ガールズちゃんねる

中学生自殺で市教委が詳細調査せず4ヵ月放置 市長が市議会で釈明、調査委設置へ 大阪・泉南市

76コメント2022/07/23(土) 08:38

  • 1. 匿名 2022/07/21(木) 20:47:37 

    中学生自殺で市教委が詳細調査せず4ヵ月放置 市長が市議会で釈明、調査委設置へ 大阪・泉南市
    中学生自殺で市教委が詳細調査せず4ヵ月放置 市長が市議会で釈明、調査委設置へ 大阪・泉南市www.asahi.co.jp

    大阪府泉南市で3月、市立中学校1年の生徒が自殺する事案がありました。その後、市は4ヵ月にわたって、詳細な調査をせず、放置していることが判明しました。生徒の保護者から相談を受けた市の第三者機関によりますと、今年3月に亡くなった中学1年生(当時)の男子生徒は、小学3年生の頃から、他の児童や教師との関係に悩み、市教委に相談したものの、解決しなかったといいます。

    +5

    -38

  • 2. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:08 

    放置しても風化せんぞ!

    +97

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:17 

    ふざけんな!!

    +36

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:30 

    >>1
    放置って...

    +57

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:37 

    子供の自殺は本当に辛い

    +93

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:48 

    いつも思うんだけど。
    昔なら隠蔽もできたかもだけど、このネット社会の中隠し通せると思う頭がおかしいよねぇ。

    +118

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/21(木) 20:49:08 

    >>1
    子供を教育する機関がなにしてるの?

    +32

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/21(木) 20:49:47 

    自分の子供でも同じことをしたか?

    +31

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/21(木) 20:50:04 

    >中学1年生(当時)の男子生徒は、小学3年生の頃から、他の児童や教師との関係に悩み、市教委に相談したものの、解決しなかったといいます。

    こんなに長い間相談してたのに亡くなった後も放置ってひどすぎる

    +129

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/21(木) 20:50:31 

    >>6
    上が高齢だからその辺疎いよね。ジジイのがネット舐めがち。

    +38

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/21(木) 20:50:51 

    そりゃいじめる子が悪い
    教育委員会や学校が悪い


    でもさ親もさ、解決しないなら転校も考えてあげようよ。
    中学受験とかさ
    不登校でフリースクールとかさ
    逃げ道は必要ではないのか

    +16

    -14

  • 12. 匿名 2022/07/21(木) 20:51:25 

    どうせ市の教育委員会なんてそんなもんだろうと思った
    最初から親身になってたらもしかしたら自殺は防げたのかも知れないけど

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/21(木) 20:51:51 

    教育委員会にしても学校にしても結局は世間が注目しないと動かないね。自分達に責任はないようにするのが1番大事。何か嫌だね。

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:03 

    うらめしやー

    +3

    -11

  • 15. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:18 

    教育委員会って、元校長やら元教師やらが多いんだよね?完全に別の機関にした方がよくない?

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:21 

    子供の自殺より母親の虐待を問題にすべき
    実母による子殺し多すぎる

    +4

    -12

  • 17. 匿名 2022/07/21(木) 20:53:07 

    なんで学校っていじめ無視するの?アホなの?

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/21(木) 20:54:09 

    まずはイジメなんてなかった前提で調査するのがおかしい
    他に理由なんてあるわけないのに
    保身に溺れる大人たちが醜い

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/21(木) 20:54:17 

    未来ある若い子の命を守れない。守らない。
    大人たちは隠蔽やら責任逃れなら…。みっともない!情けない!
    恥ずかしくないのですか!?
    全然改善しようとされませんよね!!

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/21(木) 20:54:49 

    どこの中学校だよ

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/21(木) 20:54:59 

    >>11
    もちろん逃げ道は必要だし、転校も考えるけど転校して新しい生活…うまく行くのかな。トラウマになってる状態で。中学受験にしてもすごいストレスだろうにね。フリースクールもさ、うちの県内(地方都市)ないんだよね。

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/21(木) 20:55:27 

    こうやって後から暴かれて余計にイメージ悪くなるのに、どうしてこういう隠蔽体質って無くならないんだろう
    亡くなった子は何度も人権を踏みにじられてるようなものだよね

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/21(木) 20:55:34 

    教育委員会なんてどこも腐ってるよね。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:06 

    怠慢が過ぎる。
    そして教育委員会の解体と、全く新しい機関の設立を望む。
    ただの給料泥棒と何の約にも立たない年寄りは要らない。未来ある子どもたちを守る事がひいては日本の未来につながるのだから。

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:48 

    教育委員会とは生きてる間に良心をドブに捨ててきた人間が就く職業

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2022/07/21(木) 20:57:06 

    いじめ等で不登校になったら今の時代オンラインでokにしたらいいのにね。本人も親も高校くらいは卒業しなきゃと無理して登校してしまってる気がする
    あといじめがあったら警察へ通報するシステムとかないかな。教師による体罰も。

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/21(木) 21:01:47 

    天下りで金貰うだけか?
    何のための市教委なんだよ
    即刻解散しろや

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/21(木) 21:03:14 

    >>6
    つまり闇に葬られた事例が幾つもあったということか…
    もう慣れちゃって麻痺してるんだろうね

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/21(木) 21:07:11 

    泉南市も治安悪い学校多いんだ? 
    和泉の公立小学校行ってたけど、自分の子供には大阪の公立小学校なんて絶対行かせたくないわ。

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/21(木) 21:07:48 

    こんなんばっかだな!学校側!
    放置、知らんぷり、学校側は関係ありません、いじめはありません(単なるふざけ、いじりなどなど…)
    ふざけんな!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/21(木) 21:09:06 

    いわゆる第三者機関が調査しても「いじめと自殺との因果関係は認められなかった」パターンが多いのでは?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/21(木) 21:09:49 

    いじめ指導の経験者の視点から言わせてもらうと、口頭による指導では改善されない。環境を変える選択も視野に入れるべき。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/21(木) 21:10:42 

    >>9
    児童だけでなく、教師との関係にも悩んでいたって…、辛すぎる学校生活。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/21(木) 21:15:41 

    >>11
    フリースクールや通信制中学の金額知ってて言ってる?

    余裕がない家庭もあると思うよ。
    もし母子家庭なら働くだけで必死でフリースクールや通信制中学の送迎してる時間ないかもしれないし。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/21(木) 21:17:13 

    虐待死させられても微罪、虐めで自殺に追いやられても微罪、子供の命がとんでもなく軽い国日本。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/21(木) 21:17:49 

    >>11
    中受もフリースクールも高額だよ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/21(木) 21:19:01 

    >>14
    子供が生きることが辛くて自殺を選んでるのに
    よくこんなふざけた事が言えるね?そして+がついてるのも意味が信じられない。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/21(木) 21:19:39 

    >>1
    公務員と言ったら無責任
    無責任と言ったら公務員
    日本でもっとも腐ってる組織の一つ

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/21(木) 21:21:06 

    >>29
    泉南市も場所によるよ。
    自分の住んでいる地域外のことはあまり分からない。
    越境して転校できる小学校もあるよ。
    中学はあまり治安良くないと思う。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/21(木) 21:21:32 

    熊本のガル民だけど、ある私立の学校はいじめが発覚したら、加害側が欠席停止になる措置を始めてる学校あるんだよね。いじめた側の生徒や保護者は最初のうちはこの規則に刃向かったらしいけどちょっとずつ浸透してきてる。この規則が全国化したらいいのにな。いじめられた後遺症でまともに学校生活送れなくて、出席日数失っていくのはいつも被害者。加害者は素知らぬ顔で学校通って出席日数バッチリっておかしいと思う。誰かを常に踏み台にしなきゃ生きていけないメンタルなんてどう考えてもおかしいでしょ。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/21(木) 21:22:40 

    >>40
    ごめん、自己レスだけど欠席停止じゃなくて出席停止だ。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/21(木) 21:24:21 

    こどもがいじめられて学校の対処も悪かった場合、どうしたらいいんだろう

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/21(木) 21:24:37 

    >>1
    小学3年から?!
    しかも児童同士だけじゃなく、教師との関係まで?
    なんでこうなったの

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/21(木) 21:26:13 

    公務員とか国会議員って日本の悪い所を縮図した感じ。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/21(木) 21:28:08 

    >>10
    ネットやってないからわかってないのかも

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/21(木) 21:32:12 

    >>11
    思う。
    別にフリースクールが無理なら、N中でもいいじゃん。
    引っ越しして、まずはストレス少ない環境は無理だったのかな。

    +2

    -6

  • 47. 匿名 2022/07/21(木) 21:32:16 

    誰にも相談できずに自ら命を絶つ人もいる中で、この子は周りの大人に相談してたのに。SOSを出したのに、その上亡くなった後も放置とかひどすぎる。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/21(木) 21:33:23 

    >>29
    自分の地域外のことはわからないけど、泉南市近くだけど、治安は悪くないよ。頭は良くない子も多いけど。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/21(木) 21:40:20 

    うちの子小5なんだけどリーダー格の子とトラブルあって周りに○○と遊ばない方がいいよとか触れ回ったみたいで今年放課後も友達と全く遊ばなくなったんだけど学校内でも先生からみて気になるようでちょくちょく電話してくれる。元が明るい子だから違う友達見つけて一人ぼっちって言うのは無くなってるみたいだけどいつ酷くなるか分からないから家ではウザイくらいに構ってる。
    1クラスしかないから逃げ場もなくいつ自分の子がこの記事の子のようになってしまうか分からないからどこに相談したらいいかとか凄くためになる。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:45 

    放置ってどう言う事だ!説明しろよ!

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:33 

    >>1
    殺人組織だよもう
    加害者と学校に罰を与えよ
    ふざけんな

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/21(木) 21:49:40 

    >>6
    隠したがるのはジジイ共だから、ネットやらSNSやらの威力知らないのよ。全てが明るみになる時代に突入だと思う。もう隠蔽なんて無理な時代なのよ。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/21(木) 21:50:30 

    >>16
    ここではその話してない
    学校も酷いよ本当に加害者を警察に引き渡せふざけるな殺人者だぞ
    子供でも死刑にしろや

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/21(木) 21:52:46 

    親が守るしかないと、うちもトラブルあって実感した。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/21(木) 22:03:51 

    いじめって隠さないで報告義務がある
    法律を変えていじめがあったらではなくて
    いじめを隠さない いじめを止める
    いじめ問題は複雑だから 

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/21(木) 22:05:47 

    >>1
    死んでしまった者に時間をかけてられないでしょ。過去は変わらないんだから

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2022/07/21(木) 22:11:52 

    臭いものに蓋をすれをしてるうちは犠牲者が増える

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/21(木) 22:12:06 

    >>42
    いじめられていたんですけど、学校休みたかったです。
    休んでいいって言ってもらえて、家で勉強させてもらえるならそうしたかったです。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/21(木) 22:13:46 

    >>1
    こんなの普通なんだろうな。
    だって、学生が電車に飛び降りる事件結構あるけど、そこからなぜ飛び降りたのかまで深掘りされる事ってほぼないし、
    それっきりだもん。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/21(木) 22:27:34 

    あのう…
    うちの県のとある県立の中高一貫校なんですが、ここ数年で生徒が何件も自殺して亡くなってるらしいんです。なのに、なんにも明るみにならない。何年か前に私が住んでる町内の子もそこに通ってて自殺で亡くなりました。でもその一件だけじゃないらしいということが人の噂でわかりました。県内ニュースでも取り上げないし、すごく闇を感じてます。どこにどう投げかけたらいいのかもさっぱりわからず…田舎なのでみんな口をつぐんでますが、何かしら問題があるのは明らかだと思うんです。これ、そのままにしておいて良いのでしょうか?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/21(木) 22:35:55 

    ほらまた大阪だよ。
    ほんとこういうのばっかり(呆)

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/21(木) 22:55:59 

    >>36
    中学受験、高石市や和歌山の方に行けばレベルも高めで安いとこ結構あるんだよ
    泉南市からなら行きやすいと思う

    まあ、今更だけどね…

    いま、悩んでる親御さんがいれば、そういう選択肢もある。って覚えておいてほしい

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/21(木) 22:57:43 

    >>46
    うちは公立だったけど隣の中学に行った子がいたよ
    そういうのも認めてほしい…

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/21(木) 23:00:41 

    >>42
    まず担任に相談、担任が耳チクワなら学年主任、ここもチクワなら教頭、教頭もチクワなら校長。これでもダメなら教育委員会。ここまでのやりとりは記録しておいて、こちらの交渉に不誠実だと感じた言動があればこれも記録しておく(音声記録があれば尚よし)。教育委員会に相談するときはいじめの経緯から学校の対応まで全て報告して、「学校の不誠実な対応についての相談」という体で持ちかける。教育委員会に凸され学校ごとマークされるのを校長教頭は異様に畏れるので(自分の出世に響く)、これでようやくまともな耳になる奴多い。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/21(木) 23:20:50 

    市長、全国で1番若いってニュースでしてたから陰ながら期待してたんだけど。。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/21(木) 23:23:32 

    >>40
    そのシステムはとてもいいと思うけど明らかないじめだけの措置になってるのかな
    苦手で距離置いても相手はいじめとか言い出す場合もあるからね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/22(金) 00:03:14 

    若者の死因1位が自殺とか、少子化対策よりこっちどうにかしたほうがいい。
    精神的ないじめとか目に見えないからなぁ…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/22(金) 03:25:28 

    コレコレの見た方いますか?
    あの事件の事

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/22(金) 06:48:47 

    >>66
    出席停止措置は学校側がこれはいじめであると判断してから取られるので、いじめと疑われる事案が発生する経緯については学校が正確に把握する必要がありますよね。結局この規則が全国化しづらいのは学校側に「いじめを調査し、判断する時間がない」これに尽きるのでは?こういう体制だからこそ、生徒が深刻な事態になるほど、気づかなかったふりをして風化を待つのだと思います。自分達でいじめ調査する暇がない!というなら、スクールポリスを導入すればいいと思うけどね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/22(金) 08:34:59 

    >>14
    最低
    ばーか

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/22(金) 08:56:22 

    >>22
    公務員全体の体質だと思うよ。
    問題を認めるとそれに対して何らかの対策をしないといけない
    問題がないということなら対策をしなくていい

    問題を解決しようとしたら一人とかでどうにもなるような状況でなく上層部に報告しないといけなくなり管理すらできない問題公務員という流れで左遷という変な状態が隠ぺい体質を生み出してるのだと思う。

    いじめという人によって感覚が違う事に定義を作ったり、話も通じない糞連中にすら体罰はするなという変なことが起きてる。

    今の状態で現場の教師とかに責任を押し付けていたら教師になろうとする人達はいなくなると思う。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/22(金) 09:38:07 

    先生は同僚を守るし、教育委員会は校長を守るし我が子を守るのはPTAの役員さん達も内申点やらあるし
    その子の親だけ。心ある人が力を貸してくれる事もあるとは思うけど。どなたかコメントしてたけど論理より熱意だと思う。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/22(金) 09:45:12 

    >>17

    公立だから。
    公立=公務員。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/22(金) 18:02:13 

    >>11
    なんで被害者側が逃げたりしなきゃならないの?
    どうにかすべきなのは加害者(犯罪者)のほうでしょ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/23(土) 08:36:58 

    >>56
    追い詰めるまでの時間に解決方法いくらでもあるだろうが
    殺しておいて何言ってんだよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/23(土) 08:38:13 

    >>60
    ダメでしょ
    匿名でTV局に連絡して?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。