ガールズちゃんねる

平野ノラのセンス抜群の絵画が話題に 「香取慎吾くんとコラボを」

142コメント2018/10/01(月) 12:07

  • 1. 匿名 2018/09/24(月) 00:53:48 

    平野ノラのセンス抜群の絵画が話題に 「香取慎吾くんとコラボを」 (2018年9月23日掲載) - ライブドアニュース
    平野ノラのセンス抜群の絵画が話題に 「香取慎吾くんとコラボを」 (2018年9月23日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    お笑い芸人の平野ノラが自身のInstagramを更新。センス抜群の新作絵画を披露し、ファンの間で話題となっている。


    ファンからは、「すごい!うますぎる」「是非、香取慎吾くんとコラボを」などそのセンス抜群な作品に絶賛のコメントが寄せられている。

    +507

    -48

  • 2. 匿名 2018/09/24(月) 00:54:38 

    あ、うん。

    +143

    -38

  • 3. 匿名 2018/09/24(月) 00:54:52 

    この人の絵はすごいよね
    VS嵐かなんかで見た気がする

    +712

    -17

  • 4. 匿名 2018/09/24(月) 00:54:56 

    目が疲れる

    +376

    -9

  • 5. 匿名 2018/09/24(月) 00:55:01 

    前にも描いてるのみたけど
    ちょっと病んでる?と思った

    +362

    -12

  • 6. 匿名 2018/09/24(月) 00:55:17 

    ありがちな絵

    +448

    -41

  • 7. 匿名 2018/09/24(月) 00:55:32 

    こっちの方がいいとは思うけど、その先はわからない。

    +172

    -10

  • 8. 匿名 2018/09/24(月) 00:57:00 

    こういう才能ないからどうゆう脳してんだろ〜

    +431

    -8

  • 9. 匿名 2018/09/24(月) 00:57:27 

    香取慎吾より上手い

    +608

    -21

  • 10. 匿名 2018/09/24(月) 00:57:28 

    何で香取慎吾とコラボしなきゃならんの

    +596

    -4

  • 11. 匿名 2018/09/24(月) 00:57:44 

    目がチカチカ、バブリー。落ち着いた色なら好きかも。

    +184

    -7

  • 12. 匿名 2018/09/24(月) 00:57:47 

    何も特技がないガルちゃん民より100倍素晴らしい

    +30

    -27

  • 13. 匿名 2018/09/24(月) 00:58:23 

    色彩センスとバランス感覚がいいと思う。ただそれっぽく描いてるだけじゃない感じ。

    +332

    -17

  • 14. 匿名 2018/09/24(月) 00:58:43 

    母親の還暦を祝って描いた絵らしい

    +188

    -334

  • 15. 匿名 2018/09/24(月) 00:58:49 

    こっち系って皆んなピカソからきたのかな?w

    +286

    -21

  • 16. 匿名 2018/09/24(月) 00:58:58 

    前にテレビで見たとき、すごいなーと思った。こういう画風を前衛的っていうの?絵画の知識まるでなしだからわからん。

    +225

    -24

  • 17. 匿名 2018/09/24(月) 01:00:31 

    インスタ加工芸人のセイラさんに似てる

    +13

    -4

  • 18. 匿名 2018/09/24(月) 01:00:36 

    芸能人はこういうゴチャゴチャしてて細かくてサイケデリックな彩色の絵を描く人多いね。下手なのごまかせるからか、病んでるのか。

    +495

    -6

  • 19. 匿名 2018/09/24(月) 01:01:15 

    バブリーだなあ

    +344

    -15

  • 20. 匿名 2018/09/24(月) 01:01:37 

    最近の、平野ノラを褒め称えないといけない風潮なんなの?

    +299

    -39

  • 21. 匿名 2018/09/24(月) 01:03:28 

    本物はジミー大西だけ。後はもうジミーを真似てるだけ。
    自分がやってることの恥ずかしさも分からないのかと不思議。

    +459

    -67

  • 22. 匿名 2018/09/24(月) 01:05:59 

    「是非、香取慎吾くんとコラボを」

    これは褒めてるの?

    +167

    -8

  • 23. 匿名 2018/09/24(月) 01:05:59 

    ねえ?なんでげーのーじんの描く絵って一様にガチャガチャしてるの?誰か教えて。

    +351

    -11

  • 24. 匿名 2018/09/24(月) 01:08:23 

    >>23
    技術が無くても描けるから

    +199

    -3

  • 25. 匿名 2018/09/24(月) 01:08:25 

    香取慎吾は見たくもないです

    +160

    -25

  • 26. 匿名 2018/09/24(月) 01:09:02 

    こういう絵の良さが正直分からない。
    まぁ美術2だったから仕方が無いか。

    +148

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/24(月) 01:09:08 

    芸能人の絵で唯一好きなのは南海しずちゃんくらいだな。あとは皆さん趣味の延長にしか見えない。

    +8

    -8

  • 28. 匿名 2018/09/24(月) 01:10:43 

    これって、実際のところどうなんですか?
    美大出身のガル民お願いします

    +192

    -3

  • 29. 匿名 2018/09/24(月) 01:15:00 

    芸術的な事はさっぱりなんだけど、こういうごちゃごちゃした絵よりもシンプルなデッサンが見たいわ。

    鉛筆一本で凄い絵描く人とかいるよね。

    +228

    -3

  • 30. 匿名 2018/09/24(月) 01:16:33 

    ごちゃついたエミリオプッチ

    +144

    -2

  • 31. 匿名 2018/09/24(月) 01:17:01 

    素人の私はこういうごちゃごちゃした抽象画よりわかりやすい風景画や人物画のほうが好き

    +203

    -2

  • 32. 匿名 2018/09/24(月) 01:17:09 

    本人は絵で食っていこうとか言ってるわけじゃなくて、ただ好きで描いてるだけなのに他人にごちゃごちゃ批評されて気の毒だわ

    +422

    -22

  • 33. 匿名 2018/09/24(月) 01:25:02 

    美術関係で働いてるけど、こういうのは正に素人画と言われるやつ。
    香取慎吾の作品や平野ノラのようなのは誰でも描けるんだって。

    +369

    -8

  • 34. 匿名 2018/09/24(月) 01:25:07 

    結構こういう画風嫌われてるんだね。
    私は好きだなぁ。
    部屋に飾りたい。

    +12

    -22

  • 35. 匿名 2018/09/24(月) 01:25:37 

    >>32
    公表してる時点で、評価されたいのでは?

    +150

    -7

  • 36. 匿名 2018/09/24(月) 01:26:15 

    メンヘラの描く絵だと思う。

    +45

    -8

  • 37. 匿名 2018/09/24(月) 01:27:25 

    ここで批判してる人は当然今描けって言われたら描けるんだよね?
    できない人が批判してもそれはただの負け犬の遠吠え

    +9

    -49

  • 38. 匿名 2018/09/24(月) 01:27:52 

    言い方悪いけど、こういう細か〜い絵って障害者とか病気の人に多いよね。
    草間彌生もなんかの病気だよね。

    +222

    -9

  • 39. 匿名 2018/09/24(月) 01:28:56 

    >>37
    それは違うよ。
    絵を見てどう思うかは個人の自由だよ。
    それが芸術ってもんでしょ。

    +156

    -2

  • 40. 匿名 2018/09/24(月) 01:29:27 

    私は、中学と、高校で美術部の部長してましたが、これをアートと認めたくないです。とても綺麗な落書きですが、断じてアートではありません。

    +38

    -52

  • 41. 匿名 2018/09/24(月) 01:29:27 

    発達障害系の絵って感じかな。
    悪いけど個人的には好きじゃない。

    +31

    -18

  • 42. 匿名 2018/09/24(月) 01:30:52 

    >>38アウトサイダーアートだね

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2018/09/24(月) 01:30:57 

    絵が上手い人、勉強してた人にもそれぞれ作風があって、みんながみんなこういう絵を描けるわけじゃない。
    一見適当に描いて適当に塗ったように見えるけど、色のバランスもいいし、線の太さに強弱があって面白い絵だと思う。
    しかも、この絵それなりの大きさで描いてるよね。ある程度の信念と絵に対しての愛がないと描き上げられないよ。
    私はすごいと思うなあ

    +235

    -35

  • 44. 匿名 2018/09/24(月) 01:38:03 

    私こういうセンスが全くないから普通に羨ましい

    +54

    -8

  • 45. 匿名 2018/09/24(月) 01:48:29 

    >>40
    いい絵とは全く思わないけど認める人、求める人が一人でもいればいいんじゃない?(本人含む)
    あなたの絵より売れるの確実だし。

    +68

    -9

  • 46. 匿名 2018/09/24(月) 01:49:14 

    単純にこういう絵を描ききれるのが凄い
    訳が分からないから自分だったら描けないし途中で飽きる

    +187

    -7

  • 47. 匿名 2018/09/24(月) 01:49:39 

    慎吾とは違うね。
    ノラは才能の方の人だと思う。

    +14

    -19

  • 48. 匿名 2018/09/24(月) 02:00:26 

    美大の友だちは線が多くて上手い人よりも線が少なくて上手い人の方がすごいって言ってたな
    線が多くなればなるほど誤魔化しができるんだと

    +228

    -1

  • 49. 匿名 2018/09/24(月) 02:02:57 

    これと似たような絵を描いていたピカソは14歳の時描いたのがこれだから...
    あくまで基礎あってのめちゃくちゃ(?)な画風だよ
    平野ノラのセンス抜群の絵画が話題に 「香取慎吾くんとコラボを」

    +483

    -3

  • 50. 匿名 2018/09/24(月) 02:06:57 

    わたしもこういうデコレーション、中学の時ノートの表紙とかによくやってたなあ(笑)

    +45

    -4

  • 51. 匿名 2018/09/24(月) 02:10:11 

    >>49
    ピカソってすごー!!!

    +176

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/24(月) 02:18:24 

    香取慎吾くんとコラボしない方がいい
    ルーブル詐欺のなかまになりたい?

    +36

    -2

  • 53. 匿名 2018/09/24(月) 02:23:48 

    ピカソのすごさに圧倒されたぜ

    +162

    -1

  • 54. 匿名 2018/09/24(月) 02:24:40 

    ノラって昔に書いた絵がちょっと病んでるっぽいみたいな話あったよね

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2018/09/24(月) 02:33:35 

    何がアートかなんて好みの問題。芸能人は趣味で描いてるんじゃない?
    ゴッホだっって生前はまーったく売れず死後評価されたんでしょ。今落書きとか言ってたって何十年もたてばわからないよ。
    芸術なんてそんなもの。

    +15

    -6

  • 56. 匿名 2018/09/24(月) 02:50:23 

    デッサンから天才的で、完璧な絵を描けた上で崩した絵を描くピカソは素晴らしいけど、香取慎吾やノラさんの絵は、ただのカラフルな落書き。絵を描くのが好きな小学生なら、簡単に描ける。持ち上げすぎ、見てて恥ずかしい。

    +172

    -5

  • 57. 匿名 2018/09/24(月) 03:06:53 

    全然違うけど、ジミー大西はなんで絵を描くのをやめちゃったのかね。
    疲れて充電期間中なのかな?
    あれは本当に勿体無いと思う。
    よくわからないけど、もっと見てみたいと思わせる絵だったから。
    また画家として再起してくれるといいな。

    +80

    -6

  • 58. 匿名 2018/09/24(月) 03:14:42 

    ZOZOの宇宙旅行に連れてってもらえるかもね

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2018/09/24(月) 03:27:55 

    私鉛筆でデッサンとか墨絵を描くのが得意なんだけど、ありきたりな人物画しか描けないから、直感でこういう色彩豊かな絵を描ける人は単純にすごいなぁって思う

    +13

    -4

  • 60. 匿名 2018/09/24(月) 03:34:14 

    こういう系の絵の人多いよね
    てっとり早くとりあえず上手く見える画法というか…

    +75

    -2

  • 61. 匿名 2018/09/24(月) 03:35:02 

    >>57
    お金にならないからだって。
    時給に換算したら130円?だかですごく低くて、日本に帰ってきて何かのバイトが時給900円って見かけてアホらしくなったってテレビで言ってた。

    +91

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/24(月) 03:51:17 

    これ系は

    誰でも描こうと思えば描ける

    とだけ言って去ります。

    +52

    -5

  • 63. 匿名 2018/09/24(月) 03:59:43 

    ごちゃごちゃチカチカして好きじゃないな

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/24(月) 04:08:22 

    絵で持ち上げられてる芸能人より素晴らしい絵描きが山のように日本に埋もれている

    +57

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/24(月) 04:12:42 

    絵のタッチや在り方としてはありがちだけど、好きで描く分には良いと思う。
    私は絵を仕事にしてるけれど、描けば描くほど自分の求める物とは別物になる。
    だから好きに描ける時は描いたら良いと思う。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/24(月) 04:29:37 

    >>61
    それは後から取ってつけたネタだよ。
    ジミー大西はインタビューを受けるたびに「もっとうまく描ける人がいるのにこれでいいんだろうか?」っていう内容をことあるごとに吐露してるから、ずっと悩んではいたんだと思う。
    でも、芸術家はそういうものだしなあ。
    模写だけであれば上には上がいるわけで、かといって模写に需要は無いわけで。

    +101

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/24(月) 04:45:46 

    二人共40才くらいだよね
    同年代の326も似た感じの絵

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2018/09/24(月) 05:28:23 

    ピカソ8歳の絵
    ちなみに父親も画家だったらしいけど、息子のうますぎる絵を見て画家をやめたという話もある
    平野ノラのセンス抜群の絵画が話題に 「香取慎吾くんとコラボを」

    +219

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/24(月) 05:51:17 

    >>68
    天才

    +156

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/24(月) 06:07:08 

    >>21
    あなたがなぜそこまで断言できるのかが不思議だわ。

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2018/09/24(月) 06:19:53 

    明石家さんまの元弟子?のジミー大西?と同じだね
    芸人で絵が上手い

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2018/09/24(月) 06:24:10 

    なぜみんな画家とかアーティストになりたがるのか。。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/24(月) 06:29:41 

    ピカソのめちゃくちゃな絵は次元を越えようとした絵なんだってよ!
    3次元や4次元を2次元に押し込めたようなもの。
    だから見る人によっては恐ろしく緻密に計算されてないと描けないんですって。

    本人は「子供のような絵を描きたかった」と言ってたらしいけど。
    実際、絵をうまく描ける人は子供の描く自由奔放な絵は描けないんだよね。
    無意識にリアルを意識してしまうから

    +116

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/24(月) 06:32:22 

    >>68
    ピカソは元々これだけ描ける才能があるから、教科書に載るような特徴的な画も評価されるのにね、、
    抽象画や無軌道な絵って、素地がないとすごく汚いからそもそも評価に値しないと思ってしまう。
    勿論人それぞれだから、こういうのがいいと思う人もいるし工藤静香の描くどんよりした絵が好きな人もいるのはわかるけど。

    +67

    -1

  • 75. 匿名 2018/09/24(月) 06:36:09 

    >>20
    これいってくれてスッキリしたわ(笑)
    ノラ好きだけど、容姿もこの絵も大絶賛ってのは不自然と思ってたから

    +54

    -3

  • 76. 匿名 2018/09/24(月) 06:41:57 

    ありがちな絵だわ
    驚きも何もない

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/24(月) 06:42:20 

    >>72 金を手にしたら他にも他の人にはない価値が欲しくなるんじゃない?。
    元森総理も130才まで生きられるとかいう整体に通ってるらしいしさ。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/24(月) 06:42:49 

    離れて見ると複雑に見えるけど必要最低限しか描かれていないのが玄人の絵
    これは逆や

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/24(月) 06:46:45 

    こういう絵を描くのに手間暇かけられることはすごいと思う
    でも好きなことなら面倒な作業でも根気強く続けられる人は珍しくない
    だからパッチワークの大作を作るとかフルマラソンを走るとかと同じレベルではすごいけど
    芸術的な才能があるようには見えない

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/24(月) 06:49:04 

    >>20
    そうそうそうそうそうそうそうそうそうそう!
    普通のメイクすれば美人過ぎる!とか歌を歌えば上手すぎる!、とかなんなの?と思ってたら今度はこれ。

    +69

    -4

  • 81. 匿名 2018/09/24(月) 06:55:57 

    >>78
    確かにそう言うのあるよね。
    文化財の家とか寺社、仏像は一見地味だけどよく見ると凝ってたりもする。でも余計な物はないから凝った装飾も見てて疲れない。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/09/24(月) 06:57:32 

    >>77
    元森総理


    細かいけど森元総理じゃない?

    +49

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/24(月) 07:00:47 

    >>49
    ピカソどうかしてるな、そう思うしかないくらいの天才だ。
    天才とかあんまり言いたくないけど天才としか言いようがない。

    +60

    -0

  • 84. 匿名 2018/09/24(月) 07:01:46 

    ノラにも飽きた

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2018/09/24(月) 07:19:26 

    >>14
    お母さんの名前は澄子さん?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/24(月) 07:30:07 

    >>20
    そんな風潮感じた事ねーわ

    +8

    -7

  • 87. 匿名 2018/09/24(月) 07:31:40 

    >>6のありがちな絵ってコメントにプラスが多いのがびっくりした。
    これありがちなの?

    +3

    -5

  • 88. 匿名 2018/09/24(月) 07:37:40 

    大人の塗り絵みたいね
    脳トレになりそう

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2018/09/24(月) 07:56:38 

    小2の娘もこんな感じの絵、自由帳によく描いてるわw

    +9

    -2

  • 90. 匿名 2018/09/24(月) 07:57:02 

    >>48
    ど素人の意見で申し訳ないけど、45さんのコメント見て字も一緒だなぁと思った。
    適度に画数の多い字の方がそれっぽく上手く見えませんか?逆に「一」とか画数の少ない字の方が荒が目立つ。

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2018/09/24(月) 07:57:48 

    >>40
    え、落書きってアートじゃないの?アートって何なの?海外なんて壁に書かれた落書きもアートっぽくなってるよね?

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/24(月) 08:02:52 

    香取とは別に平野ノラは絵描きと名乗ってる訳では無いんだから良いんじゃない?上手くない奴は描くなと言うのは最もクソのやること

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/24(月) 08:06:44 

    サイケデリック懐かしい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/09/24(月) 08:08:21 

    根気は認める

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/24(月) 08:09:20 

    大人のぬり絵塗ってるだけかと思ったら自分で書いたんだ

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2018/09/24(月) 08:19:36 

    ここの奴らは新しい地図の三人のことボロクソに言う奴ばかりだもんね

    +5

    -12

  • 97. 匿名 2018/09/24(月) 08:29:52 

    >>96
    解散騒動の時は散々キムタク、中居批判だったのに、いつの間にガルちゃんは辞めた3人批判に変わりだしたの?

    不思議

    何かあったっけ?

    +16

    -2

  • 98. 匿名 2018/09/24(月) 08:31:40 

    どう見ても美人女優とかもガルちゃんでは
    ブスとか、私の好みの顔ではないとか
    何故か上から目線だから、
    ピカソ以外の日本の絵描きなんてボロクソだね

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2018/09/24(月) 08:37:42 

    木梨さんのも芸能人だから個展して取り上げられてるレベルだと思う

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2018/09/24(月) 08:38:16 

    美術部の友達のコンクールで出す油絵を手伝って面白半分で黒で塗りぶし何となくそれっぽく適当に描いた絵、題名“沼”が入賞してビックリした思い出
    そこから芸術ってよくわからない

    +42

    -1

  • 101. 匿名 2018/09/24(月) 08:39:51 

    本人達は寧ろ好きなんだけど画家や文化人押ししてくるとサムイんだよね。
    芸人さんや役者さんとして頑張れば良いと思う。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/24(月) 08:50:40 

    頭痛してきた

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2018/09/24(月) 08:57:54 

    もう既に書かれてるけど、こういう空間充密の絵って心の病を抱えてる人に多いよ
    昔、芸術新潮という雑誌でも特集が組まれていたよ。
    色遣いはきれいに見えるけどね

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2018/09/24(月) 08:59:30 

    ジミーちゃんも心の病なのかな…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/24(月) 09:05:18 

    >>98
    画風が一時期のピカソに似てて知名度あってわかりやすいから引き合いに出したまでの話じゃない?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/24(月) 09:10:48 

    うーむ、、、。
    一般ピーポーには理解し得ない領域
    ( ̄0 ̄;)

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2018/09/24(月) 09:13:30 

    >>14
    あれ??香取画伯とたいして変わらない印象だ
    絶賛する程でもないような... (ノラちゃん好きだけど、ゴメンよ)

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2018/09/24(月) 09:14:56 

    うーんあまり好きなテイストじゃないけど
    Tシャツとかバッグにしたら原宿あたりで売れそうな気がする
    90年代ぽいというか村上隆とテイストが同じに見える
    絶対egg系(もうないけど)のギャル雑誌やギャル系のデザイン好きだと思う

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2018/09/24(月) 09:16:16 

    なんだかんだでアートはセンスなんだと思う。

    伊勢谷とかもデザイン系のセンスは飛びぬけてる上に美大で訓練を重ねてるから物凄く上手で口も上手い上に見た目もいいからそっちで食べていけるレベルなんだろうけど、アートかと言われたらちょっと違う。

    芸能人の絵って書き込みは緻密なんだけど、生来のセンスなのか訓練不足なのか奥行感が感じられない。立体的というんじゃなく吸い込まれそうな感覚みたいなの。
    名画を見てるとそれが当たり前に散見されるから、技巧ではなく感覚的なものなのかね。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2018/09/24(月) 09:21:39 

    ワチャワチャしてて落ち着かない…
    きれいな色彩で落ち着く画好きだな~
    平野ノラのセンス抜群の絵画が話題に 「香取慎吾くんとコラボを」

    +53

    -1

  • 111. 匿名 2018/09/24(月) 09:25:05 

    知識がないからセンス抜群なのかはわからないけど、お母さんの名前、登子さんていうのかな?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/24(月) 09:27:29 

    昔の知り合いで今個展とか開いてる人数名いるけどどれもぶっ飛んだ絵で一般受けはしないようなのばっかりだからいかに普通じゃない絵を描くかの世界なんじゃない

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/09/24(月) 09:31:16 

    >>33

    だとしても私には描けないからすごいと思う。

    +1

    -2

  • 114. 匿名 2018/09/24(月) 09:37:16 

    香取は国民の税金で個展してる悪党。

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/24(月) 09:45:21 

    素人は何かと足したがるので無駄な線や色が多い。才能ある人は引き算が上手い。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/24(月) 09:52:29 

    こういう絵よく見る気がする

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/24(月) 09:57:18 

    すごい上手い絵描いてた人が個展やってるけど見る度にこれはなんの絵?線?って感じになっていったんだけど、ずっと描いてたらそうなるの?
    ピカソとかも画風ものすごい変わったよね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/09/24(月) 10:06:07 

    >>15

    ピカソは、ちゃんとした絵もきちんとかけての
    オリジナリティを出している画家でしょ?(言うまでもないけど)

    基礎ができていない人の ただの乱雑な絵って
    見ていて疲れるんだよね

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2018/09/24(月) 10:20:05 

    失礼とは承知で、正直気持ち悪い、不快と思ってしまった
    この手の絵でそんなふうに思うことないんだけど
    そういえば、極めて個人的だけどこの人自体が生理的にあまり受け付けないのもあるのかなとか思った
    そういうのリンクするってあるだろうなと

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2018/09/24(月) 10:26:08 

    抽象画と具象画比べたってしょうがないじゃん
    具象画の方が上手いのは当たり前
    抽象画は考えたって意味などない。感覚でしかない
    幼稚園児でも描けるような絵が何億円で落札されてるからね
    具象画も正直誰でも描けるんだよ一生懸命習って描けば 美大生の作品とか見てみなよ

    +0

    -9

  • 121. 匿名 2018/09/24(月) 10:28:17 

    こういう絵ってなんでみんな似たようなものになるの?
    絵に詳しくないから分からないんだけど大体同じに見えるわ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/24(月) 10:41:20 

    ガチャガチャした絵をかく芸能人ばかりじゃないよ。樹木希林とかすごい上手いし

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2018/09/24(月) 10:48:20 

    デッサンや構図は修練で身に付ける事もできるけど、色彩感覚は天性のもの。
    そこは凄いと思うよ。
    濁りの少ない明るい絵だし、好む人多いと思う。
    現代絵画って個性的かどうかが重視されるから、平野ノラさんも香取慎吾もアリだと思う。
    美術齧ってて下手とかありきたりとか言ってる人は自分が思う理想の絵を思う存分楽しめば良いのに。

    +2

    -7

  • 124. 匿名 2018/09/24(月) 10:56:09 

    私には描けないしすごいけど要らない

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/24(月) 11:13:27 

    高校のバブリーダンスやり始めたころから嫌いになった、あとモデル。
    芸人なのにね、新しいネタは?

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2018/09/24(月) 11:34:15 

    ただめちゃくちゃに描いただけじゃん

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/09/24(月) 12:18:14 

    名前伏せて絵だけで勝負できるならすごいと思うけど
    芸能人の意外な一面!ってとこしか目を引くものがない

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/24(月) 12:31:54 

    この人の絵って芸能人が描きがちの絵だよね

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/24(月) 12:36:58 

    いいね〜打ち込めることがあるの羨ましいな〜

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2018/09/24(月) 13:06:37 

    デッサンできない人はごちゃごちゃ書き込んで派手な色で誤魔化すしかないんだよ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2018/09/24(月) 13:48:45 

    >>14
    感性ってそれぞれだね。
    私には登子だか澄子だか登が目玉みたいだし、全体的にカラフルな中黒が重くてなんだか怖くなる。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/09/24(月) 14:05:19 

    >>125
    それは逆

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/09/24(月) 14:52:55 

    芸能人の描く絵ってどれもどっかで見たような感じなんだよね

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/24(月) 15:23:49 

    >>21
    本物はジミー大西だけとか誰やねん笑
    天才画家かなんかですか?

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2018/09/24(月) 16:16:37 

    ガルおばの叩きみっともない

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2018/09/24(月) 19:47:26 

    美大出身ですが、基礎デッサンを見てないから何とも・・構成デザインが好きなんだろうなとは思う。細かく描く人は純粋に集中力が凄いと思う。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/24(月) 20:00:18 

    なんちゃってピカソ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/09/24(月) 20:07:16 

    フェフ姉さんも同じくらい絵が上手い

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/09/24(月) 20:57:35 

    なんだ、私の方がよっぽどうまいわ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/24(月) 23:57:41 

    美大いってます
    こういうのはある程度の色、線、それによってつくられるかたちのパターンさえ決めてしまえばその反復で画面を(とりあえず)埋めることができます

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/09/25(火) 00:32:52 

    吉澤ひとみの絵もごちゃごちゃだよね、、、(汗)これはシラフで書いた絵かなぁ(汗)
    平野ノラのセンス抜群の絵画が話題に 「香取慎吾くんとコラボを」

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/01(月) 12:07:33 

    黒い縁取りで適当に模様描いてド派手な色で塗りつぶせば大抵の人は天才

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード