ガールズちゃんねる

斎藤佑樹「野球への恩返し」のはずが、仕事はCM出演ばかり "王子"頼みのセカンドキャリアに不安

152コメント2022/04/25(月) 00:23

  • 1. 匿名 2022/04/22(金) 20:12:35 

    斎藤佑樹「野球への恩返し」のはずが、仕事はCM出演ばかり “王子
    斎藤佑樹「野球への恩返し」のはずが、仕事はCM出演ばかり “王子"頼みのセカンドキャリアに不安 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    昨シーズンをもってプロ野球を引退、「野球界に恩返しをしたい」との思いから会社を立ち上げた斎藤佑樹。ところが、引退後はバラエティー番組やCM出演が中心で、日本ハムファイターズの新庄剛志監督からの臨時コーチのオファーを断るなど、およそ野球とはかけ離れた...


    「彼は引退後“野球界に恩返しがしたい”と語っていましたが、日ハムの新監督・新庄剛志さんからの臨時コーチのオファーは経験不足を理由に断っています。逆に進んで受けている仕事は『キリンビール』や『ユニクロ』のCMやレポーターなど、自身がテレビに出る仕事ばかり。露出を増やすことが恩返しになるとは思えませんし、言っていることとやっていることがブレブレなように見えます」(スポーツライター)

    彼が裏方に回らないのには理由があるようだ。

    「出演オファーはひっきりなしなうえ、彼のイベント出演のギャラは、1本300万円ともいわれていますから。アスリートの多くが引退後のセカンドキャリアに苦労しているなか、強気の提示です。彼は折に触れてメディアが作り上げた“ハンカチ王子”というキャラクターに不満を漏らしていましたが、現在はそれをフル活用していますね」(同・スポーツライター)

    +11

    -98

  • 2. 匿名 2022/04/22(金) 20:13:47 

    右往左往する時期だろ。
    ほっといたれや。

    +478

    -25

  • 3. 匿名 2022/04/22(金) 20:13:48 

    知名度は抜群だもんね

    +244

    -4

  • 4. 匿名 2022/04/22(金) 20:13:50 

    別にいいと思うけど

    +257

    -21

  • 5. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:02 

    OBが起用してくれるのかな?

    +3

    -3

  • 6. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:08 

    半価値王子

    +180

    -75

  • 7. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:09 

    良いじゃん別に
    何が悪いの?

    +213

    -21

  • 8. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:16 

    ええんちゃうの?好きなように生きても。
    犯罪でもおかしたんか?

    +212

    -12

  • 9. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:18 

    どうして臨時コーチをオファーしたんだろう。

    +101

    -3

  • 10. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:29 

    もしハンカチ王子がコーチになっても選手が言う事聞かへんのちゃう。

    +221

    -4

  • 11. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:30 

    マー君に勝てなかったね

    +67

    -44

  • 12. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:32 

    プロのキャリアは積めなかったからそれが普通な気がする。
    そんなにこの人に解説とかして欲しい人はいないんじゃ

    +210

    -2

  • 13. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:50 

    プロとしての実績がなくてもCMオファーいっぱい貰えていいね

    +160

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:52 

    青山に家買ったのかな?

    +7

    -3

  • 15. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:57 

    新庄さんも斉藤さんに本当にコーチ能力があると思って声をかけたわけじゃないと思うよ
    セカンドキャリアを歩き出した後輩への精一杯のはなむけだよ
    そこらへんを汲み取れないのがまだお子ちゃまね

    +222

    -2

  • 16. 匿名 2022/04/22(金) 20:14:59 

    経験不足を理由に断ったことが悪い事なのかな?
    トップ選手の中で活躍できなかったのに、トップ選手もしくは二軍などにコーチングするのってなかなか厳しくない?

    +121

    -4

  • 17. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:01 

    今は引退特需でオファーが多いとか?
    ゆくゆくは野球にきちんと恩返しできることをするつもりなんじゃないの

    +54

    -3

  • 18. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:01 

    会社を軌道に載せるには、お金が必要だしね。誰だってお金は欲しいでしょ。

    +72

    -2

  • 19. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:05 

    稼げるときに稼がないとね!

    +65

    -4

  • 20. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:12 

    腐ってもハンカチ王子ってことか
    当時の人気は凄かったもんね

    +47

    -3

  • 21. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:15 

    海の王子よりは

    +69

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:19 

    スポーツライターの嫉妬やね

    +9

    -8

  • 23. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:22 

    ただのスポーツライターにブレブレとか言われる筋合いなくない?スポーツじゃなくもう芸能活動だし

    +39

    -3

  • 24. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:27 

    もてはやされるのも ほんと考えもんだね。。

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:33 

    CM断れば断ったで、ギャラが不満らしいとか適当な記事書くくせに。

    +71

    -4

  • 26. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:33 

    ある意味仕事の幅は広いよね
    本人のプライドが邪魔さえしなければいじりやすいし

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:49 

    臨時コーチのオファーは経験不足を理由に断っています。

    すごい謙虚だな笑

    +47

    -3

  • 28. 匿名 2022/04/22(金) 20:15:58 

    これから大変そうだし、稼げる時に稼がんとな

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/22(金) 20:16:05 

    お金貯めて少年野球チームとか作って未来の野球選手育てるんじゃない?

    +5

    -5

  • 30. 匿名 2022/04/22(金) 20:16:34 

    野球で実績残せてないのにコーチとかつらすぎるでしょ
    現役時代はほとんど2軍にいたのにグッズ売上額はすごかったらしいし、タレント業が向いてるよ

    +57

    -3

  • 31. 匿名 2022/04/22(金) 20:16:46 

    CMでれるだけ、いいじゃん!

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/22(金) 20:16:56 

    >>11
    いつまでマーと比べてんの?
    バカなの?

    +39

    -24

  • 33. 匿名 2022/04/22(金) 20:17:02 

    >>11
    見た目と学歴は圧勝
    野球と収入は惨敗
    どっちもどっち

    +16

    -14

  • 34. 匿名 2022/04/22(金) 20:17:03 

    東谷義和 A型
    麻生泰  A型
    立花孝志 A型

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/22(金) 20:17:04 

    だってこの人野球の実績ないじゃん

    +33

    -7

  • 36. 匿名 2022/04/22(金) 20:18:22 

    >>11
    佑ちゃんはメジャー無敗だぞ

    +0

    -14

  • 37. 匿名 2022/04/22(金) 20:18:46 

    >>33
    じゃあ野球選手としては惨敗だね

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2022/04/22(金) 20:19:04 

    だってねぇ…

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/22(金) 20:19:13 

    さわやかイケメンだからいいのよ

    +7

    -13

  • 40. 匿名 2022/04/22(金) 20:19:29 

    ハンカチってなんでこんなに持て囃されたの?
    顔?

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/22(金) 20:20:07 

    広告代理店は早稲田出身多いから

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/22(金) 20:20:07 

    独身?

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2022/04/22(金) 20:21:18 

    嫁養わなアカンのや

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/22(金) 20:21:20 

    もう俳優になっちゃえ

    +5

    -6

  • 45. 匿名 2022/04/22(金) 20:21:36 

    >>16
    私は断る選択が悪いことだと思わないな。
    変に勘違いしたり自信満々に偉そうに指導したがるより、そんなに経験ないのでって断る方がしっかりしてるなと思った。

    +64

    -2

  • 46. 匿名 2022/04/22(金) 20:21:40 

    この人のトピっていつも物凄く叩かれるよね。叩いてる人はどこが気に入らないのかな?稼いでるから?

    +9

    -7

  • 47. 匿名 2022/04/22(金) 20:21:56 

    引退してからまでまだ叩くの???マスゴミ

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2022/04/22(金) 20:23:18 

    CMっていちばん美味しいし良い仕事だと思う
    CMたまに下に見る人いて謎

    +30

    -4

  • 49. 匿名 2022/04/22(金) 20:23:31 

    CM依頼もいずれ絶えるよ。

    +14

    -4

  • 50. 匿名 2022/04/22(金) 20:23:33 

    そりゃね
    仕事で成功収めたブスと成功しなかった美人なら私は後者がいいけど

    +7

    -5

  • 51. 匿名 2022/04/22(金) 20:24:01 

    自分で会社立ち上げて、自分でCM出て稼いで
    偉いと思うよ
    どんどんテレビ出てほしいよ

    +29

    -5

  • 52. 匿名 2022/04/22(金) 20:24:01 

    >>1
    恩返しのしかたは人それぞれ
    小さなことからコツコツとやってるんだよ

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2022/04/22(金) 20:24:56 

    >>6
    半分でもおまえよりずっと価値あって草

    +49

    -15

  • 54. 匿名 2022/04/22(金) 20:25:20 

    >>9
    話題になるから?

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/22(金) 20:26:16 

    >>1
    所ジョージの番組、キリンビール、ユニクロ、ハンカチはそうかそうかなのか?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/22(金) 20:26:30 

    バカ田大出ていて良かったね。

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2022/04/22(金) 20:27:03 

    人間は楽な方に行っちゃうからね
    私もそんな稼ぎ方したいわ

    +1

    -9

  • 58. 匿名 2022/04/22(金) 20:27:12 

    臨時コーチをやったらやったで実績ないくせにとか叩かれてしまうとか考えてしまったのかな
    臨時コーチやって欲しかったな

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/22(金) 20:27:14 

    嫌味ったらしい記事やな
    今や、監督やコーチ業にについてる元選手だって、バラエティ出たりしてたんだからほっといたれよ

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2022/04/22(金) 20:29:38 

    引退した後も需要があるなら別にいいじゃん。
    こんなに必要とされる人はほんの一握り。

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/22(金) 20:29:56 

    >>1
    むしろもっと早く芸能界に入ってれば…と思った。だいたい5年くらい前に。栗山元監督に義理立てなんかしなくて良かったのに。

    +7

    -8

  • 62. 匿名 2022/04/22(金) 20:30:53 

    >>11
    マーくんも後何年かで引退や
    野球人生て短いんやで
    でもマーくんは頭悪いし華が無いし喋りは下手だしアイドルヲタクでキモいから、どこからも声かからんわ

    +3

    -18

  • 63. 匿名 2022/04/22(金) 20:31:56 

    CMやテレビで華々しい仕事もらえるのもいいじゃない?
    生活の心配もなくなるし
    実績からしてコーチは難しいんじゃないの
    二軍にしてももっと実績あるコーチいるだろうし

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/22(金) 20:33:10 

    昔、女にドげて契約金使い果たし、野球もおろそかになって潰れてしまったって昔の芸能裏話しってマンガに出てた。でも本当か嘘かは分からない

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2022/04/22(金) 20:35:46 

    松坂とCMで対談してたけど、学生時代モテたかどうかの話してて何か悲しかった。

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2022/04/22(金) 20:36:25 

    >>49
    だから今のうち稼いでんじゃん

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/22(金) 20:36:50 

    >>9
    “勝つ事”が目的じゃないからだよね。

    新庄さんは自身も含めて、この人の‘客寄せパンダ’的要素をよくわかってるんじゃないかな…

    +74

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/22(金) 20:37:29 

    今日北海道のローカル番組で栗山前監督と対談してたけど、今は全く野球をしたくないって言ってたよ。
    現役引退したばかりだし、野球から少し離れたいのかなって思った。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/22(金) 20:38:38 

    >>56
    言ってる意味が全くわからない

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/04/22(金) 20:38:45 

    >>10
    汗の拭き方を伝授するんじゃね?

    +22

    -6

  • 71. 匿名 2022/04/22(金) 20:40:14 

    引退してまで変なこといってくるメディアまだいるんだね
    本当に今まで誰にも気持ちわかってもらえないようなストレスや悩みたくさんあったんだろうなって思う
    引退試合とかの周りからの慕われようとかインスタとか見てても人柄の良さ伝わるし応援してる

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2022/04/22(金) 20:41:12 

    別に彼なにも悪いことしてないじゃん
    まわりが文句言いすぎ
    ある意味犠牲者だと思う
    ハンカチハンカチって持て囃して、
    成績悪かったら突き落として
    顔も良いし、そりゃ女だって寄ってくるでしょ
    自由になれて彼が幸せならいいと思う

    +19

    -6

  • 73. 匿名 2022/04/22(金) 20:42:46 

    >>1
    指導とか解説で野球界に恩返しは無理なんじゃない?
    本人もプロでの実績がなさすぎるから説得力ないっていってたし
    知名度だけで数少ないコーチや解説の席を奪うのは野球界のためにならないし本人も肩身狭いと思う
    それより知名度を生かして今みたいに色々露出する方が多少なりとも世間に野球を認知させることにつながり、貢献になると思う
    得意分野やってるだけだし文句言うもんでもないよね

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2022/04/22(金) 20:44:01 

    同い年で同じ群馬県の出身…
    野球は失敗したにしても、知名度はあるし仕事にはそこそこ困らなそう

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2022/04/22(金) 20:44:47 

    本人はコーチとかそういうのに「僕は野球で実績残してないから」って言ってたよ
    引退式で後輩みんなでビデオメッセージで歌ったり、後輩にすごく慕われてる人なのにこういう記事やめて欲しい。

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2022/04/22(金) 20:45:42 

    今のうちにがっつり稼いで投資でもして増やしたあとに、野球のためになんかしてもいいんじゃない

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/22(金) 20:47:03 

    私は結構好き。
    この前の所さんの番組出演してたけど、自然体で良かったな。

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2022/04/22(金) 20:49:59 

    >>16
    栄光から挫折を味わった人だから2軍選手のメンタルサポートとかはできるかも
    日ハムでも後輩からは慕われてたらしいし、なんだかんだ大半2軍のプロ生活を腐らず10年以上の続けた精神力はすごいと思う

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2022/04/22(金) 20:50:14 

    でもこの人性格良いみたいだよ。
    田中マーよりは好きだわ

    +10

    -7

  • 80. 匿名 2022/04/22(金) 20:50:15 

    >>1
    まだ判断するの早いだろ、バカか。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2022/04/22(金) 20:52:16 

    野球だけが人生じゃない
    野球を引退した後の事も考えて彼は大学卒業の肩書きを残すために大学行ったんだよ。たぶん。
    その辺の野球バカより1枚も2枚も上手な利口

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2022/04/22(金) 20:52:37 

    充分稼いだでしょ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/22(金) 20:55:19 

    CMやらテレビ、メディアに出て活躍することって、他の野球選手が引退後にそういう仕事ができるって証明に繋がるんじゃない?
    直接的に関わることだけが野球への恩返しだと思ってるメディア関係者って視野狭すぎてヤバいよ

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2022/04/22(金) 20:56:34 

    そのうち政治家になりそうで怖い、、、

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/04/22(金) 20:57:00 

    この人、結構好き
    何も悪いことしてないのだから叩くのやめろ

    頑張れ斎藤さん

    +9

    -4

  • 86. 匿名 2022/04/22(金) 20:57:02 

    なんかグレーのTシャツ、胸とお腹出てるように見えるね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/22(金) 20:59:21 

    >>1
    そりゃとりあえず資金を自分で稼げるんなら稼いでからの方がいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/22(金) 20:59:30 

    >>6
    恥ずかし王子

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2022/04/22(金) 21:01:00 

    この人とか松坂って人柄もあると思う。入団した球団に最後も面倒みてもらうって、相当好かれてないと無理だと思う。

    裏表がなくて上司にも可愛がられ後輩にも慕われるのかな。男社会だし、裏方を含めてのチームワークだとそういう存在は充分価値がある気はする。

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2022/04/22(金) 21:03:55 

    >>61
    逆で栗山監督だからこそ残してくれたんだと思ってた
    他だととっくに戦力外だよね
    あとあの成績で最後の年1350万、その前年1600万は普通の2軍選手ならありえない
    もしかして入団当時10年契約だったのかな


    +10

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/22(金) 21:03:59 

    マーくんって結局はメジャー失敗だったから帰って来たんでしょ?
    日本でも良いとこ後2年だな。
    もう肩がダメだと思う

    +0

    -5

  • 92. 匿名 2022/04/22(金) 21:04:09 

    >>35
    そう?
    高校大学では申し分ないと思うよ
    記録も何もないプロ野球選手だってたくさんいるし

    +5

    -3

  • 93. 匿名 2022/04/22(金) 21:04:40 

    >>13
    それが斎藤佑樹の価値で財産なんだよね。
    オファーがあるだけ喜ばないとだよ!

    +26

    -2

  • 94. 匿名 2022/04/22(金) 21:04:54 

    >>79
    マー君と比べる必要もないと思う
    誰かを貶めて上げるのは逆に反感が買う

    +14

    -2

  • 95. 匿名 2022/04/22(金) 21:08:03 

    >>91
    メジャー6年間全てで2桁勝利を残してる
    破格の契約金だったからそれに見合ってるかは微妙だけど少なくとも失敗ではない

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/22(金) 21:09:23 

    有名人で1番割の良い仕事 それはCMなのに…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/22(金) 21:10:33 

    >>91
    メジャーのことすらなにも分かってなさそうなのに肩の判断できるってすごいな

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/22(金) 21:14:45 

    >>3
    ハンカチ王子時代が懐かしい

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/22(金) 21:15:08 

    >>2
    2コメが優しい

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/22(金) 21:16:09 

    CM起用されるのもおいしいんじゃない?野球方面も需要があれば声がかかるよ、たぶん。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2022/04/22(金) 21:20:02 

    >>1
    引退した今は好きな事したら良いんじゃないの?
    現役の時もハンカチ王子とかもてはやされたり
    その後成績良くなくて活躍出来なくて叩かれたり精神的に大変だったと思うし
    マスコミも好き勝手に書くから大変だったろうと思うよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/22(金) 21:20:26 

    >>10
    プロの指導するには実績が足りないし、子供達指導するにももう若い子たちの間での知名度はさほどないでしょ

    +31

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/22(金) 21:21:29 

    >>1
    そりゃ稼げる時に稼いでおくでしょうよ。
    当たり前。
    恩返しだって急ぐ事無い。
    今後ゆっくりやればいいんだよ。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/22(金) 21:23:47 

    >>11
    人生長いからわからないしそもそもマー君に勝たなきゃダメなの?

    +15

    -4

  • 105. 匿名 2022/04/22(金) 21:24:29 

    >>9

    むしろ新庄の空気の読めなさよwww

    野球界にいたらメンタルしんどいからタレント業だろうに

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/22(金) 21:25:39 

    >>13

    一番ではないけど外見はそれなりにいいからね

    ワタシからしたら新庄見るより不快じゃないし

    +15

    -3

  • 107. 匿名 2022/04/22(金) 21:25:45 

    >>16

    夏の甲子園の時期になったら一気に仕事増えるだろうな

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/22(金) 21:30:35 

    いいやないの。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/04/22(金) 21:35:14 

    ユニクロの感動パンツ編でてキャッチボールしてますね⚾️

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/22(金) 21:36:10 

    >>1
    どんな形であれ、野球やって知名度上がればそれに繋がるいい事もあるし、引退しても稼げるよって子供達に見せてあげれてるんだからいいじゃないか。
    と思うけどな。

    そんなに野球という分かりやすい形で恩返ししたいなら小さくてもいいから野球クラブでもやればいいのに。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/22(金) 21:39:00 

    一時期小林麻耶と噂あったよね

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/22(金) 21:42:42 

    うーん
    野球ファンだけど、新庄もハンカチも特にCMでは見たくないな
    サッカーのウッチーもだけど引退した選手のCMはなんか違和感があるわ
    人気のないスポーツならまだしも、他に人財いるし

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2022/04/22(金) 21:49:55 

    野球界はOBが多いんだから、コーチの声がかかるのを待っている人は多いよ
    そういう人たちを押しのけるようなことはしないでいいよ
    今来る仕事を誠実にやっていればいい

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2022/04/22(金) 21:58:11 

    この間テレビ出ててマスケすっけすけだっけど、それどこに売ってるん
    斎藤佑樹「野球への恩返し」のはずが、仕事はCM出演ばかり

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/22(金) 22:07:49 

    >>12
    実績のない人が解説してもしらけるだけだよね。

    +6

    -4

  • 116. 匿名 2022/04/22(金) 22:28:44 

    >>1
    経験不足で断ったって、私的には好感度上がったよ。
    新庄の話題のためのオファーに乗っからなくてよかった。

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2022/04/22(金) 22:30:09 

    >>114
    ちょw
    この前ドラッグストアで50枚298円で安っ!と思って即買いしたマスクがこんなスッケスケだったわw
    速攻で捨てた。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/22(金) 22:35:24 

    >>10
    人望あるのよ

    +5

    -6

  • 119. 匿名 2022/04/22(金) 22:36:19 

    >>30
    人気はあったんだ!女性ファンかな

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/22(金) 22:41:02 

    会社が軌道に乗ればセカンドキャリアに迷う選手の手助けだって出来るし、とにかく基盤固めが大事な時だよ。相変わらず人気があるから嫉妬してるおっさんが書いてるんじゃないかと思うような記事。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/22(金) 22:46:48 

    仕事があるだけいいんじゃないかな?
    元野球選手でもコンビニ店長とかあるらしいから

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/22(金) 22:53:30 

    >>6
    味付けにして3倍で売る

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2022/04/22(金) 22:57:02 

    ええやん。
    そのために大学も早稲田大学行っといてよかったよ。

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2022/04/22(金) 23:08:18 

    >>115
    野球の実績と解説力は別物だよ

    +8

    -2

  • 125. 匿名 2022/04/22(金) 23:17:08 

    >>118
    人望だけでは生き残れない

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/22(金) 23:28:17 

    若気の至りでカイエン乗りたいとか言ってた頃キライだったけれど、チヤホヤされたり手のひら返されたりしながらよくここまでやってきたよなと思う。引退のとき2軍の後輩たちがみんなで歌ってくれてて、ちゃんと慕われる先輩なんだと思った。今は応援してます。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/22(金) 23:33:48 

    CMって手っ取り早く稼げるもんね

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/22(金) 23:37:19 

    知名度だけの人
    潔く別の道進んだ方が良い
    見てて痛々しい(CMも)

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/22(金) 23:56:40 

    >野球への恩返し

    野球を語れる技能や実績もないし
    この人の野球人生って
    反面教師としての価値しかないもの

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/23(土) 00:31:21 

    ってかこの人イマイチ活躍出来なかったのって早い話が練習しなかったからでしょ?
    そんな話が表にでているような人に教わったりするのも正直微妙
    野球以外のなにか別の分野を新しく開拓すればいいのに

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2022/04/23(土) 00:34:12 

    人気、話題性、実績が完全に上位互換な平成の怪物さんが同時期に引退しちゃったから…

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/23(土) 00:37:58 

    >>130
    大学時代に悪環境で才能を食い潰しちゃったからってのが多くの野球ファンの見解だと思う。

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2022/04/23(土) 01:18:07 

    >>10
    反面教師として。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/23(土) 02:51:47 

    >>2
    かっこいいガル発見!コメ主、いい上司になりそう(既に上司ポジションならいい上司そう)。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2022/04/23(土) 02:58:20 

    >>114
    もしかしたら通常の不織布マスクと同じレベルで飛沫防止できる+マウスガードのように顔見せもできるハイテクマスクかも!もう世界的にはマスク需要下がってきてるけど、そんなマスクあったらバズったかもねw

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/23(土) 03:30:25 

    綾瀬はるか「あの方はプロ野球選手だったんだよ」
    天使(?)「何も持ってなさそうにプロ野球選手なんて有り得へんわ」

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2022/04/23(土) 04:45:55 

    >>1
    それが悪いこと、みたいな流れのトピにしないでほしい。
    斎藤さんのやりたいようにやればいいじゃん、斎藤さんの人生なんだから。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2022/04/23(土) 05:34:56 

    半価値王子どころか無価値王子じゃん

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2022/04/23(土) 08:30:26 

    なんだかんだ言ってもやっぱりカッコいいなと思った
    私の好みなだけかな…

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2022/04/23(土) 08:40:50 

    でもこの人はやっぱり何となく品があるし使いやすいかと思う。サッカーのウッチー的な?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/23(土) 09:32:03 

    >>48
    ユニクロやビール会社って大手ばっかりじゃんね
    稼げる時に稼いで、自分で何か事業起こせばいい
    知名度はあるんだし

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/23(土) 09:33:17 

    >>140
    ウッチーは選手引退するのは早かったけと、ドイツで満身創痍になるまで頑張ったからな
    実績はあるよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/23(土) 09:52:41 

    >>1
    なんなんだろうねこういうネガティブな記事。
    他にも引退後こういう活動してるアスリートなんか沢山いるのに。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/23(土) 13:13:05 

    成績が振るわなくても契約更新し続けられたのは知名度と根強いファンがいるからです。
    客寄せパンダって言葉は悪いけどやっぱり人気があってグッズも売れるので。
    今は色々好きな事したら良い。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/23(土) 15:19:02 

    一軍で大して実績がないんじゃコーチも解説者も無理よね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/23(土) 16:29:41 

    >>21
    無価値の膿の汚蛆ね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/23(土) 18:56:11 

    >>79
    田中マー君だって性格良いと定評あるけど
    あなたは顔で選んでるだけでしょ
    薄っぺらい

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/23(土) 19:27:51 

    >>145
    コーチも解説者もやらなくても
    斎藤佑樹は食って行ける

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/23(土) 22:36:22 

    なぜこの人をcmでつかうのか…
    今だけなんだろうが、その商品が実際はつかいものにならないという意味にならなくもないのに

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2022/04/23(土) 23:16:32 

    現役の頃にファンミーティング?みたいなファン向けのイベントで女性の好みを聞かれて「中条あやみさんみたいな綺麗な人が好き」って答えてて、おいおい現役続けられてるのもこのイベントに出席してるのも客寄せパンダとしてなんだからファン(女性ファン)に向けてリップサービスしろよと思ったものだけど、今はさすがにいい歳だしもうちょっと言葉選べるようになったのかな

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2022/04/24(日) 20:10:43 

    >>53

    ハンカチ叩かれてて悔しいのねw

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/25(月) 00:23:56 

    >>90
    栗山監督に「あの選手を残せ」とかいう権限はないよ
    早稲田出身で元GMの吉村が自分の大学の後輩だから残した
    吉村はとにかく早稲田の選手を優遇してた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。