ガールズちゃんねる

私には違いが分かりません!という事やものを正直に告白していくトピ

147コメント2022/09/22(木) 14:13

  • 1. 匿名 2022/09/21(水) 10:58:26 

    スキンケアのデパコスと1000円未満のプチプラの違い。

    +24

    -54

  • 2. 匿名 2022/09/21(水) 10:59:11 

    ポッキーとトッポ

    +3

    -41

  • 3. 匿名 2022/09/21(水) 10:59:31 

    カフェオレとカフェラテ

    +128

    -12

  • 4. 匿名 2022/09/21(水) 10:59:31 

    ガルと5ちゃん
    同じ民度過ぎて分からない

    +12

    -24

  • 5. 匿名 2022/09/21(水) 10:59:37 


    水道水でも美味しい

    +93

    -20

  • 6. 匿名 2022/09/21(水) 10:59:52 

    シメジとエリンギの違い。

    +1

    -37

  • 7. 匿名 2022/09/21(水) 10:59:53 

    >>2
    グリコかロッテ

    +5

    -20

  • 8. 匿名 2022/09/21(水) 10:59:56 

    JO1周辺のダンスグループ

    +104

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:00 

    >>1
    キンプリ以外のジャニーズ

    シャッフルされたら
    どのグループかわかりません。

    +56

    -21

  • 10. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:03 

    ダイソーの画用紙と文房具屋の画用紙

    +28

    -13

  • 11. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:03 

    香川県民
    うどん屋の違い
    県内ならどこでも美味しいからオススメを聞かれると困る

    +11

    -9

  • 12. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:16 

    ドンペリと安いシャンパン

    +15

    -3

  • 13. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:16 

    美容院と美容室

    言葉が違うだけ?

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:20 

    >>5
    冷やしたら分からなくなるよね。

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:22 

    >>10
    ルーズリーフも

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:27 

    マーガリンとバター

    +3

    -27

  • 17. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:35 

    ガウチョとかスカンツとか

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:45 

    >>1
    保育園と幼稚園の違い
    大人になったら同じじゃね?

    +17

    -28

  • 19. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:48 

    めんつゆの違い

    +3

    -6

  • 20. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:48 

    阿佐ヶ谷姉妹

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:51 

    シックストーンズとスノーマン

    +36

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:54 

    私には違いが分かりません!という事やものを正直に告白していくトピ

    +76

    -4

  • 23. 匿名 2022/09/21(水) 11:00:59 

    市販の風邪薬の効き目の違い

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2022/09/21(水) 11:01:05 

    >>5
    水の中でも産地がいろいろあるね。
    私も分からないわ

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/21(水) 11:01:10 

    デブなのか妊婦なのか

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/21(水) 11:01:17 

    リンスとコンディショナー

    +34

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/21(水) 11:01:25 

    >>5
    東京なんだけど
    浄水器使ってないと不味くてすぐ気づく

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2022/09/21(水) 11:01:26 

    白砂糖ときび砂糖
    料理に使っても飲み物に入れても味一緒!!

    +0

    -10

  • 29. 匿名 2022/09/21(水) 11:01:48 

    私には違いが分かりません!という事やものを正直に告白していくトピ

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/21(水) 11:01:53 

    >>5
    硬水軟水の違い分かる人とかいるよね
    私はいろはすだけは分かるあれだけはなぜか苦手な味

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:02 

    パートとアルバイト

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/21(水) 11:02:03 

    揖保乃糸とトップバリュそうめん

    +2

    -28

  • 33. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:05 

    町中で見かけるトイプードル
    飼い主が見たらそれぞれ全然違うんだろうけど

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:12 

    >>11
    私も香川生まれ香川育ちだけどそれわかる。
    ぽっと入ったうどん屋でも香川で不味いうどん屋ってないよね。
    よくよく聞いてみたら香川の人がおすすめしてる店って自分の家か職場か学校の近くだよ!

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:14 

    ビールと発泡酒の違い。

    コーヒーの種類

    +7

    -5

  • 36. 匿名 2022/09/21(水) 11:04:34 

    リシェッシュとファブリーズ すり替えられても気付かない

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/21(水) 11:05:23 

    BTSの良さ。
    あの化粧とかもなんだか身持ち悪くて人気が理解不能。

    +92

    -10

  • 38. 匿名 2022/09/21(水) 11:05:25 

    >>18
    マイナスつけてる人は幼稚園卒でしょ?
    大人になっても、この人、幼稚園出身だな保育園出身だなって思うやついるかよ笑

    +9

    -18

  • 39. 匿名 2022/09/21(水) 11:05:53 

    >>30
    友達が癌の治療してたとき、放射線治療中は水たくさん飲みたくなったらしいんだけど、いろはすだけは飲めなかったって言ってた。治療してないときは美味しいんだけどさ、って。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/21(水) 11:06:16 

    デキ婚と授かり婚。

    同じだよね?

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/21(水) 11:06:17 

    私には違いが分かりません!という事やものを正直に告白していくトピ

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/21(水) 11:06:38 

    >>10
    良い画用紙は色々違うよ
    素材とか紙の強さとか表面加工とか筆の滑りとか水の吸いや弾きとか

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:05 

      
    私には違いが分かりません!という事やものを正直に告白していくトピ

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:09 

    >>2
    チョコがインされてるか外についてるか

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:20 

    >>1
    なんとか坂

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:23 

    >>3
    確かにわかんない

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:33 

    AKB48から派生したグループ
    グループ名は幾つか知ってても個人が分かる人は凄く人は少ない
    知らない人は1回聞いたぐらいじゃ顔も名前も覚えられないし誰かが他のグループに紛れ込んでも気付かない

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:48 

    >>34
    そうそう。結局自分の行きつけを教えてしまう(笑)それでもガイドブックに載ってたりするから間違いではないんだけど、なんかごめんてなる。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/21(水) 11:07:50 

    >>4
    女性向けというテイなのかどうか

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/21(水) 11:08:16 

    >>3
    ミルクの量だっけ?どちらかエスプレッソだったと思う。

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/21(水) 11:08:32 

    >>5
    水道水の後味が苦手だ
    水が美味しい地域にお住まいなのかな

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/21(水) 11:08:50 

    KPOPとジャニーズ

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2022/09/21(水) 11:09:15 

    男。全員大差ないように思える。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/21(水) 11:09:19 

    ブランドの真似をしたしまむらの服


    本当にててショックだった

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2022/09/21(水) 11:09:28 

    >>13
    そうじゃないかな。理容室は理容師資格でカミソリ当ててもらえるんだよね。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/21(水) 11:10:39 

    >>4
    数年前まで5ちゃん見てて数ヶ月前からガル見てる私からすると5の方が比べ物にならないほど民度高いと思う
    見てた所が良かっただけで変な人が集まるところもたくさんあったのかな

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/21(水) 11:11:15 

    >>18
    確かに、大人になれば違いなんて解らないですよね。でも、小学校の低学年の時は少し違いを感じました。

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2022/09/21(水) 11:11:56 

    >>3
    カフェオレはドリップコーヒーのミルク割り
    カフェラテはエスプレッソのミルク割り
    だよ☕

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/21(水) 11:12:21 

    >>3
    私には違いが分かりません!という事やものを正直に告白していくトピ

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/21(水) 11:13:02 

    >>57
    でしょ?大人になったら何も変わらないんだよ笑
    低学年なんて入学のほんの1年くらいの話。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/21(水) 11:16:21 

    >>11
    わかる。
    どういうタイプ(麺の太さとか)が好きか聞いて答えるようにしてる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/21(水) 11:16:35 

    >>3
    私には違いが分かりません!という事やものを正直に告白していくトピ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/21(水) 11:17:10 

    コーヒー

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/21(水) 11:17:20 

    >>32
    全く違うよ…

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/21(水) 11:17:59 

    3000円の米と5000円の米

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/21(水) 11:18:29 

    >>18
    保育士さんも幼稚園の先生も同じこと言ってた

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/21(水) 11:18:47 

    >>3
    カフェラテはエスプレッソベースだからちょい苦い
    カフェオレはコーヒー牛乳だからマイルド

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/21(水) 11:18:54 

    >>4
    5の方がより下品で男ばかりの印象。
    ガルの方が多少マシ。

    +4

    -6

  • 69. 匿名 2022/09/21(水) 11:19:15 

    >>5
    私もわからない。でもスイス人の友達が東京の水はカルキ臭がキツイって言っててスイスすごいってなった。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/21(水) 11:19:22 

    >>22
    みんなお顔違う、可愛いのう❤️

    +48

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/21(水) 11:19:33 

    >>62
    これってどこかのカフェのマニュアル?
    それとも全世界基準?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/21(水) 11:20:07 

    >>21
    シックストーンズ!
    私も初めはそう思ってた。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/21(水) 11:21:16 

    >>4
    ガルはコピペキ○ガイとかスクリプト荒らしとかない。管理人が仕事してんでしょ。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/21(水) 11:21:39 

    >>62
    カフェオレがない

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/21(水) 11:21:49 

    >>5
    海外は水道水が飲めないとこ多いからミネラルウォーター買うんであって日本で買うのは只のアホだからね

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2022/09/21(水) 11:22:37 

    店頭での商品の色
    黒と紺
    白とオフホワイトと生成り

    色が濃く見えて購入して、後悔してしまう
    試着室だけでもオレンジ系の照明止めていただきたい🙏

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/21(水) 11:23:09 

    >>18
    人生で違いを感じた事が無かったから、差別する人いるってガルで初めて知ったわ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/21(水) 11:24:28 

    >>74
    エスプレッソグループじゃないから

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/21(水) 11:25:09 

    >>21
    ストーンズな。分かるよ、あれ読めないよね

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/21(水) 11:26:51 

    >>5
    水道水には消毒の塩素(カルキ)が、しっかり入ってるから天然水などと比べたら分かると思うんだけどね
    私も水道水は普通に飲むけど

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/21(水) 11:27:46 

    >>22
    9号!
    なんかあったんか?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/21(水) 11:27:57 

    >>30
    硬水と軟水は全然味違うよ。
    硬水は美味しくなくて私は好きじゃない。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/21(水) 11:29:07 

    >>64
    そうでもないよ
    SNSで白熱する「トップバリュのそうめん」 vs 「揖保乃糸」論争 / 実際にどれくらい違うのか食べてみた | ロケットニュース24
    SNSで白熱する「トップバリュのそうめん」 vs 「揖保乃糸」論争 / 実際にどれくらい違うのか食べてみた | ロケットニュース24rocketnews24.com

    少し前から、Twitterでトップバリュの素麺(そうめん)と揖保乃糸を比較する系の投稿が複数バズっている。発端は、主にトップバリュの素麵をボロクソにこき下ろすもので …

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/21(水) 11:30:31 

    はなまるうどんと丸亀製麺
    旦那ははなまるの麺を丸亀の出汁で食べたいって言ってたけど、正直違いがわかってない
    どっちも美味しい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/21(水) 11:31:21 

    >>9
    SnowMan
    私には違いが分かりません!という事やものを正直に告白していくトピ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/21(水) 11:31:24 

    >>1
    草加と統一教会

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/21(水) 11:32:03 

    >>3
    カフェオレはコーヒー牛乳だよね?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/21(水) 11:32:56 

    >>57
    自分が小2ぐらいの時にクラスに幼稚園行っていた子の方が保育園の子よりも賢い!って言う子がいた
    それを聞いて保育園から幼稚園になった自分は「そうなんだー、わたしはどっちなんだろー」ぐらいに思っていた気がする
    今にして考えたらあれはたぶんその子の親がそう言っていたんだろうな

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/21(水) 11:33:39 

    >>82
    私も硬水は無理だった
    コントレックス初めて飲んでビックリした

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/21(水) 11:34:14 

    携帯電話

    実際、どこが優れてるの?

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/21(水) 11:42:01 

    秋元グループ
    区別がつかない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/21(水) 11:43:29 

    アイドル日本人か韓国人か
    メンバーが日本だけど韓国でデビューすると…
    JO1どっち?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/21(水) 11:44:46 

    >>18
    私は、毎日お弁当持ってバスに乗り込み、みんなを乗せたら山や河原や野原やに連れていかれて、外で目一杯遊んでお弁当食べて帰るって言うとんでなく自然派な幼稚園出身だから、小学校入学までまともに読み書きも出来なかった
    園舎がないから、雨の日ふお寺のお堂で遊んでた
    だから保育園組、幼稚園組関係なくトップで馬鹿だったと思う

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/21(水) 11:44:48 

    私には違いが分かりません!という事やものを正直に告白していくトピ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/21(水) 11:46:45 

    >>82
    私も硬水は飲んだ後、何か口の中に広がるあの感じがどうしても苦手で飲めない

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/21(水) 11:50:56 

    >>55
    この方は美容院と美容室の違いを聞いてて
    理容院じゃないよ

    +4

    -3

  • 97. 匿名 2022/09/21(水) 11:53:19 

    >>5
    水こそ違いがすごくわかる。私の好みは超軟水。喉越しや味がまろやかで全然違う。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/21(水) 11:54:49 

    >>9
    嵐とかキンプリならわかるけど
    他のグループは1人だけ入れ替わっててもたぶん気付かないと思う…

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/21(水) 11:55:04 

    イエベとかブルベとか骨格とか…どれ見ても似合う似合わないが全く分かりまへん

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/21(水) 11:57:05 

    オバちゃん、北村匠海君と眞栄田郷敦君の違いが今だにわからない

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/21(水) 11:58:28 

    >>98
    人数が多すぎるんだよね
    嵐もキンプリも5人だから

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/21(水) 12:03:06 

    >>93
    園舎自体がないってすごいね笑

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/21(水) 12:05:08 

    >>85
    しょっぴーってどの子?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/21(水) 12:05:09 

    >>85
    筑前煮 ってグループ名がピッタリ

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2022/09/21(水) 12:06:06 

    >>22
    8号あざとい(褒めてる)

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/21(水) 12:10:32 

    ハロプロのアイドル

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/21(水) 12:14:04 

    >>9
    センターやエースで認識してるから、端っこの人を一人チェンジしていても気付かないかも

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/21(水) 12:14:10 

    黒とネイビー

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/21(水) 12:14:23 

    >>103
    青の渡辺翔太

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/21(水) 12:14:55 

    >>62
    アメリカーノって喫茶店とかでよく見るアメリカンってやつ?
    アメリカンは薄いって意味もわからず覚えててけど、エスプレッソの水割りなんだ?!そりゃ薄いわ
    豆の種類かなんかと思ってた

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/21(水) 12:19:09 

    >>22
    柴犬好きの私からしたら余裕すぎる

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/21(水) 12:22:45 

    >>110
    エスプレッソマシンをメインに扱うお店で、エスプレッソだと濃いなあ、ミルク無しのが欲しいなと思った時にアメリカーノを頼んでるよ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/21(水) 12:26:05 

    おざなり と なおざり

    何回聞いても覚えられん。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/21(水) 12:27:31 

    >>109
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/21(水) 12:27:58 

    >>81
    めちゃくちゃ可愛いね💕

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/21(水) 12:29:53 

    >>58
    じゃあカフェラテ買おう!高そうだし

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/21(水) 12:39:04 

    >>37
    韓国人の友達が、『一般人はブ○○クが化粧してる』って言ってたな
    韓国人男性の化粧は、“アイライン”ではなく“目張り”って感じる

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/21(水) 12:47:41 

    >>21
    それ!
    そこにABC-Zも追加で。
    メンバーシャッフルされたらもう誰がどこのグループなのか、わかりません!

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/21(水) 12:51:32 

    >>5
    大型商業施設で、真夏に試飲させて、ねっ?この水美味しいでしょ?定期購入どうです?ってのがあるけど、そりゃ冷たい水を真夏に飲んだら美味しいよ。ただそれだけ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/21(水) 12:53:35 

    >>5
    地元にいる時は分からなかったけど、東京の水道水はまずいと思う。カルキ臭い。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/21(水) 13:00:36 

    >>22
    こうやって見ると違うのわかるけど、道で散歩してるのみてもみんな同じに見える。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2022/09/21(水) 13:00:49 

    >>5
    実家のときはそう思ってたけど、市外に引っ越したら水道水不味すぎてペットボトル買うようになった

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/21(水) 13:02:01 

    >>93
    大人になってからはどう?
    何か似た様な超自然派な園で育った子達が大人になってそこそこ良い職に就いたり、クリエイティブな才能を発揮してるって見たんだけど(幼稚園の広告では無い)。実際、幼児期は走り回って好きな事だけしてる方が、長い目で見ると良いって本やネットでも出てくるからどうなのかな?って思って。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/21(水) 13:03:34 

    もちまると他の猫との可愛さの違い
    猫はみんな同じように可愛く見える

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/21(水) 13:04:29 

    >>22
    耳大きいのが可愛く見えるので5号が好きです♥

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/21(水) 13:11:59 

    育毛剤の男性用と女性用
    成分も見てみたけど同じでした

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/21(水) 13:16:49 

    ゆるキャラ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/21(水) 13:20:38 

    >>93
    子どもの時しか体験できない毎日を過ごされて羨ましいです。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/21(水) 13:21:31 

    >>22
    3番イケメン

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/21(水) 13:34:04 

    >>93
    子どもの時しか体験できない毎日を過ごされて羨ましいです。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/21(水) 13:59:00 

    >>42
    水彩画とか描くと、安い紙はもろもろになるし
    発色も良くないね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/21(水) 14:30:49 

    >>17
    スカーチョっていうのもあるよね
    並べられても違いがわからない…丈とか?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/21(水) 14:34:59 

    >>22
    キツネからタヌキになってる

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/21(水) 15:25:51 

    >>22
    4号の目の菱形が柴犬らしくて好き。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/21(水) 16:12:44 

    >>84
    丸亀のとり天は美味しかった。
    でもはなまるうどんもすきよ。安いから。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/21(水) 16:15:30 

    >>86
    両方朝鮮韓国発祥
    日本人からお金を取る、日本人をバカにしている、日本を乗っ取ろうとしている点は同じ


    マザームーンか大作かの違い。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/21(水) 16:27:36 

    >>110
    アメリカーノとアメリカンはまた違うよ
    コーヒーを薄くしたものはアメリカン
    さっぱり飲みたい時に良き

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/21(水) 17:11:14 

    >>5
    これは住んでる地域で全然違うよ。
    自分の地元は水道水も普通に美味しいんだけれど、就職先の都道府県は全然美味しくなくて、味噌汁とかの味も変わってしまう。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/21(水) 17:22:26 

    >>5
    今は水道水普通だけど
    昔は東京の水道水くそ不味かった
    そのイメージなんだと思う

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/21(水) 20:12:30 

    >>18
    国の管轄が違います。
    保育園→厚生労働省
    幼稚園→文部科学省

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/21(水) 20:22:57 

    >>5
    主です
    北関東住み平地ですが
    金魚がカルキ抜きしなくて大丈夫なレベルの水です
    当たり前だと思ってコメントしたけど
    水に恵まれた地だったのですね
    田舎で何もないけど自慢できること見つけました笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/21(水) 20:39:41 

    >>1
    若い頃はどちらでも良いが肌がミイラ化してくると違うのかも
    前にもどちらでもいいものトピみたいなのでやっぱりスキンケアがあげられたが「同じ成分でも処理方法が違う」とか「全然違う」とすごくしつこい人達がいた
    そして「彼女達は若いのよ、年寄りは去りましょう」といさめられてた

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/21(水) 23:55:20 

    >>22
    2号がうちの次男に似てるw

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/22(木) 02:39:14 

    >>22
    3号と6号は鼻先が黒い
    いわゆる泥棒輪ってやつ、子犬の頃の特徴で
    大人になったら消えるんだよね
    うちのもそうだったなー可愛いかったよ

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/22(木) 02:41:13 

    >>1
    いや…違うよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/22(木) 09:44:39 

    キジトラ猫(白混じってないこ)

    先代のキジトラ白の子は何匹いようが「絶対にこの子がうちの子です!」と100%わかる自信があったけど、今の全身茶色ななキジトラの子は正直厳しい
    生はさすがにいけると思うけど、動画ごし、ましてや写真ごしは無理
    キジトラは柄が完成されすぎてる

    キジトラの飼い主さんは自信ある?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/22(木) 14:13:04 

    >>141
    同じ北関東だけれど羨ましい
    こちらの水系は不味く、井戸水も有害物質が混ざるようになり、使えなくなってしまったので
    深く深く掘った知人宅の井戸水は今でも美味しく飲めるんだけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード