ガールズちゃんねる

"追い悪魔"できる天かすとめんつゆ付き!「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」がローソンストア100に登場

62コメント2018/12/06(木) 22:10

  • 1. 匿名 2018/11/14(水) 17:56:53 

    悪魔のおにぎり

    “追い悪魔”できる天かすとめんつゆ付き!「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」がローソンストア100に登場|BIGLOBEニュース
    “追い悪魔”できる天かすとめんつゆ付き!「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」がローソンストア100に登場|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    ローソンストア100は、美味しくて「止まらない」と話題の「悪魔のおにぎり」のご飯を思いっきり食べることができる「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」を、全国の店舗で11月21日に発売する。


    「悪魔のおにぎり」を存分に堪能できるのが「悪魔のおにぎりの悪魔ご飯」。天かすとめんつゆが別添になっており、自分好みの味わいに仕上げることが可能。さらに、途中から足して勢いづける「追い悪魔」や「悪魔増し」も楽しむことができる。

    +9

    -25

  • 2. 匿名 2018/11/14(水) 17:57:31 

    真面目な話、常食するとからだ壊すよ

    +154

    -4

  • 3. 匿名 2018/11/14(水) 17:58:07 

    握ってあった方がおいしそうな気がする

    +80

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/14(水) 17:58:12 

    食べたことないから食べてみたい!

    +24

    -5

  • 5. 匿名 2018/11/14(水) 17:58:19 

    体に悪そうな組み合わせだよね。美味しいのかもしれないけど、ジャンクすぎる。栄養素ほぼないんじゃ?

    +26

    -5

  • 6. 匿名 2018/11/14(水) 17:58:29 

    商品名の割にはフツーのにぎりやな

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/14(水) 17:58:30 

    天かすってめちゃくちゃカロリー高い

    +55

    -1

  • 8. 匿名 2018/11/14(水) 17:58:38 

    でぶちゃん民はLAWSONが出す前からやってるから

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/14(水) 17:58:46 

    おにぎり食べられなかったから買ってみよう

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/14(水) 17:58:50 

    これは、おにぎりだから美味しいんだと思う。

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/14(水) 17:59:01 

    天かすやらめんつゆやら以外に、保存料や添加物が徹してモリモリだから

    +6

    -6

  • 12. 匿名 2018/11/14(水) 17:59:01 

    家で作れるやん
    悪魔のにぎり

    +85

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/14(水) 18:00:45 

    話題になるほど美味しくなかった

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2018/11/14(水) 18:00:52 

    この横に炒飯あったらそっち買うわ

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/14(水) 18:01:03 

    学生時代に貧乏天丼として食べてた思い出
    商品化するほどのものでもない

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/14(水) 18:01:06 

    すごい人気らしいからこの機を逃すなとばかりに急いで新商品出してきたねw
    「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替える商品に
    「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替える商品にgirlschannel.net

    「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替える商品に ローソンが10月16日に発売した「悪魔のおにぎり」(110円、税込、以下同)が売れている。発売から13日間で販売数が265万個を突破。これまで、同社で最も売れて...

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2018/11/14(水) 18:02:00 

    クックパッドで検索すると出てくるよね?

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2018/11/14(水) 18:03:49 

    胸焼けしそう

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2018/11/14(水) 18:04:32 

    それより、ツナマヨ丼出して!

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/14(水) 18:08:03 

    自分で作るけど美味しい

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/14(水) 18:10:11 

    これってグッチ裕三が紹介してた「たぬきにぎり」だよね?
    天かすと麺つゆとネギをご飯にまぶして握るやつ
    買わないで家で作った方が早いよ

    +94

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/14(水) 18:16:22 

    >>21
    私もグッチ雄三見て作ったわ!
    凄い簡単だよね。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/14(水) 18:16:46 

    >>21
    ローソンの食べたけど青海苔も混ぜてたからちょっと違う
    青海苔が良い香りしてた

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/14(水) 18:19:29 

    今日、世界糖尿病デーだって…

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/14(水) 18:19:57 

    >>23
    私は逆に青のりない方がいいなーって思った

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2018/11/14(水) 18:20:40 

    いくらだろう
    高かったら驚く。値段が気になる。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/14(水) 18:22:27 

    >>2
    こんなん常食にする奴いる?(笑)

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/14(水) 18:22:34 

    家でやった方が美味しいよ
    私は出汁醤油、天かす、青ネギ派

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/14(水) 18:23:26 

    家で簡単に作れるのに…

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/14(水) 18:25:24 

    大学のとき学食に爆弾おにぎりと呼ばれる同じようなものが売ってた
    かなり大きくて、油のせいで最後のほうは気持ち悪くなる

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2018/11/14(水) 18:31:18 

    >>21
    私もグッチ祐三のレシピ本で見たことある。
    ローソンでおにぎり見ると、グッチ祐三思い出す

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/14(水) 18:31:57 

    悪魔のおにぎり全くおいしいと思わなかった。

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/14(水) 18:33:29 

    >>25
    私も同じく
    青のりの香りが邪魔だった
    ないほうが美味しいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/14(水) 18:34:12 

    これ、もう10年近く前の2ちゃんねるの「これ以上簡単は飯はない!しかもうまい!」みたいなスレでちょっと流行ってた
    天かすと麺つゆとネギね
    あと、トーストにマヨで堤防作って卵落してトースターで半熟に焼くやつも流行って殿堂入りしてた

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/14(水) 18:34:28 

    家で作ったほうがずっとおいしい。
    ローソンのは悪い意味で油っぽい、油くさかった。
    あと青のりもいらない。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/14(水) 18:35:05 

    LAWSONの食べたけど、また食べたいとは思わなかったな。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/14(水) 18:39:38 

    >>2
    なんかこの記事見て、つくづく商売って売れさえすらば消費者の健康なんてクソ喰らえって感じなんだなぁと思った

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/14(水) 18:39:56 

    ローソンのは青葱が少なくて何処に入ってるの?という感じだったから青海苔が利いてて美味しかったんだよ
    自分で作る時はこれでもかと青葱を入れて葱くさいけど自分の好みに合わせて作ったから一番美味しい

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/14(水) 19:11:33 

    アメリカにもデビルズ ハムみたいなんが何種類かあったけど、それってもしや体に悪いって意味でデビルだったのか。

    たしかに味が濃くて油もこってりだったわ。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/14(水) 19:12:03 

    食べてはまったら困るから、食べずにやりすごすわ。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/14(水) 19:14:15 

    話題になってたから昨日作ってみた🍙
    天かすなかったから天かすから作ったよ
    天かす揚げるの手間かかるけど、作った方が安上がり

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/14(水) 19:15:04 

    近くにローソンないからこないだ作ってみた。
    うん、ふつーにおいしい。
    小さいのを食べたのに天かすのせいか結構腹持ちよかった…

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/14(水) 19:37:07 

    一口食べて捨てた。

    +2

    -3

  • 44. 匿名 2018/11/14(水) 19:38:13 

    グッチ雄三が教えたんだ!知らなかった!
    昔から母が天かす、めんつゆ、かつおぶし入れて作ってた

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/14(水) 19:45:20 

    めんどくさい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/14(水) 19:46:55 

    普通に海老天おにぎりとかのほうが嬉しい

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/14(水) 19:58:27 

    トピ伸びなすぎw

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/14(水) 20:01:44 

    >>41
    家に材料があるなら作った方が安いけど、天かす揚げて、油処理して片付けてって手間を考えたら買った方が安いんじゃ。
    天かすを他にも活用する予定があるなら作った方が安いけど。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/14(水) 20:36:50 

    身体にわるいっていうか太るよね?
    子供の集まりがあってお弁当持参だったんだけど、天かすのおにぎり持ってきてる子供がいてあぶらっこそう…そんなおにぎりあるのか…って思ったよ…うん、その一家みんな丸々してる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/14(水) 20:40:40 

    何年か前にうちの旦那も作ってた
    飲み会帰りでなんか食べたくなったみたい
    たぬきむすびは定番料理だよー

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/14(水) 20:53:45 

    1度食べてみたかったけど、いつ行っても売り切れだから自分で作ったよ!簡単!

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/14(水) 21:06:02 

    明日作って、弁当に持っていこうかな~

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/14(水) 21:21:02 

    たぬきむずびってやつだよね
    スーパーで天かす買って作る、青のり入れたりして
    食べ応えあるから喜ばれる

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/14(水) 21:25:10 

    揚げ玉入りおにぎりは昔から好きでよく作ってた
    この前、ローソン行ったから買ってみたけど自作の方がおいしいと思った
    コンビニおにぎりはやっぱりツナマヨが一番だと思う

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/14(水) 21:50:23 

    すごい人気と聞いて食べてみたけど、私は別に美味しいとは思えなかったな。

    味薄いし、まずくはないけど普通って感じでしたね。ツナマヨのほうが美味しいかな。

    ここまで人気なのは不思議でした。人によるんでしょうね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/14(水) 22:02:02 

    天かすと麺つゆだけではなく大葉、ネギ、ミョウガなどの薬味を入れると、もっと美味しくなるよ!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/14(水) 22:29:45 

    大人気!とか書いてあったから食べてみたけど、、、全然美味しいと思わなかった。
    もう一回買おう!とはならないなぁ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/14(水) 23:47:18 

    悪魔のおにぎりはローソンよりローソン100の方が先だったのに、
    後だしのローソンの方が話題になってて可哀想だった。
    しかもローソンいわく「只の偶然」らしい。
    あれ?ライバルなの🤔?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/15(木) 12:58:43 

    大昔、細木数子がTVで紹介してたなぁ。青海苔は入ってなかったけど。
    また食べたくなったので揚げ玉買ってこよう。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/16(金) 10:11:15 

    悪魔のっていうほどおいしそうに見えないな

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/16(金) 12:37:21 

    たぬきむすび苦手
    脂っこいしむつこい

    +0

    -0

  • 62. 名無しの権兵衛 2018/12/06(木) 22:10:34 

    ローソンの悪魔のおにぎりを食べてみましたが、以前話題になった悪魔のトーストと同じで
    「ハマる人は、ハマるんだろうな」
    という感じがしました。
    おにぎりでハマった人が、このご飯に行くのでしょう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。