ガールズちゃんねる

平野ノラ、産後ダイエットの方法を紹介「健康的に痩せるために」

55コメント2022/02/15(火) 18:13

  • 1. 匿名 2022/02/14(月) 21:37:05 


     平野ノラ、産後ダイエットの方法を紹介「健康的に痩せるために」  | 話題 | ABEMA TIMES
    平野ノラ、産後ダイエットの方法を紹介「健康的に痩せるために」 | 話題 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    お笑いタレントの平野ノラが13日に自身のアメブロを更新。産後ダイエットの方法を紹介した。12日のブログで、平野は「2.11から産後ダイエット開始しました」と報告。現在の体重について「61.9kg」と表示された体重計の写真とともに説明し「目指せ53㎏」と目標の体重を公表


    この日は、産後のダイエット方法について「置き換えダイエットをしてます」と述べ「一食は好きな食事を食べてスイーツも食後のみOK」と説明。「他の2食は食事の代わりに漢方のダイエット用栄養ジュースを飲んでいます」と明かした。

    +19

    -25

  • 2. 匿名 2022/02/14(月) 21:38:47 

    健康的に痩せるなら結局ちゃんと食べてしっかり運動しか無いと思う

    +223

    -5

  • 3. 匿名 2022/02/14(月) 21:39:09 

    なかなか高齢出産だったから痩せるのも大変そう
    この人のファッションとか好きだからかっこいい身体になって派手な衣装着て欲しい

    +145

    -5

  • 4. 匿名 2022/02/14(月) 21:39:12 

    えーせめて2食は好きなもの食べたい

    +59

    -6

  • 5. 匿名 2022/02/14(月) 21:39:34 

    漢方ダイエット興味あってちょうど調べてるとこだった

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/14(月) 21:40:04 

    産後にしても太り過ぎじゃない?

    +1

    -64

  • 7. 匿名 2022/02/14(月) 21:40:06 

    『産後』って産んでからいつまでのことなのだろう

    +68

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/14(月) 21:40:13 

    カーリングの韓国代表に似てる

    +5

    -9

  • 9. 匿名 2022/02/14(月) 21:40:13 

    産後いつからダイエットしていいの?
    まだ1月しか経ってないけど、シルエットの代わり様にもうダイエットしたい…

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/14(月) 21:41:36 

    私は産後母乳に全部取られてあっという間に痩せた
    むしろガリガリで気持ち悪かった

    +91

    -5

  • 11. 匿名 2022/02/14(月) 21:41:57 

    母乳出る人ならひたすら母乳飲ませれば痩せるけどこれも体質だからなあ
    最近は粉ミルクも少し飲ませた方がいいんだっけ?

    +32

    -6

  • 12. 匿名 2022/02/14(月) 21:42:41 

    ダイエット宣言した翌日のブログで体重ちょっとだけ増えた報告しててあるある…って思った笑

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/14(月) 21:43:51 

    男はムチムチ好きって言うやついるけど嘘だよ、男の大多数は三上悠亜みたいな華奢でスレンダーな女が好き

    身長160cm推定体重40kg
    こういうスレンダーな女が男の理想なんだよ

    +10

    -83

  • 14. 匿名 2022/02/14(月) 21:44:06 

    私も2人目産んで痩せなきゃ痩せなきゃと思ってたらあっというまに1年経ってしまった〜😂1人産む事に腹回りにどんどん浮き輪みたいに肉がついてくるw

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2022/02/14(月) 21:44:26 

    >>9
    産後2〜3ヶ月ぐらいから
    それまでは体を休めることに集中した方がいい。あんまり早すぎると更年期が早く来るって言われてるし

    +72

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/14(月) 21:44:51 

    >>11
    母乳めちゃくちゃ出てたけど全く痩せなかったよ
    母乳あげてるとどんどん痩せるって都市伝説かと思った

    +118

    -3

  • 18. 匿名 2022/02/14(月) 21:44:58 

    産後ダイエットは授乳
    妊娠前より痩せて巨乳になるから授乳中が人生一ナイスバディだった

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/14(月) 21:45:00 

    漢方って美味しくないイメージ
    2食置き換えは厳しい…
    でも平野ノラさんやり遂げるんだろうな
    凄い

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/14(月) 21:45:36 

    >>14
    その浮き輪5年放置したらもうとれる気配なんてなくなるよー

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/14(月) 21:47:27 

    肥満体型ではないのでは

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/14(月) 21:50:00 

    >>9
    あんまり焦らないほうがいいよ
    無茶な事すると年齢が上がったとき、もっと痩せにくい

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/14(月) 21:53:10 

    >>16
    母乳あんまり出ないのに、子供が哺乳瓶拒否で無理やり完母だったんだけど、出産時9kgプラスで産後15kg痩せた。
    ご飯もりもり食べて、おやつも食べていたのに。
    元々157cmで48kgの普通体型でした。
    体質なのかなー?

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2022/02/14(月) 21:58:55 

    >>11
    高齢出産に定義される年齢からだと代謝も落ちてくるし難しい人も出てくるかも。
    あと母乳あげるからと産前のままの食欲で食べてたら最初は痩せるけどトントンか増える。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/14(月) 21:59:47 

    >>7
    一般的に1年だそうです。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/14(月) 22:07:26 

    最近この人見るようになったけど
    ママタレになったの?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/14(月) 22:08:21 

    >>13
    左手で薔薇持ってるけど不自然だね☺️
    お腹のお肉隠してるね☺️

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/14(月) 22:08:34 

    >>16
    +を10くらい押したい。
    完母だったのに、退院した時の体重と変わらないまま1年経ちそう。
    食事減らすのは母乳止まっても怖かったし、腰痛めて運動出来ず。
    卒乳したから今頑張ってる。1キロ減った。

    +76

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/14(月) 22:09:12 

    >>16
    わたしもぶっしゃぶしゃ出てたけど痩せなかった😊
    お腹はめっちゃ減ってた。

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2022/02/14(月) 22:10:05 

    私は母乳で全く痩せません!産後8ヶ月ですが、元の体重まであと4キロ!!3人目だからか…今までと戻り方が違います

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/14(月) 22:13:16 

    食事は気にしてるけど何せ集中して運動する時間が取れないからなかなか痩せない。子供が起きてる時にストレッチしようと思っても必ず邪魔されるし笑
    昼寝中は家事しなきゃ〜と後回しにしてたらあっという間に三年も経ってた。もう痩せられる気がしない。
    母乳があまり出なくて混合だったからか胸が萎むこともなくむしろ太ったから人生で一番巨乳になってリブニットとか着れなくなった。似合う服や下着サイズも変わったし何気にお金かかる。痩せたい。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/14(月) 22:13:41 

    >>13
    これはどう見ても40キロ以上あるでしょ笑
    私155センチ43キロで、ちゃんと食べてるの?とか心配されるけど、これより見た目細いよ

    +88

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/14(月) 22:14:48 

    >>9
    1ヶ月ならまだ安静にしておいたほうがいいよ。お風呂上がりに足伸ばしたり軽いストレッチとかするだけで体軽くなるよ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/14(月) 22:17:08 

    >>10
    同じく。しかも、密室育児に耐えられなかったくせに人見知りなので抱っこ紐やベビーカーで何時間も歩き続けるという生活をしていたら、1日ご飯三合とか食べてるのに妊娠前マイナス10kgくらいになって周りに心配された。
    ま、数年かけてまた太ったんですけどね…。

    +40

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/14(月) 22:17:43 

    >>16
    同じようなこと言っていた産後デブになった友達は、深夜に芋けんぴをボリボリ食べてたわ。
    日中の食事も、パン屋さんの甘ーい菓子パン3つとか。
    私は食事制限せず完母でピーク時4食+間食してたけど、変な時間に食べないのと、間食時も甘い物は食べなかったら、何の努力しなくても13キロ痩せたよ。
    母乳やめた後も自然に痩せて、今やマイナス18キロ。

    +1

    -26

  • 36. 匿名 2022/02/14(月) 22:23:23 

    >>10
    私も痩せた
    元々痩せてたから元に戻っただけとも言えるけど
    特別運動とかはしてない
    体質もあるよね

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/14(月) 22:24:35 

    >>13
    この人は48kgくらいはあると思う
    別に太ってないし、まさにちょうど良いバランスという感じはするね

    +59

    -1

  • 38. 匿名 2022/02/14(月) 22:26:02 

    >>13
    なんつ~か、ケバケバしい写真やなぁ~
    本人も下着も花も

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/14(月) 22:59:00 

    >>20
    私も同じでしたが骨盤矯正したら痩せました。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/14(月) 23:08:50 

    食べないのが一番痩せる
    妊娠中25キロ太って危うく70キロになりそうだったけど産後忙しいのと慣れない育児でご飯食べるくらいなら寝る!って言って25ピロぴったり痩せた

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2022/02/14(月) 23:15:28 

    >>13
    会社の人159㎝で体重43キロだけど、もっとガリガリだよ。
    確かにスタイルは良いと思うけど、絶対40キロ以上あるよ。

    +33

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/14(月) 23:29:32 

    >>10

    私もめっちゃ痩せた

    だるいしきついし産後みんなこうなんだと思って
    食べても食べても太らないから本当に参ってた時
    思い切って病院に行ったら橋本病だった

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/14(月) 23:33:24 

    >>10
    授乳してた時期はゆっくりずるずる自然に妊娠前より痩せて卒乳したらぐんぐん太ったw

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/14(月) 23:56:54 

    置き換えダイエットは止めたら一気にリバウンドなイメージ。

    一生置き換えなら良いけど。

    適度な運動と三食の食事量が大事だよ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/14(月) 23:58:37 

    >>10
    3人目まではこのパターンだったけど4人目はそうも行かず。でも動き回る子を追いかけてたらガリに戻った。
    母乳で痩せないってありえないと思ってたけど人それぞれなんだな。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/15(火) 02:19:51 

    ミルクが母乳の方は絶対に痩せるよって言われてたけど私はそうでもなかったから人それぞれ。ちゃんとストイックに決めたことを続けられる平野ノラって真面目で尊敬

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/15(火) 02:28:31 

    >>42
    バセドウじゃなく橋本病なんだね!私も橋本病だけど半年で10kgふとった。女性はなりやすいって言うけどしんどいよね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/15(火) 02:30:18 

    >>35
    自分のことだけ書けばいいのに性格悪すぎて引く

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/15(火) 05:51:00 

    >>13
    160で40キロだと、バレリーナだよ
    こんなに肉感は出ない

    お胸の中身が空気だとしても無理

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/15(火) 08:40:36 

    >>47
    私も橋本病は太ると思ってて
    主治医に聞いたら痩せる人もいるよ
    みんな症状は違うからね、って言われた

    仕事続けたかったんだけど
    子どもも生まれたし両立は難しいと思って退職した
    病気と上手く付き合っていくしかないね
    お互いがんばろう!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/15(火) 08:51:38 

    産後1年半経ちましたが痩せません。
    ノラさんと一緒に頑張ろう!!!!
    現在164センチ60キロ!
    お腹の脂肪が浮き輪になってます

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/15(火) 09:00:56 

    >>13
    推定って書いてるしまあ嘘ではないね笑
    普通にスタイル良くて羨ましいけど、マイナス狙いで画像使うのやめてあげなよ〜

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/15(火) 09:12:35 

    >>9
    産後1ヶ月過ぎて、体調が戻っていれば少しずつ始めて大丈夫です。
    ただし悪露が続いていたり、めまいがしている状態ならとにかく体を休ませて。
    産後は車の事故にあったくらいのダメージがありますので、産後ハイになっていたとしてもムリは禁物。なぜならそれでうつ病になったり、産後の体調不良が続いている人も多いから。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/15(火) 12:43:16 

    ノラさんで62キロ。ともちゃん64.3か。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/15(火) 18:13:54 

    私は、ずっと自分で「産後太り」だって言い張ってたけど、この前久しぶりに母子手帳見直したら産後1ヶ月検診で妊娠前より2キロ減ってた。
    都合よく産後太りにしていたけど、結局は自分の不摂生でした……
    産後10年経ってて産後太りも無いですよね。
    頑張って減量してます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。