ガールズちゃんねる

乾燥肌向けのコスメとスキンケア

87コメント2022/03/21(月) 15:42

  • 1. 匿名 2022/03/04(金) 09:00:39 

    超絶乾燥肌アラサーです。
    同じ悩みを持つ方、オススメのコスメやスキンケアの情報交換しましょう。

    ちなみに、私のオススメはロートのケアセラ乳液です。これのおかげで、ヒルドイドなしでも冬を過ごせるようになりました。

    +36

    -4

  • 2. 匿名 2022/03/04(金) 09:02:06 

    【乾燥肌スキンケア】乾燥だけではなくアンチエイジングも考えた韓国式スキンケアです! - YouTube
    【乾燥肌スキンケア】乾燥だけではなくアンチエイジングも考えた韓国式スキンケアです! - YouTubeyoutu.be

    ★韓国人が伝える、punbakiチャンネルの内容★   1. 韓国化粧品の成分分析2. 韓国コスメの使用感を細かく伝える3. 皮膚タイプ別に、韓国化粧品を紹介4. 最新韓国コスメ・韓国で人気コスメを常に伝える5. 韓国式美肌になれる、スキンケア方法6. 韓国シャンプーも紹介...

    +4

    -10

  • 3. 匿名 2022/03/04(金) 09:02:20 

    乾燥肌向けのコスメとスキンケア

    +18

    -4

  • 4. 匿名 2022/03/04(金) 09:03:38 

    高くないものでいいので化粧水パックおすすめ

    +17

    -2

  • 5. 匿名 2022/03/04(金) 09:04:04 

    乾燥肌こそ、肌断食をおすすめします

    +2

    -31

  • 6. 匿名 2022/03/04(金) 09:06:38 

    アルビオンの先行乳液にしてか調子いいから、クリームより乳液の方が大事だと思った。
    浸透してくれる

    +27

    -10

  • 7. 匿名 2022/03/04(金) 09:09:36 

    >>1
    私もケアセラ使っていました!
    一家でなんのトラブルもなく、子供も使えていたので重宝していました。
    他のものも(優しいのでベビー用品も)色々試してみましたがこの時期また乾燥が気になり。
    ケアセラに戻そうかなと思っていたところです。

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2022/03/04(金) 09:10:05 

    リポソーム!!!

    +45

    -9

  • 9. 匿名 2022/03/04(金) 09:12:10 

    >>3
    ダジャレかと思って、こふき芋…こふ…コフレ???じゃないよな…と真面目に悩んでしまった

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2022/03/04(金) 09:13:55 

    ケアセラ私も使ってる!すごく良いよね!
    あと、乾燥肌は全身保湿しないといけないと聞いて、安いボディローションだけど頭皮以外は全部保湿してから調子良い。

    +21

    -3

  • 11. 匿名 2022/03/04(金) 09:13:57 

    普段はヘパソフト、酷いときはフルコートF

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2022/03/04(金) 09:18:57 

    すごく乾燥肌だけど、おでこ(tゾーン?)がいつもテカテカになる。何でなんだ…

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2022/03/04(金) 09:20:33 

    ボディソープジプシーだったけど、Doveのセンシティブマイルドに落ちついてる。こちらもセラミド入りでコスパも泡立ちも良い!

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2022/03/04(金) 09:21:13 

    主さんと同じ世代ですが、
    導入美容液はコスデコのリポソーム
    化粧水乳液クリームは
    佐藤製薬のエクセルーラを使ってます。

    リポソームがすごく良くて、
    その後のスキンケアの効果を
    乾燥に負けず維持してくれるので
    手放せません!

    同じコスデコのイドラクラリティシリーズが
    デパコスにしたら、値段も安いので
    次回購入する予定です。

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2022/03/04(金) 09:31:30 

    美容液はクラランスのダブルセーラム
    限界ギリギリまでシミない
    効果のある美容液で痛くならないのは貴重

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/03/04(金) 09:34:08 

    小林製薬のさいきを1番にしてからセラミドの化粧水する。
    あとは気分でホホバオイル

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2022/03/04(金) 09:43:23 

    華やかさは無いが実力派
    しっかりバリアしてくれて
    香りもないし使いやすい
    薬用フタアミンhiクリーム / ムサシノ製薬(フェイスクリーム, スキンケア・基礎化粧品)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】
    薬用フタアミンhiクリーム / ムサシノ製薬(フェイスクリーム, スキンケア・基礎化粧品)の通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】www.cosme.com

    ムサシノ製薬 / Musashino Pharmaceuticalのフェイスクリーム, スキンケア・基礎化粧品「薬用フタアミンhiクリーム / 55g」を購入できる@cosme公式通販サイト@cosme SHOPPINGです。@cosme(アットコスメ)の人気やクチコミを参考に、安心してお買い物して頂けます。

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2022/03/04(金) 09:51:28 

    >>3
    乾燥が本当に酷くなると粉吹くよね

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2022/03/04(金) 09:55:11 

    DHCのオリーブバージンオイル

    +20

    -8

  • 20. 匿名 2022/03/04(金) 09:57:17 

    保湿の一番最後にサンホワイト足すのが最強。
    一回につき米粒一個分でいいし。

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2022/03/04(金) 10:08:39 

    >>18
    吹く〜
    冬は乾燥肌用のボディミルクorクリーム、乾燥かゆみ用のローション、さらにスネあたりに粉ふき肌用のミルクを塗らないとえらいことになる

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/03/04(金) 10:12:45 

    >>1
    マイナス付きそうですが、ワセリン…
    ベビー用で私はしっとりお肌になりました💦
    お風呂上がりすぐつけてます。

    +18

    -3

  • 23. 匿名 2022/03/04(金) 10:13:07 

    オリーブと紫根のこれ
    売ってる店が少ないけど
    化粧水は200ml入って2000円くらい
    ネットだともっと安く買える
    朝肌がしっとりしてて透明感出た
    乾燥肌向けのコスメとスキンケア

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2022/03/04(金) 10:31:50 

    トピ採用された!
    乾燥肌向けのファンデーションを探しているのですが、オススメありますか?

    今はアルビオンのパウダーファンデを使っているので、出来ればパウダーファンデでオススメあると嬉しいです。

    今のところコスメデコルテのパウダー気になってます。使ったことある方いますか?

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2022/03/04(金) 10:40:50 

    黒龍堂のクリームを通年使っています。ドラスト、デパコスのクリームを色々使ったけど、保湿以外の効果を求めないならこれ以上のクリームはないです。暖房ガンガンの職場でも乾燥知らずになりました。
    乾燥肌向けのコスメとスキンケア

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2022/03/04(金) 11:04:37 

    乾燥肌の私は肌はキメが無い。無いったらない(肌スコープ診断)そりゃ乾燥するわな、って事でセラミドを強化。 ここでちょこちょこ出てくるトゥヴェールの乳液が思いのほか良かった。今の時期と肌状態ではこれ一本では無理なので美容液感覚で使ってるけど、確実に肌の乾き具合が違う。教えてくれた方ありがとうございました!

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2022/03/04(金) 11:15:47 

    無印の薬用美白化粧水は一日中肌が乾かない!
    高保湿タイプと普通のがあるので季節で使い分けてる

    化粧水がダメだとその後いくら乳液やクリームなどを塗っても乾く

    +3

    -10

  • 28. 匿名 2022/03/04(金) 11:21:08 

    乾燥肌向けのベースメイクってどうしてもツヤ系になっちゃいますか?
    マット挑戦してみたいけど乾くのかな

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/03/04(金) 11:28:34 

    ケセラセラかとケアセラね
    使ってみよう

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2022/03/04(金) 11:39:15 

    めちゃくちゃ乾燥肌なんだけどサプリメント(コラーゲン)飲んで、あとは肌ラボの化粧水を何回もつけてから乳液、クリームを毎日朝夕していたら水分量85以上の数値を維持するようになったよ。

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2022/03/04(金) 11:43:15 

    全身に使えると表記されてるだけあって、化粧水後顔にも使ってる。
    この時期もしっかり保護してくれる
    乾燥肌向けのコスメとスキンケア

    +22

    -3

  • 32. 匿名 2022/03/04(金) 12:00:09 

    >>12
    混合だねぇ。私もだよ。
    私は口元とTゾーン(目の横から眉間)までは粉吹くけど、鼻とでこっぱちはテッカテカ。
    本来は部位によってアイテム使い分けなきゃいかんのかな?
    無理~(><)

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/03/04(金) 12:02:09 

    クレンジング替えたら肌の調子がかなり良くなりました。
    イグニスのこれ。洗顔も同じシリーズで揃えてます。
    乾燥肌向けのコスメとスキンケア

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/03/04(金) 12:31:21 

    >>31
    緑のユースキンシソラも好き(^^)

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2022/03/04(金) 12:41:31 

    ちふれ化粧品のエイジング用美容液(ピンク色の容器)

    長時間のフライトとかで額や目元に乾燥小じわが出た時、
    メイクの上から少量を叩いて塗ると、速攻で消える
    1,000円しないぐらいの金額で、良い仕事をする

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/03/04(金) 12:46:58 

    >>19
    この商品かいてるコメントいつもマイナス付くけどなんでなんだろ?
    私も母と一緒に愛用してるけどめっちゃ良いと思う。初めて翌朝までお肌もちっとしてると思えたアイテム!

    +23

    -3

  • 37. 匿名 2022/03/04(金) 12:52:52 

    >>3
    あごがコレだわ
    皮膚がめくれてる
    保湿しても保湿してもいる
    なんなん

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/03/04(金) 12:54:12 

    馬油ってどうですかね?
    試してみたいけど敏感乾燥肌に合うかな

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/03/04(金) 12:55:20 

    >>1
    ちょっと買ってくる!

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/03/04(金) 13:11:46 

    >>1
    ケアセラ、いいですよね。
    顔にも使ってますか?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2022/03/04(金) 13:19:24 

    >>20
    私もこれ。
    保湿クリームに何を使うかこだわらなくても良くなった。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2022/03/04(金) 13:33:11 

    >>12
    乾燥肌だからだよ。
    肌が乾燥してるから保湿しようとして皮脂が出るんだよ

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/03/04(金) 13:52:36 

    >>22
    私も寝る前にこ子供のワセリン塗ってる!

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2022/03/04(金) 14:42:39 

    >>40
    1です。むしろ顔メインに使ってます。
    2度塗りすると、朝起きても顔が乾燥してません!
    塗ってすぐはベタベタしますが、ちょっと時間置けば落ち着きますよ。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/03/04(金) 14:44:49 

    >>39
    手に入りやすいし、安いので是非使ってみて下さい!超オススメです。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/03/04(金) 14:46:52 

    >>38
    そこそこの敏感肌ですが、馬油も良かったですよ。
    ただ、瓶で売ってる事が多いので、一本使い切るの大変なんですよね。
    今はポンプタイプのスクワランオイルに切り替えました。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/03/04(金) 15:10:43 

    >>38
    私は幼児期に軽くアトピーだった敏感肌?だけど、ソンバーユ長いこと愛用してるよ。全身に使ってます。顔もそれだけで済ますことあるけど、個人的にはとってもいいなと思う。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2022/03/04(金) 15:41:24 

    >>1
    よこ。いいですよねー
    なぜか顔だけ乳液だと荒れてしまうので
    ケアセラクリームを顔に使ってます
    これでダメならノブのバリアコンセントレイトでセラミド強化してます

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/03/04(金) 15:41:41 

    >>44
    返信ありがとうございます。
    私も試してみます。
    2度塗り、相当保湿されそうですね笑

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/03/04(金) 15:49:17 

    ここで上がってるリポソームとケアセラは私の中でマストアイテム!!!

    この2つやめるとすぐ肌調子悪くなるからこれだけは欠かさないようにしてる。

    あともしグリセリン合わないけど乾燥肌っていう複雑な肌質の人がいたら、エスティーローダーのマイクロエッセンスローションはグリセリンフリーなのにしっとりするからオススメだよ!

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2022/03/04(金) 15:53:35 

    >>46
    スクワランも気になってます!
    サラッとしていそうですよね
    これから春夏に向けては軽いもののが使いやすいのかなーと

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/03/04(金) 15:55:58 

    >>47
    ソンバーユ全身に使えるんですね
    敏感肌でも刺激が無さそうだし良いですね

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/03/04(金) 16:04:47 

    >>48
    ケアセラクリームは廃盤になってません?
    いま流通してるのは在庫かも。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/03/04(金) 16:07:11 

    ファンデーションは何使ってます?
    私はパウダレスト使ってます。
    乾燥肌向けのコスメとスキンケア

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/03/04(金) 16:08:19 

    >>8
    リポソームのおかげで毎年冬に悩まされていた頑固な赤ニキビが今年は一度もできていない
    もうリポなし生活は考えられない

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/03/04(金) 16:09:20 

    >>51
    スクワランオイルはサラッとしてて使いやすいですよ。手に残ったものは髪にも使っちゃってます。
    やっぱりポンプのものが楽です。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/03/04(金) 16:18:26 

    >>24

    MACのライトフルおすすめです!
    同じシリーズの下地と使うとパウダーなのにツヤっと仕上がって崩れない!

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/03/04(金) 16:24:11 

    >>52
    うん。ちょっと火傷しちゃった時や、切り傷なんかにも塗って使ってるよ。便利。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/03/04(金) 16:29:45 

    >>57
    ありがとうございます。
    実は乗り換え候補に入ってました!
    良さそうですね!
    お試してできるといいなぁ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/03/04(金) 16:50:00 

    ヘパリン系の化粧水や乳液使って見たいけど
    血流良くなって赤みでそうで迷っています。
    使ってる人いますか?

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2022/03/04(金) 16:52:50 

    アクセーヌの化粧水が良かった。
    リポソームと一緒使っていますが潤う。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/03/04(金) 17:06:15 

    >>48
    ケアセラクリームはまだロート製薬の通販で買えますよ!まとめ買いしました
    なぜ店頭から消したのか謎

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/03/04(金) 19:36:03 

    >>38
    良いですよ
    スポイドタイプの液状もあります。
    1500円以内で買えます。
    洗顔後水で濡れた状態で馬油を塗布し、それから化粧水です。馴染みが良いですよ
    乾燥肌向けのコスメとスキンケア

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2022/03/04(金) 22:29:24 

    >>1
    日焼け止めをクレドの高いのに変えた。メイク落とした後の顔の疲れ方が全然違う。寝てる時間よりも日焼け止めが肌に乗ってる時間の方が長いから、スキンケアをプチプラにして日焼け止めに予算集中。オススメです。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2022/03/04(金) 23:06:57 

    >>12
    化粧水美容液のとどめにコッテコテにクリーム塗ったら油出なくなったよ
    乾燥してる だと思う

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/03/05(土) 00:03:51 

    ハンドケアいいの知りたい…

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/03/05(土) 00:05:02 

    >>23
    初めて見た!
    なんか効きそう

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/03/05(土) 00:13:19 

    >>54
    シスレーのパウダーファンデーション
    リキッドファンデのウルトラエクラも良いです
    どちらもさほどカバー力はないですが不思議と綺麗に見え乾燥しません
    乾燥肌向けのコスメとスキンケア

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/03/05(土) 07:07:15 

    >>33
    私も、これ気に入っていて使っています!

    乳液化粧水も気になる

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2022/03/05(土) 08:40:31 

    >>24
    雪肌精のCCスノーパウダーも乾燥しないですよ
    超乾燥肌だと逆にパウダーファンデの方が使いやすいですよね
    リキッド・クリーム系だと塗った時に皮むけした所に入り込んでしまう…

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/03/05(土) 10:18:21 

    >>24
    クッションファンデならMISSHAの白いコンパクトのモイスチャーは乾燥知らずですし、乾燥肌の方ならマスクにもつきにくいし乾燥崩れしにくい。下地を使わなくてもいいけどアピューのピンクのコンパクトのクッション下地も併用する。結局、夏以外はどのファンデ使ってもMISSHAのモイスチャーに戻るくらい優秀。どんな乾燥しないって書いてるファンデより1番優秀かもしれない。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/03/05(土) 10:22:09 

    >>8
    私もリポソームが好き!
    肌が弱った時はリポソーム➕サンホワイトワセリン
    のスキンケアで落ち着く。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/03/05(土) 11:34:49 

    >>60
    カルテヒルドイドのクリームを以前に使ってました。私の場合、赤くはならないのですが少しでも引っ掻き傷や湿疹があると悪化してしまうので健常肌のときに限り使ってました。使用しているうちに目元に痒みが出て使えなくなり、仕方なく身体に塗ってました


    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/03/05(土) 17:56:42 

    >>38
    雪華馬油よかったよ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/03/05(土) 20:22:37 

    ドゥーエの化粧水乳液クリーム3点セット使ったら良くなった

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/03/05(土) 22:10:13 

    >>65コテコテに塗ると白ニキビできる…
    どーすりゃいーの?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/03/05(土) 22:13:38 

    >>22
    ワセリンってテクスチャー固くないですか??
    全く伸びなくて、すぐやめちゃったんですが…どんな風に塗ってますか??

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/03/06(日) 00:33:10 

    >>77
    手のひらの上で伸ばして、少し柔らかくしてから顔全体に広げてます✨
    チューブから出したままだと、伸びないですよね💦

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/03/06(日) 04:55:54 

    >>60
    顔真っ赤になってヒリついたからカルテヒルドイドは体用にしました。
    皮膚科でもらったヒルドイドを傷跡に塗っても平気なのに不思議です。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/03/06(日) 06:48:12 

    >>70
    そうなんです!
    パウダーの方がいっそ乾燥しないですよね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/03/06(日) 08:34:39 

    >>71
    ありがとうございます。
    クッションファンデ流行ってますが、衛生面が不安で手が出せずにいます…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/03/06(日) 12:23:33 

    >>78
    なるほどー!そっか、少しあっためたらよかったんですね。
    今度試してみます☺️
    質問に答えてくれてありがとう!!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/03/06(日) 14:36:53 

    >>82
    いえいえー!
    どうぞお試しあれ✨美肌になーれ😆✨

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/03/08(火) 15:16:29 

    >>54
    トワニーのパウダーファンデが乾燥しなかったです
    ドゥラメール、ヘレナ、ゲランもタッチアップしただけですが良かったです。私には高くて手が出ませんが。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/03/10(木) 05:05:17 

    >>77
    皮膚科で教えてもらったのは
    手のひらの親指の付け根から手首にかけての部分に取って
    その部分で温める様にくるくる伸ばしてから塗るってやり方
    良かったら参考までに

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/03/13(日) 08:11:23 

    >>25
    この投稿見てAmazonでポチりました^_^たのしみです!ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/03/21(月) 15:42:06 

    >>66
    ロコベースリペアクリームおすすめです。
    固いクリームですが、少し手のひらで温めると柔らかくなります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。