ガールズちゃんねる

【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

170コメント2021/10/19(火) 23:23

  • 1. 匿名 2021/10/14(木) 16:51:35 

    33歳、乾燥肌です。今はまだ暖かいので、美白系のスキンケアを使っていますが、これから冷えて乾燥する季節の秋冬に向けて、新しいスキンケアを検討しています。乾燥肌におすすめのスキンケアあれば、教えてください!
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +84

    -0

  • 2. 匿名 2021/10/14(木) 16:52:38 

    テビ付ければいい(≧∇≦)b

    +1

    -27

  • 3. 匿名 2021/10/14(木) 16:52:53 

    >>1
    ボディーケアも知りたい

    +52

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/14(木) 16:52:53 

    スクワランオイルとオリーブオイル(医薬品)

    +17

    -4

  • 5. 匿名 2021/10/14(木) 16:53:04 

    その画像から察するに、主は高いスキンケア用品のオススメを知りたいのだなと思った

    +187

    -4

  • 6. 匿名 2021/10/14(木) 16:53:55 

    キュレルのディープモイスチャースプレー

    ほんとしっとりする
    ただ、目にしみるのが難点

    +31

    -10

  • 7. 匿名 2021/10/14(木) 16:54:26 

    石鹸少な目か使わない

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/14(木) 16:54:58 

    ちふれのとてもしっとり

    +12

    -4

  • 9. 匿名 2021/10/14(木) 16:55:06 

    高いけど冬は必ずオイルをつけてます。クラランスやRMKのオイルなど使いましたがSK-IIが1番!
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +28

    -17

  • 10. 匿名 2021/10/14(木) 16:56:13 

    クレドポーのルセラム&化粧水がめちゃ良かったよ

    +24

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/14(木) 16:56:59 

    ミノンの乳液ってどうですか?

    +26

    -7

  • 12. 匿名 2021/10/14(木) 16:58:03 

    RMKのオイルをブースターとして使ってたけどコスデコのリポソームを買ったからオイルはクリームの後に塗りようにしたらより乾燥知らずになったよ!

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/14(木) 16:58:29 

    色々試しましたが、リッツのホワイトがもちもちになった

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/14(木) 16:59:39 

    いろんな化粧水試したけどどれもダメで結局無印の化粧水使ってる
    良くも悪くも何も入ってないから7年くらいトラブルないけど、年齢的にそろそろちゃんとしないとヤバいと思ってる
    でも高いの買って合わなかった時ショックだから未だに手が出せない

    +49

    -17

  • 15. 匿名 2021/10/14(木) 17:00:01 

    トピ画のやつエストとその上のとデコルテ以外使った事あるけど保湿じゃなくて美白系じゃない?

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/14(木) 17:00:07 

    ゲランのアベイユロイヤルのオイルは、オイルなのに朝からメイク前に使ってもメイクに響かず、なのにしっとりしてくれるのでこれからの時期に重宝してます。
    アルコールだめな敏感肌でもあるので化粧水は合いませんでした。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +47

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/14(木) 17:00:12 

    アトピー抱えた乾燥肌。
    冬は辛いよね💦

    これの化粧水と乳液を去年から愛用してるよ。
    これでも足りない時にロクシタンのシアバター、荒れてる時は市販のヒルマイルドクリーム。
    全身にはニベアの無香料のボディクリーム使用。

    リップは最近見つけたメンソレータムのプレミアムメルティクリームって黒の袋に入ってるのが良かったよ。
    ニベアのロイヤルブルーよりも良かった。

    美白は正直後回しになっちゃってる。
    横気味になっちゃってごめんよー。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/14(木) 17:01:34 

    乳液・クリーム・オイルは白ニキビになったりするワガママ肌なので、土台美容液やセラム系に切り替えた。

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/14(木) 17:01:39 

    ドラッグストアで手元に試したワンバイコーセーの白いボトルの化粧水が良さそうだったけど試した事ある人いますか?

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/14(木) 17:01:45 

    dプログラムの乾燥肌用のやつ(ピンク)良い感じです。
    あと、目の周りとかとくに乾燥しやすい部分は追加でIHADAの薬用バーム付けてます。

    +24

    -3

  • 21. 匿名 2021/10/14(木) 17:05:10 

    >>11
    肌が敏感になってる時には刺激がなくていいけど潤いは足らないかな
    夏場なら乳液だけで大丈夫だけど冬場はオイルを出してる
    若い方なら冬でも大丈夫かも
    (当方、40代敏感+砂漠肌)

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/14(木) 17:05:36 

    >>20
    まるで同じもの使ってるw

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/14(木) 17:05:59 

    ディセンシアのつつむシリーズ
    インナードライで何を使ってもだめだったのに
    本当に潤って快適になった
    しかもサラっとしてる

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/14(木) 17:07:08 

    アルビオンのエクシアお試しセット使いましたが、乾燥肌の私には合いました。
    この時期になると、乾燥が本当に酷く、粉が吹いたり、痒くなったりするのが悩みです。

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/14(木) 17:07:43 

    敏感かつ乾燥肌で悩まされてたけど、ソフィーナIPシリーズ使ってものすごくしっとりした肌になりました
    ベースケアセラムからの左の真ん中使ってます
    これだけで、本当に乾燥知らず! 多分ずっとこれ使い続けると思う

    ちなみに朝は右下使ってる
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +40

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/14(木) 17:09:49 

    目の周りの乾燥に効くものでオススメ有れば教えて欲しいです。キュレルのクリームは合いませんでした…

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2021/10/14(木) 17:13:52 

    >>14
    私も無印の敏感肌用使ってますが
    浸透が悪い気がして、、
    もうすぐ30歳になるのでAYURAの化粧水に
    変えようと思ってます!

    +11

    -5

  • 28. 匿名 2021/10/14(木) 17:14:37 

    超乾燥肌のアトピーですが7~8年位前にドモホルンリンクルにしてから驚くほどしっとりするようになりました。

    初めてサンプルを使った時はベタベタして何じゃこりゃ。って思ったんですが、アトピーや乾燥で肌が潤うってことを知らなかったので潤っているのをベタベタと勘違いしたようです。

    +38

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/14(木) 17:17:29 

    ゲランのアベイユ、ディオールのカプチュールシリーズ
    ゲランは他社の化粧品(ランコム、シャネル等)と相性悪い気がしたのでベースとファンデもゲランで統一してる
    オーキデのccはめちゃコテコテに潤うけど、色が一色で少し黒いのでベースにして明るいファンデ付けてる
    他社ファンデとの相性はディオールだと思うけど、相性はそれぞれなので事前にチェックしておいた方が良い

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/14(木) 17:22:54 

    明白?の奥さまシリーズがネットや口コミで話題ですが実際に使っている人いますか???

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/14(木) 17:24:38 

    11月に発売するDEWの新しいオイル良かったよ

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/14(木) 17:25:57 

    冬はカルテHD使ってる!
    毎年小鼻と口周りの粉吹きに悩んでたけど、これ使い始めたら乾燥しなくなった!

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/14(木) 17:26:00 

    アルビオンの先行乳液のピンクのエクサージュ気になっているんですが使っている人どうですか?
    毛穴と黒ずみと角栓が気になっているタイプの肌です

    +13

    -3

  • 34. 匿名 2021/10/14(木) 17:29:52 

    >>11
    毎年秋頃から乾燥酷すぎて荒れたりしてた。がるちゃんでミノンかなり評判いいからシャンプー化粧水、乳液って全部一式揃えたら全身更に乾燥してやばくて私は無理だった。乾燥肌用が全然乾燥肌向けじゃないよ。

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2021/10/14(木) 17:32:19 

    リポソーム良きです!
    肌が柔らかくしっとりする♡
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +79

    -18

  • 36. 匿名 2021/10/14(木) 17:37:18 

    >>3
    ジョーマローンのボディクリームめっちゃ良かった!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/14(木) 17:39:46 

    乾燥肌なら美白ライン使うのやめな〜?
    そんなにひどくない乾燥肌なら良いけど

    +18

    -9

  • 38. 匿名 2021/10/14(木) 17:45:48 

    冬はDiorのカプチュールユースのオイル使っています。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/14(木) 17:47:02 

    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/14(木) 17:49:58 

    >>33
    毛穴と黒ずみと角栓は改善されにくいと思うけど、肌が柔らかくなるよ。一回で違いが分かる

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/14(木) 17:56:08 

    >>1 >>5
    トピ主です!今トピになったことに気づきました💦
    スキンケアの画像素敵なのと思ったらこちらの画像になりました。価格帯はこだわりはなく、乾燥肌に効果のあるものを教えて頂きたいと思います。ちなみに今使ってる美白のスキンケアはアテニアのドレススノーです。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +30

    -6

  • 42. 匿名 2021/10/14(木) 18:01:39 

    >>11
    乾燥肌ってより敏感肌向けかも
    私は今の季節にはちょうどいい
    今のが無くなったらもう少し保湿力の高いのにする

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/14(木) 18:03:10 

    乾燥肌だけど、ベタついたり重たいのが苦手です

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/14(木) 18:03:56 

    >>1
    昨日までコスデコのフィトチューンの美白使ってましたが、今日からエスティローダーの化粧水と美容液、クリームに切り替えます!


    +9

    -2

  • 45. 匿名 2021/10/14(木) 18:04:37 

    >>26
    私も知りたい!もう既に目の周りカサカサで痒くて、乾燥小皺も出来てしまいました。
    プチプラのアイクリームはどれも合わないけど、マークス&ウェブのは唯一痒くなりませんでした。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/14(木) 18:10:00 

    >>9
    お高そう!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/14(木) 18:13:36 

    ボディケアもいいのかな?
    ビオレの濡れた肌のままお風呂使う乳液よかった
    お風呂上がりにボディと顔、どっちか先にケアしてたら後の方がカピカピするってことあるから
    金木犀の香りで癒された
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +33

    -3

  • 48. 匿名 2021/10/14(木) 18:15:00 

    >>11
    乾燥肌には物足りないです
    可もなく不可もなく

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/14(木) 18:17:34 

    セラアクア個人的にめっちゃオススメ!

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/14(木) 18:24:54 

    >>33
    使ってます!ピンクは保湿タイプですよね
    毛穴や黒ずみには効かないと思いますよ
    これを使い始めてからTゾーンの粉ふきは解消されました
    乾燥肌にはおすすめです。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/14(木) 18:29:00 

    DEWの白色オイル
    オイルというより実質美容液
    思ったよりもベタつかなくて塗ったあとサラサラになる、でも超しっとりで良い香り

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2021/10/14(木) 18:30:21 

    コスデコのフィトチューンのクリームめちゃくちゃいいよ。本当少量で潤うしコスパもいい👍✨

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/14(木) 18:30:36 

    >>47
    金木犀の香り大好きだから、是非使ってみたい!

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/14(木) 18:34:42 

    クオリティファーストのクィーンズプレミアムマスクはどうでしょうか?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/14(木) 18:37:19 

    ボディケアは毎年ボディショップのボディバター使ってる
    香り強いから好き嫌いあるかもだけど保湿力は高いと思う

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/14(木) 18:50:20 

    >>3
    地味だけどセタフィル良かったです!ヴァセリンのボディローションも良いけどポンプが短くて使いにくいのが難点でした。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/14(木) 18:57:17 

    アルビオンのバーバルオイル!
    匂いも良いし乾燥肌にも良い気がする!

    +10

    -5

  • 58. 匿名 2021/10/14(木) 19:01:48 

    >>49
    化粧水と乳液は合わなかったけど、クレンジングは最高!!ジェルだからオイルより肌への負担少ないし、何より乾燥しない。セラミドも入ってて値段も安くていいよー😆

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/14(木) 19:10:55 

    >>16
    ゲランのこのトリオは最強!初めて使った時は顔が真っ赤になってこりゃ無理だわってなったんだけど、使い続けたら肌がめっちゃ元気になって30代後半だけど今、自分史上最高に肌がキレイ!

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2021/10/14(木) 19:11:52 

    ノブのこのシリーズが乾燥肌の私にはすごく良かったです。肌が朝までしっとりしてる。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2021/10/14(木) 19:14:21 

    >>56
    横、ヴァセリンのボディーローションはmade in chinaです。
    中華製が嫌な人も多いと思うので、とりあえず。

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2021/10/14(木) 19:15:20 

    >>26
    ちょっと値段するけど、ボビイブラウンのエクストラ アイ リペア クリームオススメです!量はちょっとでいいからコスパは良いですよ。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2021/10/14(木) 19:17:21 

    冬の乾燥強い時は寝るとき加湿器付けると肌が潤うよ。目元と唇にワセリンを塗って、後は他の季節と同じスキンケアで大丈夫。私はポーラの化粧水と乳液を使ってます。今は赤BAです。クレンジングと洗顔フォームはノブ3を使ってます。これは敏感肌に良い製品ですが、乾燥肌にも合うと思います。

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2021/10/14(木) 19:26:42 

    >>41

    私もこれで載せようとしてました
    アテニア値段手頃で品質いいと思う

    ドレステリア?赤は重すぎて苦手でした

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2021/10/14(木) 19:30:49 

    これ初めて買ったけど気に入ったよ
    乾燥肌だけどちょっとでもベタつきが残るとすぐニキビできる肌で、これはベタつかなさと保湿力のバランスがちょうどよかった(さっぱりタイプって言ってるけど十分保湿される)
    2300円とかだから自分的に値段もちょうどいい
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +12

    -2

  • 66. 匿名 2021/10/14(木) 19:31:54 

    >>40さん
    >>50さん
    纏めてですみません、アドバイスありがとうございます!
    肌が厚いタイプのインナードライで悩んでいたので参考になりました!
    まず乾燥をどうにかしようと思っているので参考になりました、小さい方買ってみようかと思います!

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2021/10/14(木) 19:34:41 

    >>9
    気になってたやつ~!
    今年はこれ買ってみようかな

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/14(木) 20:02:21 

    間に合わせで買ったマツキヨのウーマンメゾットトリプルaの保湿クリーム。愚直に保湿してくれる感じ。こんな所に伏兵が!! 価格も安いので浮いた分美容液に力が入れられる〜。 ちなみに化粧水、美容液は可もなく不可もなく…。

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2021/10/14(木) 20:20:16 

    >>25
    これ気になっています!
    満ち足りた肌のやつはトライアルなくて、
    踏み切れずにいた(/_;)
    ピンク色のトライアルは使ってみて、保湿力がもう少しだった
    しっとりするなら、使ってみたいなあと思っています!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/14(木) 20:31:47 

    ワンバイコーセーの、ウォーターメイトって化粧水、保湿の感じが好きです。
    オイルつけたあと化粧水ミストにしている。
    お肌が潤ってパンパンになります。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/14(木) 20:46:40 

    POLAのBAおすすめです。
    化粧水、乳液で1本2万円しますけど、3ヶ月使えます。アイクリームとクリーム、日中用クリーム(ライトセレクター)もおすすめです。
    お試し用のセットがあるので、まずはそちらを2週間くらい使って肌に合うか確認するとよいかもです。

    +16

    -3

  • 72. 匿名 2021/10/14(木) 20:50:10 

    ドラストの肌診断で、乾燥肌よりの普通肌と言われました(乾燥肌でなくてすみません)
    使って1週間程ですが、イプサに似てると言われてる白潤プレミアムすごくしっとりして、肌荒れも収まってきてる気がします!
    ドラストの美容部員に勧められたセラアクアの半分以下の値段なのに、セラアクアよりも良い感じです

    +0

    -4

  • 73. 匿名 2021/10/14(木) 20:50:15 

    >>69
    私は全部サンプルもらって比べて見ましたよ!
    満ち足りた肌が1番しっとりで肌がプルンプルンになりました
    これ一つで終わるのも良いですよね
    すっかりIP信者です

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2021/10/14(木) 20:53:46 

    乾燥肌ならDEWめっちゃ良いよ!
    化粧水乳液クリーム全部DEWでもっちもち!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/14(木) 21:02:18 

    >>25
    このシリーズ気になってたんですが
    エタノール入ってて敏感肌なのでどうかなあという感じで手を出せていないんですが大丈夫でしたか?

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2021/10/14(木) 21:15:55 

    >>11
    私は保湿力足らなく感じたのとベタベタ感があって好みではない
    ただ肌トラブルは出なかったから使いやすいスキンケア用品だと思うよ

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/14(木) 21:18:26 

    >>73
    全部試せたの良いですね(^_^)
    美容液と2ステップで済むのが魅力的だなーと思ってます!
    デパコスにしても、潤いがたりないから、オイル足したりクリーム足したりになってきりがなくて(T-T)
    また、潤い重視のセラムを試してみます(^_^)

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/14(木) 21:18:43 

    >>19
    試して良さそうだったら使ってみてはどうだろうか…と思ってしまった
    あれ乳液どれ使えばいいんだろ、ワンバイの青の乳液でいいのかな

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/14(木) 21:19:44 

    >>30
    使ってます。奥様用クリームと奥様用乳液気に入って使ってます。夫も一緒に使ってます。
    香りは、オッサンが銭湯で付けてる何かの香りがする。
    好き嫌い別れます。
    他にも色んな種類があります。

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2021/10/14(木) 21:20:08 

    >>4
    スクワラン
    これで本当に救われた
    もう使って20年…冬はコナ吹く様な肌がコレを使ってから一度もない!

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/14(木) 21:28:24 

    この季節の変わり目にクリームとファンデを高保湿の高価なものに変えたら、吹出物が顔一面にできて結局どこでも売ってる元のものに戻しました。
    なんでも大丈夫だったのに…。
    マスクがあってよかったです。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/14(木) 21:31:28 

    >>19
    良かったよ、パシャ系なのにしっかり潤った
    もっちりするよ
    この冬乗り切れそうな感じだから、私も今年はこれでいくよ!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/14(木) 21:42:15 

    >>1
    CLARINSダブルセーラム

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/14(木) 21:43:11 

    アスレティアのバランスコアオイル。
    先行のブースターで一番最初に塗るタイプ。
    オイルと水分の二層式で振ってから塗るんだけど、
    しっとりもちもちの肌になる。
    香りもアロマ精油系の良い匂いで癒されるよ。

    これに同じラインの化粧水使ったら
    吹き出物も粉も吹かなくなったからおすすめ。
    単品の化粧水だとあまり良さが分からなかったけど、
    合わせたら瑞々しい肌になれた気がする。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/14(木) 21:45:17 

    >>52
    乳液化粧水も同じの使っていますか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/14(木) 21:46:27 

    >>1
    Kaneboデイクリーム。
    ベースメイクする前、下地の前に使っています。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/14(木) 21:47:58 

    >>57
    オイルは、なんだかんだALBIONが一番

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2021/10/14(木) 21:49:23 

    >>1
    アルビオンエクシアの洗顔乳液を買ってみました。すごくいいです!私は洗い流してますが、洗い流してもコットンで拭き取っても良いので、すすぎに神経質にならなくても良いところが良い!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/14(木) 21:58:15 

    化粧水と乳液をカルテHDで揃えました
    美白したいけどこれからの時期は守りに入った方がいいかと思い…😅

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/14(木) 21:58:37 

    洗顔後に手のひらで温めたDHCのオリーブバージンオイルを手のひらで顔全体にプッシュ
    その後は普段通りのケア

    私はキメが整いしっとりと安定した状態が保てます

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/14(木) 22:00:30 

    >>81
    この時期は、難しいですね
    私もピリピリしています(^。^;)
    新しいもの試したいのに

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/14(木) 22:24:18 

    >>3
    化粧品じゃないけど、サプリでセラミドとるのおすすめ。ベッタベタに塗ってたのがベタくらいになったよ。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/14(木) 22:46:24 

    一周回ってベビーワセリン&オイルになった
    特に唇は他のが荒れて無理になった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/14(木) 22:51:29 

    クレドのル・セラムとポーラのグランラグゼ3どちらか迷ってる
    両方使った方いますか?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/14(木) 22:52:13 

    >>80
    そうなんですね!やっぱりHABAとかですか?

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/10/14(木) 22:54:43 

    コスデコのリフトディメンション使ってます。似た感じでコスデコでおすすめあったら知りたいです。
    シラカバエキスは入ってないのが良いかなと。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/14(木) 22:55:47 

    BAのリップクリームっていいですか?マキシマイザー系は合わなくて、気になってます。
    使ってる方いらっしゃいますか?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/14(木) 22:59:13 

    >>95
    ピンポーンです!
    20代の娘も使う様になりましたよ
    最初、私に黙っていたので…アレ?減りが早いなと思いました
    親子2代でお世話になってます

    +4

    -7

  • 99. 匿名 2021/10/14(木) 23:21:16 

    >>61
    私が持ってるボディローションラベンダーは生産国日本だよ
    シリーズによって違うんだね

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/14(木) 23:25:46 

    to/oneのブースター美容液とエトヴォスのセラミド美容液は保湿力高くてどんな時にも使える安心感があって好き
    最近はthe ordinaryのビュッフェ使ってるけど、これも結構良い

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/14(木) 23:31:49 

    >>61
    えっ?と思って持ってるの確認したら原産国日本だったよ、ポンプのボディ用

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/14(木) 23:34:38 

    >>85
    コスデコのリフトディメンションの美白タイプ使ってますよ。乳液化粧水、両方ともしっとりです。これだけでもかなり潤ってもちもちになるんですが、クリームをつけるとさらにすごいんです。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/14(木) 23:36:59 

    >>11
    乾燥に特化はしてないと思うなー。
    何回か使ったけど、モチモチになるとかは感じない。敏感肌用で、害がないだけ、って感じ。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/14(木) 23:38:00 

    乾燥かつ敏感肌の私
    今年はシンプルに化粧水とワセリンで行ってみようかと迷ってるけど、やっぱチャレンジングかなぁ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/14(木) 23:40:59 

    乾燥する季節は尚更「導入美容液」って使ったほうがいいのかな?
    LANCOMEのジェニフィックは一本使い切ったけど、なんか違いがよくわからなかったのでリピしなかった。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/14(木) 23:54:23 

    キュレルのスプレーと
    なめらか本舗のイソフラボンスプレー気になってる

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/14(木) 23:58:46 

    ボディクリーム塗ると次の日痒くなる…なんで。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/14(木) 23:59:53 

    フローラドリップとSK-IIどちらを買うか悩んでいる。

    両方とも使ったことあるんですが…両方とも良かったので…。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/15(金) 00:02:14 

    >>98
    ありがとうございます。やっぱりHABAいいんですね。娘さんも綺麗なお母様の真似をして使ってみたくなってしまいますよね。
    ちなみにホームページをみてきたのですが、高品位スクワラン?というものでしょうか。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/15(金) 00:04:54 

    寝ているときの乾燥が気になります。睡眠パックのようなものでおすすめありますか?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/15(金) 00:14:54 

    最後にこれを使ってる
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2021/10/15(金) 00:19:31 

    スキンケアじゃないけど
    セラミドのサプリ飲んだら乾燥知らずになった
    ハンドクリーム、ボディクリームいらないくらい私には効果があった

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/15(金) 00:42:23 

    >>104
    肌荒れ酷い時ただの水みたいな化粧水とワセリンでやってた事あるけど結構調子良かったよ
    ただワセリン少しでも多過ぎるとそれでまた荒れるから調節が難しくてやめちゃった、ちょうどよくできた時は調子いいんだけど

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/15(金) 00:45:50 

    >>112
    どこのメーカーの飲んでますか?

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/15(金) 01:03:57 

    >>94
    クレドのルセラムとグランラグゼ2なら使ったことあります。話になんないくらいグランラグゼの方がよかったです!顔がキュッとして肌がツルツルに見えました。ルセラムは私には全く変化は感じなかったです。クレドならルセラムよりラクレームの方が全然良かったです。シナクティフのクリームはヤバいくらいよかったです。買えませんがね!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/15(金) 01:11:42 

    >>25
    主です。ソフィーナipはじめて知りました。公式サイトも見てきましたが、どちらか一つで化粧水と乳液両方の効果があるものなんですね!この秋冬はこちらを検討したいと思います。教えて頂き、ありがとうございました。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/15(金) 01:21:14 

    >>64
    主です。アテニアいいですよね😊
    私も昨年はドレステリアを使ったのですが、同じく重たく感じて、この秋冬は違うものを使いたいと思うようになりました。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/15(金) 01:27:34 

    変なマイナス魔がいるな

    +6

    -4

  • 119. 匿名 2021/10/15(金) 02:06:42 

    秋冬はイグニスのクレンジングにしてる
    化粧水とか乳液よりもまずクレンジング替えると劇的に肌も変わる気がする

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/15(金) 02:08:08 

    貼り忘れ
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/15(金) 02:25:18 

    >>75
    私は昔アトピーで(今は症状出てないです)、かなりの敏感肌ですが大丈夫でしたよ
    もちろん人によるとは思いますが💦

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/15(金) 07:48:05 

    >>109
    そうですよ
    何種類かあるので迷うと思いますが最初はこれの1番小さいサイズから試されたらいいのでは?と
    自分もこのサイズが入り口で、全種類使ってみましたがこれに戻りました
    小さくても使用量が1滴2滴なんで案外もちますよ

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2021/10/15(金) 08:08:22 

    >>108
    私はフローラの方が好きです!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/15(金) 08:39:17 

    >>92
    おすすめ商品ありますか?
    どれくらい飲んだら効果現れましたか?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/15(金) 08:42:38 

    リポソームとロクシタンのこれどっちがいいと思いますか?
    多分インナードライタイプだと思います
    常に顔がつっぱってる
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/15(金) 09:10:20 

    >>14
    私も無印の高保湿にワセリンで問題なく38歳まで過ごしてたけど、39歳になりハリの衰えが気になり始めて、デパコスに変えた。
    無印でも肌トラブルや乾燥は問題なかったけど、ハリや老化を少しでも食い止めたいと思って。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/15(金) 09:17:13 

    >>28
    私は部分的に乾燥肌ですが、ドモホルンリンクルはベタベタしますよ。お試しセット試してみての感想です。私はベタベタが嫌いじゃないので、秋冬用に購入検討していますが、一般的にはベタベタタイプです。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/15(金) 09:36:48 

    >>82
    あれ?パシャ系でした?
    とろみ系だと思ってたから違う商品だっかも
    >>78
    開けてない化粧水まだ3つあるから買えなくて

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/15(金) 09:52:40 

    >>3
    ロート製薬のケアセラ
    クリームがお気に入りです
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2021/10/15(金) 10:03:22 

    >>1
    ドゥ・ラ・メール
    値段が高い!
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/15(金) 10:08:19 

    水 と 油 のどちらが足りないのかで
    使うアイテム変わるよね
    私はいつも水不足らしく、
    化粧水をエイジングケアラインに変えて改善します。

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2021/10/15(金) 10:29:00 

    >>122
    横ですが、HABAのスクワラン良さそうですね!私も一番小さいサイズから試してみます。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/15(金) 10:55:46 

    >>3
    夏以外はlaura mercierのボディクリーム毎日塗ってます!お値段は高めだけど、容量が多くて1年は持つし香りもとても良いので愛用してます。甘い香りのボディクリームが好きな方はハマると思います!!
    私はプリンの香りとバニラの香りを気分で使い分けてます。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/15(金) 12:01:54 

    >>124
    >>114
    コメントした方ではないですが、オルビスのディフェンセラを飲んでいたときは体の乾燥が気になりませんでした。お尻や背中がツルッツル笑
    4か月飲み続けましたが、顔には効果が分からず…顆粒タイプを1日1本飲むだけですが、月3500円くらいなので続けるのが難しくなってしまいました。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:12 

    少しお高いですが、マリークワントのモイスチュアトリートおすすめです。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/15(金) 13:26:41 

    ロート製薬のエピステームのクリーム良かったです。
    美白効果はあるか分かりませんでしたが、翌日朝肌がすべすべになります

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2021/10/15(金) 13:52:23 

    >>114
    >>112です
    DHCのセラミドモイスチュアです
    他にコメントしてる方のオルビスよりは値段はお安いですよ

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/15(金) 14:08:05 

    >>123
    ありがとうございます!
    フローラドリップやっぱり良いですよね。
    そして香りが良いんですよね!
    SK-IIの方が一発で肌が生き返る感じはあるのですが、なんせあの香りが苦手で…!
    毎日使うのはちょっと苦痛なんですよね。
    フローラドリップメインにして、SK-IIは小さいものを買おうかな?と考えてます。
    ありがとうございました♪

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/15(金) 16:15:08 

    >>122
    ありがとうございます!試してみます!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/15(金) 17:12:18 

    色々使ったけどニベアソフトが好き
    次の朝までしっとりするし重ね付けしてもベタベタしない

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/15(金) 19:17:25 

    >>11
    フェイスではなく
    ボディ用の方が保湿力あったよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/15(金) 20:31:45 

    dプログラムのピンクが気に入っています
    ミノンの化粧水に変えてみたけれど、ちょっともの足りない(T-T)

    寒くなってきて、マスクで顔がヒリヒリしはじめた
    カンダンバリアかクリームを足そうかなと検討中です
    リポソームも気になるけど、高いしなあ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/15(金) 20:58:31 

    >>102
    なるほど!
    最近、リポソームを使い始めたのでコスデコのスキンケアに興味あったので教えて頂きありがとうございます。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/15(金) 21:08:56 

    皮膚科で診察する事もあるほどの乾燥肌です。

    スキンケア。

    洗顔料はベビーソープ。

    メイク落としはパラドゥのミルククレンジング。

    化粧水と乳液はセザンヌ。



    イハダと無印とワセリンは私には合いませんでした。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/15(金) 22:18:57 

    >>129
    軽度アトピー肌
    ヘパリンは潤うけど痒みが出てしまうため、この製品の乳液に切り替えたら、粉ふきも痒みも収まりました

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/15(金) 22:26:44 

    >>142
    dプロの紫はどうですか?
    もしくは
    dプロで足すなら
    パワーバイタルソリューション、もしくは
    スキンリペアクリーム

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/15(金) 22:33:23 

    イハダ
    キュレル、ミノンも使ってみて1番香りがキツくなく浸透しやすくて使ってる
    ただ乳液は別の方がいいかも

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/15(金) 22:36:43 

    >>146
    ありがとうございます
    紫色も良さそうですね
    新しいクリームも気になってます!
    dプログラムから変えようかなーと思いながら、
    変えるのも怖くて(^。^;)
    dプログラムの中で変えてみたり、足したりしてみます(^_^)ノ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/15(金) 23:02:13 

    >>142
    化粧水を変えるなら以下はどうでしょう?

    フリープラスの紫しっとりタイプ
    オルビスのユードット
    dプロの紫

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/16(土) 00:23:40 

    アトピアを使っています。
    泡のオールインワンが楽ちんで、まだ一本目ですが今のところ荒れてないです!
    ただ、自分は保湿もうちょっと欲しいので、コーセーのセラミドクリーム(青い蓋の)と合わせてます。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/16(土) 00:40:11 

    コスデコ AQエマルジョンとアルビオンエクシアラディアンスリニューミルクの両方を使われている方居ますか?
    乾燥しづらいのはどちらなのか気になっています。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/16(土) 08:39:06 

    >>125
    私にはロクシタン オイルが合ってました
    公式の使い方とは違い
    クリームのあとに1滴のみ使用
    リポソームは突っ張る感じがしてダメでした

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/16(土) 08:43:25 

    >>105
    ピンと来なかったら使わんでエエんやで
    みんなに合うものなんて無いんや

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/16(土) 08:52:15 

    >>26
    DEW リンクルスマッシュ
    刺激がなく潤い、使いやすかったです
    ナイアシンアミドが入ってます
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/16(土) 08:56:07 

    >>64
    私はプリマモイストの
    エクストラモイストローション、クリームを使ってます。とてもしっとりしますよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/16(土) 08:58:44 

    >>74
    メイク下地も優秀ですよね
    新しく出た白いほう

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/16(土) 09:02:16 

    >>110
    ぷるぷるのジェルをご希望なら
    ユリアージュ、ミノン、エリクシールにナイト用がありますよ。デパコスだとシャネルとか。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/16(土) 09:15:06 

    >>146
    dプロピンクの化粧水と
    新しいクリームを買うことにしました(^_^)
    潤いが、足りなかったら、紫にしてみます!
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/16(土) 09:22:06 

    >>107
    乳液も苦手なタイプですか?
    白濁ローションやミルク系でダメなときが多いです。ミノンのボディ乳液は大丈夫でした

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/16(土) 10:11:38 

    >>134
    オルビスにもあるんですね!
    確かに値段は高いけど良さそう!見てみますありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/16(土) 10:12:44 

    >>137
    dhcでしたか!dhcのビタミンc は飲んでるので直営店また行った時見てみます!
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/16(土) 12:55:13 

    >>143
    いえいえ😊
    乾燥肌の方には特にクリームがおすすめです!

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/16(土) 14:19:55 

    Kaneboの11月発売のドロッピングオイル気になってます。サンプル使われた方いますか??

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/16(土) 20:21:40 

    dプログラムの水色とピンクとミノンのピンクと緑迷ってます。同じような使用感なら値段でミノン買いたいと思ってるんですが両方使ったことある人いますか?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/16(土) 22:20:56 

    >>92です。
    >>124
    私はDHCのセラミドモイスチュアというサプリです。
    一袋一月終えたあたりから効果を感じました。
    面倒くさくて辞めたときはやっぱり元のカサカサに戻りました!他の方がコメントされていたオルビスも良かったのですが、対価格で考えたら私はDHCおすすめです。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/17(日) 19:49:25 

    >>164
    いまdプロピンク→ミノンピンク(よりしっとり)の化粧水にかえたとこで、
    ミノンは1回のプッシュ量多いのと、dプロよりは肌にしばらく残る感じです。
    乾燥肌で、やっぱり
    またdプロに戻そうかなと思っています

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:06 

    デパコス一通り使ってからドクターズコスメに行き着いた。

    ガウディスキンのTAローションとエンビロンシークエンスを組み合わせたら感想がかなり軽減して艶が出た!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/18(月) 04:43:43 

    >>107
    私は夜寝る前に塗ると痒くて寝れなかったんですがキュレルのにしたら大丈夫でした。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/19(火) 04:23:44 

    >>32

    間違えてマイナス押しちゃった!ごめんなさい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/19(火) 23:23:27 

    >>117
    アットコスメで口コミが良かったので、アテニアのインナーエフェクター買いました!届くのが楽しみです。
    【2021秋冬】乾燥肌のスキンケア

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード