ガールズちゃんねる

終電なく…電動キックボードで“飲酒運転”「軽い気持ちだった」会社員男性を書類送検

57コメント2022/05/13(金) 14:56

  • 1. 匿名 2022/05/12(木) 13:03:53 


     捜査関係者によると、飲酒後に終電がなくなった男性は電動キックボードで帰宅しようとして、交番前を通りかかり、警察官が声をかけたという。電動キックボードはレンタルしたもので、男性は「軽い気持ちで運転してしまった」と容疑を認めている。

    +11

    -20

  • 2. 匿名 2022/05/12(木) 13:04:15 

    どんどん捕まえて欲しい。

    +187

    -3

  • 3. 匿名 2022/05/12(木) 13:04:44 

    いいぞーもっとやれ!

    +98

    -3

  • 4. 匿名 2022/05/12(木) 13:04:48 

    いいぞもっとやれ

    +36

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/12(木) 13:04:54 

    タクシー使えよ

    +74

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/12(木) 13:05:02 

    重罪だ!
    究極刑に処す!

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/12(木) 13:05:02 

    ダサい笑笑

    +25

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/12(木) 13:05:03 

    お酒飲んでなくても危ない人多いよ最近

    +106

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/12(木) 13:05:18 

    軽い気持ちが重い罰に

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/12(木) 13:05:27 

    その軽い気持ちで人轢いたらどうするんじゃアホが!!

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/12(木) 13:05:27 

    ヨーロッパで乗り回してたけどホームレスの椅子にされててワロタよ

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2022/05/12(木) 13:05:46 

    六本木で電動キックボードってダサすぎん…?

    +14

    -6

  • 13. 匿名 2022/05/12(木) 13:06:09 

    六本木で泥酔してキックボード(笑)
    コロナに感染してるかもね

    +10

    -6

  • 14. 匿名 2022/05/12(木) 13:06:12 

    意識が足りない者への注意喚起として人柱となったな

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/12(木) 13:06:16 

    >>1
    都内でよく見かけるけど、歩道を走ったり、信号無視とか、逆走とか危なすぎる!

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/12(木) 13:07:03 

    終電のがして近くにレンタルであってつい使ってしまった
    こういう人今後も増えそう

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/12(木) 13:07:20 

    飲酒自転車もお願いします!

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/12(木) 13:07:25 

    普通のキックボードしか使ったことないけど、徒歩と比較してそんなに楽になるものなのかな
    道によっては普通に歩くより疲れそうな気がする

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/12(木) 13:07:52 

    >>1
    顔も名前も出ず、書類送検だけなんだ?

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/12(木) 13:08:42 

    歩いて帰れ

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/12(木) 13:08:49 

    近々免許がなくても乗れるようになるらしいから罰則も軽くなるんだろうか

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/12(木) 13:10:03 

    30代男性・・・

    情けな!

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/12(木) 13:10:05 

    家ついていっていいですか?に声もかけてもらえなさそうなリーマンか

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/12(木) 13:10:17 

    軽い気持ちで飲酒運転して事故らなくて良かったね。人を轢いてたら…。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/12(木) 13:10:26 

    こういうの、軽い気持ちで、って言い訳するけど、まるでその時だけ軽い気持ちになった、魔が刺したみたいにいうよね
    でも実際はいつなんどき、と言うか常時かるーい判断能力しかないと思う
    運転免許証持ってるなら剥奪してほしいくらいだ

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/12(木) 13:11:15 

    >>19
    警官の息子とかじゃない?

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/12(木) 13:11:55 

    ローラースルーゴーゴー

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/12(木) 13:12:21 

    >>12
    割と最近見かけるよ
    剥き出しで凄いスピードだからヒヤッとする

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/12(木) 13:12:39 

    >>25
    何なら常習犯の可能性もあるよね
    今回たまたま見つかっただけで

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/12(木) 13:13:12 

    >>1
    電動キックボード乗ったことないんだけど、ルールみたいなもの決まってるの?免許いるの?
    こういう事件あって初めて知る人多いだろうしもっと周知したほうがいいね。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/12(木) 13:13:23 

    >>19
    書類送検してからどうなるか決まるんだと

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/12(木) 13:13:49 

    >>19
    まぁでも普通に諭旨解雇でしょ。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/12(木) 13:13:51 

    >>25
    「飲んでた」とかね

    罰金必至100万円とか付け足してほしいわ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/12(木) 13:14:02 

    >>1
    電動キックボード乗ってる人って
    チャレンジャーだよね

    ヘルメットなし
    プロテクターなし
    だよ

    交通事故したら
    自分も大ケガするよね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/12(木) 13:14:34 


    その隙と油断があなたを
    事件に巻き込むのですよ
    終電なく…電動キックボードで“飲酒運転”「軽い気持ちだった」会社員男性を書類送検

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/12(木) 13:15:29 

    >>30
    前もニュースになってたけど今は登録とナンバープレート必要らしいよ
    海外は必要ないところもあるからネットで海外から購入して登録せずに乗ってて捕まったニュース見たことある

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/12(木) 13:16:47 

    >>12
    レンタルが設置してあるんよ
    ダサいというか普通の光景

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/12(木) 13:20:57 

    >>17
    自転車は酒気帯び運転してもいい事になってるんだが。酒酔い運転はアウトだけどね。

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2022/05/12(木) 13:22:40 

    キックボード世の中に要らんわ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/12(木) 13:27:23 

    >>30
    こんなので走られたら邪魔で仕方ないよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/12(木) 13:29:25 

    終電とか関係ないでしょ、きっと。電車乗れたとしても最初から飲酒運転する気だったんだと思う。酒飲むと分かってるならレンタルなんかすんな!

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/12(木) 13:31:11 

    >>12
    レンタルが設置してあるんよ
    ダサいというか普通の光景

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/12(木) 13:45:44 

    免許制にして。

    危ないったらありゃしない。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/12(木) 13:54:29 

    >>19
    k?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/12(木) 14:24:46 

    >>38
    してもいいの?
    罰則はないけど禁止されてるはずなんだけど…

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/12(木) 14:34:46 

    >>1
    でも自転車の飲酒運転はスルー

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/12(木) 14:41:44 

    都内で毎日みるようになった。
    都内なんて路駐多いから、それを避けるために電動キックボードが車道真ん中で走ってるんだけど交通量も多いし後ろで走る車追い抜きできないからイライラするだろうな~

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/12(木) 14:44:55 

    >>30
    昨日情報番組でやってました。
    内容忘れちゃったので別の記事からになりますが

    電動キックボードは現在、原付として分類され、公道を走行するには原付の基準に則った保安部品などが必要になります。これに対し改正道交法では、電動キックボードなどを想定した車両区分「特定小型原付」を新設し、主に次のように定義しています。

    ・最高速度20km/h(21km/h以上30km/h以下の場合は、これまで通り「原動機付自転車」)。

    ・運転免許不要、ただし運転できる年齢は16歳以上。

    ・ヘルメット着用は努力義務(非着用でも違反にならない)。

    2年内をめどに施行

    とのことです。
    現在のものは原付になるので免許・ヘルメット必須ですが、レンタルの場合速度に制限?があるらしく、ヘルメットは被らなくても良いようなことをおっしゃってた気がします。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/12(木) 14:55:26 

    終電が無くなったら、どうやって帰ればよいのか?
    Q.道路交通法は何のためにあるのか?
    A.安全で円滑な通行のため。

    でも、「100%安全」とか「100%円滑」とかは、理想論過ぎる。
    だから、「割合、安全」「割合、円滑」ならば妥協するしかない。

    飲酒して帰宅する方法は、タクシーか徒歩だけ?
    少し厳しすぎないかな…?
    確かに、重いトラックとか、高速で走行できる乗用車の飲酒運転は危険かもしれない。
    でも、「帰宅する」ということも大事。
    高速で走行しない自転車とか高速で走行しない電動キックボードならば、
    万一の事故の際も、大きな加害は少なめだろう。
    現実問題、電動キックボードは、重心が低いから事故になったとき、
    加害は少なめなんじゃないかな?

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2022/05/12(木) 15:11:11 

    >>16
    レンタルってお店でできるの?
    お店もチェック入れた方がいいよね。

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/12(木) 15:12:34 

    電源オフで乗れば良かったのに

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/12(木) 15:15:10 

    赤ちゃんを抱っこ紐してキックボードで走ってたアホ親見たよ
    因みに大阪w

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/12(木) 15:17:55 

    ど田舎なのでキックボードは逆に目立ちますわ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/12(木) 15:21:21 

    もうこれで良いんじゃないんですか?
    終電なく…電動キックボードで“飲酒運転”「軽い気持ちだった」会社員男性を書類送検

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/12(木) 17:15:19 

    >>50
    もっと社会のサービスについてお勉強しましょうね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/12(木) 17:17:17 

    >>18
    山でシェアリングしたけどめちゃくちゃ楽だし気持ちいいよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/13(金) 14:56:55 

    バーカ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。