ガールズちゃんねる

群馬県と栃木県で震度4の地震 津波の心配なし

216コメント2019/12/05(木) 13:06

  • 1. 匿名 2019/12/03(火) 10:32:00 

    群馬県と栃木県で震度4の地震 津波の心配なし | NHKニュース
    群馬県と栃木県で震度4の地震 津波の心配なし | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    3日午前10時18分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は茨城県南部で震源の深さは60キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されます。 各市町村の震度は以下のとおりです。 ▼震度4が、栃木県栃木市、栃木県佐野市、栃木県下野市、群馬県桐生市、群馬県伊勢崎市、群馬県太田市、群馬県千代田町、群馬県大泉町。

    +24

    -1

  • 2. 匿名 2019/12/03(火) 10:32:47 

    トイレで大きいのしてたからびっくりしたわ~

    +87

    -29

  • 3. 匿名 2019/12/03(火) 10:32:48 

    ほんと怖いな

    +131

    -4

  • 4. 匿名 2019/12/03(火) 10:33:09 

    地震、怖いなぁ。

    +147

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/03(火) 10:33:13 

    千葉県野田市
    びっくりした

    +40

    -4

  • 6. 匿名 2019/12/03(火) 10:33:18 

    震度4だとテレビで軽く触れる程度になってる日本が怖い。

    +349

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/03(火) 10:33:22 

    今日地震多い…

    +202

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/03(火) 10:33:27 

    神奈川だけど揺れたわ

    +68

    -4

  • 9. 匿名 2019/12/03(火) 10:33:29 

    長かったよね
    怖いと思いつつベットから動かないっていう

    +142

    -1

  • 10. 匿名 2019/12/03(火) 10:33:55 

    昨日地震の特番見たばかりだったから怖かったよ

    +117

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/03(火) 10:33:57 

    部屋片付けとこ

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:01 

    ここ最近毎日どこかしらで地震があるね
    そろそろか?

    +166

    -12

  • 13. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:06 

    少しだけど揺れました
    昨日地震のテレビ見たばかりだから怖かったです
    当該地域に住んでる方は緊急地震速報なりましたか?

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:08 

    電車乗ってたら気付かなかった

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:11 

    今朝沖縄と北海道でも地震あったよね???

    +189

    -3

  • 16. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:22 

    別に良いんだけど、震度4ならトピ立てるほどじゃ無いんじゃない?

    +16

    -41

  • 17. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:30 

    朝から各地で地震なんて嫌な感じだわ

    10時18分 茨城県南部 M4.7 震度4
    08時25分 岩手県沖  M4.4 震度3
    07時54分 西表島付近 M4.1 震度3

    +186

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:35 

    朝からテレビ見てたらいろんな所で地震の起きてるから怖くて、水を追加で買ってきたよ。

    +65

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:35 

    大きいな〜と思いつつ寝てた

    +53

    -3

  • 20. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:36 

    今朝は東北地方で地震あったよね。

    連続していて怖い。

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:39 

    とりあえず携帯もってガルちゃん開いたわ

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:42 

    今日は、あっちこっちで地震があるね。

    +65

    -3

  • 23. 匿名 2019/12/03(火) 10:34:57 

    でも地震が減っても心配になる

    +90

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/03(火) 10:35:06 

    今日 8時半頃にもどこかで地震なかった?

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/03(火) 10:35:07 

    栃木なんだけど最近のこの茨城震源の地震は地鳴りが凄くて毎回焦るわ

    +103

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/03(火) 10:35:12 

    >>20
    日本全体揺れててそのうち大きいのがドカンときそうで怖い

    +96

    -5

  • 27. 匿名 2019/12/03(火) 10:35:37 

    >>24
    沖縄とかそっちじゃないっっけ?
    とにかく今日は地震が多いね

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/03(火) 10:35:42 

    群馬県に住んでます。飾ってあったぬいぐるみが落ちました((( ;゚Д゚)))

    +72

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/03(火) 10:36:11 

    充電しなきゃ!

    +16

    -2

  • 30. 匿名 2019/12/03(火) 10:36:13 

    昨日のNHKの地震のドラマ思い出して震えた

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/03(火) 10:36:15 

    >>6
    東日本震災前は震度4なんて話題にもならなかったんじゃない?今は逆に前震の可能性あるから震度3,4でも報道されてると思う

    +30

    -22

  • 32. 匿名 2019/12/03(火) 10:37:22 

    特別番組に切り替わるのは震度5以上だっけ?

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/03(火) 10:37:22 

    朝からルーレット回り始めた感がありますね

    NHKがあんな番組放送してフラグ立ててるなーって思ったら案の定

    +104

    -6

  • 34. 匿名 2019/12/03(火) 10:37:25 

    充電器ちゃんと充電しておこっと
    普段ご飯派なんだけど一昨日からやってる地震の特番見てから食パンにすることにした
    これなら持って逃げられるから

    +42

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/03(火) 10:37:34 

    >>16
    今日は朝から各地で地震が発生してるし、トピが立った方が皆が意識して注意するから良いんじゃない?

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2019/12/03(火) 10:37:47 

    地震だって思っても
    とっさに逃げれない、、

    じっとしちゃってる

    +63

    -1

  • 37. 匿名 2019/12/03(火) 10:37:57 

    >>17
    全国でくまなく揺れてる!

    +69

    -3

  • 38. 匿名 2019/12/03(火) 10:38:05 

    12月12日 千葉 茨城 埼玉 夕方

    +4

    -32

  • 39. 匿名 2019/12/03(火) 10:38:23 

    今日、各地で3以上あるね
    落ちつきますように!!

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/03(火) 10:38:29 

    最近どこやかしこ揺れてる

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2019/12/03(火) 10:38:33 

    怖かった
    震度4の地域です
    地鳴りのあとに突き上げるドンとする揺れでした。
    猫はパニック。

    昨日の首都直下地震のテレビもあったし怖いですね 余震、皆さんもお気をつけて

    +62

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/03(火) 10:38:45 

    >>31
    ニュース速報で流れてましたよ

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/03(火) 10:38:49 

    中国地方なのですが、1週間ほど前から電波時計が狂って一向に直りません。
    ただの故障なのか、何か電波がおかしいのか、少し不安です、、

    +84

    -2

  • 44. 匿名 2019/12/03(火) 10:39:02 

    全国的に毎日どこかで揺れてる

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2019/12/03(火) 10:39:04 

    今日地震多すぎない?

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/03(火) 10:39:10 

    二重虹
    地震頻発

    +12

    -3

  • 47. 匿名 2019/12/03(火) 10:39:10 

    茨城県だけど地震きたよ。
    びっくりした。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/03(火) 10:39:13 

    >>16
    慣れって怖いね

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/03(火) 10:39:38 

    携帯変えたらプラグが新しいのになったから車の充電器も買い換えないとな

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/03(火) 10:40:11 

    >>41
    こんな番組するってことは近いのかな?

    +28

    -5

  • 51. 匿名 2019/12/03(火) 10:40:13 

    >>28
    わたしも群馬、結構揺れたよね?!前半の揺れより 後半の揺れの方が強かった。

    +61

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/03(火) 10:40:22 

    >>31
    東日本大震災前もニュースになってたけど今とそんなに変わらないよ。軽くニュースになる程度。

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/03(火) 10:40:33 

    >>7
    そうだよね

    朝から西表島、岩手、茨城
    日本全体のプレート活動が活発なのかな

    +71

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/03(火) 10:40:49 

    茨城県です
    結構揺れて怖かった
    地鳴りもすごかった

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/03(火) 10:40:51 

    >>16
    別に良いなら、わざわざトピを開いて文句を言う必要もないじゃん

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2019/12/03(火) 10:40:58 

    神奈川って全然揺れなくない?
    いつも群馬、栃木、茨城、千葉あたりが揺れてるイメージ。

    +9

    -19

  • 57. 匿名 2019/12/03(火) 10:41:01 

    ドン!ってなった!

    思わず子どもを抱き抱えた。

    もうすぐ育休復帰だけど、自分教員だから仕事中に大きいのが来たら迎えにいけない...。

    +27

    -14

  • 58. 匿名 2019/12/03(火) 10:41:10 

    NHKで今週毎日連続で首都直下地震の特集を毎晩生放送してるよ。
    観るべき。
    阪神大震災を経験した我が身からしたら、他人事ではない。本当にリアル。
    大げさでもないよ。

    +82

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/03(火) 10:41:18 

    家が古いので壊れるかと思った
    聞いたことがないような音がしてた

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/03(火) 10:41:31 

    群馬県太田市
    はじめの5秒くらいガタガタしてて、突然ズドン!と縦揺れした。
    鳥が一斉に飛び立った。

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/03(火) 10:41:32 

    >>24
    8時半頃に震度2から3の揺れを体感してました。
    地震だと思ってましたが…。
    愛知住みなので 気のせいか?とも思いました。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/03(火) 10:42:29 

    コメント機能少し変わったのか。

    今日誕生日なのに、地震が多くて怖がってたら母が「地震が祝って揺れてると思えば怖くない」って…そんなの嫌だ。

    +12

    -21

  • 63. 匿名 2019/12/03(火) 10:42:34 

    群馬県南部です。
    ジュータンに寝そべってたら
    大きいトラックが通ってるのかな?って感じの、
    ゴゴゴゴゴゴって地中深い所から来るような音がしてから、大きい揺れが来た。
    いつもの感じと違うから怖かった。

    +61

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/03(火) 10:42:50 

    >>17
    この地震の活断層やプレートが連動してるのかとても重要。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/03(火) 10:42:52 

    >>50
    って勘ぐっちゃうよね

    +21

    -3

  • 66. 匿名 2019/12/03(火) 10:42:57 

    先週二度ほど地震ありました。@瀬戸内海沿岸

    怖いな…

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/03(火) 10:43:14 

    >>17
    南海トラフの前兆かな

    +21

    -6

  • 68. 匿名 2019/12/03(火) 10:43:35 

    >>58
    これだね
    NHK「体感 首都直下地震ウイーク」2019年12月1日〜12月8日放送
    NHK「体感 首都直下地震ウイーク」2019年12月1日〜12月8日放送www.nhk.or.jp

    NHKが総力をあげてお送りする'体感 首都直下地震ウイーク'。NHKスペシャルを集中編成。ニュースや「あさイチ」「ごごナマ」などの番組も参加。M7.3の大地震に襲われた首都の姿を体感し、防災減災の必要性を「自分ごと」としてとらえていただくことを目指します

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/03(火) 10:44:11 

    栃木だけど、地鳴り?地響き?が結構聞こえて怖かった
    この前の台風の被害にあった地域も震度4だし、大丈夫か心配になった

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2019/12/03(火) 10:44:20 

    水や食料を確認しておこうかなぁ
    しばらく警戒した方がいいよね

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/03(火) 10:44:41 

    ヘルメット買おうかな…

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/03(火) 10:44:46 

    備蓄用の水とお茶飲んでしまった
    レトルトカレーも食べてなくなった
    今日買ってこよう

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/03(火) 10:44:52 

    >>6
    震度4くらいじゃ壊れるものも無くなってきたからじゃない?

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2019/12/03(火) 10:45:15 

    田舎だと地鳴りを感じやすいよね

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/03(火) 10:45:22 

    >>62
    え、地震が祝ってるってバカじゃないの?

    +42

    -11

  • 76. 匿名 2019/12/03(火) 10:45:22 

    これからの季節寒いから車にも防寒具準備して食料も置いておこう

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/03(火) 10:46:01 

    水面下では近々(今現在)とも言われてる。
    もう、周期的に今来てもおかしくないから。
    それをあえて、30年以内と言うしかない。
    本当は5年以内でもいいが、経済が混乱するので、国家的には30年以内が限界と言われている。

    +54

    -2

  • 78. 匿名 2019/12/03(火) 10:46:17 

    震度5以上のは来るんじゃないかな。
    4ヶ月くらいその規模の地震起きてないし

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/03(火) 10:47:21 

    群馬だけど、最初ドンと来て長く揺れたよ、怖かった

    +21

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/03(火) 10:48:01 

    NHKが昨日から番組やってるし、そろそろなんじゃない?

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/03(火) 10:49:25 

    震度4はさすがに揺れがはっきり分かった
    もしこれが前震で更に本震がきたら怖い

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/03(火) 10:49:28 

    先週も中四国地方が揺れたんだよ
    私は広島なんだけどすごくイヤな揺れ方でさ
    日本列島あちこちで揺れているから怖いね

    +38

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/03(火) 10:49:52 

    神奈川って本当地震ないよね、憎たらしいわ〜

    +2

    -14

  • 84. 匿名 2019/12/03(火) 10:50:05 

    >>43
    電波時計って予知するよね。、

    +17

    -4

  • 85. 匿名 2019/12/03(火) 10:50:53 

    昨日はマイナスくらったけどね
    【予言】NHKの災害特集の後には「必ず大地震や台風」が来てしまう法則 - 大地震・前兆・予言.com | 地震や災害の情報まとめサイト
    【予言】NHKの災害特集の後には「必ず大地震や台風」が来てしまう法則 - 大地震・前兆・予言.com | 地震や災害の情報まとめサイトjishin-yogen.com

    66:2019/12/01(日) 22:01:30.72 ID:KDzMlLJN0.net nhkの特集の後にはかならず来る法則 118:2019/12/01(日) 22:13:54 >>66 巨大都市 大停電 ~“ブラックアウト”にどう備える~ 初回放送日 2019年9月1日(日)午後9時00分~9時49分 http://www6.nhk.or.jp...

    +15

    -9

  • 86. 匿名 2019/12/03(火) 10:51:40 

    震度4
    栃木県:栃木市藤岡町藤岡、佐野市高砂町、下野市田中、下野市笹原
    群馬県:桐生市元宿町、桐生市新里町、伊勢崎市西久保町、太田市西本町、千代田町赤岩、大泉町日の出

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/03(火) 10:51:40 

    >>50
    うーん、最近トラフや東京直下地震を予想した番組や避難訓練も多いですね
    日本はどうしても地震はおこるところなので注意喚起だと思って、備えておくべきなのかもですね。

    と言っても地鳴り揺れが怖くて1歩も動けませんでした。

    +39

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/03(火) 10:52:06 

    たしか先週は四国や長野南部でもあったはず
    日本全体が揺れてるよね、怖い

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/03(火) 10:52:12 

    ドカンと一発やってみよ~

    +1

    -26

  • 90. 匿名 2019/12/03(火) 10:52:56 

    正直、もう地震ばかりは運な気がしてきちゃったよ
    例えどんなに備蓄して災害バッグを用意しても、そのときいた場所によっては帰宅難民になって意味をなさないしさ
    もちろんそれでも防災意識を高めることは重要だけどね

    +91

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/03(火) 10:54:58 

    最近いろんなところで地震があるね。怖いわ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/03(火) 10:55:32 

    >>56
    茨城震源はよく起きるところだからね。
    どうしても茨城群馬埼玉は増えるよね

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/03(火) 10:56:51 

    昨日のNHKのドラマ、震度7はあこまで揺れない!
    阪神大震災も大阪地震も経験してそれは震度6だった!ちょっと盛ってると思う。
    まードラマだから仕方ないけど。

    +5

    -12

  • 94. 匿名 2019/12/03(火) 10:57:50 

    >>58
    なんか…やっぱり、どこかの偉いさんは、近々起きること知ってるんじゃない?

    +37

    -2

  • 95. 匿名 2019/12/03(火) 10:57:50 

    今日地震多いね…

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/03(火) 10:59:35 

    >>50
    NHKは定期的に巨大地震の番組やっているよ
    前も9月に南海トラフの特集やったけど、来てないし、防災ウィークだからやっている

    +60

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/03(火) 11:05:30 

    東北でも同じ頃地震あったよね…立て続けに地震
    特に冬だから皆さん気を付けて

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/03(火) 11:06:55 

    >>83
    いやいや、箱根あるから
    箱根の火山が活発になると地震頻発している
    大きくないだけで

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/03(火) 11:07:22 

    スーパーの駐車場で エンジンをかけて発進するところだったけど、突然ガクッ!ドドドッ!と車が震えたから、車壊れた!と思った。
    走ってたらわからなかっただろうけど、地震怖い、宇都宮です。

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/03(火) 11:07:32 

    埼玉県草加市、久しぶりに揺れる地震を感じた。
    最初トラックかと思ったよ

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/03(火) 11:07:49 

    埼玉だけど、縦揺れだった。地震速報来ないから近くが震源だと思ったら古河だった。縦揺れ慣れてないから、震度3でもちょっと怖かった。

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/03(火) 11:08:54 

    >>92
    茨城あたりにが地震の巣がある

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/03(火) 11:09:48 

    >>56
    なんとなく神奈川の地震といえば千葉か東海あたりの影響が強そう。

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2019/12/03(火) 11:10:21 

    実際でかい地震きて避難とかしなきゃいけなくなったら めんどくさいよねー

    +52

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/03(火) 11:10:56 

    結構最近もここが震源の地震あったよね?
    後になってからあれは余震だったってことにならなければいいけど
    イヤな予感ばかりする

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2019/12/03(火) 11:11:35 

    オリンピックがあるから
    オリンピックまでは大きな地震 来ないと思うなー。

    +2

    -19

  • 107. 匿名 2019/12/03(火) 11:12:46 

    最近地震速報多い。
    東北に広島、栃木群馬…

    毎日震度3以上のニュース見る。

    +43

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/03(火) 11:14:25 

    群馬南部だったからかなり揺れた。
    37インチのテレビがビヨンビヨン揺れてびびった。
    被害は何もなかったよ。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/03(火) 11:22:16 

    巨大地震くるならもう仕事辞めたいんだけど

    +59

    -1

  • 110. 匿名 2019/12/03(火) 11:27:47 

    >>62

    お誕生日おめでとう★

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/03(火) 11:28:44 

    >>42
    そりゃニュース速報は流れるでしょ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/03(火) 11:29:50 

    え、今日多くない?
    沖縄と青森あたりでもあったよね?

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/03(火) 11:38:16 

    揺れた?と思ってたけど、ちょうど歯医者で歯を削ってる最中でよく分からなかった。やっぱり揺れてたんだね。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/03(火) 11:39:11 

    群馬南部住み…めっちゃ揺れてテレビや本棚倒れるかと思って怖かった…お餅を食べながら

    危機感をもう少し待とうと思いました…

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/03(火) 11:41:26 

    12/3もう一回関東

    +1

    -17

  • 116. 匿名 2019/12/03(火) 11:43:06 

    >>110
    ありがとう!

    悪気があったわけではないから
    不快に思われた方、ごめんなさいね。

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/03(火) 11:48:50 

    >>83
    湘南地域にすんでるけど南海トラフきたら、鎌倉、茅ヶ崎は10分か10分もしないうちに津波が到達するよ。
    しかもあそこらへんは、高い建物が少ないし。
    鎌倉の大仏は過去に津波で建物が流されて、今あんな風に野ざらしになってる。
    ちなみに、藤沢は沢がつくだけに地盤が弱いから、液状化する危険があるし、川を伝って広範囲に津波の影響が出るかもしれない、と考えてる。

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/03(火) 11:51:11 

    >>113
    先生の手元がずれたりして口の中怪我しなくて良かったね。

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/03(火) 11:54:35 

    本日お休みだからゆっくりお風呂入ってたら地響きからのドンと揺れが…泡だらけのスッポンポンでパニック❗

    +5

    -6

  • 120. 匿名 2019/12/03(火) 11:59:53 

    震度3ぐらいじゃちょっと揺れてるなぁぐらいの感覚。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/03(火) 12:03:04 

    >>58
    国からは言えないから、これ見て察しろってことですね。

    +45

    -2

  • 122. 匿名 2019/12/03(火) 12:03:15 

    愛知県のすずめ大量発生が
    巨大地震の予兆じゃないことを祈る。。。

    +10

    -7

  • 123. 匿名 2019/12/03(火) 12:05:24 

    >>28
    私も群馬!今日風強いから風かと思った!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/03(火) 12:07:11 

    大きいのが来るより小さいのが頻繁にあった方がいいんじゃなかった?怖いけど(°ω°)

    +19

    -2

  • 125. 匿名 2019/12/03(火) 12:07:38 

    先月伊豆で震度4の地震があったけどトピにすらならなかったな。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/03(火) 12:13:26 

    そろそろ関東大震災か

    +6

    -5

  • 127. 匿名 2019/12/03(火) 12:13:44 

    震度3までは受け入れられるけど
    【4】は マジ怖い。かなり動揺しちゃう。

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/03(火) 12:18:15 

    海のない県で津波の心配とか言うから最初は何かの皮肉だと思いました。

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2019/12/03(火) 12:18:35 

    >>12
    そう?
    最近地震少ないなーって思ってたけど

    +1

    -14

  • 130. 匿名 2019/12/03(火) 12:19:54 

    >>50
    もうメディアは隠す気ないらしい

    NHK 番組
    パラレル東京 東京地震
    全日本大失敗選手権
    おやすみイイね。

    動画
    日本沈没2020

    +8

    -15

  • 131. 匿名 2019/12/03(火) 12:32:24 

    >>43
    関東ですがうちもだよ。仕方ないから手動出直してた。
    でも地震と電波って関係あるの??

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:27 

    >>9
    結局動けないよね
    揺れ収まるまでその場で身構えるしかできない

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/03(火) 12:40:38 

    旦那が今日から鹿嶋市に出張です。不安だわ。

    +0

    -9

  • 134. 匿名 2019/12/03(火) 12:43:03 

    >>28
    私は前橋市
    駐車場で車の中にいたんだけど、風かなーって思ってたら後から大きいのきてビックリしちゃった。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2019/12/03(火) 12:44:12 

    >>103
    関東大震災は「小田原地震」とも言われています。震源地ですよ。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/03(火) 12:50:43 

    足利市住まいだけど、本当に震度3?って思うくらい。バンバン…って床が揺れて、洗濯機の脱水時みたいな音が鳴ってた。

    地鳴りなんて聞いたの、久しぶりだよ。昨日はNHKの地震番組見てたから、余計に「来たのか!」って怖かった。大きいのが来るとどうしても怯えてしまい、いざというとき冷静になれる気がしない。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/03(火) 12:51:02 

    >>33
    ドラマでは4時4分だったっけ?
    震度4だね

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2019/12/03(火) 12:54:58 

    >>100
    そうかそうか(^^;;
    なんちゃって

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2019/12/03(火) 12:55:06 

    震度3か。外にいると気づかないもんだね。

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2019/12/03(火) 13:04:18 

    今日地震多いね…。
    いきなりドカーンと来なければいいけど…。心配。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/03(火) 13:40:51 

    >>38
    で?

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2019/12/03(火) 13:43:18 

    数日前に富士山の真上に変な雲かかってたよね?関係あるのかな

    +2

    -3

  • 143. 匿名 2019/12/03(火) 13:44:05 

    ビルの15階にいたけど船の上みたいな揺れで気持ち悪かった

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/03(火) 13:57:27 

    南海トラフ沖『すまん…限界や』プルプル

    +1

    -8

  • 145. 匿名 2019/12/03(火) 13:57:54 

    夜沖縄でもなかった?


    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/03(火) 13:59:53 

    >>57
    夫婦で教師とか多いよね
    皆さんどうしてるんだろう

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/03(火) 14:02:37 

    >>93
    震度が1増えると、揺れのエネルギーは30倍なんだけど。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/03(火) 14:03:14 

    >>122
    朝テレビで見たけど凄かったね。
    専門家もこんなのは見た事無いって言ってた。
    逆に鳥達が居なくなった方が危ないんじゃないかとも思う。
    居るならそこは大丈夫なのかなって。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/03(火) 14:03:53 

    Yahooからリアルタイム震度ってのが見られる事に今気付いてさっきから見てるんだけど、震度2.3程度の揺れが常に続いてる。
    これが正常なのか、それとも本来は震度0.1くらいが正常なのかは分からないけど・・・

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/03(火) 14:49:16 

    >>102
    巨大ナマズか・・・

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2019/12/03(火) 15:17:38 

    最近毎日どこかで地震だね
    外国で大きい地震あったからそのせい?

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2019/12/03(火) 15:46:58 

    >>100
    よく言われるよ笑。

    住まいは草加ですって言うと、そっかそっか!みたいな。

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2019/12/03(火) 16:32:07 

    仕事帰りにお水を買おうと思って
    ドンキー寄ったら売り切れでした。
    昨夜のNHKのドラマと今朝の地震のせいかな?
    なんか焦る…(>人<;)

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/03(火) 16:51:48 

    >>117
    湘南台の辺りなら海抜高いから大丈夫そう

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/03(火) 17:05:28 

    職場でズドンっ!ていう縦揺れが一瞬だけあった。
    今までも職場で震度3とか4は経験してたけど今日の地震が一番驚いた。
    初期微動に全然気づかなかったし。

    家に帰ったらキウイブラザーズのフィギュアが落っこちてて地震の強さを改めて実感したよ。

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2019/12/03(火) 17:36:17 

    予測情報を書き込んでる人は確かなのかな?

    すごく怖いわ

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2019/12/03(火) 17:38:37 

    >>122
    あれは横にある田んぼの稲刈りでのおこぼれをスズメが取りに来たって言ってた

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2019/12/03(火) 17:45:57 

    政権交代が、野党国会議員の任務と勘違いして
    いる立憲民主党等の私利第一野党国会議員に
    日本国の守護神様が、怒ってると思考すると
    過去の地震発生から場所は認識出来ないけど
    発生する予感、予想は出来るんじゃないかな。
    現在の政権遂行能力が、明確で無い野党国会議員
    での安倍政権失脚だと、将来予想されている最悪
    地震発生を危惧してしまうね。

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2019/12/03(火) 19:21:26 

    仕事で電話中だったからびっくりした。
    しかも結構長かったよね。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/03(火) 19:36:38 

    地鳴りが凄かった
    ゴゴゴゴゴーとすぐ近くを大型トラック通った様な音が鳴ったと思ったらズドンと下から突き上げる様な揺れ
    昨日のNHKの地震番組見てたから本当に怖かった

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/03(火) 19:40:03 

    茨城です
    Wi-Fiの調子がおかしいです
    地震が近いとおかしくなるって言いますよね、本当かはわかりませんが
    同じ方いますか?

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2019/12/03(火) 19:50:18 

    >>1
    そりゃ群馬県に海ないし津波の心配ないよね。

    +4

    -4

  • 163. 匿名 2019/12/03(火) 19:57:59 

    昼間、古い雑居ビルにいたせいか震度3以上の揺れを感じたよ!!
    この間の日曜日にNHKの地震についての番組を観ていたせいか、
    本当の大地震が来るのかと思って、ビビったわ~

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/03(火) 19:59:08 

    >>161
    都内だけどめちゃくちゃ調子悪い
    tec値見れない

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/03(火) 20:03:23 

    千葉みしって来たね

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/03(火) 20:05:40 

    今地震きてるね

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/03(火) 20:06:49 

    >>115
    きたね

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2019/12/03(火) 20:08:43 

    地震速報出ないね

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/03(火) 20:11:39 

    今さっきの地震、千葉で震度2だって
    私のところは震度1だけどもう少しあったように思う

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/03(火) 20:29:09 

    コワ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/03(火) 21:31:00 

    今日のは序章にすぎません、夜か明日もまた揺れます
    そして本番は来週ですよ。

    +12

    -12

  • 172. 匿名 2019/12/03(火) 21:38:53 

    >>25

    そうなのよ。
    地鳴りが怖い。


    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/03(火) 21:56:07 

    >>171
    どういうこと?

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/03(火) 22:00:13 

    なんか空気が変。変に気温が高い。
    埼玉県です

    +19

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/03(火) 22:04:04 

    >>153
    経済効果

    +0

    -2

  • 176. 匿名 2019/12/03(火) 22:28:52 

    >>89
    あなたとあなたの家族にだけね☺️

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/03(火) 22:37:59 

    気づかず寝てた(夜勤

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/03(火) 22:55:48 

    >>171
    いやいやw毎日どこかしらは揺れてるからw

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/03(火) 23:28:41 

    10年前
    群馬県と栃木県で震度4の地震 津波の心配なし

    +0

    -3

  • 180. 匿名 2019/12/03(火) 23:30:43 

    20年前
    群馬県と栃木県で震度4の地震 津波の心配なし

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2019/12/03(火) 23:34:25 

    そこまで変わったとは思えないけども。
    主婦層が多かったら速報を見る機会も増えるだろうし。
    なんにせよ備えておいて損はないでしょう。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/03(火) 23:45:22 

    >>151
    今日チリでもありましたね、M6.0
    世界規模だからもう海外があったから危険❗️という
    レベルではなくなってきてるね。

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/04(水) 00:51:51 

    東京、今揺れましたか?
    部屋の扉がしばらくガタガタ言ってたんですが…
    揺れの体感はありませんでした

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2019/12/04(水) 01:11:01 

    >>75
    まぁまぁそこまで言わなくても!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/04(水) 02:19:54 

    怖かった…
    2人の赤ん坊を抱えて、もしもの時はどう避難すればいいのか、すごく不安だった…
    台風のときに非常持ち出し袋を準備しようと思ったのに、喉元過ぎれば…で反省…

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2019/12/04(水) 03:04:34 

    地震のプレートの模型の地球儀って専門家で作ってる人いないのかなぁ。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/04(水) 06:43:24 

    >>1
    震度4だと
    本棚に一冊だけ有る本が倒れたり
    不安定な人形が倒れたり
    ローソクの炎が揺れたり
    電車が2~3分停車したり
    表面張力でコップより高く入れていた飲み物が溢れたり
    あと学校や職場で「地震あったよね~」って話題になったりするよね?
    皆さん気をつけましょう

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/04(水) 07:14:44 

    TBSあさチャンで今やってたよ
    昨日の日本列島連続地震と、茨城の続く19回の地震についての特集。
    メディアもいろんな所で注意喚起はしてくれてるね。色々準備しておかなきゃならないけど、資金が心もとない。年末で今財布も寂しいんだわ…

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/04(水) 09:54:18 

    >>188
    茨城って昔から普段から揺れるよ、私の地元
    ただ最近は災害が多すぎて
    普段の揺れではなくなってきてるのかな、、と感じてます

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2019/12/04(水) 10:41:20 

    また地震
    茨城元々多いけどやっぱり不安だ〜
    冬場は地震の回数増えるよね?

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/04(水) 10:41:43 

    今、また地震!2日連続って怖い。

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/04(水) 10:43:08 

    昨日もこんな時間じゃなかった!?こわいね

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/04(水) 10:43:13 

    >>12備えあれば憂いなし

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2019/12/04(水) 10:43:53 

    >>171
    ほらね

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2019/12/04(水) 10:46:04 

    >>194
    来週どれぐらいの震度になりそうですか?

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2019/12/04(水) 10:47:14 

    41です。
    今日も揺れた。本当に怖いです

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/04(水) 10:47:26 

    また地震!
    神奈川県ほんと揺れなーい😍

    +0

    -10

  • 198. 匿名 2019/12/04(水) 10:48:06 

    >>38備えあれば憂いなし

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2019/12/04(水) 10:50:48 

    >>182確実に大きいのが来ますね、たぶん

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/04(水) 10:50:55 

    私神奈川だけど揺れたよ笑
    震度1らしいけど、体感的に絶対1じゃない。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/04(水) 10:53:28 

    余震かな、また揺れました。モニタに張り付いてます(仕事しなきゃ・・

    +4

    -2

  • 202. 匿名 2019/12/04(水) 11:06:08 

    賢いガル民は解っていると思うけど、
    人の不安に付けこんで、群馬に住むバァちゃんにとある宗教が勧誘してきたよ。
    なんとかセラピーにも気をつけてね。

    宗教より、水とかの準備だね。

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/04(水) 11:23:02 

    >>171
    テキトーなことばっか
    言わんといてや

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2019/12/04(水) 11:25:04 

    >>156自然界に絶対はない

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/04(水) 11:31:51 

    >>192
    何か実験か地中に埋め込んだりしているのかな?

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/04(水) 13:32:15 

    他の栃木県民の方と同じく宇都宮にある我が家も地鳴りがいつもより大きくて怖かったです。

    実家は千葉で千葉に住んでる頃地鳴りの音が怖い地震って何回もあったけど、昨日と今日の地鳴りはやたら音が大きくていつもの地震の地鳴りより怖かった

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/04(水) 19:38:00 


    また地震??

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/04(水) 19:38:34 

    栃木の方大丈夫ですか?

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/04(水) 19:40:01 

    なんでこんな多いの

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/04(水) 19:41:44 

    確実にくるよ

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2019/12/04(水) 19:41:49 

    揺れたよー

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/04(水) 19:42:51 

    明日は水を買いだめしよう。
    カイロも買っといたほうがいいかな?!

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/04(水) 21:08:02 

    コメント上がらないね
    地震多すぎじゃない?気にならないのかな?みんな

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/04(水) 21:32:37 

    一応冬の備えを

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/04(水) 22:28:55 

    トピ伸びないね。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/05(木) 13:06:58 

    >>213
    うちの家族は気にしていない・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。