ガールズちゃんねる

病児保育

71コメント2022/11/13(日) 14:45

  • 1. 匿名 2022/11/12(土) 12:25:54 

    病児保育を利用した方、どのような感じでしたか?
    すぐに予約できるものなのか、子どもは嫌がらないのか等、体験談をお聞かせください

    +9

    -14

  • 2. 匿名 2022/11/12(土) 12:27:55 

    >>1
    登録必要だし枠もあるし自分の都合通りの利用は難しいよ。
    相手はプロだから安心感はあるけどやっぱり罪悪感込み上げてくるよ。

    +81

    -2

  • 3. 匿名 2022/11/12(土) 12:28:00 

    病児保育

    +0

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/12(土) 12:28:58 

    >>1
    登録しておかないと使えない
    預かってほしい時間の枠に空きがなければ急に預けたいとなったときに対応してもらえない

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/12(土) 12:29:01 

    嫌がるかどうかはその子次第。
    うちの子は心配をよそにいつもと違うおもちゃに目を輝かせて初めてなのに入った瞬間から夢中になって
    終始ご機嫌だったみたい。

    +27

    -4

  • 6. 匿名 2022/11/12(土) 12:29:15 

    かかりつけの小児科にある病児保育
    利用しています。
    見慣れたスタッフの方や
    好きなおもちゃがあるので
    楽しんで行っています。

    その日の様子を写真付きで
    教えて下さり、
    次の日の登園できるかの様子を
    お医者さんが見て記入して下さるので
    有難いです。
    薬や吸入、鼻吸いもしてくれて
    本当に手厚くて有難いです。

    +60

    -4

  • 7. 匿名 2022/11/12(土) 12:29:19 

    看護師で病院の託児を利用してるから、病児保育は小児科で見てくれる。

    予約もないから当日利用もOKだし、途中で熱出たとか体調不良だから病児保育にいますって連絡が来ることとかもあった。
    コロナはダメみたいだけど、インフルとか水ぼうそう、喘息なんかでも預けてる人もいたし、そこは病院ならではかなと思ってる。
    でも本音は体調悪い時くらい休ませて一緒にいてあげたいよね。
    働いてると難しい時もあるとはいえ。

    +69

    -5

  • 8. 匿名 2022/11/12(土) 12:29:55 

    2022年今のご時世、市内に病児保育預かってくれるところがない。
    コロナ流行しだしてから「家族・本人に発熱・風邪症状がある方はご遠慮ください」となってしまった。
    働くママパパに大打撃である。

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/12(土) 12:31:11 

    死別シングルなので使ったことあります

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/12(土) 12:32:49 

    子どもが1歳のときに1回だけ病児保育を使ったことあるけど、ただただ大変だった…
    コロナ前だったけど予約は争奪戦だったし、利用前に医師の診断書もいるし、
    持ち物もいつもの保育園と違うし、具合の悪い子どもをいつもと違う環境に行かせることに対する罪悪感がすごかった
    結局病児保育に預けている間に熱がさらに上がってお迎え要請が来て、
    これなら有休取って家で休ませたほうが、結果的には早く治ったな…と思った
    それ以来、利用していない

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/12(土) 12:34:07 

    >>7
    インフルはスタッフに感染するかもだし休ませるべきでは?入院患者でもインフル出たら隔離だよ。ちょっと有り得ない、、。

    +6

    -11

  • 12. 匿名 2022/11/12(土) 12:34:48 

    この漫画みたいな在宅の病児保育って使ったことある人いる?
    病児保育

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/12(土) 12:36:29 

    コロナ前に見学に行ったとき、対応してくれた職員がゲホゴホ咳こんでいて、
    病気の子どもを預かることで職員にも移ることもあるだろうし、命懸けな仕事だな…と思った
    そして子どもを預けることで、別の病気をもらってくるリスクも覚悟しないといけないと感じた

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2022/11/12(土) 12:37:47 

    >>11
    私はインフルや感染症で預けたことはないから分からないけど、小児科でも隔離部屋とかあるからそこなら対応OKなのかもしれない。

    仕事柄どうしても人が少ない時とか大変な時もあるし、夜勤だとさらに休みにくいから、それでもいいから出勤してって言われたら出ていくしかない気持ちはわかるよ。

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/12(土) 12:38:36 

    >>6
    羨ましいです!
    小児科なら安心だし楽しんでくれるならいいですね!

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/12(土) 12:39:39 

    具合が悪い時に、初めての場所、滅多にこない場所って不安と辛さ倍増しそうで。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/12(土) 12:39:47 

    普段預けてる保育園に病児があるので、今まで何回か使っています。枠はそんなにたくさんないので、無理な時もありました。
    普段の様子も知ってくれているし、持ち物とかもそんなに変わらないのでありがたいです。
    この様子なら明日から普通保育でいいと思いますよ、とかも言ってくれるので助かります。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/12(土) 12:40:33 

    >>5
    おもちゃで遊べるほど元気なのに預かってもらえるの?

    +2

    -9

  • 19. 匿名 2022/11/12(土) 12:42:14 

    >>11
    多分誰でも利用できる病児保育とは違うよ。
    私も院内の病児に預けたことあるけど、感染症OKだったし個室の陰圧室も完備されてて小児病棟と繋がってた。

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/12(土) 12:42:20 

    >>15
    そうですね☺️
    みなさん優しい方ばかりで
    安心して預けられます☺️

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/12(土) 12:42:22 

    だいぶ前だけど、子供が小さいときに何度か利用した。熱はないけど規定であと1日休まないといけないとかそういうときに利用してた。とてもしっかり見てくれるし、子供もすごい楽しそうだった。病児保育ほんとありがたかったなー。

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/12(土) 12:43:47 

    たまたま枠があって預けたけど、今度からは使わないかも。
    結局預ける時間も指定されるし、下手したら昼近い時間で、そこから遅刻しましたって出勤するのもなんだか・・・
    潔く休んだほうが子どもにも自分にもいいかなと感じた。
    職場には申し訳ないけど。

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/12(土) 12:44:09 

    >>11
    インフルは基本的にOKな病院が多いよ
    別室対応になるけど

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/12(土) 12:44:14 

    前は同じ症状の子は同じ部屋で見てくれてたけど、今はコロナで1部屋1人らしい。全然予約取れなくなった。
    病児保育料も高いし、支払いのときに『病時に預けてまで仕事して、何してんだろう』って思ってしまった。

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/12(土) 12:47:20 

    >>18
    病児保育って回復期に預けるものだと思ってた

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/12(土) 12:49:31 

    >>1
    決まった小児科を当日受診して、書類書いてもらう必要あったりする。
    もちろん事前登録いるし、枠もある。
    他の子も病気で利用しているから、新たな病気をもらう可能性もある。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/12(土) 12:51:19 

    >>25
    私も。
    急性期に預けられるのはしんどすぎ。

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/12(土) 12:53:08 

    >>11
    インフルなどの感染症は病児保育の中でも個室の隔離部屋だった。

    しかも病院内の病児保育なら、病院スタッフに急きょ休まれるよりも、病児保育スタッフがまとめて面倒見る方が病院にメリットあるのでは。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/12(土) 12:53:13 

    >>1
    一応登録はしてあるけど、コロナの影響でコロナじゃない疾患の証明書を病院で出してもらう必要が出てきて、しかも預かってほしい日の前日か当日発行のものに限られてるので全然利用できない。
    まあコロナの子を預かるわけにいかないの理解できるけど、風邪治ってきてるのにわざわざまた病院行って証明書出してもらうのがめんどくさすぎて…

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/12(土) 12:55:50 

    私も病児保育利用しようかなと思ってたけど希望の時間どおりには預かってもらえないんだね。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/12(土) 12:56:19 

    >>1
    病児保育ってもともと登録してても朝熱でてすぐとは使えない。完全治癒まで数日かかるとかそういうときに、1日は会社休んで、つぎの日から病児保育の予約とれれば入れるみたいなかんじ。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/12(土) 12:58:27 

    >>2
    立派ですよ。
    罪悪感なんて感じないでください。
    うちの、顔見知りの親は、そういうところに登録してなくて、子供が感染症になってもごまかして普通に登園。中には座薬を入れて熱を下げてごまかして、とかもあると聞きます。

    +26

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/12(土) 13:00:02 

    具合の悪い子供を預けてまで追い詰める日本という国

    +6

    -5

  • 34. 匿名 2022/11/12(土) 13:02:25 

    >>31
    そうそう熱のピークが下がって、保育園に行くのは辛いけどそろそろ元気になってきたな~って時に利用かせてもらってる。あと下痢だけで元気な時とか。うちは先生の数多くてチヤホヤしてもらえるから割とすんなり行ってくれてる。そりゃ家の方がいいのは分かるけど風邪ひく度に1週間有休とかは無理だしね…

    うちの地域はコロナから37度後半までの熱が病児保育可の目安になってるので予約割と空いてる。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/12(土) 13:03:13 

    >>9
    “死別シングルなので”

    ↑わざわざこれいる?

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2022/11/12(土) 13:03:22 

    専業主婦のままでいいや。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/12(土) 13:06:56 

    >>21
    そういう軽いとき、他の子の病気もらってきそうで怖くなかったですか??

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/12(土) 13:07:19 

    うちはかかりつけの病院が病児保育もやってくれてる。産休前、予防接種のためだけに通ってた時は先生の顔見る度に申し訳ないくらい大泣きしてたけど、病児保育通うようになったらいつの間にかなついて、2歳でその先生から打たれる注射は泣かなくなった。それによりどうやら先生がお昼休み返上して子供たちの様子を診てくれてるらしいことが分かった。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/12(土) 13:09:17 

    >>37
    横だけどやっぱりプロが見てるのか部屋分けされててうつされたことない。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/12(土) 13:09:24 

    >>6
    最寄り駅の駅前の小児科に病児保育があって、冬は大人気で全然予約取れない…

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/12(土) 13:10:20 

    >>35
    自分は離別シングルやそんじょそこらの共働きとは訳が違うんだって言いたいんだろうね

    +5

    -7

  • 42. 匿名 2022/11/12(土) 13:11:09 

    田舎だけどありがたいことに小児科併設の病児保育がある。今年仕事復帰したんだけど、当初5回くらい利用した。事前登録と事前診断書が必要で面倒だけど、人見知りのうちの子でも保育士さんとちゃんと遊んで食べて待っててくれた。昼に一度必ず医師の回診もあるし保育園はNGの投薬もしてくれるし救急車案件じゃない限り呼び出しもない。ランチとおやつは小児科併設のカフェの手作り。正直かなり良い!安心して働ける。一日2000円なのもありがたや。
    ただ病気もらってくるからエンドレス体調不良で、それが難点で最近は利用してない。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/12(土) 13:11:10 

    >>10
    私も何回か使って罪悪感が凄くて夜も眠れないくらいになってしまった
    在宅勤務の仕事に転職した

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/12(土) 13:15:50 

    初回登録して、預ける前日に医師の診断と予約が必要。
    当日の朝は弁当を作らないといけないし、預けられる時間は9時〜17時だから、始業時間にもお迎え時間にも結局間に合わなくて遅刻と早退扱いになる。
    全然使う気にならない。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/12(土) 13:17:47 

    めちゃめちゃ利用してるよ!
    上小学二年、下保育園二歳だけど利用してる。

    ふたりとも喘息もちでセキゴホゴホしてるから、ふたりで預けたりもしてるし。

    何より看護師さん保育士さんがいてくれるから
    安心感あるよ😃

    冬になってから、風邪引いてばかりで10月から三回くらいは利用してるよ〰️
    質問あれば答えます!

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/12(土) 13:23:42 

    小児科提携の病児に何回か預けたことがあります。1日2000円お昼付きです。
    診断書が必要なので熱が出てすぐ預けることができるわけではないです。定員も5人ほどです。
    2部屋あるのでうつる病気だと隔離してもらえます。

    本音は自分で見たいのですが仕事が忙しい時期だけ利用しています。
    仕事が立て込んでいない時は自宅で見ますと会社に電話すると病児あるなら病児行かせればいいのにと思われてるかも…
    1度病児を使うとそう思われてる気になってしまうかもしれないので注意です…

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/12(土) 13:24:29 

    病気の子を置いていくなんて鬼

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2022/11/12(土) 13:32:09 

    >>1
    利用を考えている病児保育に利用方法聞いてみたらどうですか?
    色々ありますよ。
    私が利用していたところは事前登録はいらないし当日でもOKだけど、まず電話をして空きがあればという感じで、空きがあれば(とはいえ断られたことはない)受診をしてそれから手続きしてそのまま預かりでした。
    例えばインフルとかならその日に翌日からの連日予約もできました。
    診察に待ち時間はほぼありませんし、かかりつけじゃなくてOKです。
    職場には2〜3時間くらい遅刻して行く感じなので、ほぼ半休みたいなもんなので、どうしても外せない会議のときとか、有休がないときだけ利用してました。
    子どもがオムツや離乳食の年齢だと、オムツや離乳食、着替えやおやつなどは必要な分持ち込みでした。
    共通したルールではなく、病児保育してるところでかなり違うので、まず確認することをおすすめします。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/12(土) 13:33:31 

    >>10
    これだよね。
    がるちゃんとかで気軽に病児保育預ければいいってコメント見るけど…。
    私は独身のときから、子持ちの先輩たちがお子さんのことで休むのは当たり前だし、むしろ体調悪い時はそばにいてあげてほしいって思ってたから、がるちゃんで子持ちが仕事休むことを憎む人がこんなにいると知ってびっくりした。

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2022/11/12(土) 13:33:49 

    >>12
    働いてましたよ。
    あんなドラマティックなことばかりあるわけではないけど。
    皆しっかりこまめに研修を受けてるので安心かと思います。
    ただ保育士の資格なくても良くて子育て支援系の資格を持ったベビーシッターが多いかな。
    後はやはりフルタイムで預けるから結構保育料高くなります。お医者さんや弁護士さん、後は支援を受けられるシングルマザーさんが多かったです。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/12(土) 13:37:25 

    病児保育、すごく助かるし、助けられてるご家庭はあるけど、病気の子供を外に預けるって罪悪感がすごいし、自分が子供のときはお母さんは家にいてくれたから、それを思うと子供のメンタル的にはマイナスなんだろうなって思う。

    職場の理解が得られるかどうかで難しいと思うけど。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/12(土) 13:48:52 

    うちの母が病児保育で働き始めたら免疫最強になった。
    家族がインフル、ノロ、コロナでバタバタ倒れても1人だけ元気。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/12(土) 13:49:00 

    体調不良でぐずり続ける
    人見知り、場所見知りでぐずり続ける
    普段の様子(食事量や昼寝のリズム、排便の様子等)を把握してない初見の保育士や看護師が対応するから、体調悪化を把握して貰いづらい
    他の疾患を貰ってくる

    という事を覚悟した上で預ける勇気は無いわ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/12(土) 13:56:35 

    >>37
    熱でぐったりしてる子は別室だったし、常に保育園で色々もらってくるからそこまで気にしたことないかな。ちなみに病児保育で別の病気をもらったことはないです。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/12(土) 13:59:48 

    何度か利用しています。とても助かってます!
    コロナが流行ってからは、コロナの抗原検査をして陰性が確認されたらお預かり、という感じです。

    皆さん言う通り、予約は争奪戦ですが💦

    医療系で働いており人手が足りない状態なので、どうしても休めない時が多く、使わせていただいてます。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/12(土) 14:04:35 

    >>50
    あれは半分くらい主人公の生い立ち話だからね。

    やっぱりお高いのね。病児保育室の争奪戦が酷くて勝てる気がしないからどうかなと思ったんだけど様子見するわ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/12(土) 14:06:54 

    私は病児で働いてたけど使い勝手悪いと思ってたし、体調悪いのに初めての場所で知らない人に預けられて、大泣きしてる子とかみると親子共に辛いよなぁって感じてた。あと、私は看護師で、一緒に働いてた保育士さんは病児のこと全く分かってない感じで、体調悪いから寝たいって言ってる子どもに製作させたり、食欲ないのにお弁当完食させようとしたりって普通の園児と同じことさせようとするから困った。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2022/11/12(土) 14:25:07 

    >>10
    その医師の診断書がいるって言われて利用諦めた。
    コロナの事があって、診断書もらうにもまず小児科に電話繋がりにくいし、そうこうしてるうちに予約埋まってるし。
    利用したことあるお母さんに聞いたけど、別の病気もらって帰ってくることもあるって言うし、なかなかハードル高い。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/12(土) 14:27:29 

    ガラスで仕切られた個室があるのに迎えに行ったら他の子と遊ばされてた
    次の日嘔吐下痢になり家族全員にうつって結局会社を休むことになった
    夜間救急にも行って踏んだり蹴ったり
    もう病児保育は利用しないと決めてる

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/12(土) 14:34:44 

    >>18
    37.5度以上あったら保育園預けられないからね
    37度台くらいなら鼻水や咳はあれどこどもは結構元気だよー

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/12(土) 14:37:52 

    >>56
    NPO法人だから、良心的な値段だし高いわけではなく一時間単位だと普通のベビーシッター代なのだけど、病児保育となると朝から夕方までだから必然的にも高くなる感じる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/12(土) 14:40:09 

    コロナ禍前にお世話になってました。
    私の預けてたところは小児科併設型なので、万一の時の対応も出来るので安心でした。
    子供も最初は慣れない環境に嫌がってましたが、少人数のためか「病院の保育園楽しかった!」って言うようになりました。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/12(土) 15:08:04 

    >>18
    普通に元気にしていても37.5度以上あると保育園は預かってくれないからそういうときに病時を使うの。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/12(土) 16:03:45 

    最近3歳1歳の子を預けました、上の子は久しぶりでしたが年齢が近い子がたくさんいて楽しく過ごしたそうです。おかげて仕事が取れたりしてやはりありがたい制度です。
    ただ、その夜から上の子が目やにがたくさんでてしまい、やはり頻繁に利用するものではないなと思いました。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/12(土) 16:04:34 

    >>1
    預かり時間的に仕事を遅刻、早退しないと無理で
    預かって欲しい当日に朝イチで並ばないといけなくて、
    かつ枠がなかったら並んでも預かってもらえないからハードル高すぎて利用したことない
    持ち物も違うし、給食出ないし…

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/12(土) 16:33:44 

    >>18
    むしろぐったりしてたら心配で預けられなくない?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/12(土) 16:49:32 

    >>25
    病児保育(熱があったり体調不良で保育園に預けられない)と病後児保育(ほとんど治ってはいるけどまだ預けられない)の2タイプない?
    私の預けてた場所は「病児・病後児保育」だったから、どっちも預けられた。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/12(土) 16:50:08 

    薬局が経営してる認可外保育園の病児保育利用してる。ラッキーなことに電話して断られたことない。
    熱出てお迎え→その日中に病院行って診断書書いてもらって電話→翌日は病児保育 って感じ。
    ほんとは一緒にいてあげたいんだけどね。連続で休むと良い顔されないからしょうがない。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/12(土) 20:10:26 

    >>36
    自分自身が小さかった頃、熱が出たり具合が悪い時はお母さんと一緒に布団で寝てもらいたかった。目が覚めた時にお母さんがいて欲しいなって思った。
    両親自営だったけどほとんど家の中にいなくて、病気の時は心細かった。

    だからうちは子供が大きくなるまでは専業主婦。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/12(土) 23:10:02 

    子供が小さい頃利用してたな
    近所の総合病院内の保育園がやってて、別の建物にある病児保育
    あらかじめ診察して、診断書書いてもらってからの電話予約なので当日利用はできないかった
    病気のたびに毎回でもないけど1歳2歳の時10回くらいお世話になった
    1日2000円で、隔離部屋もあったな
    うちの子は泣いて嫌がるとかもなくてその場所でエンジョイするタイプなので利用してたけど、子供が小学生になった今だといろんな仕事があるけど、私の仕事で勤めてる仕事だと会社や同僚に対する迷惑考えないで仕事欠勤でもよかったなぁって思ったりもする
    でもその時は必死だったし、病児保育があって、利用させてもらえたのはいい環境だったんだと思う

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/13(日) 14:45:20 

    今までは何とか避けてきたけど、コロナは巻き込まれて休まないといけないこともあるから有休の残りに余裕がない。もう頼らざるを得ないかも。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード