ガールズちゃんねる

滋賀県北部で地震 岐阜県揖斐川町で震度4 津波の心配なし

252コメント2021/09/07(火) 00:42

  • 1. 匿名 2021/08/16(月) 08:00:28 


    滋賀県北部で地震 岐阜県揖斐川町で震度4 津波の心配なし - ウェザーニュース
    滋賀県北部で地震 岐阜県揖斐川町で震度4 津波の心配なし - ウェザーニュースweathernews.jp

    8月16日(月)5時03分頃、岐阜県で最大震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震源地は滋賀県北部で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。


    ■震度4
    【岐阜県】
     揖斐川町

    ■震度3
    【福井県】
     敦賀市
    【岐阜県】
     本巣市 養老町 関ケ原町 輪之内町
    【滋賀県】
     彦根市 長浜市 近江八幡市 高島市 東近江市 米原市 愛荘町

    +54

    -3

  • 2. 匿名 2021/08/16(月) 08:01:54 

    天災ばかり

    +181

    -4

  • 3. 匿名 2021/08/16(月) 08:01:55 

    大阪の北摂でも揺れ感じた!

    +314

    -1

  • 4. 匿名 2021/08/16(月) 08:02:05 

    深夜や早朝の体に感じる地震って
    本当にびっくりする

    +346

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/16(月) 08:02:18 

    あれ?岐阜でも地震なかった?

    +11

    -25

  • 6. 匿名 2021/08/16(月) 08:03:20 

    大雨で地盤緩んでるときに勘弁してよと思ったわ

    +336

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/16(月) 08:03:47 

    >>1
    日本は本当地震が多いな

    +145

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/16(月) 08:03:56 

    大雨に地震
    本当に天災は怖い
    皆様お気をつけ下さい

    +229

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/16(月) 08:03:59 

    愛知の尾張だけど震度3くらいかと思ったら2だった。

    +164

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/16(月) 08:04:03 

    どんどん地震に動じなくなる日本人

    +63

    -9

  • 11. 匿名 2021/08/16(月) 08:04:11 

    >>5
    岐阜が一番揺れた
    ちなみに滋賀は震度3

    +130

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/16(月) 08:04:23 

    >>5
    岐阜県は岐阜ではないの?

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/16(月) 08:04:27 

    >>4
    阪神大震災を思い出してフラッシュバックした
    震度は弱いけど怖い

    +126

    -4

  • 14. 匿名 2021/08/16(月) 08:04:36 

    地響きが凄くて飛び起きた!
    イヌもびっくり!

    +117

    -2

  • 15. 匿名 2021/08/16(月) 08:05:02 

    雨いっぱい降ってての地震なので土砂災害に気をつけてください

    +128

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/16(月) 08:05:56 

    震度1の地域だけどもっと強く感じた…

    +226

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/16(月) 08:06:16 

    琵琶湖で津波の心配はないんか、安心した

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2021/08/16(月) 08:06:24 

    >>10
    私、動じまくりよ。
    揺れてるわー早くおさまれーって余裕ある人になりたいわ

    +77

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/16(月) 08:06:28 

    >>6
    言われてみれば確かに恐ろ過ぎる

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2021/08/16(月) 08:06:38 

    大阪だけど、目が覚めたよ。
    長かった…

    +128

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/16(月) 08:07:18 

    >>16
    震度2ぐらいに感じたよ

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/16(月) 08:07:39 

    ハイチで先日大きな地震あったの連動してるのかな

    +83

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/16(月) 08:08:15 

    >>18
    一度、大地震を経験すると例え震度1でも怖いよね

    +123

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/16(月) 08:08:18 

    愛知県でも突き上げる感じの揺れでした。

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/16(月) 08:10:32 

    岐阜市付近、結構揺れたよ

    +35

    -2

  • 26. 匿名 2021/08/16(月) 08:11:17 

    高槻だけど結構揺れて目が覚めた。

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/16(月) 08:12:35 

    彦根に住んでるけど早朝寝てたら、結構揺れて怖かった

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/16(月) 08:12:58 

    ほんとに震度2?と思うくらい
    愛知結構揺れたように感じた💦
    手合わせて止まって下さいって拝んじゃった😭

    +104

    -4

  • 29. 匿名 2021/08/16(月) 08:13:54 

    >>13
    時間も早朝だったから思い出しましたよね…幸い何もなくて良かったけど。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/16(月) 08:16:41 

    コロナ感染者は爆増だし、大雨降ってJR止まるし、さらに地震とか…。
    滋賀は災害の少ない県なはずなのに、気を引き締めなきゃですね。

    +132

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/16(月) 08:16:47 

    >>9
    私も!体感震度3ぐらいあったよね。数秒だったけど

    +78

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/16(月) 08:17:48 

    京都だけど
    地震で起きた、怖かった
    最近またちょくちょく地震あって嫌だな

    +89

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/16(月) 08:17:59 

    >>10
    今また!

    +60

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:11 

    また揺れた!

    +78

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:12 

    >>22
    ここんところ海外でM7超えの地震頻発してたから怖いよね

    +71

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:14 

    今もまた地震あった!

    +73

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:25 

    ひいい!また揺れた

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:33 

    名古屋近郊
    今また揺れた

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:33 

    またゆれた。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:38 

    また地震きたね、、
    怖い

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:40 

    また地震
    岐阜市です
    こわい

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:41 

    今また揺れたね

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:42 

    四日市です!今も揺れた!

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:42 

    また揺れたね
    怖い

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:42 

    また揺れてるんだが本当もう嫌

    +27

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:44 

    石川県揺れてます。もう怖い。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:45 

    また揺れたー

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:50 

    今、また揺れたよね?

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:54 

    また揺れた!怖い!

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:57 

    まだ揺れてない?

    +17

    -3

  • 51. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:58 

    今も揺れたよね?

    +85

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:58 

    また揺れた。
    大阪市。

    +65

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/16(月) 08:18:58 

    あれ揺れてる?

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:06 

    今また揺れた怖い

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:08 

    今、また地震来た

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:09 

    また揺れたね

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:17 

    愛知揺れた

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:22 

    大阪だけど、今も揺れたわ

    +45

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:23 

    >>31
    横になってると余計に敏感になるからかな
    備蓄チェックしとこ

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:24 

    揺れた @愛知

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/16(月) 08:19:39 

    兵庫も結構揺れた
    怖いな

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:01 

    名古屋
    今少し揺れたかな

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:07 

    今横揺れ

    結構長かった

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:10 

    今揺れました。大阪市内です。

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:11 

    こちら関西。同じところ揺れてるよね。東海地方の報告もあるし。気味が悪い

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:12 

    ゆれ

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:23 

    また揺れたー
    京都

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:27 

    さっき2回揺れた?

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:33 

    また揺れたね....

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:34 

    兵庫、今ホンの一瞬揺れたでも震度2程度

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:45 

    滋賀も揺れました

    +39

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:45 

    愛知在住です!さっきも結構揺れました。。地震怖い。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:52 

    震度3だってー

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:53 

    >>59
    私もまだベッドの中だけど起きて持ち出し袋とか見直す

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/16(月) 08:21:14 

    怖い😭また揺れた(泣)
    もうやめて(泣)

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/16(月) 08:21:17 

    また揺れたー( ; ; )

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/16(月) 08:21:57 

    22日気をつけてってどっかのトピで見たのが地味に気になってる

    +9

    -16

  • 78. 匿名 2021/08/16(月) 08:22:00 

    そんなに揺れなかったけど、家が「みしぃっっ!!!」って鳴って心臓バクバクだよー

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/16(月) 08:22:27 

    これ前震だったら嫌だな
    ちょこちょこ放出?してくれてる方がましか

    +73

    -1

  • 80. 匿名 2021/08/16(月) 08:22:31 

    大阪市内も揺れた!トイレ中は辞めて欲しい(・・;)

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/16(月) 08:23:08 

    えー怖すぎやろ
    実家古いから心配なんだけど

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/16(月) 08:23:26 

    仕事場で南海トラフとかやめてほしい

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/16(月) 08:23:28 

    同じ滋賀の守山市なんだけど揺れがまったくわからん💦
    朝のも気づかなかった。。

    +10

    -6

  • 84. 匿名 2021/08/16(月) 08:23:56 

    滋賀県北部か

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/16(月) 08:23:58 

    8:17頃の地震
    地震情報 - Yahoo!天気・災害
    地震情報 - Yahoo!天気・災害typhoon.yahoo.co.jp

    地図画像と文字で震源地、震度、マグニチュードを素早く詳しく確認できます。過去の地震も閲覧可能

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/16(月) 08:24:06 

    奈良です。揺れました。気のせいかと思った。
    最近、内陸で地震多いから怖いです。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/16(月) 08:24:09 

    奈良だけど、揺れで起きた。もっと強い揺れに感じたよ

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/16(月) 08:24:24 

    愛知って地震あまり来ないから
    ちょっとした揺れでも怖い

    +24

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/16(月) 08:24:36 

    1日に2回も揺れるの怖すぎる

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/16(月) 08:24:53 

    >>22 またそうやって不安を煽る〜...

    +2

    -26

  • 91. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:08 

    今朝から今もまた地震
    地震が多すぎて怖い

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:13 

    余震じゃないよね・・・?
    どうしても東北地震思い出して気が立つ

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:14 

    >>52
    揺れは感じなかったんだけど、家が軋んだから「地震来そうだな」と思ったらもう来てた。同じ市内でも違うのかな

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:20 

    大垣だけど、またゆれた

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:25 

    一回目も二回目もドーンって感じの縦揺れだよね
    阪神淡路思い出す

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:38 

    地盤緩んでる時に恐いね

    +25

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/16(月) 08:25:49 

    大垣です

    朝も揺れてさっきも揺れて怖いよ

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/16(月) 08:26:02 

    防災グッズ見直そ

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/16(月) 08:26:28 

    実家岐阜で、兄と私が愛知県。結構揺れたわ。
    兄が地震で驚いて腰痛になった。動けなくなったから病院へ連れてくわ。みなさんも気をつけて。

    +44

    -2

  • 100. 匿名 2021/08/16(月) 08:26:31 

    名古屋市だけど揺れたのわかった。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/16(月) 08:26:38 

    とりあえず充電だけはしときましょう!

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/16(月) 08:26:39 

    コロナに雨に地震に
    怖いんじゃ

    +67

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/16(月) 08:26:42 

    震源は滋賀県なのに1番揺れたの岐阜県なのね
    珍しい

    +82

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/16(月) 08:27:45 

    5時台と今回どちらも震度3の地域だったけど5時のほうが揺れが少なかった
    地鳴りはどっちも数秒聞こえた

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/16(月) 08:27:58 

    >>83
    東近江市だけどめちゃくちゃ揺れたよ
    こんなにも違うのかー

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/16(月) 08:28:15 

    >>77
    やだー!誕生日なのにー😢

    +16

    -3

  • 107. 匿名 2021/08/16(月) 08:29:08 

    京都です
    震度1でもやっぱり目が覚めるし、2回目もびっくりした!
    なんで頻発してるの?怖い…
    予兆じゃありませんように

    +59

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/16(月) 08:29:21 

    振動1の地域なのに家が古いからやたら揺れて大きく感じた

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/16(月) 08:29:40 

    京都市揺れた
    滋賀のみなさん大丈夫?
    滋賀って地震少ないイメージやし
    琵琶湖あるしで怖いな
    防災リュック出して置こうかな
    みんな余震に気をつけようね!

    +58

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/16(月) 08:29:44 

    大阪よりの兵庫です
    めっちゃ長めに揺れてビビって起きました
    久しぶりだったので怖かった
    今でも震度2や3の速報入りますね
    大きい地震に繋がりませんように

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/16(月) 08:30:09 

    ゴキブリが冷蔵庫からびょって現れてから
    地震きたんだけどダブルでびっくりして心臓止まるかと思った。朝からしんどすぎる。

    +102

    -2

  • 112. 匿名 2021/08/16(月) 08:30:20 

    >>90
    311の時も先にNZで大きな地震があったんだよ
    不安になるんじゃなくて物資の準備と心構えをしといても損じゃないよ

    +66

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/16(月) 08:30:37 

    >>32
    今朝の5時の揺れで目が覚めて、二度寝しようかと思ったらまた8時に揺れて…もう寝れる気がしない

    +59

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/16(月) 08:30:50 

    今の日本、踏んだり蹴ったりだな。

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:20 

    震度3の地域だけど、朝方のがきつく感じたわ
    やっぱ2階のが揺れが強く感じる。もう来ない事祈る🙏

    +40

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:33 

    >>90 ごめんなさい >>22 じゃなくて >>77 でした。。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:33 

    >>106
    おめでとうね!

    +38

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:47 

    >>106
    ハピバ♪

    +31

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:47 

    >>23
    しょっちゅう揺れる関東より中部関西方面の人の方が地震に慣れていないせいか、過敏に反応するね。落ち着いて行動しましょう。

    +9

    -12

  • 120. 匿名 2021/08/16(月) 08:31:58 

    スマホ鳴ってないよね?
    なんで鳴らないの?

    +42

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:02 

    >>3
    同じ。5時のも感じて起きちゃって怖くてもう眠れないし、さっきもあったし
    眠いよー
    もう嫌だよー地震も水害も雷もコロナも怖い

    +65

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:23 

    >>77
    そーいえば私も見た気が…
    予言か不思議トピだっけ?

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:30 

    >>119
    雨で地盤が弛んでいるので、どうか気をつけてお過ごしください。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:30 

    >>83
    守山はいつもあまり揺れないよね。
    私は気づいたけど体感震度1ぐらいだった。

    多分湖南でも草津や大津の方が揺れてるんじゃないかな。
    長浜や東近江は揺れが強かったみたいだね。

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:50 

    茨木の高槻よりですが短かったけど横揺れがデカかった。
    朝方のはズシンって縦揺れっぽかった。
    朝方の地震の後にひぐらしのような蝉が急に鳴き出してたから不気味だった。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/16(月) 08:33:18 

    >>112 すみません、>>77 の間違いでした。。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/16(月) 08:33:22 

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/16(月) 08:33:23 

    >>122
    満月🌕その22日あたりだからじゃない?

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2021/08/16(月) 08:33:35 

    また揺れるのかな…
    怖い

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/16(月) 08:33:48 

    東近江市です
    2回目は立っていたので強い揺れには感じませんでしたが、ドンドンと突き上げられる感じでした

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/16(月) 08:34:01 

    >>111
    ゴキも、何かを感じ取ったのかな。生き物って地震が来るの分かるとか言うし。

    +61

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/16(月) 08:34:02 

    彦根市民ですが明け方から2回も地震きて怖いし眠い
    2回目の方が揺れが長かったですね(>_<)みなさん気をつけましょう!

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/16(月) 08:34:31 

    大きな地震来ませんように!

    +43

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/16(月) 08:35:21 

    滋賀です。

    結構揺れたんで怖かったです。皆さん大丈夫でしたか?

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/16(月) 08:36:25 

    大地震の前触れとかじゃないよね?!
    震源地滋賀北部とかあまり聞かないから心配…

    +49

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/16(月) 08:36:25 

    不安になる長さだった

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/16(月) 08:37:41 

    お盆明けの月曜日の通勤時間に地震怖くて

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/16(月) 08:39:28 

    おはようございます
    朝から結構揺れましたね
    まだ余震が続くかもなので、震源近辺の方気をつけてくださいね

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/16(月) 08:40:37 

    滋賀が震源地なんて珍しい…
    3.11は震度小さめの地震が小刻みに続いてからの大地震、だったよね?怖いよ

    +20

    -2

  • 140. 匿名 2021/08/16(月) 08:40:49 

    コロナに大雨に地震、新しい台風も発生したらしいから日本どうなるんでしょうか

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/16(月) 08:41:35 

    >>77
    20日はどうなったんだろ。
    富士山がどうの、とかいう漫画家の人の予言みたいな

    +15

    -3

  • 142. 匿名 2021/08/16(月) 08:42:29 

    >>117 まさかのフライング。笑

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/16(月) 08:42:43 

    二度寝してて地震で目覚めた
    5時ごろも一度あったんだね
    この時間はもう起きてたのにこっちは気付かなかった

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/16(月) 08:44:20 

    >>139
    こわいこと言わないでー😭
    でもほんと、3.11以来の体感大きめの地震かも…
    普段滋賀ほんと地震なくて💦
    それでも震度2とかの地域ですが

    +22

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/16(月) 08:45:57 

    兵庫ですが普段朝が弱い私でも5時の時の震度1でもびっくりして起きたくらいだからまだ身を守る力はあると確信。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/16(月) 08:46:09 

    >>106
    Happybirthday!!!

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/16(月) 08:46:23 

    朝、ベッドがガタガタしたので起きました。
    寝てる時の地震は怖い。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/16(月) 08:46:53 

    原発の近くよね。怖いな。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/16(月) 08:48:38 

    大阪北部だけどトイレにこもってたら揺れたから慌てた

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/16(月) 08:48:55 

    >>3
    うちも北摂。5時の揺れで起きちゃった。
    余りにも暑い時は地震が来るとか
    寒暖差が激しい時も用心が必要とかきいたことがあって、
    なんとなく用心してたところに来た…。

    +50

    -3

  • 151. 匿名 2021/08/16(月) 08:49:04 

    大阪堺区住みだけど、爆睡してる最中部屋ごと揺れてる感覚があった。起きて親に確認したら、「あんた敏感やな。近畿地震あったって出たわ。」因みに堺区は震度1だった。怖いね。

    +29

    -2

  • 152. 匿名 2021/08/16(月) 08:49:41 

    >>141
    不思議探偵社ってサイトみてごらん
    偽物と判明されてるから

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/16(月) 08:49:46 

    >>22
    アラスカでも2回くらい地震あったからね…。

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/16(月) 08:50:29 

    昨日tec値赤かったからね

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/16(月) 08:50:38 

    夜中に何となく感じたのはやっぱり地震だったのか。

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/16(月) 08:51:29 

    一宮市も揺れた!

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/16(月) 08:51:42 

    岐阜県の震度2の町住みだけど、揺れは横に一瞬でその前の地鳴り?がドドドドドって凄かった気がする。
    揺れの前にあ、地震…って分かるくらいに。

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/16(月) 08:52:22 

    >>155
    夜中じゃなかったんだ。明け方か。寝てたから

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2021/08/16(月) 08:54:01 

    >>16
    部屋がミシミシ言った
    あれは1ではなかった気がするけど
    1の時は言わないから

    +41

    -1

  • 160. 匿名 2021/08/16(月) 08:55:15 

    兵庫やけどボロアパートやからそこそこ揺れた

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/16(月) 08:56:15 

    >>9
    同じ!あれで震度2なら、震度7って……こわい!

    +51

    -2

  • 162. 匿名 2021/08/16(月) 08:58:34 

    ボロマンションだからほんと地震困る

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/16(月) 08:58:45 

    >>141
    あれ偽物なんだよ

    【お知らせのページ】たつき諒先生の「なりすまし」の件について(2021年7月18日)
    【お知らせのページ】たつき諒先生の「なりすまし」の件について(2021年7月18日)fusitan.net

    お知らせ情報、接続障害、メンテナンスをお知らせするページです。(2021年7月18日)

    +18

    -1

  • 164. 匿名 2021/08/16(月) 08:58:53 

    >>30
    大きな活断層も走ってるからね
    また、しばらく用心しないと心配だわ
    さっきの揺れも震源が滋賀だったね

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/16(月) 08:59:05 

    地鳴りが凄かった

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/16(月) 08:59:49 

    中濃地区です。朝方地鳴りだけ大きく聞こえて揺れは感じませんでした。大雨の後だから近くの山が崩れたのかなと飛び起きたけど、今の所異常なしのようです。
    なんだか気持ち悪い地震でしたね。

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/16(月) 09:01:42 

    >>16
    長かったよね

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/16(月) 09:11:46 

    >>9
    うちも尾張
    10秒ぐらい?ガタガタと揺れたよ

    あー揺れてるーと思いながら寝てた

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/16(月) 09:13:32 

    >>141
    偽物が言ったことだから嘘。
    本人は言ってない。

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/16(月) 09:15:21 

    愛知住みだけど、揺れで起きたよ。8時過ぎにも揺れたよね‼︎

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/16(月) 09:15:34 

    >>14
    そうなんよ
    うちの犬も私が慌てるとすぐパニックになるから
    犬がパニクらないように、私が動きをゆっくりにしてリードに繋ぎ、
    猫全員をケージに入れ、余裕の顔を見せるまでが、今日は訓練できた

    +35

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/16(月) 09:15:35 

    >>98
    ちょうど先週1年ぶりに見直したところだった!
    本当思ったときにやっとかないとね!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/16(月) 09:16:29 

    大雨に風にコロナに地震、本当いい加減にしてくれ!!!!!!

    by岐阜県民😡

    +47

    -1

  • 174. 匿名 2021/08/16(月) 09:17:52 

    >>163

    サイト見てきたけど、このなりすましの人は一貫してこの日が危ないことは訴えかけてるんだね
    なりすましたのは20日が危ないことみんなに知らせたかったって理由だし
    なりすましだから予知も嘘ですってわけではないのかな

    +8

    -4

  • 175. 匿名 2021/08/16(月) 09:19:00 

    京都
    2回も地震きて大きいのがきたら逃げなアカンと思て緊張感。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/16(月) 09:19:22 

    ちょっと前にペットの鞄トピで簡易のケージにもなるリュックを教えてもらって愛犬の避難用に買ったところ!
    使うことがないのが一番だけどね。

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/16(月) 09:19:34 

    地震1回目では目覚め、
    二度寝でうとうとしてたら2回目…猫が布団から飛び出してきた

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/16(月) 09:21:04 

    滋賀北部です。
    滅多に大きな地震起きないから怖いです。今回のが余震だったらと思うと本当に怖い。

    +46

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/16(月) 09:23:03 

    >>4
    寝てる時に揺れたからか、凄く揺れた気がして飛び起きた
    というのか元々、寝付けずいたから、明け方で少しだけうとうとしかけた時だったから、本当にびっくりした
    でも、かなり揺れたと思うし 地震や揺れ(前触れも)には敏感な方でもあるけど、それでも震度2の地域でした
    もっと揺れる時は、更に怖いものの、世の中や明け方は、速報も遅めなのかなかなか出なかったし、更に怖くなる

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/16(月) 09:23:17 

    ヨレヨレの部屋着から、いつでも避難できるように
    外に出れるレベルの服に着替えました

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2021/08/16(月) 09:30:04 

    >>7
    本当にそうですよね
    私の住む地域は今回は震度2でしたがそれでもかなり揺れた気がして恐かったです
    私の地域は辺りは、私の生まれる前からずっと「大きなものがくる」と言われていたらしく、私が生まれててからもずっと言われ続け、メディアでの特集も、学校や地区での訓練も広くされています
    それでも、他地域の方が大きなものが来ていて、でも、いつも「必ず」来ると言われているので…本当に、備えていながらも恐いです

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/16(月) 09:30:22 

    >>131
    横だけど
    Gも地震感じ取れるの!?
    もはや感じ取れないの人間だけなんじゃ。。

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/16(月) 09:32:26 

    >>161
    体験施設で体験した事がある。 ありゃ立ってられん。
    機会があったら一回は体験しといた方がいいよ。

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/16(月) 09:34:09 

    >>111
    実家の犬は変化なかったらしいよ。
    若いチワワは爆睡していたらしいし、老犬の爺さんチワワはいつも通りの行動だったらしい。
    水槽の魚もウーパールーパーも普段通りだったらしい。

    +1

    -6

  • 185. 匿名 2021/08/16(月) 09:36:12 

    枚方辺だけどグラッて揺れた。
    わんこが耳ぴーんて立てて外の様子伺ってた。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/16(月) 09:36:24 

    敦賀
    結構大きく感じた怖かったー

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/16(月) 09:40:19 

    中学生の頃好きだった男の子といい感じになる夢見て幸せだったのに5時に地震で起こされて、二度寝して続き見てたのに8時ので完全に目覚めさせられた
    地震のクソヤローが 夢叶えんかい!

    +25

    -3

  • 188. 匿名 2021/08/16(月) 09:43:14 

    三田の山奥に墓参りで向かってるけど帰りたい

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/16(月) 09:46:40 

    >>79
    ちょこちょこ放出とやらを計算してみたよ。
    今回の地震をM4.8と仮定して東日本大震災級M9.0を分割払い。
    9.0-4.8=4.2なので、(10^1.5)^4.2=1,995,262回。
    今回の規模の地震を10分間に1回のペースで起こせば
    38年間でM9.0のエネルギーを放出し尽くせる。

    +15

    -7

  • 190. 匿名 2021/08/16(月) 09:53:33 

    大阪南部ですが揺れで明け方起きました!
    8時頃の地震も座ってたら気づいたし、網戸がカタカタなってました。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/16(月) 09:58:19 

    そーいえば地震予知のスレどこいった!?追ってたのに迷子になった(;△;)

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/16(月) 10:01:43 

    全体的に地球狂ってるよね...🌎

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/16(月) 10:04:31 

    >>1
    コロナ大雨からの地震かよ。
    たまんないね

    +17

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/16(月) 10:05:08 

    >>12
    知らなかったの?

    +1

    -4

  • 195. 匿名 2021/08/16(月) 10:05:32 

    >>135
    100年前に虎姫大地震があって今回と震源地が近いみたいよ…。滋賀県民だからとりあえず水の確保はしとくよ。

    +25

    -1

  • 196. 匿名 2021/08/16(月) 10:06:15 

    >>1
    5時頃と8時頃にあったね。
    何かもう一回来そうで怖い。大きいのが

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/16(月) 10:07:09 

    奈良県ですが、寝ていたら何か揺れたような感じはしました。
    しかし、地震とは知らず起きて知ってビックリ。
    彼氏が滋賀なんですが、まだ寝ているのか?LINEが返ってこないので状況が分からず、心配です。

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2021/08/16(月) 10:07:56 

    >>1
    震源地滋賀でも岐阜が1番揺れたんだね

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2021/08/16(月) 10:12:02 

    >>191
    トピ分散しすぎてて、どれ見たらいいのか分からないよ私も。
    予知→地震予知関わらず、なんかキーワードで「予言」みたいに検索かけたら、それのトピは出てきたけど全てが地震について とかじゃないからな...。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/16(月) 10:17:05 

    たつき諒のなりすましは何がしたかったんだろな
    なんかガルちゃんに去年くらいにたつき諒ですって、予言とともにたくさんレスつけてた人いたけど文体的に病気ってか統失ぽいなと思った

    +9

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/16(月) 10:25:49 

    2回も怖いね。
    これで終わりますように…。
    なんか自然災害多い💦コロナも過去最多更新してどうなってるの…。

    +52

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/16(月) 10:26:04 

    大阪だけど5時のは気付かなかった(寝てた)
    8時のはわかった!

    +34

    -2

  • 203. 匿名 2021/08/16(月) 10:33:04 

    大雨に地震のあとは山手にすんでるとこわいよね。晴れてきたなとおもっても気を付けないと、

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/16(月) 10:37:06 

    >>3
    大阪南部でも揺れたよ。

    +24

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/16(月) 10:43:21 

    >>77
    うちの娘が2日前に「滋賀で地震起きる夢見た。変な地震で怖かった…」って言ってて、ちょっと当たってて怖い…

    +44

    -18

  • 206. 匿名 2021/08/16(月) 10:50:38 

    >>189


    素人が。

    +9

    -8

  • 207. 匿名 2021/08/16(月) 10:50:52 

    岐阜です。まだ寝てたけど大きな揺れで飛び起きた
    万が一に備えて逃げる用意しようとしたけど、眠気とワクチン昨日打ったから体のだるさで動けなかった…

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/16(月) 11:21:38 

    地球に住まわせてもらってるだけなんだと、地震が来るたびに思い出す

    +53

    -3

  • 209. 匿名 2021/08/16(月) 11:21:42 

    大阪北部に近い兵庫県民だけど
    揺れて目が覚めた
    朝8時過ぎにも揺れた
    怖いなー

    +20

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/16(月) 11:23:23 

    震源地に住んでます。
    下から突き上げるような揺れだったから怖かった。
    ドーンって音も凄かった。

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/16(月) 11:44:25 

    >>3
    尼崎市も〜。
    続く大雨で気が滅入っているところに地震。
    心細くなる。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/16(月) 11:47:50 

    1回目と2回目の地震の間にたくさんのカラスが鳴き出して怖かった!

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/16(月) 11:49:48 

    >>206

    小さい地震が少し起きたくらいで大きな地震が回避できないのは事実
    滋賀県北部で地震 岐阜県揖斐川町で震度4 津波の心配なし

    +26

    -3

  • 214. 匿名 2021/08/16(月) 11:55:08 

    2回くらい地震あったよね?

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/16(月) 12:42:36 

    >>210
    うちも震源地の長浜在住です
    こっちは音とかなかったけど大型トラックが家に突っ込んできたのかと錯覚するくらいの衝撃だったけど物が落下するようなことはなかったです
    微弱なものを入れたら今日は4回揺れました
    同じ震源地でも場所によってはちょっと違うんですね
    ご無事で良かったです

    +25

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/16(月) 12:56:12 

    家がすごいミシミシ鳴ってたのに、何故か揺れの体感はほとんど無かった

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2021/08/16(月) 12:58:37 

    京都の北の方に住んでるけど、結構揺れた。

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/16(月) 13:18:16 

    滋賀だけどホントに怖い…

    早朝、ゴゴゴ…って地味に嫌な音した瞬間ガタって大きく揺れてとっさに横に寝てた子どもに覆いかぶさっただよ。

    2回もそれが来たから今日一日不安でしかない…

    +27

    -4

  • 219. 匿名 2021/08/16(月) 13:34:41 

    >>174
    だからといって、なりすましをしたら信憑性がなくなることは否めないよ

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/16(月) 13:45:06 

    >>3
    ね、短かったけど、底から突き上げるような揺れで、怖かった。

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/16(月) 13:46:52 

    >>205
    娘さんすごいですね…

    +24

    -2

  • 222. 匿名 2021/08/16(月) 14:03:19 

    またイルミナティのHAARP攻撃?

    +4

    -5

  • 223. 匿名 2021/08/16(月) 14:10:42 

    滋賀県甲賀市だけど、5時過ぎに少し揺れて起こされて、
    8時過ぎは、はっきりわかった。
    思ったより大きかったんだね。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/16(月) 14:29:33 

    >>4
    うちは震度2だったけど、明け方だし2階の寝室で自宅は耐震だしでけっこう揺れてドキドキした
    家族みんないる時間でよかった

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2021/08/16(月) 14:35:53 

    >>13
    寝てる時の地震ほんと怖い。思い出したくなくても思い出す(T-T)

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2021/08/16(月) 14:58:17 

    >>182
    知らないけど、私んちのゴキはおとなしくしてたからゴキによって感じ方が違うのかも。
    人間で言う個人差みたいな。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/16(月) 15:25:53 

    >>9
    豊山町だけど震度3かと思ったら1…

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/16(月) 15:26:13 

    京都南部に住んでるけど最初の地震めっちゃ揺れてビビった。2回目は寝てたので分からない。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/16(月) 16:36:54 

    >>215
    長浜ですか!
    こちらは旧浅井の山沿いなのですが、とにかく音が凄くてびっくりでした。その後もゴゴゴという音が数回聞こえたので、大きい地震が来たらどうしようかと心配しています。
    怖いですね😣

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/16(月) 18:04:19 

    岐南町だけど、揺れて目が覚めたよ。こわかった

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/16(月) 18:12:44 

    終戦記念日を狙った狡猾なイルミナティの気象兵器HAARP攻撃?

    +0

    -8

  • 232. 匿名 2021/08/16(月) 19:11:40 

    >>1
    取り上げてくださりありがとうございます!

    私も震源地近く住まいで、本日揺れに気付きました。
    阪神淡路大震災
    を経験しており
    「突き上げた後、どれだけの秒で揺れが来るのか、また、どれだけグワングワン揺れるのか」

    を地震が起こった瞬間考えてしまいました。



    これが余震で終わって欲しいです。

    +15

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/16(月) 19:19:50 

    >>14
    私も地響きで目が覚めて何事?とぼーっとしてたら揺れた
    床に布団敷いて寝てるから地響きは感じ取りやすい
    子供3人は爆睡
    揺れ長くなかった?
    仕事に向かってる旦那にLINEしたら気づかなかったらしい
    車だしね
    @三重

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/16(月) 19:38:07 

    >>1
    なんかもう、コロナだわ豪雨だわ挙句に地震とか

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/16(月) 20:05:22 

    >>12
    多分この人の言いたいのは岐阜市!笑
    岐阜市のこと岐阜って言いがちなのよねBy岐阜市民

    +12

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/16(月) 21:34:30 

    ガルちゃんでも少し前に話題になったけど、富士山噴火が8/20(また別の年かもしれないけど)の予言もあるよね。怖いな。

    +3

    -5

  • 237. 匿名 2021/08/16(月) 21:45:37 

    >>13
    当時神戸に住んでて今は滋賀県北部に住んでます。明け方の地震はやっぱりフラッシュバックしてしまいますよね。そこまででかくはなかったけど怖かった。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/16(月) 23:01:17 

    名古屋も揺れた
    5時に飛び起きた。

    地震、心臓に悪い。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/16(月) 23:23:53 

    >>17

    湖畔済みだが、今朝のは横揺れ長かった。琵琶湖の津波は資料で読んだ事あり。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/16(月) 23:41:33 

    >>22
    ハイチはフロリダの先
    岐阜との間には、大西洋を挟んでユーラシア大陸があって、日本海があるから考えにくい
    断層が動いたんでしょう。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/16(月) 23:43:34 

    >>236
    富士山噴火は起きない
    いつかは起きるだろうが前兆になりそうな火山性地震ないじゃん

    +1

    -4

  • 242. 匿名 2021/08/17(火) 00:44:58 

    また揺れたね

    +0

    -5

  • 243. 匿名 2021/08/17(火) 01:36:16 

    >>2
    いよいよ本当に南海トラフが近いかもしれない

    数年前ニュースで
    地震学者が南海トラフの前兆は
    全国であちこち地震が起こると言ってた

    +9

    -2

  • 244. 匿名 2021/08/17(火) 02:07:45 

    >>163
    >>169
    >>152

    なりすましが現れてややこしくなったけど
    一応この日の噴火はたつきさん本人も言ってることなのは事実だよね?本にも書いてあるし
    この前テレビでも取り上げてるの見たよ、画像貼っとく。
    滋賀県北部で地震 岐阜県揖斐川町で震度4 津波の心配なし

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2021/08/17(火) 10:16:03 

    >>244
    このマンガの富士山って言ってる山、茶色いのはなんで?
    富士山に見えないけど、作者がそう言ってるから富士山なのかな?

    +3

    -3

  • 246. 匿名 2021/08/17(火) 14:50:54 

    昨日の地震で阪神大震災を思い出してしまい揺れてもいないのに、あるからずっと震度1ぐらいの揺れがあるように体が錯覚していて、車酔いのような感じで気持ち悪いです💦

    本当に地震はトラウマです…

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2021/08/17(火) 15:33:38 

    >>245
    確かに何で富士山だと思ったんだろう
    でも夢の中でもなんとなく見た目が違えど、それだと確信することってあるし
    そういう感じなのかな

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/18(水) 08:30:49 

    >>199
    教えて下さりありがとうございます。
    やはり分散してしまったのか…
    新しいトピが立つまで待ちます!

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/18(水) 19:39:05 

    バヌアツ地震来たね

    +27

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/18(水) 21:30:23 

    滋賀県北部で地震 岐阜県揖斐川町で震度4 津波の心配なし

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/18(水) 21:34:16 

    >>250
    え、日本くるじゃん
    怖すぎる

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/07(火) 00:42:08 

    和歌山

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。