ガールズちゃんねる

平野ノラ、産後ダイエットの近況「ゴール目前 一気に…」

72コメント2022/05/05(木) 18:25

  • 1. 匿名 2022/05/05(木) 09:09:34 


    平野ノラ、産後ダイエットの近況「ゴール目前 一気に…」 | Narinari.com
    平野ノラ、産後ダイエットの近況「ゴール目前 一気に…」 | Narinari.comwww.narinari.com

    お笑いタレントの平野ノラ(43歳)が5月3日、公式ブログを更新。“産後ダイエット”の経過を報告した。


    続けて「えぇがんばりましたとも 痩せましたよ」といい、ダイエット開始時に測定した「61.9kg」と表示された体重計の写真と、「MAX痩せ」だという1番痩せた時に測定した「54.5kg」と表示された体重計の写真とともに説明。

    一方で「あと、−1.5Kgだったのですが」と述べつつ、「ここで...ゴール目前 一気に気が緩み普通に食べ出した」と告白し、「スイーツも間食もフリースタイル!怖くて体重測ってません!」と近況を明かした。

    関連トピ
    平野ノラ、体重が55kg台に突入「胃が小さくなってとにかく体が楽」
    平野ノラ、体重が55kg台に突入「胃が小さくなってとにかく体が楽」girlschannel.net

    平野ノラ、体重が55kg台に突入「胃が小さくなってとにかく体が楽」前トピ この日は「とうとう55キロ代突入!!」(原文ママ)と述べ「55.5kg」と表示された体重計の写真を公開。ダイエットについて「健康、安全に漢方を使って、先生にサポートしていただき...

    +28

    -5

  • 2. 匿名 2022/05/05(木) 09:10:21 

    このトピをポテトチップスを食べながら開いてしまった…

    +92

    -1

  • 3. 匿名 2022/05/05(木) 09:10:57 

    OKバブリーって語呂が好き

    +23

    -12

  • 4. 匿名 2022/05/05(木) 09:11:09 

    怖くて体重測らなくなりだしたら一気に体重増えるやつ

    +160

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/05(木) 09:11:40 

    身長高いのかな

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/05(木) 09:11:45 

    産後1ヶ月…後期くらいの体重をキープしてる。
    食べないとやってられないんだもの

    +54

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/05(木) 09:11:50 

    私は産後やつれ過ぎて怖い程痩せた。
    痩せる努力もそうだけど太る努力もかなり大変だったよ。

    +24

    -2

  • 8. 匿名 2022/05/05(木) 09:12:25 

    アイシャドウの発色が綺麗

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/05(木) 09:13:10 

    >>4
    毎日計ってたら注意するから増えないもんね

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/05(木) 09:13:12 

    芸人でもこうやってしっかりスタイル管理する人もいるんだねー

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/05(木) 09:13:54 

    段々気にするのも嫌になってくるんだよね。あと2kg落ちないまま8年経った。

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/05(木) 09:13:58 

    >>2
    私はチップスター

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/05(木) 09:14:49 

    デブってやだよね
    平野ノラ、産後ダイエットの近況「ゴール目前 一気に…」

    +19

    -31

  • 14. 匿名 2022/05/05(木) 09:15:10 

    >>2
    私も

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/05(木) 09:16:15 

    >>2
    朝食べた方が良いと自分に言い聞かせて食べてる

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/05(木) 09:16:23 

    身長同じ
    退院してすぐの体重も61で同じ
    その後54まで落ちたのも同じ
    目標53がなかなかいかないのも同じ
    色々同じすぎ

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/05(木) 09:18:13 

    +31

    -18

  • 18. 匿名 2022/05/05(木) 09:19:22 

    >>1
    ノラさん好き♡
    高校生のバブリーダンス動画にも声で出演してる
    あれ何回見ても飽きない
    石黒賢?w

    +0

    -5

  • 19. 匿名 2022/05/05(木) 09:21:05 

    >>8
    思ったー!めちゃくちゃ似合ってる!

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/05(木) 09:21:08 

    >>1
    162センチ
    43歳

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/05(木) 09:21:46 

    >>13
    深呼吸したら洋服破れそうだね。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/05(木) 09:22:02 

    >>1
    43歳ですげーな

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/05(木) 09:23:42 

    妊娠中期です。
    実際出産後すぐどのくらい体重落ちるものですか?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/05(木) 09:29:39 

    >>2
    朝から野菜摂取とかヘルシーだな

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/05(木) 09:31:23 

    >>24
    ね、私なんて小麦粉よ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/05(木) 09:33:54 

    年末年始、食べ過ぎて怖くなって体重はからなくなってしまい、久しぶりに乗ったら4キロ増でした。
    そこからは毎日体重計に乗ってなんとか戻しました。
    やっぱり体重を毎日はかることは大切だと思いました。

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/05(木) 09:34:03 

    体調崩してジム通いお休み、嫌になってレコーディングも投げ出し、自分なりの食事ルールも中断
    長らく続けてたダイエットの習慣を全部辞めて2週間、全く太ってなくて逆に驚きよ
    今までの努力…

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/05(木) 09:35:55 

    >>5
    162

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/05(木) 09:36:25 

    >>23
    増やした体重によると思うよ
    わたしは6キロくらいだったから、本当に三ヶ月くらいで戻ったけど
    ただ授乳で食欲はましたので、その後断乳しても同じように食べてたらあっという間に臨月超えした

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/05(木) 09:37:10 

    努力してるのは必須だけど芸能人とか関係なく
    元が綺麗な人ほど産後ダイエットとか
    してるイメージがある。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/05(木) 09:38:31 

    >>23
    7キロまでは増えて大丈夫
    (赤ちゃん、羊水、などの重さ)
    それ以上は脂肪だそうだよ
    産後の減り方は完母かミルクかで違う
    母乳は痩せる
    後は個人差

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/05(木) 09:39:31 

    >>23
    私の場合は出産の翌日に体重測ったら、妊娠前の体重に戻ってた。妊娠で6kg増えて出産で6kg減った。

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2022/05/05(木) 09:40:21 

    >>13
    神楽は痩せてるのに
    役作りできないなら受けるな

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/05(木) 09:40:24 

    >>23
    授乳でものすごくお腹空く
    食べすぎないように気をつけて
    授乳後も同じ食事だと恐ろしいことに

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/05(木) 09:40:36 

    >>13
    これはこれで可愛いと思うけど

    どんな芸能人も太ると、一気に一般人ぽくになるよねw

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/05(木) 09:42:39 

    ダイエット進行中
    ゴールデンウィークでつい気が緩み2キロ戻ってしまった(T_T)

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/05(木) 09:43:09 

    身長同じくらいで61キロだわ
    頑張らないとな

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/05(木) 09:43:59 

    >>31
    母乳の時いくらお菓子食べても太らなかった。痩せていく
    その生活を卒乳後続けたら丸々太った

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/05(木) 09:45:02 

    >>6
    わたしも産後2ヶ月まではそうだったよ〜!その後子どもがよく眠るようになってから、一気に10キロくらい痩せて4ヶ月で元に戻った!
    ストレスの原因なくなるといいね!

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/05(木) 09:46:26 

    >>38
    卒乳後の食事が大事なんだよね〜
    離乳食始まったらお母さんの食事も減らすべし

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/05(木) 09:47:37 

    >>7
    3時間ごとの授乳で絶対に体内時計狂うよね。一日きっちり三食食べてしっかり眠って規則正しい生活っていうのが難しくなるから太る人と痩せる人に別れるんだと思う。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/05(木) 09:47:38 

    >>23
    本当に人による
    母乳で育てようと思って沢山食べでも出ない場合もある
    出ないから結果食べた分だけ普通に太るよ
    寝不足にもなるから余計に痩せにくい
    でも乳は作られるからお腹は空く

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/05(木) 09:48:25 

    >>23
    8キロ増えたけど産後1週間で戻ったよ

    元の体重に戻ったらピタリとそこから減らなくなったし不思議なもんだね

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2022/05/05(木) 09:54:31 

    >>39
    1人目の時はスルスル落ちたんだけど、2人目の今全然だめだ
    トレーニングとかしました??

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/05(木) 09:54:48 

    産後1ヶ月以内で8キロくらい痩せません?元の体重には戻るけど、そこからは痩せないわ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/05(木) 09:55:33 

    >>42
    体質だから食べたら出るわけじゃないんだよね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/05(木) 09:57:01 

    >>44
    2人目は痩せないらしいね
    大変なはずなのになんでなんだろ?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/05(木) 09:58:10 

    >>44
    食事に気をつける
    家で出来る運動する

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/05(木) 09:59:10 

    >>1
    私もポテチフリースタイル!
    チョコもフリースタイル!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/05(木) 10:02:24 

    >>13
    これはまだぽっちゃりさんの範囲内
    ちょっと頑張ればすぐ戻りそうだし

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2022/05/05(木) 10:03:05 

    >>47
    あー確かに2人目は戻らなかったな
    腰回りの肉がやばい

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/05(木) 10:19:19 

    出だし同じ位で一緒に頑張ろって始めたけどノラさんどんどん減るからモチベ下がったけど笑 食べちゃってるのか、、、
    私はやっと4キロ減
    まだまだあと5キロは減らさにゃだし本当はそれプラス3キロで元に戻れるからじっくり頑張ろ
    パーソナルジムの若いお兄ちゃん達が褒めてくれるからなんとか頑張れるけどやっぱり夕方以降食べないのは大きいね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/05(木) 10:20:11 

    1回は産前の体重まで戻ったけど
    そこからまた太ってしまいました

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/05(木) 10:22:21 

    このGW中だけでも
    ゴロゴロもぐもぐの繰り返しで
    筋力低下、脂肪蓄積してると思う。
    体重計乗るのがコワイ。
    ノラさんとは年齢も身長も、産後の体重も同じなので
    彼女の努力話は刺激になります!

    と、布団の中でゴロゴロしながらコメントしてます。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/05(木) 10:30:49 

    >>23
    これ言ったらあれだけど、本当人によるよね。
    私は2人産んだし、歳離れてるけど、2人とも7〜8キロ増えて産後1〜2ヶ月で戻って、さらに少し痩せたよ。
    1人目は4ヶ月、2人目は1ヶ月しか母乳あげてないけど。
    今3人目妊娠中だけどまだ11週だから増えてない。
    栄養取られるタイプかも?痩せるというというかやつれる。髪めちゃくちゃ抜けるし…涙

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/05(木) 10:31:18 

    >>4
    昨日測ったら64を越えててびびった。マジでダイエットしなければな。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/05(木) 10:37:12 

    この人はなんか凄くきっちりした人という感じがする。
    ファンレターに全て返事書いたりとか。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/05(木) 10:55:01 

    産後、一気に痩せると後々体にガタがこない?
    白髪増えたり病気しやすくなったり

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/05(木) 10:56:01 

    30歳超えてなかなか体重落ちない
    ジム行っても体重ゆるくしか落ちない
    食事制限するしかないけど普通に食べたいしな。。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/05(木) 11:10:59 

    >>42
    母乳あげてると常に空腹で満腹にならないんだよね。私それで全く痩せないタイプ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/05(木) 11:46:38 

    >>44
    私は1人目のときの経験で、コロナ禍だったこともあって外にもスーパー以外いってなかったし運動はほぼしてない。
    完全に食事がふつうになって、元に戻った感じです!
    ちなみに完ミに途中でなったから、しっかり食べなきゃの呪縛から解放されたのもよかったのかも。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/05(木) 11:49:31 

    >>23
    15キロ太ったわたしは産んだ直後は3キロくらいしか減ってなくて、えー?って感じでした。
    産後1ヶ月で5キロ戻って+10キロってかんじ。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/05(木) 11:50:02 

    >>4
    体重計壊れたけど、別にいらないくらいに思ってて
    なんかちょっと体重い?って思って久々に体重計買ったら10キロ太っててびっくりした。
    3ヶ月で元に戻したけど体重計の大切さに気づいた。
    今は毎日朝晩測ってます。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/05(木) 11:52:03 

    >>59
    運動でダイエットするのほぼ不可能だよ。
    食事がメインで、運動はそのサポート。
    ただ食べないとかじゃなく、内容見直すのが大切。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/05(木) 11:52:37 

    産後直後太りはまだ直ぐに疲労と寝不足で
    戻ったけど
    子供が離乳食始まったり、昼寝しなくなってから
    すきみて早食いの食事だったり、間に合わせの
    高カロリー、ストレスでリバウンド以上に太った。
    これが産後太りだと思った。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/05(木) 11:58:19 

    >>64
    有酸素しないと脂肪落ちなくない?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/05(木) 12:04:45 

    >>66
    有酸素すると筋肉も落ちるからあんま熱心にやらない方がいい。ジムで有酸素がんばるくらいなら、お散歩やら買い物で1日1万歩歩いた方が痩せるよ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/05(木) 13:20:33 

    >>1
    産後ダイエットちゃんとできる人偉いなぁ。
    私は母乳ずっと飲んでるような子だったからその時は痩せてて油断して30代半ば~余ったお腹の皮に脂肪がつきだした。
    寝不足からの鬱でダイエットする気力もなかったし今、食べ過ぎないように運動できる時にすると気をつけてるくらい。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/05(木) 14:04:15 

    >>23
    私の時代だと妊娠中増やしていい体重は8kgまでって言われてたのに10kg増えた(2人とも)
    二人共8完母で8kgは戻ったのに2kgづつ戻らず産前のプラス4㎏
    子供小さい頃専業主婦だったのも影響あるかも
    二人共高学年になってパートに出たら2kg勝手に痩せたから産前159cm46kg、パート始めて48kgで結局プラス2kg

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/05(木) 14:09:17 

    >>27
    脂肪は筋肉より軽いから
    ゴッリゴリの部活やってて引退してしばらくしたら体重減るのよ…
    筋肉が落ちるから

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/05(木) 14:48:10 

    >>23
    人、生活によるよ

    1人目は10kg増えて1ヶ月ですぐ戻った

    その後2人目妊娠までずっと痩せ体型維持してた

    2人目は6kg増えて産後3kg減ったのに、ストレスで今は産後7ヶ月で臨月+3kg

    本当笑えない

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/05(木) 18:25:57 

    身体は?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。