ガールズちゃんねる

岐阜県で震度4の地震発生

288コメント2021/10/03(日) 04:23

  • 1. 匿名 2021/09/19(日) 17:24:16 


    岐阜県で震度4の地震発生 | ウェザーニュース
    岐阜県で震度4の地震発生 | ウェザーニュースweathernews.jp

    09月19日 17時18分頃、岐阜県で最大震度4を観測する地震がありました。


    震度4:【岐阜県】
    高山市上宝町本郷

    震度3:【長野県】
    安曇野市堀金
    【岐阜県】
    高山市奥飛騨温泉郷栃尾 飛騨市神岡町殿 飛騨市神岡町東町

    +48

    -0

  • 2. 匿名 2021/09/19(日) 17:24:54 

    怖かったー、2回きたよね?

    +138

    -3

  • 3. 匿名 2021/09/19(日) 17:24:57 

    ここ最近大きめな地震多いなぁ

    +347

    -2

  • 4. 匿名 2021/09/19(日) 17:25:00 

    知らんがな

    +7

    -110

  • 5. 匿名 2021/09/19(日) 17:25:07 

    岐阜のガル子達大丈夫ですかー?

    +190

    -2

  • 6. 匿名 2021/09/19(日) 17:25:14 

    大丈夫ですか?

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2021/09/19(日) 17:25:14 

    地震、多いねぇ…
    トラフとか来ませんように( ;人;)

    +231

    -5

  • 8. 匿名 2021/09/19(日) 17:25:42 

    下の方だからぜんぜんわかんなかったわ

    +36

    -6

  • 9. 匿名 2021/09/19(日) 17:25:49 

    去年群発地震で騒がれてたけど結局なにもなかった件

    +73

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/19(日) 17:25:51 

    >>4
    ならトピ開くな

    +74

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/19(日) 17:25:51 

    南海トラフ地震もいつくるかわからない

    +110

    -3

  • 12. 匿名 2021/09/19(日) 17:25:55 

    地震続いてるけど日本大丈夫か…?
    これが大地震の前兆、なんてことはやめてほしい
    コロナ禍で大地震起こったら尚更ひどい惨状になるよ

    +260

    -9

  • 13. 匿名 2021/09/19(日) 17:26:03 

    地震多すぎて震度3でも驚かなくなってきた。
    この気の緩みがいけないんだよね、、、。

    +100

    -5

  • 14. 匿名 2021/09/19(日) 17:26:24 

    まこ、けー!動くなよ。

    +265

    -16

  • 15. 匿名 2021/09/19(日) 17:26:41 

    北朝鮮のミサイルと関係ありそうな
    なさそうな…

    +8

    -25

  • 16. 匿名 2021/09/19(日) 17:26:56 

    おっパイ揺れたあああ😍

    +2

    -61

  • 17. 匿名 2021/09/19(日) 17:26:57 

    >>7
    地震大嫌いだけど、震度3くらいのがちょこちょこ来て、それで震度7とかの大地震を無くせたらいいなぁ

    +283

    -6

  • 18. 匿名 2021/09/19(日) 17:26:58 

    先日は北陸。
    中部大丈夫か?

    +65

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/19(日) 17:27:14 

    富山も揺れたよー
    立山神話を冗談半分で信じてるので震度2くらいでもおぉ!となる

    +109

    -3

  • 20. 匿名 2021/09/19(日) 17:27:16 

    岐阜が震源の地震多くないですか?

    +78

    -4

  • 21. 匿名 2021/09/19(日) 17:27:32 

    高山市旧市内だけど、震度2くらいに感じた。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2021/09/19(日) 17:27:38 

    愛知だけど、気づかなかった!揺れた?

    +65

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/19(日) 17:27:52 

    最近地震が多い。。

    +50

    -3

  • 24. 匿名 2021/09/19(日) 17:27:55 

    短い横揺れが2回きました

    in 富山

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/19(日) 17:28:05 

    リアルに阪神淡路大震災を体験してるから怖い。

    +58

    -2

  • 26. 匿名 2021/09/19(日) 17:28:25 

    >>14
    きっと今アメリカ行く荷物を準備してんだな。

    +111

    -4

  • 27. 匿名 2021/09/19(日) 17:28:28 

    >>15
    ねぇよ

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/19(日) 17:28:30 

    愛知だけど揺れなかった

    +60

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/19(日) 17:28:42 

    >>1

    地震情報 - Yahoo!天気・災害
    地震情報 - Yahoo!天気・災害typhoon.yahoo.co.jp

    地図画像と文字で震源地、震度、マグニチュードを素早く詳しく確認できます。過去の地震も閲覧可能

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/19(日) 17:29:22 

    遠い県だけどなんか揺れてると思ったんだよな

    +19

    -3

  • 31. 匿名 2021/09/19(日) 17:29:31 

    震度4は結構怖い。
    車運転してると気付く揺れ。

    +59

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/19(日) 17:29:43 

    最近また地震が増えてきたよね。私は静岡だけど駿河湾沖の地震以来大きい地震が来ないことが逆に怖い。

    +51

    -3

  • 33. 匿名 2021/09/19(日) 17:29:58 

    富山も揺れたよ、2回連続で揺れたからコンロの火止めに行くときにふらついた。ビビった😱

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/19(日) 17:30:35 

    4で済んでよかったね

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/19(日) 17:30:58 

    また高山かぁ…数年前に5~6の大きな地震起きてるよね…怖いわ

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/19(日) 17:31:16 

    地震多いねー
    最近関東があまり無いから怖いです

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2021/09/19(日) 17:31:46 

    岐阜寄りの愛知です
    速報に名前ないのに震度1くらいの揺れを感じた

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/19(日) 17:31:48 

    岐阜の隣の県だけど全く揺れなかった。
    来る来る言われてる南海トラフが近々ガチで来そうだから
    旅行バッグに避難グッズしっかり詰めて準備してます。
    まだ夏服入れてるからそろそろ衣替えしなきゃ

    +36

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/19(日) 17:32:08 

    >>20
    最近はあまりなかったような気がするけど一時期、地震速報のアプリで飛騨の文字をよく見た

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/19(日) 17:32:12 

    >>5ありがとう!

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/19(日) 17:32:25 

    >>13
    3って気がつかない人も多いよ
    35歳以上なら子供の頃の昔の3は今の1強くらいなのにずっと昔の感覚でいう人が結構いる

    +6

    -8

  • 42. 匿名 2021/09/19(日) 17:32:31 

    昨日関東でもあったよ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/19(日) 17:32:51 

    >>15
    間違えてプラス
    ごめんなさい

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/19(日) 17:32:52 

    >>14
    結婚会見するンだわ

    +90

    -9

  • 45. 匿名 2021/09/19(日) 17:32:52 

    >>4
    最低

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/19(日) 17:32:55 

    最近はお隣の長野もよく揺れてるイメージある
    この前も石川で大きい地震あったし怖い

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/19(日) 17:32:58 

    高山市街地はあまり感じなかった。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/19(日) 17:33:39 

    三重南部はまったく揺れなくてわからなかった!
    もう小出しで小さいのを何回かして大地震を来ないようにして欲しい

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/19(日) 17:33:40 

    『津波の心配はありません』

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/19(日) 17:33:43 

    >>7
    2058年から来た未来人が今のところ2058年まではトラフはきてないよと言ってたからそれを信じたい!

    +89

    -8

  • 51. 匿名 2021/09/19(日) 17:33:50 

    >>5
    市内だけど大丈夫だよー。

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/19(日) 17:34:35 

    >>35高山は広すぎて。

    +16

    -3

  • 53. 匿名 2021/09/19(日) 17:35:33 

    もうここずっと日本中のアチコチで揺れてるね

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/19(日) 17:35:49 

    >>19
    立山神話とはなんですか?

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2021/09/19(日) 17:36:23 

    震度1の地域だけど地震が来る直前に来る!!って気配感じた…毎回すごく敏感に感じるから本当怖い

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2021/09/19(日) 17:36:29 

    >>36
    今朝も茨城で3だったし、数日前は千葉とか普通に定期的に地震あるよ

    +17

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/19(日) 17:36:51 

    >>14
    記者会見も何もせず、こっそりアメリカ行って欲しい。
    何かをしようとすると、災害が起こるからさぁ

    +165

    -5

  • 58. 匿名 2021/09/19(日) 17:36:59 

    >>5
    市内やけど、まーーーったく気づかなかった。あの飛騨の辺りずっと地震多いんだよね。

    +43

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/19(日) 17:37:59 

    地震より相撲を優先するってふざけ過ぎ。
    こういうのがあるから、NHKでは娯楽番組を放送しない方が良い。
    取組の真最中でもぶった切って、スタジオに切り替える覚悟があるなら構わないけど。

    +34

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/19(日) 17:38:00 

    >>53
    震度3以外は毎日日本中のあちこちで一日何回も地震あるよね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/19(日) 17:38:29 

    >>13
    震度3は前から驚かないわ

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/19(日) 17:38:58 

    >>54
    立山連邦の重さで富山は大地震がない的ことです…。
    山を崇める的な。
    実際立山連邦でかいし、石川揺れて、富山飛んで新潟揺れるとかあるので。

    +53

    -4

  • 63. 匿名 2021/09/19(日) 17:39:29 

    >>59
    この間の北陸とかの震度5の時はニュース挟んだりL字や専用番組になってたよ
    3レベルじゃならないよ むちゃくちゃ言うよね

    +11

    -3

  • 64. 匿名 2021/09/19(日) 17:39:30 

    岐阜県で震度4の地震発生

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/19(日) 17:39:45 

    濃尾地震
    1891年10月28日に濃尾地方で発生した巨大地震でありM8.0の日本史上最大の内陸地殻内地震

    ガル民この辺起きる想定はしといた方がいいよ
    家族が犠牲にとか聞きたくないし

    +41

    -2

  • 66. 匿名 2021/09/19(日) 17:40:09 

    大地震の前に卵の双子が頻発すると見て、この間買った卵のパック4個中3個双子だったからもしかして地震来るのかなと思ってた所

    +31

    -7

  • 67. 匿名 2021/09/19(日) 17:40:12 

    次大きな地震くるならどこかな

    +4

    -5

  • 68. 匿名 2021/09/19(日) 17:40:44 

    >>30
    私も。
    神奈川だけど、おや?と思った。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2021/09/19(日) 17:41:38 

    >>65
    でた 陰謀論系www

    +1

    -25

  • 70. 匿名 2021/09/19(日) 17:41:45 

    海から徒歩5分の所に住んでるから津波が心配でちょっとの揺れでもすぐニュース見るようになった

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2021/09/19(日) 17:42:02 

    >>50
    私もそれを信じてる!!

    +36

    -7

  • 72. 匿名 2021/09/19(日) 17:42:56 

    >>62
    そうなんだ!知らなかった
    教えてくれてありがとう

    +28

    -2

  • 73. 匿名 2021/09/19(日) 17:43:31 

    静岡県に住んでるから
    大地震がきたらどうしよう…って毎日思う

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/19(日) 17:43:38 

    >>50
    ネタなのに? そんなの信じちゃダメだよ

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/19(日) 17:45:23 

    >>63
    この間ではなく今回の事を言ってるんだけど。
    別に小さくて不必要ならばそれで良いけど、結局は取組の間に合わせてスタジオに行ったでしょ。

    +4

    -5

  • 76. 匿名 2021/09/19(日) 17:45:41 

    マイナス魔がわいてる

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2021/09/19(日) 17:45:52 

    >>63
    3レベルって何?

    +3

    -6

  • 78. 匿名 2021/09/19(日) 17:45:56 

    >>66
    こういう人ってなんでも結びつけるよね…
    どうせならなんか楽しいことにしなよ

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2021/09/19(日) 17:46:36 

    高山市で震度4って聞いて、親戚が高山市在住だからびっくりしたんだけど、親戚の家周辺は震度2だった
    広いから震度出すとき高山市〇〇(地名)っていう表記にならないかな

    +10

    -4

  • 80. 匿名 2021/09/19(日) 17:46:54 

    >>77
    横、震度だと思う 震度3や4では緊急番組はしないからね

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2021/09/19(日) 17:47:44 

    長野県松本市民です。
    ドンッ!グラッ!と言う感じ。
    突然きたので、めちゃくちゃ焦りました。
    この辺は去年から地震が続いています。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/19(日) 17:48:33 

    >>78
    横だけどこういうのって心理テストとか占いみたいな類のものでそこまで本気に考えてる人いないと思うよ

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2021/09/19(日) 17:48:37 

    >>80
    結局は遅れてしたでしょ。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2021/09/19(日) 17:49:40 

    >>62
    初めて知った!
    確かに富山って地震あんまり無いイメージ。
    新潟や石川はよくあるのにね。

    +41

    -2

  • 85. 匿名 2021/09/19(日) 17:49:44 

    >>75
    横、数日前の北陸は震度5だったから北陸以外のエリアも切り替わった話だと思うよ今回の岐阜は震度4だからそれでは速報のみだよ 

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/19(日) 17:51:52 

    >>83
    すぐアナウンサーの短いニュース入ったしそのあとL字字幕になって6時、7時のニュースも地震中心で7時のニュースは40分以上延長して番組ひとつなくなったよ

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/09/19(日) 17:52:31 

    >>3
    全てKKが悪い

    +85

    -5

  • 88. 匿名 2021/09/19(日) 17:52:42 

    >>19
    全裸だったから焦ったよ

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/19(日) 17:53:48 

    >>14
    祟りじゃ〜

    +28

    -4

  • 90. 匿名 2021/09/19(日) 17:53:59 

    >>83
    震度4では遅れてもしなかったよ(茨城や福島、宮城とか熊本とか最近震度4以上だったエリア)

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/19(日) 17:54:08 

    >>87
    ここでも悪者になるkk w

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/19(日) 17:54:37 

    >>86
    自己レス 先日の北陸の震度5の時ね

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2021/09/19(日) 17:55:55 

    >>17
    ホントにそれ思う。プレートもギリギリまで我慢しないで月数回起こってもいいから震度2,3くらいずつで微調整してほしい。

    +71

    -2

  • 94. 匿名 2021/09/19(日) 17:56:16 

    >>85
    その速報がどの事を意味してるのか分からないけど、相撲を優先させて遅れてスタジオに切り替えるのが問題なんでしょ。
    急いで伝える必要がないというなら、6時のニュースで流せば良いだけのことだし。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2021/09/19(日) 17:56:17 

    >>1
    mさんとkさんが結婚強行突破するって報じられてから、地震やら御神体の岩が崩れ落ちるやら縁起悪いことたて続くなあ

    +65

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/19(日) 17:56:35 

    震度5でも大きいのに震度5でよかった…と感覚が麻痺してきてる

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/19(日) 17:57:04 

    >>62
    でも震源が富山だったら山から跳ね返ってきてとんでもないことになるって聞いたよ
    ここ最近石川、岐阜と富山のまわりで大きい地震続いてるから怖いなぁ 次は長野?新潟?

    +32

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/19(日) 17:57:11 

    >>80
    そうそう 震度5以上だと台風みたいに近いエリアはその日の夜中はずっと地震番組やってるけどそれ以下だと普通になんにもなかった感じだよね

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/19(日) 17:59:02 

    >>5
    高山市ですが、久しぶりにそこそこ揺れました。
    でも大丈夫です。
    ありがとうございます。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/19(日) 17:59:22 

    ギフッ!!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/19(日) 17:59:46 

    >>79時間をおいて細かく出ますから。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/19(日) 18:01:31 

    >>1
    皆さま無事ですか?
    夜中、カラスが鳴くこと二週間、犬の遠吠え等々
    ちょこちょこと地震が続く1ヶ月ぐらい
    あとは、やけに夕焼けが綺麗だった
    東日本大震災の前にあったことでした

    +11

    -11

  • 103. 匿名 2021/09/19(日) 18:01:34 

    4くらいでイチイチトピにすんなや

    +2

    -29

  • 104. 匿名 2021/09/19(日) 18:02:22 

    >>97
    うわーそれ怖いねー
    地震大国だっていうのはもちろん分かってるし、被害にあわれたところの映像とか見て怖い気持ちにはなってるけど、正直何にも対策してない…。
    食器棚とかテレビも一切固定してないし、防災リュックも作ってない。
    富山ででっかい地震きたらかなりの人がすごい初歩的な被害で亡くなるような気がする。(私含め)

    +13

    -13

  • 105. 匿名 2021/09/19(日) 18:02:44 

    1分ほど前も少し揺れました。
    高山市内です。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2021/09/19(日) 18:02:54 

    >>94
    ちゃんと読みなよ元々書いてる人もきちんと書いてるけどスタジオが準備出来たらすぐアナウンサーが緊急ニュースで番組の途中で変わったよ 2.3分しないくらいで切り替わったし
    今回も震度5以上だったら相撲から切り替わってそうなってたよ

    震度4では事故とかなにか発生しない限りは速報のテロップのみで、定時のニュースでもサラッとしか放送されないよ

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/19(日) 18:03:37 

    富山市だけど高山が揺れると富山も結構揺れてる。
    最初こないだの能登の地震の本震が来たのかと思った。
    これ以上大きいのは来ないで欲しい。

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/19(日) 18:07:24 

    岐阜県怖いよ~。遊びに来ない方がいいよ~。

    +2

    -7

  • 109. 匿名 2021/09/19(日) 18:07:58 

    岐阜の地震頻発してるね

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2021/09/19(日) 18:08:39 

    >>83
    福島住みだけど震度3とか4 では特に遅れてもニュース番組にならないよ

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2021/09/19(日) 18:08:41 

    >>5

    ありがとね
    震度1とか2もまだ継続中…
    まだまだ続くのかな??
    怖いーーー!

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2021/09/19(日) 18:10:32 

    >>106
    横ですがずっと噛み付いてきてしつこい人だよね
    最初の人からちゃんと説明してるのに

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/19(日) 18:11:28 

    ちょい前も石川で地震あったし北陸側から大きい地震来そうで怖い

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2021/09/19(日) 18:13:51 

    隣の県(福井)だけど、電気ひもが揺れてるかな…?位だった。
    能登とか岐阜の地震でも揺れにくいから
    割と揺れにくい場所なのかな…?
    それにしても備えが大切だなって思う。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/19(日) 18:19:10 

    >>3
    今後も気を付けた方が良いかもね

    +26

    -1

  • 116. 匿名 2021/09/19(日) 18:22:54 

    >>41
    ほんとそれあるー
    速報や数字だけみて騒ぐ人いるけどそもそもそこまでじゃないとかがほとんどだよね
    震度4とかでなら職場32階だけど誰も変わらず仕事して後でちょっと揺れましたねって話すくらいだよ

    家族は大型のショッピングモールで働いてるけど館内放送は震度5からってきまってるし震度4ならお客さんもほとんど気が付いてない

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/19(日) 18:25:05 

    昨夜〜今日の明け方にかけて凄くWi-Fiが不安定だったから地震来るのかなと思ってた。

    +8

    -5

  • 118. 匿名 2021/09/19(日) 18:26:29 

    この地震が最たる不要不急のレジャーの抑止力になりますように。飛騨地方に来ない方がいいよ。

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2021/09/19(日) 18:32:26 

    >>112
    相撲中継辞めろとかルールがあるのに一方的に横暴なこと言うから悪いんだよね

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/19(日) 18:37:39 

    この間の能登の地震と断層繋がってるのかしら?

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2021/09/19(日) 18:38:57 

    自宅も備蓄や避難グッズはある程度用意してるし
    職場にも無印のミニ避難グッズ置いてる
    そんなに心配や不安にならないようには普段からしてる

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/19(日) 18:39:45 

    >>11
    不安を煽るのは良くないのかも知れないけど、備蓄の準備したりちゃんと備えておく事を忘れないようにしたいですね。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/19(日) 18:47:24 

    >>1
    最近地震多いね
    今朝、怖い夢見たから本当何もないといいな
    たまに現実なることあるから怖い

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2021/09/19(日) 18:49:13 

    石川で先日ありましたよね。

    岐阜も近いですよね。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/19(日) 18:57:23 

    この間の石川の地震は南海トラフと関係があるって専門家が言ってたけど、
    岐阜の地震は関係あるんだろうか?
    専門家 南海トラフ巨大地震との関係指摘(北日本放送) - Yahoo!ニュース
    専門家 南海トラフ巨大地震との関係指摘(北日本放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     16日、石川県能登地方で最大震度5弱の地震があり、県内でも震度2の揺れを観測しました。地震の専門家は、能登地方で活発な地震活動が続いているとしたうえで、今後の発生が懸念される南海トラフ巨大地震との

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2021/09/19(日) 18:57:26 

    >>69
    史実と陰謀の区別もつかないほどなんだね、気の毒に。

    +17

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/19(日) 18:59:39 

    今夜もう一度きます。

    +4

    -5

  • 128. 匿名 2021/09/19(日) 19:00:03 

    >>50
    これにプラスが大量ってことに驚くわw

    +21

    -5

  • 129. 匿名 2021/09/19(日) 19:00:15 

    今またきたねー

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/19(日) 19:00:31 

    また揺れた

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/19(日) 19:00:45 

    うわ!また地震きた!

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/19(日) 19:02:53 

    >>127
    19時にきたね。
    岐阜県で震度4の地震発生

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/19(日) 19:03:43 

    あんな内陸で地震が相次ぐって事は火山かな

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2021/09/19(日) 19:04:02 

    >>88
    かんとく〜🎥

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2021/09/19(日) 19:04:10 

    短いスパンで多いな。
    嫌だなー

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/19(日) 19:05:17 

    数分後にまた‼️

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/19(日) 19:05:27 

    またっ
    岐阜県で震度4の地震発生

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/19(日) 19:05:31 

    富山揺れてます

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2021/09/19(日) 19:05:39 

    また来たわ!

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/19(日) 19:06:23 

    何なの?断層?火山?

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/19(日) 19:06:57 

    岐阜のあと富山?
    近場で震源地何が起きてるんだ!

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2021/09/19(日) 19:07:11 

    また地震?多いな…

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2021/09/19(日) 19:07:22 

    また速報なったね。
    余震が続くかも知れませんのでお気を付けください。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/19(日) 19:07:34 

    この緊急地震速報って同じ地震のが何回もきてるの?
    通知が凄いんだけど。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/19(日) 19:07:38 

    また地震じゃん汗
    怖いね

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/19(日) 19:07:41 

    短時間でたくさん来てるよね、怖い

    +19

    -1

  • 147. 匿名 2021/09/19(日) 19:07:55 

    台風の後って地震くるよね

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2021/09/19(日) 19:07:57 

    また?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/19(日) 19:08:19 

    やっぱ祟りじゃー!

    +1

    -5

  • 150. 匿名 2021/09/19(日) 19:08:55 

    飛騨地方の方、大丈夫ですか?!
    立て続けで怖いですよね。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2021/09/19(日) 19:08:58 

    数分間隔で頻発してる。

    +69

    -2

  • 152. 匿名 2021/09/19(日) 19:09:09 

    小さいのが頻発してるから怖いな。。
    原因が知りたいね。震度4のやつは震源地が長野県境だったから北アルプス関連?
    けど北陸も関連してるとなると違うのか?気象庁はよ〜

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2021/09/19(日) 19:09:31 

    岐阜多いね
    岐阜県で震度4の地震発生

    +45

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/19(日) 19:10:01 

    気象庁の記者会見あるのかな

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/19(日) 19:10:12 

    地震の通知、富山ってきたり岐阜ってきたりどっちなの?同じ震源地??

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/19(日) 19:11:12 

    >>153
    飛騨地方、群発多いよね

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/19(日) 19:12:05 

    五分置きくらいに来てるよね

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2021/09/19(日) 19:12:08 

    >>17
    前にテレビか何かで専門家の人が言ってましたが、マグニチュード1上がるごとに、けた違いで威力が上がるので、小さな地震の威力程度では大地震を分散させる事はないそうです…

    +52

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/19(日) 19:14:48 

    震源の深さはごく浅い、って出てるけど、やっぱり浅いとヤバさが増すのかな?

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2021/09/19(日) 19:16:30 

    この頻発はどうとらえたらいいの?

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/19(日) 19:16:46 

    >>17
    ゴルゴ13のパロ漫画でそういうのあった

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/19(日) 19:17:40 

    全然収まらない…

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/19(日) 19:17:54 

    何ヶ月か前にも地震頻発してたし、不安だね

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2021/09/19(日) 19:18:06 

    岐阜近くに噴火しそうな山はないの?

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2021/09/19(日) 19:18:07 

    >>15
    ここにも陰謀魔が

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2021/09/19(日) 19:19:12 

    揺れてる地域の人は今夜は
    お風呂のお湯は溜めたままか、水溜めて寝てください

    +27

    -1

  • 167. 匿名 2021/09/19(日) 19:19:16 

    >>159
    浅いと震源に近い狭い地域で大きく揺れる。
    深いと広範囲で揺れる。
    ただし深くてもマグニチュードが大きければ大きい地震が広範囲に渡ることになり危険。
    つまりどちらも危険。

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2021/09/19(日) 19:19:59 

    一応ガソリンも満タンに

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2021/09/19(日) 19:19:59 

    岐阜市の道路族見てるかー?
    他人の敷地内にストライダーや走ったりして侵入したらあかんぞ?
    ちゃんと自分の子供みといてな!

    +9

    -7

  • 170. 匿名 2021/09/19(日) 19:23:15 

    また!揺れた!
    多過ぎない⁈

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2021/09/19(日) 19:23:26 

    >>164
    火山じゃないだろ
    北陸で地震があったからその歪みで浅い場所で地震が起きてるんだと思うほうが普通

    +6

    -5

  • 172. 匿名 2021/09/19(日) 19:24:36 

    東海地方住みだから怖くなってきた

    +47

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/19(日) 19:24:52 

    山でキャンプしてる人がかなりいるらしくてSNSで地震や落石の画像が回ってくる
    泊まるつもりらしくて今も山に留まってる人も多くてリアルタイムで告げてきて恐ろしい

    それにしてもコロナ禍なのに登山してる人多くてビックリ

    +49

    -2

  • 174. 匿名 2021/09/19(日) 19:24:53 

    頻発し過ぎなんやけど…

    +22

    -1

  • 175. 匿名 2021/09/19(日) 19:27:49 

    箱根も火山が膨張してるんだよね。。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/19(日) 19:29:53 

    >>17
    震度はよく分からないけど
    マグニチュードで言うと9の力が放出される為には
    マグニチュード5位のが、何万回も来ないといけないから
    それは現実的ではない。

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/19(日) 19:31:59 

    ずっと大きめの地震だね。
    岐阜県で震度4の地震発生

    +26

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/19(日) 19:32:02 

    7.8くるわ

    +0

    -15

  • 179. 匿名 2021/09/19(日) 19:33:05 

    あっ!花火があがりだした!!

    from 岐阜県各務原市

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/19(日) 19:34:10 

    >>177
    大きくないやん…

    +3

    -12

  • 181. 匿名 2021/09/19(日) 19:34:26 

    頻発すぎるよ
    何が起きてるの?
    怖いよ

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/19(日) 19:35:17 

    >>180
    マグニチュードは大きめだと思う、怖いな

    +27

    -1

  • 183. 匿名 2021/09/19(日) 19:36:17 

    >>164
    長野との県境に御嶽山あたりが揺れることはよくあるんだけど、
    飛騨はちょっと場所が違うから、火山からくる地震ではないと思う。

    +12

    -2

  • 184. 匿名 2021/09/19(日) 19:36:48 

    >>164
    飛騨地方で揺れるといつも火山か?って言われるよ
    断層地帯だし地殻変動もあるのかもしれないね

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2021/09/19(日) 19:37:28 

    >>115
    石川、岐阜、宮城、茨城あたりが最近揺れてるよね
    気をつけよう

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2021/09/19(日) 19:38:24 

    群発地震なのかな?
    お隣の県なんだけど数分おきにテロップ流れるよ

    +21

    -1

  • 187. 匿名 2021/09/19(日) 19:40:30 

    夕方からずーっと地震速報流れてる気がする…愛知は揺れを感じてないけど近いから怖い

    +22

    -3

  • 188. 匿名 2021/09/19(日) 19:41:50 

    >>1
    丁度この時に高速乗ってた~
    震度5だと閉鎖になっちゃうらしいから良かったけど何処で災害に巻き込まれるか分からないね

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/19(日) 19:43:02 

    >>19
    寝てたから急に揺れてびっくりした

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/09/19(日) 19:46:11 

    だんだんと、富士山に近づいてきてるの怖い。

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2021/09/19(日) 19:48:06 

    テレビで速報がずーっと鳴ってる
    大きい地震来る前兆かなー?!

    +14

    -1

  • 192. 匿名 2021/09/19(日) 19:48:59 

    大雨のあとだから地盤の緩いところ土砂崩れなどに
    お気をつけて!

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/19(日) 19:49:49 

    >>128
    100パーセントなんて誰も信じていないでしょ
    わかってるけどそうだったらいいなぁ、って気持ち

    +23

    -1

  • 194. 匿名 2021/09/19(日) 19:50:39 

    少しは落ち着いたかな

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2021/09/19(日) 19:50:41 

    明日は満月だから数日注意が必要かも!

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/19(日) 19:50:49 

    最低3日分、推奨1週間分の備蓄できていますか?
    2年前3年前に日本横断した台風被害忘れましたか?
    備蓄しておけばコロナで自宅療養になっても安心ですよ。

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/19(日) 19:50:57 

    南海トラフプレートを刺激しなきゃいいんだけど...

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/19(日) 19:52:35 

    岐阜県で震度4の地震発生

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/19(日) 19:53:05 

    >>177
    備えてください

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2021/09/19(日) 19:56:10 

    >>163
    じゃあ今回もたいしたことないかな?

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2021/09/19(日) 19:56:30 

    >>161
    岐阜県で震度4の地震発生

    +38

    -1

  • 202. 匿名 2021/09/19(日) 19:57:32 

    今日、一時間半くらい防災の番組やってたよ

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2021/09/19(日) 19:57:49 

    >>22
    愛知は揺れなかったみたい。
    静岡もだけど。
    岐阜の高山が震度3で、長野が震度1だったから、岐阜以外の人は気づかなかったかも。

    +20

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/19(日) 19:58:49 

    >>14
    これだけ日本の神様がNO!と言ってるのに

    +99

    -3

  • 205. 匿名 2021/09/19(日) 20:00:11 

    >>73
    他の地域ばっかり揺れるから、不安になるよね。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/19(日) 20:02:24 

    >>164
    焼岳の関連性があるんじゃないかと話題になった事あるね
    数年前のGWあたりもずっとこのあたり震源で群発あったよ

    +26

    -2

  • 207. 匿名 2021/09/19(日) 20:06:04 

    もう収まった、大丈夫

    +3

    -8

  • 208. 匿名 2021/09/19(日) 20:06:41 

    >>7
    まぁー…しゃあない
    地震大国だからねぇ
    こればっかりはどうにもならんよ。
    身構えようにも、雷みたいに光る訳でもないし
    無駄に心臓に悪いよね

    +19

    -1

  • 209. 匿名 2021/09/19(日) 20:08:17 

    >>103
    それ書くためにいちいち来んなや

    +22

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/19(日) 20:13:01 

    昔は飛騨高山が揺れたら三陸沖が来るって言われていたけど今は変わったのかな。
    2011年2月27日群発が来てる。だから震災の後は飛騨高山が来たら気を付けていた。
    前に5ちゃんねるでそれは変わったんんだよって書いてあったから心配してないけど
    一応備えておこうかな。

    +58

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/19(日) 20:13:57 

    天気とかで体調が左右されるんだけど、今夜はお風呂に入るのが厳しいくらい体がだるくてもう横になってる。地震の影響なのかな。

    +45

    -2

  • 212. 匿名 2021/09/19(日) 20:29:38 

    >>14
    アイツが帰ってくる、って報道された途端に温帯低気圧になると思われた台風が台風のまま日本横断し、地震が頻発し、噴火も起きた。
    そう言うことだよ。帰ってくんな。日本の敷居を跨ぐんじゃないよ。

    +182

    -4

  • 213. 匿名 2021/09/19(日) 20:29:56 

    >>1
    東海南方沖の地震と石川の地震と今回の地震って地理で習った何とかプレートの境界線に近いけど関係あるのかな?

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2021/09/19(日) 20:33:02 

    >>211
    わたしも!もうえらくてよこになってる!

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2021/09/19(日) 20:41:23 

    比較的浅い所での群発かー

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/19(日) 20:45:54 

    岐阜の羽島だけどすごく揺れた。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/09/19(日) 20:58:12 

    スーパーカミオカンデあるところ?

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2021/09/19(日) 21:05:10 

    >>216
    そうなんだ。
    岐阜市だけど何も感じなかったな

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/19(日) 21:06:06 

    >>214
    仲間がいた…嬉しすぎる_(:3 」∠)_

    +20

    -2

  • 220. 匿名 2021/09/19(日) 21:38:12 

    トラフくるの???やめてええええ!!!
    直下型もくんなよ!!!!

    今は皆コロナで忙しいから!!!大人しくしててよ地震。

    地震怖いなぁ。東海住みだから余計…
    直下型やトラフきたらもう、富士山も噴火やろ??
    日本コロナ+災害のダブルパンチで終わる…

    アーメン……… 平和please!!!!

    +37

    -5

  • 221. 匿名 2021/09/19(日) 21:39:34 

    >>74
    人間何かに縋ってないと生きられない。

    嘘だとしても信じることで気持ちな和らぐんだから。

    +28

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/19(日) 21:41:54 

    皆備蓄しろよー。

    私はしてない。 トラフとか来たら逃げれないもん。猫3匹抱えては無理だし、海そこだからね…

    今大震災きたらさ、避難所行けないよね。
    感染しまくるよ…格好の餌よね

    +5

    -15

  • 223. 匿名 2021/09/19(日) 21:44:57 

    地震くるなー!!!!
    北朝鮮いけよ。やるよ。日本からのささやかなプレゼント。

    この前ミサイルこっち向けてうってきたろ。クソブタ。海にゴミ落とすなブタ。

    プレート移動出来たらなぁ!!!超能力が欲しいね…無理だけど…

    +15

    -9

  • 224. 匿名 2021/09/19(日) 21:57:00 

    >>217奥飛騨温泉郷があるところ

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/19(日) 21:59:46 

    >>210
    どうなんだろね。震災後も本当に何度も何度もあの辺り揺れてる。震度4ほど大きいのは少し珍しいけど。

    +27

    -1

  • 226. 匿名 2021/09/19(日) 22:00:11 

    >>212
    神武以降の全天皇が激おこだよね。
    日本に災厄をもたらす危険人物みたい。

    +73

    -1

  • 227. 匿名 2021/09/19(日) 22:00:15 

    >>220
    なんだろこの忙しい文章

    +43

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/19(日) 22:01:24 

    >>22
    岐阜市だけど全然揺れなかったよ。
    岐阜も南北に広がってるからね。今回は北の方。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/19(日) 22:01:54 

    >>218
    >>216
    へええ。羽島揺れたの?うちも岐阜市だけど全く気づかなかった。

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2021/09/19(日) 22:06:57 

    >>211
    私も体感あるよ。
    まだもう1回ぐらいどこかでM5より上のあるのかなって。

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:48 

    >>222
    猫ちゃんのためにも備蓄して。お願い

    +26

    -1

  • 232. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:04 

    >>210
    これのこと?
    【地震情報】岐阜県(飛騨地方)で群発地震が発生中~東日本大震災の12日前と同じ状況~(2021年9月19日)
    【地震情報】岐阜県(飛騨地方)で群発地震が発生中~東日本大震災の12日前と同じ状況~(2021年9月19日)fusitan.net

    2021年9月19日、岐阜県飛騨地方で群発地震が発生。東日本大震災の12日前と同じ状況となっています。

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/19(日) 22:27:02 

    あーいきなり具合が悪いんだけど何か来るのかしら。21日が満月?!

    +28

    -2

  • 234. 匿名 2021/09/19(日) 22:27:50 

    >>214
    えらいを使うのは岡山県民かな?

    +3

    -10

  • 235. 匿名 2021/09/19(日) 22:30:14 

    >>104
    ちゃんと備えなよ。
    やっぱどこかで他人事なんじゃない?

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/19(日) 22:39:27 

    >>234
    岐阜じゃない?

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/19(日) 22:43:00 

    >>66
    そうなの!?鳥の感じるストレスか何かかな?
    私は双子玉子、3ヶ月ほど前に一度出会ったよ

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/19(日) 22:43:59 

    岐阜市民、全く気付かず

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/19(日) 22:45:25 

    >>74
    何かに縋りたいという人の気持ちは分かるけどね
    大地震について十勝と沖縄と言っていて、間に受けてパニックを起こす人が出にくいように人口が少なくて大規模な都市圏への影響が少なく原発から離れている所を選んでいるんだなと思った
    あの予言があろうと無かろうと約束された未来なんて無いし正しく備えるのみ

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/19(日) 22:47:27 

    岐阜市に住んでますが地震の揺れはわからなかった
    家で鉄板焼きしていてご飯に集中していたのもあるかもしれない

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/19(日) 22:59:43 

    >>65
    濃尾地震について全く知らなかったので、検索してみました。教えて下さって、ありがとうございます!!
    今、愛知県で暮らしているのでとても助かりました。濃尾地震は兵庫県南部地震と比較されるほどの大地震だったんですね。むちゃくちゃ怖い。

    岐阜県民だけじゃなくて愛知県民も南海トラフだけじゃなくて濃尾地震のような地震にも備えておいた方が良さそう。

    >>69
    ↓ここを見ると、濃尾地震による被害の甚大さが分かります。
    歴史地震記録に学ぶ防災・減災サイト
    歴史地震記録に学ぶ防災・減災サイトwww.pref.aichi.jp

    このサイトは「地域に残る地震の記録」などを知っていただき、地震をより身近に感じていただく事を通じて、県民の皆様に防災・減災を考えていただくきっかけになれば、との思いから作成されたものです。

    +19

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/19(日) 23:15:40 

    今熊本揺れましたー
    KKに動きありました?

    +4

    -4

  • 243. 匿名 2021/09/19(日) 23:28:11 

    >>222
    備えしないのなら万が一の時は猫ちゃん達を逃がしてほしい。

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/19(日) 23:34:52 

    >>102
    また迷信書いてる…

    +6

    -4

  • 245. 匿名 2021/09/19(日) 23:36:57 

    >>236飛騨高山、『えらい』(しんどい)使います

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/19(日) 23:39:13  ID:IJyfrFvwoM 

    奥飛騨奥飛騨もろ地元だわ。今は離れてるかしてるけど、温泉街がいっぱいってどこも山に囲まれてるから、山体崩壊とか温泉枯れないかが心配。
    どうか緩やかに治りますように!!

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/19(日) 23:43:23  ID:IJyfrFvwoM 

    >>217
    せやで!
    奥飛騨温泉郷から車で40分くらいのところや!

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/19(日) 23:44:37  ID:IJyfrFvwoM 

    >>234
    岐阜も使うよ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/19(日) 23:51:45 

    >>19
    「神戸は地震が無いから大丈夫。」

    これを聞かされて育ったけど大嘘だった。

    慢心せずに気を付けてね。

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/19(日) 23:59:38 

    >>107
    ね!縦揺れでしたよ。今日のは横揺れでした。能登と高山両方ってあまりないから怖いです。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/20(月) 00:14:41 

    珍百景観てたら、まあしょっちゃう地震速報が入ってた
    全部飛騨地方

    +23

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/20(月) 00:22:54 

    >>237
    熊本地震の前、双子の卵めっちゃ出たの思い出した

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/20(月) 00:59:00 

    >>44
    誰も祝福してねンだわ

    +42

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/20(月) 01:09:52 

    >>210
    私、なんとなく宮城から茨城ら辺震源の地震か来るんではないかと思っていたから、これ読んで怖くなっちゃった。

    私は予知とかじゃなくなんとなくだったから…。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/20(月) 01:16:09 

    >>97
    ずっと来る来るって言われてる関東大震災も南海トラフも来なくて、いつも揺れるのが地方ばかりなのが怖すぎる。
    台風も東京ってあんまり被害ないし(巨大地下貯水槽があるからかもだけど)地震も震度3でさえあまり聞かない気がするんだけど…

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/20(月) 01:19:58 

    >>3
    国際社会では、2016〜日本は戦時中という認識らしい。
    なんでかはよく分からない。
    もはや一般人にはどうにも出来ないので家族とはこまめに連絡取りましょう。

    +18

    -2

  • 257. 匿名 2021/09/20(月) 01:28:21 

    みんなの税金が人身売買に使われてて、その秘密基地が日本各所にあったらしい。
    被害者が増えすぎて隠せなくなり、国際法違反で軍事攻撃受けてる。
    まぁ、一般人は立ち入り禁止だけど。

    みんなが知るべきgooブログ
    みんなが知るべき情報gooブログ
    みんなが知るべき情報gooブログblog.goo.ne.jp

    脱原発、反戦、平和憲法、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから応援、記事に。たまご中心の食事で若返り【みんなが知るべき情報gooブログ】


    分かりやすい証拠(閲覧注意、自己責任)

    https://odysee.com/@qarmyjapanflynn:a/FILE-2021-09-08-22-15-52:b

    +1

    -19

  • 258. 匿名 2021/09/20(月) 02:44:21 

    >>160
    少しプレートが動き初めてますよね。
    地震は日本だけじゃないし。
    能登半島、福井や岐阜、滋賀県が最近よく揺れてる。
    西だと宮崎、愛媛、京都も揺れてるね。
    関東だと千葉、茨城も。
    いつでも避難出来るように食料と水とか用意少しずつ
    始めた方がいい感じだゃ。
    家の家具も倒れないよう見直しだね。
    防災グッズを冬物にしないとだな。
    みんな気をつけましょう。
    あとマスクもアルコールもいるね。

    +30

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/20(月) 03:15:53 

    >>67
    予言やオカルトではなく観測からデータに基づけば

    日本海溝〜千島海溝 (東北〜北海道)
    首都直下型
    東海・東南海・南海地震 (南海トラフ)

    と言われている

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/20(月) 04:04:32 

    これは大丈夫ですか?
    岐阜県で震度4の地震発生

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/20(月) 04:53:58 

    なんか最近、地震多いなー
    政治も揺れてるし、噴火もしてるし、何か起こるんやろか。

    +25

    -1

  • 262. 匿名 2021/09/20(月) 06:16:13 

    お盆休みに災害レベルの大雨来たり9月の連休に台風や地震来たり、お天道様がこの時期大人しくしてろって言ってるみたい。

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2021/09/20(月) 06:46:57 

    >>244
    やっぱりな~突っ込み入ると思ってた
    経験談だからさ
    こんなとき迷信書くかよ(笑)

    +11

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/20(月) 07:51:08 

    >>260
    列島真っ赤は絶対地震くる少し赤があるときも

    一番左ね

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/20(月) 07:51:53 

    明日満月よね?
    被害がない地震ならいいけど

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/20(月) 09:08:33 

    🥧

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/20(月) 10:07:20 

    >>262
    GoToトラベル始めたら凄いの来そう

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/20(月) 12:07:46 

    >>232
    震災の後、地震関連のネットを毎日見ていた人なら有名な事でした。
    ただ何年か前に鹿児島の島で群発が起きたら三陸沖に来るに位置が変わったよって
    5ちゃんねるでみたのでそうだといいのですがね。
    一応、用心はしておきますが。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/20(月) 12:10:26 

    >>241
    濃尾地震はいまだに余震がありますよ。
    それくらいの規模の地震。
    今回のとはあんまり関係ないような気がします。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/20(月) 12:38:36 

    >>164
    地獄谷との関連性はないのかな
    未だにガスで立ち入り禁止よね

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/20(月) 12:53:35 

    >>1
    丁度、鬼滅の刃を見ているときに
    ニュース速報で何度も何度も流れてきて心配になった
    あれだけ雨が降って、そのあとに地震って大丈夫なんだろうか

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2021/09/20(月) 15:49:24 

    >>264
    左の一番上だけを見ればいいんですか?
    左側一列なのか??

    黒っぽいから恐ろしいと思ってたけど、赤が要注意なんですね!ありがとうございます

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/20(月) 15:53:07 

    強震モニタ見てる人いませんか?
    点灯してる場所多いんですが💦
    今までこんなことありましたか??

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/20(月) 19:33:52 

    犬山だけど花火が上がり始めたよ

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/21(火) 01:04:18 

    普段昼寝嫌いだし8時間寝てるから、昼寝ってしないんだけど、昨日やたら眠くて、午前と午後で合わせて6時間も昼寝してしまった。今日も用事があったけど、眠かった。地震前に眠くなるってあるらしいんだけど、眠かった人いますか?

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/21(火) 02:54:37 

    >>234
    岐阜やお

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2021/09/21(火) 06:19:44 

    千島列島、M6か。
    今日は満月。
    嫌な感じ

    +16

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/21(火) 08:56:37 

    >>269
    ご指摘ご意見ありがとうございます!!とても参考になります。本当に助かります!勉強になります!

    今回の地震に関係有る無しではなく、今後起きうる地震に対してなるべく対策して備えていたいので、無知な私に取っては>>65さんのコメントは、むちゃくちゃ有り難かったという話なんですよ。お分かりですかー?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/21(火) 13:41:02 

    >>14
    今週にも日本に来るってよ
    本当に何か起きそうで怖い

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/21(火) 13:54:29 

    >>279
    来週だった

    +18

    -1

  • 281. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:58 

    場所は違うかもだけどまたくるよ!

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2021/09/21(火) 21:48:16 

    >>259
    9月21日 午前5時25分 千島列島 M7

    規模が小さかったので今後も要注意

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/22(水) 20:38:24 

    TEC値赤がちらほらあるから注意したほうがいいかも

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/23(木) 00:35:10 

    小室さん27に帰国だってね。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/23(木) 01:23:30 

    >>284
    予言や迷信的な物、見かける度そんなのあるわけないじゃん🙄って思ってスルーしてたけど、この2人の的中率の高さに最近笑えなくなってきた。その辺の占いよりは確実に当たる
    不敬かもだけどやっぱり皇族って影響力あるんだな、もっと関心持とうと人生で初めて思った

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/23(木) 11:54:19 

    予言予知を真面目に語りたいひとはいまだと新着トピにpart16でてますよ。

    +12

    -0

  • 287. 匿名 2021/09/23(木) 12:22:30 

    >>286
    予言予知のトピなのに否定してる人がいて不快なのでもう少し落ち着いたらいこうと思ってます

    +13

    -1

  • 288. 匿名 2021/10/03(日) 04:23:28 

    なんかいやな場所で起こってる。南海トラフの前兆でないことを祈る。
    岐阜県で震度4の地震発生

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード