ガールズちゃんねる

【観光】紅葉の見頃【情報交換】

86コメント2022/10/15(土) 12:43

  • 1. 匿名 2022/10/09(日) 17:51:29 

    紅葉の見頃について、色々お話ししませんか?
    主は日光に行きたいと思っています。
    紅葉を観に、何処に行きますか?
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +46

    -0

  • 2. 匿名 2022/10/09(日) 17:52:09 

    香嵐渓

    +23

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/09(日) 17:52:14 

    昭和記念公園

    +9

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/09(日) 17:52:35 

    新宿御苑

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/09(日) 17:52:42 

    いろは坂

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/09(日) 17:52:49 

    大山

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/09(日) 17:52:57 

    厳島神社

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/09(日) 17:52:59 

    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/09(日) 17:53:00 

    都内だと11月半ばがピークだからまだ先かな

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/09(日) 17:53:23 

    弥彦神社

    新潟にあるんだけど毎年行っちゃう

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/09(日) 17:54:33 

    >>8
    これどこですか?
    観に行きたい

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/09(日) 17:55:08 

    嵐山に行きたい

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/09(日) 17:55:17 

    +28

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/09(日) 17:55:42 

    >>8うわぁ〜綺麗〜✨

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/09(日) 17:56:08 

    >>14 うわぁ〜綺麗〜✨

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2022/10/09(日) 17:56:55 

    トピちょいズレだけど、
    福井のおにゅう峠滋賀方面から行ったことある方いますか?
    道が険しいと聞いたので、詳しくお聞きしたくて、、

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/09(日) 17:57:02 

    >>10
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/09(日) 17:57:11 

    福岡だとおすすめはどこですか?春は西公園に桜を観に行きましたが紅葉はどこが良いのか知らないのでご存じの方がいたら教えてください

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/09(日) 17:57:19 

    あちこちから来られるの嫌だから教えません

    +1

    -13

  • 20. 匿名 2022/10/09(日) 17:57:36 

    泉佐野 の犬鳴山

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/09(日) 17:58:57 

    >>8
    山中湖あたり?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/09(日) 17:59:00 

    >>19
    じゃあやめとこう

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/09(日) 17:59:01 

    >>15えっ、何⁉

    +1

    -5

  • 24. 匿名 2022/10/09(日) 17:59:17 

    京都
    大原
    曼殊院門跡
    高桐院

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/09(日) 18:00:34 

    >>11
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/09(日) 18:00:54 

    札幌の樹芸センターってモミジが沢山あるとこ、綺麗だった。
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/09(日) 18:01:21 

    箕面。
    お土産はもみじの天ぷら。
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/09(日) 18:02:27 

    じゃらんの紅葉全国1位に、2年連続で選ばれた
    長野県のもみじ湖が最高です!
    トピ画の所ですね
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/09(日) 18:04:05 

    >>25
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/09(日) 18:04:43 

    今日イノシシ食べました🐗

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/09(日) 18:04:46 

    瀬戸の岩屋堂公園きれいだったよ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/09(日) 18:04:49 

    >>15同じ文章返信して何がしたいの?

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2022/10/09(日) 18:07:40 

    綺麗な赤い紅葉見ようと思ったらもう寒いよね
    桜の時期も寒いもんね

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/09(日) 18:07:57 

    >>2
    香嵐渓だと11月終わりだね

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/09(日) 18:11:21 

    >>30ワイルドだぜぇ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/09(日) 18:11:36 

    宮崎は、うわ~!っと紅葉する場所があんまり無いのが残念…
    東京に住んでた時は 高尾山に毎年行ってウットリしてたし 都内は銀杏が多くてめちゃくちゃ綺麗だった!
    秋だけは東京は意外と自然の美しさを堪能出来たな。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/09(日) 18:16:09 

    >>1
    素敵〜!どこだろう??

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/09(日) 18:16:50 

    >>17
    これ奈良公園じゃないの?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/09(日) 18:17:07 

    水戸の偕楽園は梅のイメージだけど、紅葉もキレイだった

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/09(日) 18:18:00 

    >>23
    マイナスついてるけど、確かに え?何?ってなるわ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/09(日) 18:18:58 

    >>40ありがとうございます。理解してくれる人がいて心強いです✨

    +1

    -5

  • 42. 匿名 2022/10/09(日) 18:21:59 

    十和田湖と奥入瀬渓流
    わりと近くなんだけどいつも見頃のタイミングを逃して、まだ早いかもう散ってるかなんだよなぁ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/09(日) 18:23:14 

    >>25
    コロナ前 11月中旬に行きました
    夜の紅葉回廊、素敵でした

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/09(日) 18:24:25 

    私は茨城県民というのもあって、ドライブがてら袋田の滝や月待の滝を見つつ、竜神峡の紅葉を見に行こうと思ってます!

    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/09(日) 18:24:29 

    今朝の乗鞍高原
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/09(日) 18:27:56 

    愛知県の三河地方で
    池の中に小さいお堂みたいなのがある
    紅葉の人気スポット、わかりますか?
    10年ぐらい前に通りかかったんだけど
    どこかわからない

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/09(日) 18:28:09 

    >>38
    鹿園あるよ
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/09(日) 18:28:54 

    京都の嵐山トロッコに行く予定です。
    チケットとれたらいいなぁ…

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/09(日) 18:29:45 

    >>1サルに気をつけてね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/09(日) 18:34:15 

    >>2
    一度も行ったことないから行ってみたい

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/09(日) 18:35:57 

    >>38
    弥彦神社と書いたガルです
    ここは奈良公園の写真かもしれないね。貼ってくれたガル民ありがとう
    弥彦神社の鹿も元は春日大社や三嶋大社などから譲ってもらったみたいだね

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/09(日) 18:36:51 

    >>18
    添田町の英彦山とか
    見頃は11月の中旬頃です。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/09(日) 18:38:49 

    軽井沢はいつ頃が見頃になりそうですか?
    北軽井沢はもうそろそろかな~?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/09(日) 18:42:10 

    >>2
    香嵐渓には和食店、一の谷がありますね。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/09(日) 18:52:18 

    >>13
    小学生の頃、自分には歌詞が難しすぎた。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/09(日) 18:55:14 

    >>3
    名前上がるほどなんだ?
    隣接してるマンションに住んでるけど、灯台下暗しなんだなぁ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/09(日) 19:12:57 

    >>13
    歌詞の意味を深く考えたことなかったけど、素敵な歌詞だね

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/09(日) 19:24:07 

    >>2
    ピークは11月下旬から12月初旬です。基本的に抜け道無く週末は周辺道路は大渋滞。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/09(日) 19:30:50 

    >>3
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/09(日) 19:33:05 

    >>10
    北海道から10月下旬に行くのですが
    紅葉みれますか?
    あとおすすめスポットあったら教えてください!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/09(日) 19:34:27 

    >>1
    今日、日光東照宮に来たけど
    少ーーーし色付き始めた木々があるかな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/09(日) 19:41:58 

    箱根の紅葉おすすめ所教えて頂きたいです!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/09(日) 19:48:17 

    >>60
    ここ数日寒いので今年は10月下旬なら見られると思います
    あとおすすめとしては弥彦公園の紅葉谷と
    弥彦のロープウェイですね
    ロープウェイから紅葉が眺めますし
    ロープウェイは山頂に行くと天気が良ければ
    日本海の向こうに佐渡のシルエットが見られますよ
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/09(日) 19:48:48 

    >>33
    紅葉って秋の風物詩と言うけど、もう冬休みじゃない?てくらい寒いよね。
    去年も普通にコート着てカイロ貼って観に行ったよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/09(日) 20:12:37 

    >>30
    何故にイノシシ?鹿肉なら分かるけど。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/10/09(日) 20:27:51 

    >>1
    京都。地元の紅葉も綺麗だけれど、やはり京都の風情は捨てがたい。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/09(日) 20:28:57 

    >>65
    鹿肉食べるところよりイノシシ食べるところの方が多くない?ぼたん鍋とか、西表島ではお正月にイノシシの刺身食べるっていうし。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/09(日) 20:49:00 

    >>54
    猪鍋が美味しい

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/09(日) 21:17:32 

    >>21
    横です。違ったら申し訳ないけど河口湖もみじ回廊かなと思いました

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/09(日) 21:17:34 

    >>67
    鹿肉の別名がモミジだよ。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/09(日) 21:24:33 

    >>52
    ありがとうございました

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/09(日) 21:29:21 

    >>48
    嵐山トロッコとはなんですか!?

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2022/10/09(日) 21:36:45 

    >>63
    (((o(*゚▽゚*)o)))♡
    楽しみです!
    思いっきり満喫してきます!
    ありがとうございました(^^)

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/09(日) 21:38:05 

    >>63
    泊まるところは弥彦神社のそばなので
    弥彦公園やロープウェイも楽しんできます♪

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/09(日) 22:02:00 

    >>33
    ずっと以前に八幡平の紅葉をゴンドラに乗って見たけど、もの凄く寒かった記憶があります。カイロ必須です!?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/09(日) 22:38:01 

    >>58
    名古屋に引っ越して数年。
    毎年行きたいと思いながら渋滞がすごすぎると聞いてまだ行けてない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/09(日) 23:12:16 

    >>44
    茨城県民ではないけれど、竜神峡は是非行ってみたいところです。
    あそこの大吊り橋からのバンジージャンプは、ものすごいですよね。
    さて準備完了、お客さまを受け入れる前に無事安全を、と初ジャンプに挑んだのは
    70年に一度の3日間にわたる大祭を執行する東金砂神社の神主さんだったのをご存知ですか。
    ネット検索すると、神主の衣装で両手を広げて跳ぶ神主さんの勇姿が拝めますよ。
    茨城には、大子にある別名もみじ神社の永源寺、花園渓谷など全国には知られていない
    紅葉の名所がいくつもありますね。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/09(日) 23:17:00 

    >>46
    額田郡幸田町の大井池、瀬戸市の定光寺公園には、池の中にお堂があります

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/09(日) 23:25:27 

    都内ですが、光が丘公園は、まだ葉っぱが緑色でした。
    青々から、黄色が混じって、黄緑色って感じ。
    むかしは「仮面ライダー」とかの撮影に使われていたとか。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/09(日) 23:37:45 

    愛知県民ですが、兵庫県の安国寺に行って
    ドウダンツツジの紅葉を見てみたいです

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/10(月) 06:30:38 

    層雲峡と旭岳、十勝岳行ってきたけどもう積雪してるから落葉はじまってた。今年は日中暖かい日が続いたから鮮やかには色付かなかったよ。
    でも遠くからみると山頂真っ白で下の方がほんのり色付いてるように見えてきれいだったよ。
    北海道は函館とかがこれからいいのかな?

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/10/10(月) 08:47:43 

    >>56
    いや、紅葉情報…

    横だけど

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/10/10(月) 09:17:30 

    >>77
    返信ありがとうございます😊

    バンジージャンプ凄いですよね〜!初回19,000円しますし、ちょっと怖いですが、記念にやりたくなってきました笑

    もみじ神社と花園渓谷は知らなかったです!是非行ってみます!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/10(月) 09:26:09 

    >>83
    自己レス

    神主さんのバンジージャンプ、今のところまだ動画が見つかりませんが、探して見てみますね!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/11(火) 07:53:13 

    >>78
    ありがとうございます。
    また、行ってみたいです。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/15(土) 12:43:27 

    4日前の軽井沢です!
    ハルニレテラスの紅葉図書館🍁にて。
    【観光】紅葉の見頃【情報交換】

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード