ガールズちゃんねる

サンリオに追徴課税13億円、「タックスヘイブン対策税制」適用で

99コメント2022/08/08(月) 06:03

  • 1. 匿名 2022/08/03(水) 09:43:27 

    サンリオに追徴課税13億円、「タックスヘイブン対策税制」適用で:朝日新聞デジタル
    サンリオに追徴課税13億円、「タックスヘイブン対策税制」適用で:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    サンリオは2日、東京国税局から2021年3月期までの5年間について、約13億円の追徴課税処分を受けたと発表した。


    サンリオは同日、追徴課税を全額納め、22年4~6月期決算で計上した。「現地でしか行えない事業で、税制の適用除外基準に当てはまる。租税回避の目的ではない」と反論しており、処分を不服として法的な手続きを検討するという。

    +57

    -3

  • 2. 匿名 2022/08/03(水) 09:44:00 

    マイメロかわいい

    +35

    -15

  • 3. 匿名 2022/08/03(水) 09:44:37 

    またキティーさんが謎コラボして稼がなアカンがな
    休ませてあげてよ

    +262

    -7

  • 4. 匿名 2022/08/03(水) 09:44:44 

    キティちゃん好き

    +28

    -6

  • 5. 匿名 2022/08/03(水) 09:44:55 

    クソ企業か

    +9

    -49

  • 6. 匿名 2022/08/03(水) 09:45:17 

    >>1
    税金は国の言い値
    怖いわ

    +172

    -7

  • 7. 匿名 2022/08/03(水) 09:45:32 

    税務署も必死ですな

    +170

    -4

  • 8. 匿名 2022/08/03(水) 09:45:41 

    補助金等、貰えるものはこちらから申請しないといけないのに、納めないといけないものに対してはガツガツくる

    +349

    -5

  • 9. 匿名 2022/08/03(水) 09:46:56 

    ディズニーなら企業猛批判なのにでサンリオなら企業擁護のダブルスタンダードがガル民の特徴

    +66

    -31

  • 10. 匿名 2022/08/03(水) 09:48:13 

    ケイマン諸島

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2022/08/03(水) 09:48:37 

    サンリオ追加で急に納税できるのかな
    ギフトゲートとか儲かってなさそうだよね
    シナモもピューロランド以外でもイベント出稼ぎで大変だし大丈夫か

    +74

    -3

  • 12. 匿名 2022/08/03(水) 09:49:07 

    >>6
    実際その税金の使い道も微妙に感じる。一般国民にはあまり還元されてない。

    +156

    -3

  • 13. 匿名 2022/08/03(水) 09:49:15 

    サンリオとトヨタって純国産企業って本当?
    こっちは追徴課税、トヨタはデマ拡散。
    なんだかなー。

    +138

    -6

  • 14. 匿名 2022/08/03(水) 09:49:31 

    はっ?、ボッタクリ企業の癖に税金も納めないとはクズやな

    +2

    -26

  • 15. 匿名 2022/08/03(水) 09:49:35 

    >>1
    キティ「そんくらいまた私が稼いであげる」

    +135

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/03(水) 09:49:39 

    >サンリオは17年にも香港の子会社について同税制が適用され、約11億円の追徴課税処分を受けた。処分の取り消しを求めて係争中だという。

    5年前のもまだ係争中か。決着つくまで長引きそうだね

    +60

    -1

  • 17. 匿名 2022/08/03(水) 09:49:47 

    >>8
    徴収されるものは無期限で徴収するが貰えるものには期限が儲けられている

    +136

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/03(水) 09:49:49 

    なんで払う時はお知らせきて
    もらう時はお知らせこないんだろう

    +129

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/03(水) 09:50:46 

    >>17
    儲けられ→設けられ

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/03(水) 09:51:39 

    >>11
    最後に売れたキャラでたのぐでたまなんだよね…もう10年近くヒットキャラがいない…サンリオ頑張ってほしいからできるだけ公式でグッズ買っているけど海外に吸収されたら本当泣く

    +136

    -2

  • 21. 匿名 2022/08/03(水) 09:51:47 

    >>6
    宗教からバカスカとったらいいのに

    +186

    -2

  • 22. 匿名 2022/08/03(水) 09:51:54 

    >>1

    サンリオよりも、電通、パソナとか徹底して調べて欲しい。

    あ、それから統一協会の関連会社もね。

    +204

    -3

  • 23. 匿名 2022/08/03(水) 09:52:08 

    >>20
    ぐでたまって人気あるのが不思議ー

    +35

    -3

  • 24. 匿名 2022/08/03(水) 09:52:14 

    えっぐ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/03(水) 09:52:58 

    >>22
    サンリオも電通と契約結んでいる

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/03(水) 09:53:09 

    5年間で13億...

    KKの警備費はたった1年で9億なのに

    +136

    -2

  • 27. 匿名 2022/08/03(水) 09:53:13 

    >>11
    サンリオは利益上がって株価爆上げしてるよ
    無知なおばさん心配しなくても大丈夫

    +20

    -5

  • 28. 匿名 2022/08/03(水) 09:53:39 

    >>27
    ならちゃんと税金納めろ

    +14

    -6

  • 29. 匿名 2022/08/03(水) 09:53:54 

    コロナ前のキティがハリウッド映画進出の話はどうなったのかな

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/03(水) 09:55:32 

    >>13
    サンリオ、日本製が多い気がする

    +84

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/03(水) 09:55:40 

    >>26
    そっちにお金いるから
    あっちこっちからかき集めそうだよね

    +16

    -3

  • 32. 匿名 2022/08/03(水) 09:56:00 

    >>7
    どういう意味?それは、けなしてるの?
    頑張っていると思いますが?

    +5

    -13

  • 33. 匿名 2022/08/03(水) 09:56:06 

    いいぞ国税庁もっとやれ

    +6

    -9

  • 34. 匿名 2022/08/03(水) 09:56:23 

    >>8 有料の書類含む申請書を揃えて審査に3ヶ月、それ以降の支給になりまーす。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/03(水) 09:57:10 

    日本に住んでる外国人は住民税払ってる?
    研修生やらで逃げた外国人が多すぎだけど

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/03(水) 09:57:31 

    稼いでも稼いでも税金がっぽり取られるんだよね
    たまに何やってんだろって思うことある

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/03(水) 09:58:53 

    >>1
    キティちゃんを神として宗教法人化しちゃえばいい。

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2022/08/03(水) 09:59:49 

    >>21
    キティさん教祖にして宗教はじめるか…

    +86

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/03(水) 10:01:20 

    サンリオ最低やん

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2022/08/03(水) 10:01:55 

    >>17
    >徴収されるものは無期限で徴収

    それは違う

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2022/08/03(水) 10:02:54 

    >>9
    ガルちゃんやってるからって全てのトピ見てる訳じゃないのに、ダブスタって言われても知らんわとしか言いようがない。

    +24

    -8

  • 42. 匿名 2022/08/03(水) 10:04:52 

    >>15
    さすがキティさん

    +36

    -1

  • 43. 匿名 2022/08/03(水) 10:04:54 

    >>21
    国税は取りたくて仕方ないだろうね〜
    法律変えないと取れないから、そうか&統一ズブズブの政治家を落選させなきゃ無理

    +68

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/03(水) 10:05:57 

    その税金で外国人養ったり、ワクチン大量買いして期限切れでゴミ化させたり、居眠り議員に高い給料払ったり、パパ活議員にボーナス払ったり

    +50

    -1

  • 45. 匿名 2022/08/03(水) 10:07:04 

    >>38
    超有名人だから世界規模になりそうね

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/03(水) 10:09:39 

    搾り取れるところからは徹底的に取ろう!みたいな姿勢だね
    反社のフロント企業とかもっと搾り取れるだろうし、早く宗教団体からも税金取れ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/03(水) 10:10:30 

    海外にお金を移してる所多い。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/03(水) 10:11:19 

    >>23
    一時の勢いは無くなったように感じる

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/08/03(水) 10:16:01 

    >>8
    しかも調べないと分からないようなものまである
    払う分には向こうからすぐ来る

    +37

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/03(水) 10:21:43 

    >>2
    マイメロンってだれだっけ?

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2022/08/03(水) 10:24:39 

    >>21
    あと坊主たち!
    人の死で生活しといて、ぶんぶん高級車乗り回して夜の街繰り出したり。非課税なのおかしい

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/03(水) 10:25:29 

    >>8
    その勢いで宗教とか無駄に使われた税金にもガツガツ斬り込んでほしいわ

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/03(水) 10:28:15 

    >>3
    そういやうちの近所の和菓子屋ともコラボしてたわ
    本当にどことでもコラボするなあ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/03(水) 10:32:03 

    >>38
    どんな教えですか?入信したいです!

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/03(水) 10:35:16 

    >キティちゃんのキャラクター使用権が香港や台湾にあるサンリオ子会社にあるように装い

    かなり悪質だろ
    企業としてまともに納税しないブラック扱いだろ

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/03(水) 10:35:45 

    鳥山明も前、脱税してた

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/03(水) 10:36:36 

    >>47
    法人税0の国があるから仕方ないとは思うけど、なんだかなぁ~ってはなるよね。
    企業(会社)に派遣されてる人や非正規さんが、他より破格の時給や日給得てるなら良いけど、並の時給形態とかで社員との人数比率で多かったりするならモヤモヤになるし。
    まぁ企業努力とか言われたら、一般オーディエンスははぁそうですか…としか言えんし。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/03(水) 10:36:38 

    >>20
    こぎみゅんも割と人気ない?グッズ売り切れあるし。いまは、サンリオ80sのリバイバルグッズが爆売れしてる。タキシードサムとかぽちゃっこ、はんぎょどんもコラボして人気ある。

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/03(水) 10:37:28 

    >>21
    宗教法人の制度から変えないとだね。公明党が与党だし、それ以外でも今回みたいな事もあるし、難しかろう...。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/03(水) 10:37:59 

    >>1
    同じようにタックスヘイブンに(仮・紙)本社を置いて納税をフリーにしている会社が多いから不服なのはわかるが、「現地でしか行えない事業」のところは違うな

    それを理由にするのなら裁判勝てないよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/03(水) 10:39:12 

    >>26
    その人別に警備なくて何かあって◯んだって国民誰も困らないのにね。

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2022/08/03(水) 10:43:06 

    >>7
    ソフトバンクから税金取れよ。
    500万しか納めてないだろ

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/03(水) 11:10:19 

    税金のことはよくわからないけど、これはサンリオの方が可哀想な気がした。
    海外でしか出来ないサービスがあるのに、なんで日本で徴税されなきゃいけないのか、だって。
    キティさん、何とかしてあげてー

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/03(水) 11:10:22 

    >>30
    最近買った靴下も日本製だった

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/03(水) 11:15:03 

    これ面白かったよ
    南国の島にある私書箱だけの会社群
    サンリオに追徴課税13億円、「タックスヘイブン対策税制」適用で

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/03(水) 11:15:57 

    >>26
    その分罪なき子供が変態に狙われたりする事の防衛費に充てる方が有意義な使い道。

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2022/08/03(水) 11:16:13 

    >>58
    こぎみゅん近所のサンリオいつもワゴンにいっぱい売れ残ってるから人気ないのかと思ってた

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2022/08/03(水) 11:17:42 

    >>22
    家庭教師のトライは統一教会系。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/03(水) 11:17:57 

    >>3
    大丈夫。キティさん意外のサンリオメンバーも最近ガッツリコラボしてるからw
    東京卍リベンジャーズとか、なんでコラボしたw

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/03(水) 11:18:21 

    >>44
    ばっかみたい
    キティのが働いてるやん

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/03(水) 11:18:34 

    >>35
    給料天引きならはらってる感じ?

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2022/08/03(水) 11:19:12 

    >>38
    献金はリンゴ3個分!

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/08/03(水) 11:19:47 

    >>26
    計算したら、夫婦ですので、1人1日124万円でした。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/08/03(水) 11:35:37 

    >>69
    ゴールデンカムイとかねww

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/03(水) 11:36:16 

    >>2
    的外れ2コメお疲れ

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/08/03(水) 11:46:00 

    >>7
    タックスヘイブンで逃れられてる税金をきっちり徴収できたら消費税ゼロにできるらしいよ。
    タックスヘイブンは違法じゃないのもあるけど、倫理的道徳的にどうなのって思う。
    そんなことしなくても十分儲けてるだろうに。

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2022/08/03(水) 11:51:14 

    >>69
    確かに!漫画とコラボするのよくわからないwどっちのファンにも需要ないような…

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/03(水) 12:06:47 

    >>22
    政治家「そんなの調べたら天下りできなくなるだろ!」

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/03(水) 12:35:13 

    >>37
    入信するわww

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/08/03(水) 13:12:54 

    >>15
    キティちゃんの声で再生されましたミ・◦・ミ🎀

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/08/03(水) 13:20:09 

    >>37
    キティさんなら信じられるw

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/08/03(水) 14:25:57 

    宗教は非課税なのに…

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/08/03(水) 15:46:04 

    >>68
    マジ?
    最近まわりにトライ増えてきたんだけど

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/08/03(水) 16:14:00 

    >>48
    ショップもグッズが全くないよ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/08/03(水) 16:27:28 

    >>16
    5年まえのも納得いかなくて係争中なんだから自分達の正当性を示すためにも
    そりゃ今回の分も同様の申告するよね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/08/03(水) 16:50:47 

    >>20
    ヒットキャラがいなくても古参のキャラ達可愛いよぉぉぉ😭✨✨
    今ははぴだんぶいかなぁぁぁぁ✨✨✨

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/08/03(水) 16:52:02 

    >>80
    キティちゃん可愛い♥️

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/08/03(水) 17:11:27 

    >>7
    どういう意味?それは、けなしてるの?
    頑張っていると思いますが?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/08/03(水) 17:17:05 

    >>3
    キティさんはまだいいよ
    シナモン君なんて=ラブとかいうアイドルとコラボしているんだよ
    キモオタたちがシナモン君グッズをアダルトグッズとして使用しているんだって
    少しはコラボ相手を考えて欲しい

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/08/03(水) 17:20:36 

    >>1
    えー、これはサンリオが悪いよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/08/03(水) 17:23:49 

    子会社の分を親会社会計に計上しないなんて酷いよ
    そもそもサンリオ側の言い分がおかしすぎる。
    うちの会社もちゃんと海外の子会社の所得は親会社の分と合わせて申告している
    真面目に申告している他の会社に悪いと思わないのか

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/08/03(水) 17:25:25 

    サンリオは「現地でしか行えない事業で、税制の適用除外基準に当てはまる。租税回避の目的ではない」と言っているけれど、海外で行えない事業をするのと所得を申告しないのは同じ土俵にのせては語れないよね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/08/03(水) 17:26:04 

    これは税務署が正しいよ
    酷いなサンリオ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/08/03(水) 19:33:06 

    >>69
    ヒプマイとかね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/08/03(水) 20:11:28 

    >>89
    詳しく聞きたい。
    オタクの真似はしないけど

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/08/03(水) 22:11:17 

    >>83
    昔は有名でよく言われてたけど、いつの間にか立ち消えてしまったよ。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/08/03(水) 22:44:39 

    >>95
    書くとガールズちゃんねるの規約に引っかかっちゃうから無理
    とにかく気持ちの悪い使いかたしている

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/08/07(日) 08:13:01 

    >>15
    サンリオに追徴課税13億円、「タックスヘイブン対策税制」適用で

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/08/08(月) 06:03:01 

    >>15
    余裕だよね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。