ガールズちゃんねる

理解されていると感じているのは約半数 自己肯定感の低さは親との関係性が原因?

293コメント2022/12/08(木) 22:57

  • 1. 匿名 2022/12/06(火) 14:45:19 


    理解されていると感じているのは約半数 自己肯定感の低さは親との関係性が原因? – Sirabee
    理解されていると感じているのは約半数 自己肯定感の低さは親との関係性が原因? – Sirabeesirabee.com

    全体で53.9%の人が「親は自分のことを理解してくれていると思う」と回答した。



    編集部が話を聞いた30代の男性は、「今になって振り返ると、うちは自主性を大切にしてくれたなと思います」と述べた。

    「進学や就職という大きな節目もそうでしたが、なんでも、まずは僕自身がどうしたいのかということを考えてくれているのを感じていました」と振り返り、今でも連絡を取り合い、互いに相談することが多いと語った。

    +4

    -24

  • 2. 匿名 2022/12/06(火) 14:46:51 

    愛着障害、アダルトチルドレンやヤングケアラーはだれかれかまわず結婚してた世代の負の産物だと思ってる
    上の世代は認めたがらないだろうけど立派な社会問題だと思う

    +508

    -7

  • 3. 匿名 2022/12/06(火) 14:46:52 

    毒親育ちです

    +220

    -4

  • 4. 匿名 2022/12/06(火) 14:47:07 

    必ずしもそうかは知らんけど、何かあるたびに思い出すのは否定されたり笑われた記憶だから少しは関係あるんだろうな。怒られるのはいいけど笑われたりしたのがキツイ

    +305

    -2

  • 5. 匿名 2022/12/06(火) 14:47:24 

    全部は理解してもらえてないし私も親のこと全部は理解できてないと思うけど8割くらいは理解してもらえてる気がする

    +8

    -6

  • 6. 匿名 2022/12/06(火) 14:47:29 

    親は
    理解と甘やかしの境目に悩むのです。

    +76

    -14

  • 7. 匿名 2022/12/06(火) 14:47:34 

    結局親次第なんだよね 下らない

    +11

    -7

  • 8. 匿名 2022/12/06(火) 14:47:46 

    うちの親、進学にも就職にも無関心だったわ
    とりあえず餌与えとけばいいだろ的な

    +232

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/06(火) 14:47:52 

    否定から入るタイプの親を持つとしんどい

    +394

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/06(火) 14:47:56 

    >>2
    確かに言われてみると大問題だね

    +157

    -4

  • 11. 匿名 2022/12/06(火) 14:48:03 

    >>1
    親は理解してくれなかったけど夫は理解しようとしてくれるから一緒に暮らしていくうちに私の気持ちも安定したし自己肯定感爆上がりした。

    +203

    -8

  • 12. 匿名 2022/12/06(火) 14:48:32 

    >>1
    まずこの「自己肯定感」なんて言葉に惑わされず
    もっと自分自身を自由に気楽に捉える事が大事なんだと思います
    変なカテゴライズや言葉が多いと悩んでしまう

    +190

    -9

  • 13. 匿名 2022/12/06(火) 14:48:38 

    親が劣等感の塊だといくら頑張っても報われないよね。

    +131

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/06(火) 14:48:48 

    こっちも親の事正直よく知らん

    +72

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/06(火) 14:49:02 

    言い方悪いけど、ブスでも自己肯定感高く、自信持ってそうな子って親に愛されてるよね。逆にかわいいのに自暴自棄な子は毒親が多めに感じる。

    +283

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/06(火) 14:49:12 

    >>12
    その通り。

    +23

    -3

  • 17. 匿名 2022/12/06(火) 14:49:55 

    >>2
    子供の恋愛観や結婚観にも間違いなく影響するよね
    恋愛離れとか少子化の根っこにもかかわってそう

    +202

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/06(火) 14:49:59 

    幼年期に ~3歳くらいまでに
    好き放題できたことが大事
    その時期に説教されたり(されても意味不明なのでね)
    強烈なストレスがかかると
    自分はこの世界に歓迎されてない考えがベースになる

    そのベースに
    どんな理解を重ねても
    厳しいことにしかならない

    +80

    -11

  • 19. 匿名 2022/12/06(火) 14:50:07 

    親に殴られて育った子は自己肯定感が低くなる可能性が高いと思う、ソースは私

    +88

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/06(火) 14:50:11 

    でもさ
    なんでも育てた保護者のせいでしょ
    良くも悪くも
    限りなく100に近く

    +75

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/06(火) 14:50:43 

    親もそうかもだけど私はいじめだわ
    100%それ

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/06(火) 14:51:02 

    整形したら?だの、あんた本当になにもできないよね等罵倒されて育ったので自分はめちゃめちゃ他人より劣る人間なんだ・・・と思っていた
    社会人になって、そうでもなくね?とちょっとだけ思えたけど、根本にある全て私がダメなせいだとかすぐ思っちゃう感じは変えられそうにない

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2022/12/06(火) 14:51:14 

    >>12
    あまりとらわれ過ぎると、自分の中でゲシュタルト崩壊するよね

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2022/12/06(火) 14:51:15 

    >>14
    お母さんはお父さんは私の事何もわかってない!!って子どもが怒るシーンよくあるけど、でもほんとそれ。子どもだって親を理解してないしそもそも理解しようともしなかったりするんだよね。

    +52

    -5

  • 25. 匿名 2022/12/06(火) 14:51:33 

    人は理解する生き物でなく誤解する生き物なのです

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/06(火) 14:51:37 

    親は否定から入るタイプだったけど夫が私という人間を全肯定してくれるから自己肯定感も上がった。ちなみに甘やかされて太った。あ、これはふんふんってとりあえず聞いといて欲しい話なんだけど〜とか事前に親に言ったりできるようになって親との関係性も良好になった。とりあえず痩せます。

    +45

    -5

  • 27. 匿名 2022/12/06(火) 14:51:49 

    昭和、平成初期だと学校の先生もじゃない?
    馬鹿にする、失敗したら怒られるみたいな

    家とダブルでだとずーっと暗い子持ちになる

    +114

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/06(火) 14:51:50 

    子供の頃も今でもこちらの言うことなんて聞きもしないし、親が言いたい事言って終わり
    親とどんな会話していたのか全く記憶に無い

    +80

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/06(火) 14:51:51 

    母親が三度目の再婚をして、家庭内で色々ありすぎて…胃潰瘍と、重度うつ。で入院したら、
    少し気付いた(?)感じ。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/06(火) 14:52:30 

    >>9
    実母がそれ
    私との会話の始めはいつも「でも」「だけど」
    娘(私)の言う事は全て否定、息子(弟)の言う事は全部肯定(どんなに嘘臭い事でも)
    心の中で実母をさそり座の女と呼んでいる

    +110

    -3

  • 31. 匿名 2022/12/06(火) 14:52:42 

    >>2
    日本の精神的成長や子供の人権意識を築く過程の過渡期に生まれてしまったんだなぁと思う
    親たちが受けてた教育と、その子供たちに適した教育がまったく違った世代だよね

    +164

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/06(火) 14:52:43 

    親がまともじゃないと自己肯定感はへし折れる

    エリートになったり美人になったり金を手に入れても自信が戻る訳じゃなくて、ありのままを肯定してくれる人や環境に出会うことでしか変えられないから
    親の意見だけが正しいんじゃないと安心できて初めて呪縛が解ける

    本人の努力だけで何とかなる話じゃない

    +99

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/06(火) 14:54:13 

    >>8
    うちは全然親が決めて私に選択肢与えないタイプだった。習い事もそう。
    本当に嫌で、学校は卒業したけど習い事と仕事と趣味系は長続きせずにみんな途中で辞めた。
    大喧嘩の末に自分で好きで選んだら、続いてる。

    1つや2つでいいから、最初から私の話聞いてやりたい事やらせて欲しかった。

    +71

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/06(火) 14:55:13 

    >>2
    いやそれは序の口で、産んでくださいでも早々に子供は保育園へ、その保育の質は保証しませんけどね、っていう今の時代の子どもたちが大人になった時が本当の意味でやばいと思う。

    +139

    -5

  • 35. 匿名 2022/12/06(火) 14:55:24 

    >>20
    三つ子の魂百までは大昔から言われてた
    愛着障害も3歳までのスキンシップとの関連性が大いにある

    つまり原始から本質は変わってないんだよね
    文明が発達しようと忙しくなろうと
    だから病む人がどんどん増えてるのかな

    +65

    -1

  • 36. 匿名 2022/12/06(火) 14:55:33 

    >>2
    本当にそれ
    結婚して子供を産んではいけないタイプの人間が、お見合いで無理やりくっつけられた末に生まれたのが私
    今40歳、やっと一人の大人として、生きてる実感が持てるようになってきたけど
    40歳だよ
    ありとあらゆる自立を阻まれて、普通の人間の倍もかかってしまった、辛いよ

    +233

    -2

  • 37. 匿名 2022/12/06(火) 14:55:43 

    親は大事だよね
    絶対同じことしちゃいけないって思う

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2022/12/06(火) 14:56:15 

    毒親だと自己肯定ガンガンに低くなるらしいね

    +64

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/06(火) 14:56:18 

    >>24

    親子とはいえ他人だから、お互い100%理解出来る訳ないよね
    むしろ理解出来てると思い込んでる状態が一番危ないと思う

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2022/12/06(火) 14:56:31 

    >>17
    二極化してるよね
    結婚しない選択する人も増えてる

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/06(火) 14:56:41 

    >>14
    私もわからん別の人間だし…
    他人に理解されるって感覚がいまいちわからない…
    自分の考えや発言行動を肯定してくれるってこと?

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/06(火) 14:56:48 

    そりゃあそうでしょう
    親から大事にされていないと感じれば、自己肯定感は低くなるよ
    ま、私は悲しくて泣いていても「うるさい」と言われていて、何故泣いているのか、共感すらしてくれなかった
    親は私のことなんて何もわかっちゃいないんだって諦めていたよ
    だから自己肯定感は低いよ。こんな親が子供を作るなんて間違っている
    自分中心で自分の都合のいいように、子供に強要していたのだから

    +74

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/06(火) 14:57:11 

    兄妹が多くて放置されていたけど、自己肯定感は高い。
    特に親に褒められたり、関心を持たれたり、私の意見を大事にされたことはない。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/12/06(火) 14:58:04 

    >>12
    どんどんいろんな言葉が出て来て自分に当てはまっているか査定して、それを気にするようになって自ら生きづらくなってるように思う

    +40

    -2

  • 45. 匿名 2022/12/06(火) 14:58:09 

    >>14
    親の家計わからないのもいるよね(笑)

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/06(火) 14:58:31 

    理解してるかどうかより、思い込みで理解する気もない親っているよね…
    毒親特集とか見てると怖い

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/06(火) 14:58:48 

    >>2
    根性論、精神論、人の振り見て我が振り直せ(吊し上げてわざと大勢の前で見せる)、謙虚である事、人に迷惑をかけるな

    自己犠牲しないと生きていけないよう育てられたもんね

    +118

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/06(火) 14:59:00 

    >>15
    本能的には美人の方が嫉妬されやすいから美人にこそ自己肯定感が大事
    実子にすら嫉妬する女がいるからね
    美人はそんな親の元に生まれたらもう不幸の始まりだよ

    +70

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/06(火) 14:59:19 

    >>8
    うちも。
    好きにしたら、みたいな。
    バイト禁止の高校だったのに
    明日からあの店でバイトするからって言ったら
    「そう」
    だけだった。
    尊重してくれたつもりなのかもしれないけど
    何も諭さないのってどうなんだ。
    はい、メンヘラです。

    +32

    -2

  • 50. 匿名 2022/12/06(火) 14:59:29 

    親にとって、都合のいい子どもでいることを強いられ、価値観はそこだった。
    いつも親の顔色を伺ってた。

    +79

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/06(火) 14:59:38 

    >>35
    今日だったかの子どもを怒ってしまうっぽいトピとかめちゃくちゃうちもうちも!みたいな共感で溢れていたよ。愛着障害連鎖しないといいよね。

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/06(火) 15:00:02 

    人生って親との関係だけが全てじゃないんだけどね。
    そこが分からないままの人は何歳になっても恨みつらみを引きずってんだろうなと思う。

    +4

    -18

  • 53. 匿名 2022/12/06(火) 15:00:31 

    >>35
    これ本当に思う。
    人間がどんどん自然離れしてきて、現代と合っていないんだと思う。
    身体動かさないで画面ばっか見て、ここ数十年で本質的に生き方が変わってしまっているよね。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/06(火) 15:00:41 

    親が全否定タイプで自己肯定感低く育つと、彼氏が全肯定してくれる優しいタイプでも裏があるんじゃないかと怖くなる

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/06(火) 15:01:39 

    >>2
    うちに当てはまる。親はお見合い結婚で、父は断りたかったけど祖父母の縁故関係で断れなかったらしい。
    母がおそらく発達でちょっと変わってる。20歳くらいで結婚したんだけど、結婚しないと生きていけないって周りが思ってたから早くから準備したんだと思う。
    ずっと仲悪くて、毎朝怒鳴り声で目覚める。父の母への愚痴がすごい。母は仕事はしてるけど生活力がないから父にしがみついてる。
    2人姉妹でおそらくどちらもAC。学校の成績は良かったけど仕事が長続きしない社会不適合。姉は祖父母の介護してる。
    物心ついたころから何で生きてるんだろうってばかり考える。

    +89

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/06(火) 15:01:53 

    親は理解してくれてるしそのままのあんたがいいと言ってくれてるのに
    自己肯定感低い自分…なんでだろ
    兄が出来良すぎて親じゃなく親戚や祖父母からの扱いの区別があったからかなあ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/06(火) 15:02:26 

    >>15
    すごく失礼だけど義弟の奥さんがお顔はちょっと残念なんだけど自己肯定感すごく高くて明るく素直。結婚式に呼ばれて行った時に思ったのはご両親から愛情たっぷりに育てられたんだなぁってこと。
    毒親育ちの私には眩しすぎて胸が苦しくなった。

    +78

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/06(火) 15:02:27 

    >>32
    それどころか、幸せになったり人生上手く行ってるとやっかんでくる親もいるよ

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/06(火) 15:02:49 

    おそらく3歳くらいから親が私のことを理解していると思ってなかったよ
    そのころからたぶんずっと親のこと信用してない

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/06(火) 15:03:08 

    >>1
    とは言えボロボロに育った人は人のせいにするなと叩かれ、ちゃんと育った人は自分が頑張ったからくらいにしか思わないんだよね
    それが現実

    +47

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/06(火) 15:03:12 

    >>18
    よっぽど酷い事されない限り、普通に暮らしてたら3歳までは実際あんまり関係ないと思う。
    それより小学生〜高校生までの人格形成の基盤を作る思春期の方が1000倍大事。

    +42

    -9

  • 62. 匿名 2022/12/06(火) 15:03:20 

    >>35
    発展途上国にうつ病はないって聞いたことある

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/06(火) 15:03:22 

    >>36
    私も尊重してもらえなかったから気持ちはわかるよ
    自主性を尊重してもらえないなんてキツいよ
    思いっきり自分の人生を生きて下さい

    +87

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/06(火) 15:04:00 

    >>34
    別に保育園に入っていようが、お父さんお母さんに愛されてる子供はいつの時代も揺るがない自己を確立していて、強いよ(精神的に)。
    自己愛が揺らいでいる親に育てられてる子供が大人になった時がヤバいよね。

    +76

    -1

  • 65. 匿名 2022/12/06(火) 15:04:19 

    >>34
    自分の子供を自分の手で育てられない、長時間子供を親から引き離す、その影響まで政府は考えてるのかね?
    家は荒れるし心身病むし私はドロップアウトしたよ、無理

    +57

    -4

  • 66. 匿名 2022/12/06(火) 15:04:34 

    自己肯定感高い人ってナルシスト多いよね
    親に愛されてる人ほどナルシスト多い気がする
    逆に毒親育ちは卑屈が多い
    まあ後者は私のことなんだけどね

    +23

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/06(火) 15:05:00 

    >>9
    うちの親は自主性って言いながらこっちが何かやりたいというとやっても無駄、どうせ続かないって否定されまくる。

    +81

    -1

  • 68. 匿名 2022/12/06(火) 15:05:15 

    自己肯定感が高いとか低いとかよくわからなかったんだけど
    ちょっと前に
    1人に好かれなかったことがあって、想像以上に傷ついてる自分が謎だった事から
    ”人に嫌われることなんてまあ無いだろう”って思ってる自分は自己肯定感が高いのだろうなって気づいた。
    そして自分で持ち直したから凄いな。

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2022/12/06(火) 15:05:21 

    >>35
    三つ子の魂百までって私も大昔から言われてることだから、それを意識して子育てしてるんだけど、やっぱフルタイム共働き世帯のトピだと全否定だった。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/12/06(火) 15:05:45 

    >>51
    とはいえ、叱らない育児の成れの果て、みたいな例もあるからなんとも言えないんだよね
    他人から少し厳しめに叱責されたりすると会社を辞めちゃうとかそういう感じの

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/06(火) 15:05:56 

    >>2
    アダルトチルドレンの生きづらさから当たり前のように独身を貫いてる。
    こんな親にはならない!と思っても、虐待と同じく連鎖してしまうって聞いてたしね。
    無意識で自分の子供を痛めつけるなんて無理。
    そんな私に親はもちろん中傷してきたけど、自分が動けなくなってくると私に甘えて頼りだした。
    本当に自分勝手な人達。

    +81

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/06(火) 15:06:02 

    >>49
    一緒。
    ご飯と服だけ与えてればそれでいいって感じだった。

    今日は学校でどんな事したの?とか、誰と遊んだの?なんて聞かれた事一度もない。心配されたこともない。
    なんであそこまで子どもに無関心でいられたのか分からない。

    +43

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/06(火) 15:06:22 

    >>48
    美人にこそ強さが必要なの同意。自己肯定感が低い美人とかいじめっ子やモラハラバキューム状態だよ
    優劣いずれにしろ突き抜けた特徴ある人はいい環境にいかなきゃダメ
    並とは歩む人生が明らかに違うんだから

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/06(火) 15:06:36 

    >>57
    うらやましいよね
    私は怒られてばかりだった
    今も実家にいくのが怖い

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/06(火) 15:06:57 

    >>2
    昔の貧しい時代の日本なんてほとんど子供は労働力のために産んでたんじゃない?
    たくさん産めたのは上の子に下の子のお世話を押し付けることができたのもあると思う
    昔の写真なんてまだ小さな子が赤ちゃんおんぶしてるのたくさんあるし
    子どもは小さいころから農作業させられてた感じ
    親からの愛情を目いっぱい受けて育った人なんて元からある程度暮らしに余裕があった
    一部の層なんじゃないかなあ
    そういう層が自己肯定感の高い一族を循環させてるって感じ
    パーセンテージでいうと低いと思う

    +76

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/06(火) 15:07:16 

    >>2
    ぼんやり死にたい人が多いような気がする

    +90

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/06(火) 15:08:17 

    >>35
    それでいうと生まれてすぐに一人で寝かすような欧州の子育て文化とか
    愛着障害だらけな気がするけど意外とそうも聞かないよね
    なんでだろう

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/06(火) 15:09:58 

    でもこういっちゃなんだけど、すべての人間が精神的に成熟するまで結婚や出産を控えるとしたら、
    たぶん人類 滅びると思うんだよね。

    特に日本の場合 医療発達が著しいから、老後まで計算してシミュレートするけれど、
    それ以前の世代はとりあえず産んどかなきゃ家が続かない、そんな必要性から誰彼構わずに産みまくったのもあると思う。頭脳労働以外の受け入れ皿も多かったし。

    家という群れで生きる必要がなくなった社会って、まだ切り替わって間もないんだけど、歴史的に見てもかなり稀有。人間自体が適応しきれてないのを時々感じる。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2022/12/06(火) 15:10:05 

    >>12
    子供の自己肯定感高めたいならまずは親の自分からだよね…
    不健康な心で健康な心の子供が育つはずはない。

    +47

    -1

  • 80. 匿名 2022/12/06(火) 15:10:08 

    >>2
    今は一部を除いて子供を大切にする風潮(当たり前のことだけど)あるけど一時期雑に育てられてた気がする
    暴力が躾で通ってたしちょっということ聞かないだけで家の外放り出したり

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/06(火) 15:11:03 

    >>31
    平成生まれって年号まるごとロストジェネレーションだなって思う
    国際化・IT化・結婚・性指向どれも過渡期を生きてる
    令和生まれの子たちの実験台・踏み台になってるような世代

    +24

    -3

  • 82. 匿名 2022/12/06(火) 15:11:28 

    >>72
    小学生低学年のとき
    いつもは遊ばない遠い家の子の家にお邪魔して
    帰り道分からなくなって家に着いたのが19時くらいだった
    真っ暗だし怖かったのに
    母が言ったのは「おかえり」だけだった。
    普通「どこ行ってたの!」とかなりますよね。
    トラウマになってる。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/06(火) 15:11:46 

    >>1
    旦那がすごく自己肯定感高いんだけど、両親に「大好き」とか「生まれてきてくれてありがとう」ってよく言われていたらしいし、アドバイスはされても否定されることはなかったらしい。

    振り返れば私は、親に大好きと言われたりハグされた記憶がないわ。良い大学出て良い会社に就職することを目標に育てられてきた。自己肯定感かなり低いです。

    +47

    -1

  • 84. 匿名 2022/12/06(火) 15:11:51 

    >>2
    本当それ。
    あと、婚活のトピで見るけど、恋愛弱者の子供は
    恋愛弱者、ってやつ。陰キャの子供は陰キャ、
    というかね。
    本来は結婚できないわけじゃん。恋愛弱者は。
    なのに、なんでもかんでもくっつけられてたから
    出産できちゃって生まれた人が大人になって
    お見合いがなくなった今、余りまくっている
    という・・

    +69

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/06(火) 15:12:07 

    特にお金持ちではなかったけど
    何不自由なく育った。
    でも、同居人のような家庭生活だったな。
    褒められたことないし、気を遣われたこともない。
    親が私のあれこれに、無関心だった。

    自己肯定感ゼロですわ。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/06(火) 15:12:25 

    >>41

    親子とは言え別人格だしわからなくて当然だよね。だから「お母さんはわかってくれない」なんて怒ったこともないや。
    否定されたことないし一個の人間として認められてるとは感じるけど、それが理解されているには結びつかない。尊重してくれているからと言って理解されているわけじゃないと思うんだけど。

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2022/12/06(火) 15:13:25 

    >>79
    でもさ実際問題手遅れなケースが大半だと思う
    教育や世間からもう意識固められてるし親の親なんて余計心が不健康だし大人なんだからもう自分で解決するしかないしそれでも世間の風潮は根強いし、気づいた時からもう生きづらくて仕方ないと思う

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/06(火) 15:13:40 

    >>27
    そうだね。
    先生はわりと平気で優劣つけてバカにしたりしてたね。
    気分丸出しだったし。
    今思えば先生自身何かありそうな人たくさんいた。
    でも、それは今も変わってなさそうなのがヤバい。
    その上、自己愛っぽい先生増えてる。

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/06(火) 15:13:45 

    本人の性格もあるよ。
    ある程度客観的に物事を見れる子って、美醜や頭の良し悪し、家庭環境など自分の事が見えてしまう。
    そうすると、自分の立ち位置も早いうちにわかってしまうから、ちょっと損かも。
    親の方が精神的に未熟だとかなり辛い。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/06(火) 15:14:05 

    もう親がどうのはお腹一杯
    親子関係なんてそもそもどっか歪んでて当然
    金持ちだろうが親が優しかろうが
    先は誰にもわからん、自分がどう生きるかしか無いのもうわかってる癖に
    いつまでも親がー親がーバカらしい

    +3

    -16

  • 91. 匿名 2022/12/06(火) 15:14:20 

    >>20
    そりゃーそうよ。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/06(火) 15:14:29 

    >>1
    うちは父親は理解しているけど、母親はしていない。
    過去に囚われるのも自分がしんどいから自分で自己肯定感を上げてきた。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/06(火) 15:14:40 

    >>17
    家族持つことに夢見てない人多いんでしょ。
    それなりに幸せな家庭で育ってれば結婚して子持ちになる道辿るのがある程度普通だと思う。
    そう思えないような環境見てきてるんだよ。
    毒親トピでいろんなエピソード見ればわかる。
    そこに来る人たちはみんなたいして幸せじゃない家庭で育ってる。
    私もそう。
    子どもに甘ったれんなとか説教してる人多いけど、親が自分勝手に適当に子育てした結果だと思う。
    親の失態甘やかすから冷めた子どもが増えるんだよ。

    +81

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/06(火) 15:15:00 

    >>82
    私は5分門限(17時)過ぎただけでいきなり平手打ちされて、正座させられて鬼の形相で怒鳴り続けられた。
    よくあんな小さな子供が耐えたなって思う。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/06(火) 15:15:13 

    >>9
    観光学に興味を持って、海外の大学に進学したいと言ったら、「なんのために私立中高一貫行かせたんだ!何バカなこと言ってるの?大学受験しろ!」って言われた。

    +11

    -2

  • 96. 匿名 2022/12/06(火) 15:15:21 

    >>2
    誰彼構わず結婚して、親になる心構えも持たずに時代に合わせた子育てをしなかった
    ただ自分の都合の良い子育てで子供を尊重せず、面倒臭い子供は放置し
    子供に我慢だけを強いてきたからね。親子というより主従関係。ニトロみたいな取り扱い注意の親で下手したら叩かれていたからね
    片親は亡くなったけどモヤモヤしていて
    色々調べたらPTSD(トラウマ)って出たわ
    金がないからカウンセリング行けないし、どうしよう

    +55

    -1

  • 97. 匿名 2022/12/06(火) 15:15:48 

    >>1
    小学4年のときに自分が思っていることを伝えようとしたら、母親から「お母さんの気持ちあなたは分かってくれるでしょ?」と泣かれたこと
    先生が厳しい塾に一年生から週3で通ってて、今まで言えなかったけどもう辞めたいって言おうとした。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/06(火) 15:16:46 

    >>82
    それ、怒られたことが逆にトラウマになってます
    って人もいたよ。
    だから難しいよね

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2022/12/06(火) 15:16:53 

    >>2
    これがあるから、少子化ってそんなにネガティブな話なのか?と思う
    毒親に苦しめられる子どもが減ってるってことでもあるんじゃないの?
    長年親に心身を病まされた自分としては、結婚して一人前って思想は本当に危険だと思うし、自分みたいな子供が生まれない世の中になるなら、非婚化が進むのも悪くないじゃないかと思う
    その分、愛のある夫婦が望む分だけ子供を産める世の中になって欲しい

    +95

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/06(火) 15:17:17 

    >>1
    まぁ自分も親に対して色々と思うことあるんだけど、
    いざ自分が親になってみたら、子供の自己肯定感を高める子育てってどうしたらいいのか、不安。
    あと「親ガチャ外れた」とか「毒親」言われないためにどうしたらいいかなとか、めちゃくちゃ怖いしめちゃくちゃ悩むわ。

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2022/12/06(火) 15:18:08 

    >>77
    欧米は子供は子供で一人の人間として育てるし自立を促すからそういう意味でやり方は間違ってないよ
    あっちは子供だろうと大人だろうと「ほめる文化」が根付いてるから日常的に自己肯定感上がる土台もあるし、精神科やカウンセリングに行くハードルも日本よりも低いから回ってるんじゃないかと
    日本はまだまだ子供は親の所有物と思ってるし、その割に放任&謙虚で身内は貶し文化だからアンバランスなんだよね

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/06(火) 15:18:20 

    >>94
    わたし8時間以上板の間で正座だったなー

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/06(火) 15:18:30 

    自分勝手な親多いよね。
    そもそも親同士がわかり合えてなくて、お互い尊重したり共感したりしないで仲悪い家庭多い。
    そんな人たちが子どもの気持ちなんか汲まないだろうね。
    自分の気持ち一番な自己中心的人間が親になるからそんな人間に抑圧されて性格形成が歪むんだよ。

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/06(火) 15:20:44 

    >>2
    時代違うからそんな事いっても仕方がないよ。

    +1

    -11

  • 105. 匿名 2022/12/06(火) 15:20:54 

    >>2
    愛着障害やアダルトチルドレン達が寂しさから結婚して子供産んでみたものの、子育ても上手く出来ないし配偶者との関係も上手く築けなくて、その子供もアダルトチルドレンになるってあるある。

    +72

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/06(火) 15:21:20 

    >>102
    今思うと信じられない体罰してるよね、昭和〜平成初期の親って。

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/06(火) 15:21:25 

    >>50
    私もです。
    親の顔色はもちろん、他人の顔色も伺うようになりませんか?
    子どもながらに居心地の悪さはあったもののハッキリとはわからず、30過ぎてようやく何か変だと気づき、40で諦めました。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/06(火) 15:21:46 

    親ガチャって言葉、しっくりくる

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/06(火) 15:21:50 

    >>98
    怒るというより
    「心配したんだから!」からの「何があったの?」
    とかではないでしょうか

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/06(火) 15:22:47 

    >>75
    そうそう、私も毒親育ちだからめちゃくちゃ文献読み漁ったりしたけど、結論・人間もアニマルという事が一番しっくりきたし納得出来た。
    健康で文化的な暮らしとか人権云々とかは昨今のジェンダー論と一緒で、余裕のある状態だからこそ意識を向けられることなんだなと。
    逆に昨今のSNSでの比較社会、加えて理想の母性幻想、父性幻想、家族幻想が必要以上に生きづらさを強調して苦しめてるところはあると思う。

    親にあれして欲しかったこれして欲しかった、は言っても不毛なので、これはこういう生き物なんだとさっさと見切りを付けて、他の成熟した大人たちと関わって認知を変換していく事が大事。

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/06(火) 15:22:59 

    >>15
    ブスってポジティブ率高いよね。

    +6

    -8

  • 112. 匿名 2022/12/06(火) 15:24:32 

    >>90

    こういう記事やトピ読んでるとみんな幼少期のことよく覚えてるなーと感心する。あの時親がこう言ったとか、この時こうしてくれなかったとか詳細に覚えてるよね。
    アラフォーだから昔すぎて全然思い出せないw普通に褒められたり叱られたりしたはずなんだけど。

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2022/12/06(火) 15:25:12 

    >>12
    言葉の登場で救われる人と、さらに沼にハマってく人がいるよね。
    私はこの言葉で自分に気づくきっかけになったので良かったクチ。

    その言葉単体に自分を当てはめないで、その言葉の背景や関連した概念、反対の意味の言葉とか調べてくと「自己肯定感ガー!」ってならずに済むと思う。
    要は自分を分析するツールの一つでしかないと認識することが大事。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/06(火) 15:25:29 

    >>99
    自分が生きてきて家族がいてよかったと思う人は結婚するだろうし、家庭がギスギスして生きづらかった人は敬遠するだろうし、どちらも自然なことだよね。
    ただ、大分前に本で読んだけど、自分の子供が結婚しないと親(特に母親)は自分の人生を否定されたように感じるらしいよ。暗に結婚や子育てに前向きになれないって言われてるようなもんだし、それが子育ての結果という現実が親にとってはつらいのかもしれないね。
    ただ、第三者視点からすれば自業自得でしかないし、「子供は親が育ってほしいとおりにではなく、育てたとおりに育つ」って言葉がしっくりくる

    +51

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/06(火) 15:26:06 

    >>51
    なんかSNSとかこういう場で親も人間だからしょうがないよね!とか言って同情し合って開き直る親増えたせいでおかしくなってない?
    子連れであちこち出かけてもいいじゃーん。
    大人しくできなくてもいいよね!だって子どもだもん!とかもそう。
    親が自分のこと甘やかして手抜きし始めてる。
    ちょっと目を離した隙に子どもが怪我してもしょうがない。
    お金なくてもしょうがない。
    ご飯作らなくて惣菜でもしょうがない。
    親って何してるんだろう。

    +24

    -2

  • 116. 匿名 2022/12/06(火) 15:26:54 

    >>35
    だから3人兄弟以上の真ん中って疎外感があるのかな?自由とか言われるけど、親の私に対する扱いが他の兄弟とは違ったんだよね

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2022/12/06(火) 15:28:14 

    私もガンガンに否定と干渉と姉妹差別のコンボで育った。何するにしても出来ない、どうせ〜と両親から否定の雨。妹は可愛くて私は不細工か普通の顔と言われたり、化粧すれば水商売みたいと笑われた。
    結婚した旦那は否定しないからのびのび生きられてるけど実家にいたときは自分だけ息もできない水槽にぶちこまれてるみたいだった。
    両親の中で私は永遠に何もできない子供。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2022/12/06(火) 15:28:22 

    >>93
    けど、わざわざ毒親トピにきて「甘ったれんな」という人もある意味歪んでる、というか洗脳されてない?って思うことある
    親は悪くない、自分は不幸なんかじゃないって思いこみたい感じがするというか・・・
    本当にいい家庭で育った子特有の朗らかさや余裕を感じないんだよね

    +51

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/06(火) 15:28:37 

    >>9
    その上旦那もそれだから。普通の人と親密になりたい。

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2022/12/06(火) 15:29:17 

    >>73
    自己肯定感が低い美人とかいじめっ子やモラハラバキューム状態

    かわいそう過ぎる…

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/06(火) 15:29:22 

    >>116
    三つ子って「三歳の子」って意味で三つ子とか三人兄弟って意味じゃないよ

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/06(火) 15:29:35 

    >>73
    >>48
    ほんとそれ!
    しかしそんなサンクチュアリ、どこにある?笑
    選び方を教えて欲しい。

    医者や美容院に行っても、そういう類の嫉妬や地味な嫌がらせが本当多い。
    美人専門の病院や美容院無いものかしら。

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2022/12/06(火) 15:31:10 

    >>111
    気が強いだけだと思う。
    劣等感で潰れないために心の防衛反応。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/06(火) 15:31:43 

    >>111
    逆に親御さんがブスでもポジティブだから自然と結婚に至ってポジティブなブスをまた育てられたんだろうなと思う
    ブスを下手にコンプに感じていないというか、ブスに限らずそういう親御さんの方が精神的には子供も幸せだよね

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/06(火) 15:31:57 

    >>9
    母がそうです
    母いわく否定ではなくアドバイスと応援
    毒母の思考回路は理解できません

    +49

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/06(火) 15:33:07 

    >>9
    母がこれ。
    +、「私だってね〜…」「私の方が〜…」で話すり替え。
    本当病む

    +69

    -0

  • 127. 匿名 2022/12/06(火) 15:35:11 

    >>6
    子供が不幸になりそうな事は止めたくなる。
    全て共感して応援するのは難しい。
    どこまでが親のエゴなのか悩む。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/06(火) 15:35:46 

    >>86
    尊重されて否定されないのなら幸せだと思います
    羨ましい

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/06(火) 15:36:09 

    >>121
    それは知ってます。

    3歳までのスキンシップってあったから、兄弟多いと私の場合上下とは2才違いだったし私だけ性別女で母の私に対する扱いが違ったからさ。関係あるのかなと疑問に思った

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/12/06(火) 15:36:51 

    >>2
    でも今の子供はメンタル弱い人多いけど
    何が原因なの?

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2022/12/06(火) 15:37:33 

    >>8
    うちもだ、、、

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/06(火) 15:39:07 

    教育熱心じゃなかった割に出来てない出来てないって小言を言われることはある
    アウトプット望むのならインプットしてくれないと無謀ではある

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/06(火) 15:39:09 

    >>77
    睡眠中は意識無いから?
    起きてる間は人間としてとても尊重されてるイメージ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/06(火) 15:39:17 

    >>15
    karaの自殺した子、
    可愛いのに病んでたよね。

    +18

    -1

  • 135. 匿名 2022/12/06(火) 15:40:23 

    >>15
    一連のレスを見て最近見たコメ↓を思い出した
    優れてる人ほど自己肯定感大事って説に納得いったよ

    社会に出たら優れた人ほどいじめにあう
    いい大人で弱いものいじめするやつは総スカン食らうだけ
    でも強いものいじめはたしなめられることが少ない
    まずいじめられる方が強い(強くあろうとする)から
    ダメージ小さく見えるし気づく人が少ない
    また、そもそも優れた人の数が少ないので同じ目に遭う人が少なく
    結果的に理解者や共感者が周りにいない
    人に相談しても逆に自慢ととられる負の連鎖
    見下しは最低でも嫉妬はしょうがないで済まされがち
    だから強者こそ同じような強者がいる優れた環境にいかなければならない

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2022/12/06(火) 15:40:27 

    >>68
    すごく意地悪なことを言ってしまうけど…実は嫌ってるけどそれを隠すのが上手い人は沢山いて、あなたが気づかなかっただけなのかもしれない
    あくまで仮定の話だけど、それが本当なら分からない方がずっと幸せよ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/12/06(火) 15:41:24 

    >>77
    でも欧米って寝かすときは一人だけど起きてる時のスキンシップや会話は日本の倍くらい多そう

    +27

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/06(火) 15:41:31 

    >>105
    本当負の連鎖。
    私の前の代で断ち切っておいてほしかった。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/06(火) 15:41:49 

    >>118
    生活保護トピでも甘ったれんな攻撃なんだよね。
    その人自身の問題ならともかく、親から受け継がれた貧困に苦しむ人に対してここぞとばかりに叩いてる。
    なんか歪んでんなと思う。
    その子だって好き好んで金ない生活してないだろうに。
    なんでそんな境遇にした親じゃなくて子どもを責めるのかわかんないんだよね。
    ちゃんとした親ばっかりなら世の中もっと平和だよ。
    まともに子ども育てられない人間が親になるのが悪いのに。
    親は悪くない自己責任論にしたい八つ当たり勢いるよね。

    +34

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/06(火) 15:43:45 

    >>129
    止みやすいのは第一子や中間子に多いと聞きますね
    精神科の問診票にも今は単純に家族構成を書かせるだけですが、昔ははっきりと第一子か否かを聞く問いがありました

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/06(火) 15:44:39 

    >>2
    毒親が1番傷を負うのってなんだろう。

    介護しないとか?結婚しないとか?私が命を落とすのは悔しいしな、
    あえて結婚して式で呼ばないとか?

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/06(火) 15:45:39 

    >>93
    「親も人間」なんて言う人に「子供だって人間だよ」と言いたい

    +57

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/06(火) 15:46:47 

    >>141
    音信不通
    毒親に限って定年近づいたり老いが進むと連絡してくるから気を付けて
    それも愛玩子ではなく搾取子の方にくる

    +47

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/06(火) 15:48:17 

    >>125
    アドバイスと応援って悩んでたり相談したい人に一番いらないやつだよね
    典型的な聞き下手で人から相談されない(信頼されてない)んだろうなってタイプ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/06(火) 15:49:05 

    >>141
    私の親は本当に私に無関心なタイプだから
    何もダメージ負わないと思う
    私に嫌われててもなんとも思ってないし
    私の存在自体スルーされてる

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/06(火) 15:49:41 

    >>4
    私、中学のときにバレーボール部に入りたくて親に相談したら、「ガルこちゃん運動苦手じゃん。背が無駄に伸びちゃって可哀想だけどwww」って母に笑われて、そうだよね…って諦めた。
    確かに体育の成績は3以上取ったこと無かったけど傷ついたな。
    因みに母は150センチなくて私は165。いつもバカにされてました。田舎から都会に出て、背筋伸ばして生きてもいいんだーって嬉しかったこと覚えてる。
    親の一言って大きいですよね。

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/06(火) 15:50:17 

    >>118
    そういう人、リアルでも人のこと虐げてそうだなって思う。というか文字通りモラハラ?
    自分基準でしかもの見れない人だよね。それで人が離れて行って孤独でよけい偏屈になるループにはまってそう

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/06(火) 15:51:56 

    >>140
    リワーク通ってたけど長子率の高さはガチ
    下がいる人もだけど一人っ子の人も結構いる

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/06(火) 15:54:54 

    >>143
    搾取子の私は県外に、愛玩子の妹は実家にいるから頼るなら妹のはずだけど、頼られそう。でも父とは元から連絡とることほとんどないしな。ダメージなさそう。
    でも頼られたら全力で逃げたい。父には何かしらの罪悪感を与えたい。

    って書いてる自分は最低な罰当たりなんじゃないかと時々苦しくなる。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/06(火) 15:56:47 

    >>140
    そうなんですね、ありがとうございます。参考になります。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/06(火) 15:57:13 

    >>12
    カテゴライズ…メンタルもだけどLGBTのことも言ってるのかな?
    確かに自分これかもって思って行ってみたらやっぱり違う…の繰り返しで迷子になる人もいると思う
    でもカテゴライズができたことで仲間や居場所ができて助かった人たちもたくさんいる
    たくさんといっても少数派だし事情を他人に気軽に話さないから、多数派には見えづらいけどね
    多数派にとっては要らない・無駄と感じることでも当事者たちには必要なことだと思うよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/06(火) 16:04:15 

    >>75
    昔の発展途上国の日本じゃそれでよかったんだろうけど、経済成長して先進国になった日本では通じないよ。数産めばいい・産めば何とかなるわけじゃなし、子供一人育て上げるのに責任も労力もお金も時間もかかるようになった。さらに子供が大人になって食べていくために教育も必要だし、農家で食うものに困らなければいいって時代でもない。問題になってる親ってそういう社会に考え方追いついてないんだと思う

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/06(火) 16:05:05 

    >>137
    逆に日本は忙しすぎてそんな暇ないからせめて寝るときだけ一緒って感じする

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/06(火) 16:05:54 

    >>128

    ですね。客観的に見ていい親だと思います。関係も良好です。
    でも自己肯定感が低いどうかはわかりませんがずっと希死念慮あります。消えることを考えると親の泣き顔が浮かびますがこちら側に引き留める材料にはならないようです。自分でも不思議です。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/06(火) 16:05:55 

    >>125
    うっかり相談したらアドバイスとは名ばかりの何も考えていない命令を下してくるし、相談しなかったら噴火した上で命令下してくるから親の地雷を避ける選択肢しか選べない。私服や部活くらい自分で選びたかったし、就活だってめちゃくちゃにされたくなかったな。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/06(火) 16:06:29 

    >>101
    日本の方見たら「それもはや家畜じゃね?」って思った

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/06(火) 16:07:14 

    >>142
    日本はいつだって上の世代に甘く下の世代に厳しい

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/06(火) 16:07:18 

    >>137
    子どもが欲しがっている量の愛着が満たされているんだろうね。

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2022/12/06(火) 16:08:28 

    >>51
    スーパーで子供放置してる親が多いの見るとそんな親どこにいるんだろう?って思ってしまう

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/06(火) 16:11:24 

    >>105
    うちの親それだったんだろうなって思う
    物心ついたときから夫婦仲悪くて、しかも母年上のでき婚だし…せめてそういう女としての計算高さ・厭らしさを感じさせないでほしかった

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/06(火) 16:14:29 

    小さい頃から自分の好みの物は持たせてもらえなかった。趣味が悪いからと。そして洋服、靴、弁当箱など全て親の好みで買われてしまうから新しい物でもちっとも嬉しくない。そのうち私は何も選べなくなってしまったわけだけど、そうなった私になぜ自分で選ばないんだと文句を言われる始末。だから自分の子どもが選んだものは周りに趣味が悪いと思われていたとしても否定せずに選ばしている。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/06(火) 16:16:06 

    >>115
    子持ちに厳しい世の中っていうけど、いつも窘められてるのはまともに躾もできない親の方だっていつ気づくんだろうね?
    60過ぎの母も「昔はじっとしていられない内はそもそもレストランに連れて行かなかったし、グズったら人様がいないところに連れて行って泣き止むまで落ち着かせるのが普通だった」と言ってるし、実際私もそうされた記憶あるわ
    あとスーパーで棚や道塞いでスマホいじってるアホそうな親見るとそりゃ子供もまともに育たないだろうしその子もまともな子育てできないだろうなって思う。将来変な家系がそこらじゅうに増えそうで嫌だ

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/06(火) 16:17:20 

    >>59
    わかりすぎる。
    私も一番最初の親に言われた言葉記憶が、
    「なんで〜ちゃんみたいにできないの」だった。
    子供ながらに衝撃的で、それから人と比べる癖がついたと思う。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/06(火) 16:17:27 

    本人の性格もあるのかもしれないけど、私が親に言われて嫌だったことを自分の子どもには絶対に言わないよう気を付けて子育てしてたらしっかり自己肯定感高い子に育ってホッとしてる。THE毒親ほどの暴言じゃなくても、じわじわ子どもの心は傷つくんだよね。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/06(火) 16:19:46 

    >>80
    子供の人権軽視されてたよね
    でも今は勘違いした親が躾もせずに放置してるからそれはそれで問題だと思う

    +30

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/06(火) 16:22:27 

    >>9
    だよね
    オシャレしたら、そんな服でいくの?笑
    勉強頑張って高得点でも、◯◯ちゃん家は〜
    お手伝い頑張っても、何もやってない発言
    やることなすこと全部否定されて全て無しになる
    そら肯定感なんか育つはずかない

    +64

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/06(火) 16:24:55 

    >>141
    存在を一切忘れて幸せに暮らすこと
    毒親は生きているだけで苦しい人達だから、放っておけば自滅する
    なぜなら自身の持つ環境や心の問題に向き合わず、弱い立場の子供を支配してサンドバッグにすることで、騙し騙し生きてきた人間だから
    例え復讐の為だとしても、関わるのは自らオモチャになりに行くようなものだからおすすめしない
    「子供に復讐された可哀想な私」というメルヘンに挿げ替えて、嬉々として飛びつかれて、さらに傷つけられるだけだと思う

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/06(火) 16:25:57 

    >>77
    欧米は自立させる分子供の自由や意思は尊重する
    虐待に厳しいし、毒親判定は向こうの方が厳しいと思う
    日本は子供と親の人生切り離せてなくて(将来介護をあてにするとか)甘やかしたり縛りつけたりで、ナチュラルに自立を阻害するような親普通にいるし親子で共依存関係だって気づいてない。そりゃ心が不健全な大人増えるよなと思う

    +28

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/06(火) 16:26:02 

    >>90
    お腹いっぱいなのにこの手のトピ覗いて、書き込みまでする意味よ。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/06(火) 16:27:53 

    >>107
    私も息苦しさを感じながらも、どう言葉にしていいのかわからなかった。
    実家が嫌いな態度をとっただけでどなられ、嫌とも言えず、40歳すぎてやっと言葉にできた。
    自分の家庭が異常だと早く気づきたかった。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/06(火) 16:44:19 

    >>8
    うちも
    そういう人生の岐路について相談するのもだけど気軽に雑談できる親がほしかったなぁ
    食卓囲んでも無言で雰囲気悪いから実家にも帰りたくない
    でも世間からすれば実家や親を大事にしない子供なんて!ってひかれるしそういう反応も億劫で人とかかわるのめんどうくさくなった

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/06(火) 16:44:30 

    >>167
    母とは和解したけど父とは出来ていないし過去のことを思い出してモヤモヤするんですが、両親は、一緒に住んでいるから父とだけ絶縁とはいかないし、その場合はどうしたら良いんでしょうか。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2022/12/06(火) 16:49:55 

    >>9
    否定から入り貶し乏しが常
    そりゃ自己肯定感育ちませんわ~

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/06(火) 16:50:34 

    >>100
    明るくて笑顔の耐えない親の子って、みんな親が好きだなと思う
    反対に、人の悪口や噂話が多い家庭の子や、親が見栄っ張りな子って子どもの代でなんかあったりする

    ガルちゃんはお金がどうだとか言うけど、日本で富裕層なんかそんな沢山いるわけじゃないし、いい親ってシンプルに親の性格だと思う


    +18

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/06(火) 16:52:02 

    アダルトチルドレン、ヤングケアラー、愛着障害全部あてはまります。
    二つ下の重度障害者の弟のお世話のために友達と遊ぶことも許されず、子供時代のほとんどを尽くしたのに親には否定されてばかりいました。お前は太ってて可愛くない、暗い、何を考えているか分からないと。自己肯定感が極端に低いまま大人になり、鬱病で心療内科にかかっています。

    本当は別に他人に理解されなくても自分の思うように好きに生きていいはずなんだけど、親に否定されながら育ってしまったせいで、理解されたいと思ってしまう。
    認められたいから仕事頑張り過ぎるし、奇跡的に恋人できても存在を認めて好きでいて欲しいから尽くし過ぎたりとか。で、結果周りに人はいなくなり、自分は鬱になる。

    ただの自分ではこの世に生きる価値がないと思ってしまうから、「私は私!嫌われても構わない。」って思いながら過ごしたかったな。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/06(火) 16:57:14 

    >>83
    わーかーるー!
    褒めない愛情与えないくせに周りに自慢できるような高い目標設定させるんだよね~
    ちなみに私は愛情=金や物を与えるじゃないと思ってる
    愛情かけたり心をかける方が労力も時間も忍耐も何倍もかかるから、金や物で解決するのはその手間を時短やレトルトで済ませることと同じだと思ってる

    +31

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/06(火) 17:02:35 

    >>2
    +ブスもそう。無責任。
    最近の子にすらっとしていて小顔で可愛い子が増えたのは、少子化進み過ぎてそこそこ顔のいいカップルしか結婚しなくなったし子供作らなくなったから平均が上がったんだろうなとか勝手に思ってる。

    +41

    -1

  • 178. 匿名 2022/12/06(火) 17:03:21 

    >>137
    根底に家族の時間を大事にする意識があるからね
    なんでもかんでもイベントは恋人文化にするような日本じゃ無理

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/06(火) 17:05:23 

    >>136
    攻撃力が高そうだから?触らないようにしてる人っているよね

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/06(火) 17:05:59 

    >>83
    わかる😭両親不仲だし私はきょうだい児だし、いい家庭じゃないのに、30超えたのにいつ結婚するんだ!孫はまだか!と。遺伝とか怖くないの?!いい家庭見せてないのになんで結婚させようとするの?!と思う。
    四年制大学行け、公務員になれとかも言われたなぁ。全部キツかった。私の話なんか聞こうともしないから、話さなかった。今になって、お前は一体何がしたいんやって言ってくるよ。は?って感じ

    +17

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/06(火) 17:11:34 

    >>20
    問題のある家ほどその自覚が必要なのに、決して認めないよね。子どもの気質とか弱さのせいにする。

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/06(火) 17:21:27 

    >>167
    横ですが、私も絶縁してるのでわかります。
    普通の親、まともな思考の人間なら、親戚や周りに子どもを貶す発言ってしないと思うんですが、毒親は悲劇のヒロインになりたがって嬉々として触れ回るんですよね。だから子が悪いという目で見られて自己肯定感ダダ下がりでした。
    洗脳から抜け出せると、関わったらいけない人が親だったなーと冷静に思えます。普通に二度と会いたくないです。

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/06(火) 17:29:56 

    子育てって難しいよね。
    口出ししたらしたで、干渉され過ぎて辛い、
    言わなかったら言わなかったで、無関心で辛い、
    どんな希望でも叶えてあげられなければ、金もない奴が子供産むな、無計画すぎて辛い
    と言われる。

    いくら血のつながりがあっても、100%相手を理解するなんて不可能なのに。

    大体の人が悩みながら、大変な思いもしながら
    必死に育ててもらってるんじゃないのかな。
    その能力に差はあるだろうし、不満も沢山あるかもしれないけど。

    +2

    -3

  • 184. 匿名 2022/12/06(火) 17:32:44 

    >>2
    確かにそうだわ。特に女性の場合は生きていくために結婚するしかなかった人が結構いる。それは仕方ないとしても愛してもいない人と結婚生活を送ったりキャパ超えの子育てをするストレスを身近な弱者である子供にぶつけるっていうのは人格を疑う。

    +38

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/06(火) 17:35:34 

    >>134
    韓国は男尊女卑ひどい上に芸能事務所や業界のハラスメントもあるだろうから、韓国芸能人の自殺多いよね。
    美しいから嫉妬されるだろうし、その嫉妬の度合いややることも凄そう。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/12/06(火) 17:36:00 

    >>172
    おいくつかわからないけど、成人しているなら家を出るのが一番だと思います
    物理的に距離を取るのは毒親対策にかなり有効です
    私の場合は、褒められたものじゃないですが当時安定した収入がなかったのと保証人がいないのとで家を借りられず、彼氏の家に転がり込んで、そのまま仕事について行って結婚しました
    彼氏の家庭も荒れていて、まともな家庭ならするであろう両家顔合わせや式や披露宴を全くやらないで済んだのが不幸中の幸いでした
    新幹線の距離まで離れたら、毒親は追って来なかったです
    コメであえて結婚してとおっしゃっていましたが、あくまで自分が幸せになることを目標に、親元から離れる手段として使うのもありだと思います
    私の場合はなりふり構っていたら毒親とは離れられなかったです

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/06(火) 17:44:22 

    >>1
    どうなんだろうね?私の両親も、本当に物心ついた頃から凄く違和感があって思春期の頃にはもうこの人達には何を言っても無駄だと思うようになったし、大人になればまた違うかもと考えたりもしたけど、今も変わらず。
    考え方が根本的に違いすぎるのに自分達の型にはめようとしたり、自分達の言う通りにしないと腹を立てる。娘は当然親を慕い仲良し家族、立派な男性と結婚もして孫の顔も見せ、老後の世話にも積極的!みたいな。私はそんなん無視して独立独身街道爆進中。
    でも他人に期待しない、理解されないのが当たり前の感覚が身について割と楽に生きている気がする。自己肯定感も低いと感じた事ないなあ。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/06(火) 17:56:46 

    100点満点のテストで95点とっても、逃した5点のことを言ってくる親でした。ガミガミではありませんが褒められる事はなく『あー。5点がなかなかとれないんだよねー。』って笑顔で。自己肯定感とても低い私です。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/06(火) 18:09:57 

    独り立ちしろと言いまくってくるくせに介護よろしくな親
    誰がするか

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/12/06(火) 18:11:15 

    >>30
    私、蠍座の毒親育ちなんですけど。

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2022/12/06(火) 18:14:00 

    出来てないと言われることはあっても、じゃあ仕方や見本を見せてくれるわけではなかったから困ることが多かったような

    「出来てない」って言葉だけが頭に残り、「出来ない」になっちゃったような気がする
    やっぱり褒めながら教える、具現化して見せるのが大事

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/12/06(火) 18:20:36 

    >>52
    虐待は論外だけど親ってそんな大事かな?
    学校行くようになると先生や友達、色々な人と関わるようになるし年齢重ねる毎に家族の繋がりより外との繋がりで忙しくなってくる
    更に成長すれば親より賢い大人の存在を沢山目の当たりにするし親とて万能じゃない事わかると思うんだけどね

    自己肯定感?
    他人と比べてる内は能力モノ事...何を手に入れても満足しないだろうよアホらし

    +5

    -4

  • 193. 匿名 2022/12/06(火) 18:29:48 

    負の連鎖を薄めようって意識はありますか?
    私、1回自分が周りと違って困ったことを紙に書き出してたことがあるんですけど生活にまつわることほぼ100だったんでゾッとしたことがあります..

    日々の積み重ね、素養ってとんでもない格差に繋がってるんですよ...
    所属するところによっては深刻な情報難民になる

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/12/06(火) 18:43:01 

    皆のコメントを読むだけで胸が苦しくなる。

    バカにされて笑われるのがきつかったな。
    今でも思いだす。
    何しても文句言ってくるくせに、自分の間違いは「だってしょうがないじゃん」で済ませる親だった。
    学生時代までは恋愛にやたら厳しかったのにアラサーになったら結婚しろだって。
    この気持ちを消化できる日はくるのだろうか。

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2022/12/06(火) 18:55:27 

    >>15
    そしてブスでも自信ある子はそれなりに見た目も収入も悪くない男性と結婚してる

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/12/06(火) 18:57:05 

    >>149
    最低な罰当たりと被害者に思わせてしまうような親と世間の風潮が害悪
    子供にだって人権や意思はある
    虐げてきた人たちを気に掛ける必要なんてまったくないし、なんなら憎む権利だってあるよ
    ともかく被害者は苦しまなくていい

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2022/12/06(火) 19:04:43 

    >>67
    自主性という名の放任の多さ
    子供の自己責任にできるし楽な育て方だよねー

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2022/12/06(火) 19:07:53 

    >>36
    とあるガル民さんが言ってたけど、社会にはゆっくり成長してる人が結構いるんだってさ

    その方達は三十路過ぎてやっと少し社会生活にも余裕が持てるようになって、自身の身の回りの事、趣味、恋愛なんかにも目が向くようになり、その辺りで相手を求めるよ様になるって

    私ずっと不思議だった。何でこんな簡単なこと何時までも要領得ないんだろうって。けどそのガル民さんが言ってた"ゆっくり成長してる人がいる"って言葉訊いて妙に納得しちゃったよ
    なる程なって。ゆっくり成長してるんだ、って
    普段から感じてる違和感って成長スピードの違いから来るものだったのか、って

    だから止まってる訳では無いのなら、そんなに自己嫌悪や自己否定することも無いのではと思ったよ

    +69

    -0

  • 199. 匿名 2022/12/06(火) 19:13:23 

    >>12
    育てて何になるのかな?家なんて居心地良いか悪いかだけだと思う

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/12/06(火) 19:20:30 

    >>177
    なるほどー。
    めちゃくちゃ納得出来るね、その説。

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2022/12/06(火) 19:24:36 

    毒親じゃなかったけど、父は育児に興味ないし母は4人の子供の必要最低限の世話でいっぱいいっぱいだしって感じで自己肯定感は低いあと兄妹4人中3人は精神疾患持ち

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/12/06(火) 19:36:44 

    >>198
    20代半ばになってから家の頭金や福利厚生の格差や個人年金、医療保険、車の維持費用諸々を知った
    運転免許取得費用は新卒で働いたところの給与で賄った

    知るのが遅すぎたと思ってたが中には何も知らないまんま結婚してとんでもない目にあってる人もいて複雑な心境


    +12

    -0

  • 203. 匿名 2022/12/06(火) 19:37:52 

    >>65
    私もそれでパート→専業と減らした。
    専業主婦ガー云々言われようが我が子は穏やかに育てたいわ。

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2022/12/06(火) 19:44:10 

    保育園ではのびのびしてたのに途中で幼稚園に転校になった途端に性格が変わってしまって大人しくなったまま小学生になったら天真爛漫な子に比べて不満に思ったのか「○○ちゃんみたいな子だったら」と実母に言われた時は物凄い衝撃だったのは覚えている

    集団の中でチヤホヤされたり皆に溌剌と接する子どもじゃないって面と向かって言われたと思ったな
    自分はどんなことがあっても言わないと思う

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/12/06(火) 19:45:42 

    >>19
    昭和はそれを学校でも塾でも習い事でも行われてたそうで
    だから異常に世間体を気にする人が多い気がした
    世間体を気にするのって殴られる恐怖心から来てると思う
    自分の意思に関係なく、殴って躾ける
    動物でも恐怖で萎縮するじゃん、顔色を伺うようになるじゃん

    +17

    -0

  • 206. 匿名 2022/12/06(火) 19:50:01 

    >>198素敵な考え方だね

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2022/12/06(火) 19:54:06 

    性格の内向的、外交的は仕方ないとしても育てられ方が違うとそれなりにコマを進められると思うんだよね
    過干渉はおかしいが要所要所、補填や補足やアドバイスや相談が無い家って大部分行き詰まってる人多い気がする

    高卒云々って言ったって公務員になってる人もいるし高専に進めないわけでもないし圧倒的に情報難民で何せ苦労が多い

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/12/06(火) 20:14:47 

    行き遅れ同士見合いで仕方なく結婚。
    どちらも結婚願望なかったけど、昔だからお見合いおばさんがくっつけた。
    案の定両親が別々で、両親じゃなくて各親って感じ。団らんない。
    子供の頃から気使った。
    しかも年々父親がキレやすくなったし。
    自己中だから子供より自分優先だし、自分の思い通りにならないからか、どんどん酷くなった。
    母も元々結婚したくなかったってボヤく。

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2022/12/06(火) 20:17:55 

    うちは絶対いい親なのにどうして自分はこんなふうになってしまったのかな

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2022/12/06(火) 20:20:59 

    >>2
    私もそれ思う。
    特に70~50代って毒親率高くない?
    おかげで子供世代にあたる20~40代の精神疾患率もかなり凄い気がする。

    +56

    -1

  • 211. 匿名 2022/12/06(火) 20:28:21 

    >>1
    私は思わない方に入るけど自己肯定感は高い気がする
    親にあんまり影響されずに成長したってことかな

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/12/06(火) 20:28:44 

    >>14
    毎日聞かされる輝かしい苦労話から推測して大変だった事を理解したけど、だからって殴る蹴る金を巻き上げるが許される理由にはならないと判断したよ。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2022/12/06(火) 20:30:12 

    親も祖父母に嫌気差して普通の家庭を目指して結婚したらしいことは知ってる

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/12/06(火) 20:40:08 

    >>160
    親父モテないなら男が計算高いんだよ、あんた経験ある?

    +1

    -4

  • 215. 匿名 2022/12/06(火) 20:41:38 

    >>143
    祖母がいる限り言われないが、兄弟海外にいるし、嫁が嫌みたいだからな、跡取り

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/12/06(火) 20:45:58 

    >>34
    それの前哨としてすでに社会問題だっていう話では?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/12/06(火) 20:48:22 

    >>214
    文章からにじみ出る下品さ

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/12/06(火) 20:54:49 

    >>2
    上の世代とか関係無く、勝手に恋愛結婚して毒親になってるパターンの方が多いと思うけどね
    毒親って本人に自覚無しだし、今後も減らないと思うよ

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2022/12/06(火) 20:55:17 

    >>114
    ほんとそれだよね
    実際親の子育て否定してるからね

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2022/12/06(火) 20:56:16 

    >>198
    これ私もすごく思ってた。いつも違和感感じてた。
    人よりもすごくゆっくりなんだって割と最近気がついたよ。
    だから色々あったけど40の今、派遣社員しながら正社員の仕事探し始めたよ。
    世間では40から何やってんのって思われるのは分かってるけど、ここまで自分なりには精一杯頑張ってきたから、自分を否定せずにいたいって思ってる。

    +51

    -0

  • 221. 匿名 2022/12/06(火) 21:02:19 

    うちは親は親なりに何とか祖父母よりマシな区画に入るようにしたと思ってるみたい
    実際、学歴も年収も貯金も持ち物も住んでる場所も何もかも親が祖父母に与えられたものよりは確かに上昇してはいると思うんだよね..

    しかし総体的に見ると至らないところで留まってしまってる
    親だけが悪いわけじゃない要素もあるから、ここで愚痴ってる

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/12/06(火) 21:10:30 

    >>9
    めっちゃ分かる。そう言う親に限って家を継げとか言うよね。うんざり。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2022/12/06(火) 21:14:09 

    理解されないから親には適当に嘘ばっかりついてごまかして何も話さなくなったよ

    罵倒と注意ばかりで褒められたことも最後まで私の話を聞いてくれたこともなかった

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2022/12/06(火) 21:24:27 

    髪を切れば、変な髪方と言われ
    風邪をひけば、心配なんてなくてひいたことをまず怒られ
    顔をまじまじ見てきて、意地悪そうな顔と言われ
    あげ出したらキリないくらい否定されてきた。
    母親と祖母の関係見てると母親も愛情なく育ってきた感じだから、きっと私にも愛情を注げないんだなって諦めた。
    そこで負の連鎖は続くって認識したから私は子供をつくらない。

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2022/12/06(火) 21:26:54 

    >>209
    本人の資質だよ

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2022/12/06(火) 21:40:12 

    まあ親に徹底的されたおかげで自殺に対する敷居は低くなったな。もうきつくて死にたい。いつも独りでがんばっててつらい。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/12/06(火) 21:45:56 

    >>209
    自己肯定感って最後の最後自分で自分を認めるってことだから親じゃなくて最後は自分の問題
    良くても悪くても

    とっくに成人になってしまってるんだけど足りなかろうとなんだろうともう自分が自分を認めていくしかない

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2022/12/06(火) 21:47:35 

    >>11
    似た感じなのですが、未だに自己肯定感は上がりません。

    結婚して何年くらいで自己肯定感上がったなと感じましたか?

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/12/06(火) 22:10:37 

    >>192
    そう、つらい幼少期だったとしても、影を引きずってでも抜け出せる子はぬけだせるし、一生囚われる子もいる。
    ならば自分でかえてやろうという意思のある子の方が強いよね。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2022/12/06(火) 22:22:29 

    新興宗教にハマった母のせいでどれだけ家族が苦しんだか、今でも苦しんでるか、ぶちまけたい
    でももう高齢だし悲しませたくない、とも思う
    ほんと何もかもが辛い

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/12/06(火) 22:22:43 

    >>168
    子は自分の分身だと思っている感じが強いよね。
    だから独り立ちして自立することと、親を見放すことの区別がつかずに、一方的に親不孝認定する。
    そんなんだから、子の方も混乱しておやのもとから離れられなくなる

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/12/06(火) 22:24:07 

    >>12
    そうかな?
    わたしは30過ぎて自己肯定感の低さやその原因に気がついたけど、気づいてよかったと思ってるよ
    自己評価を低くして選択肢を狭め続けるところだったから
    就職前に気がつかればもっとよかったけどね

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/12/06(火) 22:31:51 

    何しても結果残しても否定っすもん

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/12/06(火) 22:38:59 

    >>63
    横だけど自主性を尊重されない育てられ方すると自分の人生の楽しみ方すらとっかかりがわからなくて苦労するよね

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2022/12/06(火) 22:39:53 

    >>43
    それプラス親から暴言や否定をされ続けたら自分に自信がなくなる。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/12/06(火) 22:54:42 

    自分の心情を伝えても伝わない親だったら辛いね

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/12/06(火) 22:55:23 

    >>84
    私はお見合い結婚で産まれた陰キャの子で冴えなかったけど、お洒落には興味あって外見に気を使ってたら高校で彼氏できた。でも母は化粧してデートの準備する私に「高校生で女とつるむ男なんて軽薄な遊び人。あんたはどうせ遊ばれてるだけ」とかネガティブな事言ってきて、本当に遊ばれてる気がしてきてデートも楽しめなくなった。以降恋愛に消極的になって未だ独身。非モテ遺伝子に加えて異性と触れ合う環境まで奪う親多いと思う。独身なのが親のせいとまでは言わないけどさ

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2022/12/06(火) 23:04:23 

    >>165
    必要な時にも諭してもらえないって‥
    所謂優しい虐待ってやつじゃないの?って思うことはある。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/12/06(火) 23:10:58 

    >>99
    産みたくない人に産ませようとしてるのが問題。子宮めがけて貧乏男やってくるからね逆玉

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/12/06(火) 23:11:10 

    >>26がズタズタに不幸になりますように ・∀・

    +1

    -10

  • 241. 匿名 2022/12/06(火) 23:13:09 

    >>111
    ブ男もね

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/12/06(火) 23:19:46 

    >>170
    私もです。早く気付きたかったですよね。
    何十年も損した気分。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/12/06(火) 23:21:17 

    >>50
    一緒です。
    こうじゃないとダメだって圧がすごかった。
    学級委員に推薦されて当たり前、持久走大会で一番取ったって当たり前。
    10歳にもならない頃に母親に言われて今でも覚えているのは、私は4月の頭に産まれたので、そのぐらいの年頃なら成長速度が全然違うからあなたがそうなるのは当然なのよって。
    褒められた記憶なんて何もない。
    その状態でいるのもしんどくなって、少し成績が落ちたら劣化の如く叱られて心配されたこともない。
    なので、ある程度の時期からはグレました。
    家庭以外に居場所を求めるようになった。
    今でもたまに実家に帰ると、ものすごく息苦しいです。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2022/12/06(火) 23:25:14 

    >>210
    まさに。
    親60代、私30代。

    +11

    -0

  • 245. 匿名 2022/12/06(火) 23:49:51 

    >>3
    今日ものすごく怒ってしまった。まだ6歳の娘。
    あそこまで怒らなくてもよかったかも...とモヤモヤ。
    自分は毒親になってるんじゃないか?と凹んでいます。
    叱ることは大切だけど、、怒鳴ってしまったから。。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/12/07(水) 00:13:27 

    全て親のせいとまでは言わないけど親の関わり方が子供の人格形成において重要なのは間違いないよね

    ホスト通ってるけど金額に応じて扱いが変わったり私がどんなにダメでも常に肯定して貰えるからハマった

    ずっと誰かに褒めてほしかったんだなって実感してる

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2022/12/07(水) 00:21:48 

    >>146
    わかるなぁ。
    多分親は言ったことなんて覚えてないだろうけど、子供にとって親からのやる気を否定されて笑われた記憶って根深く残るよね。

    +18

    -0

  • 248. 匿名 2022/12/07(水) 00:37:40 

    >>30
    私と全く同じでびっくりしました。
    私に対してはすべて否定。例えば美味しそうなお菓子を買って食べてても、それさえも『なんか臭そう』とか。

    弟に対してはなんでもうんうんって聞いて否定してるところ見た事ない。
    そんな私は自己肯定低すぎで、人のこと信用できなくて友達いなくて生きるのしんどいです。

    +20

    -0

  • 249. 匿名 2022/12/07(水) 00:44:53 

    >>18
    記憶に残らない時期(つまり言葉を操れない時期)にこそ、人格形成の7〜8割が完了するそうです。
    だから、3歳までがめちゃ大事。

    +16

    -1

  • 250. 匿名 2022/12/07(水) 00:50:03 

    >>77
    アメリカ人の母親たちは、我が子を絶対に卑下しないそうです。
    人に褒められたら「そうなの、うちの子素晴らしいのよ!」って言うらしい。
    とにかくアメリカ人(とくに白人)の母親は子どもを褒めるし尊重するらしい。
    だから、一人寝文化でも、それを補って余りあるくらい、自己肯定感は高く育つらしい。

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2022/12/07(水) 00:53:21 

    >>18
    私妹が生まれたのが3歳のときで、それ以降写真とかてあんまり笑ってないし、それ以降ずっと妹に嫉妬したり生きづらい人生送ってる。
    3歳までは写真もめちゃくちゃ沢山あって、ホームビデオとかも何気ない日常とか撮ってあって両親ともこんな目線や接し方してくれてたの?とびっくりするくらい可愛がられてた。

    3歳までは可愛がられたのに、それ以降で自己肯定感なくなる、ってそんな場合もあるんでしょうか?

    +13

    -1

  • 252. 匿名 2022/12/07(水) 00:56:57 

    >>162
    子持ちに厳しいっていうのは、赤ちゃんが家の中で泣いたら近所の人がクレームとか、本来なら子どもが遊ぶはずの公園がうるさいってクレームが入るから撤去みたいなことを指すんじゃない?

    +3

    -1

  • 253. 匿名 2022/12/07(水) 00:56:57 

    >>47
    あー、なるほど。
    自己犠牲の時代に生まれて個人尊重の人達と働く苦しさがあるのはそれかもしれない。

    同じ自己犠牲の時代に生まれて育った人達にも、それを柔軟に受け止めてけど、同年代や上の人達には、自己犠牲を振る舞うのが上手い生き方なんだね。

    疲れるけど、時代や年代が変わる度に上手く生きてる人がいるのは事実。

    自分の不器用さが情けなくなるわ〜

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/07(水) 01:06:26 

    >>122
    わかるよー
    女美容師はマジでアタリがきつい人多いよね
    どうせ怖いならまだ男の方が諦めつくからw
    私は男性店長を指名するようにしてるよ

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2022/12/07(水) 01:08:49 

    私も自己肯定感低すぎて
    ずっと生きずらかったけれど
    私の全てを愛して認めて理解してくれる人と
    結婚したら色んなことがどうでも良くなった。
    ありのままで愛されるって本当に大切な事だった

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2022/12/07(水) 01:15:29 

    母親からうっすら嫌われて生きてきたし
    基本同性から嫌われるタイプだから少しずつ自己肯定感が削られていってかなりメンタルヤバいです
    自己肯定感上げようぜ系の本を読みあさって少しはマシになってきたよ

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2022/12/07(水) 02:01:42 

    >>251
    私も妹が生まれるまでは親がつきっきりだったけど、妹がら生まれてからガラッと変わったよ。可愛がられないどころか放置されると子供は命の危険にさらされる恐怖を味わうことになるよね。
    ニカっと笑う妹の隣で貞子バリに下から睨みつけてる自分の写真あるよ。よくそんな顔の娘の写真撮ったなってくらいの。
    両親はあなたのこと愛してると言う割には、心療内科に通う私に無関心。で、自分のしたいことは私に泣き落として付き合わせる。今も両親に不信感あるし、そんな両親は妹に押し付けて今年も正月は実家に帰らず1人で気楽に過ごすよ♪
    子供の自己肯定感なんて簡単にむしり取られるんだよー。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2022/12/07(水) 02:03:03 

    >>126
    めちゃくちゃそう!!!!
    しんどかった話とかすると
    必ず私の方が〜と言われる!!!
    あれ腹立つよね…

    +10

    -1

  • 259. 匿名 2022/12/07(水) 02:53:17 

    10代のころチヤホヤされる自分に差が気に食わなかったのか、あんた顔は可愛いけど中身最悪だもんねって言われ続けたな。

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2022/12/07(水) 03:15:47 

    >>1
    子供の自殺の根本的原因はこれだと思う。引き金はイジメが多いけど。
    もし虐められても死なないように親が子に愛情を注ぐべき。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2022/12/07(水) 03:25:10 

    >>240
    人を呪わば穴二つってな

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/07(水) 05:32:56 

    >>242
    そう。損した気分。
    両親亡くなって、やっと自分の人生が始まりました。
    親が亡くなって悲しくなくて…

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2022/12/07(水) 06:12:46 

    >>11
    いいね
    うちは逆

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/07(水) 06:26:32 

    >>243
    息苦しさの種類は違うけど似ています。
    「親の役に立つ娘でいなさい」と、言われてきました。
    うちは、田舎で通学できる範囲に大学がなかったので、
    「大学には行かせない。広い世界を見てはいけない。生涯を親の側で過ごすことが幸せ」と、高校を卒業して地元の大企業に就職しました。そこで、初めて転勤族という存在をしり、この人達の誰かと結婚したら、この息苦しさから解放されると思い、希望通りと相手を見つけ、親に紹介すると、母親に「親不孝、私の老後はどうなる。こんな相手じゃ近所にも親戚にも言えない」と、
    結婚して20年以上たっても「反対した私が正しい」と、言います。
    娘が旧帝大に合格しても「勉強できるより、親の側にいるのが幸せなのになんでそれがわからないのか」と。
    今は物理的には、離れましたが、「夫君に早期退職して地元に戻れ」と、毎日電話があります。まだまだこの苦痛は続きます。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2022/12/07(水) 07:29:53 

    子供を否定する事によって「自分は正しい」を主張する母。自分しか愛せない父。
    「大学まで行かせてやった」ってよく言われるけど、そもそも産んでほしいと頼んでない。
    親になる資格がある人に親になってほしい。
    感情のままに育てられたら、生きる事がハードモードすぎる。

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2022/12/07(水) 07:54:13 

    >>74
    なんか用事があっても早く帰らなきゃって心が焦る
    居て欲しいなんて思ってないと思うから
    すぐ帰るよ
    滅多に会えないから長く居てあげたいとか親孝行で会いに行くとか理解できない感情

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/12/07(水) 08:26:58 

    >>240
    私は朝ごはんおいしかったよ!あなたも今日いいことあると良いね。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/12/07(水) 09:03:09 

    >>260
    妹がいじめられてた時「体が小さいから可哀想に」と登下校隠れて見守った母。
    私がいじめられてた事さえ気付かず、伝えたら「へぇ〜知らなかった」とだけ言った。
    私は否定され続けて育ったけど、妹は守られて育った。この差は大きい。妹は「自分大好き」で自由奔放。大人になっても母に「妹は何も気にしないから楽につきあえる」と言われた。
    「あなたが一から十まで否定したから気にしてきたんだよ!」と言いたい。
    親の愛情は親が思っているよりも子供は敏感だと思う。逆を言えば親の愛情が歪んでいたら子供の性格も歪む事は間違いないと思う。

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/12/07(水) 09:05:59 

    >>106
    小学校低学年くらいで父と兄と三人でいる時に父が兄にだけ新しい靴を買ってあげると言ったから私も欲しいと言ったら廊下の端から端まで殴られ続けたことあった。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/12/07(水) 09:10:14 

    >>106
    うん。それを悪かったとも思ってないよね。
    皆そうしてたから当たり前!みたいな。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/07(水) 09:10:30 

    >>260
    自己肯定感が低いから虐めにもあいやすい。
    性格も歪んでくるし生きづらくなる。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/12/07(水) 09:19:34 

    >>265
    親も人間だし感情があるのは分かるけど、親の気分によって振り回される子供はたまったもんじゃないよね。
    いつもピリピリしてたから親の顔色を伺うように過ごした子供時代だった。
    何のためにこの世に生まれたのかわからない。
    産んで欲しくなかった。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2022/12/07(水) 09:25:13 

    >>118
    無自覚の愛着障害で現在進行形で子供にも実親と同じようなことしちゃって子供との関係うまく行ってないから諸々認めたくないんだろうなって思ってる

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2022/12/07(水) 09:30:29 

    >>103
    お互いに相手に幸せにしてもらおう(という体の家政婦・ATM扱い)と思ってる打算夫婦が子供を幸せにできるわけない
    心の機微って小さい子ほどよく気づくから自己中親なんて子供の方から信用されず諦められる

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2022/12/07(水) 09:36:16 

    >>114
    愛情かけて育てた子は自ずと親に愛情返すしそうじゃなければ疎遠になってる
    どうして自分がしなかったことを子供には求めるんだろうね
    毒親ほど子供を親不孝だと思ってる不思議

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2022/12/07(水) 09:42:55 

    >>2
    孤児とか子供の貧困のように目に見えないけど根が深い問題だよね
    巡り巡って日本の生産性も落ちてると思う

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/12/07(水) 09:59:56 

    >>272
    分かるよ。
    親になるべきじゃない人も簡単に親になってるよね。人間を育てるって大きな事なのに、ね。
    私も殴られながら親の気が収まるまで見てた床を大人になっても時々思い出すよ。
    何の為に生まれてきたのか、もしかしたら親のストレス解消?サンドバッグ?と思う事さえある。
    でもね、あなたもその分幸せになろうね。
    我慢した分、どこかでプラマイゼロにしたいよね。
    親なんて「かわいそうな人達」と思っていればいいと自分に言い聞かせてるよ。
    親に恵まれた人には絶対に分からないよね。
    私は生まれてきた理由を知る為に踏ん張って生きてるよ。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2022/12/07(水) 11:29:10 

    両親共にバランス崩してる家は難しいと思う
    子どもの頃は自分の家しか分からないし
    うちはあとからどっちがおかしさ多いのか分かったから片方だけでもまとも寄りだとまだ救いがある

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/12/07(水) 11:54:26 

    >>2
    めっちゃわかる…ていうか、そういうのはなくても
    「女は結婚しないと生きてゆけないから」ってなりふり構わず結婚して
    母親が専業主婦で子供べったりだとほんと最悪、うちの母親の事だけど

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2022/12/07(水) 11:55:31 

    全部の家庭がそうとは言わないけど
    団塊の世代の子育てってどこかおかしかったと思うよ

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2022/12/07(水) 12:23:50 

    うちは大人になってから振り返ると、姉には手を掛けてっていう感じだったなぁ。
    なんでも初めてだから、入学式、卒業式、受験、成人式、結婚式、出産
    全てのイベントに母は全速力で関わっていたのに、私の事にはかなり、手抜きだった。

    本人からも結婚式は、お姉ちゃんやったからあんたは旦那と海外でも言ってこれば?とか言われた。

    大学も姉は4大で私には今思うとお金の掛からない進路を進めてたんだなぁって思う。
    要所要所で、私のため、私にはこれがあってる、いいと思うと言うニュアンスでコントロールしてくる所がある人だった。

    そんな私が結婚したのは歳の差のある人だから、夫に理想の親の包容力とワガママを言える環境を望んだのかもしれない。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2022/12/07(水) 12:26:04 

    >>126
    それは酷い
    子供の時なんて流せなくて親の言葉を全面で受け止めるんでしょう?大人に育って偉い!

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/12/07(水) 13:22:54 

    >>8
    うちの親も学校行かせて食べさせたら立派な親だと勘違いしてる。それも大変だろうけどわざわざ子供に恩を着せる事でもない。
    私の将来、気持ちには無関心で自信を失う事ばかり言って病気にまでして、私の心が弱いからみたいに言う。
    子供が子供を生むってこういう事なんだろうな。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/12/07(水) 14:20:34 

    なんでも否定してくる親に抑圧されて育った私は、自由に放任されて育った夫と結婚して、新婚の頃に心を病みました。いまは親がおかしかったと気づけて距離を取って元気になれた。

    自分の親がおかしい=それまでの自分の根底にあるものが全て覆されるわけだから、ショックが大きかったのかも。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2022/12/07(水) 14:27:20 

    >>264
    もう電話無視したらいいよ。
    物理的にも離れたところにいるなら、
    いちいち気にしていい娘のフリしなくていいよ。親が私は正しかったと言うのなら、私は自分が正しかったと思ってるって言えばいいだけ。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/12/07(水) 15:35:44 

    >>1
    私個人の感覚としたら、
    本当に同じスペックなら、自己肯定感は高いより低い人の方が付き合いやすい

    なんていうか、自分の価値を実際より高めに見積もってる人って付き合いにくくない?
    自分の事を客観的に突き放す視点が持てないから、社交スタイル(=絡み方)がいちいちスマートじゃないんだよ
    別トピにあったけど、大量に野菜送ってくる親とかもソレよ

    本人は楽で楽しくていいんだろうけど、
    相手する方はめんどくせ…ってなるのが自己肯定感の高さだと思うよ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/12/07(水) 15:42:45 

    父親に、だからお前は!とよく言われ、威圧的だった
    姉に、アンタが悪い!って結構言われ(謝られる方だと思う場面で)
    母親はそこでスルー
    ブラジャー買ってくれても良かったな、色々どうするか教えてくれたら良かったのにと思う
    学校でも教師や生徒にバカにされて(ものすごいイジメはなく親に言えないレベル、言ってもお前が悪いもしくはスルーでしょうし)
    親戚からも扱いがちょっと差があって、言えば気にし過ぎと言われそうなところで、そういうのが積み重なってアダルトチルドレンになりました
    ピエロであり自虐的でもあり、自分さえ良ければ思考なら逆に迷惑かけない大人になったはずなのに、変に他に利益があるであろう言動したり、ものすごい面倒な人間になった…
    なぜかものすごい絡まれるので(便利そう、からかいがいがありそう、八つ当たりするのに丁度良さそうが漏れてる)、ちょっとポジティブになっても元通り

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/12/07(水) 16:06:25 

    この手のトピ読んでて時々カチムカするのが、
    親に愛されてるブスは自己肯定感が高くて明るい、
    自分は自己肯定感低くて損してる、とかの書き込み。
    ナチュラルに、自分をブスではないって設定にしてるのが普通に図々しいと思うのよw

    それに、その明るく振舞ってるおブスちゃんは、ブスだと完全に自覚してるかもよ?
    そして、自分はブスなんだから、ブスがしみったれてたら存在自体がごみクズになってしまう、
    くらいの壮絶な突き放し方で、明るく振舞ってる可能性も高いと思うんですよ、ガチな話

    そういう本音を、しみったれた自己肯定感の低いブス(=書き手)に言えるワケもないし、
    はたから見たら親に愛された幸せなブスにしか見えないんだろーな、みたいな

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/12/07(水) 16:13:45 

    父親がアル中で、母親がよく殴られてるような貧しい家庭に育った三人兄弟のうち、
    今現在一番幸せそうに豊かに生活してるのは、

    その中で一番美人だった姉でもなく、
    兄弟で一番いばってた兄でもなく、
    ただ1人、母親かばって父親に立ち向かってよく殴られてた末っ子だったとさ

    そういうの聞くとね、
    まぁ育ちがあって、本人の資質があって(ここ最重要)、そして人生がある、としか思えんよ
    脳が委縮するレベルに虐待されたんでもなきゃ、まぁそんなもんよガチな話

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/07(水) 16:15:51 

    >>9
    謙遜するのが美学だと思ってる父、どんなに頑張っても褒めてもらったことない。私がまわりのお母さん達からせっかく褒められてもわざわざ悪い点を見つけてそこをとぼしに来る。「こんな子全然ダメですよ。」と口癖のようによく言ってた。本当しらけるわ。謙遜ではなく貶してる。
    そのおかげで自分に自信のない大人になった。あんな親になりたくない。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/07(水) 16:54:02 

    >>50
    私です。
    支配型モラハラの父親、それにただ従う庇ってくれない母親。

    自分はどう思うかより親がどう思うかを優先してきたから自分というものがない。嫌なことを嫌と言えない。
    親の顔色伺いすぎて、他人にも同じだから人と関わるのが本当に辛い。距離感掴むのも下手。
    友人の1人には「なんかいつもギャバ嬢と話してるみたいに感じる。いつも接待されてるような、壁作られてるような感じ」って言われてめちゃくちゃショック受けた。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/12/07(水) 19:03:53 

    火事のニュースを見てる時、私もその場に居たのに
    「お母さんお母さん、もし火事になったら自分が1番大事だから自分一人だけ逃げなければだめだよと何故かお母さんとわざわざ呼びかけて言った父親」
    私を完全スルー。
    私を見殺しにしろと言ってるようなもんでしょ?
    助けられなきゃいけないのは私より30も年上のヨボヨボの自分らなのにw
    言い方とか酷いよねと言うと後で謝ってきたけど、何度もこういう事があっては簡単には許せない。
    火事になろうが病気でどうなろうがあのジジイだけは絶対に助けてやらないわと誓ったわ。
    もう家族とは思えない。
    普通に精神的虐待でしょ。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/08(木) 22:57:17 

    >>1
    違うと思う。

    私の場合は親とは関係なく、実際に発達で人より劣っているから自己肯定感低いのは仕方ないかも。
    だって、本当に劣っているから。
    肯定する部分が一つもないもん。

    父親に似ていたら、普通に陽キャで営業成績ナンバーワンのリア充で異性にもモテて楽しい人生だったと思うのに、なぜか私は発達でオタクで陰キャでコミ障、親は関係なくそういう風に生まれ落ちた。親のせいではなく遺伝子の出方が悪かっただけだと思う。

    おそらく、母方の血筋、といっても母親は比較的マトモだと思うけど、母親の兄(つまり伯父)に一人、変なのがいる。そこの遺伝子が悪い具合に出たのだと思う。

    なぜそう思うのかというと
    私の娘二人も………
    上は私そっくりの顔で発達&境界知能でコミ障、私よりもっと劣化している。はっきり診断がついたから。

    でも下の娘は私に全く似てない。旦那にも似てない。なぜか旦那の妹にそっくり、顔がそっくりでかなり美人、陽キャの性格もそっくり、普通にモテてて彼氏も友達もいるリア充人生を送っている!友達と彼氏がいる学校生活とか!長女や私には全くなかったのに!

    子どもの気質は親ではなく、叔母や伯父にそっくりに出る事がある。本当にそうです。

    遺伝子そして、養育環境。

    でも、遺伝子の影響は本当にでかい。
    普通の人は普通の人として、発達は発達として、もうそう産まれてくる。
    障害がある子ども、気質に問題がある子どもはどうやっても一定数産まれてくるので、親のせいではないと思う。

    見かけ上優秀でも、劣った遺伝子を持っていて運悪く子どもに出ることがある。
    同様に見かけ上は劣っているけど、優秀な遺伝子を持っていて運良く子どもに出ることもある。

    出来れば………優秀な遺伝子のみ出現するようにして、劣った気質の遺伝子は表にでないように操作?出来ればいいのに。そうすれば、世間の悲劇は大部分は防げる。
    優生思想の何が悪いのか分からない。
    人より劣って産まれてくる子どもが一番苦しむのに。







    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。