ガールズちゃんねる

事故物件に住んでみたことのある方

150コメント2021/12/20(月) 00:46

  • 1. 匿名 2021/12/18(土) 18:24:28 

    よい条件なのに安いと聞き心が揺れています。

    病死や犯人の動機がはっきりしている殺人事件など、理由がはっきりしているものについてはあまり怖くありません。

    実際に事故物件に住まわれたことのある方いますか?

    +50

    -2

  • 2. 匿名 2021/12/18(土) 18:25:09 

    事故物件に住んでみたことのある方

    +19

    -5

  • 3. 匿名 2021/12/18(土) 18:25:31 

    事故物件に住んでみたことのある方

    +14

    -23

  • 4. 匿名 2021/12/18(土) 18:25:37 


    事故物件住んでみた。#18 2021/11/13 午後11時30分頃 There's a ghost in my house. - YouTube
    事故物件住んでみた。#18 2021/11/13 午後11時30分頃 There's a ghost in my house. - YouTubeyoutu.be

    Goproとサーモグラフィーで再撮影。今回、お湯を掛けた時の断末魔がヤバすぎました。声がする→道路見る→誰もいない毎日では無いですがこの現象が夜に起きています。#心霊 #事故物件 #心霊現象">

    +20

    -8

  • 5. 匿名 2021/12/18(土) 18:26:02 

    事故物件に住んでみたことのある方

    +5

    -24

  • 6. 匿名 2021/12/18(土) 18:26:26 

    病死のところに。何もなかった。

    +80

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/18(土) 18:27:01 

    前住んでた家と、
    今の所も事故物件だよ
    何かあっても「事故物件だから仕方ない」と考えるようにしてる

    +91

    -3

  • 8. 匿名 2021/12/18(土) 18:27:18 

    事故物件に住んでた人が、お坊さんを呼んでお経をあげてもらって、毎日お供えをしていたら
    霊現象がおさまったって言ってた

    +105

    -2

  • 9. 匿名 2021/12/18(土) 18:27:29 

    事故物件と聞くと怖いけれど
    家賃高すぎて滞納したり
    お腹空かせるくらいなら
    そこに住んだ方がマシだと思ってしまう。

    +172

    -3

  • 10. 匿名 2021/12/18(土) 18:27:52 

    >>5
    こういうの見たら、かつてはたくさんの人がいたのかなとか、住んでた人は今どうしてるのかなとか考えます。

    +96

    -3

  • 11. 匿名 2021/12/18(土) 18:28:51 

    気にしなくても大丈夫ですよ

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/18(土) 18:30:01 

    玄関で亡くなってた?みたいだけど知ってる人だったし特に何も感じなかったかな。

    +68

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/18(土) 18:31:02 

    物件探ししてる時に自殺があった事故物件があったけど、
    建物全体の家賃が安くなって住民の民度がすごく低くなったから
    変な人多いのでお勧めできないって、不動産屋に言われたよ

    +179

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/18(土) 18:31:25 

    焼身自殺の部屋を敷金礼金無し家賃1万で住んでくれって言われた事があって内見に行ったけど、リフォーム済みなのに室内が異様な雰囲気だったので断った事ならあります

    +175

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/18(土) 18:32:04 

    >>7
    病んだりしませんか?

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/18(土) 18:32:14 

    どの家でも何かしらの理由で誰かは亡くなってるでしょ。家族に看取られた自然死でも孤独死でも自殺でも結局誰かは亡くなる。霊なんてでないよ。そこで死んだからって。それよりも、土地が汚れている上に建つ建物には集まるよ。

    +55

    -27

  • 17. 匿名 2021/12/18(土) 18:32:34 

    >>14
    室内で焼身!?

    +88

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/18(土) 18:32:35 

    >>1

    法律で『何かがあった後の1回目に住む人には』なにがあったかの説明が義務付けられていて、普通の業者ならそれを守っているらしいよ。

    もちろん全国の不動産屋が真面目にやってるかは不明だけど、私や私のイトコが部屋とか中古住宅を探していた時、そういう物件はちゃんと一言あった。(だからやめた)

    だけど、事故の後に誰か1人でも入居すれば説明義務がなくなるとも聞くから、気になるなら

    『大島てる(全国の事故物件を検索できる有名サイト)』

    で検索するか、不動産に直接聞いてみたらいいかも。

    事故物件検索サイトの『大島てる』はガルちゃんでも確か過去に『大島てるを見てる人!』みたいなトピがたってた記憶。

    +42

    -4

  • 19. 匿名 2021/12/18(土) 18:32:54 

    yamaQの動画を観るのが密かな楽しみです

    +27

    -3

  • 20. 匿名 2021/12/18(土) 18:33:01 

    事故物件は家族がいれば大丈夫だけど家で一人になった時に怖いかも。

    +76

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/18(土) 18:33:52 

    住んだことはないけど汚れてたり臭かったりしなければ別に気にしない

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/18(土) 18:34:04 

    >>3
    これ嫌な終わり方だったよね

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/18(土) 18:34:15 

    物件探してたら、この立地でこの家賃⁈ってところがあったんだけど、ある芸能人が亡くなったマンションだった。その部屋じゃないからいいかなぁとも思ったけど、3交代勤務で真夜中に帰ってくることもあるから、夜中のエレベーターとか怖くなるかな?と思ってやめた。

    +74

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/18(土) 18:34:54 

    >>4
    この方のは本当に不思議ですよね。

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/18(土) 18:35:55 

    >>1
    事故物件と知らずに入居したことがあります。
    出ました。引っ越しました。

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/18(土) 18:36:43 

    >>22
    ど、どんな終わり方なの?

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/18(土) 18:37:26 

    ぶっちゃけアウストラロピテクスの時代から何千億人って人間が死んでるわけじゃん?関東だけでも空襲と関東大震災で死にまくってるわけだし。
    そんなの気にしてられないよ私は住みたくないけど。

    +64

    -17

  • 28. 匿名 2021/12/18(土) 18:38:16 

    >>26

    お母さんが…

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/18(土) 18:38:27 

    >>23
    四谷かな…

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/18(土) 18:39:13 

    犬がいらっしゃった。
    特に何もなかった。

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/18(土) 18:39:37 

    >>4
    おじいさんのあの声聴きすぎて怖くなくなっちゃったよ。

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/18(土) 18:41:23 

    最近の霊は意思疎通も出来るみたい

    【大成功】ついに幽霊と会話することができました【心霊現象】 - YouTube
    【大成功】ついに幽霊と会話することができました【心霊現象】 - YouTubeyoutu.be

    https://youtu.be/_t6uv_f70xMサブチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCEp3trWVfA63_vjI4keIlXA日常チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCGQXjgxJEHApugxvT-JLK2Aメンバ...">

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2021/12/18(土) 18:41:31 

    >>19
    うわぁ~の人!w
    あと、hatoさんもお勧め。
    今住んでる所から、別の事故物件を借りて新たに配信をするそうです。

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2021/12/18(土) 18:42:11 

    興味はあるけど独り暮らしは怖い

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/18(土) 18:43:18 

    いざ何があったら怖いけど、地球上なんて古今東西生きている人より死んでいる人の方がもう遥かに天文学的に多いじゃんと思う

    東京大空襲ドンピシャの地に住んでいるけど何もないよ
    地縛霊より浮遊霊より、生きている人間の方が怖い

    +80

    -10

  • 36. 匿名 2021/12/18(土) 18:43:55 

    築100年位の大きな和風の、夜逃げして競売にかかった家で住んでる
    気持ちの問題だと思うけど初めは怖かったけど、もう怖くもない
    自分達のエネルギーが勝ってると言うか、もう「私達の家!」になってる気がする

    +106

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/18(土) 18:44:03 

    夏場に一室から膝小僧怪我して化膿したときのようなにおいがしてた。

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2021/12/18(土) 18:46:27 

    >>1
    私全く気にしない。
    幽霊とか信じないし、いたとしても人間の方が怖いよ

    +8

    -9

  • 39. 匿名 2021/12/18(土) 18:46:47 

    >>13
    正直そっちの方が怖いわ

    +124

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/18(土) 18:47:43 

    36です、書き忘れ
    何代もそこで住んでたようなので当然人も亡くなってるし、初め凄く気持ち悪いと感じる部屋もあったけど、今は何も感じない
    位牌とかももちろんあったらしいけど、業者が清掃&洗いをかけたのでその後の事は知らない

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/18(土) 18:48:26 

    有名な殺人事件のあった家の隣に住んだことはある。
    誰も住んでないのに夜中に物音が聞こえたりとか叫び声が聞こえた事はあったよ。

    住んでから半年くらいで隣家は取り壊されたので何もなくなったけど。

    +77

    -2

  • 42. 匿名 2021/12/18(土) 18:48:47 

    まじでお金がなかったときに人の紹介でマジででるって部屋にタダで入居したことありますw
    人の気配、視線、ドアが勝手に開く、閉まる、風もないのにカーテンが揺れる
    ラップ音、壁を叩くような音、足音、ぶつぶつつぶやくような声など定番の現象は一通り起きた
    寝るときも止まらないので不眠になって、ある日土下座しながら「お金がないから引っ越せないんです!お願いだからいさせてくださいー!」とお願いしたらその日からめっちゃ控えめになった
    それから2年住んだけど気配はあるけど悪い気ではなくなったというか、平気になった
    最終的には見えない同居人くらいの間柄になってた気がする
    退去のときに「今までありがとう」と玄関で言ったら、めちゃくちゃ優しいパチパチ、みたいな音がしてちょっとウルっときたwww

    +306

    -3

  • 43. 匿名 2021/12/18(土) 18:49:36 

    うちの近所、自殺があった家も、孤独死あった家も、いま新しい人が普通に住んでる

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/18(土) 18:50:04 

    >>1
    ・犯人が戻ってくる可能性
    ・周辺の治安が悪い可能性
    ・隣人、オーナーに問題がある可能性

    安さ≠安全性
    特に1階は本当に危ないと昨年身をもって知りました…

    +71

    -2

  • 45. 匿名 2021/12/18(土) 18:51:51 

    事故物件なら諦めもつくけれど、家相とかでオカルトになると目も当てられなさそう…
    山岸凉子先生、一軒家を建てたのに玄関がガッツリ鬼門であまりに色々な事があったので、玄関を作り直してお金かかった、て…

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/18(土) 18:53:22 

    孤独死とか病死など何でもかんでも事故物件と呼ぶのはかわいそうだと思う。
    自分だってどうなるかわからないのに

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/18(土) 18:54:25 

    知り合いが、知らずにあるタレントさんの自○した部屋に家族3人で住んでたのですが、やはり小さな子供やペットが、自○した部屋を嫌がったり泣いたりしたそうです。
    おかしいと思って確認し、事実を知ったのですが、部屋のあの辺りでことが起こったのだなと、何となくわかるそうです。

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/18(土) 18:55:22 

    >>42
    幽霊も元々は人間だからね。ハッピーエンドでよかった。

    +179

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/18(土) 18:57:08 

    どうしてわざわざそんな物件に?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/18(土) 18:59:01 

    煩悩強い人には何も感じないんじゃないかな?
    金金金性欲性欲性欲食欲食欲食欲って脳の人には。w

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/18(土) 18:59:20 

    >>27
    住みたくないんかい!

    +61

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/18(土) 19:00:21 

    事故物件って言って大島てるっていう人のサイトに断りなく載るのは遺族はどう思うのかな?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/18(土) 19:00:25 

    >>8
    せっかく安い家に住んでもお経料がかかっちゃうね

    +37

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/18(土) 19:02:14 

    >>9
    思う。野宿するよりは確実に安全。

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/18(土) 19:02:15 

    1です。

    みなさんコメントいただきありがとうございます。

    よろしければ、住んでいた方で退去された方はその理由、そのまま住んでいらっしゃる方は特に不都合がないかというのを教えていただければと思います。

    事故の次に短期間でも誰かを住まわせたりということも知っており、不動産屋さんの社の基準による報告義務も知っています。

    特に怖がっているという訳ではないのですが、実際に住んでいる方の体験をお聞きしたいとおもいました。
    宜しくお願いいたします。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/18(土) 19:02:42 

    >>42
    なんかハートフルで草
    ちなみに霊障?で一番怖かったのはなんですか?

    +148

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/18(土) 19:05:14 

    >>32
    ブルーシーやらせって言われてるけど私は好き
    昨日の影さんの「バイバ~またね~」が可愛かった!ご遺体が見つかるといいですね😊

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/18(土) 19:05:20 

    >>15
    病んだりはないけど悲しくなる事はあるね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/18(土) 19:06:09 

    今思えば明らかに床にやばいシミがあったし激安物件だった。10畳1K駅徒歩5分で駐車場込みで4万。
    ちなみに前住人のクレカや携帯の督促状が初年の一年に届きまくってた。
    8年間住んでて金縛りになりまくってたけど脳のバグだと思って気にしてなかった。
    でも引っ越してからここ10年地下一度も金縛りになってないから、あれは本物の金縛りだったのかなと思う…。

    +63

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/18(土) 19:06:36 

    昔働いてた会社の支店が、
    あの火災のあったホテルのすぐ近くで、
    そこで勤務してた人が
    人が助けを求めて叫ぶ声とかしょっちゅう聞こえたと言ってたよ

    +26

    -2

  • 61. 匿名 2021/12/18(土) 19:07:41 

    >>22
    原作読んだ事ありますか?原作はあっさりしてて悲惨さは少ないから私は原作が好き

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/18(土) 19:10:21 

    怖くはないけどたまに気配があった。
    まったくそういうの信じないけど、あれは不思議だった。
    誰もいないのに視線も感じたし。
    怖いというより不思議の方が上回った。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/18(土) 19:12:54 

    >>38
    幽霊を見ない人はそうだろうね
    実際は幽霊も怖いよ

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/18(土) 19:13:09 

    >>19
    最初の頃(お風呂場で叫んでたやつとか)は本当に怖くてビックリしたけど、なんか最近は麻痺してきたというか、慣れちゃったみたい。
    今日も、うわぁ~って言ってるね。
    位にしか思えなくなってしまった自分が怖い笑

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/18(土) 19:13:22 

    >>4
    YAMAQさんの動画見てると幽霊って本当にいるんだなって思わされたよ
    編集がシンプルなおかげか不思議と怖くないよね

    +30

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/18(土) 19:13:35 

    >>57
    ブルーシーはやらせと分かった上でそれを楽しむ動画だと思う

    +13

    -2

  • 67. 匿名 2021/12/18(土) 19:14:43 

    事故物件の一戸建を2軒に立て替えた建売の片方買って今住んでます

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/18(土) 19:17:52 

    >>52
    てるは借りる側はお金を払うのに、その商品(部屋)に関する情報を知らされない弱い立場であることの不平等を減らす目的でサイト立ち上げてるからね。借り主に全力サポートだから。
    なので借りる側の泣き寝入りはてるでかなり減ってる

    +62

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/18(土) 19:19:35 

    >>14
    焼身はヤバイと聞くよね

    +51

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/18(土) 19:24:13 

    >>68
    賃貸に出してない(出すつもりがない)ところでも載ってるのよ。
    持ち主が嫌がってた。

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/18(土) 19:28:56 

    >>27
    アウストラロピテクスに和んだw
    何故か前向きに生きられそうが気がした

    +47

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/18(土) 19:29:04 

    >>13
    元不動産屋だけど、家賃の高さと民度は比例するからね。

    +101

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/18(土) 19:33:49 

    >>50
    じゃあ人間みんなそうじゃん。

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2021/12/18(土) 19:34:46 

    大家族なら事故物件でも屁とも思わないかもね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/18(土) 19:35:56 

    お金がなかったから殺人事件があった事故物件に契約して住んでたら数ヶ月後に警察が来て風呂場の天井裏を捜索させてほしいと言って来てありましたと聞こえてきた。

    +41

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/18(土) 19:40:18 

    >>13
    目からウロコだわ

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/18(土) 19:41:55 

    >>13
    ちゃんと正直に話してくれる不動産屋は信頼出来る

    +119

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/18(土) 19:42:01 

    >>18

    私も中古の家を買おうと思って色々見て回ってた時期に、「特別安い訳でもないのに」事故物件に当たったことがあって、説明を聞いて怖くなってやめた。

    その時期ちょうど、比較的築浅で異常に安い訳でもない「まぁまぁの物件」があって内覧に行ったんだよね。

    実際に中を見てけっこういいと思ったんだけど、「実は数年前、母親が子供を殺害した物件でして…」っていう説明が最後の方であって、結局契約はしなかった。

    思ったんだけど、事故物件で意外とアホみたいに安くなくて「怪しくない価格」のケースってあるんだなと思った。

    その家は確かに築浅で建ってから3年目ぐらいの家だったけど、駅から少し遠いこととかを考えたら妥当な価格がつけられてた。

    特別に安くもなかったから疑わず内覧に行ってしまったわ。

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/18(土) 19:42:44 

    >>38
    私も霊的なものは全くどうでもいいんだけど、
    事故物件住んでみたっていう記事読んだら
    謎のコバエ大量発生って書いてあって躊躇する

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/18(土) 19:43:30 

    >>25
    私も事故物件と知らずに住んでいた事があります。
    そこそこ人気のエリアで築5年で1LDKオートロック家賃6万で安いなぁとは思っていた。
    大島てるを見たら部屋は分からないけれど載っていてビックリ。
    でも引っ越さずに暫く住んだw
    特に何も無かったし。

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/18(土) 19:44:01 

    >>18
    そのマップ、過信しないで参考程度に見るのがいいと思うよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/18(土) 19:46:04 

    >>13

    自死なら殺人とか事故とは違って本人が望んだことだから成仏してる。私は全然大丈夫だけど。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2021/12/18(土) 19:47:22 

    借家を探していた時、やけに手頃の家賃の物件の張り紙があって
    その不動産屋にはいった。
    入った時から不動産屋が妙に落ち着きがなくて、案内されて
    行った家は古い感じでもなくそこそこ立派で立地もいい。
    私は不動産屋に入った時から妙な感じがしていたが、行きがかり上
    家に入った。
    大きな仏壇だけが1階に残してあって不安が確信にかわった。
    おそらく自殺だと思う。
    さっと見るふりをしてあわてて家をでたら、不動産屋も慌ててでてきた。
    そのまま互いに言葉もかわさず帰ってきた。
    念みたいなものが残っているんだよね。

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/18(土) 19:49:00 

    >>75
    本当なの?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/18(土) 19:53:13 

    >>27
    怖いのは幽霊とかじゃなくて生きてる人間なんだよねぇ…

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2021/12/18(土) 19:53:15 

    >>69
    どうしてですか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/18(土) 19:56:32 

    知り合いなんて分譲で買ったよ。
    築浅でお洒落な戸建ての住宅。
    広いからと犬猫2匹ずつ飼っていて賑やかで、心霊現象なんて全く無いし、お得で幸せ〜って言いながらずっと住んでる。

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/18(土) 19:57:09 

    >>60
    ホテルニューJ○○○○ですか?
    あの火事のあと数年してから、
    偶然あのホテルの前にでてしまったことがある。
    千代田区永田町なんて用もないはずなのになぜか歩いていて
    視線をあげたら、焼けただれた建物が目の前にあって本当に驚いた。
    ずいぶん長い間解体もせず放置されていたんですよね。
    ものすごく不気味な建物でした。

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/18(土) 20:02:49 

    >>1
    霊感ないし大丈夫って思ってたんだけど、本当に入居しても皆すぐ出て行くって言われた。
    幸せになれませんよって不動産屋に断言されたからやめちゃった。
    でも安いって魅力的だよねー。

    +32

    -2

  • 90. 匿名 2021/12/18(土) 20:03:47 

    >>23
    夜中のエレベーターか・・・
    怖い怖い。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/18(土) 20:04:52 

    >>86
    よこだけど、一番辛いしにかたってがるで見た。
    歯茎に歯がめり込んでるとかなんとか……

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/18(土) 20:07:31 

    事故物件かはわからないんだけど、以前住んでた古いアパートに霊感の強い友人が訪ねて来た際に『ここは何か感じる』と言われたの。自分しかいないところで勝手に家電の電源が入って動いてしまうことは何度かあったけど、外の電波の影響もあったのかな?

    +17

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/18(土) 20:09:30 

    >>88
    私も昔永田町から歩いて目的地に行くまでに建物跡の前を通りかかって、びっくりの光景だったよ。昼間から怖かったよね。。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/18(土) 20:11:18 

    >>14
    新しい入居者が住んだら事故物件とうたわなくてもいいからね。最近はネットに出るから意味ないかもしれないけど。

    +36

    -2

  • 95. 匿名 2021/12/18(土) 20:13:11 

    >>14
    住むようお願いされるって 「住んだ人がいる」って実績作って事故物件じゃなかったことにしたかったんだろうかね?

    +72

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/18(土) 20:17:56 

    >>18
    不動産業ですが、うちでは2回目の人にも話すようにしてねって上から言われてる。

    その物件の他の部屋に入る人にもこの物件の他の部屋でこういうことがあったって説明するようにしてねって言われてるから話してる。

    噂とか流れてあとで聞いてなかった!ってトラブルにならないように必ず注意事項として説明してねってさ。

    法的には1回目のみでいいんだよなーっていつも思うけどw

    +41

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/18(土) 20:32:32 

    >>16
    っていうかさ、孤独死で腐敗して体液が流れていて臭い取れなかったり、ハエやら虫やらブンブンしていて虫の卵やら残ってるとイヤじゃない?
    自殺や殺人の仕方もそう 壁に血が撒き散ってるとか 殺しにお風呂の浴槽につけられて窒息させられたとか そういうのがあったのか…ってのがやっぱり私は受け付けない

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/18(土) 20:43:20 

    >>12
    知ってる人!?

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/18(土) 20:46:02 

    >>4
    YamaQさんは家でも人が亡くなってるけど、現象に関しては家がどうこうっていうより土地に問題がありそう。

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/18(土) 20:52:28 

    >>27
    ちょっと話は違うかもだけど、最近は在宅看取りも増えていて、賃貸のマンションで最期を迎える人も多いし。
    その場合は主治医がいるから事故扱いにはならないし、
    亡くなり方に違いはあっても、その部屋で人が亡くなったことには変わりないし、そんなの気にしてられないよね。私も住みたくないけど。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/18(土) 20:53:41 

    寺町なら事後物件じゃなくても幽霊出るみたいよー
    知り合いが子供の部屋に小さい子供の幽霊が遊びにくるってさ

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/18(土) 20:55:18 

    >>85
    そうそう。安さに釣られて事故物件(自殺)だけどどう思う?と不動産屋の友人に相談したら、住んだとして、生きてる人間となんかトラブった時やなんか事故にあった時に「あー、やっぱり事故物件だからなんかあんのかな」とか結局事故物件だからって思いが消えないよと言われた。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/18(土) 21:04:09 

    >>96
    いい会社ですね

    あくどいところは格安で誰か間に住まわせて次の人には聞かれなければ伝えないっていうところもあるし。

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/18(土) 21:08:06 

    >>42
    最後に心温まりました。人は分かり合えると思いました。

    +66

    -2

  • 105. 匿名 2021/12/18(土) 21:08:34 

    >>16
    土地が汚れてるっていうのは具体的にどういうことなんだろう。
    元お墓だったとか?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/18(土) 21:19:40 

    昨日たまたまyoutubeで評論家の岡田斗司夫さんが、
    吉祥寺バラバラ事件の被害者の家に間借りしていた話をしていました。
    特に怖いという話ではないんですけど、興味がありましたらどうぞ。

    【岡田斗司夫】事故物件に20年間住んだ男

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/18(土) 21:23:32 

    >>74
    霊現象すら気づかないかも

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/18(土) 21:25:31 

    >>6
    病死って事故物件なの?

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/18(土) 21:27:25 

    >>91
    歯って比較的歯茎にめり込んでる形で生えてると思うんだけど、どういうことなんだろう?

    +11

    -4

  • 110. 匿名 2021/12/18(土) 21:28:40 

    >>18
    不動産業の者ですが、もちろん合っている情報もあれば死因が違ったりそもそも亡くなった履歴もない物件なのに登録されていることが多々あるので、見つけたら不動産業者に都度確認された方がいいと思います。

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/18(土) 21:35:05 

    >>93
    調べたら火災後14年間放置されていたらしいです。
    ホテルに多額の貸付をしていた生命保険会社が担保として
    受け取ったが、いわく付きなので売れずに、そのうちその生命保険会社も経営破綻
    その後、紆余曲折があって外資系保険会社が買い取り高層ビルを立てたらしいです。
    上の方は高級賃貸住宅ということで、わーと思ったのですが、外国人向けだそうです。
    だったら、知らないだろうし気にもならないかな。
    場所は一等地ですからね。でも怖かった。

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/18(土) 21:35:54 

    物件探しの時にそこそこ広くて安くてってところがあったけど明らかに周囲の雰囲気がヤバくてお断りした。その後大島テルを知ってまさかのそこが殺人事件あったとこで、怖って思った。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/18(土) 21:37:15 

    >>105
    古戦場のある土地とか結構出るみたいですよね。
    実際、関係者から話を聞いたことがありますよ。

    +5

    -2

  • 114. 匿名 2021/12/18(土) 21:55:08 

    >>78
    松戸の物件かな

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/18(土) 22:01:14 

    >>109
    食いしばりすぎでってことじゃない?

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/18(土) 22:18:36 

    >>42
    ぜひ小説化してほしい!幽霊さんも元は生きていた人間ですもんね。とても素敵なお話ありがとうございました

    +44

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/18(土) 22:37:11 

    >>35
    人間を殺す生き物、蚊に次いで年間2位だからね人類は。愚かだよホントに

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/18(土) 22:39:40 

    >>42
    えーちょっと泣きそうになったんだけとぉー!!!
    なんかありがとう!

    +41

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/18(土) 22:47:02 

    >>22
    嫌っていうか可哀想だよね。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/18(土) 22:48:29 

    >>42
    生きてる人も大変なんだって思ってくれたのかな。

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/18(土) 22:51:33 

    大島てる見ると怖くて自分は無理かも…

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/18(土) 23:00:41 

    >>75
    何があったの…?

    ご遺骨…?!

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/18(土) 23:03:09 

    >>23
    エレベーターに乗ってきたら怖いね!一般人の幽霊だったらわからないかもしれないけど、芸能人だったら顔はわかるものね。想像しただけでも怖いわー。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/18(土) 23:03:22 

    部屋で、深夜に東北側の壁にすーっと白く光る紙のようなものが流れすぐ消えたんだよね。
    はがきの半分くらいの大きさ。人型にも見えたけど、私は祓う力もないから見ていただけ。
    でも、何かのものなら私に見られてしまったから相手に倍になって返ると思う。
    それが何かは知らないけど。

    信じるか信じないかはあなた次第です。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2021/12/18(土) 23:07:10 

    こどもの霊がうるさすぎて怖さよりも、イライラが蓄積した。
    昼間からドタドタ走る音だけ聞こえるし、子供番組がかかる時間帯になると勝手にテレビつく。
    夜になるとさらに元気になってキャっキャ聞こえるから本当にストレスで引っ越した。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/18(土) 23:08:21 

    >>56
    怖かったのは正直慣れるまでは全部怖かったです!

    でも一番困ったのはエアコンを切ったりつけたりされることだった気がします
    お金がなさすぎて光熱費もやばいくらいだったので、「切るのはいいけどつけるのはやめて、本気で」と文句言ったら収まりましたけど
    言えばわかってくれる相手でほんとよかったです

    +88

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/18(土) 23:11:27 

    >>126
    幽霊に説教してて草
    そして幽霊も言うこと聞いてて草

    +96

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/18(土) 23:16:37 

    お金なくて格安の事故物件に住み始めたら、ずっと部屋の角に女の人がぼやけてたっていた。

    怖いと思い、そっちが見えない向きに布団を敷いてもわざわざ視界に入ってきました。

    怖くて仕方なかったので、姉を呼んだら「いいかお前ら!◯◯はどうしてもここに住まないと行けない理由があるんだ!あまり酷いことすると坊主呼んで消してもらうぞ!」と叫び、女の人はスーっと消えました。

    幽霊にすら恐れられる姉にさすがだなと思ったら、ふと「お前」じゃなくて「お前ら」と言っていた事に気付き、姉にどうして一人しかいなかったのに「お前ら」と言ったのか聞いた。

    姉は「だってさっきまで一家の幽霊いたじゃん。4人いたけど見えなかったの?」と驚いていてゾッとした。

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/18(土) 23:19:02 

    私じゃないけど、いとこが事故物件に三年位住んでて色々心霊現象起きたみたいだけど、ずっと無視し続けたら一年位で何も起きなくなったって。
    かまってもらえなくて諦めたのかね。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/18(土) 23:24:18 

    >>126
    話が通じる霊って、生前人柄がよかったとかあるのかな。
    コメ主さんも人柄がよさそうだから、の話かもと思った。
    実際に住んだ事ある人の話って参考になります。
    (ダンナ転勤族になったから。私はやっぱり住みたくない派)

    +56

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/18(土) 23:45:43 

    >>19
    ありがとう。ハマった!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/18(土) 23:48:52 

    >>41
    肝だめしに来た人達の声とかじゃなく?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/18(土) 23:49:55 

    >>17
    お風呂場でした人がいるって聞いたことがあります

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/18(土) 23:55:19 

    >>106
    まだ犯人わかってないんですよね?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/19(日) 00:02:49 

    >>27
    私は建物なら気にするかな? 孤独死で腐敗して臭い体液が流れて染み込んだ床や壁、殺人現場、自殺現場、殺人の死体置場になった物件はやっぱり無理
    嗅覚過敏だから湿気の多い日や雨の前の日は臭いがわかってしまうから

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/19(日) 01:52:37 

    >>8
    そこまで霊を信じてるのに、事故物件に住めるのが凄いね
    逆に私は心霊現象とか鼻で笑っちゃうタイプなのに、事故物件とか怖くて住めない
    人間って不思議

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/19(日) 02:30:43 

    >>27
    すまないんかーい笑
    でも、正解よ。念がこもってる部屋やエリアだとそこに住む人のエネルギーにも左右されるから。なんかうまく行かないなって人生になるらしい。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/19(日) 02:43:22 

    >>27
    今まで死んでいった人の数よりも、今地球上にいる人口のほうが多いんだよ。
    何か不思議だけどね。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/19(日) 08:17:00 

    幽霊が出る、実際出たと言う怨霊の家が実家近くにあったけど、30年前坊主が来てお祓いし倒して今も快適に暮らしてるよ。
    好立地にただ同然だったそうだ。
    その坊さんの感想は「家でも仕事してる感じ」だとか。
    ブラック企業みたいなこと言ってた。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/19(日) 10:53:18 

    既出かな?ヤマQさんアップ#11怖い

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/19(日) 12:44:13 

    >>116
    「押入れのちよ」的なほっこり話ですね。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/19(日) 12:52:04 

    >>109
    苦しくて食いしばるから「ギ、ギ、ギ、ギー」ってはだしのゲン的になるからじゃない?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/19(日) 13:33:29 

    ある。学生の時に何も知らずに借りた古い平屋のアパート、元々一軒家の平屋だったのを2つに分けて平屋アパートにしたっていう物件で、ラップ音金縛りはもちろん空き家の隣の壁から叩く音と、特に一番頭痛が後頭部からガンガン酷くて酷くて、地元の霊視できる人に見てもらったら排ガス自殺した人がいるって言われて、近所の人にそういう人いたか聞いたら30年くらい前にそういう人が確かにいたって聞きました。
    後頭部ガンガン痛いのは排ガス自殺の人の痛みとか苦しさだったのかなって思いました。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/19(日) 13:58:07 

    事故物件に住んでみたことのある方

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/19(日) 15:55:51 

    >>95
    だから少しでも家賃入れて欲しかったのかな!?

    お願いされるならバイト代欲しいところどけど…

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/19(日) 17:44:04 

    殺人事件のあった家に住んでたことある。安く広い家に住めて良かった!お祓い一応やったけど、何も無かったしトピ見るまで忘れてた。

    噂好きな近所のおばさんは幽霊出るんじゃ、とか言ってたからそういうのが気になる人は無理かも。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/19(日) 18:07:13 

    引っ越すときに探したけど案外ない

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/19(日) 22:55:44 

    >>69
    焼身自殺ってなんらかのメッセージ性が強い死に方って言うから怨念みたいのは強いイメージがあるな…

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/19(日) 23:04:35 

    >>42
    めっちゃいい話や〜
    霊もあなたと過ごした2年間楽しかったと思うよ!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/20(月) 00:46:27 

    事故物件
    あなたがそこで首つったら何時までも居たいですか
    私なら早く先祖の所に行きますわ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード