ガールズちゃんねる

斎藤佑樹が明かす「ハンカチ王子」を背負った15年と第二の人生

80コメント2022/01/09(日) 21:42

  • 1. 匿名 2022/01/08(土) 16:50:27 

    斎藤佑樹が明かす「ハンカチ王子」を背負った15年と第二の人生 | FRIDAYデジタル
    斎藤佑樹が明かす「ハンカチ王子」を背負った15年と第二の人生 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp

    斎藤佑樹が明かす「ハンカチ王子」を背負った15年と第二の人生 | FRIDAYデジタル


    (野球解説者の)実はオファーがあったんです。あったんですけど「プロ野球での実績がないから」とお断りしました。僕が何を言っても説得力がないですよね。「そんなことないですよ」ってフォローされましたけど、そんなことあるんですよ!(笑)。

    ――「ハンカチ王子」という十字架を背負わされて、大変な野球人生でしたね。

    皆さんそう言ってくださいますが、結果を出すことに必死でたしかに苦しかったけど、大好きな野球がこんなにも長くできて、僕は幸せでした。

    +138

    -21

  • 2. 匿名 2022/01/08(土) 16:50:56 

    この写真のせいか胡散臭い

    +321

    -15

  • 3. 匿名 2022/01/08(土) 16:51:11 

    菊門

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/08(土) 16:51:36 

    なんか軽いなあ

    +33

    -5

  • 5. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:08 

    内股?

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:19 

    >>2
    このタイプのスーツ着てる人、ちょっと胡散臭くなるよね

    +135

    -5

  • 7. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:22 

    田中将大も落ち目だよね。引退近いと思う。

    +8

    -55

  • 8. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:34 

    >>1
    何となくだけど、彼はこれからの人生の方が飛躍する気がする。

    +291

    -9

  • 9. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:44 

    謎にずっとポジティブでいいじゃん
    自分の人生だもん

    +208

    -5

  • 10. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:47 

    私が高校生の時ハンカチ王子ブームすごかったわ
    地方だったけど同級生の女子たちハンカチが早稲田行ったからって早稲田進学する子が大量に出た

    +30

    -4

  • 11. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:49 

    日本三大王子

    ハンカチ王子

    ハニカミ王子

    海の王子

    +87

    -8

  • 12. 匿名 2022/01/08(土) 16:52:52 

    でも甲子園でハンカチ王子と注目されてそれから15年も活躍してなくても何かと話題にされてたのはすごいなと思うな

    +150

    -7

  • 13. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:03 

    こんな顔だっけ

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:16 

    結婚詐欺師みたい

    +33

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:37 

    別に十字架でもなんでもないよ。
    プロになれる人すら一握り。
    誰も足なんて引っ張ってないじゃん。

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/08(土) 16:53:53 

    >>2
    なんか香川照之みたい

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/08(土) 16:54:10 

    指導者の免許取るんだったよね?
    解説はしないで教えるってことか

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/08(土) 16:55:59 

    香川照之に似てる

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/08(土) 16:56:09 

    あれだけ活躍できなくてただ在籍してただけのプロ選手も珍しい。解説者断ったって言ってたけどこの人に解説されたいプロもいないよね。

    +122

    -11

  • 20. 匿名 2022/01/08(土) 16:56:19 

    酸素カプセルを一躍有名にした人

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2022/01/08(土) 16:56:38 

    >>7
    引退したんだよ。知らないやつが落ち目とか野球語るなよww

    +2

    -17

  • 22. 匿名 2022/01/08(土) 16:56:58 

    >>7
    ここまでの実績考えたら比べ物にならない

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/08(土) 16:57:25 

    >>12
    そんなもんマスコミ次第だしな

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/08(土) 16:57:30 

    この前、仕事関係で初めてお会いしたけど物腰が柔らかくて感じ良かったなー

    +59

    -8

  • 25. 匿名 2022/01/08(土) 16:59:58 

    その時から私はマー君推し

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/08(土) 17:00:11 

    >>11
    青汁王子も入れたれよ。

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/08(土) 17:02:25 

    >>21
    引退してないよ
    野球語るなよ

    +15

    -4

  • 28. 匿名 2022/01/08(土) 17:04:47 

    渾名がついて、世間的に認知されて、よかったか悪かったか。誰もがああ、あの人って思う。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/08(土) 17:05:14 

    マー君引き合いにいつまでもマウントしてる人もウザいと思うわ

    +63

    -5

  • 30. 匿名 2022/01/08(土) 17:06:23 

    当時ハンカチ王子みんな大好きだった!自信を持って!

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2022/01/08(土) 17:06:25 

    全く悔しさが伝わらなくて笑える
    斎藤佑樹が明かす「ハンカチ王子」を背負った15年と第二の人生

    +63

    -4

  • 32. 匿名 2022/01/08(土) 17:07:14 

    彼はかわいそうと言う人いるけど、彼ほど成績不振でもチャンスをもらえた選手なんてなかなかいないよ。もし他の選手だったらとっくにクビになってるから。ハンカチでの苦労もあったかもしれないけどメリットの方がでかかったと思う

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/08(土) 17:11:36 

    >>11
    全員見事な出オチ感。

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/08(土) 17:11:51 

    >>12
    ハムはマスコミとの癒着がすごい
    今の新庄見たら解る

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/08(土) 17:13:01 

    >>32
    ほんとそれよ

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/08(土) 17:13:25 

    >>31
    紳士だよね
    あやつに比べると

    +32

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/08(土) 17:14:16 

    アラフォーでこの見た目と知名度

    モテるだろうなあ

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2022/01/08(土) 17:15:46 

    >>32
    知名度だけで、最後のとしも年収1000万超えだもんね

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/08(土) 17:16:41 

    >>8
    長嶋一茂的な?

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/08(土) 17:17:50 

    >>32
    牧田も日本球界に復帰2年でクビやしね
    プロは厳しい

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/08(土) 17:25:18 

    >>12
    大学の時は活躍してたよ。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/08(土) 17:35:51 

    背負わされてはちょっと違うんでない?
    だいぶビッグマウスだったじゃん。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/08(土) 17:36:55 

    >>11
    ハニカミ王子ってだれ?

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/08(土) 17:39:29 

    >>43
    石川遼

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/08(土) 17:48:20 

    野球以外のところで注目されちゃうと色々しんどいこともあったろうな。どんな分野でもそうだけど。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/08(土) 17:49:25 

    >>42
    カイエン乗りてぇー!
    青山住みてぇー!

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/08(土) 17:51:39 

    私は応援してるよ。2軍でも頑張ってたし。
    大学で酷使されすぎたのが不憫。

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2022/01/08(土) 17:59:48 

    ハンカチ王子じゃなかったらもっと早くにクビになってただろうね
    好きな野球を続けられて良かったのか、違う道を進む時期が遅れて悪かったのかはこれからの人生にかかってるんだろうな

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/08(土) 18:07:34 

    >>1
    >「引退します。いままで支えていただいて、ありがとうございました」
    > テーブルに着くなり、僕はそう切り出しました。
    > 父は「ここまで野球をやらせていただけてよかったな」と、
    > 母は「皆様に感謝して、最後までしっかりやりきりなさい」と言いました。

    ご両親がちゃんとした方だな
    いやこれが普通かもしれないけど
    最近変な人が目立つからなんか妙に安心してしまったw

    +45

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/08(土) 18:08:31 

    >>42
    流石にいつまでも言われるのはかわいそうだよ
    もっとひどい発言してても目立たない人はいるからね

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2022/01/08(土) 18:17:18 

    >>11
    ティッシュ王子も追加で

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/08(土) 18:19:53 

    >>42
    若い頃は自分の実力を知らないからイキりたがるものだよ
    カイエン青山だけじゃない

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/08(土) 18:22:40 

    >>1
    月曜から夜ふかしでマツコが村上のこういうベージュのスーツをディスってなかったかなw
    胡散臭いとか何とか
    ベージュのスーツ着てるのはお前くらいなもんだよーとか言ってた気がする

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/08(土) 18:33:48 

    >>46
    ビジネス成功して夢叶えたら尊敬するかもw

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/08(土) 18:43:47 

    病んで見えるのよね、いつも顔が
    大丈夫かなぁ?

    +0

    -3

  • 56. 匿名 2022/01/08(土) 18:53:23 

    青山の家とカイエンは買えたの?

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/08(土) 19:45:02 

    >>8
    そりゃそうでしょ

    現役で活躍出来なかったんだから、これから普通に仕事しただけで飛躍してるように見える

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/08(土) 20:26:29 

    >>23
    逆よ〜。
    マスコミは世の中が食いつくネタを取り上げるのよ。
    例えば貴方みたいに、マスコミ次第〜とか好きでもないのに何か一言を言いたくなるオバサンの心を掴むのが上手いのよ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/08(土) 20:43:31 

    >>57
    面白いコメントだねw

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/08(土) 20:47:00 

    >>32
    庇うわけじゃないけどクビにするほど害でもなかったからかもw
    成績が悪くても良くても例えばプライベートで素行が悪くて
    球団や他の選手に迷惑かけるとかならクビにも出来ただろうけど

    +3

    -5

  • 61. 匿名 2022/01/08(土) 21:09:22 

    >>42
    甲子園の時のインタビューだったかで見た記憶があるのだけど、
    他の選手が普通にプレーをしている中で、マウンドでわざわざハンカチで汗を拭くパフォーマンスが凄く目立ってたから当時騒がれたし、何故ハンカチを?って当然インタビューされてたんだけど、
    その時に、ハンカチを使うことは兄と考えました、だかなんだか言ってたのを覚えてる。
    背負ったと言うけれど、あのハンカチ自体は自分で考えた演出なんだよね。
    プレーも高校球児の中では目立ってたけど、なんであんな演出したんだろ?目立ちたいのかナルシストなのか、目立つためのハンカチが尾を引いて今では悪い印象しかないわ。
    なんであんな演出したんだろ?

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2022/01/08(土) 21:25:04 

    いまだに叩かれてるんだね
    全文読んだけど、ちゃんとしてる人だと思ったよ
    インタビュアーが早稲田の監督とか芸能界とかユーチューバーとかこれからどうですか?みたいに聞いてて、ああなんかまた発言のアラでも探してるのかなと思った
    本人はやんわりと今の自分はそんな実力じゃないみたいな返事だけど

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/08(土) 21:50:44 

    プロになるだけでも大したものだからね
    学生時代に運を使い過ぎてるけど

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/08(土) 21:54:28 

    この人話題になるたびに実力ないのにお金もらってーみたいなこと言う人いるけど、給料に私たちの税金使われてたとかでもないのに何でそんなに気に入らないんだろう?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/08(土) 22:15:50 

    >>32
    年末に戦力外通告を受けた選手の番組が放送されるけど、あれ見る度に彼との違いはなんなのって思う。最近まで第一線で活躍した選手が一年振るわないだけであっさりクビを言い渡されてるのにって。
    勿論彼を責める気持ちはなくて、球団側に問い詰めたい。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/08(土) 22:20:44 

    >>44
    おばちゃん達だけがイケメンって騒いでたよね。けして同世代それ以下に受ける顔ではない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/09(日) 00:52:11 

    >>61
    早稲田実業って偏差値高い学校だよね。
    みんな坊主頭で、汗なんてユニホームの袖で拭いてる子ばかりの甲子園で、目立ちたかったのでは?
    ルックスも良いし、マウンドでハンカチ取り出して汗を拭く育ちのいい坊っちゃんって感じでめちゃくちゃ騒がれて戦略通りだったね。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/09(日) 01:08:00 

    >>1
    どこか軽薄なんだよね。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/09(日) 02:56:06 

    この人勝手にメンタル弱い人だと勘違いしてたわ
    激強だよね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/09(日) 06:31:50 

    >>7
    これにプラス付けるバカは野球語るなよ
    田中将大は昨年も勝利数以外の指標は楽天の先発投手で一番良かったというのに
    全盛期と比べて落ちてるだけで、今でもリーグ上位の投手なのに

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/09(日) 06:33:44 

    >>47
    そんなのプロ野球選手はほぼ全員頑張ってるよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/09(日) 09:46:48 

    タレントにでもなるの?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/09(日) 10:01:43 

    >>10
    田舎者って本当にずうずうしくて自己評価高い。
    彼女になれるとでも思ったのかな?

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2022/01/09(日) 10:05:30 

    >>6
    スーツが悪いんじゃなくって中のシャツのセンスよw

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/09(日) 10:06:30 

    >>11
    監禁王子、売名王子ってのもいたね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/09(日) 10:19:23 

    >>73
    被害妄想激しいねきもいわ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/09(日) 10:39:23 

    あの成績で15年プロ在籍できたってこと自体が奇跡以外の何物でもないわけで。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/09(日) 12:29:06 

    >>65
    知名度が大きいかと。
    何だかんだで10年活躍してなくてもニュースの記事になるぐらいだし、見る側もそれなりに注目してた。

    田中マー君との試合は当時知らない人はいないんじゃ無いかぐらい注目されてたしね。

    正直他の選手はそこまでの引きが無いのが現状。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/09(日) 21:38:31 

    >>76
    じゃあなんで追っかけてまで早稲田進学するの?w

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/09(日) 21:42:25 

    >>79
    彼女になりたいなんて妄想ふくらますキモい考えではないと思うよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。