ガールズちゃんねる

ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”

91コメント2021/12/05(日) 11:11

  • 1. 匿名 2021/11/08(月) 13:23:38 

    「ミートボール弁当」

    ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”
    ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”www.ssnp.co.jp

    「ローソンストア100」は11月10日、おかずがミートボールだけで税抜き200円の「ミートボール弁当」を全店舗で発売する。 ローソンストア100によると、今回の「ミートボール弁当」は、2021年6月に販売開始したおかずがウインナーだけの「ウインナー弁当」の第2弾。


    ご飯とおかずの仕切りとしてよく使われる緑色の「バラン」を省くことでもコストを抑え、価格はウインナー弁当と同じく税別200円(税込216円)で提供する。

    「ウインナー弁当」

    +53

    -21

  • 2. 匿名 2021/11/08(月) 13:24:09 

    2げっと!!

    +6

    -27

  • 3. 匿名 2021/11/08(月) 13:24:16 

    >>1
    ウインナーは2回食べました
    ミートボール楽しみ

    +103

    -4

  • 4. 匿名 2021/11/08(月) 13:24:28 

    ウインナーよりゴハンが進みそう

    +162

    -2

  • 5. 匿名 2021/11/08(月) 13:24:38 

    >>1
    梅干しだけじゃなくて良かった

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/08(月) 13:24:48 

    男性はこれにカップラーメンもプラスしそう。

    +91

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/08(月) 13:24:50 

    これとみそ汁があれば充分や。

    +65

    -8

  • 8. 匿名 2021/11/08(月) 13:25:04 

    私は餃子がいい

    +18

    -3

  • 9. 匿名 2021/11/08(月) 13:25:08 

    そのうちシュウマイ弁当、餃子弁当もできそう

    +78

    -2

  • 10. 匿名 2021/11/08(月) 13:25:17 

    サラダとデザート買ってもお値段的にはいいね

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/08(月) 13:25:18 

    >ご飯とおかずの仕切りとしてよく使われる緑色の「バラン」を省くことでもコストを抑え

    バランいらないから他の弁当も値段さげてくれていいんだよ

    +117

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/08(月) 13:25:43 

    パスタも敷かれててお買い得(笑)

    +38

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/08(月) 13:25:54 

    >>9
    餃子ライス弁当いいね!

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/08(月) 13:26:03 

    >>9
    さりげなく値上がりしていって本末転倒になりそう

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/08(月) 13:26:08 

    >>6
    男だけどこれとペヤング食いたいっすねw
    あとおにぎりも二つぐらいいける

    +14

    -39

  • 16. 匿名 2021/11/08(月) 13:26:08 

    普通においしそう!

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/08(月) 13:26:21 

    普通のローソンには置いてないのかな?

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/08(月) 13:26:26 

    やっす!レタスかキャベツがあれば満足
    それも多分カット野菜100円であるような気がする

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/08(月) 13:26:27 

    こういうのって、最初のインパクトこえるのは難しいよねー
    残念ながら、二匹目のドジョウ感が拭えない

    +1

    -14

  • 20. 匿名 2021/11/08(月) 13:27:48 

    乞食弁当って感じ

    +0

    -22

  • 21. 匿名 2021/11/08(月) 13:27:50 

    最近こういうシンプルな弁当が好き

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/08(月) 13:27:50 

    ウィンナーよりミートボールが良いな♡

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/08(月) 13:28:04 

    ウインナーよりちゃんとしてる感がある謎w

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/08(月) 13:29:34 

    炙り明太子だけ弁当を出してほしい

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/08(月) 13:29:35 

    子供の頃こういうレトルトのミートボールをタレごとご飯にかけて食べてたわ
    懐かしい
    ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/08(月) 13:29:42 

    これにサラダがあれば十分だね

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/08(月) 13:29:43 

    >>15
    通報しました

    +13

    -13

  • 28. 匿名 2021/11/08(月) 13:29:58 

    198円なら考える

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/08(月) 13:30:47 

    >>9
    餃子 シュウマイ 考えるの楽しい。玉子焼きだけとかおでんだけとか。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/08(月) 13:31:04 

    >>2
    2ゲットくんじゃないw

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/08(月) 13:31:13 

    Twitterで保育園児の子供に弁当作るのが面倒?料理が出来ない?かなんかで毎回コンビニ弁当持たせて行ってる人を見たんだけど、こうやってご飯詰めてウインナーやミートボール詰めるだけでもやってあげれば良いのになあとふと思い出した。
    トピズレごめん

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2021/11/08(月) 13:31:28 

    100円じゃないのか
    ローソン100って近くにないんだよわあ

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/08(月) 13:31:35 

    石井のミートボールだったら食べたかった

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/08(月) 13:33:33 

    PTAの会合の日とかの弁当にいいかも
    食欲があまりない時にちょうどいい量って気がする

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/08(月) 13:33:40 

    >>1
    えー。美味しくなさそうだけどなぁ。なんでこんなプラスなのww

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2021/11/08(月) 13:34:54 

    >>17
    ウィンナーは好評だからローソンでも発売されるような情報を見た気がするよ。これも売れたら広がるかもね!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/08(月) 13:36:09 

    コンセプトはいいんだけど高いんだよね

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2021/11/08(月) 13:36:31 

    あと数十円頑張ればファミマの三色弁当買えるから、そっちの方がいいな。健康にも良さそう。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/08(月) 13:38:16 

    唐揚げ屋の弁当もこんな感じだよね。野菜がコスト高になるんだね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/08(月) 13:39:06 

    >>1

    ローソンの200円弁当
    だいぶ良くなったね

    ↓ 3年前はコレだったから…



      

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/08(月) 13:39:58 

    >>1
    これだったら白米おにぎりとイシイのミートボールでいいのでは…

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2021/11/08(月) 13:41:04 

    >>15
    男は去れ

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/08(月) 13:41:12 

    あまり買う気にならないんだけど、なんで売れるんだ?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/08(月) 13:41:35 

    >>27
    通報するまでのことか?

    +6

    -7

  • 45. 匿名 2021/11/08(月) 13:42:08 

    >>43
    多くの男にとっておかずは1品でいいみたいだからね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/08(月) 13:42:46 

    前回のウインナーといい、アイデアは凄くいいと思うんだけど、こういった低価格の物が売れるって事自体、日本は本当に貧しい国に成り下がったんだなー…と昭和の人間は思っちゃう。

    かくいう自分も今の時代、コンビニのお弁当に500円出すのは躊躇してしまうよ 苦笑

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2021/11/08(月) 13:43:46 

    ミートボールの肉がソーセージ同様、どこ産の肉を使用してるか分からない…
    そこまで激安だと
    ブラジルやシナ産の可能性も…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2021/11/08(月) 13:45:31 

    サイズ感がよくわからないけどイシイのミートボールと具入りおにぎりでいいや

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2021/11/08(月) 13:46:36 

    >>6
    女でも足りないからお味噌汁とかサラダとかあったらいいね。ミートボールすき。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/08(月) 13:47:18 

    これなら白飯に玉子焼き一切れとふりかけで150円の方が好み

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/08(月) 13:47:37 

    日本って貧しくなったよね。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/08(月) 13:49:23 

    >>27
    なんでww

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2021/11/08(月) 13:49:30 

    >>44
    まだいたの?早く去ってね

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/08(月) 13:50:01 

    ショップ99のときは安すぎて原材料とか不安で食べ物は買ってなかったけど
    今はローソンと原材料は同じなのかな?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/08(月) 13:50:40 

    個人的に理想の弁当に近い

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/08(月) 13:54:03 

    ミートボールは飽きる気がするなぁ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/08(月) 13:57:42 

    ウインナーだけ弁当の時にステマ頑張ってたけど、実物見たら食べる気無くなった。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/08(月) 14:06:34 

    学生の時お弁当にミートボールあったら嬉しかったなぁ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/08(月) 14:14:07 

    >>15
    男アピールするのって相当気持ち悪い。
    女ならではのデリケートな話もする掲示板なのに、ずかずか土足で入ってきてアピールして…
    まじでやめてほしい。見たいなら、アピールしないでこっそり見とけよ。

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2021/11/08(月) 14:19:18 

    >>1
    ご飯もうちょい欲しい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/08(月) 14:19:40 

    逆にここまで極端だと、自分でご飯炊いてイシイのミートボール買って詰めたほうが安い気がするが。ご飯炊く電気代と弁当箱洗う洗剤と水道代を考えると、こっちのほうが安い?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/08(月) 14:20:23 

    >>15
    気持ち悪い
    女性専用車に堂々と乗ってきてニヤニヤしてるオヤジだわ

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/08(月) 14:20:47 

    >>15
    可哀想
    栄養あるご飯作って一緒に食べる人いないんだね

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/08(月) 14:33:09 

    >>1
    なんかもう日本経済の現状を象徴してるかのような見た目と価格と反応

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/08(月) 14:36:15 

    底に埋まってるパスタ要らんから

    その分、ミートボールの質を上げて欲しい(国産鶏を使うとか)
    ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/08(月) 14:50:41 

    子供が休みの時に買ってあげると喜びそう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/08(月) 14:52:16 

    >>1
    ミートボールには黒コショーが合うよね。
    かけると食が進む。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/08(月) 14:55:08 

    200円で昭和弁当売ってほしいな。
    ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/08(月) 15:15:22 

    >>1
    私も売ろうかな。
    ガル母さんのミートボール弁当。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/08(月) 15:27:04 

    >>36
    そうなんだ!ありがとう^ ^

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/08(月) 15:41:27 

    ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/08(月) 16:08:54 

    >>34
    PTAの会合の日は忙しいのかな?
    PTA面倒だけど頑張ってね👍

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/08(月) 16:33:51 

    >>20
    お金払うのに乞食なの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/08(月) 16:34:22 

    >>3
    羨ましい
    私も食べたかったけど時既に遅し

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/08(月) 17:05:35 

    まずそう!
    絶対に買わないわ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/08(月) 17:10:26 

    >>65
    この下に敷いてるパスタってなんか意味があるんじゃなかったっけ?
    汁を吸収して容器が熱くなりすぎるのを防ぐんだったかな?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/08(月) 17:34:04 

    ウインナーも好きだけど、ミートボール大好きだから食べたい!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/08(月) 18:53:28 

    おならが臭くなりそう

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/08(月) 20:15:28 

    これに野菜ジュースつけてバランスとる。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/08(月) 20:33:00 

    >>15
    こういう気持ち悪い男は返信コメント読んでニヤニヤ喜んでるんだから無視が一番。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/08(月) 21:05:50 

    >>43
    うちの近所のローソンは売れ残って値下げしてる。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/08(月) 23:16:19 

    ミートボールのソースだけでご飯食べられるもんね😁

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/09(火) 01:18:30 

    >>9
    ロー100に結構たくさん入ったシュウマイが108円であったと思う。
    あれを弁当箱っぽい容器に詰めるだけでいい。
    皮がくっ付きそうだが。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/09(火) 04:16:08 

    >>51
    別に貧相な弁当だと思い込みが激しいのでは?
    こういう弁当が食べたいって願望の人達を掘り起こしただけなのに。
    この弁当の他にサラダでも買えばバランス取れるでしょうが。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/09(火) 04:16:58 

    おばさん世代ほど否定的だな。
    新しいものに順応できない

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/09(火) 09:42:23 

    >>38
    ロー100の3色ご飯(216円)。
    コスパはファミマよりもこっちの方が上みたい。
    ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/09(火) 09:45:41 

    >>46
    低価格か?
    108円のおにぎりの2倍の価格なんだけど。
    216円弁当を買う人は他の麺類や惣菜とセットで買う人が多いみたいだよ。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/09(火) 09:54:31 

    >>81
    売れ残るくらい仕入れても儲かるくらい大量に売れてるとも言える。
    他の弁当と比べ物にならないくらい何倍もの数が積まれてるよ。
    ロー100は普通に値引きシール貼れるから安心して多めに発注できるのかも。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/09(火) 09:59:21 

    >>84
    単品のおかずしか入ってないおにぎりを2倍にして握らずに弁当箱に詰めただけの商品なんだよね。
    おにぎりの2倍の価格だから、むしろ豪華なんだよ。
    ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/09(火) 10:12:42 

    >>43
    企画から発売実現までに10年掛かったらしい。
    社内でもそういう反応だったんだろうな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/05(日) 11:11:34 

    >>46
    ローソンストア100「ミートボール弁当」発売、話題のウインナー弁当に続く第2弾、税込216円“おかずはミートボールだけ”

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。