ガールズちゃんねる

電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性、ヘルメットなし

269コメント2022/09/28(水) 18:04

  • 1. 匿名 2022/09/26(月) 20:39:43 

    電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性、ヘルメットせず:朝日新聞デジタル
    電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性、ヘルメットせず:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東京都中央区で25日夜、会社役員の男性(52)=東京都港区=が電動キックボードを運転中に転倒し、死亡する事故があった。警視庁が26日発表した。


    男性が中央区勝どき6丁目のマンション駐車場内で電動キックボードを運転中、方向転換して走り出そうとした際に車止めに衝突。前から倒れて頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。飲酒運転の可能性があるという。

    +338

    -9

  • 2. 匿名 2022/09/26(月) 20:40:19 

    コンビニとかで借りられるやつ?

    +150

    -5

  • 3. 呪殺道具を無くして泣き疲れたので最強の城総選挙を観ながら姫路城何位かなーとワクワクしているZ世代 2022/09/26(月) 20:40:24 

    あれはほんと危ない。規制しろ。

    +638

    -59

  • 4. 匿名 2022/09/26(月) 20:40:25 

    禁止にしなよ

    +455

    -9

  • 5. 匿名 2022/09/26(月) 20:40:37 

    公表されてないだけで過去にもあったと思う

    +384

    -9

  • 6. 匿名 2022/09/26(月) 20:40:39 

    そうなると思ってたよ

    +306

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/26(月) 20:40:45 

    飲酒運転…

    +328

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/26(月) 20:40:49 

    ちょっとした段差でアウトでしょ?

    +309

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:04 

    52でキックボードて…

    +518

    -31

  • 10. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:07 

    52歳でキックボード

    +218

    -20

  • 11. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:08 

    飲酒をしてたのは
    キックボード側?

    +3

    -47

  • 12. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:12 

    他の人巻き込まないでよかった

    +360

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:17 

    これ便利そうだなと思ってたけど、実際走ってる人見たら怖えぇってなった

    +264

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:24 

    52歳…

    +28

    -7

  • 15. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:25 

    車止めってなに

    +4

    -52

  • 16. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:28 

    対人間じゃなくて良かったじゃん

    +188

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:39 

    会社役員の男性(52)

    おっちゃん無理するから…

    +262

    -12

  • 18. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:50 

    そら、そうなるわな

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:53 

    ほんとにヘルメットはいるよ。自転車でも思うけど頭は守らないと

    +262

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:55 

    会社役員…

    +18

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/26(月) 20:41:57 

    ぶつかった車可哀想と思ったらまさかの単独事故…

    +198

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:13 

    電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務
    電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務girlschannel.net

    電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務 【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務改正道交法では、自転車と同じくらいの大きさで最高速度20キロ以下の電動キックボードは、16歳以上...


    せめてヘルメットは必須にしてほしい…

    +230

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:15 

    飲酒…

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:17 

    自分の意思で乗って自滅するだけならいいけど、その転倒事故に巻き込まれて大怪我する人がいたら最悪だから、こんかもん認可すなよ

    +299

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:19 

    ルールを守らないからこうなる。
    因果応報です。

    +11

    -9

  • 26. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:27 

    >>4
    だよね。
    歩行者を死なせるのも時間の問題だよ。

    +247

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:35 

    ヘルメットなしの酒気帯び運転じゃ自業自得
    バイクでも変なかぶり方してるのいるけど、ヘルメット大事だよ

    +144

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:35 

    >>11
    単独だよ

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:44 

    >>11
    まあ、車止めは呑んでないだろうな

    +184

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:47 

    >>2
    マンションでも貸し出ししてるところあったよ。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/26(月) 20:42:56 

    男性の年齢にツッコミ入れてる人いるけど電動キックボードは大人用ですよ

    +40

    -27

  • 32. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:13 

    縁石とかに頭ぶつけたんだろうな

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:18 

    >>15

    自分で調べるクセがないからそんな状態なんだよ。

    いま手に持ってる物で調べたら?

    +30

    -12

  • 34. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:33 

    そんなにスピード出るのかな?
    転んだら危ないほど

    +3

    -7

  • 35. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:57 

    他人を巻き込んでいたらもっと、、
    規制が緩いんだから、これから沢山起きるに決まってる。

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:59 

    アライかショウエイに限る

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:00 

    >>29
    千鳥足してたら嫌だわ

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:12 

    >>2
    コンビニで借りられるんだ。
    都会は凄いなぁ。

    +193

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:24 

    えーこれ子供が巻き込まれたりしたら最悪じゃん…未来ある若者を…

    +5

    -7

  • 40. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:26 

    >>1
    飲んだら何も乗っちゃダメだね。

    +91

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:31 

    >>4
    電動アシスト付き自転車も変わらなくない?

    +28

    -20

  • 42. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:40 

    >>2
    コンビニで借りられるの??
    田舎者なもんで

    +68

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:44 

    >>29
    www

    +38

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/26(月) 20:44:50 

    松戸の行方不明の女の子もキックボード危ないと感じた。

    +62

    -6

  • 45. 匿名 2022/09/26(月) 20:45:16 

    自滅。
    シャーシャー走ってたら危ない事、何で分からないかね。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/26(月) 20:45:37 

    キックボードのニュースは会社役員率高いなあ

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/26(月) 20:45:38 

    バ・・・・・・・・カ
    電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性、ヘルメットなし

    +1

    -14

  • 48. 匿名 2022/09/26(月) 20:45:41 

    >>34
    お尻で支えてないから自転車程度のスピードでも人間吹っ飛ぶみたいですよ

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/26(月) 20:45:49 

    >>34
    20キロは出るよ。

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:00 

    >>9
    いや私は7、80歳くらいのじーさんが乗ってるの見たことあるよ…!!もちろんノーヘルで!

    +66

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:04 

    >>4
    老害

    +6

    -13

  • 52. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:10 

    >>6
    起きないほうがおかしいぐらいで起きて当たり前。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:22 

    >>1
    巻き込まれた人が居なかったのは不幸中の幸い

    +108

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:51 

    >>22
    これ本当に意味がわからない
    緩くしてどうすんのよ…

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:56 

    >>9

    最近は普通に足として年配の人ものってたりする

    +23

    -3

  • 56. 匿名 2022/09/26(月) 20:46:56 

    52歳でそんな死に方、なんか情けないね

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:06 

    >>38
    ミニスカ生足orアミタイの女が堂々と歩いているのが都会
    うちの田舎だったら通報されそう

    +0

    -29

  • 58. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:10 

    >>15
    駐車場にあるコンクリート

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:19 

    近くにレンタルあるけど、ヘルメットは流石に誰が被ったかわからないやつ使いたくないなーって思ってた。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:58 

    地味に車止めも要注意よね
    うちの母、何度もあれで転んでる

    +19

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/26(月) 20:47:59 

    >>26
    だよね
    その理屈だと自転車も禁止にするべきだよね

    +4

    -16

  • 62. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:07 

    これ自転車より危ないと思うのにヘルメットも被らなくていいなんておかしいと思う
    そのうち歩行者や車とぶつかって死亡とかバンバン出てきそう
    早く規制して
    免許制やヘルメット着用などなど

    +60

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:17 

    この前、浴衣で乗ってる女の子見たな
    つい確認しちゃったけど草履履いてた

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:34 

    せめて半ヘルでもかぶってら死亡までには至らなかったんじゃ

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:52 

    >>27
    ヘルメットをちゃんとしてない連中に限って変な運転が多い。
    消費税をとる前に普通の人に大迷惑をかける連中に膨大な罰金を科すべき。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/26(月) 20:48:56 

    >>50
    ノーヘルキックボード爆走爺は流石に草
    その辺の若者より元気やん

    +34

    -2

  • 67. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:02 

    >>34
    まぁ、歩いて転けても亡くなることはあるだろうし。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:19 

    あんな小さい車輪じゃチョットした段差で引っ掻けてジャックナイフ状態になりそうだから怖くて乗りたくない

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:20 

    >>44
    これ私も思ってた
    そもそも電動じゃないキックボードって黙認されてるけど本来は公道禁止だよ

    +81

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:26 

    >>24
    それ言ったら自動車やバイクもでしょ
    毎日何人死んでると思ってんの?

    +3

    -24

  • 71. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:41 

    勝手にこけてどうにかなるのは自業自得でしょ。問題は歩行者や車などまわりを巻き込む可能性があることだと思う。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:47 

    働き盛りの52歳の人かわいそう
    国民の女子大生の命100人よりも重い

    +1

    -17

  • 73. 匿名 2022/09/26(月) 20:49:54 

    >>54
    キックボードのメーカーからの圧力なんじゃない?
    要るようになるとダサいし女子の利用が減るから
    昔原付はヘルメット要らなかったんだけど、必要になったら多くの女子が乗らなくなったんだよ

    +25

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:04 

    >>61
    その理屈だと自動車も規制すべきだよね

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:27 

    >>57
    早速田舎の婆さんがマイナスつけてらw

    +1

    -16

  • 76. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:28 

    >>54
    製造業者や販売業者と癒着としか思えない。

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:37 

    >>62
    自転車よりも危ないと思う根拠は?

    +2

    -17

  • 78. 匿名 2022/09/26(月) 20:50:55 

    >>15
    車止めるやつ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/26(月) 20:51:10 

    >>3
    これはおっさん

    +81

    -3

  • 80. 匿名 2022/09/26(月) 20:51:40 

    >>74
    突き詰めれば家から出るなって事でしょ

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/26(月) 20:52:10 

    >>6
    たまに見かけるけどハラハラする。うっかりコケて車道にはみ出したらどうするの?とか考えてしまう。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/26(月) 20:53:40 

    都内の有名な駅前とかで見かける
    自転車より危ないよね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/26(月) 20:54:20 

    >>1
    >>3
    海外旅行先で借りたことあるけどこれは本当に危ないよ。
    原付やバイクと違って立って乗るから、
    前のめりにつまづいた時や傾いた時に、足が咄嗟に出ないから踏ん張れないんだよ。
    公道を走れるのが不思議なくらいだと思う。

    +147

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:22 

    おじさんで死因がキックボードって恥ず…

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:29 

    駐車場で遊んでた男の子が照明に突っ込んで割れたガラスで首切って亡くなった事故あったよね。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:38 

    予想通りやん。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/26(月) 20:56:39 

    >>11
    車止め側はシラフよ

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/26(月) 20:56:39 

    >>15
    知らないの?
    最近すっごい流行ってるやん

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2022/09/26(月) 20:56:49 

    おもちゃで公道を走るようなもん。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/09/26(月) 20:57:24 

    これ、自賠責保険はいらないといけないからねー!!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/26(月) 20:57:28 

    >>29
    手品師かな?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/26(月) 20:57:56 

    >>31
    そりゃそうでしょ
    あんなの子供の乗り物でしょ!って意味で言ってんじゃないんだから

    +36

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/26(月) 20:58:45 

    >>4
    車止めと車を禁止にすべき

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:29 

    >>54
    ガソリンか電気かの違いで二輪だけ免許が不要という意味が分からない。
    自力だけで動かせるもの以外は。
    ここで書くとマイナスなるだろうけどアシストとはいえ電動自転車も。

    +34

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:52 

    >>38
    うちのちかくいろんなとこにあって借りて公道走ってる人けっこういる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/26(月) 20:59:57 

    >>74
    自動車は一刻も早く規制すべき

    +3

    -5

  • 97. 匿名 2022/09/26(月) 21:00:04 

    >>75
    田舎の婆さんがマイナス付けられてるの間違いでは?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/26(月) 21:01:40 

    日本じゃ無理じゃない?
    道狭いしさ

    海外だと道路も歩道も広かったとこで見たからふーんと思ったけど

    日本って田舎で何もないところでも道路は狭くてほどうなかったりするし、首都圏は言わずもがな

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/26(月) 21:01:52 


    52歳にもなって情けない死に方やね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/26(月) 21:02:29 

    >>8
    10㎝ぐらいあるピンヒールで乗ってた人を見たけど危ないよね

    +34

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/26(月) 21:06:14 

    人を轢き殺したとかじゃなくて自分のミスならまだ自業自得だけど、やがて他人に危害を加える事故も起こりそう。

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/26(月) 21:07:41 

    いつか絶対歩行者にぶつかって歩行者を死なせる事故が起きる

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/26(月) 21:07:52 

    >>96
    電車も飛行機もね

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/26(月) 21:08:09 

    >>3
    この方、さっきから他のトピでも見かける。
    まともなこと仰ってるのに名前で台無しになってる気がする。

    +97

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/26(月) 21:08:30 

    >>1
    海外行った時おばあちゃん乗ってたのにはびっくりしたwおばあちゃんがボード乗ってるのに誰も振り向きもしないでそれが普通みたい日本じゃ考えられないまじでw

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/26(月) 21:08:43 

    >>102
    自転車は既に何件も轢き殺した事故起きてるけど

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:05 

    >>29
    だめだ地味にじわるwww

    +45

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:11 

    >>57
    的外れなんよ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:12 

    >>3
    コメントよりも何よりもお名前が気になってしょうがない

    +93

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/26(月) 21:09:32 

    >>9
    不謹慎だけど想像したら面白いよね

    +7

    -11

  • 111. 匿名 2022/09/26(月) 21:10:42 

    キックボードも自転車もヘルメット義務付けしてほしい

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/26(月) 21:10:48 

    若者でも危なそうと思って見てたのに、、、みんなも気をつけようね。私は自転車もかなり慎重に運転してるよ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/26(月) 21:10:59 

    本当こわいです。
    今日も逆走してる人たちがいてこわかった。
    歩いてても車運転しててもこわい。
    自転車だけでもこわいのに、さらに増えた。
    けっこうスピード出てるし、絶対事故になるって分かってるのに何であちこちで借りられるようにしちゃったんだろう。。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/26(月) 21:12:17 

    >>9
    今の52歳なら全然不思議じゃない。

    +65

    -3

  • 115. 匿名 2022/09/26(月) 21:12:21 

    >>9
    これから免許証返納した高齢者が乗り出すんじゃないの。
    免許もいらないし。

    +17

    -4

  • 116. 匿名 2022/09/26(月) 21:12:22 

    勝どき6丁目って小さい子供めっちゃ多いエリアやん
    単独事故だったのが本当に不幸中のなんとやら

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2022/09/26(月) 21:13:06 

    >>41
    タイヤの直径が全然違うから、電動自転車のほうが段差で転倒しにくいしずっと安全だと思う

    +12

    -5

  • 118. 匿名 2022/09/26(月) 21:13:11 

    >>88
    私もいつもポーチに入れてるよ!

    +15

    -2

  • 119. 匿名 2022/09/26(月) 21:13:13 

    >>1
    すぐ後ろに車走ってなくて良かった
    避けれなくて轢きそうだもん

    +14

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/26(月) 21:13:41 

    >>4 やっぱり。
    キックボード、海外では事故が多くて禁止になったんだよね。
    で、そのタイミングで日本は規制を緩めて解禁。
    利権の匂いがめっちゃするわ。

    +68

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/26(月) 21:14:12 

    歩行者が巻き込まれなかったのが不幸中の幸い

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/26(月) 21:14:40 

    行方不明になった子も公道でキックボードしてたよね?

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/26(月) 21:15:29 

    >>117
    電動アシスト付き自転車の重量えげつないけどね
    原チャリは免許必須なのに何が違うん?

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/26(月) 21:15:37 

    今後巻き込み事故とかありそう

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/26(月) 21:17:19 

    キックボード自体、駐車場や公道で使うのを禁止にしてほしい。道路族あたりは子供だけで遊ばせているのが多いから大迷惑。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/26(月) 21:18:54 

    >>1
    いつかはこんな事故おこると思ってた。
    本当に危ない。車道走るのに立ってのるから瞬時に両手両足を動かせないし、おまけにノーヘル。見てるだけで怖い。

    +41

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/26(月) 21:19:04 

    >>61
    チャリは免許制にしてほしい

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2022/09/26(月) 21:19:43 

    >>24
    ちょっとおもちゃみたいだし怖いわ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/26(月) 21:19:49 

    >>41
    年々事故増えてます。人混みとか、どうでもいい所でスピード出す人多過ぎ。
    アシストじゃなくて、電動暴走用自転車でいい。

    +22

    -2

  • 130. 匿名 2022/09/26(月) 21:21:01 

    >>8
    濡れた横断歩道の白線もヤバかった。原付の時よりも反動があって転倒するかと思った

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/26(月) 21:21:41 

    そりゃそうでしょうね。電動なのにヘルメットなしとかアホちゃうか?って思う。どうしたらヘルメットなしでOKという事になるのか全く理解できないし、車を暗転するドライバーからしたら迷惑極まりない。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:09 

    北海道では見ないわ
    流行っているのかな?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:12 

    飲酒運転で命を落とした数多の人に目をつけられ、あの世に引き摺られたのでしょう。自業自得

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:28 

    >>104
    見るよねw他所でもまともな事言ってたわ。でも多分おっさん。

    +39

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:41 

    >>4
    なんでも禁止にした結果がIT後進国になった今の日本

    +4

    -8

  • 136. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:42 

    >>13
    普通に考えて交通量の多い場所や歩行者が多い所で乗るには適した形ではないよね。
    ヒヤヒヤする。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/26(月) 21:22:50 

    ヘルメットは任意なんだよね?強制じゃないのは何故?

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/26(月) 21:23:13 

    我が家も持ってるけど、
    ナンバー登録して、保険加入して、ヘルメット必須。
    バイクと同じ扱い。というか原付と一緒かな。
    LOOPっていうシェア電動キックボードだけノーヘルOKなんだよね。
    普通のはノーヘルNGだよ。
    我が家は銀行回りに使ってるけど正しく使えば便利。
    でも観光とかで適当にノーヘルで乗ってる電動キックボードは怖いわ。

    +9

    -3

  • 139. 匿名 2022/09/26(月) 21:23:49 

    >>120
    中国かな

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:29 

    >>115
    50代で免許返納は流石にない。かといって70くらいのじっちゃんばっちゃんがいきなり乗れるような乗り物ではない。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/26(月) 21:24:55 

    52歳、飲酒キックボードで死亡
    遺族笑ってまうよな

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/26(月) 21:25:07 

    >>1
    電動キックボードによる交通事故って言うよりは、
    駐車場で玩具で遊んでたら操作ミスって転んでアタマを打って亡くなったって感じだね。

    ガルの求めてる「ほら!電動キックボードは危ないって!(嬉しそうに)」って言う事故とは違うと思う。

    +17

    -14

  • 143. 匿名 2022/09/26(月) 21:25:26 

    恵比寿に職場あるんだけど、ヘルメットってかぶんなくていいんだーってボーっと思ってたくらい被ってる人いないけど、やっぱかぶらなきゃだめな決まりだよね?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/26(月) 21:25:42 

    >>9
    ちょっとそれ思ったww 年齢は関係ないけどでもそう思うよね。

    +5

    -9

  • 145. 匿名 2022/09/26(月) 21:25:51 

    >>120
    食品も似た感じじゃない?海外では規制が厳しくなったり禁止になってるものが日本ではガンガン輸入されてる。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/26(月) 21:26:06 

    夜間だとなおさら見えにくいね

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/26(月) 21:26:24 

    >>38
    コンビニが経営してる訳じゃないけど、コンビニとか駅前など要所に自転車とキックボードのレンタルがある

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/26(月) 21:26:33 

    >>2
    何のために貸し出してるの?商売?

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/26(月) 21:27:42 

    >>137
    政治家の爺さん連中が乗らないから、ノーヘルでも安全だと思ってるんだろうね。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/26(月) 21:27:53 

    これ両足乗せて動くの?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/26(月) 21:28:15 

    >>44
    動画見たけど、駐車場をスーッと横切ってたね。
    子供だから背低くて運転席から見えにくいし、めちゃくちゃ怖いと思った。

    +42

    -1

  • 152. 匿名 2022/09/26(月) 21:28:58 

    >>7
    他人を轢き殺さなかっただけ良かったよね

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/26(月) 21:29:20 

    >>2
    アプリ登録すればどこのでも乗れる。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/26(月) 21:32:10 

    道路でキックスケーター乗っている子どもも本当に危ないからやめてほしい。

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/26(月) 21:32:19 

    ヘルメット被って乗ってる人は一回も見たことない
    車道走ってるサラリーマンいたけど、怖くないのかなって思った

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/26(月) 21:32:32 

    >>104
    あげぽよさん最近見かけない

    +20

    -2

  • 157. 匿名 2022/09/26(月) 21:33:18 

    >>44
    テレビでみて危機管理できてないなと思ってしまった。
    キックボードの事故も危ないし、キックボード自体目立つから変な人の目にも付きやすいし危険だよね。

    +34

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/26(月) 21:33:34 

    >>29
    返しがうまいw

    +23

    -2

  • 159. 匿名 2022/09/26(月) 21:33:56 

    >>13
    ちょっと近所のコンビニ行くくらいなら分かるけど、これでキロ単位の移動してるとか謎

    +31

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/26(月) 21:35:04 

    >>66
    なお、首都圏じゃない。

    沼津です…!!

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/26(月) 21:35:35 

    >>21
    ぶつかった可哀想な車はいなかったんだ…

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/26(月) 21:36:59 

    しょんなかたい

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/26(月) 21:38:28 

    これで法改正して厳しくなるかな。死亡事故は出ると想像してた

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/26(月) 21:40:20 

    >>81
    車の前方不注意って車が悪者にされるのかしらねえ

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/26(月) 21:41:31 

    >車止めに衝突

    年齢的に視野も衰えてたのかなって思ったら酒飲んで乗ってたのね
    マンション駐車場内ならある程度、明るいだろうし飲んでなければ車止めも視野に入るけど
    アルコールは判断能力、視野が確実に落ちるからね
    あっけない人生の終わりだね

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/26(月) 21:42:35 

    >>115
    元気な老人なら乗れると思うけど、ヨボヨボ杖ついてるような人は無理かな。ほぼ立ち乗りの車種だし、サドルあっても手のひらサイズでバランス取れないよ。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/26(月) 21:43:06 

    >>83
    ね!めちゃ危ないよね?本気で自信有って運動神経良い人が乗ってるのかな?車ビュンビュンの公道走ろうとは思えなかった。怖すぎ。たまに普通のワンピースとかで乗ってる人とかいてビビる。

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/26(月) 21:43:29 

    これは電動なの?
    昔の足でこぐやつとは違うん?
    テレビで乗ってる映像見たら道路走ってるしスピード中々だし怖いって思ったわ。
    そのうち歩行者ケガさせられそう…
    こんなんいらんくない?
    禁止にしたらいいのに。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/26(月) 21:43:56 

    >>155
    歩道だと交差点とかの段差で躓いたりするから比較的フラットな車道の方が走りやすいんだね

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/26(月) 21:45:27 

    ワロス😄

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/26(月) 21:48:25 

    >>154
    本当にあれ迷惑。自分の家の庭や駐車場にそのスペースがない人は買い与えるべきじゃない。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/26(月) 21:50:13 

    >>19
    ブレーキはあるの?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/26(月) 21:51:42 

    >>4
    車やバイクの方が事故多いのに、そっちは禁止にしなよ、とならないのは何故なのか

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2022/09/26(月) 21:52:04 

    >>9
    別にいいじゃん、自転車と同じ移動手段だよ。

    +26

    -5

  • 175. 匿名 2022/09/26(月) 21:52:10 

    日曜日の昼間の明治通りを逆走してる女の子がいてギョッとしたよ。逆走だし交通量多いのに轢かれたらとか考えないのかな。もし転んだらって思うだけで怖くて乗れない私もノミの心臓だけど。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/26(月) 21:53:12 

    >>9
    むしろ自転車みたいにこぐ必要がないから高齢者向きなんだけどね。

    +6

    -4

  • 177. 匿名 2022/09/26(月) 21:54:30 

    >>38
    ドラッグストアでも借りられる所あるよ

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/26(月) 21:54:39 

    >>3
    反対の声が多いのに政府が積極的に推進して許可したんだよね。
    当時おかしいおかしいと思って、韓国企業が絡んでるんじゃないかと
    疑ってたら、ファミリーマートの伊藤忠が店舗に置き始めて、なるほどなと。

    結局オリンピックの電通や高橋と同じで利権なんだよね。

    +73

    -3

  • 179. 匿名 2022/09/26(月) 21:55:39 

    この間車道走ってるのみたけどけっこうスクーター並みにスピードでるんだね
    警察官が険しい顔でみてた

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:47 

    >>104
    ブロックしようっと

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:57 

    これとセグウェイどう違うの?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/26(月) 22:02:39 

    >>1
    本当TwitterとかYouTubeで、大都会の車バンバンはしってるところにOLみたいな若者が出勤につかって爆走してたり本当あぶないとおもう。

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/26(月) 22:04:34 

    >>54
    レンタル業者もどんどん増えてるよね。
    警察の上層部とか議員と癒着してると思う。
    人の命とかどうでもいいのかな。

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2022/09/26(月) 22:06:15 

    飲酒運転なら自業自得では

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/26(月) 22:09:54 

    車両と同じく飲酒運転は罰金つけたらいい

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/26(月) 22:14:57 

    >>11
    www

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/26(月) 22:18:10 

    >176 自分で漕げないような体力の人に、対応力を超えたパワーとスピードが出るものを与えて大丈夫かなって、心配なんだけど…
    まあ車もだけどさ。車より軽い責任感で乗ってる人がほとんどだと思うんだよねー。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/26(月) 22:19:24 

    >>42
    コンビニの自転車を停める場所とかに置いてあってアプリでそのまま借りれるよー!

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/26(月) 22:20:58 

    >>8
    電動だとコントロール効かないし、(電動じゃないキックボードは足の位置を変えたりブレーキで調整入れてバランス取る)フラットな所が条件になるから、何でこんなもの電動にしたんだろと思う。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/26(月) 22:23:16 

    >>69
    キックボードは遊具であり、「公道で遊んでもOK」ということになっています。 とはいえ、道路交通法76条4項3号に書かれてあるように、交通量が多い道や人通りが多いところで遊ぶことは禁止とされています。 ですので、使用が許可された公園や、車や人がほとんど通らない道で遊ぶようにしましょう。

    +2

    -18

  • 191. 匿名 2022/09/26(月) 22:23:36 

    >>176
    年齢いくと、障害物出てきた時に避けれる反射神経ないでしょ。危ないよ


    大人しく公共交通機関で移動して欲しい

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/26(月) 22:24:44 

    >>31
    横だけどそんなことわかってるよ
    みんな52歳の会社役員(いい年した大人が)ってとこに反応してるんでしょ

    +32

    -5

  • 193. 匿名 2022/09/26(月) 22:28:55 

    >>31
    16歳以上なら免許不要になるんだっけ、怖すぎない?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/26(月) 22:31:39 

    勝どきのマンションって事は年収良かったんだろーな
    勝どきって聞くと神田沙也加を思い出す

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/26(月) 22:35:09 

    やっぱり規制して完全に禁止した方がいいな。酒やタバコは。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/26(月) 22:37:16 

    >>8
    タイヤが台車のコマ並みに小さい、クッション性のないタイヤだから路面のギャップがモロにくる、立位で不安定
    ヘルメット程度で死亡事故が防げるわけもなく…
    車道に転んで轢死したりこれからもっと増えるだろうね

    +23

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/26(月) 22:38:40 

    笑うんじゃない






    ^ ^

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/26(月) 22:40:16 

    >>94
    電チャリもアァーンってペダル全然漕いでないのにとんでもないスピードで坂道登ってるのとか見るとちょっとね。
    その割に50ccスクーターで42キロだしたら取り締られたりこの法律のバランスどないかならんかな?とはおもう

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/26(月) 22:54:14 

    亡くなってたのは気の毒だけど自殺行為としか言いようがない

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/26(月) 22:55:53 

    いつか死亡事故起きるって散々言われてたやつ

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/26(月) 23:00:31 

    近くに湖畔があって散歩用歩道が有り、自分たまに散歩しますが、電動キックスケーターに乗ったノーヘルのおじさんがビュンビュンと横を通るので気持ち悪いし、危ないです!😡
    そのおじさん、ゼェゼェと呼吸していて、電動なのに疲れるんですかね?(小太り)
    ご年配の方や小さい子も散歩するので、役所に言おうと思います!

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/26(月) 23:03:17 

    ヘルメットしてる人みたことないけど!
    若いお嬢さんがヒラヒラのスカートはいてこれ乗ってるのみると危ないなーって思う

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/26(月) 23:03:27 

    >>152
    自損で良かったよねw

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2022/09/26(月) 23:07:43 

    >>77
    乗るだけでしかも電動だからじゃない?
    自転車はとりあえずまたぐ、漕ぐって段階があるけど

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/26(月) 23:25:52 

    やったー!

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/26(月) 23:29:54 

    何回か利用してる。微妙な距離感の移動には最適。
    でも確かにドキドキする。これで運転して良いの!?って。ノーヘルだしリュックや斜めがけじゃないと荷物も片方の肩にかけてるわけだし。
    気軽に乗れるのは便利だけど、気軽過ぎると事故も増えるよね。

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2022/09/26(月) 23:40:52 

    >>1
    これ家の前に停めてあるわ

    気軽に乗れるけど車と同じリスクがあることは覚えておかないとね。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/26(月) 23:41:08 

    >>204
    自動車のATのクリープ運転みたいな事かな。
    アクセル踏まなくても勝手に動く状態。
    自分で踏んでないのに勝手に動かれるのが怖いんだよね。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/26(月) 23:42:24 

    >>19
    今日これに乗ってる人何人も見たけど結構なスピード出して走ってた
    ヘルメットかぶってないから見てるこっちがヒヤヒヤしたわ

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/26(月) 23:44:16 

    >>9
    男だから許されてるけど、女なら死にものぐるいで叩かれてそう。

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/26(月) 23:52:59 

    バカの欲張りセットすぎる

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/26(月) 23:55:06 

    >>54
    作ってる中国の会社儲けさせたいから
    普及させるためにゆるくしてるらしい

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/26(月) 23:55:11 

    >>3
    自転車代わりに使うのは危険だね

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/26(月) 23:56:17 

    >>62
    いや、電動キックボードが公道で走れるようになったって事が異常。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/26(月) 23:57:29 

    >>77
    タイヤが小さいのはそれだけすごいリスクがある

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/27(火) 00:03:42 

    先に解禁した他国では事故が相次いで、今法律で厳しくしていっているとテレビで言っていました。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/27(火) 00:26:55 

    >>212
    くっそーまた中国か

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/27(火) 00:56:05 

    >>212
    なるほど…

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/27(火) 01:03:17 

    バカだな

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/27(火) 01:06:04 

    >>83
    道端ジェシカがハワイで颯爽と乗ってた

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2022/09/27(火) 01:08:58 

    >>19
    自転車でヘルメット被るのはダサい気がして

    +2

    -9

  • 222. 匿名 2022/09/27(火) 01:12:11 

    マンション住人被害者じゃん

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/27(火) 01:22:08 

    >>1
    自転車やめて、こっちにしようかと思ってたけど危険なのね。
    二輪じゃなくて三輪とかもう少し安全性の向上は考えないのかしら。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/27(火) 01:30:30 

    >>163
    トピタイトルの「初の死亡事故」もなんか表現おかしいし、人が亡くなってからじゃなきゃ法改正されないってのもなんなんだろうね。
    他の話題が多い時期だし、有耶無耶にされそう。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/27(火) 01:31:10 

    >>3
    今まで見た中で一番長い名前

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/27(火) 02:21:28 

    >>3
    20歳のガル男だけどおっさんは消えろよ。ここはおばさんが多いからおっさんのガル男は気持ち悪いがれても若いガル男は歓迎されるんだよ。

    +0

    -10

  • 227. 匿名 2022/09/27(火) 02:22:44 

    >>9
    別にいいやん。おじさんおばさんでもルール守って安全に乗ってたら。

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/27(火) 04:48:24 

    初じゃないでしょうに

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/27(火) 05:07:31 

    >>192
    52歳の会社員が電動キックボート乗っちゃいけないの?
    どんだけ差別するの

    +4

    -8

  • 230. 匿名 2022/09/27(火) 05:43:06 

    >>115
    電動キックボードは免許いるんじゃないんですか?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/27(火) 06:15:45 

    発表によると、25日午後10時45分頃、中央区勝どきのマンション駐車場で、港区南麻布の会社役員城哲哉さん(52)が運転するスケーターが車止めに衝突。城さんは転倒して頭を打ち、搬送先の病院で死亡した。

    勝ち組なのにもったいない。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/27(火) 06:18:30 

    >>2
    コンビニじゃなくて、駅の近くとか企業の敷地内とか、決まった場所に置いてあって登録したら借りられる。
    最近置いてある台数増えてるし、そのうち死亡事故ありそうだなと思ってた。
    自転車より更に危ない気がするんだよね。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/27(火) 06:24:48 

    バイクは左端を走らざるを得ない原付が一番危険。これも法的には原付扱い。原付と中型バイク以上の両方に乗ったことのある人はよく知っている。125ccとかは60キロまで出せるから多少ましだけども。

    電動キックスケーターは現行法では原則として原付きバイクに分類される。城さんはヘルメットを着けていなかったが、乗っていたのは国の実証実験で貸し出しを行っている民間事業者の車体で、ヘルメットの着用義務はなかった。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/27(火) 06:33:26 

    >>230
    横だけど、このレンタル事業の場合規制が緩いみたい。
    これを機にヘルメット着用はレンタルでも義務化されるかもね。
    レンタル代に保険料入ってるだけ、無保険で乗ってる人よりはマシに思える。
    電動キックボードについて 警視庁
    電動キックボードについて 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp

    電動キックボードについて 警視庁警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動音声読...

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/27(火) 06:35:45 

    車止めがかわいそう。

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/27(火) 06:55:00 

    車運転してる時に会うとめちゃくちゃ怖い
    他の車は停止してるのに信号ギリギリで向かってきたり右左折禁止のとこで曲がってきたり、速度ある分自転車よりタチ悪い運転が多いんだよなー
    あと多分自転車も乗れないんだろうなみたいな、徒歩っぽい動きしてくる

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/27(火) 07:54:36 

    >>1
    50代でこんなものに乗って通勤?ってどんな人?と思ったら、ちょっと変わった感じの会計士さんだった。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/27(火) 08:31:47 

    >>1
    あれが超低速で公道走ってて、後ろがものすごく長い渋滞になってたのを見て、なんでこんなものを認可させたんだと呆れたよ
    どうせ政治家たちがこの業界から金貰ったんだろうけど

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/27(火) 08:47:37 

    >>201
    電動キックスケーターってボードの間違いなのか、セグウェイなのか?!どっちw

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/27(火) 08:58:56 

    いつ右に倒れるかと思うとなかなか追い越せない。あのタイヤの小ささ。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/27(火) 09:03:18 

    現場特定されてる。
    中央区勝どき6丁目の「ザ・東京タワーズミッドタワー」の駐車場で電動キックボードに乗っていた城哲哉さん転倒して死亡
    中央区勝どき6丁目の「ザ・東京タワーズミッドタワー」の駐車場で電動キックボードに乗っていた城哲哉さん転倒して死亡bungu-uranai.com

    電動キックボード死亡事故は全国初って事やけど、城哲哉さんはノーヘルでしかも飲酒運転って事やからなぁ。 会社役員やのに何をやってるんだかって話ですな。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/27(火) 09:13:23 

    >>15
    こんなやつ
    絶対見たことあると思う!
    電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性、ヘルメットなし

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/27(火) 09:36:53 

    この記事に表示されてる港区って、この方が住んでる住所なのか会社の住所なのか疑問

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/27(火) 09:39:34 

    飲酒の可能性ってあったからちょっとな~…。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/27(火) 09:47:16 

    あれって免許不必要になったけど車道しか走れないんだよね?
    電動自転車みたいに人に配慮すれば歩道も走れるようにすればいいのに。
    都内で電動自転車バンバン飛ばしまくってる主婦の方が危ないよ。

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2022/09/27(火) 10:30:53 

    たまに歩道をビュンビュン走ってるの見るんだけどナンバープレート付いてるし車道じゃないとダメだよね?自転車とか普通のキックボード感覚なんだろうか

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/27(火) 10:32:56 

    電動キックボードは車道も歩道も広くて土地があるアメリカだから普及したわけで、日本みたいな狭い道ばかりの国じゃ使っちゃだめだよ。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/27(火) 10:42:02 

    >>2
    この人のは実証実験のために貸し出されたやつで、実験用だからヘルメットも任意だったんだっけ?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/27(火) 11:27:57 

    >>60
    歩行者のくせにで駐車場内横切るからだろ 舗装されてるところは道路と同じに通るバカ多すぎ
    人の土地だぞ

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2022/09/27(火) 12:08:21 

    >>120
    経産省、与党メンバー、
    あと取り締まる側の警察も
    参加する電動キックボードの
    普及会議みたいなのがあって
    そこで走行スピードやら
    交通法規やら綿密に議論しての
    このルール・ザ ル 状 態 。

    ゆるーい規制はわかってて見切り発車
    こんなん、水上バイクのザル規制で
    こんなに社会問題になってんのに
    何ですかね、

    商売人の方がたは

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/27(火) 12:23:43 

    >>4
    中国が、他国で禁止された物を日本に売りつけ
    ウイグル問題で売れなくなった太陽光パネルもね

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/27(火) 13:00:24 

    >>224
    人が3人亡くならないと行政は動かない

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/27(火) 13:08:31 

    同じ状況なら、自転車でも起きることだと思う。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/27(火) 13:10:26 

    >>41
    そうだよね。

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2022/09/27(火) 13:11:53 

    >>204
    これも、握るって段階があるよ。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/27(火) 13:16:30 

    >>28
    単独で自爆だよね

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/27(火) 13:19:03 

    私もこの前興味本位で乗ってみた。
    自転車よりスピード出ないし、レンタルするなら自転車のほうがいいかなーと思った。

    でも交通ルールはバイクと同じだから、一方通行とか入れない。
    そういう意味だと、傍若無人さでは自転車のほうが圧倒的だよ。

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2022/09/27(火) 14:30:02 

    >>1
    亡くなったのは悲しいが、いつかは起こる事故ではあった。これでまた危険と批判。まあ、日本の狭い道では危ないが、それは自転車も一緒。原因は酒だね。

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2022/09/27(火) 16:01:28 

    >>1
    飲酒、ノーヘル、、、、フルコンボだドン!

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/27(火) 16:03:32 

    >>120
    海外の方が何年か先にクレカやアプリで簡単に路上レンタルできる仕組みにしたんだけど、危険性とか飽きられたりしてもはやオワコンになってるのに
    なんで日本にいまさらくるんだって感じ

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/27(火) 17:01:15 

    >>229
    52歳にもなって酒のんでキックボードで単独事故で死ぬ のっこういうタイプの人か

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/27(火) 17:50:24 

    都内は多い。
    危険だから規制して欲しい。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/27(火) 18:38:48 

    >>73
    キックボードのメーカーってそんなに力があるのか。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/27(火) 19:53:36 

    >>260
    いつもの在庫処分だと思う。コロナも外国は終わっても日本だけ続きそう

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/27(火) 20:25:29 

    >>57
    ミニスカ&編みタイってとこが昔感

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2022/09/27(火) 22:36:58 

    >>1
    亡くなっても
    何ら不思議じゃない

    そして「かわいそう」とも思わない

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2022/09/27(火) 22:51:54 

    >>44
    キックボード買い与えなければあんなに一人で遠くに行くことはなかったかも…ってちょっと思ってしまった。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/27(火) 23:36:57 

    ここら辺ってギラギラした成金おじさんが生息しているイメージだけど、今回の方もそんな感じかな?
    事故に見せかけて消されたとかないよね

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/28(水) 18:04:34 

    >>265
    と、5Lサイズのおばさんが申しております

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。