ガールズちゃんねる

前澤友作氏に税金を巡るトラブルか 4600万円の追徴課税とも

87コメント2020/05/23(土) 11:46

  • 1. 匿名 2020/05/22(金) 18:16:24 

    前澤友作氏に税金を巡るトラブルか 4600万円の追徴課税とも - ライブドアニュース
    前澤友作氏に税金を巡るトラブルか 4600万円の追徴課税とも - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    何かにつけて世間の眉をひそめさせてきたZOZO前社長の前澤友作氏(44)がコロナ禍の中で表明した「ひとり親応援」。これについては「立派」との声も聞こえてくるが、その彼の足元で実は、税金を巡るトラブルが発生していた――。


    「高額な絵画の売買を巡って多額の申告漏れを指摘され、追徴課税の通知を受けた」

    と、国税関係者が明かす。

    今回、ガサを指揮したのは、泣く子も黙る東京国税局・課税一部。その中の、通称“重要統実官”という聞き慣れない肩書を持つ人物が、担当している。

    「この統実官というのは、統括実査官の略で、さらに重要な人物を担当しているひとを、重要統実官と呼びます。“国税のスペシャリスト”の異名を持つ、プロ中のプロなんです。基本的にオモテには出ませんが、彼らは主に、いわゆる大富豪たちの資産を常に監視しています。とにかく有名な富豪にはこういう担当が常に目を光らせているというわけです」(国税関係者)

    +64

    -5

  • 2. 匿名 2020/05/22(金) 18:16:54 

    うさんくさ

    +51

    -7

  • 3. 匿名 2020/05/22(金) 18:17:18 

    頑張れ前澤

    +176

    -31

  • 4. 匿名 2020/05/22(金) 18:17:19 

    持ってるトコからは、どんどん徴収してください

    +74

    -22

  • 5. 匿名 2020/05/22(金) 18:17:33 

    そのくらいならポケットマネーでしょ

    +180

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/22(金) 18:17:45 

    この人ならサッと払うんじゃない?
    この規模で4600万なら払い忘れも通用しそう。

    ガサ入れ入れば何かしらみつかる。

    +271

    -3

  • 7. 匿名 2020/05/22(金) 18:18:05 

    あれだけの稼ぎでたった数千万円なら、税理士の責任だと思う。
    本気で所得隠しとかしてたら、こんなんじゃ済まない

    +322

    -4

  • 8. 匿名 2020/05/22(金) 18:18:07 

    なんかこういう特別な肩書きの人って漫画化かドラマ化しそう

    +7

    -4

  • 9. 匿名 2020/05/22(金) 18:18:11 

    普通の人の4600円くらいの感覚でしょ。

    +248

    -2

  • 10. 匿名 2020/05/22(金) 18:18:52 

    脱税とかじゃなく払い忘れっぽい
    この人なら秒で支払える金額でわざと脱税するほどでもないだろうし

    +173

    -6

  • 11. 匿名 2020/05/22(金) 18:19:00 

    1億くらいまでならハイハイってポンと出しそうね

    +87

    -2

  • 12. 匿名 2020/05/22(金) 18:19:02 

    息をするように、さらっと払いそう

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2020/05/22(金) 18:19:18 

    ありがとうございます

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/22(金) 18:19:55 

    ばら撒いてるお金も寄付じゃ無く贈与だよね?

    +13

    -5

  • 15. 匿名 2020/05/22(金) 18:19:59 

    世の中、知恵のある奴は知恵を出せ、金のある奴は金を出せ、力のある奴は力を出せ、俺には何も出せるものがないと嘆く奴は元気を出せ

    +65

    -2

  • 16. 匿名 2020/05/22(金) 18:20:02 

    前澤はタモリやさんまみたいに手に職がある訳じゃないから何年後かにはお金無くなってるだろね。

    +10

    -18

  • 17. 匿名 2020/05/22(金) 18:20:28 

    絵の売却、自分でSNSで発信したしネットでも話題になったからね
    そりゃ税務署は目を光らせるよ
    前澤友作社長、所蔵の現代アートを売却へ ウォーホルなどサザビーズで
    前澤友作社長、所蔵の現代アートを売却へ ウォーホルなどサザビーズでgirlschannel.net

    前澤友作社長、所蔵の現代アートを売却へ ウォーホルなどサザビーズで 前澤氏が海外のオークションに所蔵品を出品しているという情報はネット上で駆け巡っていたが、この日(略)正式に出品を報告した。 ツイッターには、アメリカの現代アート界を代表するウォ...

    +59

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/22(金) 18:20:32 

    “国税のスペシャリスト”登場して数千万なら、日頃からちゃんと納税してるんだろうね。誤差みたいなもんでしょ

    +87

    -3

  • 19. 匿名 2020/05/22(金) 18:20:58 

    剛力ちゃんやっとまともに戻って仕事に身を入れてくれるかと、そしたらまた応援しようと思った矢先に
    こいつとヨリを戻したと知って残念

    +10

    -3

  • 20. 匿名 2020/05/22(金) 18:21:07 

    前澤さんにとっての4600万なんてそんな大騒ぎする金額じゃないと思う
    もちろん悪気なかろうがなんだろうが、支払わなきゃいけないと思うけど

    まぁ即支払えるだろうね

    +17

    -4

  • 21. 匿名 2020/05/22(金) 18:21:10 

    母子家庭にお金くれるっていうなら私のところへ

    +5

    -8

  • 22. 匿名 2020/05/22(金) 18:21:30 

    え?4600万?あーちょうど手持ちに5000万あるから今払うわ~とかで終わりそう
    逆に他にも払い忘れ無い?とか聞いてそう

    +64

    -3

  • 23. 匿名 2020/05/22(金) 18:21:35 

    >>1
    あーごめんね、即金で払うわ!
    で終わり。
    国税の奴ら、本人も家族も前澤のお年玉企画に応募してないだろうな?

    +26

    -6

  • 24. 匿名 2020/05/22(金) 18:21:56 

    税金対策も色々やりすぎてネタ切れか

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2020/05/22(金) 18:22:32 

    >>16
    タモリさんや明石家さんまって芸能人だから前澤とは全然違う種類と思うけど…

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2020/05/22(金) 18:22:41 

    >>15
    ほんとだわ

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/22(金) 18:22:49 

    >>19
    え、戻ったの?マジ?

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/22(金) 18:23:10 

    生涯収入だと大企業サラリーマンの方が遥かに稼いでるよ
    このひとは一瞬だけの成功でごまかしてるだけ

    +0

    -15

  • 29. 匿名 2020/05/22(金) 18:23:20 

    富裕層って本当にいろんな人から狙われてるんだね…
    脱税防止という正義を背負ってはいるものの、なんか嫌な感じ

    +7

    -8

  • 30. 匿名 2020/05/22(金) 18:23:23 

    さすがにこの人レベルだと税理士入れてるだろうし、徳井とは違うと思う

    +46

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/22(金) 18:23:46 

    >「過去5年間での多数の美術品の売買取引のうち、1点の絵画の売買取引について、東京国税庁(ママ)から税務処理の方法についてご指摘がありました。ご指摘に基づき9914万898円の所得申告、並びに4054万600円の納税を行いました。過少申告税588万円並びに延滞税については、今後納税する予定です」

    1億円近く過少に申告してたのかな

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/22(金) 18:23:53 

    >>16
    自分の金を増やす頭があるから、他人に金をあげられるんですよ

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/22(金) 18:24:01 

    ガチレスすると前澤氏が払いたくなかったわけではなく、高額なアートだったら外商通すと思うから、外商と税理士の間で確認もれって話な気がする 

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/22(金) 18:24:04 

    >>16
    金持ちのレベルが違うんだけど?
    今でも資産2000億円以上の世界的大富豪ですが?

    +31

    -2

  • 35. 匿名 2020/05/22(金) 18:24:57 

    >>9
    うむ、それくらいから気付かん
    4万違ってもなんか安いな?と一瞬だけおもってスルーしちゃう気がする

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/22(金) 18:25:04 

    >>28
    会社売却で手にしたキャッシュが税引き1000億円以上ね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/22(金) 18:25:26 

    >>3
    なにを頑張るの?
    納税?

    +6

    -8

  • 38. 匿名 2020/05/22(金) 18:25:45 

    この人の4600万って
    4600円くらいのもんでしょ
    お金持ちはいいなあ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/22(金) 18:26:38 

    これだけほ資産家にとっては、たった4600万円の追徴課税ではダメージなさそう

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/22(金) 18:26:57 

    >>9
    4万6000円じゃない?

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2020/05/22(金) 18:27:21 

    >>16
    前澤の事を無職だと思ってるの?
    株式会社スタートトゥデイっていう会社の社長だよ?
    資産なんてさんまやタモリ比べ物にならないくらい持ってるよ。

    +30

    -2

  • 42. 匿名 2020/05/22(金) 18:28:52 

    >>19
    でもさ〜、あんな良い暮らしさせてもらうとなかなか剛力も別れられないんじゃない?お金なくなったら別れそう。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/22(金) 18:29:31 

    >>29
    公務員が自分の仕事してなにが悪いの?
    仕事しなきゃそれはそれで文句いうんでしょ?

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2020/05/22(金) 18:29:51 

    はい
    最新版2020年のフォーブス世界長者番付
    前澤は2000億円以上で日本人23位 
    アパのオーナーやスクエニもトップより金持ち

    日本の億万長者
    順位 名前 関連 年齢 資産額
    (10億$) 資産額
    (兆円)
    39 柳井正 ファーストリテイリング(ユニクロ) 71 22.2 2.42
    47 孫正義 ソフトバンク 63 20.5 2.23
    51 滝崎武光 キーエンス 75 19.7 2.15
    299 高原豪久 ユニ・チャーム 59 5.9 0.64
    349 三木谷浩史 楽天 55 5.3 0.58
    411 重田康光 光通信 55 4.7 0.51
    498 似鳥昭雄 ニトリ 76 4.0 0.44
    529 森章 森トラスト 84 3.8 0.41
    564 永守重信 日本電産 76 3.7 0.40
    681 伊藤雅俊 セブン&アイ・ホールディングス 96 3.2 0.35
    683 三木正浩 ABCマート 65 3.2 0.35
    713 安田隆夫 ドン・キホーテ 71 3.1 0.34
    718 野田順弘 オービック 82 3.1 0.34
    958 多田勝美 大東建託 75 2.4 0.26
    960 宇野正晃 コスモス薬品 73 2.4 0.26
    1007 韓昌祐 マルハン 89 2.3 0.25
    1237 前澤友作 ZOZO 45 1.9 0.21
    1412 福嶋康博 スクウェア・エニックス・ホールディングス 73 1.7 0.19
    1615 元谷外志雄 アパグループ 77 1.4 0.15
    1658 森佳子 森ビル 80 1.4
    フォーブス世界長者番付 2020年版
    フォーブス世界長者番付 2020年版memorva.jp

    フォーブス世界長者番付 2020年版フォーブス世界長者番付 2020年版ランキング企業・長者番付更新:2020-04-102020年4月9日、米経済誌フォーブスが発表した世界長者番付2020年版によると、1位は Amazon.com 創業者のジェフ・ベゾスだった。資産額は1247億ドル(約13兆...

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/22(金) 18:31:04 

    >>28
    前澤氏が金持ちだと困るのか?
    4桁億円持ってるのに?
    サラリーマンで生涯賃金4桁億円稼げるってハイパーインフレ。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/22(金) 18:31:11 

    >>16
    資産の多くが株だろうし、何十億かは毎年配当金がくると思うよ。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/22(金) 18:32:15 

    >>43
    私公務員批判したことないよ
    書かれているコメ以上に勝手に想像して決めつけてくるのやめて

    +4

    -4

  • 48. 匿名 2020/05/22(金) 18:32:35 

    >>16
    世間知らずを露呈してしまったね坊や

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/22(金) 18:32:40 

    国税関係者ってなに?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/22(金) 18:33:08 

    >>42
    剛力と暮らして会社を売った→別れた→新しく立ち上げた会社の社長になった。
    剛力とヨリを戻した→追徴課税。

    サゲマン

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2020/05/22(金) 18:34:03 

    >>16
    え~(; ̄Д ̄)?
    経営の才能もお笑いの才能もタレントの才能もみんな難しそうだけど
    安定性があるわけじゃないし、常に気をはって進んでないと

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/22(金) 18:34:06 

    >>46
    前澤は旧ZOZOを売却した
    その売却益から税金払って残ったのが1000億円以上の現金
    他にも芸術品や不動産、いろんな企業の株を持っている
    その総額が推定2000億円

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/22(金) 18:34:13 

    わざとじゃない、すぐ払える、税理士のせい。
    擁護派多いね。

    これがホリエモンとかキンコン西野とかだったらフルボッコ。

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2020/05/22(金) 18:34:46 

    報道されてないだけで4600万そこらの追徴課税はよくある話らしい。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/22(金) 18:35:36 

    そもそも趣味で絵画買って売っただけで儲けられるのがすごい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/22(金) 18:36:26 

    >>53
    ホリエモン西野でも日はされないわ
    ただの申告漏れなんだから
    意図的な脱税とは全く違う

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/22(金) 18:37:04 

    >>51
    資産持ってる人は不労所得でさらに金が増える仕組みなんだよ。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/22(金) 18:48:07 

    国税の調査能力はホントえげつないくらい凄いらしい‼️


    まあ私には関係ないけど…

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/22(金) 18:49:00 

    私でいう460円くらいの課税かな?
    あ〜、わりいわりい〜!忘れてた!ってウインクして返せる感覚かな、、

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/22(金) 18:51:05 

    一億の株持ってたら年利5%だとして、寝てても500万は入って来るもんな

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/22(金) 19:00:50 

    一般人のお金に換算したら460円ぐらいの価値かな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/22(金) 19:03:33 

    >>53
    みんな前澤かホリエモンかキンコンかじゃなくて総資産分の追徴課税で見てるんだと思うよ。

    莫大な資産ある人が、その人の資産の中では微々たる金額で追徴を受けるなんて、なんのメリットもないから、わざとじゃなくてうっかりだろうな、っていう思考

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/22(金) 19:06:22 

    >>8
    もう既にドラマ化や映画化とか結構されてる

    前見たやつは色んな脱税班の話で面白かった
    土地成金のお婆さんが畑に長年掛けて現金埋めてる話とか

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/22(金) 19:08:31 

    >>58
    国の捜査機関の中では一番の操作能力らしい
    要は自分たち役人の収入源だから
    他人のための捜査の警察とは気合が違うと聞いた

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/22(金) 19:11:19 

    アートやらを買った時の額で固定資産税払ってたけど、売ってみたら高くなってたくらいの感じかな?
    私たちの「買った時5000円だったのにメルカリで2万で売れたー!」の桁が違うってだけの気がする

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/22(金) 19:23:56 

    でも、お猿さんには私たちの五千円程度のレベルでしょ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/22(金) 19:38:07 

    >>16
    芸能人ってどれだけ売れても手に職とは呼ばないと思うんだが…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/22(金) 19:42:59 

    >>65
    それだよね、そんなんしてたら大富豪の家にガサ入れ入ったら次々出てくるよ。そんで思ったより価値が低かった物の分を還付は絶対しないでしょ。

    この人好きか嫌いかは別として、税金ガッツリ払って溜め込まずに経済回して基金とかも作ってるじゃん。誰のリークか知らないけど、前澤逮捕したら翌々年以降の納税額減るからやめて欲しい。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/22(金) 19:45:07 

    絵を一枚売れば余裕綽々でしょ~
    面倒臭いおじさんって

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/22(金) 20:34:22 

    >>64
    むかしマルサの女って映画あったね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/22(金) 20:43:14 

    >>6
    「へ」でもない額でしょうよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/22(金) 20:45:41 

    この人は多額の税金を納めてるよね

    某脳科学者が3億円か4億円脱税したことがあるけど、

    それのほうが悪質じゃない?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/22(金) 20:48:41 

    今コロナで財政難だから、これまでなら見逃してたところもどんどん精査してるみたいだね。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2020/05/22(金) 20:48:44 

    剛力ちゃん、別れなさい!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/22(金) 20:50:07 

    >>68
    逮捕は無いよ。
    追徴課税払っておしまい。
    この人なら拒否して戦うなんて馬鹿なことはしないだろうし。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/22(金) 20:50:38 

    追徴課税を指摘されたらすぐに払いそう。
    多大な税金貢献をしてくれている前澤さんには感謝です。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/22(金) 20:54:32 

    >>15
    はい!
    私元気出す‼︎

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/22(金) 20:56:22 

    長友にみえた

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/22(金) 21:18:07 

    >>15
    いい言葉

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/22(金) 21:22:32 

    >>73
    中の人間やってるけど逆だよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/22(金) 21:41:45 

    >>15
    元気なんかそうそう出ないわー

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/22(金) 23:51:23 

    >>5
    どんだけポケット重いんだ!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/23(土) 01:35:52 

    >>19
    自粛解除になっても剛力は戻ってこなくていいです笑
    変わりはたくさんいるし

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/23(土) 02:32:32 

    税金が高いとか駄々をこねた元青汁王子とは資産レベルが違う。
    この件によるダメージは皆無だろう。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/23(土) 02:56:03 

    周知のとおりソフトバンクが大赤字に転落。エールを送った孫さんだが、人の事より自分が頑張らなくてはならないハメになってしまった。このご時世では服も売れずグットタイミングの退任といえるし、会社がないのだから結果的にはノーダメージだろう。なんだかんだ言われても強運の持ち主ではあるようだ。
    前澤友作氏に税金を巡るトラブルか 4600万円の追徴課税とも

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/23(土) 05:08:12 

    >>16
    銀行預けてるだけでこの人めっちゃ金入るねんで?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/23(土) 11:46:19 

    >>3
    変な人だけど、地元の人の雇用や働き方を変えたことは評価するし、私も応援してる。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。