ガールズちゃんねる

JR各社が導入 「みどりの窓口」に代わる近い将来の話せる窓口「アシストマルス」とは

74コメント2021/11/27(土) 15:45

  • 1. 匿名 2021/11/26(金) 19:03:46 

    JR各社が導入 「みどりの窓口」に代わる近い将来の話せる窓口「アシストマルス」とは(1/2 ページ) - ねとらぼ
    JR各社が導入 「みどりの窓口」に代わる近い将来の話せる窓口「アシストマルス」とは(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    2021年11月24日~26日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で「鉄道技術展2021」が開催されました。


    JR各社は、駅の対人きっぷ販売窓口「みどりの窓口」を今後廃止していく方針を示しています。

    みどりの窓口に代わる対面接客の仕組みとして、「アシストマルス」と呼ぶシステムの導入を進めています。

    画面上の「呼び出しボタン」を押すとコールセンターにつながり、オペレーターとテレビ電話的に対話できます。これまでのみどりの窓口と同様に、例えば「今から新大阪まで」のように伝えることでもきっぷを買えます。もちろん券売機なので、これまでと同様に分かる人は自身の操作で完結することも可能です。


    +23

    -0

  • 2. 匿名 2021/11/26(金) 19:05:51 

    まあ駅での質問のパターンてほとんど同じだろうしね

    +41

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/26(金) 19:05:51 

    日本語でどうぞ

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/26(金) 19:05:59 

    みどりの窓口が廃止されるんだ

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/26(金) 19:05:59 

    派遣のオペレーターなら安く済むってことね

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/26(金) 19:06:25 

    JRついにファイヤーエンブレムとコラボしたか

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/26(金) 19:06:37 

    >>1
    こういう介護窓口無くならないよね

    +6

    -4

  • 8. 匿名 2021/11/26(金) 19:06:41 

    それでも年寄りはみどりの窓口どこ?って言い続ける

    +46

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/26(金) 19:06:50 

    みどりの窓口て良かったのにな

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/26(金) 19:07:03 

    みどりの窓口って番組が朝早くやってたな〜

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/26(金) 19:07:30 

    ATMみたいに使い方がわからない高齢者で長蛇の列になったりしないかな。銀行の人が来てくれてもらちが明かないことも多い。

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/26(金) 19:08:12 

    これができてくれるのはいいけど、みどりの窓口はなくさず置いておいてほしい。

    +75

    -2

  • 13. 匿名 2021/11/26(金) 19:08:48 

    うちの駅のみどりの窓口廃止されてしまいました。
    跡地に小さい地方のアンテナショップみたいのが期間限定でグルグル入って開店してます。

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/26(金) 19:10:15 

    みどりの窓口無くなるの!?
    えっ困る
    新幹線のチケット取るときいつもみどりの窓口行ってたのに…… 

    +37

    -2

  • 15. 匿名 2021/11/26(金) 19:10:19 

    緑の窓口混んでて不便だったな

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/26(金) 19:10:39 

    1台だと混んでる時は待たないといけないので複数台置いてほしい。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/26(金) 19:10:51 

    なんかコロナ禍もあって色んなところでオンライン化が加速してるけど、やっぱり直接対面しないと伝わらないコミュニケーションってあると思う。
    私は小学校でそう習った。

    +31

    -2

  • 18. 匿名 2021/11/26(金) 19:11:04 

    >>12
    年寄はそうやって騒ぎ立てるんだろうなあ
    やだやだ😓
    自分で調べずに当然のように人に聞いてクレームしか言わない世代
    日本経済の大きなお荷物だよね

    +7

    -19

  • 19. 匿名 2021/11/26(金) 19:11:16 

    こうじゃなくて?w
    JR各社が導入 「みどりの窓口」に代わる近い将来の話せる窓口「アシストマルス」とは

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/26(金) 19:11:49 

    じいさんばあさんにはこれは使いこなせないよ…

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/26(金) 19:12:56 

    窓口で人気観光列車とかの切符を発売日の10時ジャストに取ってもらってたけど、そういうのができなくなると困る。

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/26(金) 19:13:14 

    こないだ、窓口プラスで新幹線のチケット買う時、操作がうまくできなくて(ボタン進めたら、都区内が入ってない)
    けっきょく駅員さん呼んだ

    よその婆さんらも切符間違えて買ったとわめいてたわ
    セルフレジ同様
    駅員さんに負担かかる

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/26(金) 19:14:13 

    >>14
    ネットでも券売機でも買えるよー

    +6

    -7

  • 24. 匿名 2021/11/26(金) 19:14:46 

    >>22訂正

    ✕窓口プラス
    ○券売機プラス

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/26(金) 19:15:25 

    >>6
    ファイヤーエンブレムって??

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/26(金) 19:15:57 

    >>1
    これこの前使おうとしたけど前にサラリーマン1人使ってて長引きそうだったから通常の券売機で買った

    サラリーマンの次に学生が「定期買いたいんですけど…」とか言い出して(別に構わないけど)その子が思いっ切り時間かかってて列が激伸びw

    私が切符買い終わってコンビニで買い物して出てきてもまだ定期買ってて列は伸びるばかりで学生も並んでる人も可哀想だった

    普通の窓口はもう無くなっててそこしか無くてありゃダメだと思ったわ、浸透はずっっっと先ですね

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2021/11/26(金) 19:19:01 

    >>21
    そういうのって迷惑じゃないのかね
    何分か前から並ぶの?

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/26(金) 19:20:31 

    それでもじっちゃんばっちゃんは使えないと思う

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/26(金) 19:25:01 

    業務を減らしてるつもりでも余計な業務が増える

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/26(金) 19:27:01 

    窓口の人、めちゃくちゃインプット早いよね
    ぱぱぱぱぱ!って感じ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/26(金) 19:28:45 

    >>19
    ちょっと貞子風味ね

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/26(金) 19:33:41 

    >>3
    客が?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/26(金) 19:35:02 

    たまにしか使わないからただでさえモタツクのに、券売機だけになったら自分のせいで大行列するかと思うと怖くてますます電車乗りづらくなる人もいるんだけど。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/26(金) 19:36:46 

    >>5
    どんどん仕事無くなっていくね。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/26(金) 19:37:08 

    >>33
    後ろの人からの圧がすごそうよね

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2021/11/26(金) 19:37:55 

    初乗りの切符を「使い方わからないから〜」って買いに来るお年寄りの多いこと。
    窓口なくせば必要に駆られて覚えるようになるよ。
    スマホだってなんだかんだ使ってるお年寄り増えたし。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/26(金) 19:39:37 

    >>14
    スマホで買えるEXが簡単便利だからおススメしたいわ。
    席、時間変更何度でもできるし。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/26(金) 19:40:56 

    >>18
    逆にだらだら調べられたりして後ろに列が出来るくらいなら聞いた方が早いし窓口あるならそっち行ってくれと思うから>>12に同意

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/26(金) 19:43:09 

    聴覚障害者はどうするの?
    文字出せるの?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/26(金) 19:44:12 

    スイッチタイプでお願い

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/26(金) 19:44:15 

    >>19
    懐かしい制服!!私、これ着てた!!もちろん女性用ね。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/26(金) 19:50:31 

    画面に話してる相手が映るんだ、いいねこれ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/26(金) 19:51:54 

    マルスってなんぞ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/26(金) 19:57:23 

    >>1
    実家最寄り駅がこれになってたんだけど、
    母がジパング手帳で切符買うの、めちゃめちゃ時間かかってた。。
    そして後ろに行列で来てて、すごく申し訳ない気持ちになってたよ。

    無人化=効率化ではないと感じたよ。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/26(金) 19:59:05 

    >>44
    ジパングはネットで買えないからねぇ。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/26(金) 20:12:33 

    >>19
    これ、一度くらい体験してみたい(笑)

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/26(金) 20:30:29 

    >>5
    JR東日本の職員、エン転職でいつも募集してるけど、みどりの窓口勤務の正社員で月17万円とかだよ。手取り14万円くらいじゃない?誰も応募しないって…そりゃみどりの窓口、人手不足になるわ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/26(金) 20:44:12 

    >>14
    ちょっと不規則なパターンの時とか
    券売機じゃダメなパターンの時とか
    みどりの窓口に行ってたんだが。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/26(金) 20:48:09 

    マルスじゃん!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/26(金) 21:06:06 

    なんかどんどん不便になっていく…

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/26(金) 21:09:16 

    >>7
    仕方ないよ
    自分も歳を取ればわかるんじゃない?
    目は見えなくなってくるし、新しい機械への対応も鈍くなるし…
    まずは親の老いで体験するといいと思う
    人によっても全然違うけどね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/26(金) 21:12:18 

    母の携帯のことでshopに予約入れようと検索したら電話番号が出てない
    オンライン予約があったので進めていくと最後にdocomoのIDの入力欄
    オンラインでは予約できなくて「店名 電話番号」で検索しやっと予約できた

    あと病院
    母の代わりに皮膚科を予約しようとしたら、私の病院の予約のようにわかりやすいものではなくて煩雑だった
    こらからもこういうの増えていったら自分が歳を取った時対応できない気がする
    頭もどんどんボケてくるし

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/26(金) 21:13:42 

    しかし、若くても初めて接する機械だとどう操作していいか迷わない?
    液晶だとうっかり触れて間違っちゃって戻るとかね
    スーパーのレジじゃないけど、慣れてる人がさっさとしてくれる方が断然早いし、自動の方でも自分の後ろに人が沢山並んでると思うと、見えないプレッシャー感じちゃう

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/26(金) 21:14:58 

    遠出するときの切符なんて券売機見てもわかんないや
    最後に何番ホーム?とかも聞けなくなるよね

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/26(金) 21:17:46 

    田舎の無人駅に設置してもらえるとありがたい

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/26(金) 21:19:30 

    >>52
    フォーマットがそれぞれの病院独自とか、サイトの作りで予約がどこから飛べばいいのか分かりにくいとか、スマホだと小さくて確認しづらいとかはあるよね
    人件費削減目的だから仕方ないのかって思うけど、人が目の前で対応してくれる方が、おかしな手間はかからないし早いよね
    申込用紙代もかからなくなるし、伝票チェックもしなくていいから中の人は業務も少なくなるね
    コロナで経費削減しないと運輸業界もヤバくなったよね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/26(金) 22:00:22 

    >>54
    何分前の指定まで買えるんだろうとか心配しちゃう
    乗り換えとかの切符はどうなるのかとか…
    旅行会社勤務経験があるから、なんかアナログで時刻表で調べると安心するんだけどね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/26(金) 23:10:34 

    >>27
    事前に窓口に赴いて
    10時ちょうどに機械操作を頼むのは
    昔から窓口販売で行われている正当な行為なのに
    何言ってるの?
    人気列車は秒殺だからコレが当たり前なの

    その間数分間は後から来た客は待つことになるのよ

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2021/11/26(金) 23:12:15 

    >>43
    JR(国鉄)のオンライン座席指定券販売システムのこと

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/27(土) 00:37:01 

    >>58
    例えば10分前に到着したとしてジャストになるまで10分間窓口陣取って突っ立ってるの?
    あなたの後ろに並んだ人たちは9:50~あなたが買い終えるまであなたの後ろで待ちぼうけ食らうって事?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/27(土) 01:29:22 

    >>58
    旅行代理店だと、発売は発売日で約束はできないけれど、事前に申し込み自体は受け付けたりはしてくれると思うんだけど…
    私がいた営業所ではそんな感じだった

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/27(土) 01:40:48 

    >>57
    自分が乗る時の話?何分前とか気にするぐらい急いでるなら指定にこだわりないし飛び乗っちゃうな。後から車内で指定に精算してもらったこともある

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/27(土) 02:38:42 

    >>47
    それ本体じゃなくて駅業務の子会社。
    だから子会社正社員止まりで乗務員にはなれない。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/27(土) 03:22:53 

    >>43
    軍神マルスを連想する
    なんでマルスなんだろね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/27(土) 03:25:55 

    >>51
    よこだけど、
    私は券売機は平気だけどセルフレジは苦手だから、こうやってお荷物になっていくのかと思うとドキドキする。他人事じゃないよね。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/27(土) 03:41:14 

    >>65
    セルフレジはそのうち、ユニクロとかguみたいに、
    カゴを置いたらすべての計算をしてくれると信じてるわ(笑)

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/27(土) 04:23:20 

    >>64
    何十年も前からあるシステムでなんかの略でマルスだったはず

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/27(土) 04:27:39 

    >>65
    先日くら寿司に行ったら、店員さんに会うこともなく、入店、テーブル指定、注文から会計まで出来たよ
    帰った後にテーブルを消毒したり湯呑みを片付けたりはしていたと思うけど、全くの非接触
    コロナもあってかいろいろ進化していた

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/27(土) 07:57:52 

    >>68
    スシローも皿数えはきたけど同じ感じだった

    数年後数十年後にはもっと進化したら怖いな
    回転寿司に行くのも勇気必要になりそう

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/27(土) 08:07:56 

    >>43
    JR職員です
    切符作る機械のことです!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/27(土) 08:21:56 

    学割の証明持ってみどりの窓口で買っていたけど、今後は証明書はどういう扱いするんだろう。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/27(土) 13:44:52 

    話したくても繋がるのに時間かかる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/27(土) 13:46:26 

    どの駅にもみどりの窓口置いて欲しいくらいなのに無くすんだね
    定期買うのに近くの駅で買えなくて困ってるのに

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/27(土) 15:45:12 

    >>44
    駅員の手間や時間を乗客側(消費者)に転嫁、ってことかぁ。
    そうそう毎月買う人もいないだろうし、慣れにはかなり時間がかかるね。
    それと比例して、呼び出される駅員のイレギュラー業務も増える。
    それもどうなんだろう?大きい駅には窓口残してほしいね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。