ガールズちゃんねる

千原せいじ、チュート徳井の復帰「早すぎる」に反論「追徴課税払った。それ以上どうせえっていうの?」

184コメント2020/10/27(火) 14:27

  • 1. 匿名 2020/10/26(月) 16:28:55 

    千原せいじ、チュート徳井の復帰「早すぎる」に反論「追徴課税払った。それ以上どうせえっていうの?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    千原せいじ、チュート徳井の復帰「早すぎる」に反論「追徴課税払った。それ以上どうせえっていうの?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「千原兄弟」の千原せいじ(50)が24日放送の関西テレビ「胸いっぱいサミット!」(土曜正午)に出演。


    「追徴課税払って、それ以上何もコイツはしようがないんやから、バリバリ仕事させて納税させるしかない。国税が刑事罰に値しないと決めたんやから、それをガチャガチャ言うのは違うと思う」と持論を述べた。

    関連トピ
    チュート徳井義実出演番組のスポンサーに苦情 さんまが暴露「時間がかかる」
    チュート徳井義実出演番組のスポンサーに苦情 さんまが暴露「時間がかかる」girlschannel.net

    チュート徳井義実出演番組のスポンサーに苦情 さんまが暴露「時間がかかる」 冒頭のフリートークで、さんまは14日に日本テレビ系「今夜くらべてみました」に復帰した徳井について語った。「帰ってきて良かったんですけど、まだまだ徳井も時間がかかって。今、ス...

    +491

    -60

  • 2. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:52 

    まあね

    +742

    -27

  • 3. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:53 

    二人とも嫌い

    +217

    -118

  • 4. 匿名 2020/10/26(月) 16:29:55 

    めっちゃイケメン杉

    +10

    -145

  • 5. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:00 

    徳井より悪い奴いっぱいいるしな。渡部建とか。

    +612

    -112

  • 6. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:11 

    >>1
    正論だけどまだテレビでみたくない人も多いからテレビ復帰は早いのかなと思った。
    チュートリアルの単独ライブとかやればよかったのに。

    +352

    -33

  • 7. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:18 

    私もそう思うよ。
    ただ、好感度はもう上がらない。

    +536

    -13

  • 8. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:21 

    まあ、確かに。

    +231

    -12

  • 9. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:35 

    たくさん働いてたくさん納税しよ!

    +416

    -10

  • 10. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:41 

    確かにこのまま無職で生活保護になっても困るし働いた方がいい。

    +380

    -9

  • 11. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:50 

    >>4
    人によってここのホクロはチャームポイントになるのにね

    +18

    -3

  • 12. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:54 

    同意。きっちり納税してくれたらそれでいいと思う。

    +408

    -30

  • 13. 匿名 2020/10/26(月) 16:30:57 

    言っている事はごもっともなんですけどそういう事じゃないんだよなぁ。

    +55

    -43

  • 14. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:03 

    追徴課税払うなら最初から払えばいいのに
    ばれなきゃ払わないつもりだったの?

    +260

    -24

  • 15. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:09 

    禊はすませたが、有名人であるが故、
    世間体やスポンサーへの影響もあるので仕方ない。
    それだけ高いお金もらっているんだから。

    +222

    -3

  • 16. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:31 

    意見としては同意だけどせいじさんがどうこう言うのはなんか違うというかこの人はこの人でまた別発言で苦手意識があるのであんたが言うなよって思ってしまう

    +99

    -14

  • 17. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:40 

    >>4
    トミーズ雅に似てるね
    こりゃイケオジだわ
    千原せいじ、チュート徳井の復帰「早すぎる」に反論「追徴課税払った。それ以上どうせえっていうの?」

    +4

    -64

  • 18. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:48 

    まぁ、人気商売だからね

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/26(月) 16:31:59 

    いや謹慎なんで

    +15

    -6

  • 20. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:28 

    たしかに正論。
    もうこれ以上どうしようもないよね。
    だからテレビに出なければいいんじゃない。

    +123

    -28

  • 21. 匿名 2020/10/26(月) 16:32:52 

    は?視聴者に言うなよ。
    番組のスポンサーに言え

    +54

    -14

  • 22. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:15 

    とりあえず社会的にやっちゃいけないことやったのは確かなんだから逆ギレみたいなのは火に油だと思うんだけど。
    ガチャガチャとか言うことではないよね。

    徳井さんを応援したいんだったら淳とか松岡くんみたいに身内は厳しい姿勢見せた方が当人の好感度上がると思う。

    +154

    -7

  • 23. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:17 

    追徴課税しようがどうしようが、人気商売の中で「見たくない」と思われた。

    そういうことでしょ。

    +165

    -5

  • 24. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:33 

    なんで公共の影響力をまだ使えるつもりでいるんだろう?底辺で働けよ

    +82

    -9

  • 25. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:43 

    なんかお金の影が見え隠れする芸人て笑えないよね

    +77

    -3

  • 26. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:53 

    まぁ芸能人は好感度で仕事貰えてるようなもんだからね
    それが落ちたんだから仕事無くなるのは当たり前
    別に居なくても番組何ともなかったし

    +86

    -1

  • 27. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:53 

    文句言いたい人ってパワー有り余ってるのかなってくらい行動に移すよね。わざわざ不買運動してるとか企業にメールしたり。
    ふつうに「お、徳井戻ってきたじゃん」てテレビ見て笑ってるだけの人も多いと思うよ。

    +18

    -27

  • 28. 匿名 2020/10/26(月) 16:33:53 

    徳井にしても渡部にしても、この人じゃなきゃダメ!って程 必要とされてないんだよなぁ。
    時間が経てばみんな忘れてしまって、代わりなんてたくさんいるし。

    だからこそ、自分の立場をしっかり確保していくのが大切なのに、自らやらかしたんだから仕方ないよね。自業自得だから。

    +121

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:03 

    でも「追徴課税払えばそれ以上できることはないからもうOk!」みたいな風潮がはびこると、バレても追徴課税払えば良いと考えて、小さいリスクだと思って脱税しようとしだす奴が後を絶たなくなるだろうからな

    一度でも脱税したら立ち直れないほど重い社会的制裁が待っている、っていうふうに思わせないと脱税がより横行するようになってしまう

    +114

    -7

  • 30. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:21 

    >>6
    でもそれなら、徳井の出るテレビは見ない!という選択肢もあるじゃん。

    +34

    -14

  • 31. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:38 

    まあ感情論のバカが多いよね

    +6

    -17

  • 32. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:49 

    せいじ..あなたが何故復帰してんの
    徳井よりあなたの不倫の方が制裁あるべきよ

    +9

    -15

  • 33. 匿名 2020/10/26(月) 16:34:50 

    こういう不祥事を起こしてしばらくして「・・・そろそろいいですか?」って状態の時に同業者の擁護って逆効果な気がする

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:00 

    引退。

    +28

    -7

  • 35. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:06 

    芸能界引退で

    +30

    -8

  • 36. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:24 

    >>14
    そりゃそうよ、だから払わなかったんで。
    知識が浅かったとか知らなかったが通用する事ではないし、
    ただの言い訳と言われても仕方ない。

    +97

    -4

  • 37. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:26 

    なんでそこまでしてこの人を復帰させなきゃいけないの?
    需要無いでしょ。

    +80

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:56 

    開き直りかよ
    芸能人はいいねー

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2020/10/26(月) 16:35:58 

    >>29
    それを思わせるには具体的にどうすればいいの?

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:46 

    盗んだものを返した(バレた分は)から無罪って…

    +55

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:00 

    >>27
    そういう人がほとんどよね

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:11 

    引退しろ~云々言ってるガル民居るけど何様なんだろうね。

    +10

    -19

  • 43. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:13 

    正論だけど、真面目に仕事したいなら何も芸能界でなくていいと思う。

    +50

    -3

  • 44. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:20 

    >>33
    徳井の事嫌いなのかなと思ってしまった

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:21 

    >>5
    渡部は税金とか関係ないからどうでもいい。

    +122

    -5

  • 46. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:30 

    >>5
    渡部は嫌いだけどさ、脱税は犯罪だけど浮気は犯罪ではないよね?
    罪の重さなら渡部の方が軽くない?

    +187

    -12

  • 47. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:35 

    元から好きでもなんでもなかったから早く働いて税金たくさん払ってもらったほうがいいや

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:36 

    じゃあ飯塚幸三も最初に逮捕しないって決めたのに周りが逮捕しろって言うのもおかしいよね

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:37 

    少ない給料でもちゃんと払ってる(天引きされてる)のが当たり前なのに、とんでもなく高給取りなのに何年も払ってなかったっていう根性が気に食わなくて見たくないのよ。
    胸くそ悪くて笑えないだろ、そんなヤツ。

    +55

    -3

  • 50. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:45 

    たしかにね
    全然いいんだけど
    たぶん見ても笑えないと思うんだよね
    こんくら見てる人は笑えてるの?

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:46 

    >>22
    わかる。やっぱり淳はその辺頭いいよね
    世渡り上手

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:51 

    払えばいいって問題でもないよね。

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:53 

    払ったけどさ、数年無申告で催促されても無視してたのは本当に悪質。

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:54 

    普通の人は脱税など一度もやらない。

    ほとんどの人間がやらない。

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/26(月) 16:37:56 

    >>30
    スポンサーはより多くの人に見てもらいたいって思ってるからね。

    +9

    -3

  • 56. 匿名 2020/10/26(月) 16:38:05 

    わざわざクレーム出すのは暇人だなと思う

    +8

    -7

  • 57. 匿名 2020/10/26(月) 16:38:13 

    >>29
    追徴課税って小さいリスクじゃないよ
    ただでさえ税金が高いのにそれに上乗せされるんだよ

    +11

    -14

  • 58. 匿名 2020/10/26(月) 16:38:31 

    >>32
    奥さん以外関係ないじゃん

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2020/10/26(月) 16:38:36 

    ゴールデン番組の表舞台に復帰する必要はないって事

    深夜の通販番組からの方が印象が良いのに

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2020/10/26(月) 16:38:42 

    >>30
    番組は好きとか徳井以外は見たいと言う人も居るし…

    +8

    -5

  • 61. 匿名 2020/10/26(月) 16:38:47 

    億円単位の脱税で逮捕寸前だった人が
    たった数か月で復帰して数千万円稼ぐ

    異常だと思わない、まさに異常な業界で異常な企業体質な吉本興業


    +33

    -4

  • 62. 匿名 2020/10/26(月) 16:39:10 

    >>40
     盗んだ? は?

    +2

    -15

  • 63. 匿名 2020/10/26(月) 16:39:38 

    >>5
    不快感は渡部の方が強いが、ぶっちゃけやっている事は徳井の方が悪質

    +144

    -3

  • 64. 匿名 2020/10/26(月) 16:39:39 

    チュートリアル好きだったからこそ戻ってきて欲しくなかった。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2020/10/26(月) 16:39:42 

    追徴課税を払ったんならいいと思う。
    岡村のほうがよっぽど見たくない。
    これはその人の価値観によるよね。

    +5

    -11

  • 66. 匿名 2020/10/26(月) 16:39:59 

    >>27
    私もその一人だわ。
    ちゃんと謝罪して支払いもしたんだったらいいやって思う。

    +11

    -9

  • 67. 匿名 2020/10/26(月) 16:40:00 

    吉本興業も消えればいい

    +15

    -3

  • 68. 匿名 2020/10/26(月) 16:40:26 

    お前は黙ってろ

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2020/10/26(月) 16:40:29 

    >>29
    いや、脱税はならないよ
    後々大変になるのわかるから

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/26(月) 16:40:52 

    これからも高額納税してくれるし追加徴税も高額だっただろうし何も言うことないけどね

    +6

    -4

  • 71. 匿名 2020/10/26(月) 16:41:06 

    >>1
    せいじは不倫しても叩かれもせず、普通に仕事してるものね。やっぱ汚いキャラだと徳なのかな?

    徳井は好感度落ちてるし、もう彼じゃ笑えなくなったから、テレビにこだわらなくても仕事(納税)は出来たと思うよ。

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/26(月) 16:41:24 

    万引きしたけど、見つかって金払ったんだからいいじゃん?的なノリ?

    +30

    -3

  • 73. 匿名 2020/10/26(月) 16:41:44 

    追徴課税だけじゃないじゃん。所得是正されて国保や住民税の差額が税務調査された年分数ヶ月後にくるんだから。消費税や事業税もあるだろうし。
    それまだぜんぶ払ってないと思う。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/26(月) 16:42:06 

    別に普通に時給1,000円くらいの仕事すればいいでしょう?
    未婚だしそれくらいあれば中年男、普通に生活出来るでしょう。

    +13

    -3

  • 75. 匿名 2020/10/26(月) 16:42:16 

    遅いとか早いの問題じゃないよね
    永久追放でいい

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2020/10/26(月) 16:42:51 

    視聴者がうるさくいうから出られないって体で色々言うけど
    作る側がなんで起用できないか本当は知ってるんでしょう?
    知ってるくせにあたかも一般視聴者の不寛容の責任みたいな印象操作で身内の不祥事の八つ当たりするなんて卑怯極まりない。
    結局事務所と製作側の力関係でゴリゴリ行けるか行けないか決まるじゃないか。
    不倫やら薬やらで本来表に出ちゃいけない人をCMでゴリゴリしてるじゃないか。
    視聴者の希望なんぞ基本丸無視のくせに!

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2020/10/26(月) 16:43:07 

    >>50
    復帰知らなくてたまたま見たけど、冒頭の謝罪が長かったし、なんかその後もぎこちなくて見てられない感じだったよ。
    あの謝罪を初動でやれてたらまだ印象違ったかもしれないのに、バカだったよねーと思った。
    わざわざクレーム入れる人が居たのは驚いたけど、面白くもないし普通に消えそうな気がした。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/26(月) 16:43:31 

    >>5
    渡部は不快度高いけど犯罪ではないからね…。


    でも正直、これからは絶対納税するだろうし、たくさん稼いで納税してほしい。

    また同じことしたらしらんけど、今までの分払ったし、これから納税ちゃんとするならそれでいい。

    +43

    -10

  • 79. 匿名 2020/10/26(月) 16:43:50 

    >>32
    せいじの嫁?

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2020/10/26(月) 16:43:56 

    澤部はタクシー、吉本興業の芸人は高級車でテレビ局入り

    給与安い安いとか言っておきながら
    自分たちで異常だと思えよ

    +8

    -4

  • 81. 匿名 2020/10/26(月) 16:44:07 

    >>27
    徳井だけじゃなく、芸能人の不祥事に文句言い続けるパワーあるなら他に使えばいいのにって思っちゃう。
    多少の文句はもちろんわかるけど、何かある度にずーっと文句言ってる人とか、他に生きがい無いのかなとか考えてしまう。

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2020/10/26(月) 16:44:26 

    >>72
    それ。しかも自白じゃなくて取り押さえられて渋々返した。返して謝ったんだから良いだろ!!ってキレてる

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/26(月) 16:44:42 

    指摘されてから払ったのが問題なんだよ。
    普通は自主的に払うからね

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2020/10/26(月) 16:45:12 

    薄汚い河原乞食らしい意見だね

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2020/10/26(月) 16:47:12 

    誰もが目にしてしまう可能性のあるテレビでなく、徳井を見たい人だけ、応援したい人だけが見ることができる場所から復帰すればいいのに。コツコツと舞台で漫才やれば、そんなに不快感はない。

    +10

    -3

  • 86. 匿名 2020/10/26(月) 16:47:19 

    テレビじゃなくても吉本興業の事務所仕事してればいいのに
    なぜテレビ復帰ってのが疑問
    テレビ局・スポンサー気持ち悪!



    +12

    -4

  • 87. 匿名 2020/10/26(月) 16:47:30 

    時効になった分は払ってないもんね

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:38 


    せいじおもろー

    ほんとその通りやわ

    +2

    -9

  • 89. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:44 

    >>32
    お気持ち警察気持ち悪

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/10/26(月) 16:48:52 

    >>29
    このせいじさんの意見は、万引きを見つかって『払えばいいんでしょ、払うから許して』と言う奴らと思考が似ていると思う。ダメなことをしたのに、お金払ったからもう悪くないと思ってる。
    だから、社会的制裁はある程度必要だと思う。徳井がなかなかテレビに出られないのはしかたないよ。

    +44

    -4

  • 91. 匿名 2020/10/26(月) 16:49:02 

    >>57
    そうだよね、確か10%~15%最高35%の税率が課されるんだっけ。
    徳井がどれに当てはまったかは知らないけど、とても小さいリスクとは言えないかな。
    だからこそちゃんと払っとけば良かったのに…って思うけどね

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/26(月) 16:50:33 

    叩いてるの一部だろうし一部の声に過敏になり過ぎてる

    +4

    -8

  • 93. 匿名 2020/10/26(月) 16:51:18 

    言いたいことはわかるけど、バレなければ続けていたかもしれないし、個人的にはまだ見たくないなー。十分お金あるのに欲をかいて更に金の亡者になったイメージがちょっとね。

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2020/10/26(月) 16:51:57 

    >>55
    ならスポンサーが判断すればいいだけで見るかどうかを自分で選べる視聴者が「出るな」というのはちょっと違うと思う

    +11

    -5

  • 95. 匿名 2020/10/26(月) 16:52:32 

    芸人てコソ泥職業が世間様は嫌いなのかも知れない

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2020/10/26(月) 16:53:07 

    >>29
    脱税する人は学がなくて浅知恵だよ。そういう人って脱税こいてても、払うはずの税金分使い込んでるから何年も大変な思いする。法人は分からないけど個人では建て直せない人もいるし、自殺する人もいるよ。
    それくらい後々恐ろしいこと。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/26(月) 16:54:25 

    徳井が何もなかったかのように活躍したら納税を怠る人が増えそうで嫌だ

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2020/10/26(月) 16:54:46 

    払ったら許されるんだったら
    佐々木希に受け入れられてる渡部や
    反社との関わりを絶ってるであろう宮迫や
    今は生活保護を受け取ってないであろう梶原河本も
    許してあげないと

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/26(月) 16:55:19 

    >>91
    重加算税じゃない?悪質だと思う。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:16 

    バレなければいいという性格が嫌になった

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/26(月) 16:56:40 

    でも芸能界って前科のある人沢山いるよ。ワイドショーの司会者やってる人とか俳優とか他にも色々。外国の偉いさんの妻になった人も。

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2020/10/26(月) 16:58:46 

    >>101
    その人たちも復帰早すぎたの?

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2020/10/26(月) 16:58:53 

    弁護士+税理士の横粂さんが悪質ですよ⁉️って何回も言ってたからね
    復帰は早いって
    こつこつ裏方の仕事するっていう選択肢はないのかね この人らは

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2020/10/26(月) 16:58:56 

    >>101
    泥棒とか売春の斡旋とかも

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2020/10/26(月) 16:59:18 

    私は③だけどわざわざ②の視聴者を捨てる意味が分からない

    もともと見てた人
     ①徳井関係なしに見る
     ②徳井がいるから見ない

    もともと見てない人
     ③徳井がいるからチャンネルも合わせない




    +3

    -3

  • 106. 匿名 2020/10/26(月) 17:02:09 

    事が事なだけに許されることってないと思うな。出続ければ出続けるほど叩かれ続けると思う。出るなら出るでもう図々しい顔しておくしか道はないと思う

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2020/10/26(月) 17:02:38 

    関係者が言うならわかるけど、視聴者とかただの外野が言うのは違うと思う

    +3

    -10

  • 108. 匿名 2020/10/26(月) 17:04:25 

    >>105
    徳井が出ないなら見ない、というここにはいない選択肢の人が②を上回ってれば普通に成立するんじゃない?
    声の大きい人の数が多いとは限らないからね

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/26(月) 17:10:03 

    自粛期間は規定が無いからね。1年でも3年でも叩く人は叩く。それ覚悟で出て来るしか無いね。需要が無ければ消えるだろうし、需要があるなら残るだろうし。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/26(月) 17:11:55 

    >>103
    悪質です
    逮捕されてほしかった、申告しなかったなんて馬鹿なふりしてるけど悪どいよ!
    わかってほしい、犯罪なのに、逮捕起訴されなかったからって、テレビ出ないで、断固反対
    渡部や東出やダイヤもダメだけど、コイツもダメだ

    +9

    -5

  • 111. 匿名 2020/10/26(月) 17:14:46 

    正直、徳井さんがいなくなっても番組は成立してたとは思う。
    結局、不祥事を起こしても帰って来れるかは、その人の人気、実力によるものだと思う。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/26(月) 17:16:37 

    せいじの支持層って保守派が多いよね
    その保守派の多くは徳井を良く思ってないだろうに
    この擁護は誰も得しない

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/26(月) 17:20:08 

    税理士入れたからって
    もともと税理士がいて領収書とかいい加減にしてたから税理士が手つけられず脱税って

    そもそも人としてダメすぎて税理士が意味成してないと思うんだけど

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/26(月) 17:21:26 

    >>53
    それだよね。納税するのは国民の義務なのに
    まぁいいかって思えたルーズさがすごい。
    納税にルーズだと他のこともルーズなんだってイメージしかない。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/26(月) 17:22:48 

    >>108
    そんな奇特な人が多数いると思ってるんだ 笑
    その考え徳井よりよほど面白いよ

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2020/10/26(月) 17:28:28 

    >>1
    払ったからいいということではないよ。故意だから悪質だと思う。しかも言い訳が想像を絶するだらしなさ?だっけ。

    ましてや芸能人でテレビに出るなら。この番組がみたいのに徳井が出るから見たくない人もいるよ。

    テレビじゃなくて営業だけにしてほしい。それなら見なくてすむから。

    +9

    -3

  • 117. 匿名 2020/10/26(月) 17:29:50 

    お ま え が 言 う な

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2020/10/26(月) 17:36:23 

    少なくとも他人を傷つけてないし

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2020/10/26(月) 17:39:05 

    そういえばAmazonとかは日本にどれくらい納税してるんだろう?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/26(月) 17:39:15 

    まぁ復帰はして良いと思うけど、視聴者がどう思うかよね。
    芸人仲間でも不審がっている人いるだろうし、今まで通りとはいかないだろうね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/26(月) 17:43:15 

    >>5
    徳井オタって渡部よりマシって言うけど
    徳井の方が悪質

    +39

    -5

  • 122. 匿名 2020/10/26(月) 17:43:35 

    >>116
    私は払ったならいいと思ってる。
    生活保護の彼らよりよっぽど許せるけどなぁ。

    +5

    -5

  • 123. 匿名 2020/10/26(月) 17:43:40 

    >>1
    国民の義務を果たさず、だらしなかったって言い訳したけど、時計買ったり旅行したりしてたから嫌なんだよ。
    逆に刑事罰を受けていれば違ったかも。どうする事もできないならもう前に出てくる仕事は無理じゃない?

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2020/10/26(月) 17:59:22 

    >>121
    それこそもう価値観の問題じゃない?
    徳井さんはお金。
    渡部さんは性。
    私は渡部さんの方が気持ち悪くて嫌だわ。
    トイレが気持ち悪くて。生々しくて。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/26(月) 18:07:45 

    >>14
    ばれたらかなりの金額の追徴税払う羽目になること普通わかってるはずだし、この人は本当に想像を絶するズボラだったんだと思う。
    私も想像を絶するズボラなのでわかる。
    本当に大変な事になる手前まで動けない。
    病気とかも本当に酷くなってからじゃないと病院に行けない。

    +43

    -5

  • 126. 匿名 2020/10/26(月) 18:15:32 

    >>5
    不倫は当事者間の問題だけど脱税は国家への挑戦だから。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/26(月) 18:17:05 

    復帰はいつでもどうぞ。
    ただ見たくないのでテレビはなるべく出てほしくないな。
    出るなら見ない。予め出演者欄にあれば避けるので明示してほしい。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/26(月) 18:17:20 

    >>63
    まぁ両方悪質に違いないよね
    やってる事が同じじゃないだけ
    渡部は民事的にはアウトだけど嫁が許したからセーフ
    徳井は刑事罰になり得たけど国税が許したからセーフ
    私の中ではもう2人とも笑えない時点でお笑い芸人としては終わった人達

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/26(月) 18:21:01 

    うん、私もそう思う
    でも見たくないの、それだけ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/26(月) 18:25:39 

    >>1 そうそう、どんどん納税してほしい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/26(月) 18:26:17 

    >>114
    ほんとにルーズだからだと思ってる?
    私は思わない。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2020/10/26(月) 18:28:21 

    >>124
    私も渡部の方が無理だわ
    生理的に無理だもん
    せこい上に複数だし、この間のアメトークのだらしない芸人でもいじられてたけど誰よりもだらしないよね
    しかも児嶋を変人奇人常識無いみたいにいじってたけどどっちがだよって感じ
    知識人のような振りしてたのも無理
    何かの番組で自分が開いた食のパーティーに密着したスタッフにお金払って無いのに入れないよ?みたいな態度だったのも無理

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/26(月) 18:32:27 

    >>1
    胸いっぱいサミットって炎上したデヴィ夫人のやつか
    せいじさんのその勢いの良さ、デヴィ夫人にぶつけてくれたら徳井さんの事もスっと入ってきたかも
    デヴィ夫人には強く言えなくて、徳井さんに甘いなら残念だ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/26(月) 18:35:41 

    >>80
    さすがにそれは個人の自由では?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/26(月) 18:39:35 

    >>91
    多分すごい払わされてるよ
    普通なら確定申告で経費として落とせた分や控除対象になるもの諸々全部ひっくるめて課税されてるはずだし
    バレたら払えばいいや、は本当の馬鹿だと思う
    少しでも納める額少なくする簡単ないい方法他にもあるからな

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/26(月) 18:41:44 

    >>94
    実際、今視聴者の意見から「スポンサーが判断」してるんじゃない?
    視聴者から受けが悪い人を敢えて起用して欲しくないと思ってるんじゃないの。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:14 

    >>107
    は?バカなの?

    関係者こそどうでもいい

    スポンサー企業は視聴者の為にCM出してるんだが
    CMなきゃ番組も作れない出演料も入らないくせに

    +0

    -7

  • 138. 匿名 2020/10/26(月) 18:44:58 

    宮迫とか亮はボランティアをやってたよね
    徳井は何かしたの?

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2020/10/26(月) 18:47:40 

    >>17
    え?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/26(月) 18:53:23 

    >>1
    一般人なら支払えば何も問題ないし仕事を自粛する必要すらない話

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/26(月) 18:53:48 

    >>12
    しっかり稼いでたんまり税金納めてくれ!
    わたしは二度と観ないし、観たくもない。
    笑えない。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/26(月) 18:56:17 

    個人的には徳井も宮迫も渡部も同じジャンルだな
    普段なんか偉そうで相方を見下したり一般人に物申して笑いを取る芸風
    今までさんざん調子に乗ってたのに悪事が世間にバレた途端に急に神妙な顔して出て来たところで笑えない

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/26(月) 18:57:26 

    >>138
    え?ボランティアすれば許せるの?

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2020/10/26(月) 18:57:52 

    >>5
    えー?渡部建より徳井の方が悪いでしょ
    ただより嫌いなのが渡部なだけで

    +21

    -2

  • 145. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:15 

    ここでこれだけ徳井さんは許されなくて、カネチーとかいうひとは人気が有るのがよくわからん

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:31 

    私個人としては、宮迫や渡部よりもやったことは許せないかな。悪質すぎると思う。
    だからもう復帰されても出てるやつは一切見ない。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/26(月) 19:10:30 

    >>10
    え?嫁働いてるし、生保はないでしょ

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2020/10/26(月) 19:13:08 

    >>145
    これにマイナスつける人にビックリ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/26(月) 19:19:51 

    不快に思うのはしょうがないよね。
    それこそどうせぇっちゅうねん。じゃない?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/26(月) 19:35:57 

    税金高いから払いたくない気持ちは分かるよ
    どっちかと言うと会見でのらりくらりと嘘ついてそれがなかったことになってる方が腑に落ちない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/26(月) 19:37:29 

    >>143
    え?
    聞いただけだけで許すとか許さないとかじゃないけど
    きもいので絡んで来ないでよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/26(月) 19:38:18 

    >>7
    そして笑えない

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/26(月) 19:40:30 

    >>151
    答えじゃないコメントを書いてる時点で日本語の通じないお方だと思う

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/26(月) 19:40:36 

    要はもう出てくるな、と言いたいんだと思う。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/26(月) 19:47:37 

    その通りだと思う。仕事はしたらいい。
    でもTVでもう見たくないだけ。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/26(月) 19:56:49 

    >>17
    この人関西の番組によく出てるけど、セクハラ多いよね

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/26(月) 20:10:19 

    それなら最初から税金ちゃんと払っとけ!
    それなら、こんなに文句言われなくて済んだろ!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/26(月) 20:11:32 

    人身事故で逮捕されない上級国民はバッシングなのに

    脱税しまくりなのに逮捕されない上級国民は追徴課税払えばOKなのは納得いかない

    +3

    -5

  • 159. 匿名 2020/10/26(月) 20:33:07 

    >>114
    いくらルーズでだらしない人でも国民の義務だからやってるよね。そんなにめんどくさいなら個人事務所じゃなくてやらず事務所に丸投げしとけ!要はお金がもったいないから納税したくないんだよ!

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2020/10/26(月) 20:34:42 

    >>125
    いや、わかる。これだと思う。徳井を擁護する訳じゃないんだけどさ、本当にズボラなんだよ。家電とか料理とか?好きな事にはマメに出来るけど 興味ない、面倒な事はとにかく後回しにしちゃうんだと思う。税金だから大変な事になるのは分かってて、でも明日でいいや来週でいいやの繰り返しだったんじゃない?自分で出来ないならちゃんと税理士なりにやってもらうべきだったね(きっといたと思うけど…)最低限自分でしなきゃいけない事すらしなかったのかな。まぁ痛い目見てこれからちゃんとしなきゃね。ただ、テレビで観たくないって人ももちろんいるだろうし私も徳井好きだったけど今回のでまだ見たくないかな…と思う

    +13

    -3

  • 161. 匿名 2020/10/26(月) 20:47:10 

    >>147
    嫁いないよ

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/26(月) 21:35:01 

    >>160
    この『想像を絶するズボラさ』を理解する流れはだめでしょ。自分がそういう人だと自覚があるのなら、何故きちんとしなければならない個人事務所をつくったのか、時計や旅行代金を経費でおとすということだけは何故マメに出来るのか、疑問だよ。結局自分に甘すぎる、大人として軽薄すぎると思う。自分ができないなら人を雇うとか方法はあるわけだし。

    +10

    -2

  • 163. 匿名 2020/10/26(月) 21:46:47 

    ズボラというよりドケチ

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/26(月) 21:52:13 

    >>7
    そう思わない。
    他人が開き直るのも目障りだし、徳井の足を引っ張ってるよね。
    だからマイナスつけた。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/26(月) 22:06:51 

    >>5
    この前番組で徳井が渡部イジってて最悪でした

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/26(月) 22:10:59 

    まあそれはそうだけど、罪は償ったそれ以上どうしようもない、とはお薬の人には言えないよね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/26(月) 22:39:47 

    普通の人よりコネあるんだし舞台やったり構成作家やるとかコツコツ働く道はあるじゃん
    数年後実は裏方で頑張ってました〜ならともかく
    テレビで稼いだカネちょろまかしてたくせに
    またテレビでサクッと稼ごうとするからムカつくんだよ。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/26(月) 22:50:55 

    >>125
    今回の前にも一度追加徴税払って痛い目みてるし、普通の頭があれば国税が徳井ほどの有名人の納税を見逃すわけないって分かるしね。

    ケンコバだったかな?が、領収書の仕訳とか整理が自分で出来ないから(少しお金はかかるけど)貰った領収書は全て袋に入れてそのまま税理士さんに渡してるって言ってたけど、それが出来ないほどの面倒くさがりなんだよね。

    徳井は部屋とかも相当汚なさそうな感じがする。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/26(月) 23:07:29 

    >>1
    早すぎる遅すぎる、じゃあちょうどいい頃合いって何?って事だしね。
    あとは本人のがんばり次第よ

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/26(月) 23:59:31 

    >>7
    お笑いにそんなに興味のない方だったらそう思うでしょうね笑
    私は彼の元の性格からあぁだからやっちゃったねーくらいにしか思わないかなぁ高額納税者だし!

    +2

    -4

  • 171. 匿名 2020/10/27(火) 00:18:15 

    べつにいいよもう。
    もっと悪いやつがいっぱいいるんでしょ?芸能界には。窪塚洋介が言ってたよ。
    私達からは本当に悪い奴はきっと見えていないんだよ。
    きょんべだって強姦しといてそのうち戻ってくんだよ。そういう世界。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2020/10/27(火) 01:03:09 

    >>168
    これ以前に2回調査が入って追徴課税まで払うの今回3回目みたい
    2年に1回調査が入ってそれで追徴課税まで払って済んだからずっとそれでいける思ってたんじゃない?
    ただのバカ以外の何なのかと
    そもそも徳井の会社の売上って吉本からの振込だけだろうから悪質な脱税とかやりようがない

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/27(火) 01:05:04 

    >>94
    出てほしくないと思うのは自由じゃん

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2020/10/27(火) 01:50:16 

    私もそう思う。
    またたくさん、稼いでたくさん税金払うしかないと思う。庶民よりは払ってるんだしさ。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/27(火) 04:08:21 

    >>30
    だからスポンサーにクレームきたんじゃ?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/27(火) 04:11:25 

    >>174
    そう思ってたけど、コンクラ見た時無理だった。徳井さんがいくらお金持ちの女優さんにディスろうが、同感しようが。脱税してたじゃんってしか見えなかった。わたし無理よねー

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/27(火) 09:17:00 

    いやいやだからテレビで見たくないって人がいるからスポンサーに苦情行くんだからテレビに映る以外の仕事で頑張ればいいじゃん。
    芸能界にこだわらずに頑張って働いて納税の義務果たしてくれって話。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/27(火) 10:33:54 

    >>7
    大丈夫かなぁ?という目で見てしまう

    ちょっとかけたところを補う必要があるからね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/27(火) 10:49:31 

    >>13
    そうなんだよねー。国民の義務を怠った。
    しかもすごい年月、すごい額。不倫とかとはまた違う国民としての義務をバレなきゃいいと思って踏み倒してたのと同じだもんね。水道代とかを使いまくって払わずにいるのとおんなじ。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/27(火) 11:03:23 

    >>172
    正直自分でもどういう状況かわかんなくなっちゃってるんだと思うよ。
    私も光熱費の支払い、どこまで払ってるのか自分でもうわからなくなってて、督促くるの待って払ってる。
    督促すら払い忘れて止める寸前までなったのも何度かあるし。
    何度も引き落としに変更しようと思ってるけど、その手続きが先延ばしになっていつまでもできない。
    ほんと援護するわけではないんだけど、ただただわかる。
    私は自分は何かの発達障害かなんかだろうと思ってる。
    あとあなたの言う通りバカなんだと思う。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/27(火) 12:27:04 

    ベッキーの時みたい電話攻勢しよw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/27(火) 14:21:55 

    そうだよね
    わざとじゃないみたいだし
    それなりのペナルティ払ったんだから許しても良いと思う

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/27(火) 14:24:24 

    >>121
    これってわざと脱税したわけじゃ無いって聞いたけど

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/27(火) 14:27:02 

    次からはちゃんと管理してくれる税理士におまかせした方がいいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。