ガールズちゃんねる

平野ノラ 産後ダイエット1カ月で4・7キロ減「只今絶賛停滞期」現体重を公表し「地道に続けます」

66コメント2022/03/17(木) 08:16

  • 1. 匿名 2022/03/12(土) 21:44:42 


    平野ノラ 産後ダイエット1カ月で4・7キロ減「只今絶賛停滞期」現体重を公表し「地道に続けます」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    平野ノラ 産後ダイエット1カ月で4・7キロ減「只今絶賛停滞期」現体重を公表し「地道に続けます」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑い芸人の平野ノラ(43)が12日、自身のインスタグラムを更新。産後ダイエット1カ月の経過報告を行った。


    「産後バブリーダイエット 今日で1ヶ月!経過報告」と記すと、一カ月前と現在の体重計の数値をアップし、現在の体重を公表。体重は61・9キロから57・2キロへと4・7キロ減っており、「皆さんもハッとしてグーな途中経過しくよろ 目指すは妊娠前の53kg 地道に続けます やるっきゃないゾ」とつづった。

    +47

    -16

  • 3. 匿名 2022/03/12(土) 21:45:37 

    >>1
    数字がリアルで親近感

    +347

    -1

  • 4. 匿名 2022/03/12(土) 21:46:25 

    中国のお面みたいなメイク

    +82

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/12(土) 21:46:28 

    身長どれくらいなんだろ

    +29

    -3

  • 6. 匿名 2022/03/12(土) 21:46:43 

    平野ノラなら絶対クリアできる

    +21

    -4

  • 7. 匿名 2022/03/12(土) 21:46:46 

    偉いね…私は結局5キロ増をキープしたまま2人目妊娠して更に太ったわ…

    +188

    -4

  • 8. 匿名 2022/03/12(土) 21:46:51 

    >>5
    162cm

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2022/03/12(土) 21:46:56 

    産後ダイエット頑張ってください

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2022/03/12(土) 21:47:03 

    偉い。産後ダイエット本当出来ない( ; ; )合間に何か食べるのが物音立たないし短時間でできるストレス発散になってしまってる。

    +137

    -2

  • 11. 匿名 2022/03/12(土) 21:47:20 

    産後は無理せず、ご自愛下さい。
    子育ても大変だろうし、少しでも余裕が出来てからで大丈夫。

    +55

    -5

  • 12. 匿名 2022/03/12(土) 21:47:24 

    私もやらなきゃとはわかってるんだけどなかなか…
    育児って体力つかうからめちゃくちゃお腹空いちゃう。

    +60

    -2

  • 13. 匿名 2022/03/12(土) 21:49:06 

    産後3ヶ月、なかなかダイエットが進まず妊娠前の体重まであと3kg
    この3kgの壁がとんでもなく高いんだよなぁ

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2022/03/12(土) 21:49:37 

    食べ物でストレス発散してる産後6ヶ月です。
    ダイエットしたいけど、食べちゃう。
    くやしーーー

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2022/03/12(土) 21:50:01 

    体重がすごいリアル
    これ見て励まされる人多そう

    +66

    -1

  • 16. 匿名 2022/03/12(土) 21:50:35 

    >>7
    同じくり2人目妊娠前までは結構すんなり戻ったけどそこから先が全然。
    まぁ何も努力してないんだけどね!

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2022/03/12(土) 21:50:43 

    怖くてしばらく体重計乗ってない…
    お腹もズボンの上に乗るし、運動全然できてないから太ってるのは確実。

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2022/03/12(土) 21:51:26 

    >>2
    なんだこれ

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2022/03/12(土) 21:52:10 

    >>1
    メス蟹江敬三

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2022/03/12(土) 21:52:55 

    もう産んでから4年経って一旦元に戻ったけど、育児や仕事のストレスでたくさん食べて増加が止まらないよ。別に健康だし自分を甘やかしてるわ。

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2022/03/12(土) 21:52:58 

    妊娠後期だけど太らないように気を付けないと

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2022/03/12(土) 21:53:29 

    >>16
    年齢も関係あるのかな。
    私も、20代後半で一人目産んだ時は体重15キロ以上増えたのに産後に妊娠前より痩せたけど、30になって二人目産んだ時は10キロ増に抑えたのに体重戻らなかった。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/03/12(土) 21:54:50 

    産後のダイエットてどうすればいいんだろう。
    運動する時間がないし、食べることが唯一のストレス発散になりがちだし…。食べるの制限や抜くをやると、体力がもたない。お世話に支障が出る。

    皆んな、どうしてるんだろう?

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2022/03/12(土) 21:56:29 

    私は4キロくらいはダイエットしなくても勝手に痩せたよ。母乳だったからかな?

    +10

    -11

  • 25. 匿名 2022/03/12(土) 21:58:24 

    高みの見物してたのに朋ちゃんにもノラにもじわじわと体重が追い付かれてて恐怖感じてる54キロです。笑

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/12(土) 21:58:38 

    頑張る気持ちが偉いと思う
    1週間以上ダイエット続いた事がない

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2022/03/12(土) 22:00:25 

    妊娠前で53キロだったのか
    ノラちゃん細いから
    てっきり50キロないと思ってた

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2022/03/12(土) 22:02:07 

    産後8年、20キロ増のまんまだよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2022/03/12(土) 22:02:29 

    >>7
    同じく。
    友達は何もしなくても自然と体重戻ったと言ってた。何が違うの🥲?

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/03/12(土) 22:04:00 

    同じ身長と体重だけどこんなすっきりしてない。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/03/12(土) 22:07:18 


    授乳中は何食べても太らなかったな〜

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2022/03/12(土) 22:08:50 

    ただでさえ育児で余裕がないのに、産後ダイエットなんてプレッシャーかけないで欲しい

    +2

    -4

  • 33. 匿名 2022/03/12(土) 22:08:55 

    身長同じで体重も似たりよったりだわ
    40代は痩せにくいのに頑張ってるね〜
    私も妊娠前の52キロ目指してるけどたぶん無理w

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/12(土) 22:16:55 

    産後まもなく3年経っちゃうけど今からダイエット間に合うかな…
    産後6ヶ月以内に痩せないと一生痩せないと聞いて諦めてました。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/03/12(土) 22:19:04 

    この人ふっくらしてる方が魅力的じゃない?
    出たてはゴツゴツしてたけど、今のが好きだな

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/12(土) 22:22:20 

    >>1
    ダイエットがんばれる人尊敬する

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/03/12(土) 22:25:54 

    >>29
    私もあっという間に戻ってずっとキープしてます
    自分の周りでは産前より太ってる人がほとんどです共通点はみんな運動が嫌い これは少なからず関係していると思う

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2022/03/12(土) 22:33:57 

    とりあえず絶賛って言い回し嫌い

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/12(土) 22:34:38 

    めっきり見なくなったねこの人笑

    +0

    -3

  • 40. 匿名 2022/03/12(土) 22:35:13 

    >>34
    一生痩せないなんてことはない
    産後8年で20代の体重になったよ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/03/12(土) 22:37:35 

    >>25
    華原朋美やゆりやんとかをデブデブ叩いてたがる民、すぐ追い越されるよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/03/12(土) 22:47:23 

    >>1
    身長162cmだよね
    BMI標準が57Kgくらいだから、ここからは体重の落ちがゆっくりになるのは仕方無い

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/12(土) 22:59:31 

    >>8
    私は160センチでほぼ同じ体重だ
    服がLサイズ飛び越えそう

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2022/03/12(土) 23:20:02 

    私も産後ダイエットで5キロ痩せた!あとまだ4キロ程痩せたい💦

    今は生理前で物凄くイライラしちゃって、旦那にも当たってしまった...

    一旦ダイエット中断しようかな、、生理来ないのもストレスになってる気がする。
    凄い自己嫌悪だよ。旦那よごめん。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/12(土) 23:22:48 

    >>20
    こういう人が芸能人にデブとか痩せろとかいっんの引くわ…

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2022/03/12(土) 23:25:26 

    >>44
    ストレスある時って中々痩せにくいから休憩もありかも、産後ホルモンバランス乱れてるからね
    無理しないでゆっくりいこうね

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/12(土) 23:30:55 

    >>10
    分かる
    食べないと体もだけど心が持たない

    そして食べられるタイミングですぐ用意できるものをまとめてドカ食い早食い
    そりゃ痩せるわけがないと自分でも分かる

    「食べる時間やタイミングを気をつけて、血糖値が上がりにくいものを、なるべく回数を分けてゆっくりよく噛んで食べる」
    というダイエットの鉄則の真逆だもんなあ
    分かってるんだよ
    でもあと数年は物理的に無理だ

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2022/03/12(土) 23:55:19 

    >>40
    すごいですね!!並々ならぬ決意と覚悟だったのでしょう。ちなみに、何をやって何ヶ月で痩せましたか??

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/12(土) 23:58:52 

    >>1
    臨月で一気に6キロ増加して自己最高64キロになって帝王切開で出産して産後初測定したらたった3キロしか減ってなくて戻るか心配だったわ。
    初産の子育て苦労もあってどんどん減って元より4キロも減量しましたが髪も抜けて嬉しくなかったな。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/13(日) 00:04:31 

    >>1
    太る前が162cm53キロならbmi20だから美容体重より少し重いくらいか。
    痩せてはなかったもんね。

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2022/03/13(日) 00:11:43 

    >>30
    ノラは体型ナチュラルなんじゃない?骨しっかりしてそうだし

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/13(日) 00:38:07 

    >>46
    お優しいお言葉ありがとうございます😭

    そうですね、馴染みのない食事や運動で逆にやけ食いしてたのもあったので、少し休憩してみたいと思います。
    ストレスを溜め込まないように頑張ります😭✨

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/13(日) 00:50:08 

    産後ダイエットしなきゃと思いながら10年経ちます😭

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/13(日) 01:03:11 

    やしろ優とかと違って、根性ありそう。
    簡単にササッと元の体型に戻しそう。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/13(日) 01:20:36 

    >>43
    私もよ。一緒にダイエットしましょ!
    明日からね❗️

    いまからお餅を薄くスライスして、トースターで焼いて手作りおかきを作るわ。塩と醤油。マジ美味しいから。いいとこのおかきの味よ!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/13(日) 02:21:17 

    身長によるね
    平野ノラは既に標準体重まで戻したから後はスタイルの問題だけど
    華原朋美は身長156だから標準が53キロ
    結構キツイと思うよ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/13(日) 05:48:05 

    >>19
    ガル男?
    世代がバレてるよ。
    オッサンだね。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/13(日) 06:36:14 

    >>48
    食事、運動なんでもやりました笑
    とりあえず、体組成計を買って体脂肪率や基礎代謝などのデータを知ることと、アプリでレコーディングすることは絶対おすすめです
    元々の食生活によるけど、低脂質な食生活は痩せます
    8ヶ月で10キロ落としました

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/13(日) 08:50:05 

    産後太りなんて甘え!食べなきゃ痩せるでしょとか走れば痩せるでしょと思ってた、元マラソン趣味のアラフォー。
    自分が産んで初めてわかった。
    先人達が言うことって大体正しいのね…

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/13(日) 09:38:06 

    >>19
    痩せても顔のゴツゴツ感が消せないから残念だよね。老け顔だと思う。コメカミと頬の窪みってパッと見が老けて見える。顔は悪く無いんだけどね。だからあまりダイエットしない方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/03/13(日) 10:32:11 

    >>23
    産後から1年半経った今も5キロ太ったまんまだから;最近Switchのリングフィットネス始めたよ。
    子供産む前はジム通いや自宅でルームランナー走ったりしてたけどその頃より楽しく無理なく運動出来てる気がする。子供がお昼寝してる間に起こさず出来るからとても良いです!

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/13(日) 11:24:21 

    完母だったからか産前どころか中学生の頃の体重まで落ちた
    ただし卒乳してから産前まで戻り、コロナでこもりがちになってからは更にブクブク太って今や臨月に迫る勢い

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2022/03/13(日) 12:00:45 

    >>55
    私もコメントのあと焼きうどん食べちゃってたw
    今日から頑張ります

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/03/14(月) 13:43:32 

    レイチェルクー

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/03/17(木) 08:13:50 

    >>29
    犬飼ってる友達はすぐ体型戻ってた
    一ヶ月経ったら赤ちゃん抱っこして毎日朝夕散歩に行く&授乳で。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/17(木) 08:16:16 

    >>27
    骨太っぽいし筋肉質な感じするから見た目より重くなりがちなタイプだと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。