるのはアホって言われた。本買って勉強したほうがいいって。
    本当に鵜呑みにしなくて良かったわ。
    増えなくたって500万まだ手元にあるもん。
    やってたらいくらになってたんだろう?
    半分位消えてそう。

    +4

    -4

  • 68. 匿名 2022/07/15(金) 15:48:26 

    >>50
    よ、四行読めるよ
    ひらがな多かったら。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/15(金) 16:31:51 

    >>10
    まぁそれなりに。
    レバナスで50万ぶっ飛んだけど石油で100万利益出たから相殺して50万は稼いだ。
    レバナスに全財産ブッパの人は資産半分になってる人もいるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/15(金) 17:03:27 

    >>9
    「断言」という言葉が大好きなプレジデント
    どのタイトル見ても、閲覧を増やせれば何でもいい、いくら不安を煽ろうが関係無い、っていう卑しい企業精神が滲み出てる

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/15(金) 19:48:03 

    >>55
    同じです!笑
    ちょこちょこ配当入るの楽しいですよね!

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/15(金) 20:15:58 

    米国株を見ていると、かなりが、右肩上がりだ。
    その理由を、こう、推測している。

    米国は移民の国だ。
    だから、米国(株)を支持しているのは、米国民だけではない。
    だから、米国株の主な買い手には、途上国の富裕層が含まれている、と感じている。
    途上国は、政情不安も激しく、また、自国内には、安定し信頼できる貯蓄先も少ない。
    だから、そういった途上国で財を成した人々が、リスクヘッジとして米国株を購入するのだ。
    いざとなれば、その米国株を貯蓄として米国に移住することも選択肢として考えながら…。

    安倍晋三などは、基本的に発想が、そうった途上国富裕層の発想なのだ。
    日本国民を犠牲にして、米国に貸しを作り、米国株で貯金する。
    そして、いざ、日本が危なくなれば、米国に逃げ去る。
    だから、自民党や公明党は売国政策ばかりを行なって私腹を肥やすのだ。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/15(金) 20:22:35 

    >>67

    自分は日本円だの特定の不兌換通貨を、あまり信用していないので、
    損しようと、得しようと、基本的にコモディティETFに資金を置いておくことが多いです…。
    純貴金属ETFに注目! | 純金ETF「金の果実」シリーズ|ETF / ETN FEATURE|ETF・ETN・REITなど|商品・サービス|株のことならネット証券会社【auカブコム】
    純貴金属ETFに注目! | 純金ETF「金の果実」シリーズ|ETF / ETN FEATURE|ETF・ETN・REITなど|商品・サービス|株のことならネット証券会社【auカブコム】kabu.com

    ETF・ETN、REITのページです。「株」や投資信託を始めたい初心者の方に最適なネット証券会社なら、安心のMUFGグループの「auカブコム証券」へ。


    「それなら、自宅に金庫でも置いて保管したら」との説も考えられますが、
    近所は治安が悪いので、それは無理か…と。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/15(金) 20:28:59 

    >>65

    帰国子女的な発想なら、風説の流布で儲けられる。
    一般的に、知的財産権は国家単位になっているから、
    国境を越えれば知的財産の不法流用は、ほとんど罪に問われない。
    ある国で知的財産権として成功した知的財産は、
    ある意味、それなりに価値が公認された信頼できる知的財産だ。
    だから、それを別の国に自分が紹介者となって、
    自国で確立された知的財産を売り込めば、成功率は高い。
    特定の知的財産がヒットすれば、それに伴って、どんな市場変化が起きそうかは、
    自国での市場分析から予見できる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/15(金) 20:35:35 

    米国株が強いのは、将来、米国に移民/逃亡することを目論む途上国の富裕層が、
    米国株を買い支えているから、なのではないかな?

    だから、あちらで米国株から資金が逃げても、
    また、どこかで悪行を働いて私腹を肥やした別の途上国の成金が、
    こちらで米国株を買い支える、そういった構図。

    自民党や公明党も、そういった途上国で私腹を肥やして米国に資産隠しをしている悪代官の一角。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/15(金) 22:10:06 

    >>44
    奥さんは日本人

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/15(金) 23:09:33 

    本音くん
    20代で1億円を貯めた元会社員が断言…「厚切りジェイソンを批判した人たち」が投資で勝つことはない

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/15(金) 23:39:32 

    今は日本株だと思う

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/15(金) 23:50:26 

    何か胡散臭くて草
    情報商材屋さんなのかな?

    20代で1億円を貯めた元会社員が断言…「厚切りジェイソンを批判した人たち」が投資で勝つことはない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/16(土) 00:45:56 

    >>4
    俺の投資コミュニティにおいで
    入会金20万、年会費48万
    色んな特典あるでーーー

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/16(土) 03:36:10 

    ジェイソンが言ってるのは長期投資で勝てる確率がかなり高いってことで
    それでも日本からならかなりの円安で幾分は救われてるやろ

    長期に向かないレバナスに大半突っ込んだとかはアホだ
    それは投資じゃなく投機

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/16(土) 05:49:18 

    >>50
    5行以上の文章が視界に入っただけで泡吹いてぶっ倒れるからね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/16(土) 07:09:22 

    自分の頭で物事考えられない底辺ガル民に投資は無理じゃない?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:35 

    >>5
    安倍元総理みたいな事、批判する方がおかしいけど

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/17(日) 02:48:19 

    >>10
    私去年の年末にレバナス高掴みしちゃったよ
    結局含み損で根が半分になってるw
    試しに少額買っただけだし今後どうなるのか持ち続けて様子見して勉強するよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/17(日) 02:54:56 

    >>61
    過去に15年は低迷したままだったっていう事実があるからね
    20~30年見れば損はしないかもしれないけどそのうちの15年が低迷したままだとあまり増えないかもね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/17(日) 13:37:50 

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2022/07/17(日) 17:19:44 

    >>69
    全ブッパwwwwww
    つっぱより汚くていいね
    屁みたい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。