ガールズちゃんねる

ローソンストア100のお勧め何ですか?

166コメント2022/02/02(水) 14:27

  • 1. 匿名 2022/02/01(火) 18:43:39 

    近くにあるのですが一度も行ったことありません。
    お勧めありますか?
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +18

    -3

  • 2. 匿名 2022/02/01(火) 18:44:16 

    ありません
    食べてはいけない味がする

    +20

    -56

  • 3. 匿名 2022/02/01(火) 18:44:23 

    おにぎり100円

    +5

    -4

  • 4. 匿名 2022/02/01(火) 18:44:41 

    ソーセージ弁当

    +16

    -9

  • 5. 匿名 2022/02/01(火) 18:44:43 

    飲み物とかよく買ってた

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/01(火) 18:44:51 

    100円オーヴァー

    +2

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/01(火) 18:45:11 

    野菜とかフルーツ売ってるよね

    +60

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/01(火) 18:45:29 

    >>2
    わかりすぎる!
    おでん買ったらめっちゃヤバくて即捨てた!
    ゴムかと思った!

    +16

    -17

  • 9. 匿名 2022/02/01(火) 18:45:37 

    いなばのカレー缶詰
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +73

    -4

  • 10. 匿名 2022/02/01(火) 18:45:41 

    たまご6個入り

    +41

    -3

  • 11. 匿名 2022/02/01(火) 18:45:47 

    >>1
    とりあえず
    ポンタカードつくりぃ

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2022/02/01(火) 18:45:50 

    ココナッツクッキーが好きです。
    あ、あと冷凍〆鯖も美味しいよ!

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/01(火) 18:45:56 

    >>6
    ラヴ ィズ オーヴァー

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/01(火) 18:46:15 

    >>1
    好きなんだけど店内すっごく冷蔵庫臭くてすぐ買って出る!焼き芋が100円で美味しいよ

    +15

    -12

  • 15. 匿名 2022/02/01(火) 18:46:21 

    九州からは撤退したんだよーー
    毎日行ってたのに!!

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/01(火) 18:46:22 

    ヤマザキパン

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/01(火) 18:46:48 

    時々、スーパーより安くて状態が良い野菜があるから...ちょくちょく寄っています。

    +98

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/01(火) 18:46:52 

    ナチュラルローソンがいいyo!

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/01(火) 18:47:01 

    レジのホットスナック意外とまともよ。

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/01(火) 18:47:33  ID:lxHkunSpG8 

    新聞各種

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/01(火) 18:48:47 

    たまにお買い得な量の野菜と卵(10個入り)が売ってる
    大体大根一本か白菜1/2かキャベツ一玉がお買い得

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/01(火) 18:48:52 

    夏ならざるそば。

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/01(火) 18:48:53 

    >>15
    トライアルがあるじゃないか

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/01(火) 18:49:12 

    6個いりの冷凍コロッケとバターロール
    バターロール半分に切ってコロッケ挟んで
    子供の朝食やおやつに丁度良い
    バターロールも6個入りだから、どっちかが余る事がないのも良い

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/01(火) 18:49:15 

    冷凍チャーハン、テーブルマークだから買ってみた。うまかった。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/01(火) 18:49:37 

    エクレアとシュークリームはなんだかんだ入ってるよね
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +45

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/01(火) 18:49:38 

    梅干し買ってたのに
    高いのしかなくなった

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/01(火) 18:49:39 

    こいつがあの...
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +63

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/01(火) 18:49:40 

    常連ですが

    モッツァレラチーズ
    練り物(かね貞が出してるやつ。スーパーとかでも売ってるメーカー)
    ミックスナッツ

    はわざわざ買いに行く。安くて美味しいから

    +45

    -2

  • 30. 匿名 2022/02/01(火) 18:49:40 

    ホットスナックのうずら串が好き

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/01(火) 18:49:44 

    ほしいも🍠
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +35

    -2

  • 32. 匿名 2022/02/01(火) 18:49:56 

    輸入お菓子がわりと美味しいかな

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/01(火) 18:50:05 

    モチちょこっとだけ食べたい!とか
    里芋煮たの食べたい!って時に便利
    一人暮らしにいいサイズなのよ
    産地はたまにだし気にしてない

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/01(火) 18:50:30 

    スイーツが中々美味しい

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/01(火) 18:50:32 

    柔らかくて耳ざわりが優しいし、メイクの時もぼかしやすくて重宝してる。
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/01(火) 18:51:10 

    レモン風味のサラダチキン美味しい
    ダイエット中よく食べてた

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/01(火) 18:51:11 

    売り切れ御免的な限定でいつもとは変わった味のお菓子が売られてる

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/01(火) 18:51:24 

    なんか口さみしい時に体によくないけど
    食べたくなる
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +19

    -4

  • 39. 匿名 2022/02/01(火) 18:52:06 

    花粉症対策でミントのキャンディ

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/01(火) 18:52:12 

    スイーツ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/01(火) 18:52:16 

    フルーチェ
    炊き込みご飯の素
    他のスーパーと比べても最安値で美味しい。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/01(火) 18:52:21 

    ここのコンソメはメーカーのより安いし使いやすいから買ってる

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/01(火) 18:52:33 

    >>1
    行ったことないならまず行ってみなよ

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/01(火) 18:52:57 

    焼き芋!

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/01(火) 18:53:40 

    >>2
    食い意地はってるが
    日用品でもいいんやで

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/01(火) 18:53:50 

    パートで働いてたとき
    焼き芋とバナナとお茶よく売れてた。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/01(火) 18:54:00 

    調味料の種類がほうふ

    あとサイズが小さいから一人暮らしにはありがたい

    +30

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/01(火) 18:55:13 

    コンポタスナックが美味しいよ!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/01(火) 18:55:55 

    >>45
    日用品は逆に高く感じる…
    それならロフトがかハンズにいくよp(

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2022/02/01(火) 18:56:21 

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/01(火) 18:58:03 

    猫用
    いなばのカリカリって他ではすごく高いのにここだけなぜかすごく安い。量も多め
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/01(火) 18:58:36 

    マフィン 2個で100円

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/01(火) 18:59:28 

    玄米茶
    正月なら100円おせちシリーズの伊達巻と
    かまぼこ

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/01(火) 19:00:00 

    意外と歯ブラシ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/01(火) 19:00:37 

    >>23
    それ都内ゼロ。田舎しかない

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/01(火) 19:00:40 

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/01(火) 19:03:18 

    マウントレーニア
    100円で買える

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/01(火) 19:03:40 

    >>55
    だから九州っていってんじゃん

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/01(火) 19:03:53 

    大豆ミート

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/01(火) 19:04:18 

    一人暮らしにありがたい
    少量で売ってるから

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/01(火) 19:04:23 

    今値上げしてしまったけどずっと
    108円、110円で頑張ってた。
    コンビニより安かった。
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/01(火) 19:05:16 

    >>10
    えっ!!100円ですか?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/01(火) 19:05:54 

    大好き!スーパー代わりに通ってます!
    ホットスナックも100円で美味しいし冷凍食品も野菜も果物も100円で充実してます
    100円じゃないけど国産の精肉も置いてあります
    菓子パンやスイーツや飲み物も100円で種類がいっぱいあります
    パンやスイーツは品代わりが激しいです、その時その時美味しそうなヤマザキのパンをよく買ってます
    サングリアのアイスティーも美味しいですよ!

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/01(火) 19:06:04 

    冷凍フルーツが使い切りサイズで便利。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/01(火) 19:06:10 

    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/01(火) 19:06:32 

    >>10
    時々10個入り100円セールもやってますね

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/01(火) 19:06:49 

    このお店は
    たまに良いものが安い
    きのこの山とか日清のカップ麺とか

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/01(火) 19:07:08 

    >>1
    食料はなしだけど、日用品はまあまあ良い。
    充電器とか、スポンジとか、トングとか。

    まあ、それなりだけど。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/01(火) 19:07:37 

    >>62
    たまに8個か10個で100円の時ある。
    チラシとかで予告してくれる。
    野菜も見切り品とかで100円以下で
    ありがたい。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/01(火) 19:07:37 

    小さい頃に食べたような、チープなメロン型の容器に入ったメロンシャーベット。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/01(火) 19:07:41 

    スパゲティ全般 美味しくて安くて量が多い
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +12

    -7

  • 72. 匿名 2022/02/01(火) 19:07:47 

    アボカドとか野菜はここで買う
    あとかね貞の紅生姜天はうまい

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2022/02/01(火) 19:07:56 

    あおさ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/01(火) 19:09:36 

    安納芋の焼き芋!!

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/01(火) 19:10:10 

    明太チーズコロッケが50円だから2個買う

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/01(火) 19:11:17 

    カップ麺系を買いだめする時はいつも行きます。
    物によっては、まいばすけっとの方が安いけど

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/01(火) 19:11:35 

    職場が大学だから構内にある
    午後休憩にチーズコロッケ買って食べてた
    50円で安いし小腹が空いた時に丁度良かった

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/01(火) 19:12:14 

    >>10
    やっすぅい~❤️

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2022/02/01(火) 19:13:04 

    京都に居てた時はいなばのタイカレー缶めちゃくちゃ買ってた。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/01(火) 19:16:05 

    >>9
    これ冷えても旨いよね!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/01(火) 19:16:39 

    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/01(火) 19:17:45 

    ドンキとここ使い分けるのがベスト
    冷凍ぶどうが旨い
    みかんが安い
    アボカドが108円
    名古屋の値段ね

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/01(火) 19:18:42 

    >>27
    100円のかつお梅、しそ梅、はちみつ梅のですか?
    私もなくなったと思ってたら袋のからパック入のに変わって販売されてましたよ!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/01(火) 19:18:52 

    今もあるのかわからないけど栃尾の油揚げ。オーブントースターでカリッと焼くだけで質の良いおつまみになっていた。
    2年前に引っ越すまでは近くに店舗があったので、毎週買っていました

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/01(火) 19:19:29 

    ないよ
    ここで買うなら違うコンビニ行った方がいいと思う

    +1

    -11

  • 86. 匿名 2022/02/01(火) 19:19:34 

    >>79
    関東人にはその居てたって不思議な表現だと思う

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/01(火) 19:20:21 

    ホットスナックのハッシュドポテト!
    60〜80円くらいでめっちゃ美味しい!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/01(火) 19:21:47 

    >>72
    アボカド安いんだけど、よくハズレが混じってる。割ったら茶色だったとか。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/01(火) 19:23:15 

    >>55
    元コメ読めよ

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/01(火) 19:26:00 

    >>81
    バニラバー好き。美味しい。
    夏になると必ず買ってる。
    3本入りで100円なんて安すぎるよね。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/01(火) 19:29:31 

    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +8

    -3

  • 92. 匿名 2022/02/01(火) 19:33:22 

    >>8
    おでんなんか売ってる?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/01(火) 19:35:22 

    >>86
    いてはっただと丁寧すぎるから
    いてた
    関東の「かたす」を関西人が違和感あるのと同じじゃない?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/01(火) 19:35:58 

    1Lのお茶類

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/01(火) 19:36:49 

    うちは100円ショップが微妙に遠いから
    100円ショップがわりに使う

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:08 

    月に一回治療に行ってる病院の近くにあるのでいつも買って帰るけど、自宅周辺にはないのよね。どこの100円ローソンも微妙に辺鄙な場所にある。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/01(火) 19:38:31 

    茶葉の緑茶
    香りも良く100均の中では抜群に良い
    花の紅茶っていうアールグレイのパックも美味しい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/01(火) 19:39:31 

    巨大なみたらし団子が気になってる

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/01(火) 19:40:35 

    >>9
    チュールの味が……オッと誰かの足音が!

    +1

    -5

  • 100. 匿名 2022/02/01(火) 19:41:05 

    ドレッシング
    カルビーや湖池屋のポテトチップスもご当地シリーズとか普通に108円で叩き売られていたりする

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/01(火) 19:41:31 

    ポッカレモンとかスーパーより安くで売ってるよ。あとキシリトールガムとか!

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2022/02/01(火) 19:42:11 

    今日冷凍チャーハン(海老ピラフ)と
    冷凍焼売初めて食べてみたけど美味しい😋
    家の前にあるのに冷凍食品は今迄買ったことなくて…これから活用しまくりそ🍴

    会社から歩いて帰る時にある店舗、大きくて品数豊富❗なので節約モード発動すると休日もわざわざ行きそう。今時期の趣味としていいかもなって思う今日この頃😊

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/01(火) 19:43:40 

    >>92
    売ってるよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/01(火) 19:46:03 

    柿の種

    亀田の柿の種の半額くらい(108円)で買える。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:41 

    >>1
    マンゴー味の棒アイスかな

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/01(火) 19:54:23 

    >>102
    昔よく高菜チャーハンと海老チャーハンを買ってたな~!ローソン100の冷凍ごはん系はどれも美味しかったよ~!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/01(火) 19:56:15 

    焼き芋

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/01(火) 20:04:29 

    氷。コンビニ、スーパーの中で一番キロ当たり安い。
    高い果物も割引率が良い時があるのでよくチェックする。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/01(火) 20:06:53 

    >>10
    こないだまで115円だったかな、値上げしてたけど戻ったね!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/01(火) 20:08:27 

    ハンドクリーム愛用してたんだけど最近見ない
    今日2店舗見たんだけど
    扱いなくなっちゃったかな😭

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/01(火) 20:09:32 

    >>2
    私の味覚がバカなんかなw 普通においしいんだが

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:51 

    >>98
    今日初めて見て、二度見しちゃったよ
    20円引きになってたけど買わなかった

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:07 

    100円以外の商品が結構紛れ込んでるから要注意

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:30 

    >>102
    高菜チャーハン美味しいですよ!

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/01(火) 20:12:45 

    干しほたるいか
    やわらかくておいしい

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/01(火) 20:16:56 

    >>98
    団子が餅っぽくなくてドロッとしててイマイチでした

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/01(火) 20:16:58 

    >>1
    極プリン

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/01(火) 20:20:20 

    お正月に100円おせち買った
    まあまあそれなりの味で
    100円でこれならたいしたもんだと思う
    店長に聞いたら毎年すごく売れるって言ってた

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/01(火) 20:21:19 

    大好き。紙パックのイチゴオレやオレ関係はスーパーでは高いからたすかる。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/01(火) 20:22:12 

    アボカドが100円なのは嬉しい

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/01(火) 20:24:12 

    ドリップコーヒー5パック、三種類
    いなばの犬のえさ

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/01(火) 20:25:03 

    >>92
    100円のおでんと300円近いおでんと各種おでんの具やおでんスープ等あるよ
    スープは関東風・京風・名古屋風・博多風とかあって楽しいよ
    100円の以外は結構買ってる

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2022/02/01(火) 20:25:19 

    手袋220
    ニットキャップ220

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/01(火) 20:26:13 

    パウダーファンデのパフ
    他のどの100均よりも高品質

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/01(火) 20:28:26 

    昔よく買ってた小さめカレーコロッケ5個入り復活しないかな
    他の店舗にはあったりしないのかな
    美味しくて手頃でほんと好きだった

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/01(火) 20:49:02 

    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/01(火) 20:49:58 

    まるごとバナナの半分のサイズのやつ
    丁度いい大きさで嬉しい

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/01(火) 20:53:25 

    いなばのドックフード
    先に書いてる人いるけど国産、お手軽

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/01(火) 20:54:20 

    近所にあるから、ヘビーユーザーです。
    2リットルの炭酸水は切らさないのと、夏は氷は100ローです。
    スイーツ系もおいしいと思います。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/01(火) 20:57:31 

    >>83
    あ、そうなんですか?
    探してみますね
    ありがとうございました

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/01(火) 20:59:30 

    駄菓子でもいいですか?
    これ美味しいです。
    同じ菓道の甘イカ太郎を1cm角にカットした感じです。
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/01(火) 21:07:16 

    >>35
    これ私も常備してる!
    国産で100円でこの本数入ってるのは他で見たことない

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/01(火) 21:07:33 

    >>131
    健康だって。
    これローソンオリジナルなん?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/01(火) 21:08:40 

    >>35
    アイシャドウ塗るときこういうので塗れますか
    いつも指なんですが
    塗れるなら買いたいです

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2022/02/01(火) 21:11:10 

    >>81
    メロンソーダのアイスが好き。
    3個入りで、中にバニラ?が
    入ってる。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/01(火) 21:12:57 

    バラでサッポロ一番売ってるの
    嬉しい。
    塩、醤油、味噌とか選んで買える。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/01(火) 21:37:03 

    >>9
    スーパーより安く手に入るよね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/01(火) 21:42:46 

    >>93
    かたす⇒直す(関西) ググッたよ

    っていうか、かたすってどこの言葉?
    関東のどこの方言?
    素で分かりませんな、江戸っ子です

    +1

    -4

  • 139. 匿名 2022/02/01(火) 21:44:39 

    >>115
    ライターの火で炙って食べると美味しいよ。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/01(火) 21:47:19 

    >>2
    煮卵だったか厚焼き卵だったか忘れたけどおいしくなくて食べれなかった
    和菓子とかスイーツとかたまに買うけど、それは普通に美味しく食べてる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/01(火) 21:47:47 

    ・チョコビス
    ・ハニードーナツ
    ・イヤホン
    この3つはわざわざロー100に行って買う価値がある。

    他はロー100じゃなきゃ絶対駄目ってのは特に無いかな。
    でも菓子類はそこそこのコスパのが色々あるし行けばついでに結構買う。
    ドリンクも他で纏め買いすると重くなるしロー100で結構買う。

    カップ麺は最近弱くなったなぁ。
    108円のがほとんど無いし、がつ盛は焼きそばしか無いしドラストで買うことが増えた。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/01(火) 21:52:45 

    高いモノもあるけど、ほとんどが108円だからたくさん買っても計算出来るのは便利。スーパーだとそうはいかない。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/01(火) 22:01:49 

    引っ越すなら近所にロー100があるところにしたいくらいあると便利。
    99買収後は都市部ならかなり多くあったけど最近は限られる。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/01(火) 22:07:44 

    基本空き物件に入るから、店舗によって大きさバラバラだよね。
    旅行中に偶然見つけて入ったけど、家の近所の店より広く品数も多くて陳列もキレイ、新鮮だったよ。そういう楽しみは他のコンビニにはないね。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/01(火) 22:12:02 

    これ!
    甘いけど美味しい
    ローソンストア100のお勧め何ですか?

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2022/02/01(火) 22:50:45 

    >>133
    オリジナルでは無いみたいですね。
    いつも大人買いするのでイカ太郎を仕入れてくれてるロー100には感謝です!

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/01(火) 22:52:56 

    >>125
    知ってる人がいた!私もあれ好きだった〜
    やっぱり最近見ないよね
    普通のコロッケも個数減った気がする

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/01(火) 22:53:46 

    野菜売ってるのはありがたいよ

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/01(火) 23:05:53 

    ホットスナックのチーズコロッケまた食べたい
    100円ローソンにしかない!
    あとコアコアのドリンクはマスト!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/01(火) 23:10:52 

    さらさら塩
    使いやすい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/01(火) 23:17:08 

    >>138
    調べると関東、東京の方言て出てくるけど親もそれをいってたかどうかとか、環境で変わるんじゃないかなあ
    私も埼玉だけど、使わないな
    それと思い出したけど、確か西村しのぶの漫画でお母さんがお帳面片しちゃおっていうのがあったから、あながち関東だけでなくて関西の方も使うこともあるのではと

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/01(火) 23:20:57 

    >>1
    このロゴいいの?
    ミニオンそっくり!

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2022/02/01(火) 23:42:08 

    ローソンブランドのお好み焼き粉とたこ焼き粉
    100円で安いし量も丁度良い。

    あとデザート系が期限近いと30円引きシールがはられてるから70円で買えてちょっと嬉しい。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/01(火) 23:43:07 

    >>1
    まるっきり同じ物買えば大きな差が出るよコンビニ1400とスーパー
    1000 勿体ない

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/02(水) 00:18:58 

    >>151
    かたすは言わない
    直すは分かるけど

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/02(水) 00:51:50 

    今販売のでお勧めは冷凍食品のドライカレー。15年近く前から変わらず程よい辛さ。
    同じく15年ちょい前~10年前程に販売してたお弁当。99ショップから100円ローソンになってから販売中止に。
    プラスチックケースにきんぴら・玉子焼き・おにぎり二つが入ってた。見た目はあまりおいしそうに見えず淋し気な雰囲気だったけど100円ではもったいない程の量で美味しくよく東京旅行や京都行く時のお供にしてた。販売中止になった時は美味しそうに思わず淋しそうと思った罰が当たったのかなとちょっといまだ悲しくなる時がある。

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/02(水) 01:24:42 

    >>152
    多分ミニオンがでてくるより前からこのロゴだよ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/02(水) 01:27:50 

    調味料。普段はサラダ油しか使わないけどたまに使うオリーブ油とかゴマ油とかオイスターソースが少量で売ってるの本当にありがたい。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/02(水) 02:29:40 

    割引き商品で掘り出し物を見つけるのが好き
    50円でジップロックコンテナ買えたこともあるよ

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2022/02/02(水) 03:20:28 

    見切り品コーナで菓子が50円引きかと思ったらペットフード

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/02(水) 03:52:37 

    >>73
    お味噌汁に入れる大きいのじゃなくて、青のりみたいな状態のですよね?
    私も、日本製ぽいのでお得だと思って買ってます。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/02(水) 05:43:53 

    >>1
    干しホタルイカと冷凍さんま。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/02(水) 05:44:26 

    >>1
    お正月の時期に出来るプチおせちの単品売り。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/02(水) 06:31:29 

    >>151
    調べてくれてありがとう
    子供の頃から、『片付ける』としか言ったことがないわ。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/02(水) 12:41:07 

    シーフードミックス

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/02(水) 14:27:49 

    >>1
    スイーツ系かなり充実してるしほとんど100円なんでオススメ
    特にプリンとロールケーキ
    あと、以前生理の出血すごくて漏れてしまった時緊急で買ったショーツがその後も結構な期間使えたw意外なオススメ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード