ガールズちゃんねる

75歳医療保険料、14万円増 高所得者の年間上限額引き上げへ

130コメント2022/11/09(水) 23:03

  • 1. 匿名 2022/11/09(水) 08:29:09 

    75歳医療保険料、14万円増 高所得者の年間上限額引き上げへ | 共同通信
    75歳医療保険料、14万円増 高所得者の年間上限額引き上げへ | 共同通信nordot.app

    政府は、75歳以上が入る後期高齢者医療制度の保険料に関し、高所得者の年間上限額を現行の66万円から80万円程度に引き上げる方向で調整に入った。対象は加入者の約1%で保険料は年約14万円増える。年間上限額の引き上げに併せ、中間所得層の保険料も増額する。



    関連トピ
    75歳以上の医療保険料引き上げへ 厚労省案が判明
    75歳以上の医療保険料引き上げへ 厚労省案が判明girlschannel.net

    75歳以上の医療保険料引き上げへ 厚労省案が判明 高所得者の保険料の年間上限額を現行の66万円から68万円以上に引き上げるほか、保険料で負担する総額も高齢者の人口増に応じて増やす仕組みを導入する。同省が近く、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)で制度見直...

    +9

    -37

  • 2. 匿名 2022/11/09(水) 08:30:15 

    >>1
    うん。まっとうだね。いいね!

    +35

    -51

  • 3. 匿名 2022/11/09(水) 08:30:15 

    高所得者層が今いちばん狙われてるの?
    そりゃ払えるだろうけどさぁ…

    +188

    -4

  • 4. 匿名 2022/11/09(水) 08:30:33 

    良いよ。年金もらえてんだからさw

    +21

    -36

  • 5. 匿名 2022/11/09(水) 08:30:38 

    糞策

    +15

    -10

  • 6. 匿名 2022/11/09(水) 08:31:00 

    >>3
    いいからサッサと払えよ

    +12

    -37

  • 7. 匿名 2022/11/09(水) 08:31:26 

    少子化も進むだろうし自分がその年になる頃にはもっと上がってそう。生きていけない、安楽死させてくれ

    +134

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/09(水) 08:31:33 

    >>3
    全年齢層じゃない?
    その内0歳からもなんて言い出しそう

    +49

    -5

  • 9. 匿名 2022/11/09(水) 08:32:30 

    良かった、高額所得者じゃないから関係ないわ

    +2

    -22

  • 10. 匿名 2022/11/09(水) 08:32:34 

    お金持ちなら国からの年金もらわず自分でがっつり貯金するか個人年金にぶっ込んで増やしとく方が安心。もう年金も自由加入にすれば良いんじゃ無い?

    +52

    -6

  • 11. 匿名 2022/11/09(水) 08:32:35 

    払える人は払ったらいいけど14万はきついね

    +89

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/09(水) 08:32:37 

    中間所得層の保険料も増えるの…?
    もう年とったら早く死ねって言われてるみたい

    +94

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/09(水) 08:32:42 

    この国は国民をどうしたいんだろう

    +156

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/09(水) 08:32:55 

    国民から巻き上げる前に政治家の給料を削る事をまずしろよ。

    +174

    -2

  • 15. 匿名 2022/11/09(水) 08:33:09 

    >対象は加入者の約1%で保険料は年約14万円増える。

    いくら高所得者でも一気に14万円も増えたら萎えちゃわないかな。それまで一生懸命働いてきただろうし。1%の人たちの負担でどれくらい賄えるんだろう

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/09(水) 08:33:25 

    どんどん変えてくやん

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/09(水) 08:33:43 

    >>10
    勝手にとられるからどうしようもなくない?

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/09(水) 08:33:58 

    結局働かなく低所得者が得。さっさと定年退職する。

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2022/11/09(水) 08:34:46 

    ていうか病院側も薬出しすぎだし。
    月1で来てくださいじゃなく2か月に1回にするとか
    もう少しやりようがある。

    +109

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/09(水) 08:34:46 

    >>13
    ATMや。

    +17

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/09(水) 08:35:02 

    高所得の額をもっと上げで増額も増やせばどうだろう
    ギリギリ世帯が文句言いたくなるのは分かるし
    お年寄りでお金持ちって結構いるしだいたい質素な生活して死んでく

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/09(水) 08:35:24 

    医療保険は高額医療をカバーし過ぎなんだよ。
    移植までカバーしてたら足りるわけない。
    逆に歯科分野は最低限過ぎ。
    もう少しバランス取れないものか。

    +80

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/09(水) 08:35:25 

    >>8
    0歳児は今でも対象に入ってるよ、各自治体で制度が違うけど、コメ読んだ?

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/09(水) 08:35:55 

    まあ確かに高齢者の富裕層はお金持ってる。
    知り合いのところも子供の家に1000万、自宅とは別にマンション所有、車に自動車200万とか出してもまだ余裕あるっぽいし。
    年金どれだけ貰ってるんだろう。

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/09(水) 08:36:02 

    どうせ年金から天引きするんでしょ
    嫌だって言っても逃げようがない

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/09(水) 08:36:26 

    >>17
    全員強制加入の制度を見直すべき時期に来てる。年金廃止して払った分返して貰えば自分でなんとかするわ

    +12

    -3

  • 27. 匿名 2022/11/09(水) 08:36:51 

    >>22
    歯科なんて自己管理で何とかする事よ
    整美なんてもっての外

    +9

    -3

  • 28. 匿名 2022/11/09(水) 08:37:20 

    >>7
    自分の命なんだから自分でどうにかして
    なんで他人に楽にやってもらおうとするのよ

    +5

    -11

  • 29. 匿名 2022/11/09(水) 08:37:31 

    >>9
    よく読んで。無関係じゃない

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/09(水) 08:37:43 

    働かない低所得者を税金で養うために稼いだ訳じゃないだろうに
    高齢者全体の医療費を上げたらいいのでは

    +65

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/09(水) 08:37:52 

    保険料あげるよりも、自己負担3割で統一してほしい。
    1割の老人が病院サロン代わりにするの本当にやめてくれ

    +57

    -4

  • 32. 匿名 2022/11/09(水) 08:37:55 

    もう平等に保険なし全て自費
    払えないなら
    病院行かない
    治療しない
    安楽死する
    自殺する
    で解決

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/09(水) 08:38:11 

    >>26
    返金なんかしてもらえるわけない

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/09(水) 08:38:16 

    所得に関係なく一律にすれば良いのに。
    頑張って稼いだ人が
    頑張らなかった人のせいで負担増えるなら、
    これから頑張りたいと思えないわ。

    +56

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/09(水) 08:38:19 

    >>13
    どうしたいとか未来の話じゃなくて
    今もうヤベーからお前らよろしく!ってことかと

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/09(水) 08:38:43 

    >>1
    これは当たり前でしょ。
    若者ばかりに負担を増やしてもね

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2022/11/09(水) 08:39:22 

    >>19
    稼がにゃならんから

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/09(水) 08:39:27 

    >>35
    どうしたいもこうしたいもないよねw
    とりあえず借金の肩代わりよろしく!ってことかね。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/09(水) 08:40:23 

    上がるっても大した額ではないのよ高所得の者としては
    ただラインが低い

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/09(水) 08:40:42 

    >>10
    70歳まで生きられたら
    ほとんどの人は、払った額よりもらう額の方が多いよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/09(水) 08:43:06 

    若者の代にもこれがこの先適用されるわけ?
    低賃金で働かされて税金でほとんど持っていかれて年金は貰えなくてこれ?
    どうやって老後過ごすのよ

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/09(水) 08:43:57 

    >>33
    たらればの話じゃん💦返ってこないのなんて分かってるわw

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/09(水) 08:45:22 

    >>24

    投資家とか不動産持ちだと思います

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/09(水) 08:45:40 

    >>9
    そのうち「高額所得者」の範囲も広がってくるんやで…

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/09(水) 08:45:57 

    >>34
    一概に頑張ったから収入が上がってるって訳でもない

    +0

    -10

  • 46. 匿名 2022/11/09(水) 08:47:39 

    >>41
    今の若者は年金かけなくて貯めておいた方が良いかもね
    受給年齢は上がるし減額されてくのは間違いない
    個人年金、フリーに貯金ならまた子供にも残せるしね

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/09(水) 08:48:27 

    >>30
    本当に。
    特に生活保護の高齢者。
    延命治療も無料ってありえない

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/09(水) 08:49:01 

    >>13
    75歳医療保険料、14万円増 高所得者の年間上限額引き上げへ

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/09(水) 08:52:15 

    仕方ないよね。
    これが高齢化社会の現実。
    40年前は100歳以上は1000人しかいなかったのに今は9万人もいるし、医療費がうなぎ登りで上がってる。
    高齢者が増えてるのに今までと同じく低負担で高度医療なんて無理に決まってる。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/09(水) 08:52:17 

    >>6
    高齢者になってもそこそこの額を納めて世間の役にたってるのに「さっさと払えよ」って言われるのは流石に可哀想。
    9割の人間が出来てないことをやって働いてるのにこの言われよう。

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/09(水) 08:53:14 

    例えば歯科の再診で義歯調整したとして50円もしないのはおかしいよねすんげー手間かかる治療なのに

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/09(水) 08:53:32 

    >>19
    高齢だと月一くらいで様子は見ておきたいんじゃないかな

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/09(水) 08:53:33 

    >>24
    年金だけでお金持ちって事はない
    その他収益のある高齢者が割といてそれらがかなり高収入なんだよ
    年金たくさん貰ってるから、なんて当たり前に受給されて当然なんだからさ

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/09(水) 08:54:31 

    高所得者からとる事しか考えてないよなぁ。
    医療費削減って言うなら生保に手つければいいと思う。1回100円でも500円でもとればかなり違うと思うけどね。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/09(水) 08:54:32 

    >>43
    そのどちらでもなく、日々家庭菜園してるだけだけど、両親とも公務員だったと聞いた。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/09(水) 08:54:35 

    >>45
    ああ言えばこう言うタイプ?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/09(水) 08:54:37 

    一部の老人は金持ってるのに暇だから朝から病院に入り浸り、、子供や若者のの急病の待ち時間に影響出てる。
    良いと思います。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/09(水) 08:56:47 

    >>8
    生まれてすぐ死にたくなる国、日本。

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2022/11/09(水) 08:57:10 

    >>55
    横。
    あなたには言ってないだけで、株持ってるか不動産持ってると思う。
    公務員の年金は確かに良いけど、そこまで援助できるほどじゃない。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/09(水) 08:57:18 

    >>3
    高齢者よりも先に生活保護や児童手当を食い物にしてる外国人を先にどうにかすべきじゃない?赤ちゃんからお年寄りまでの日本国民を守るための政治のはずなのに…

    +66

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/09(水) 08:58:09 

    >>1
    医者の給料を維持するために仕方ないこと
    がんばれ!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/09(水) 08:58:35 

    >>37
    そんな簡単に稼ぐなら増税もヨロ~って感じだよね。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/09(水) 08:59:07 

    >>19
    親は後期高齢者で難病指定の病気で毎月通ってる。というか通わないといけない。
    収入ほぼなくて非課税世帯なので医療費安くなるのはありがたい。
    老人なんか見放せばいいって考えもあるだろうけど、大学病院で病気と投薬の関連でどのような影響が出てるか、色々調べてるので将来その病気がなくすために貢献してると思いたい。

    +4

    -10

  • 64. 匿名 2022/11/09(水) 08:59:44 

    >>41
    75歳以上になったら旅行とか遊びに行きたいって欲も無くなるだろうから少ない年金でも暮らしていけそう。
    高齢者になってまで多額かけて癌治療したいと思わないし胃ろうも望まない。
    今の高齢者が贅沢にお金を遣いすぎてるだけじゃない。
    まあ高度経済成長とバブルを経験したから仕方ないけど

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/09(水) 09:01:34 

    >>15
    健康保険加入者の1%って相当なお金持ちだろうし、月1万ほど負担増は誤差なのかもしれないけど
    この手の法案の怖いのは、あっという間に庶民まで対象になる事なんだよね

    介護費用負担も「単身の年金他収入280万以下は1割」から「単身の年金他収入200万以下は1割」にあっという間に変化しもうすぐ「全員原則2割」になる
    特養利用料も「年金収入等120万円以下」で区分されてたのが収入は関係無く「貯金1千万有る人」は満額(年金少なくても14万とか)取るに変わり「貯金500万有る人」に変わるまでたったの一ヶ月で、年金が額面年額120万ある人は食事代も施設費もほぼ倍額払うことになった

    負担増が全員に適用されるのすぐだと思うよ

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/09(水) 09:01:52 

    >>40
    普通に考えたらその制度で破綻しないと思ってたのが不思議よね。人が永遠に増え続けないと破綻するのなんて目に見えてたはずなのに。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/09(水) 09:01:53 

    >>1
    子供達、早めに貰っとかないと~

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/09(水) 09:02:21 

    >>3
    現状そこから出してもらうのが良策だとは思う
    実際にお金持ちは大して気にしていない
    文句が出るのは高収入とされるギリギリの世帯
    年収1000万はお金持ちじゃないんだよ

    +8

    -4

  • 69. 匿名 2022/11/09(水) 09:03:52 

    >>64
    今の75歳って若いよ、
    「まだすることがある」と命乞いをはじめる人何人も見た。

    また子供が望む場合もある。

    その時にならないとわからないのよ。

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2022/11/09(水) 09:04:18 

    1%の声なんて届かないんだろうな
    選挙でその層の票落としても痛くないもんね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/09(水) 09:04:21 

    >>64
    バブリーな老人は勝ち組逃げ切り世代だね
    今の若者は育休産休や週休二日とか労働環境は改善してる分はまだマシだけど、氷河期はただただ悲惨なだけだな

    年取って手遅れで何も生み出さないのに大勢居る氷河期に国は金掛けたくないだろうから、ちょうど老いた頃にこういう福祉関係一気に超絶改悪するだろうし

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/09(水) 09:07:14 

    >>13
    どうしたいも何も
    ただ単に医療費か膨らみすぎて、足りないんだよ
    全ては少子化が原因

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2022/11/09(水) 09:08:38 

    >>64
    激痛の中自宅で過すのは嫌だけどお金がなければ緩和も出来ない…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/09(水) 09:10:22 

    >>64
    まあ高齢者が贅沢しようとその人が稼いできたお金なんだから誰に文句言われる事はないよ

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2022/11/09(水) 09:11:55 

    その前に削れるとこ全部削れや
    やらなくていい道路工事だの庁舎建て替えだのしてないで

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/09(水) 09:14:04 

    良いことだと思うよ。現役並みとかそれ以上に収入があるんだから払えば良い。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/09(水) 09:14:43 

    なんか取れるとこからとことん取ってやろう精神が凄い。。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/09(水) 09:15:26 

    このゴミどもをなんとかしろよ

    大阪市:中国国籍の方の生活保護集団申請について (…>福祉>生活保護適正化の取り組み)
    大阪市:中国国籍の方の生活保護集団申請について (…>福祉>生活保護適正化の取り組み)www.city.osaka.lg.jp

    大阪市:中国国籍の方の生活保護集団申請について (…>福祉>生活保護適正化の取り組み)共通メニューなどをスキップして本文へLanguageふりがなはずす読み上げ文字サイズ拡大標準文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効に...

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/09(水) 09:16:33 

    >>77
    でも取れるところから取ってくれなきゃこっちの生活が厳しくなるだけだよ。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/09(水) 09:17:51 

    子育て世代にはお金ばらまいてお年寄りからはお金取るのね。ちゃんと年金払っててこの仕打ちって事は私達も将来年金もらえなくなりそう。アホとホームレスが増えるだけな対策な気がする

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2022/11/09(水) 09:20:04 

    75までに死ぬしかない…となってしまうよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/09(水) 09:21:47 

    >>79
    政治家が多すぎるから減らして生活保護の見直ししたらだいぶ良くなると思う。このままだと生活保護と国の借金が増えるだけ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/09(水) 09:22:18 

    >>34
    バカらしいよね
    自分の稼ぎは自分の家族のもの
    そのために頑張ってるのに低所得者に分け与えろってありえない

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2022/11/09(水) 09:23:13 

    >>81
    数年後日本はなくなるだろうなって最近思う

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2022/11/09(水) 09:24:10 

    長生きなんてするもんじゃないね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/09(水) 09:26:55 

    明らかに低所得者が得をしてるし、今の若い人はさらに働く意欲湧かなくなりそう。役職つきたくないって時代だし。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/09(水) 09:28:12 

    岸田さんに変わってから不安しかない

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/09(水) 09:31:36 

    >>13
    世襲の政治家はいっぱい努力して高所得者になった人の気持ちなんて絶対にわからないよね。
    金なんて子どもの頃からあって当然、政治家になってからは税金は使い放題、付与され放題だから足りなくなればまた新しい方法で取ればいいんだもん。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/09(水) 09:34:04 

    そのうち75以上も全員3割負担になるんだろうな
    70年代、革新系知事や市長だった自治体は65以上無料ってことも多かったようだし時代の流れでしょ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/09(水) 09:35:02 

    >>42
    無駄な話しなきゃいいのに

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2022/11/09(水) 09:35:50 

    >>30
    じゃあ乳幼児、子どももじゃん

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/09(水) 09:37:51 

    >>82
    理想はね。
    でもどんなに国民の数が減っても政治家の人数は減らさない。生活保護受給の一番のポイントは政治家に知り合いがいるかどうかだから、生活保護の見直しで受給額が上がることはあっても受給者が減ることはない。
    だったら確実に取れるところから取ってもらった方が良いよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/09(水) 09:38:06 

    >>41
    低賃金から抜け出せない能力ってのも、どうなの?

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2022/11/09(水) 09:41:06 

    そんな事よりも、まずは税金の無駄遣いを一つ一つ無くすのが先じゃないか?!
    議員も減らせよ!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/09(水) 09:41:19 

    >>69
    命乞いをする高齢者を何人も見たって…

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/09(水) 09:42:42 

    >>13
    なんか政府のせいだけにしてる人いるけど、少子化ならこうなることはわかってたでしょう。
    支えてくれる下の世代が減ってるんだし。

    国民の方も少子化?いいんじゃない少ない人数でもとかがるでも言ってる人いっぱいいたよね。
    今も子供叩きトピすごいし。

    少子化OKとか、年金減るとか負担増えるとかなるに決まってるんだけど..

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/09(水) 09:43:39 

    >>60
    ほんとこれ。
    岸田よ、外国人の生活保護は見直さないってこの前宣言した上で、また日本人から金むしろうっての?
    あのバカいい加減に外患誘致罪でしょっぴいてほしい。
    おかしいだろ、日本人の血が入ってるのかすら疑わしい。
    子ども食堂の子供にイライラ隠さなかったりさ、あいつマジでどこの国の人なの?

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/09(水) 09:44:26 

    最近こういうニュース多いね。
    本当に財政が厳しいんだろうね。
    でも今までちゃんとした政策もせず国民を蔑ろにした結果なのにね。
    そのツケもなぜ国民が負わなきゃいけないのか。
    まぁどうせ何かあれば国民から巻き上げればいいって施策だったんだろうね。
    この今の現状は既定路線なのかもね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/09(水) 09:44:27 

    平日の午前中、毎日病院で集まって老人会開催してる人たちどうにかなんないの

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/09(水) 09:54:29 

    >>57
    病院や整骨院など、密がダメになってから市の無料開放施設とか、安く利用できるコミュニティーセンターなどに集まってるみたいよ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/09(水) 09:55:47 

    >>3
    とりあえず低所得者優遇でそれ以外、狙い撃ち
    死ななければ貧しくなってもOKみたいな感じ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/09(水) 09:58:18 

    >>71
    >バブリーな老人は勝ち組逃げ切り世代

    こんなの見ただけで疲れるわ
    下の世代はもうフラフラになってるのに

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/09(水) 10:09:20 

    >>3
    議員達は高所得者に入るの?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/09(水) 10:09:32 

    >>68
    でもさ、頑張って自分たちのお金で現役で稼いでる70代もいるのに、そっから取って、低所得者は医療受け放題ってなんか違うくない?
    人間的にいきいきと自分らしく生きられるかどうかは置いといて、経済面だけ見たらほんとに働くだけ損だよ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/09(水) 10:10:23 

    >>3
    社会保険料は税金と違って閣議決定だけで変更できるから最悪

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/09(水) 10:12:37 

    >>50
    横だけど、ホントだよね。
    そもそも高度経済成長期に死ぬほど働いて日本支えてきた人達なんだから、高齢者老害とかってバカにするのは間違ってると思う。
    私達の世代だって高齢者になったら、「お前らがなんにもしてこなかったせいで私達世代が辛い思いをしてる」とかって書かれるよ。

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2022/11/09(水) 10:20:41 

    単身世帯の場合200万円以上、複数世帯の場合合計320万円以上の方は、窓口負担割合が2割
    3割負担は520万以上か...

    1971〜74の第二次ベビーブーマー達が後期高齢者になる頃は2割だったのが3割になるの確実だろうね
    でもって健康保険料だけでなく介護保険料もうなぎのぼりに

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/09(水) 10:25:54 

    >>47
    生活保護の75歳以上は癌治療、高額治療は看取りにして欲しい

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/09(水) 10:29:00 

    >>31
    介護保険にもメス入れて欲しい
    自費で8000円のマッサージ受けてた知り合いがケアマネがついたとたん、2500円でマッサージうけてる
    本人は払えるのに、税金を無理に使わせる状態もおかしい

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/09(水) 10:32:23 

    >>36
    手取り12、13万の人が同じくらい年金もらってる高齢者より医療費が高いのは可哀想
    資産が多いのに若者より医療費が安いのは良くないよね

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/09(水) 10:38:22 

    >>110
    20代と75歳以降だと病気や怪我のリスクが全然違うかと...

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/11/09(水) 10:40:52 

    >>60
    そこを削っても何億うくだけで足りない、高齢者の医療費は何兆円なのよ
    医療費稼ぐ為に年金も減らす事になってる
    高齢者自身が医療費のどこを削るかを考える時期にきてる

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/09(水) 11:08:09 

    >>96
    だって強制的にでも出産させない限り産まないでしょ?
    子育て支援とか手当とか優遇されてるのに勘違いしてる子持ち様多いし、そりゃあ色々言われるよ
    産まないのならもう少子化で仕方ないってなる




    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/09(水) 11:15:53 

    >>4
    高齢者も高所得者だと年金もらえないよ。カットされる。
    うちの両親まだ1円ももらってないもの。高い社会保障料を払ってるのにね。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/09(水) 11:18:21 

    >>110
    親の負担が増えれば、その親の介護に時間とお金取られるのはその子ども世代だよ。
    親と死別してる人ならともかく、下の代にも何気に増税してるのと同じ。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/09(水) 11:36:29 

    >>79
    そうかな?
    頑張ってお金持ちになったのに搾取されたんじゃ、たまったもんじゃないと思うけど。
    そりゃあ貧乏人は取ってやれって思うでしょうね。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/09(水) 11:41:31 

    芸能人からいっぱい取りなさい!

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2022/11/09(水) 11:49:35 

    >>1
    もっとあげてもいいよね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/09(水) 12:13:03 

    >>112
    子どもの虐待支援で、年間2兆円使われてる事はあまり知られてない。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/09(水) 12:25:10 

    >>115
    年寄りからでも若い人からでも結局どの世帯にも影響出るんだよね
    福祉って難しい分野だな

    自分、第二次ベビーブーム世代で氷河期の走り
    子育て支援も今みたく充実してなかった私達世代ってわりと悲惨だな

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2022/11/09(水) 14:50:35 

    >>63
    うちの親は喘息で病院行くんだけど
    車椅子のせて運ばなきゃないからこっちも負担で。
    気管支広げる飲み薬と吸入薬もらいたいだけなのに
    1か月分しかくれないんだよ
    コロナ初期は2か月分くれたから出せないわけではなさそうなのに。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/09(水) 14:55:27 

    政治家の無駄遣いを無くせよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/09(水) 14:56:46 

    >>27
    審美なんて適用外よ。
    虫歯でも使えない材料たくさんある。
    最低限過ぎるんだよ。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/09(水) 15:10:07 

    >>115
    高齢者はますます増えるから、医療費は上がり続ける。手取り12万の人が10万になっても、さらにそれ以下になっても、高齢者の為に受け入れろ、って言ってるの正しい?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/09(水) 15:33:05 

    高齢者が一番医療費を使うし長寿にもなったし日本大変
    せめて健康寿命を

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/09(水) 15:37:51 

    >>122
    世襲議員って色んなしがらみも継いでそう
    芸能スポーツとか中身がない無駄議員に票を入れない事
    票が入るから党もスカウトしてるんだろうし

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/09(水) 16:02:12 

    >>120
    今の人はその分、補助より多く税金とられてるから
    年収1000万の人なんて補助ほとんどないよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/09(水) 18:36:10 

    >>31
    やだよー
    自己負担ゼロはなくして
    収入で1~10段階ぐらい小分けにしてほしいよー

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2022/11/09(水) 21:39:47 

    >>27
    歯並びは自分ではどうにもならん。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/09(水) 23:03:26 

    >>41
    老後って言葉がなくなりそう
    生涯現役なんてムリー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。