ガールズちゃんねる

結婚願望ある独身集まれ

710コメント2022/09/22(木) 13:25

  • 1. 匿名 2022/09/10(土) 11:17:36 

    結婚したいです、こどもも欲しいです。
    相談所やアプリに登録し、婚活パーティー等にも参加していますが原因自分論でダメダメです。
    自分から動かないとというハードルは超えていますが空回りな日々に悲しくなります。
    同じような方、お話ししませんか?

    +314

    -8

  • 2. 匿名 2022/09/10(土) 11:18:34 

    30後半とかはちゃんと産めるかどうか心配だからね

    +71

    -92

  • 3. 匿名 2022/09/10(土) 11:18:49 

    >>1
    相手に求めすぎてない?
    絶対ムリな条件を除外した上で
    自分を受け入れてくれる人が一番だよ

    +46

    -72

  • 4. 匿名 2022/09/10(土) 11:18:55 

    25無職だけど、周り結婚し始めてしんどい
    でも昨日に発達障害の不注意欠陥型が判明して結婚するの絶望的に思えてきた
    子供に私みたいな思いさせたくないし

    +266

    -23

  • 5. 匿名 2022/09/10(土) 11:19:06 

    >>1
    何歳?社会人?

    +15

    -4

  • 6. 匿名 2022/09/10(土) 11:19:11 

    結婚願望ある独身集まれ

    +131

    -14

  • 7. 匿名 2022/09/10(土) 11:19:17 

    結婚願望ある独身集まれ

    +15

    -85

  • 8. 匿名 2022/09/10(土) 11:19:18 

    >>1
    あなた何歳?
    アラフォーなら諦めなさい
    アラサーでもブスなら諦めな

    +25

    -77

  • 9. 匿名 2022/09/10(土) 11:19:19 

    40前ですがチャンスありますよーに

    +265

    -18

  • 10. 匿名 2022/09/10(土) 11:19:36 

    結婚したいって思ったり
    一生独身のまま早めに死にたいって思ったり。

    +310

    -5

  • 11. 匿名 2022/09/10(土) 11:19:52 

    マッチングアプリは既婚者ばっかりでこりごりです。

    +105

    -7

  • 12. 匿名 2022/09/10(土) 11:19:53 

    現在19歳の学生です。25までに結婚して30代前半までに3人子供が欲しいです。これから付き合う相手は年齢的にも結婚を視野に入れた相手になるので、軽い付合いは絶対したくないです。

    +125

    -71

  • 13. 匿名 2022/09/10(土) 11:19:54 

    結婚願望ある独身集まれ

    +118

    -5

  • 14. 匿名 2022/09/10(土) 11:20:03 

    >>1
    原因自分論てなに?
    自分から動かないとというハードルは超えていますってどういう意味?

    ちょっと話していて会話が成立しない人って感じがする。

    +54

    -78

  • 15. 匿名 2022/09/10(土) 11:20:16 

    >>4
    子供作らなきゃいいんでない?
    子供欲しくない人はいるよ

    +142

    -27

  • 16. 匿名 2022/09/10(土) 11:20:19 

    30前半
    結婚願望、子供欲しいっていうのあるけど借金あるから叶わない
    来世で…

    +18

    -16

  • 17. 匿名 2022/09/10(土) 11:20:21 

    もう4年ほど彼氏がいない
    アラサーになり顔の小じわと体にも自信がなくなった
    卑屈になってるでも結婚してみたい

    +158

    -5

  • 18. 匿名 2022/09/10(土) 11:21:03 

    39歳以下なら大丈夫!結婚できる!
    ソースは私と友達同士2人

    +35

    -48

  • 19. 匿名 2022/09/10(土) 11:21:37 

    >>1
    自分の年齢が1番下になる年齢層の婚活ならうまくいきやすいって
    例えば30歳なら30~40歳までの人の集まり
    30歳で25~35歳までの集まり行っても全然寄ってきてもらえないって婚活してる友達が教えてくれた

    +223

    -5

  • 20. 匿名 2022/09/10(土) 11:21:47 

    24歳だから本気で焦ってはなかったんだけど
    職場の後輩ほとんど結婚して子供いる子ばかりで本気で焦ってきた。今は17-19で結婚出産が普通らしい…そうなのか…

    +4

    -81

  • 21. 匿名 2022/09/10(土) 11:22:02 

    >>12
    バブル崩壊前の10代女子みたいな価値観ですね。
    時代が巡って今の子もまたそういう価値観になっているのかな?

    +16

    -49

  • 22. 匿名 2022/09/10(土) 11:22:08 

    結婚願望ある独身集まれ

    +164

    -4

  • 23. 匿名 2022/09/10(土) 11:22:17 

    28歳です
    今年に入ってからドッと結婚、出産ラッシュがきて焦って行動し始めたら4年ぶりに彼氏が出来たよ!
    とりあえず第一難関は突破したがこれから同棲とかプロポーズとか第二第三まで行くのが難しいんだよな、、、
    トントンで行ければ良いんだけど

    +241

    -3

  • 24. 匿名 2022/09/10(土) 11:22:23 

    25になってすごい焦り始めた😢
    やっぱり選んじゃうんだよね・・・たくさん近づいてくれる人はいるんだけど

    +78

    -11

  • 25. 匿名 2022/09/10(土) 11:22:24 

    >>18
    アラフォーは難しいかな?

    +21

    -5

  • 26. 匿名 2022/09/10(土) 11:22:49 

    >>4
    わかります。結婚もしたいし子供も欲しいけど、自分みたいに苦しい思いをするのは目に見えているから子供を持つ気にならない。発達障害ってしんどいよね。

    +58

    -8

  • 27. 匿名 2022/09/10(土) 11:22:55 

    したい!!27歳で付き合った人数は2人だけど性体験がない。顔はブスではないと思う。
    でも親に厳しく育てられたから悪い意味で真面目でつまらない人間なんだと思う

    誰も私に興味を持ってくれない

    +113

    -19

  • 28. 匿名 2022/09/10(土) 11:22:58 

    二十歳ですが結婚してます
    皆さんもファイト💪

    +9

    -38

  • 29. 匿名 2022/09/10(土) 11:23:35 

    >>21
    子供欲しくない人は違うと思いますが子供欲しいと思ってる人は割とみんなこんな感じですよ。

    +93

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/10(土) 11:23:51 

    >>19
    確かに婚活では若い子が大勝利みたいになる場面も多いみたいだし
    その25〜35の場なら25に集まるよね…

    +99

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/10(土) 11:24:00 

    できる婚活は全てやった。
    でももう疲れた。理想が高いのかもしれないけど、下げてまで結婚したいのか?っていう自問自答。
    というか「結婚」がしたいわけじゃなくて、好きな人と一緒に生きていきたいだけなのに、婚活だと初めましての人だからどうしても条件が目に入ってしまう、、。

    +293

    -11

  • 32. 匿名 2022/09/10(土) 11:24:02 

    >>20
    さすがに普通ではないと思います💦

    +64

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/10(土) 11:24:04 

    >>8
    アラサーってのが27歳ならブスでも全然結婚できる

    +59

    -10

  • 34. 匿名 2022/09/10(土) 11:24:23 

    今年38歳です。
    客観的に見て容姿普通で性格も明るく、自分で言うのもなんですが誰もが知る企業正社員です。ちょい、いやだいぶ太めですけど。
    結婚どころか彼氏もいません。
    どっから手つけたらいいですかね?

    +8

    -36

  • 35. 匿名 2022/09/10(土) 11:24:26 

    職場に独身男性いるけれど、噂になるのが嫌なので社外で探すしかないのかな
    婚活パーティーは男性の年齢幅ありすぎて参加するのが怖い

    +3

    -11

  • 36. 匿名 2022/09/10(土) 11:24:51 

    こちらアラフォー
    願望はあるんだよ
    ただ願望が叶うとはかぎらないんだよ

    チクショウ!
    死ぬまでに結婚してやるからな!!!

    +131

    -6

  • 37. 匿名 2022/09/10(土) 11:25:14 

    >>25
    できる!
    あきらめたらそこで結婚はなくなるけど、あきらめなければ大丈夫!

    +54

    -3

  • 38. 匿名 2022/09/10(土) 11:25:16 

    >>18
    年上オヤジと結婚するくらいなら独身の方がマシ

    +39

    -35

  • 39. 匿名 2022/09/10(土) 11:25:24 

    >>31
    あなた自身に難ありなのかな?

    +6

    -25

  • 40. 匿名 2022/09/10(土) 11:25:38 

    >>23
    いけることを祈る!

    +74

    -2

  • 41. 匿名 2022/09/10(土) 11:26:23 

    結婚したいけど少しでもうーんと思った人とこの先の未来ずっとやっていける自信なんてないからサッサと別れちゃう…。
    ネットの相談に上がるような結婚生活なら一人の方がマシだと思っちゃうんだよな…。

    +14

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/10(土) 11:26:26 

    ペアーズで結婚したけど稀にこういうことあるから登録だけでもしてみては。

    +114

    -3

  • 43. 匿名 2022/09/10(土) 11:26:30 

    >>21
    横だけどそうかな?
    今の若い子って育休とかも充実してるからか結婚願望あって子ども欲しいって子は大学生くらいからしっかり人生計画立てて堅実な結婚してる子が増えてる気がする

    +107

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/10(土) 11:26:32 

    >>34
    健康的なダイエットをしつつ婚活。

    +66

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/10(土) 11:26:50 

    西島秀俊さんみたいなイケオジがいいです

    +5

    -10

  • 46. 匿名 2022/09/10(土) 11:27:02 

    >>38
    私も友達も年下の旦那だよ

    +8

    -13

  • 47. 匿名 2022/09/10(土) 11:27:03 

    なんでうまく行かないの?
    相手に断られちゃって選んでもらえないってこと?それとも自分が相手を好きになれないとかそういうこと?
    それによって話が違うと思う

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/10(土) 11:27:20 

    ブスでも若い方が いい。
    女性だって おじさんより若い子が いいから。

    +37

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/10(土) 11:27:25 

    >>4
    結婚相談所で働いてたんだけど
    小梨希望だけど結婚したい男性居るよ!結婚諦めなくていいよ!

    +159

    -13

  • 50. 匿名 2022/09/10(土) 11:27:32 

    >>23
    おめでとうございます!
    どんな行動したのか教えてもらえませんか?
    とんとん拍子で幸せになることを祈ってます!!

    +60

    -3

  • 51. 匿名 2022/09/10(土) 11:27:46 

    >>20
    それはないwww
    でも27〜30までの間に一気に結婚・出産ラッシュくるからそこで焦りたくなければ今から動き出した方が良い

    +81

    -2

  • 52. 匿名 2022/09/10(土) 11:28:04 

    結婚したいけど、異性と関わりや好意を持たれた事ないし無理だわ。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/10(土) 11:28:06 

    >>38
    高望みの勘違い女っぽいから結婚できそうもないね(笑)

    +35

    -8

  • 54. 匿名 2022/09/10(土) 11:28:10 

    >>4
    アメリカで仕事したことあるけど5人に1人はADHDなんじゃってくらい適当な人が多いよ
    でもみんなそれなりに自尊心あって楽しそう
    気にしすぎない方がいいと思うよ

    +187

    -13

  • 55. 匿名 2022/09/10(土) 11:28:16 

    >>22
    w
    保存させていただきました!

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/10(土) 11:28:30 

    >>3

    ほんとコレだよね
    ガルみてると己を知れよと思う
    自分のスペックと釣り合いの取れる相手を探せよ、と
    なんならほんとに早く結婚したいなら相手は自分よりスペックが下でも良いと思えよ
    歳いくばかりで更に自分のスペック下げてるの気づかないのかね?

    +37

    -30

  • 57. 匿名 2022/09/10(土) 11:28:33 

    26歳彼氏なしです。
    このまま会社と家の往復で人生終えそう、、
    9月に転職して同じ部署の男性に一目惚れしたけど恋愛なんて久しくしてないからどうしたらいいのかわからない、、
    どうしたらいいんでしょう。助けてください。

    +44

    -3

  • 58. 匿名 2022/09/10(土) 11:28:36 

    >>34
    まず痩せましょう

    +60

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/10(土) 11:28:57 

    >>25
    行動し続けたらできるよ
    諦めたり休憩しないこと

    +13

    -6

  • 60. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:05 

    >>52
    うん、それは無理だね。

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:15 

    >>57
    とりあえず連絡先聞いてみたら?

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:22 

    >>34
    容姿普通じゃないじゃん

    +86

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:24 

    結婚願望ある独身集まれ

    +3

    -20

  • 64. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:24 

    まずは自分になにが長所・自慢か?何が短所・不満か?

    相手の男性に求めるもの
    これはなくてもいい

    箇条書きに書いてみる事

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:25 

    >>4
    発達障害の程度にもよるけど、問題は無職の方なのでは…

    +128

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:43 

    40代になってから婚活して結婚しました。
    結婚相手も同年代です。
    何歳でも諦めなくていいと思います。

    +63

    -5

  • 67. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:45 

    >>34
    結婚相談所おすすめ
    マッチングアプリみたいに顔見て判断するのと
    違って、プロフィールのマッチングメインになってくるから、太ってるのは大した障害にはならない。
    初期費用はかかっても話が進むの早いよ。

    +0

    -16

  • 68. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:48 

    贅沢な悩みだね。うらやましい。

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:54 

    >>1
    27歳です。
    明日婚活行ってきます…

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/10(土) 11:29:55 

    また既婚からのマウントトピ…
    毎週末恒例やな

    +9

    -16

  • 71. 匿名 2022/09/10(土) 11:30:21 

    40過ぎたからかなり無謀な挑戦してる。
    年収はあるから誰かついてきて

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/10(土) 11:30:32 

    >>57
    見た目磨いて充実した日々を送り、職場のみんなに好かれる感じにニコニコしておけば向こうからくるよ

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/10(土) 11:30:42 

    >>52
    そのレベルだと結婚無理だね

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/10(土) 11:30:45 

    >>62
    よこ
    ね。小デブでもデブはデブ
    よく容姿が普通だと言えるもんだ

    +58

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/10(土) 11:30:48 

    精神的な持病でバイトすら経験のない26歳無職です
    生活保護を避けるために結婚したいけど、こんな地雷女皆嫌がるよな…と自己嫌悪に陥る日々
    持病が無くて働けてる人が羨ましい…

    +10

    -14

  • 76. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:08 

    >>69
    頑張れーたのしんで

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:31 

    >>67
    いや、結婚相談所も写真つきのプロフィールでしょ

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:32 

    >>27
    27で処女は高確率でブスだと思うよ

    +39

    -58

  • 79. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:39 

    >>34
    年齢はどうしようもないからなあ
    とりあえず痩せないと話にならんと思う

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:43 

    30代前半の時にアプリや結婚相談所、友達の紹介を頑張ってみたけど好きになれず疲れて全部やめてしまった。もちろん相手から好かれなかったパターンもあるけど
    結婚と好きを一緒に考えているから結婚がめちゃくちゃ難しい

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:48 

    >>76
    ありがとうございます!!
    気軽に楽しんでくる!!!

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:51 

    >>34
    だいぶ太めなら「容姿普通」じゃないじゃん。
    どこからって、誰に聞いてもまず痩せろ!ってなるし、あなたも分かってるはずなのに痩せようとしないその性格が実は1番の諸悪の根源だと思います。

    +89

    -2

  • 83. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:51 

    結婚とか独身ネタの似たようなトピばかり立つね

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/10(土) 11:31:58 

    >>1
    案外、近くにいるのかも、気がつかないふりしてるかも

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2022/09/10(土) 11:32:12 

    >>78
    つら…

    +12

    -4

  • 86. 匿名 2022/09/10(土) 11:32:21 

    >>20
    17って高校生じゃん
    高校中退でも良いの?

    私は20代半ばで結婚して出産するのが理想だな。

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/10(土) 11:32:22 

    >>67
    私もそう思う
    自分の相談所の仲人さんに気に入られたら男性にお薦めしてくれそう

    +1

    -9

  • 88. 匿名 2022/09/10(土) 11:32:22 

    >>65
    そんなもんわかってるでしょ
    なぜわざわざわかりきってることを指摘するの

    +8

    -37

  • 89. 匿名 2022/09/10(土) 11:32:39 

    >>77
    結婚相談所で働いてました!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/10(土) 11:32:47 

    >>1
    アプリやパーティにがんじがらめになり過ぎないように。日常でのふいな出会いもあるよ。がっつき過ぎずに、気楽に行こう。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/10(土) 11:33:18 

    >>14
    よこだけど、原因自分論知らないの?
    全ての原因は自分であるという考え方だよ
    自分から動かないとというハードル超えないとってのは自分から動かないと何もないのは分かってるから自ら動いて出会い探してますって事でしょ?
    会話が成立しないのはあなたの理解力が足りなすぎるのでは…

    +107

    -24

  • 92. 匿名 2022/09/10(土) 11:33:20 

    >>14
    原因自分論はちょっと分からないけど、
    ハードルは、まず動かなきゃ!という
    重い腰を上げて実行に移すというハードルは
    越えられたという意味かなと解釈したよ!

    +52

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/10(土) 11:33:23 

    昔男子にきもいとか言われていじめられてからずっと男が苦手で、ちょっと関わることがあっても身構えてしまって全然ダメ。気付けば彼氏いたことないまま三十路になっちゃったよ
    周りはみんな当選のように恋愛して結婚して子ども持ってるのに、私はスタートラインにすら立てないまま終わるのかな…憧れはあるんだけどね、自分がそれを叶えられる気がまったくしない

    +12

    -9

  • 94. 匿名 2022/09/10(土) 11:33:27 

    >>34
    だいぶ太めで容姿普通と書くところ
    何が客観的に見て、だよ!
    客観的に自分を見れてないのよ、分かる?
    自分に甘いデブあるあるさ

    +87

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/10(土) 11:33:28 

    >>49
    都内の結婚相談所に姉が勤務していますが、子供を望まない結婚希望独身男性は滅多におらず、いても50代以上や再婚希望で既に子供がいると聞きました。そういう人はアラサーの結婚対象にならないと思いますよ。

    +49

    -9

  • 96. 匿名 2022/09/10(土) 11:33:45 

    >>80
    好きな人としか結婚できない人は無理に好きになろうとせず、とにかくたくさん出会って好きになれる人が当たるのを待つしかないと思う
    良いところがあるかも、とか綺麗事言わず、サクサクたくさんの人と会った方が向いてる

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/10(土) 11:34:11 

    >>20
    どんな田舎の底辺層なの?
    離婚したら社会復帰できなくて一生底辺の低所得者層じゃん

    +32

    -2

  • 98. 匿名 2022/09/10(土) 11:34:14 

    >>8
    どんな顔( 容姿って意味じゃなく )してそんなこと言えるの? 中身終わってる

    +19

    -5

  • 99. 匿名 2022/09/10(土) 11:34:25 

    >>1
    そこまで活動してるなら、他人と関わる趣味でも息抜きがてら始めてみたら?
    意気込みすぎてるのが雰囲気で伝わるのかも。
    同じ趣味で出会えたらラッキーだし、結婚後も楽しめるしね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/10(土) 11:34:41 

    >>34
    だらしないデブはダメです

    +37

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/10(土) 11:35:04 

    >>94
    わろてまう

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/10(土) 11:35:24 

    婚活パーティーでマッチングしなかったけどいいねと連絡先はもらえた!
    けど相手の返信が日を持ち越したりで遅め😥
    いいねはもらえなかったけど何故か連絡先だけもらえた方にLINE送った

    +9

    -5

  • 103. 匿名 2022/09/10(土) 11:35:31 

    >>75
    外見は?若さは武器になるけど
    あと10年動けなきゃ詰むよ
    今なんとか行動してみたら?

    +8

    -6

  • 104. 匿名 2022/09/10(土) 11:35:54 

    >>91
    さらに横だけど、原因自分論でダメダメですとは?
    何か嫌なことがあると私ってダメだ!と思ってしまってデートしなくなるということ?

    +9

    -6

  • 105. 匿名 2022/09/10(土) 11:36:50 

    20歳独り暮らしですが、孤独で辛い。
    子ども産んで、愛情捧げられる対象が欲しい。
    金銭的にも責任的にも難しいから、現実的ではないが。

    +29

    -2

  • 106. 匿名 2022/09/10(土) 11:36:54 

    >>1
    まずは出会いの種まきをしましょう。
    知り合いに「彼氏紹介して」「合コンしよう(オンライン」)等
    まずはお相手探しから。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2022/09/10(土) 11:36:55 

    >>34
    仕事は出来るけど、自己管理ができなくて部屋も汚かったりするタイプ?

    +26

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/10(土) 11:37:09 

    >>8
    あなたが諦めたからって、他の人まで巻き込まないでよ

    +41

    -3

  • 109. 匿名 2022/09/10(土) 11:37:18 

    みんな淋しかったり子供が欲しいから結婚したいんだろうけど毎日料理や家事におわれたり、合わない義実家とも家族として付き合っていかないといけないのには耐えれる自信ある?

    +16

    -5

  • 110. 匿名 2022/09/10(土) 11:37:29 

    >>1
    これまで何人かと付き合ってきて別れる時は色々事情があったり喧嘩が増えて話し合って別れたりしてたけど、先日半年付き合った人から振られた。一方的に振られるって初めてかも。こうなるともう私に原因があってここまで結婚できないんだなって思った。自分を変えたい。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/10(土) 11:37:55 

    女で28超えたら諦めな
    旬は過ぎてる
    それ以前ならなんとかなる

    +2

    -21

  • 112. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:01 

    きのう、婚約破棄されたところです

    だれかいい人紹介してーーーー

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:03 

    >>8

    美人イケメンじゃない人もいっぱい結婚してるよ

    +47

    -3

  • 114. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:17 

    >>88
    傷の舐め合いトピか
    なんかごめん

    +30

    -14

  • 115. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:17 

    >>52
    極端に男性と出会いが少ない人生だったりしない?女子校出身で女性ばかりの職場とか

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:25 

    >>8
    アラフォーで結婚するヒトたくさんいるよ
    あなたがだめだったからって他の人もそうだとは限らないよ

    +23

    -7

  • 117. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:38 

    >>112
    いったい何が

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:43 

    >>11
    そんなに既婚者だらけなんですか?
    こわすぎる…

    +40

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/10(土) 11:38:54 

    子供ほしい!
    でも結婚したいと思ってくれる人に出会えない。
    自己分析したらめんどくさい女なのかも。
    天邪鬼だし、素直になれないし何より私なんかと、、、って考え方をよくするから少しずつ治す...。

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2022/09/10(土) 11:39:05 

    >>89
    昭和のお見合いでもまず相手の写真だと思うんだけど、あなたが勤めてたところは一度も相手の写真を見せずにお見合いさせてたの?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/10(土) 11:39:10 

    正直な話、性に奔放にならなきゃ無理
    ざっと見た感じみんな消極的すぎる、中には無職引きこもりまでいて結婚以前の問題
    変な奴でもまずは人が来なければ話にならない

    +38

    -5

  • 122. 匿名 2022/09/10(土) 11:39:36 

    >>111
    29ですけどもう無理ですか...

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2022/09/10(土) 11:39:40 

    >>46
    年下でもブサなら独身の方がマシ

    +8

    -7

  • 124. 匿名 2022/09/10(土) 11:39:55 

    >>95
    それはアラサー女子が贅沢だな
    結婚できなくて当然だわ

    +5

    -13

  • 125. 匿名 2022/09/10(土) 11:40:26 

    >>4さんと私似てる…。
    アプリなどされてますか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/10(土) 11:40:32 

    精神の病で無職29歳だったけど、街で私から声かけて知り合って同棲して結婚した。
    子どもはいないけど猫を可愛がって暮らしてる。

    +16

    -3

  • 127. 匿名 2022/09/10(土) 11:40:38 

    >>67
    会ったときにデブだったら意味なくて草

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/10(土) 11:40:46 

    >>54
    わかる。
    私も差別じゃないけど沖縄はなんかしらそういうの多いイメージだけど、そういう人の良さもあって一くくりで沖縄県人って感じ。
    個性なのに善悪みたいにわけようとするからややこしい。

    +35

    -5

  • 129. 匿名 2022/09/10(土) 11:40:58 

    >>112
    原因はなんなの?相手側なのか自分側なのか
    理由にもよるけど一度婚約まで行ったんなら次も全然可能性あると思うけどなあ

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/10(土) 11:40:59 

    ビジョンが明確で人生計画が緻密なんだなぁー。ガルで引き寄せのトピ見たら、叶えたい事は漠然としてはダメって書いてあったの思い出した。
    安定的な結婚生活が目的なら、お見合いが向いてるのかな?

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/10(土) 11:41:01 

    >>18
    あなたが結婚できたからって他の人もそうだとは限らないよ

    +29

    -2

  • 132. 匿名 2022/09/10(土) 11:41:06 

    >>12
    私の娘と同じ歳だけど貴方のような真面目で誠実な人がいて安心したよ

    +81

    -7

  • 133. 匿名 2022/09/10(土) 11:41:27 

    >>3
    自分は違うのになぜ説教しに来るの?

    +26

    -5

  • 134. 匿名 2022/09/10(土) 11:41:36 

    >>114
    よこ
    あなたはどの立場の人?

    +6

    -16

  • 135. 匿名 2022/09/10(土) 11:41:42 

    >>77
    横だけど写真つきだけど、顔だけでなく家族構成や職業などで嘘つけないから
    そういうのもまとめてみてもらえるって意味じゃない?

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2022/09/10(土) 11:41:44 

    >>25
    よく諦めたらいい出会いがあったって言うけど人による
    諦めなかったから結婚できた人もたくさんいる

    どっちなんだい!!

    +27

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/10(土) 11:42:12 

    >>104
    例えばデートでうまくいかなかった原因は自分であると考え方だからダメダメって事なんじゃ
    いじめられてたとか、極端に人に嫌われたくない人は原因自分論になりやすいらしい

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/10(土) 11:42:32 

    >>75
    あんたさ、26歳ってあんたの人生の中で一番いい女の時期なの分かってる??
    婚活しなよ、今なら何とかなる
    相手のスペックはやや高収入で専業主婦アリ
    あとのスペックは諦めろ

    +28

    -7

  • 139. 匿名 2022/09/10(土) 11:42:41 

    >>114
    消えろ

    +9

    -18

  • 140. 匿名 2022/09/10(土) 11:42:48 

    >>57
    まずはその男性と同僚として仲良くなろう。コメ主さんがニコニコ楽しそうに話していれば向こうもきっと意識してくれるようになるよ。

    +29

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/10(土) 11:42:51 

    >>34
    いくら良い企業にお勤めでも、だいぶ太めなかたはイメージが悪いですよ。
    食生活も私生活もだらしがないんだろうな。
    休日も家の中でポテチ食べながらダラダラしているんだろうな、って悪いイメージしか湧かない。
    おなじようなだらしない太った男性からなら需要あるかもしれないけど、
    そういう男性が嫌ならまずちゃんとした生活をして痩せましょう!

    +59

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/10(土) 11:42:59 

    >>34
    ガルちゃん卒業することからはじめようぜ

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2022/09/10(土) 11:43:00 

    アラサーだけどいい人はもう結婚してるから婚活では訳ありしかいないジレンマ
    条件で選ぶなら同年代の大卒、身長170cm以上で普通体型、年収700万以上のスペックはほしい

    +9

    -14

  • 144. 匿名 2022/09/10(土) 11:43:12 

    >>1
    普通の人(年収600万MARCH卒身長175、話上手い清家感あるフツメン』とかを希望してるんじゃないだろうね?w

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/10(土) 11:43:16 

    >>53
    違うよ。勘違いおっさんに辟易してんだよ。

    +5

    -13

  • 146. 匿名 2022/09/10(土) 11:43:43 

    なんかギスギスしてるなぁ(((((((・・;)

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/10(土) 11:43:54 

    アラフィフになって結婚願望が出だした。
    体力、気力の衰えからだろうなぁ。あと、親も年老いてきたし。

    +3

    -7

  • 148. 匿名 2022/09/10(土) 11:44:06 

    >>65
    身体が言うこときかないんでね
    働けるならとっくの昔に働いてますよ
    書かなくてもわかるかと思ったけどそうじゃない人もいるんだね

    +15

    -41

  • 149. 匿名 2022/09/10(土) 11:44:16 

    >>143
    世帯年収はどれくらいが希望なの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/10(土) 11:44:41 

    >>135
    みんなが知ってるような企業で働いてる人がマッチングアプリで嘘つくとは思えないんだけど

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/10(土) 11:44:45 

    >>31
    理想は下げたくない
    好きな人と一緒にいたい

    婚活市場でどちらも叶えるのは難しいのでは、、

    +77

    -1

  • 152. 匿名 2022/09/10(土) 11:44:51 

    >>125
    withやってます

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2022/09/10(土) 11:45:06 

    子供産みたくないけど結婚は絶対したい

    +9

    -4

  • 154. 匿名 2022/09/10(土) 11:45:25 

    >>34
    痩せるのは時間かかるから、年齢的にぽっちゃり向けの婚活行った方が良い
    ぽっちゃり女子✖️ぽっちゃり好き男子みたいなとこ。
    ただ子ども欲しいなら太っているのはかなりのリスクです。出来にくいし妊娠中の管理が大変なので。

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/10(土) 11:45:26 

    >>21
    結局いつの時代になっても出産や育児は体力使うってわかってる現実的な子が多いと思う。
    キャリアも大切にした高齢出産の人が増えてその人達が口を揃えて出産も育児も早いほうがいいと色んなところでアドバイスしてるからだと思う。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/10(土) 11:45:41 

    >>56
    主さん別にスペック書いてないけど
    年齢すら書いてないから何もわからないじゃんwwww

    +15

    -10

  • 157. 匿名 2022/09/10(土) 11:45:43 

    私もですよ。結婚したいし、子供もご縁があれば欲しい。
    でも、結婚は(ほぼ)一生左右するし、子供は授かりものだしで、この人と2人でずっと歩んでいきたいと思う人とって思うと、中々数打った所でどうにかなることではない感はありますよね。
    取り敢えず、自分磨きと、日々を楽しむことを忘れずに、朗らかにいようと思います。
    主さんをはじめ、頑張っている私たちに幸あれ💫🫶

    +31

    -5

  • 158. 匿名 2022/09/10(土) 11:46:18 

    >>115
    それだわ…。まあ、職場は非正規雇用だからまだ何とかなる。

    +1

    -6

  • 159. 匿名 2022/09/10(土) 11:46:20 

    >>12
    3人も?

    私、20才の大学1年生〔一浪)
    卒業年が26。。
    だから学内で出会いたい!

    子どもは1人希望。
    ある程度の環境を得る為には教育教養が必須
    高額な費用かかるから


    +9

    -19

  • 160. 匿名 2022/09/10(土) 11:46:26 

    >>153
    生活保護が欲しいんだね

    +2

    -5

  • 161. 匿名 2022/09/10(土) 11:46:44 

    >>103
    外見は中の中〜中の上くらいで、無職や精神疾患持ちをカバーできるほどの容姿ではないです
    マッチングアプリでやりとりしてくれてる人が一人はいますが、これがダメだったら何をすればいいのかわからず…
    街コンや婚活パーティーも考えましたが自己紹介タイムに「無職です」なんて言う勇気ないです😢

    +3

    -7

  • 162. 匿名 2022/09/10(土) 11:47:24 

    >>143
    子供欲しいので私の年収を足して1000万ぐらいはほしいです

    +3

    -5

  • 163. 匿名 2022/09/10(土) 11:47:51 

    >>152
    ありがとうございます
    最近始めたばかりなので質問させてください
    うちは子供が女の子で今年5歳になるのですが
    マッチングした男性と会う前に
    子供がいる事は早めに言ってた方がいいですよね…

    +1

    -19

  • 164. 匿名 2022/09/10(土) 11:48:59 

    >>162
    年収300万で700万狙うのは…

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/10(土) 11:49:27 

    >>114
    性格わる
    引くわ

    +13

    -17

  • 166. 匿名 2022/09/10(土) 11:49:30 

    >>18
     5年前にココで同じこと言われて
    信じてたけど
    現在独身の43才がここにいます..

    +23

    -2

  • 167. 匿名 2022/09/10(土) 11:49:48 

    >>143
    アラサーの何歳?あなたのスペックは?
    同世代で外見並、年収はやや高めを希望ね
    スペック出してよ

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2022/09/10(土) 11:50:17 

    31歳だけどいつか結婚したいし子供ほしい。
    マッチングアプリやったことあるけど失敗だらけだからマッチングアプリ以外で結婚したいな

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/10(土) 11:50:28 

    >>159
    頭でっかちな人は婚期逃すよ

    +21

    -3

  • 170. 匿名 2022/09/10(土) 11:50:47 

    大半は高望み

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/10(土) 11:51:20 

    子供がほしいなら結婚出産は20代が理想。
    アラフォー前半で子育て終わらせてないと
    仕事,育児,家事,介護、更年期 もう体力も精神力も限界もたん。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/10(土) 11:52:40 

    >>163
    プロフィールのところに結婚歴入力するところとかあるので、入力した方がいいと思うし、会うならば絶対正直に話したほうがいいと思います
    もし来てもらっても男性側がバツイチの人嫌がったら、相手の方の電車賃とか時間を奪うことになるので
    あれ会おうとするのも労力いるので、極力無駄なことはしたくないと思いますよ、お互い
    私自身、会った男がマルチ勧誘だった時めちゃくちゃ腹立ちましたもん

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/10(土) 11:52:43 

    >>156
    スペックいいならそれに見合う人と結婚に至ってるからじゃない?

    +10

    -5

  • 174. 匿名 2022/09/10(土) 11:52:49 

    >>166
    いま38。これは5年後の自分の書き込み…?

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/10(土) 11:52:52 

    >>138
    わかってます…これからどんどん加齢で容姿が崩れていくんだろうなと想像します
    一応女性側無料のマッチングアプリはやってます
    他の手段はまだ手をつけられていないです

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2022/09/10(土) 11:52:59 

    27、年収400万残業なし、大企業正社員、外見中の上
    相手の外見は本当に気にしないタイプだし、年収も同じくらいで別にいい

    ただ女性蔑視を感じると途端に無理になるんだけど、そういう男性が地味に多くてつらい
    「馬鹿な女ばっかだけど君は賢いね」とか気にしない人は気にしないんだろうけどモラハラ臭がしてすぐ切ってしまう
    加点方式になりたい

    +11

    -8

  • 177. 匿名 2022/09/10(土) 11:53:52 

    >>156
    婚活パーティーにいかなきゃいけない時点で何らかのスペックが低いのは間違いないから
    しかも失敗ばかりなんて問題あるしかないでしょー

    +15

    -6

  • 178. 匿名 2022/09/10(土) 11:54:04 

    >>75
    36歳〜48歳、チビで禿げて容姿悪いで良いなら、私の職場、束でいるよ。
    年収600〜1200万と幅も広い
    オタでもあるから貯金少ない人もいそう
    都内ゲーム会社、リモート続行中で部屋のシュールな人多い。
    背景消せよと思う

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/10(土) 11:54:21 

    >>1
    これ系のトピって結婚してることだけが誇りの暇人ババアが、説教してきたり揶揄ってきたりいらない正論ぶつけてくるコメントがチラホラあって気分悪くなるんだよね
    お前に聞いてないよって言いたいわ

    +15

    -10

  • 180. 匿名 2022/09/10(土) 11:54:33 

    好きな人と結婚してもスピード離婚したりするから、やっぱり結婚は生活の相性が1番だと思う。
    長くいたら愛情は生まれてくるよ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/10(土) 11:55:09 

    >>169
    そうかなぁ、逆にこういう信念はっきりしてる人は決まりそう

    +11

    -11

  • 182. 匿名 2022/09/10(土) 11:55:19 

    >>10
    早めに死ねなかったときが悲惨なんだよね
    いつ死ぬかがわかればいいのに

    +45

    -1

  • 183. 匿名 2022/09/10(土) 11:55:21 

    >>31
    わかりみすぎる!

    +43

    -3

  • 184. 匿名 2022/09/10(土) 11:56:00 

    38バツイチ子なしで彼氏できて浮かれてたけど、彼氏から『結婚願望無くなった』宣言されて人生の岐路に立たされてる

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/10(土) 11:56:37 

    >>49
    結婚相談所で「小梨希望」って条件出すのしんどくない?
    自然な出会いで徐々にお互い知り合って、子ども欲しくないことを伝えても結局別れなかった…
    っていう知人なら何人かいるけど

    +39

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/10(土) 11:56:52 

    >>175
    そう、偉いじゃん
    お金無いんでじょ?女性が無料、男性有料の出会い系のやつにバンバン行け!26ならあと2年が勝負だ

    +7

    -4

  • 187. 匿名 2022/09/10(土) 11:56:59 

    >>177
    本気の人はとっとと結婚して独身1抜けしてくからね
    次こそは、次こそはって人ばかりが売れ残っていくのが
    婚活市場

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/10(土) 11:57:00 

    >>4
    私も25歳くらいから焦り始めて、合コン、街コン、婚活パーティー、結婚相談所と諦めずに活動したよ。
    合コンで知り合った人と結婚前提で2年付き合ったけど結局フラれて、その後婚活パーティーで知り合った人と1年付き合って結婚した。
    今の夫含めて知り合った男性はみんな子供欲しい人ばっかりだったけど、結婚する前に子供欲しくないと伝えても結婚できた。
    子供欲しいと言ってるだけで、現実的にはどっちつかずな人も多いと思うから、気にせず付き合ってみた方がいいと思う。

    +10

    -11

  • 189. 匿名 2022/09/10(土) 11:57:19  ID:7Qlt3IhGUh 

    >>173
    >>177
    職場に女性が多い保育士や看護師だったり、学生時代女子しかいない学校に行ってた人だったらどうするの??
    必ずしも低スペックって決めつけるの浅はかじゃんw

    +10

    -10

  • 190. 匿名 2022/09/10(土) 11:58:18 

    >>169
    いや、中高と23区私立女子校だったけど、みんな言っていた

    自分にお金かかっているの自覚しているから結婚しても1人もしくは2人
    育った環境以下の生活したくない
    子どもも私立から国立や医学部通わせたい

    愛だけじゃダメと早くから理解している。

    +17

    -6

  • 191. 匿名 2022/09/10(土) 11:58:21 

    雰囲気と性格は大事。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/10(土) 11:58:31 

    煽りとかじゃないんだけど
    結婚したいのに出来ないってどういう状況なんですか

    +3

    -3

  • 193. 匿名 2022/09/10(土) 11:58:54 

    【おはしの法則】
    恋が始まりそうな時に、
    「グイグイ押さない」
    「勝手に一人で走り出さない」
    「しゃべりすぎて失敗しない」
    byゴマブッ子
    前に流行ったゴマブッ子は、婚活女子には参考になると思う。

    +5

    -2

  • 194. 匿名 2022/09/10(土) 11:59:12 

    >>3
    トピタイ見て
    日本語を習い直すのが一番だよ

    +22

    -3

  • 195. 匿名 2022/09/10(土) 11:59:14 

    >>30
    (その友達から見てだけど)すごく綺麗な人にも年齢層上の方だと寄ってこないんだって
    若さってそれだけで強い武器なんだね…

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/10(土) 11:59:21 

    >>185
    それもしも相手が子供欲しい人だったら
    時間無駄にしたって思われてもしょうがないやつ
    ご友人はたまたま条件合う人と出会えてたラッキーガールなだけだと思う

    小梨希望です!にしておいて
    それでもいい、それがいいって人とお付き合いするのが一番良いと思うよ

    +40

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/10(土) 12:00:03 

    >>9
    同じくです!
    ありますように( ・∀・)

    +35

    -4

  • 198. 匿名 2022/09/10(土) 12:00:08 

    >>161
    料理出来んの?料理教室に通ってるとだけ書けば良いんだよ!何の持病か知らないが料理好きはまだまだポイント高いよ!!

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/10(土) 12:00:22 

    >>189
    保育士って低スペックじゃない?
    専門や短大卒

    +6

    -11

  • 200. 匿名 2022/09/10(土) 12:00:32 

    付き合ってるけど…
    付き合った当初に結婚結婚言いすぎて今聞けない。当初は考えてるけどまだ付き合ったばかりだからね!って言われて。
    今8ヶ月だからまだなのかもしれないけど気持ちぐらい知りたい。

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/10(土) 12:01:07 

    「結婚する相手だから」って目で相手を見ないことだよ
    婚活し始めはそれでもいいかもしれないけど何度色んな人と会ってもうまく行かないのは「結婚してもいいと思える相手」を探してるから
    気の合う人に出会えたらいいなーくらいでたくさんの人と会って飲み友達を増やす
    そうしてるうちに気が合ってもっと一緒にいたいと思える相手に出会えると思うよ
    でもそうなった時その相手のスペックが気になってしまうならもう好きかどうかなんて気にしないでスペックのみで割り切って結婚するしかない

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/10(土) 12:01:50 

    >>193
    今もブログやってんのかなー?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/10(土) 12:02:30 

    >>184
    その人と別れてもまた出来ますよ

    一度結婚してその後彼氏出来るからモテる人なんだし

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2022/09/10(土) 12:02:32 

    婚活パーティー行ってみた時、プロフィールカードに好みの芸能人を書く欄があって、悩んだ末に空欄にした。

    けど、男性陣はバカ正直に北川景子とか石原さとみって書く人すごい多かった。


    私は竹野内豊と書きたい気持ちを堪えたがね。

    +15

    -3

  • 205. 匿名 2022/09/10(土) 12:02:51 

    >>162
    >>143

    あなたはその素敵なお相手に何を与えてあげられますか?
    スペック差があると難しいですよ。

    +15

    -1

  • 206. 匿名 2022/09/10(土) 12:03:06 

    >>189
    スペックは職種だけじゃねえわ
    女の重容スペックは年齢と外見!
    どうせ年増かブスさ

    +15

    -3

  • 207. 匿名 2022/09/10(土) 12:03:10 

    >>1
    ガル民と結婚したい男なんていないよー

    +3

    -7

  • 208. 匿名 2022/09/10(土) 12:03:22 

    >>8
    私は38歳から婚活して42歳で結婚したし妹は52歳で再婚したので諦めなければ誰でも結婚は出来ると思うよ。

    +29

    -6

  • 209. 匿名 2022/09/10(土) 12:03:23 

    >>176
    そういう言い方好きじゃないな。ってその場で言ってみればいいよ。そこで、ゴメン気を付けるって言ってくれる人がいれば上出来だよ。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/10(土) 12:04:11 

    >>12
    付き合いが半年だろうが5年だろうが
    いい男はいい男、だめな男はだめな男です
    長く付き合うとコンコルド効果でだめな男との縁切れなくなるリスクもあるから気をつけて

    +73

    -1

  • 211. 匿名 2022/09/10(土) 12:04:22 

    >>209
    おおーありがとう、柔軟で素敵な人ですね

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2022/09/10(土) 12:04:45 

    >>189
    魅力的な人は女が多い環境だろうと彼氏いるし結婚もできてるよ。

    +23

    -2

  • 213. 匿名 2022/09/10(土) 12:05:50 

    彼氏作るのも結婚するのも難しくはないんだよね。でも自分が本当に好きになって相手も同じ気持ちでってなると私には永遠に無理な気がする。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/10(土) 12:05:53 

    >>176
    その環境で働いてると、周りの人もそこそこスペック高いよね?
    やっぱり稼ぐ男性って自分に自信があるだろうし、「俺すごい」って思いながら生きてるからそういう態度なのかな?

    うちは私の方が年収高いから、めちゃくちゃ謙虚だし優しいし、家のことやってくれるし、一緒に居て本当に幸せだよ お金が必要なら自分が稼げばいいやって思えるし、旦那からもらうのは愛情だけでいい、むしろ贅沢すぎるくらいもらってる

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2022/09/10(土) 12:07:20 

    >>143
    当たり前、身長 170 cm 以上、700万円以上の男性は婚活いる女なんて眼中にないでしょ。

    夫婦は鏡だから、それに相応しい魅力や価値がなきゃ無理。

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/10(土) 12:08:55 


    自分磨きとか言ってがむしゃらに頑張れなかったりチャンスが来ても瞬発力に欠ける人はなかなか結婚出来ない可能性があります
    もしある程度の年齢なら自分を磨いてる暇があったらたくさんの人と出逢いに行った方がいいです
    磨けてない自分のままの方が余程いいです
    自分磨きってほとんど主観です
    客観的に自分を磨けてる人は滅多にいません
    結婚は他人と暮らす事なのでその客観性の無さが邪魔をして理想の相手を遠ざけています
    自分を豊かにするためにやっているつもりでも他人からは傲慢で怠惰で自分勝手に見えます
    客観性がある人は自分の高めるべきとこや折れるべきところ相手とのバランスを感覚的にわかっているので自然と結婚出来ます
    そういう人同士が結婚していくんです
    優雅でいることを優先しているような人を伴侶にするのはとても余裕のある人です
    そしてそういう人が選ぶのは優雅でいる事がそもそも当たり前の高スペックの相手です
    33歳を超えている人は特に気をつけてください

    +5

    -4

  • 217. 匿名 2022/09/10(土) 12:09:08 

    婚活と並行しながら登山とかコーラスとか自分の趣味を楽しむ→同じ趣味の異性と出会える機会があるし、同性、同世代以外の交友関係が広がり、紹介して貰える、と妄想してます

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2022/09/10(土) 12:09:16 

    >>12
    軽いお付き合いの定義は?
    19歳で結婚を前提のお付き合い、のみ??
    いやあ、かなり頭堅くて重いタイプの女子だろうなぁ
    面倒くっせぇ!まあガンバレ

    +14

    -24

  • 219. 匿名 2022/09/10(土) 12:09:36 

    >>208
    差し支えなければ教えてください。
    どちらで出逢われましたか?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/10(土) 12:09:59 

    >>214
    そうですね、この辺りではかなりいい方です
    中にはまともな人もたくさんいますけど「俺すごい」感出してくる人もいて辟易してます

    私は最終的にヒラでも基本給800万までいくらしいので、あなたと同じように年収に拘らず愛情メインで探したいと思えました!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/10(土) 12:10:43 

    >>122
    29のうちに欲張らず相手を見つければなんとかいける
    30になると一気に選択肢が狭まる
    見た目も変わらないけど29と30は大違い

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/10(土) 12:10:56 

    この前、友達の紹介で会った人。

    顔そこそこ背も高くコンサル勤務の20代後半。同じ年
    都内男子校から東大
    2回目のデートの待ち合わせ、私の職場近くの小さな公園。
    雨上がりなのにベンチ座って話そうとする。
    私、髪も巻き直してピンクのミニスカート
    イライラして傘で小刻みにトントンしてしまった。
    脈ない?

    女子慣れしていなくて誘う店も微妙
    いつも誘うの私
    このスペック、次出会える自信がない

    +0

    -12

  • 223. 匿名 2022/09/10(土) 12:11:46 

    >>203
    結婚自体は選ばなければできると思うんだけど、普通のスペックできちんと結婚願望があって、一人暮らし慣れ過ぎて偏屈じゃない人探すの難しいよ
    今もお見合いの話くるけど、前の結婚の時と比べると偏食とか難ありばかり
    これがアラフォーの婚活なんだよね

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/10(土) 12:12:56 

    発達障害じゃなかったら、絶対結婚して、子どもも欲しかったな…
    自分一人、他の人たちに迷惑がかからないように努力して生きてくのでやっとだから。

    普通に結婚して子どもを持ててる人が本当に羨ましい…

    よくないのはわかってるけど、親を恨んでしまう…

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2022/09/10(土) 12:13:58 

    >>120
    写真は見せますがマッチングさせる工程においては、ほとんどの場合重要ではありません。
    でもここで書いても皆もうデブとブスには人権ないとばかりのコメントしかつかなさそうですね笑

    あくまで元コメの人へのアドバイスなので
    全部の人に当てはまるわけでもありません。
    逆に、結婚相談所だと容姿が良くても非正規ってだけで避けられたりもするので、自分の強みにあった探し方を模索するのがいいと思います。

    +1

    -3

  • 226. 匿名 2022/09/10(土) 12:14:34 

    >>185
    パートナーは欲しいけど子供はいらない、自分たちの生活を乱されたくないって人はいるよ
    せっかくの婚活で条件隠す方がアホやん

    +40

    -2

  • 227. 匿名 2022/09/10(土) 12:14:59 

    >>222
    あー、もうヤダヤダこんな女
    わざわざ髪巻き直して?イライラで傘トントンだって??
    高学歴しか見えてない性格ブスは結局は結婚しても幸せになれない!

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/10(土) 12:15:21 

    >>185
    ご本人の希望でプロフィールに記載の方は意外といますね。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/10(土) 12:15:24 

    >>222
    相手にとってはハズレかな

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/10(土) 12:15:51 

    >>161
    横から失礼
    メンタルが弱ってて必要ないくらい遠慮してるのが勿体無い
    26でブスじゃないなら家事手伝いって言い張ってみてもいい
    1人でもそれでもOKって人が見つかればいい
    みんなからなんと言われようとメンタル弱ってようと結婚していいんだよ
    結婚しちゃえばその悩み消えるんだから
    上の人も言ってるけど雑でも料理できるなら料理好きって言っていい
    私は料理出来ないし働きたくないのにどっちもやる気ありますって言ってたよ
    騙すつもりなくて本当に結婚できるなら頑張りますって思ってた
    いざ結婚したら色々出来ないことだらけだっただけ

    +6

    -10

  • 231. 匿名 2022/09/10(土) 12:16:07 

    >>34
    何センチ何キロ?
    70キロ超えていたらデブかもしれないけど身長によっては、ちょいポチャと思える。
    太めの基準って人それぞれ。

    38なら45歳の人を紹介されても断らず会うべき

    +14

    -3

  • 232. 匿名 2022/09/10(土) 12:19:20 

    >>212
    男好きはすぐ出来るよね

    +3

    -15

  • 233. 匿名 2022/09/10(土) 12:19:57 

    >>27
    とにかく愛嬌だよ!

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/10(土) 12:20:59 

    >>219
    知人の紹介、見合い、結婚相談所、婚活サイト、出会い系で手当たり次第に数十人の男性と会って途中2回付き合って別れて

    40歳過ぎてから最初は遊びのつもりで出会い系で会った旦那と性格や価値観等の相性が良かったのか結婚したけど喧嘩も殆どなく毎日仲良く10年以上してるよ。

    相性の良い人と出会うまで見合いの数こなすしかないと思うよ。

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/10(土) 12:21:07 

    >>227
    凄く小さな小刻みに傘トントンでバレていないと思う。
    彼、隣のベンチに浪人生っぽい女の子がいて数学の問題解いていて、そっちに気を取られていたし。
    食事しながら、問題の説明していた。アドバイスしたかったみたい。
    私大文系の私に數3の説明をするトンチンカンな人です。

    +0

    -10

  • 236. 匿名 2022/09/10(土) 12:21:21 

    >>232
    男嫌いなら一生独身でいたら良いじゃん

    +15

    -1

  • 237. 匿名 2022/09/10(土) 12:21:21 

    >>220
    ガルちゃんだと、収入の少ない旦那wwとか笑われがちだけどね...

    一番はお金も稼いで優しくて思いやりのある旦那さんだけど、私の人生でそんな人に出会ったことないのでなかなか難しいと思いました(笑)

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/10(土) 12:21:54 

    >>12
    こないだ22歳の美容師の女の子も、今の彼とは結婚したいっていってたし、同じ年の男の子も言ってたな。
    今の子は結婚相手は早いとこ見つけておきたいのかな?
    頑張れ!👍

    +36

    -5

  • 239. 匿名 2022/09/10(土) 12:21:55 

    >>227
    あと、仕事帰りに会うから髪を巻き直すの普通じゃない?

    +0

    -4

  • 240. 匿名 2022/09/10(土) 12:23:24 

    毒母に無理やり高齢処女にされた超箱入り娘は処女卒業するには結婚するしかない。

    +6

    -2

  • 241. 匿名 2022/09/10(土) 12:23:29 

    >>176
    馬鹿な女
    この言葉を女性に向かって使う男は間違いなくモラハラです
    やめて正解!次!

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/10(土) 12:24:26 

    結婚したいなぁ~と
    男はもういいや~(←別に誰かとつき合うとかもないのにw)
    って気持ちの繰り返し繰り返しで現在に至るけど
    胸に手を当ててよく考えてみても男にご縁がない

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/10(土) 12:25:55 

    >>49
    子どもいりません。発達障害です。養ってください。じゃ相手にされないよ。

    +48

    -2

  • 244. 匿名 2022/09/10(土) 12:26:01 

    >>222
    ちょっと怠いかな

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/10(土) 12:26:11 

    無職41歳で借金500万ありますが、パチンコ週6で行ってます。結婚できるかな‥

    +1

    -11

  • 246. 匿名 2022/09/10(土) 12:26:55 

    >>78
    それ(ヤるかやらないか)は自分の判断でしょ?
    顔関係ないのでは?

    +26

    -7

  • 247. 匿名 2022/09/10(土) 12:27:12 

    もうすぐ33になります。
    26で6年付き合った彼にふられ、周りは結婚出産ラッシュ!
    婚活パーティーやら街コン、アプリ使うも疲れて全部やめて仕事を頑張っていましたw
    そうしている間に妹2人(3、6つ下)が結婚、出産し、なんだか悲しくなって久しぶりにアプリを使ったら年下の彼氏が出来ました。
    うまくいって欲しいです!
    どうしていったら良いんだろうか

    +13

    -1

  • 248. 匿名 2022/09/10(土) 12:27:50 

    ガルには一生独身で他人に邪魔されず生活できてお金もあるしハッピー!♪
    て人がいるけど、ごく稀だと思った方が良いよ!!
    実際はむちゃくちゃ寂しかったりするから

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2022/09/10(土) 12:29:06 

    >>34
    痩せましょう。普通の男はもういません。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/10(土) 12:29:43 

    結婚したいとは思うけど、何か行動してるかと言われたら何もしてない…子どもはいらない、漠然と結婚したいって感じ

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/10(土) 12:30:28 

    バツイチを排除しないでみたら、と言われてるけどどうかなあ
    妻有責とか慰謝料なしとか養育費はきちんと払ってる人とかって

    良い感じの同僚紹介もするよ!と言われてるんだけど

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2022/09/10(土) 12:31:47 

    彼氏いますが彼氏に結婚願望がありません!
    どうすればいいですか!

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2022/09/10(土) 12:31:51 

    >>247
    結婚を意識させるように誠実な交際をすれば良いんじゃない?でも相手がどう考えてるかも重要だからどうすればも何も言えないじゃん
    これまでに恋愛経験があるんだから自分で考えられるはずよ

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2022/09/10(土) 12:32:11 

    股開いてこー!!

    +8

    -6

  • 255. 匿名 2022/09/10(土) 12:32:53 

    >>245
    ウシジマ君みたいな人だな

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2022/09/10(土) 12:33:01 

    >>252
    二股は?

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/10(土) 12:33:30 

    >>19
    そうそう!
    32で20代〜30代の婚活パーティーに行ったときは20代が多くて人数多かったのにマッチングしなくて今までそれなりに彼氏もできてたからそれなりだと思ってたのに私選ばれるような人間じゃなかったんだってめちゃくちゃ落ち込んだんだけど、30代〜40代の婚活パーティーに行ったら人気1位ですって書いてあってやっぱり年齢が1番なんだって思った。

    +65

    -1

  • 258. 匿名 2022/09/10(土) 12:33:32 

    >>143
    今の婚活だと、年収400万とくっつけば御の字のレベル。

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/10(土) 12:33:35 

    21歳でフラれてものすごい男性不信になって今32歳

    10年無駄に過ごしたってことかなぁ、、

    それでも何度か誘ってくれる人がいてデートはしたことあるけど

    どうしてもそれ以上踏み込めない

    +7

    -5

  • 260. 匿名 2022/09/10(土) 12:33:37 

    >>251
    養育費は払っている男!当たり前でしょ無責任なヤツは地雷なんだから
    バツ持ちだからとダメじゃないよ!

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/10(土) 12:33:41 

    >>204
    婚活パーティーにきてる男は

    見た目に難あり
    絶望的にまわりが見えない&空気読めない
    無職あるいはアルバイト
    不倫相手募集(既婚隠し)
    清潔感ゼロ
    ただの遊び人

    のどれかに当てはまっていることが多い

    +14

    -1

  • 262. 匿名 2022/09/10(土) 12:34:00 

    私なんて望む相手の条件を全部大きく紙に書き出して、なんなら具体的な容姿を絵にまで書き起こして壁に貼ったよ(ここで恥ずかしがってはいけない。欲しいものをハッキリ明確にさせるのは大切)。

    それを壁に貼って毎日ながめて、朝から晩まで風呂入ってる時まで婚活のこと考えてたわ。「えー私はそこまでやらなくていいや…w」って人は、結局はそこまでして結婚したくはないのよ。

    具体的に書き出すというのは、おまじないでも何でもなく現実的に引き寄せるんだよ。

    なぜかと言うと趣味も職業も、顔も年齢も全部書き出したからターゲットが明確に絞られてるし、私が「こんな人どこかにいないかな~」と口に出す事によって、それを聞いた周囲が「そう言えばそっち関係の職業の合コンあるけど行く?」とか「あ、ちょうどいい人いるよ!」とか言ってくれるようになるからターゲットを絞った情報が集まって来るのよ。

    で、ある日友達が会社でカラオケ大会やった時の写真を見せてくれて、私は日頃から相手の顔や容姿を具体的にしてたから物凄く判断しやすくて、違う…違う…この人も違う…あ!この人だ!と指差して、この人はいま独身!?会える!?って聞いたら、すぐに友達がカラオケ大会を設定してくれたわ。

    結局はそれで会って1年つきあって結婚したよ。ほんとの話です。
    いま振り返ってもすごく野心的に獲物を探してて、サバンナを駆け巡るハンターみたいだったわw

    +29

    -7

  • 263. 匿名 2022/09/10(土) 12:34:46 

    >>252
    私もそう言われたけど結婚したよ
    でも結婚願望ない理由が色んな女と付き合いたいからなら次行った方がいい

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/10(土) 12:34:52 

    >>123
    なら一生独身でいればいいと思うよ
    いい歳してそんな理想が通用すると思う?

    +7

    -8

  • 265. 匿名 2022/09/10(土) 12:34:57 

    >>12
    うん、そのくらい堅実な方がいいよ
    ガルは若さの可能性に嫉妬して陥れようとするから気をつけて。
    ただ人付き合いして色々な人見ておくといいよ(付き合って恋愛経験積てということではない、そんなことは意味ない)
    女友達同士でも、この子は自分を軽く見てるな、とか分かるでしょ。男相手でもちゃんと接していくとそういうのわかるから

    +61

    -3

  • 266. 匿名 2022/09/10(土) 12:35:17 

    >>8
    アラフォーだけど諦めてないよ😊

    +15

    -1

  • 267. 匿名 2022/09/10(土) 12:35:58 

    >>204
    そこに遠慮はいらない気がするが??

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2022/09/10(土) 12:36:06 

    >>222
    ハイスペゲットしたいなら、自分でリードするぐらいの気概を持たなきゃ。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/10(土) 12:36:39 

    結婚したいならすぐ出来るでしょ!
    相手を選び過ぎなんだろうね

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2022/09/10(土) 12:36:39 

    >>43
    でも大学生のうちだとまだ就職先もわかってないから、あんまり先々のこと決められない気もするなあ

    +3

    -11

  • 271. 匿名 2022/09/10(土) 12:38:12 

    >>264
    だから独身の方がマシって最初から言ってるのに何を怒ってるの?

    +4

    -5

  • 272. 匿名 2022/09/10(土) 12:38:27 

    >>19
    例えば10歳上の人とでも、結婚できたらやっぱり嬉しいものなのかな。

    30歳と40歳、40歳と50歳、50歳と60歳、
    相手はどんどん年取っていくし、私はまだ20代だけど、そんなことまでしないと結婚できないのかと思うと将来が怖い。

    +7

    -4

  • 273. 匿名 2022/09/10(土) 12:38:55 

    >>259
    え、気が小さ過ぎない?

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2022/09/10(土) 12:39:51 

    >>263
    夢あるコメントありがとうございます!
    他の女の人と遊びたいとかは全くないと思います!
    1人でいるのが好きな人なので、悩んでいるみたいです。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2022/09/10(土) 12:41:29 

    >>7
    誰だ?このニヤついた女?

    +8

    -23

  • 276. 匿名 2022/09/10(土) 12:42:12 

    >>29
    でも今の時代子供3人て結構キツイかも
    田舎で大学とか考えなければやっていけるのかな

    +1

    -11

  • 277. 匿名 2022/09/10(土) 12:42:39 

    >>271
    でもこのトピにいるんでしょ?

    +5

    -4

  • 278. 匿名 2022/09/10(土) 12:43:23 

    >>266
    諦めてないのに何故今まで結婚出来なかったんですか?

    +3

    -8

  • 279. 匿名 2022/09/10(土) 12:44:27 

    >>277
    まだ39歳ではないので
    39になったらイケメンとの結婚は諦めます

    +4

    -4

  • 280. 匿名 2022/09/10(土) 12:46:57 

    >>28
    20歳の時点で結婚したいかと言われたら大学生だし、結婚はちょっとね…
    25超えてからせめて結婚したい、今24だけど

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/10(土) 12:48:22 

    >>43
    私は何も考えてないや。
    もともと恋愛という概念が自分にはなくて、大学3年になってようやく、恋愛してない私は周りに置いてかれてるってことに気づきました。

    来年からの就職先でも、仕事で結果残してみせる!ってことしか考えてないです。
    もちろん結婚もしたいし恋愛もしてみたいけど、女性しかいない職場で全てを30歳までにって、不器用な私には無理です。
    周りが羨ましい。

    +1

    -8

  • 282. 匿名 2022/09/10(土) 12:48:42 

    >>274
    参考にならないかもだけど
    付き合って数ヶ月目で
    結婚する?って聞いたら願望ないと言われた
    そのあと少し経ってからずっと一緒にいる?って聞いたらうんだったからそれ以上追求しないで暮らしてたらマンション買うから籍入れようってなった
    遊びたいわけじゃないなら生活環境によって急に変わったりするかもしれない

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/10(土) 12:48:59 

    >>204
    婚活で記載する好きな芸能人は大泉洋かユースケ・サンタマリアあたりがイイってどっかで見た

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/10(土) 12:49:00 

    >>179
    だけど結婚した人の意見参考になることある

    40過ぎて10下のイケメンハイスペックと結婚できました~
    諦めるな~のコメなんかの方が奇跡みたいなことで(ホントかどうかも分からない)要らないけが…

    具体的なことを書いてるのは参考になるし、結婚出来ずに捻くれてる人の話よりためになる
    そんなコメ見たいわ

    独身が既婚者に、結婚したことだけが自慢なんて書いてるのは負け惜しみにしか見えない
    こんなこと書いてる時点で独身拗らせてる
    そんな人と誰が結婚したいのかと思う

    +34

    -3

  • 285. 匿名 2022/09/10(土) 12:49:19 

    >>2
    30後半!?30過ぎたら焦るよ。すぐ授かれるかだってわからない。

    +36

    -2

  • 286. 匿名 2022/09/10(土) 12:51:26 

    >>254
    ウケる

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/09/10(土) 12:52:05 

    >>176
    大手勤務で27で、その年収か
    今、低いのね

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2022/09/10(土) 12:52:48 

    イオンでカップルや家族連れ見るといいな〜ってなる

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/10(土) 12:54:41 

    >>245
    自分が男なら自分を選ぶか考えてみたら分かるんじゃない?

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/10(土) 12:56:35 

    >>18
    ソースは3人?!笑
    みんな信じるなー!!

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2022/09/10(土) 12:56:53 

    >>288
    YOUも家族作っちゃいなよ
    YOUなら出来るよ

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2022/09/10(土) 12:57:58 

    >>12
    あたしもずっとそう思ってた
    でも全然結婚に繋がる恋愛できなくて、(あたしは結婚見据えて付き合ってるつもりでも相手はそうじゃなかったり、この人とは結婚キツいなって面が見えてきたり…)28まで独身だった
    28で結婚できて、子供も出来ました!

    独身じゃないのに失礼しました

    +24

    -3

  • 293. 匿名 2022/09/10(土) 12:59:06 

    >>75
    オンラインゲームで高収入貯金土地ありと結婚した転職歴20回以上の人いた
    子ども2人産んで家建てて専業主婦している。

    +5

    -2

  • 294. 匿名 2022/09/10(土) 12:59:27 

    >>251
    子なしならいいと思うけど、子ありは色々覚悟したほうがいいよ
    養育費の他にも元妻側に何かあったときに引き取れることができるか、遠い将来旦那さんの遺産を渡すことに抵抗はないか等

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/10(土) 12:59:47 

    >>284
    私まだ23だから結婚については何も考えてない
    ただ悩んでる人に対してそんな言い方ないだろっていうオバハン多いから腹たってるだけ
    あれ若者から見たら滑稽なんだよね

    +7

    -6

  • 296. 匿名 2022/09/10(土) 13:00:29 

    >>8
    貴女はハイスペックなご主人とお幸せで美人でお綺麗なんでしょうね~羨ましいわ~~~


    +7

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/10(土) 13:00:34 

    >>4
    今は焦らなくていいかも
    発達障害があることと結婚できるかは関係ないから、したいなら頑張ればいいけど、
    気分が下がってる時って変な男つかまえちゃうから

    +4

    -5

  • 298. 匿名 2022/09/10(土) 13:00:45 

    >>281
    貴方はそもそも子供が欲しい人はって前提から外れてるじゃんw

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/10(土) 13:02:49 

    >>27
    女は色々言うだろうけど、まともな男性は貞操観念しっかりしてる子には好印象だから自信持って

    +54

    -4

  • 300. 匿名 2022/09/10(土) 13:03:52 

    >>212
    いや見たことない
    保育士と看護師の彼氏いない率は高い
    私の友達は美形多いけど職場に男がいないからアプリとかで仕方なしに探してる

    +10

    -5

  • 301. 匿名 2022/09/10(土) 13:05:15 

    結婚したいなぁ。
    ブスだけど、初対面でも緊張しないし喋るの好きだし付き合うところまでいくけど続けるのがなかなか難しいわ。
    付き合ったらそんなことないのに、なんかいい子ぶっちゃうんだろうなー。
    明日もデート行ってくる。

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/10(土) 13:05:36 

    >>281
    281です。
    もちろん出来るなら子どもはほしいです!一人っ子でも3人でも!

    でもそれならもっと努力して、人生計画しないといけないですよね。そこまで無理しないとならもう諦めるか〜って感じです。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/10(土) 13:06:19 

    >>1
    27歳、結婚したいです!
    ただ彼氏はEDで半年レスです。かなり悩んでます。
    30歳までに病院に行かないと別れると宣言しちゃいました…
    正直子供をそこまで望んでないのでEDが解決しなくてもいいです。結婚したいのであれば不安でも病院にいく覚悟決めてほしいです。

    過去の交際相手は私側レスで別れた経験もあり、レスする側のしんどさは分かります。

    最悪、3ヶ月に1回(春夏秋冬1回ずつ)でいいです!
    それも難しい時は私の誕生日にだけ抱いてくれればいいです!

    考え甘いですか??

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2022/09/10(土) 13:06:20 

    高齢処女は閉経を遅らせる努力をしないと結婚できない。
    処女歴が無駄に長いと妊娠を反対される。

    +3

    -3

  • 305. 匿名 2022/09/10(土) 13:07:26 

    >>193
    私はあんまり当てはまらないかも
    最初は自分からグイグイいくしよくしゃべってしまう
    結果それでしばらくすると相手から告白される
    まあアラサー独身なんですけど

    +1

    -2

  • 306. 匿名 2022/09/10(土) 13:07:49 

    >>293
    その人はめちゃくちゃ行動力ある積極的な人
    転職20回以上したってことは20回以上人と会ってきたってこと、そしてそれだけ採用されるのは人事から良い印象持たれたからだよ
    まさに人から好かれる要素を持ったモテる人の典型

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/10(土) 13:08:01 

    >>1
    怖い話をすると、結婚出来てる女性って、付き合ってる時点で2人3人同時進行で付き合って品定めしてる人が多いよ。
    そのくらい器用な人があっさり結婚出来てる
    気がする。

    +13

    -19

  • 308. 匿名 2022/09/10(土) 13:09:12 

    >>303
    追記
    結婚願望があること、
    30で放流されたらアラサー婚活が始まることからスレチでは無いと思って書き込みました🙇‍♀️

    もしスレチだった場合すみません!

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/10(土) 13:09:38 

    >>46

    年下男性との結婚自慢もうんざり
    皆年下好きと思わないで欲しい

    +13

    -6

  • 310. 匿名 2022/09/10(土) 13:09:52 

    >>190
    23区って言ってもピンキリだよ。上位の港区や千代田区と比べたら足立区や葛飾区なんて政令指定都市より個人所得が低い底辺都市だし

    +1

    -3

  • 311. 匿名 2022/09/10(土) 13:10:13 

    >>234
    ありがとうございます!
    メンタル凄い

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/10(土) 13:10:14 

    >>304
    早い人は41歳で閉経!遅い人は63歳?!/こんなに違う!「閉経」のイメージと実際(前編)(OurAge)
    早い人は41歳で閉経!遅い人は63歳?!/こんなに違う!「閉経」のイメージと実際(前編)(OurAge)news.line.me

    平均寿命が50歳だった戦前、閉経といえば人生終わったも同じでした。でも、人生100年となった今、OurAge世代はまだ人生折り返し地点!女性ホルモンが一気に減少するこの時期は次のステージへ向

    結婚願望ある独身集まれ

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2022/09/10(土) 13:11:37 

    男は寄ってきても自分が好きになる男はみんなクズだから、好きな人とは結婚できないんだろうなと思ってる。いい男を好きになりたい

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2022/09/10(土) 13:12:02 

    >>3
    妥協はダメ!
    私は38で焦って妥協して結婚して猛烈に後悔してる😢

    +12

    -5

  • 315. 匿名 2022/09/10(土) 13:12:15 

    >>11
    アプリで付き合った元彼、彼女持ちでしたわ

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/10(土) 13:12:45 

    >>306
    アパレル販売、フードコート勤務、携帯ショップ、コンビニと転々としたママ友。
    嫌と思ったら1ヶ月以内に辞めたと聞いた
    行動力はあるわ、確かに
    大人しい旦那さんで敷地内同居で義母が夕飯作って持ってきてくれるに抵抗ない強者

    ダンナと自分は別々にオンラインゲームしていて忙しい

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:19 

    >>312
    閉経女子と大学生くらいのイケメンのカップル増えているよね

    +0

    -11

  • 318. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:24 

    >>50
    ありがとうございます!
    行動はマッチングアプリ、婚活パーティ、友人や知人に彼氏欲しいと言いまくってましたw
    結局紹介で付き合いましたが、アプリもパーティも色々な人見れて勉強にはなりました!
    ガルちゃんだと批判多いけど気軽にやる分には良かったです!

    +46

    -1

  • 319. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:47 

    >>34
    友人が30半ばの時にぽっちゃり好きの男性の集まる婚活パーティーで出会って結婚したよ!
    旦那さん自身は普通体型で、デブ専てほどではないから太ってても今後痩せてもどっちでもいいよって言ってくれてるらしい
    痩せるのに時間かけるより1歳でも若いうちに需要のあるところで活動した方がいいと思う

    +24

    -1

  • 320. 匿名 2022/09/10(土) 13:14:59 

    めちゃくちゃあります!
    1年半近く片想いしてるけど脈なさそうなので相談所に行こうかなと思ってる
    ぼーっとしてたらいない歴年齢になってしまった

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/10(土) 13:18:09 

    >>303
    私も悩んだけど彼氏がレス&EDのまま結婚したよ
    妊活のときだけ頑張ってシアリスもらったりして、なんとか子供は2人できた
    でもずーっとレスです
    たまに寂しくなるけど、レス夫婦って意外にもたくさんいるし、いつかはなくなることだし…って思いながらなんとか過ごしてます
    レス意外は何も申し分ない夫です

    レスって克服するのってめちゃくちゃ難しいんじゃないかと思う
    旦那さん側が積極的に病院行ったりして克服したって聞いたことないし、コミックエッセイ漫画も、レス関連のものはたくさんあるけど、それを克服しましたってのは見たことがない(もしかしたらあるのかな…)
    だからレスに耐えられなければ別れるしか方法ないんじゃないかなぁと思います
    厳しいこと言ってすみません

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/10(土) 13:18:50 

    >>2
    子供嫌いだから欲しくない。

    +10

    -13

  • 323. 匿名 2022/09/10(土) 13:19:56 

    >>317子供を産めないポンコツ閉経女なんて抱きたくないはず。

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2022/09/10(土) 13:20:33 

    >>303
    甘いとかじゃなく、どうしようもないよね。私も両方の立場でレス経験したけど、性生活が合わないもんはしゃーない。年一でもしたくない場合もあるし。性格も性生活も大事よ

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2022/09/10(土) 13:21:10 

    >>307
    そんな怖くはない笑

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/10(土) 13:22:15 

    やっぱり隙自語トピにすり替わってる
    興味ないっての

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/10(土) 13:23:17 

    これからもずっと1人と言うのは心配になってきた。

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/10(土) 13:23:52 

    22歳
    アプリで出会った人同じ年、高校中退バツイチ
    元嫁側に子ども5歳1人あり

    職場の先輩に相談したら養育費も掛かり、2人の生活に影響与えるよ、中卒だよ それで良い?
    彼に聞いたら養育費払っていないと言う
    親に言えば反対されるかな?

    +0

    -6

  • 329. 匿名 2022/09/10(土) 13:23:54 

    >>323
    妊娠の心配なくなってるから開放的になる人もいるもんね

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/10(土) 13:29:15 

    婚活を始めようと思って、パーティー予約してみた笑
    期待はしてないけどね。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/10(土) 13:30:59 

    >>328
    私があなたの親なら全力で反対する

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/10(土) 13:32:17 

    >>331
    私、一応、高卒だけど地方の誰でも入れる高校だから頭悪いよ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/09/10(土) 13:32:21 

    >>163
    子供の存在隠して会うのはアウトでしょ。
    アプリでもシングルマザーの途中からのカミングアウト勘弁してって言ってる人居たよ

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/10(土) 13:33:07 

    >>326
    自分語り以外に何話せばいいの?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/10(土) 13:36:30 

    >>332
    底辺だろうがきちんとその高校を出て真面目に生きてるだろうあなた
    一方当時の奥さんを17歳で妊娠させて高校も中退、離婚理由はわからないからなんとも言えないけど養育費も支払わず責任感がない彼
    あなたにはもったいないよ
    それにあなただって元奥さんと同じ道辿るかもしれないんだよ?

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/10(土) 13:37:44 

    >>329閉経を遅らせたくてローヤルゼリーを飲む高齢処女は多そう。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/10(土) 13:37:47 

    >>307
    そのくらい「したたか」でないと良い結婚は出来なのかもね。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/10(土) 13:39:08 

    >>332
    底辺高校に不合格で支援学校に進学した奴もいるぞ。

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/09/10(土) 13:44:09 

    >>14
    解釈してあげなよ。
    言葉の意味わからなくても全体の文章読んだらなんとなく言ってることわかるよ。
    だから最近のネット民は読解力ないのに噛みつくって言われるんだよ。

    +31

    -3

  • 340. 匿名 2022/09/10(土) 13:44:17 

    諦めなければいつか結婚はできる
    いつするかが人それぞれ違うだけ

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/10(土) 13:44:53 

    専業主婦になるために努力して結婚したよ
    ずっと働くのが想像できない

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/10(土) 13:44:56 

    >>7

    皇族なら周りが誰かしら家柄の立派なちゃんとした相手と引き合わせてくれるでしょ。と言いたいところだがお姉さまの結婚が記憶に新しくてなぁ…。

    +55

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/10(土) 13:45:25 

    >>14
    ADHDの自覚がないのに口だけ達者で噛みついてくる女の典型だね
    会話が成立しないのは14のほうやん

    +13

    -4

  • 344. 匿名 2022/09/10(土) 13:48:04 

    仕事がめちゃくちゃハードで人間関係も引くほど大変そうな友人が「仕事を円満に辞める理由が欲しいから結婚したい」と言ってた。

    こういうモチベーションも結婚には必要かもしれない。ただ嘘ついてでも辞めていいとは思う。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/10(土) 13:51:07 

    >>262
    あなたの言ってることすごく分かる!
    婚活に対して本気でやると「そこまでして…」って引く人いるけど、仕事で成果を上げようと思ったらこういうのって最低限のロードマップだよね
    目的・ターゲット・訴求・アプローチ方法etc..
    そう考えるとそこまでして…とはならない
    恋愛って何もせずとも自然に生まれるものではあるけど現時点で自然に生まれてないものを求めてるんだから生まれるような努力はやっぱ必要なわだろうね

    +8

    -5

  • 346. 匿名 2022/09/10(土) 13:51:27 

    結婚して家庭を持ちたいけど仕事の合間に恋愛してデートや遠出する気力体力がない。マジで体力がない。自分がボーッとしてても周りがお膳立てしてお見合いしたり政略結婚した時代がちょっと羨ましい。

    結婚するための婚活を全力でやるためには体力作りも必要だと若い世代に伝えたい。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/10(土) 13:52:25 

    >>254
    お前はそうしろ

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2022/09/10(土) 13:53:34 

    >>321
    レス克服、難しいですよね…
    過去の交際で私がレス側だったとき、克服しようにもどうしようもなかったです。それも突然無理になってしまい、原因不明でレスになるという自分でも意味がわからない状況でした。

    正直パートナーを変えたところで次は自分がレス側になりどちらにしろ苦しむのでは?とも思います。

    でも長い結婚生活、いつか彼は風俗で発散するようになり、私1人で寂しい思いをする…のようなことになるのは辛いなと思います。
    (田舎なので女性用風ぞくはありません)

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/10(土) 13:55:34 

    >>300
    看護師でTinderで男漁って定期的に性病になってる女いたわ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/10(土) 13:56:46 

    >>324
    そうですよねーー
    ただ、365日のなかのたった1日も寄り添ってくれないようであれば交際を続けるのは厳しいかもしれないです…

    今私が昔のようなレス側の気持ちになれたら、お互い様で楽になるのになぁと思ってます。。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/10(土) 13:57:44 

    >>261
    あと転勤族。
    既婚者もいるけど、独身もいる。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/10(土) 13:58:25 

    >>38
    4〜5歳差ならいいけど、アラフォー狙ってくるのって50〜60代が多いからそれの餌食にはなりたくないよね。そんな気持ち悪いじいさんと結婚しなきゃいけないなら死んだほうがまし。

    +16

    -7

  • 353. 匿名 2022/09/10(土) 14:04:09 

    >>335
    背も低くく小デブで容姿も良くないから似たもの同士
    これくらいが釣り合っているのかと。
    以前、付き合ったのは大卒の職場の先輩
    自宅通いの人で母親が私を嫌っているの透けて見えた
    高卒の地方出身地のデブって感じで対応された。

    今時、高卒で上京して働くの?
    大卒の息子の相手は同等を
    こりた

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2022/09/10(土) 14:04:10 

    37歳。
    2つ歳上のバツイチ子持ち公務員と付き合って1年。
    彼が結婚についてどう考えているのか...。
    できれば40歳までに結婚して子どもも欲しいんだけど...。

    +9

    -4

  • 355. 匿名 2022/09/10(土) 14:14:15 

    初婚同士の結婚は35歳でほとんどの人諦めるみたいだね
    その後は余り物より×有を選ぶ人多いね

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/10(土) 14:16:23 

    >>34
    客観的に見て容姿普通(笑)、性格明るくて大企業の社員だとしてもデブで全部ダメになるんだよ

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/10(土) 14:19:51 

    する気なくてって人はわかるんだけど、したいのにできない人ってなんでなんですか?
    理想高すぎなのかな

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2022/09/10(土) 14:27:23 

    相談所で活動始めたばかりですが、自分が良いと思った人からは全然アクションなしです🥲
    はぁ

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/10(土) 14:34:50 

    >>246
    現実逃避だよブスの

    +6

    -9

  • 360. 匿名 2022/09/10(土) 14:35:23 

    >>1
    こんな旦那さんが現れると良いですね!
    【帰国】日本で爆買いするつもりが開始2分で企画倒れした…。 - YouTube
    【帰国】日本で爆買いするつもりが開始2分で企画倒れした…。 - YouTubeyoutu.be

    ーーーーーーーーーーーーーーー\その他シリーズ人気動画/■夫婦で430万円!ブランドショッピングhttps://youtu.be/uJvjKpz0UEw■与沢家のお出かけに半日密着https://youtu.be/HDTe_FUHD44■与沢翼 不動産ツアー①https://youtu.be/qGiZJ7_JW1...">

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/10(土) 14:36:45 

    >>20
    東京か南関東の大きな街で転職してみたらどうだろうか。
    17〜19で産んでる人にはなかなか出会えないよ。
    少なくともわたしは知らない。

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/10(土) 14:36:54 

    >>334
    トピ該当者の自分語りは興味あるけど、既婚者の自分語りは興味ない
    他人の経験なんて参考にならんし、そもそもマウント死にきてるだけだし

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2022/09/10(土) 14:40:15 

    男ならわかるけどけ女で余るって余程だよ

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/10(土) 14:40:52 

    >>56
    なんでこのトピにいるの?

    +5

    -5

  • 365. 匿名 2022/09/10(土) 14:52:58 

    >>1
    アラサーです。彼氏がEDでレスです。
    結婚に踏み切るか悩んでます。

    交際前に過去にEDで別れたことがあると話していたので、マンネリとはまた違うかなと思います。
    病院に行かないと結婚できないとは話してますがまだ行く様子はありません。

    DINKS希望なので死活問題ではありませんが、寂しいです。

    +2

    -5

  • 366. 匿名 2022/09/10(土) 14:57:50 

    >>38
    清潔でお金持ってるなら有り

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2022/09/10(土) 15:04:16 

    >>2
    女がみんながみんな子供ほしがってると思うなよ

    +21

    -16

  • 368. 匿名 2022/09/10(土) 15:05:55 

    >>4
    私も注意欠落症だよ
    細かい事務作業は向かない
    でも人の気持ちには敏感だから、それを生かした仕事に着いたよ。
    まず、出来る仕事を探してみて。
    恋愛も結婚も話し易い人と過ごす様にしてみては?

    +28

    -1

  • 369. 匿名 2022/09/10(土) 15:21:29 

    >>23
    お相手の方いい感じかな?!またガルちゃんに相談してね!!

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2022/09/10(土) 15:44:17 

    みんな幸せになれ!

    私は出産が怖いが、夫婦だけなのも不安だから
    シングルファザーと結婚したい

    +2

    -4

  • 371. 匿名 2022/09/10(土) 15:46:28 

    >>22
    かわいい
    まわしてるのはジャガイモちゃん?

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/10(土) 15:48:26 

    婚活してる男性を好きになれない
    でも婚活しないと結婚できない
    もうどうしたら

    +1

    -4

  • 373. 匿名 2022/09/10(土) 15:50:13 

    >>115
    女子高は意外とツテがある
    近所の男子校など
    女ばかりの職場は出会いなかった。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/10(土) 16:10:08 

    >>225
    34です
    ありがとうございます。結婚相談所調べてみます。
    ほんとデブとブスは人権ないですね。それが現実化か

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/10(土) 16:14:27 

    >>7
    ご自分で髪セットされてるのかな
    いつも巻きが微妙

    +11

    -2

  • 376. 匿名 2022/09/10(土) 16:20:53 

    >>66
    どちらで知り合いましたか?

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/10(土) 16:32:01 

    駄目だと思っても男性を減点式で見てしまう
    そうならない方法教えてください

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2022/09/10(土) 16:35:47 

    22歳ですが結婚願望がものすごく強いです。
    アプリも街コンも合コンも行きました。たくさん失敗してたくさん傷つきました。彼氏も以前居ましたが、どうしても彼を好きになることができませんでした。やっぱり自分の好きな人と付き合いたいと強く思います。
    突然訳が分からなくなるくらい辛くなります。好きな人に愛されている人のことを見ると羨ましくて仕方なくなります。みんな好きな人と付き合って結婚しているのに私がまだ叶っていないということがとてつもなく悲しくなってしまいます。
    私は昔からいじめにもあったし苦しんだから一番早く幸せになってもいいのにと思ってしまいます。SNSを見るたび人を羨ましく思い自分が惨めになります。
    今好きな人にも何も行動できず、傷つきたくなくて、きっと無理だろうと思って、とても辛いです。
    長文失礼しました。。

    +11

    -0

  • 379. 匿名 2022/09/10(土) 16:38:54 

    >>1
    付き合っても性的にトラブルが多くて結婚まで行けないです。
    私だけですか??

    一人目は遅漏で私側レス
    二人目は交際2.5年で私側レス(多分うつ?)
    三人目はEDで彼側レス

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2022/09/10(土) 16:50:37 

    >>1
    結婚なんてしない方がいいですよ

    結婚は国が国民を管理するのに都合がいいだけの、単なる「制度」です
    私には娘がいますが、結婚おすすめしないです

    結婚は、今の時代には無理がありすぎる、やめた方がいい

    +0

    -11

  • 381. 匿名 2022/09/10(土) 16:51:14 

    >>374
    だったらあなたはデブスの男性でも選ぶの?

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/10(土) 16:52:35 

    何か結婚したい…

    もうアラフォーだわ。。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/09/10(土) 16:58:14 

    >>54
    ここ日本やで

    +16

    -8

  • 384. 匿名 2022/09/10(土) 16:59:17 

    >>165
    この程度でwしょーもな

    +8

    -3

  • 385. 匿名 2022/09/10(土) 17:00:18 

    >>134
    え、傍観者だけど、なに?ここ書き込み自由なネットじゃんね?怖

    +3

    -2

  • 386. 匿名 2022/09/10(土) 17:00:48 

    >>139
    やば、通報した。

    +4

    -4

  • 387. 匿名 2022/09/10(土) 17:01:49 

    >>148
    無職も当然だけど、
    そういう余計なことを言うとこじゃない?男性に嫌われるとこ。

    +41

    -2

  • 388. 匿名 2022/09/10(土) 17:12:56 

    >>375
    専属のヘアメイクさんがいるってガルの書き込み見たけどどうなんだろ。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/10(土) 17:15:06 

    >>342
    結婚したらもれなくあの義兄がついてくるって嫌すぎだもんね。

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/10(土) 17:21:00 

    >>4
    病院行けばくすり売るために病名つけられるよ

    高給、病院の経営。診断料だけの健常者にはしない

    +11

    -3

  • 391. 匿名 2022/09/10(土) 17:27:47 

    長年付き合った彼氏に振られて、元カレ職場の子と秒で結婚した。最後同時進行されたみたい。私の19-29歳返せ…。周りはみんな結婚しちゃったから、合コンとかもない…。やっぱアプリかなー。。

    +7

    -2

  • 392. 匿名 2022/09/10(土) 17:33:39 

    >>24
    高飛車に選びすぎなのはダメだと思うけど、25歳なら色々な男性見て、自分に合ったタイプを探す感じでいいんじゃないかな?
    どの部分が妥協できて、どの部分は譲れないとか男性と話してるうちに見えてくる物があると思う
    欲張りすぎ注意だけどね!
    男性から声がかかると言うことは魅力的な女性なんだろうし、良い出会いがあるといいですね!

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2022/09/10(土) 17:33:57 

    今日アプリの人と会ったけど、写真と違って髪薄くてイカみたいな髪型だった。
    しかもちょっと臭うような感じがした。
    何人かと会ったけどこれと言う人がいない。
    婚活して結婚した友達はあれこれ選ばなかったな。
    私は選んでしまってもう無理としか思えない。

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2022/09/10(土) 17:37:13 

    >>2
    30てw40後半の間違い

    +0

    -14

  • 395. 匿名 2022/09/10(土) 17:37:53 

    >>27
    興味を持ってもらうのを待つのではなく、興味を持った男性に自分からアピールしていこう!
    27歳なんて一番いい時期だよ!
    頑張れ〜

    +30

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/10(土) 17:38:16 

    >>33
    ブスじゃ何歳でも無理!ソースは私!

    +5

    -5

  • 397. 匿名 2022/09/10(土) 17:38:37 

    >>375
    姉妹そろって変な前髪

    +10

    -4

  • 398. 匿名 2022/09/10(土) 17:43:47 

    >>24
    同い年だ!!
    私は先月彼氏に振られたよー!
    とりあえずここ1年は好きな事するって決めた。でもアプリはやってる、そのうちまた彼氏出来ればいいなという感じ😅

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2022/09/10(土) 17:43:51 

    結婚できればしたいけど何だかいろいろな人の話を聞いていると苦労が多そうだし何だか女って家庭の犠牲になっているような感じがする。どうして男の人って家事の手伝いもしないし金銭感覚なしに自分の好きな物を好き放題買ったりするんだろう?

    +7

    -5

  • 400. 匿名 2022/09/10(土) 17:44:19 

    >>52
    余計なお世話でごめん。もしやるならだけど、マッチングアプリはある程度異性慣れしてないと変な人を見抜きづらいから、今まであまり異性と接してきてないなら結婚相談所とかの方がオススメかも。良い出会いがあると良いね!

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/10(土) 17:46:12 

    今年25歳になります。本当にしたいのかと。
    誰かのために家事や育児ができる自信がないのと、自分の趣味が楽しすぎて…

    したい気持ちもあるけど、一生独身なのもなぁ、、、
    っていう世間体を気にしてしまってる自分もいる。

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2022/09/10(土) 17:48:32 

    >>314
    結婚したから後悔してるって言えるんだよ
    38歳で妥協しなかったら一生独身の可能性高いし、それはそれで後悔したと思う

    +22

    -2

  • 403. 匿名 2022/09/10(土) 17:49:04 

    >>13
    ネコ「こう言うのやめてな」

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2022/09/10(土) 17:50:27 

    >>54
    日本とアメバカを一緒にすんな!

    +5

    -13

  • 405. 匿名 2022/09/10(土) 17:52:05 

    子供はいらんけど生涯趣味や楽しいこと共有できる相手を探し続けて40年経った独身女です😭

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2022/09/10(土) 17:52:17 

    >>57
    ありきたりのアドバイスしか出来ないけど…
    その男性と一緒に仕事する機会を作る。
    同じグループやペアの仕事ができれば最高。
    あと社内で自分の評判を上げておく(愛想良くして仕事頑張る)
    社内恋愛だと周囲の目を気にする男性は結構いる。
    または彼と仲の良い同僚と仲良くなって、その人経由で彼とも親しくなるとか。

    上手く行きますようにー!!

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/10(土) 17:55:44 

    >>272
    20代のうちに動けば同年代と結婚出来るから大丈夫よ

    +13

    -1

  • 408. 匿名 2022/09/10(土) 17:58:56 

    >>402
    失敗したバツイチよりは独身のままの方がずっとマシだよ。
    離婚は辛かった。

    私は再婚したけど。

    何回でも結婚できる人はやり直した方がいいよ。

    +7

    -9

  • 409. 匿名 2022/09/10(土) 18:05:59 

    >>226
    隠せ、とかではなく
    小梨希望が婚活するなら、結婚相談所っていう保守的な場所より中身を知ってから結婚を考える相手の方が遠回りのようで近道なのかなと

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/10(土) 18:06:42 

    >>399
    独身の人にはそういう話題をするらしいよ
    幸せな事は既婚同士でしか話さないんだって
    一応こちらを罠に嵌めたいわけではなく、気遣っててのことなんだけど

    +10

    -3

  • 411. 匿名 2022/09/10(土) 18:09:05 

    >>385
    トピタイ見ました?

    +4

    -1

  • 412. 匿名 2022/09/10(土) 18:11:12 

    >>399
    >>399
    人によるよ。
    うちの夫は家事手伝ってくれるし、私は専業主婦だし、お金はたっぷりくれるよ。
    私は好きなものを好き放題買ってるよ。
    友達にはそんなこと言わないけど。

    +14

    -2

  • 413. 匿名 2022/09/10(土) 18:17:37 

    >>299
    本当に好印象だったら婚活したら即アプローチが来るはずだけど
    顔可愛くないのにガードが固いって致命傷だよね

    +10

    -9

  • 414. 匿名 2022/09/10(土) 18:21:09 

    >>34
    知名度のある企業に入社して働けるということは
    そもそもの能力も高く、コミュ力もあって努力が出来る人なんだと思う。
    健康的に痩せつつ婚活や趣味の場で出会いを増やしてみては?
    スポーツ観戦やカメラとか男性が好きそうな趣味だと良さそう。

    私の妹、ミドサーの大手勤務・性格明るめポッチャリ系で環境的に
    似ているのかなと思うけど、趣味を通じ知り合った人と結婚したよ。
    妹を見ている限り、愛嬌のあるポッチャリを好きな男性もいるから
    そういう男性と出会ったら逃さないよう、笑顔で頑張って!

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/10(土) 18:23:36 

    >>190
    だから婚期逃すんだよ
    頭でっかちなブスや普通は婚期逃しやすい

    関係ないけど女子校出身の子って拗らせてる未婚が多いよね
    恋愛偏差値低い割に難易度が高い男が好き

    +8

    -7

  • 416. 匿名 2022/09/10(土) 18:23:56 

    会う予定だったのに昼寝が理由でドタキャン。
    アプリ始めたばかりで初めてだったんだけど、よくあるの?
    結婚願望ある独身集まれ

    +0

    -10

  • 417. 匿名 2022/09/10(土) 18:27:06 

    結婚したいが
    縁がなくて仕事で成果出たから、
    そっち頑張るわ。。

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2022/09/10(土) 18:27:51 

    婚活パーティー行ってもコミュニケーション取れない人とか質問しかしない人とか一方的に喋る人とか
    そういう人と話すの本当に疲れてしまう
    行く度に心がすり減る

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/10(土) 18:29:31 

    >>416
    目線の意味ないやん。
    さすがにコレはまずいと思うよ

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/10(土) 18:31:08 

    >>406
    >>140
    >>72

    皆さん本当にありがとうございます!
    まだ仕事も始めたばかりだし恋にうつつを抜かしてる場合ではないんですが何とか頑張ります!!

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/10(土) 18:48:35 

    >>278
    理由は人それぞれということで…。
    でも諦めてないです😊

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2022/09/10(土) 18:48:47 

    >>407
    9歳差は同年代??

    +0

    -5

  • 423. 匿名 2022/09/10(土) 18:50:56 

    >>195
    男って女性の年齢に敏感だしね

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/10(土) 18:54:25 

    >>95
    男の人は子供いらないなら結婚する必要性ないよね

    +24

    -3

  • 425. 匿名 2022/09/10(土) 18:56:29 

    推しと絶対結婚したい!

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/10(土) 19:02:15 

    >>418
    この歳までどうやって人とコミュニケーションとって生きてきたの!?って人多いよね。
    特別魅力的じゃなくても、まともに会話のキャッチボールできた人を選んだら、段々良いところも見えてきて今は夫になったよ。
    心すり減るだろうけどがんばって!

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/09/10(土) 19:02:43 

    29歳
    あと半年経たずに30
    もういい、結婚したいよりも、結婚したくなくなりたい

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/10(土) 19:16:48 

    >>75
    私の友達も精神疾患になって一度も就職できず、バイトも短時間でも体が辛いらしく数ヶ月で辞めてしばらく寝込むような子だったけど、ネットとか趣味の関係で相手探してて、出会った人と付き合って30過ぎで結婚して今は専業主婦だよ。
    無職なことがすごく恥ずかしいと思っていたらしいけど、旦那さんは最初から気にしなかったみたい。無職は嫌と言う男性は多いかもだけど、中にはパートナーに仕事や収入を求めない男性もいるよ。諦めないで探してみて。良いご縁がありますように!

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/10(土) 19:18:41 

    専業主婦で子供いらないって言ってくれるなら結婚したい気もするけど、
    そうじゃないなら別に独身で気ままに死んでいく方がいいかな
    知らんけど

    +1

    -2

  • 430. 匿名 2022/09/10(土) 19:22:44 

    >>384
    ブーメラン乙

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2022/09/10(土) 19:27:53 

    >>27
    アラサーで、処女だと
    もうたぶん、一生経験無しだぞ?
    早く捨てちまえよ!

    +1

    -16

  • 432. 匿名 2022/09/10(土) 19:28:28 

    >>222
    遊び慣れたコンサルより不慣れな方が好感度高いな
    元彼が外コンだったけど、口も達者で舌も肥えてて大変だったので

    お店はここに行きたいな、連れて行って!とリードすればいいし
    パートナーとして波長があうかどうかをデートしながら見た方がいいよ
    自分なら例えば3か月と期間を決めて押してみて、反応が悪ければ次に行く

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/10(土) 19:30:51 

    >>34
    諦めろ!40前なんて価値は無し!
    一人で老後を生きる覚悟で生きていけよ!

    +1

    -12

  • 434. 匿名 2022/09/10(土) 19:34:48 

    >>38
    売れ残った婆さんと結婚するなら
    独身の方がぜんぜんまし!
    価値の無い、行き遅れだからな!

    +15

    -7

  • 435. 匿名 2022/09/10(土) 19:39:35 

    >>57
    止めとけよ!
    今は仕事を覚えることが先決だろが!
    何をしに会社に行ってるんだよ?
    それにアラサーだろ?相手の男性も迷惑だろ

    +1

    -9

  • 436. 匿名 2022/09/10(土) 19:42:40 

    >>27
    顔が可愛くてモテてたけど貞操観念強くて告白されても滅多に付き合わなかった知人は、27歳で一目惚れしたイケメンに自分から告白して付き合って結婚してたよ。キスも旦那さんが初めてっぽい。

    +26

    -1

  • 437. 匿名 2022/09/10(土) 19:49:30 

    >>278
    結婚してたら諦めるも何もないしそこへ行き着くまでがんばるぞってことなのに、その意味のない質問なんなんだろう…

    +9

    -1

  • 438. 匿名 2022/09/10(土) 19:50:22 

    >>20
    明治時代からいらした?

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/10(土) 19:54:10 

    >>266
    無理!アラフォー婆さんなんてさ
    何のメリットもねーよ!
    邪魔だから婚活に来るなよ!価値もマイナス!現実を見ろ!オバサン!

    +1

    -12

  • 440. 匿名 2022/09/10(土) 19:59:50 

    >>222
    アラサーなのに、選り好みしてんなよ?
    もう若くはねーぞ!

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2022/09/10(土) 20:04:42 

    >>21
    えっ?それこそ古くない?10年前の感覚だよ
    今の子ってみんな動くの早いよ

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2022/09/10(土) 20:09:30 

    >>318
    なるほど、やっぱり行動あるのみですね!!
    周りの幸せそうな友達の惚気を聞くたびに嬉しい気持ちになる一方で、自分はあまり上手くいかなくて落ち込んでて、、、
    落ち込んで惨めな気持ちになるんじゃなくて、友達を味方につけて紹介を頼んだり、趣味を作って集まりに参加したり、アプリを始めてみたり出会いを増やしていけたらと思います!
    お幸せに!!

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2022/09/10(土) 20:11:52 

    >>34
    太めで容姿普通とは?太めの中でも普通な方ですよって意味?

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/10(土) 20:24:43 

    >>3
    初見で受け入れてくれる人自体が少ないと、その条件すらなかなかクリアしないのよ。
    そんで、例えばデートに進んでも、最初は受け入れてくれた相手が受け入れてくれなくなったり、逆に相手のどうにもムリなとこが見えたり‥。

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2022/09/10(土) 20:27:34 

    >>393
    私かと思うくらい同じ。あと服がダサすぎた。
    けど話したらいい人だった。どうしよう。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/10(土) 20:28:42 

    >>414
    その趣味って何ですか?
    私女の人が多い趣味ばっかでこまってます

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/10(土) 20:43:52 

    >>34
    容姿はともかく年齢的に、もうアラフィフとかバツイチの男性を視野に入れたほうがいい
    結婚後もずっと共働き必須
    ダイエット辛いなら食欲抑制剤使おう

    +3

    -2

  • 448. 匿名 2022/09/10(土) 20:46:55 

    >>28
    学生で結婚!?

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/10(土) 20:55:25 

    >>372
    諦めて下さい

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/10(土) 21:03:22 

    >>12
    今まで彼氏はいた事あるのかな?問題はそこ
    付き合った経験もなしに語ってなければいいけど

    +4

    -6

  • 451. 匿名 2022/09/10(土) 21:09:48 

    >>15
    婚活してる男の人はほとんど子供希望だから
    リアルで見つけないといけないよね…

    +24

    -3

  • 452. 匿名 2022/09/10(土) 21:12:36 

    >>12
    学生のうちから婚活しながら良い就職先を見つけるのが一番だね。
    なんだかんだ仕事繋がりで結婚する人が多いし。

    +23

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/10(土) 21:14:09 

    >>17
    アラサーで小じわは早すぎる。
    日焼け止めと睡眠ちゃんと取って。

    +29

    -1

  • 454. 匿名 2022/09/10(土) 21:15:16 

    >>38
    オヤジと結婚したなんて書いてなくない?

    30代後半で結婚した先輩は同級生同士だったよ~

    +6

    -3

  • 455. 匿名 2022/09/10(土) 21:15:58 

    >>131
    それを聞いて諦めない人が結婚するんじゃない?

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/10(土) 21:18:02 

    >>408
    独身で年を重ねるのも辛いけど、バツイチ子持ちになったらもっと辛いな。自分そんなに稼げないし軽い気持ちで子供欲しいなんて思えない。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/10(土) 21:22:30 

    >>314
    どんな理由で後悔してるんですか?

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/10(土) 21:22:41 

    >>12
    19歳が本当ならそんな歳でこんなトピ見てる時点で難しいかも

    +8

    -5

  • 459. 匿名 2022/09/10(土) 21:25:54 

    >>33
    32あたりからキツくなる
    急におばさん扱いしてくる奴とかいる

    +16

    -1

  • 460. 匿名 2022/09/10(土) 21:27:20 

    >>295
    ホントに23歳?
    多分33歳なのでは?下手したら43歳…
    23歳の子が婚活のトピにきて、既婚者のことババアとかお前なんて書く?
    そしてイライラする?

    婚活拗らせ独身だと思う

    そういうところが嫌われるんだよ
    素直で😃綺麗な人は婚活しててもすぐ結婚していく
    いつまでもいる人は不満ばっかり…それでも良い人出会えなければ独身で良いと仕事も収入ある人は良い
    詰むのは非正規資格無し容姿並以下のおばさんなんだよね

    +8

    -5

  • 461. 匿名 2022/09/10(土) 21:27:47 

    >>410
    そうなの?アラフォーだけど大学仲間の集まりで独身は私だけ。兼業が1人、パートが1人、専業が1人。集まると専業がいる時は旦那にいかに家事をさせているのかの自慢話、みんなも子供可愛い、毎日楽しいって話しているけど、一番幸せそうな専業が帰った瞬間からご主人の悪口や義実家の悪口が始まる。既婚の中でも愚痴を言いたくない相手やメンツがあるのかも。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2022/09/10(土) 21:27:54 

    結構真面目な、最後の砦的な婚活アプリで活動してるけど…

    高熱が出たときの体温計、愛車、変顔(ウケ狙い?)、…といった写真を載せてる男性が結構いる

    アドバイザーさんは「こんなプロフィールじゃダメですよ」と言ったりしないんだろうか


    +2

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/10(土) 21:28:46 

    >>42
    アプリで上手くいくのすごい!
    音信不通になるんじゃないかとか、
    同時進行してるんじゃないかとか、
    結婚してもアプリ辞めてないんじゃないかとか!
    不安になったりしませんでしたか?

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2022/09/10(土) 21:30:13 

    >>460
    横だけど
    惜しい、それは23歳でも婚活女性でも無く既婚のいつもの独身叩きだよ。

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2022/09/10(土) 21:30:20 

    >>446
    妹はあるスポーツ観戦が趣味で、同じチームを応援している
    グループで仲良くなったそうです。

    ちなみに私の同僚や友達の出会いを振り返ってみると、
    写真サークル、クラシック鑑賞会、資格のスクール、会社のセミナー、
    ボランティア、常連の飲み屋さんで知り合っていて、王道の婚活の人もいました。
    自分が楽しめそうな趣味や行動をしつつ、婚活も並行するといいのかなと。
    446さんに良い出会いがある事を願っています!

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2022/09/10(土) 21:30:28 

    >>439
    来るなよって事は婚活してるんですね!貴方は若い子が好きみたいなので若い子と結婚出来たらいいですね😊応援してます!

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/09/10(土) 21:30:44 

    >>54
    いろんな人がいてこその社会だから 別にそれでいいんだよね

    +17

    -1

  • 468. 匿名 2022/09/10(土) 21:30:52 

    >>295
    結婚願望がある独身が集まるトピなのに何故覗きに来た?
    イライラするなら見なきゃいいのに

    +13

    -1

  • 469. 匿名 2022/09/10(土) 21:34:25 

    今日、初の相談所行ってきたよ。
    期待はできないなと思って、とんでもない男性を想像して行ったら、意外にも普通っぽい人が多かった。
    イケメンのお金持ちとかはいないけどね。
    とりあえず数ヶ月頑張ってみるー

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2022/09/10(土) 21:42:39 

    >>445
    私も同じく服がダサすぎましたが、悪い人ではなかったように思います。
    お相手には申し訳ないですが早々にお断りしました。
    それぞれ基準が違いますが、一目見た瞬間から断ろうと思ってしまったので。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/10(土) 21:44:29 

    >>416
    どういう写真これ笑

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/10(土) 21:45:39 

    年収1000万以上はある
    誰か貰っておくれ

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/10(土) 21:49:25 

    みなさん
    結婚したいと言いながら、学歴や年収で会う男性を絞ってますよね?

    +1

    -2

  • 474. 匿名 2022/09/10(土) 22:03:25 

    >>31
    好きな人を作りたいなら婚活じゃなくて、同級生や職場や習い事などにいる身近な人だよ。深い付き合いをして徐々に惹かれていくんだよ

    だから都会は女の人も勉強頑張って小学校からいい学校行ってレベル高い男の人と出会えるように、親は考えてるんだよ

    +27

    -5

  • 475. 匿名 2022/09/10(土) 22:05:35 

    >>393
    その人ほんとにイカなんじゃない?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/10(土) 22:06:27 

    >>473
    たりめーだろ

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/10(土) 22:07:03 

    >>459
    婚活市場だと32歳リミットらしい…

    +9

    -1

  • 478. 匿名 2022/09/10(土) 22:09:53 

    >>21
    理想の自分を想像して、逆算して若い時からみんな行動してる。
    まわりに言わないだけ

    日本人は、テスト勉強全然してないからヤバいよ〜ってまわりに言いながら90点取る民族だから。

    +11

    -1

  • 479. 匿名 2022/09/10(土) 22:12:53 

    >>459
    32になったら、若い子をチヤホヤして、自分はお笑い路線行かないとってなる

    その年齢でまわりからチヤホヤされたそうにしてたら、面倒くさいお局様と思われて陰で嫌われる

    +9

    -7

  • 480. 匿名 2022/09/10(土) 22:18:06 

    >>405
    子供いらないなら、相当な美女でかなり惚れさせないと無理だよね

    男性は、高校受験、大学受験、就職、結婚、子供全て当たり前のように達成できるものと考えている
    上記のような普通の生き方に興味が無くて、結婚願望がない人を狙って同棲とかなら見つかると思う

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2022/09/10(土) 22:36:49 

    >>24
    25歳女性は選ぶ立場。33からは選ばれる立場になります。

    +7

    -1

  • 482. 匿名 2022/09/10(土) 22:39:52 

    >>393
    いやあでも無理だよ
    生理的に受け付けない人は

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/10(土) 22:40:32 

    >>9
    相手が再婚とかなら行けそう
    知り合いの40代はみんな相手が再婚の人と結婚したよ

    +13

    -1

  • 484. 匿名 2022/09/10(土) 22:41:32 

    >>38
    好きに生きな!
    あと、別に宣言はしなくても大丈夫だよ!

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/09/10(土) 22:54:04 

    >>11
    知ってる
    結婚いいわよー家族っていいわよーって言うおばさんたちはこの現実知らないで呑気だよな

    +10

    -9

  • 486. 匿名 2022/09/10(土) 22:54:20 

    >>268
    そうですよね。
    アドバイスありがとうございます。
    自分から頑張ります。

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/10(土) 22:56:25 

    >>479
    お笑い路線…?なぜ?

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/10(土) 22:58:06 

    子連れで楽しそうにしてるのを見ると本当に羨ましくて悲しくなる。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/10(土) 23:00:41 

    >>54
    日本は厳しいよね
    高給な仕事なら仕方ないと思うけど、時給900円のバイトにまで一切ミスなく+自分から考えて動く+周りと卒なくコミュニケーションが取れる+α…みたいな人材が求められててゲンナリする

    +54

    -0

  • 490. 匿名 2022/09/10(土) 23:01:03 

    周りに良い人居たら紹介して下さい。とか募集中って公言した方が早いと思う。プライベートな話はできなくなって来てるから言ってくれた方が紹介しやすいよね

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/10(土) 23:02:56 

    >>393
    においが合わない人は相性悪いって言うよね
    まあ、単に風呂に入ってないとか洗濯してないみたいな臭いなら誰でも嫌がるとは思うけど…

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/10(土) 23:03:23 

    >>432
    女に不慣れはレアなんですね。
    食事行く前にカフェで待ち合わせより合理的でしょう。
    公園で、今日もいっぱい働いたー。
    近くに塾や予備校があり懐かしいとベンチに居座る。
    空気読まない。

    食事は全額彼が負担します。これくらいしか、お金使う事ないから良いよー楽しかったと言います
    一軒目は五千円前後でワインは別
    都内の家から通勤面倒と都心でマンション借りている。
    彼が支払う前提だから高額な店に誘導するのも、この女は金掛かると思われそう。
    とにかく頑張ります
    ありがとうございます

    +1

    -1

  • 493. 匿名 2022/09/10(土) 23:03:56 

    >>440
    アラサーと書きましたが26です。
    まだ若いと思っています。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/09/10(土) 23:05:15 

    >>415
    自分と同等を大学で見つけますので大丈夫です。

    +2

    -3

  • 495. 匿名 2022/09/10(土) 23:06:33 

    >>310
    学校も自宅も下町ではない23区です。

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/10(土) 23:06:52 

    婚活アプリは既婚者まぎれこんでるから、マジで気をつけてください!

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/10(土) 23:09:48 

    >>477
    でも周りで結婚相談所で結婚した33歳以上の人数人居るよ
    別に凄い美人とかキャリアウーマンじゃなく、派遣やバイトの人も居た
    妥協して物凄く酷い相手って訳でもなく、みんなごく普通の地味なサラリーマンって感じの人と結婚してた
    ネットより現実の方がまだ優しいと思うよ

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2022/09/10(土) 23:10:29 

    >>477
    32で出会う→33結婚→34妊娠ならギリギリ高齢出産免れるからってね。(そんなうまくいくかは置いておいて)

    33で出会ったら、即デキ婚じゃないと高齢出産確定だから避けられるらしい

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/10(土) 23:13:54 

    >>493
    横。

    昔も今も、結婚する女性の年齢は26〜27歳が一番多いんだよ。今は晩婚が釣り上げてるから平均は30!とか言ってるけど。
    で、その人たちがいつまでに出会ったか?っていうと24歳までが多い。つまり、26でまだ出会えてないっていうのは、すでに2年以上も遅れてるってこと。
    まだ高齢ではないけど、若くもない。焦りすぎもよくないけど、悠長にやってはいられないよ。頑張って!

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/10(土) 23:13:58 

    >>23
    幸あれ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード