ガールズちゃんねる

遊園地のアトラクションの情報交換

72コメント2020/09/23(水) 05:31

  • 1. 匿名 2020/09/20(日) 21:43:56 

    花やしきのスリラーカーは子どもには怖いですか?

    ディズニーランド/シーのアトラクションはタワーオブテラー以外はそんなに怖くありません。

    +1

    -2

  • 2. 匿名 2020/09/20(日) 21:45:04 

    古いのでね、整備が…って恐怖が加わります。

    +21

    -1

  • 3. 匿名 2020/09/20(日) 21:45:05 

    メリーゴーランドのオススメは何処のですか?

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2020/09/20(日) 21:45:12 

    今はもうないけどある遊園地のアトラクションで
    レバー緩くて落ちそうなったことある
    事件にならなくてよかった

    +17

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/20(日) 21:45:16 

    ドドンパ速いだけ

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2020/09/20(日) 21:46:10 

    なんだかんだでアトラクションは富士急が面白いです。
    今富士飛行社とヱヴァンゲリヲンがコラボしてるんだけどめっちゃ面白かった!ヱヴァ知らない私がハマった。

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2020/09/20(日) 21:46:35 

    遊園地のアトラクションの情報交換

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2020/09/20(日) 21:46:36 

    身長100センチのこどもと行っても親子共々楽しめる遊園地ありますか?
    関東だと嬉しいです。

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2020/09/20(日) 21:46:39 

    ひらぱー
    結構空いてるし、乗り物もそんなに怖くないしおすすめでーす。

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2020/09/20(日) 21:46:58 

    FUJIYAMAは右側に乗る方が怖い
    左側は点検用の足場があるから下が見えづらいけど右側は何もないから肝が冷える

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/20(日) 21:47:14 

    >>8
    東武動物公園

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2020/09/20(日) 21:47:44 

    >>5
    一瞬で終わるよね。息できないけど

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/20(日) 21:48:35 

    >>8
    サンリオ好きならサンリオピューロランド
    乗り物は少ないけど、身長制限ないよ

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2020/09/20(日) 21:49:34 

    >>8
    富士急のトーマスランド!

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/09/20(日) 21:51:28 

    富士急行ったことないんですが、子ども(小2)がYouTubeで見て高飛車とドドンパ乗りたがってますが、どっちが怖いでしょうか?ちなみにディズニーの絶叫系でも大泣きします。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2020/09/20(日) 21:54:15 

    >>15
    高飛車かと。

    ディズニーでダメなら絶叫系事態がダメかと

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2020/09/20(日) 21:54:57 

    >>1
    私は小学3年の時号泣したけど友達は楽しんでた
    当たり前だけど暗いのが苦手だと怖いかも…
    あとびっくりポイントもあるよ

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2020/09/20(日) 21:56:35 

    >>15
    怖いのは高飛車だと思うけど、そもそもディズニーレベルの絶叫で大泣きするぐらいなら富士急の絶叫なんて絶対無理だよ

    +57

    -0

  • 19. 匿名 2020/09/20(日) 21:56:35 

    >>15
    小2…身長的に乗れる?

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2020/09/20(日) 21:59:38 

    ナガシマスパーランドの白鯨
    乗ってる時間が長いし木製と銅のジェットコースターだから恐怖ったらもう…
    遊園地のアトラクションの情報交換

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2020/09/20(日) 22:02:06 

    横だけど、今西武園改装中だから、チケット特別価格だよ!
    ※やってないアトラクションあるから

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/09/20(日) 22:04:23 

    バイキングが好きなんですがどこかオススメの遊園地ありますか?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/09/20(日) 22:11:54 

    >>10
    私、怖がりの乗りたがりだからいつも左側に乗ってた
    あの足場がなかったら多分乗れない

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2020/09/20(日) 22:13:42 

    首都圏でアスレチックのおすすめがあれば教えてください。
    相模湖プレジャーフォレストは自然がいっぱいで良かったです!

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/20(日) 22:13:53 

    >>1
    タワー・オブ・テラーも怖くなく無い?

    +3

    -3

  • 26. 匿名 2020/09/20(日) 22:15:05 

    ナガシマスパーランドのスチールドラゴン
    落ちるときより上ってるときの方が怖かった😂
    本当に高い!!

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2020/09/20(日) 22:18:30 

    コロナ落ち着いたらとちのきファミリーランド久しぶりに行きたいなぁ
    もう10年以上前に上の子小さい頃行ったきりだけど、下が園児だからここなら色々乗れそう

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2020/09/20(日) 22:19:38 

    >>8
    東京ドームシティ Gロッソがあるから、
    子供ターゲットのアトラクション
    多くて楽しいです。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2020/09/20(日) 22:23:05 

    福岡と熊本の県境にあるグリーンランド大好きです。 西島秀俊と波留の映画も観ました。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/20(日) 22:29:43 

    ひらパー
    めっちゃたのしいし人もそんなにいないから最高

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:04 

    高所恐怖症でも楽しめるスリルがあるアトラクション教えて欲しいです。
    ディズニーで言うとビッグサンダー、スペースマウンテン、センターオブジアース、レイジングスピリッツ等は大丈夫でしたがタワテラ、スプラッシュマウンテン苦手でした。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/20(日) 22:32:17 

    >>8
    華蔵寺公園!
    穴場だけど、人気。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/09/20(日) 22:33:56 

    >>15
    そもそも身長制限クリアする?

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2020/09/20(日) 22:36:34 

    >>22
    遊園地じゃなくてあれだけど、エプソンの品川の水族館内にあるバイキングは、本当にカリブの海賊みたいな雰囲気だよ!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/20(日) 22:39:15 

    >>25
    横ですが私は怖いです
    速いのとか回るのは平気なほうなのでスペースマウンテンとかは余裕ですが、落ちるのは苦手なのでタワー・オブ・テラーは怖いです

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2020/09/20(日) 22:44:25 

    お台場のレゴランドってどうですか?
    未就学児でも楽しめる?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/20(日) 22:45:39 

    >>20

    富士急のええじゃないかに衝撃を受けましたがこの白鯨が今のところ1位です!
    滑らかな動きに降下中の無重力のまま回転するところ、身をまかせると最高に気持ちいいです。1日に四、五回乗りましたが最高でした

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/20(日) 22:49:45 

    日本有名どころの全国の遊園地行きました。

    結果、地元のひらかたパークのメテオが1番怖かった。笑

    共感できる人いないかな!?メテオだけは一生乗れない*\(^o^)/*

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/20(日) 22:53:14 

    >>36
    レゴ好きな子なら、ひたすらはまる!
    アトラクションはそれ程だけど、想像の世界に入ると、ひたすら居られるみたい。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/20(日) 22:55:23 

    >>25

    景色が綺麗って思うアトラクション。
    昼と夜に乗りたい!

    恐怖度アップバージョン的なのやってた時に乗ったけど、もっと長い時間上がったり下がったりしてほしいかも。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:24 

    怖いアトラクションでいえば、私は岡山の鷲羽山ハイランドの自転車のやつだけはもう乗りたくない。
    マジでスリルありすぎる…

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/20(日) 22:58:33 

    >>7
    長島スパーランドのアクロバットだ!

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/20(日) 23:06:12 

    奈良の人いますか?ここ行ってみたいです。色々教えてください
    遊園地のアトラクションの情報交換

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/20(日) 23:09:21 

    >>7
    怖いと言うか気持ちいい!
    空を飛んでる感じがする!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/20(日) 23:12:12 

    >>26
    これからの季節、1番上まで登っていくと寒いんだよね!!
    1回目落ちてすぐ2回目また急降下だから
    2回目の時の浮遊感がやばい!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/20(日) 23:21:13 

    ナガシマスパーランドのスチールドラゴン!

    絶叫系大好きなんだけど、登っている時に頂上が見えないくらい高くて、はじめてジェットコースターで怖くて目をつぶった…(画像探して来たんですけど伝わりますかね)

    何より体があまり固定されないスタイルなのが怖さ倍増です!
    遊園地のアトラクションの情報交換

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/20(日) 23:23:47 

    レオマワールドの足ブラ観覧車

    地味にすごくこわい

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2020/09/20(日) 23:27:01 

    >>34
    ありがとうございます!
    実はまさにあそこのバイキングに乗って楽しい!と思って、他のバイキングも色々乗ってみたいなと思ったんですw
    建物の中にあるの珍しいけど本格的ですよね!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/09/20(日) 23:40:42 

    八景島シーパラダイスのブルーフォールが107mから垂直落下ですっごい面白かったのに閉鎖してしまった。
    遊園地のアトラクションの情報交換

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/20(日) 23:41:30 

    ベニーランド行ったことある人ー?
    ある意味怖い今にも壊れそうで

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/20(日) 23:42:05 

    >>43
    なにこれ怖すぎ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/20(日) 23:52:03 

    ソアリン面白いのかな。ファストパス瞬殺だった。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/09/21(月) 00:14:39 

    >>31
    わたしも高所恐怖症で絶叫が本当に苦手なのですが
    USJのジョーズなら高いところから一瞬落ちるだけだから乗れました…!
    関東在住でせっかくUSJまで来たからっていう意地で乗れたのもありますが…
    ただ真っ暗の中から落ちるから暗いのが苦手だと怖いかもしれません

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/21(月) 00:25:59 

    USJのフライングダイナソーって浮遊感ありますか?胃の浮く感じが苦手なのでそれがなければ乗りたいです。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/21(月) 00:28:05 

    >>3
    西武園!!
    馬車が豪華だった記憶

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/21(月) 00:58:29 

    >>53
    ジュラシックじゃない?ジョーズはクルーズだよ!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/21(月) 01:01:05 

    >>54
    私の場合だと浮遊感は全くなかったです!!
    でも下丸見えだし、ファーストドロップの直前がちょっと怖かったです!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/21(月) 01:20:41 

    >>8
    渋川スカイランドパーク。小さなお子さま向け遊園地。伊香保温泉の近くにあって、伊香保グリーン牧場や、おもちゃと人形自動車博物館も面白いと思う。トリックアートの美術館もあったような??

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/09/21(月) 01:28:10 

    >>8
    ぐりんぱ ウルトラマン好きなら尚楽しいと思います

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/21(月) 02:01:44 

    絶叫系は苦手で乗れないけどYouTubeで乗車動画見るのが大好きです。
    色々動画見た中で浮遊感が苦手な自分としてはトンデミーナが1番こわそう。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/21(月) 02:03:27 

    >>53
    ジュラシックパークのことかな?確かに落ちるのは最後だけだけど、落ちる時間は結構長く感じる。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/21(月) 06:53:42 

    >>51
    怖いかな😓私はこういう乗り物が好きです。昔の遊園地はこういうのが多かったです。360度見渡せます。昔から行きたくて。
    遊園地のアトラクションの情報交換

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2020/09/21(月) 07:50:22 

    >>52
    とても楽しかったですよ!
    また乗りたいです。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/21(月) 08:15:21 

    >>7
    ユニバと同じやつだっけ?
    ユニバのなら大好きだけどな

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/21(月) 08:18:35 

    >>54
    頭から落ちるから浮遊感はないかな
    落ち始める所で頭に負担かかって、どうなっちゃうの!?って感覚だった

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/21(月) 09:14:32 

    ええじゃないかが長期運休でしたが理由は何だだったのかお分かりでしょうか?
    お知らせを見ても特に記載されていないので。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/21(月) 09:33:40 

    >>56
    >>63
    間違えました!!ジョーズじゃないです!!恥ずかしい…

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/21(月) 10:06:16 

    八景島20年行ってない。行きたくなったなあ
    遊園地のアトラクションの情報交換

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/21(月) 13:13:11 

    フライングダイナソー、絶叫系があまり得意じゃないんですが乗ってみたい。

    夫と子供は乗ったけど、絶叫系大好きな子供1は何回も乗りたい、絶叫系大好きな子供2は2回乗ったけど怖い、もう乗らなくていい、高所恐怖症で絶叫系好きな夫は高すぎて怖いからもう乗らないと言っています。

    高所も苦手、絶叫系も苦手な人、乗った事ありますか?

    私だけ乗らずに待ってたんですが、日が経つにつれて乗れば良かったかなーと後悔してます。

    ちなみに夫と子供はやめた方がいいと言う意見でした。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/21(月) 21:38:27 

    >>54
    去年乗ったけど浮遊感めちゃくちゃあった!!!!乗る前にアトラクション案内のお姉さんは無いって言ってたから、落下中騙された〜〜!!って思った。結局浮遊感あるか無いかって人によると思う。怖かったけどファーストドロップに耐えれば何とかなる。あと乗るなら夜がオススメ!!夜景が綺麗だから恐怖心ちょっとだけ和らぐよ!!!!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/09/21(月) 22:07:49 

    >>46
    ほんと衝撃だった!先頭に乗るとむきだしだからさらにこわいよ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/23(水) 05:31:04 

    >>69

    私はジェットコースター大好きですが、フライングダイナソーは、発車してゆっくり頂上に行く時に手足が宙ぶらりんなので、高さを直視することになります。

    かなり高い位置までゆっくり進むという点ではやはり苦手な人はかなり恐いと思います。

    でも、その後はグルングルン回されるので景色を楽しむ事もなくすぐ終わるので、絶叫系が大好きな私からすると、別に恐くないな・景色楽しめないなという印象ですかね〜

    ハリドリの方が音楽聴けるし、特に夜になった時はイルミネーションが絶景なので好きです(^^)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。