ガールズちゃんねる

衝動買いして後悔したもの!

805コメント2021/09/18(土) 07:21

  • 1. 匿名 2021/09/02(木) 20:47:34 

    いま物欲と闘っています!
    気持ちを落ち着けたいのでみなさんの衝動買いして後悔したものを教えてください!

    +604

    -6

  • 2. 匿名 2021/09/02(木) 20:48:06 

    悪いことは言わん物は買うな、投資しろ。

    +151

    -130

  • 3. 匿名 2021/09/02(木) 20:48:08 

    マルコの下着

    +626

    -12

  • 4. 匿名 2021/09/02(木) 20:48:25 

    そりゃもちろんダイエット器具。夜中にネットサーフィンするとダメね。いらないものばかり買ってる

    +892

    -9

  • 5. 匿名 2021/09/02(木) 20:48:37 

    +233

    -19

  • 6. 匿名 2021/09/02(木) 20:49:07 

    ミキサー!洗うの大変ですぐ使わなくなった

    +748

    -7

  • 7. 匿名 2021/09/02(木) 20:49:11 

    一人暮らしなのに大量のピーマン

    +418

    -17

  • 8. 匿名 2021/09/02(木) 20:49:24 

    折りたたみ自転車。
    まったく乗らない、折りたたんだまま物置行きました。

    +653

    -6

  • 9. 匿名 2021/09/02(木) 20:49:26 

    旦那。

    +316

    -60

  • 10. 匿名 2021/09/02(木) 20:49:35 

    +34

    -5

  • 11. 匿名 2021/09/02(木) 20:49:36 

    痩せたら着よう、で買った服

    +785

    -5

  • 12. 匿名 2021/09/02(木) 20:49:38 

    ブランド物の変なキーホルダー。
    どこにも付けられない。
    何の役にも立たない。

    +635

    -5

  • 13. 匿名 2021/09/02(木) 20:49:42 

    おっさんずラブのDVD

    +632

    -13

  • 14. 匿名 2021/09/02(木) 20:49:57 

    ドラゴンボールZのDVD BOX
    当時はYouTube何かなかったし、何故かレンタル屋にも劇場版のビデオしかなかったから買ったけど、少ししたらDVD 単品発売&レンタル化されて吹いた

    +280

    -5

  • 15. 匿名 2021/09/02(木) 20:50:23 

    >>9
    おいくらだったの?

    +125

    -7

  • 16. 匿名 2021/09/02(木) 20:50:37 

    >>1
    代わりに冷静にジャッジするよ
    何が欲しいの?写真見せて

    +236

    -4

  • 17. 匿名 2021/09/02(木) 20:50:43 

    >>7
    同じなんだけどw
    まずピーマン切るのめんどくさすぎる

    +265

    -10

  • 18. 匿名 2021/09/02(木) 20:50:46 

    >>1
    人間、手に入れた時や後より、
    手に入りそうな瞬間が、一番興奮するらしいよね。

    +854

    -4

  • 19. 匿名 2021/09/02(木) 20:51:17 

    賃貸

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2021/09/02(木) 20:51:21 

    コストコのマフィン

    +239

    -8

  • 21. 匿名 2021/09/02(木) 20:51:25 

    >>5
    まず衝動買いできたのがすごい。
    欠陥住宅だったとか?

    +217

    -3

  • 22. 匿名 2021/09/02(木) 20:51:26 

    イベルメクチン4錠、、、
    はじめから12錠買えば良かった

    +34

    -51

  • 23. 匿名 2021/09/02(木) 20:51:37 

    服。

    +37

    -8

  • 24. 匿名 2021/09/02(木) 20:52:08 

    ガチャガチャ

    子どももすぐ飽きるしお金の無駄だよなー

    +616

    -10

  • 25. 匿名 2021/09/02(木) 20:52:11 

    ダイソンのドライヤー
    髪が絡まるんだけど使い方悪いんか?
    時短のために買ったのに絡んだ髪の毛梳かすのに時かかかる

    +243

    -11

  • 26. 匿名 2021/09/02(木) 20:52:11 

    >>1
    其れを使う目的が明確だったら買って良い
    其れを使う理由が1つも無いなら、買わない

    +29

    -10

  • 27. 匿名 2021/09/02(木) 20:52:26 

    >>1
    夜中に電子マンガ読んでて先が気になってつい課金してしまう。
    マン喫に行けば同じ値段で1日中読めるのに待てなかった。

    +659

    -9

  • 28. 匿名 2021/09/02(木) 20:52:29 

    ユニクロで気に入った服を全色(4枚)買った。たまには違う色も着ようかと。
    でもいつもの2色をヘビロテしてるから2色×2枚で4枚にしとけばよかった。

    +654

    -3

  • 29. 匿名 2021/09/02(木) 20:52:33 

    三万くらいすり、サンダル
    一回履いただけで中敷にカスが出てきた
    (足はちゃんと洗ってます!!)

    +319

    -4

  • 30. 匿名 2021/09/02(木) 20:52:43 

    美顔器

    数回しか使ってない

    +328

    -2

  • 31. 匿名 2021/09/02(木) 20:52:44 

    ヨーヨー
    コロナで保育園の夏祭りが中止になってしまい、せめてお祭り気分を味あわせてあげようとアマゾンでヨーヨー100個のセットを買ったけど、売りに出すわけでもなかったからそんなにいらなかった。
    しかも後日100均に行ったら普通に売ってたし。
    そして子供があまりヨーヨーに興味なかった。
    ヨーヨー欲しい人いませんか?

    +674

    -10

  • 32. 匿名 2021/09/02(木) 20:52:56 

    コンビニの独り身おかずいっぱい

    家族と喧嘩するとコンビニにある1人用のおかず何種類も買ってハイボール飲んで不貞寝する

    +304

    -5

  • 33. 匿名 2021/09/02(木) 20:53:23 

    >>17
    切らなくてもそのまんま酒と白だしかけてレンチンしてごらん
    種までまるごとおいしく食べられるよ

    +209

    -18

  • 34. 匿名 2021/09/02(木) 20:53:43 

    水素水マシーン!!詐欺だった!!

    +159

    -4

  • 35. 匿名 2021/09/02(木) 20:53:43 

    >>3
    昔、友達だと思っていた子とその従姉妹から連れて行かれて訳が分からないまま身体のサイズ計られて契約するまで帰して貰えなかった。
    しかもめちゃくちゃ高い。
    帰して貰えないから仕方なく契約したけどクーリングオフした。
    そのあと、友達と思ってた子と従姉妹が家に何回か来たけど居留守した。
    それから疎遠。
    だからマルコは嫌なイメージしかない。

    +787

    -4

  • 36. 匿名 2021/09/02(木) 20:53:49 

    布団クリーナー。重い。

    +147

    -2

  • 37. 匿名 2021/09/02(木) 20:53:51 

    ぬかとつぼ

    糠漬けくっさいし面倒ですぐやめた

    +151

    -4

  • 38. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:01 

    >>17
    キッチンバサミ楽だよ

    +63

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:17 

    >>2
    オススメの投資先を教えてくんろ

    +100

    -4

  • 40. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:34 

    ミキサー

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:34 

    >>5
    建築士選びに大失敗、致しました。泣き寝入り。
    やられたわ

    +285

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:34 

    >>7
    無限ピーマン美味しいよ!

    +176

    -8

  • 43. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:35 

    >>9
    返品ダメよ

    +67

    -6

  • 44. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:41 

    プラダのバッグと財布

    +22

    -8

  • 45. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:42 

    >>17
    丸齧りしたらええがな

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/02(木) 20:54:52 

    ルース数種類
    SNSで本当に素敵に見せるし、数分で売り切れたりするから「やっと買えたー!」ってツイートを見て私も買いたい!!!!!!!!となり、安いものは1万円〜2万円、さらに高額なものを衝動的に買ったこともありました。
    1万円のものを5回買ったらどうなりますか?
    そうです。5万円です。
    2万円のものを4回買ったらどうなりますか?
    そうです、8万円です。

    買っていた時期は仕事のストレスがやばかったのもあって歯止めがききませんでした。今は反省して分割払いで少しずつ支払っています…主さんも買い物依存症に気をつけて。欲しいものはよく考えてください。

    +191

    -6

  • 47. 匿名 2021/09/02(木) 20:55:07 

    冷風機だな

    +40

    -2

  • 48. 匿名 2021/09/02(木) 20:55:15 

    有名エステ店で買った30万円の機械

    勧誘されて、じゃあ…ってクレカ出したら奪う様に取られて、いそいそと遠くへカード切りに行った女性の後ろ姿を9年経った今でも鮮明に覚えてる。唖然とした。

    全然痩せなかったし今はタンスの奥底。

    +391

    -4

  • 49. 匿名 2021/09/02(木) 20:55:20 

    >>20
    わけて〜

    +52

    -3

  • 50. 匿名 2021/09/02(木) 20:55:25 

    似合わないスカート
    衝動買いして後悔したもの!

    +372

    -12

  • 51. 匿名 2021/09/02(木) 20:55:35 

    スチームクリーナー
    ジャパネットを見てて
    つい…
    開封もせず、そのまま物置に。

    +122

    -5

  • 52. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:02 

    生ごみ処理機
    一年使って、生ゴミ保管する冷凍庫旦那が買ったからそればかり使ってます

    +84

    -5

  • 53. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:16 

    ヤマザキのマリトッツォ
    ロールちゃんのアップルカスタードにすればよかった

    +171

    -6

  • 54. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:19 

    100均のもの。
    便利〜とか役に立ちそ〜って購入するんだけど、いざ家に持って帰ると然程使わないものが多い…

    しかも買っときゃ良かった〜ってなる事の方が多い多い

    +208

    -6

  • 55. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:19 

    ホームベーカリー

    +38

    -12

  • 56. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:25 

    半額になってたレトルト調味料30個。ほとんど残って賞味期限が近付いている。安かったけど二度と手を出しません。

    +153

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:43 

    >>17
    ニンニク、鷹の爪、ごま油、塩と一緒にまるごと焼いてごらんなさい。

    +17

    -11

  • 58. 匿名 2021/09/02(木) 20:56:50 

    ヴィトンのパピヨン 
    持ち辛いし古臭い

    +46

    -7

  • 59. 匿名 2021/09/02(木) 20:57:02 

    メルカリで東京でしか手に入らない作家さんのスマホケース。値段は1.5倍くらい。届いて2週間で落として割って(ガラス製だった)、諦めきれずに全く同じものをまたメルカリで買った。しかも前回より¥500高かった。
    今も割らずに使ってるけど、後悔というか、それから目が覚めてメルカリすら開かなくなった。

    物は本当に気に入ってる。

    +238

    -3

  • 60. 匿名 2021/09/02(木) 20:57:03 

    >>33
    え、種なんか食べたくない…

    +50

    -72

  • 61. 匿名 2021/09/02(木) 20:57:12 



    最新の軽は凄いなんてのは嘘でござる

    +125

    -6

  • 62. 匿名 2021/09/02(木) 20:57:13 

    カギ屋さんはヤクザでした。

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2021/09/02(木) 20:57:15 

    来客用のマットレス
    3つに折り畳める低反発のやつ。

    うちに泊まりの来客なんて居なかった。
    ずっと梱包されたまま放置してる。

    +349

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/02(木) 20:57:22 

    ダイエットに関するもの全部。
    通販とかで見かけると買っちゃって総額50万円以上は使ってると思うけど、どれも痩せないし長く続かなくて捨てた。
    結局痩せられたのは栄養バランスを考えた食事制限と毎日継続できる簡単な運動。

    +153

    -4

  • 65. 匿名 2021/09/02(木) 20:57:37 

    >>60
    イチゴの種ほじくってろ

    +22

    -29

  • 66. 匿名 2021/09/02(木) 20:57:45 

    >>9
    焦ってたんだね

    +43

    -3

  • 67. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:02 

    >>51
    私も買ったww
    開封はしたけど、2回使ってそのまま綺麗に元の箱に閉まってるwww
    思ってたのと違ったんだけど、でも使わないと勿体無いよね。

    +51

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:33 

    >>65
    ピーマンの話だよ?
    ちゃんと読もうな

    +22

    -33

  • 69. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:34 

    >>62
    訂正。
    ある鍵屋さんは、ヤクザでした。と言いたかった。

    +8

    -5

  • 70. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:39 

    >>63
    ダニ湧いてるよ

    +14

    -5

  • 71. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:41 

    原付。
    引っ越して新生活ハイになって買ったけど、新居の家の目の前がバス停だったし、試しに駅まで歩いてみたら15分ぐらいだったから結局ほとんど乗らなかった。

    次に引っ越す時に売りに出したら、放置しすぎてエンジンがかからなくて、値がつかないどころか引き取り料5000円支払った。
    高い衝動買いだった。

    +263

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:47 

    美顔器!
    少しも美しくならない、なんの返歌もない

    +72

    -5

  • 73. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:51 

    >>39
    オールカントリー

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:56 

    これ 勢いで購入から1時間後に即後悔

    +346

    -8

  • 75. 匿名 2021/09/02(木) 20:58:59 

    衝動買い、ほんとに欲しいものだけ考えて買うようになったけど、よく考えてって気をつけだしたら、何も買えなくなったよ…

    +278

    -2

  • 76. 匿名 2021/09/02(木) 20:59:10 

    スリム茶。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/02(木) 20:59:24 

    パン焼くやつ。

    ホームベーカリー?
    一回使ってお蔵入り。

    +75

    -3

  • 78. 匿名 2021/09/02(木) 20:59:31 

    >>15
    人身売買…

    +10

    -25

  • 79. 匿名 2021/09/02(木) 20:59:50 

    >>61
    最新の軽の何がダメだったの?

    +31

    -3

  • 80. 匿名 2021/09/02(木) 20:59:52 

    UNIQLO今夏のインナー買ったけどサイズ合わなくて返品できないし困る

    +55

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/02(木) 21:00:02 

    乳酸菌の粉

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/02(木) 21:00:16 

    >>74
    可愛いよー

    +267

    -10

  • 83. 匿名 2021/09/02(木) 21:00:32 

    >>74
    使いにくいとか?

    +41

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/02(木) 21:00:57 

    >>33
    丸ごと食べたことあるけど美味しくなかったからめんどうでも切った方がいいよ

    +115

    -6

  • 85. 匿名 2021/09/02(木) 21:00:57 

    >>7
    スーパーであとは焼くだけのハンバーグ買ってきて、ピーマンは半分に切るんじゃなくてヘタの部分を切って種をくり抜いて、その中にハンバーグを詰めて焼く。
    切るよりも大量に消費できるし、楽だよ。

    +270

    -9

  • 86. 匿名 2021/09/02(木) 21:01:24 

    >>13
    ガルちゃんでめっちゃ盛り上がってたよね!林遣都好きだから買ったけど、一回しか観なかったからメルカリに出したよ。ちょうど続編してる時期で良い値段になった

    +186

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/02(木) 21:01:38 

    >>6
    ハンドブレンダーはめっちゃ楽だよ〜
    ミキサーは洗うのめんどくさいよね

    +123

    -3

  • 88. 匿名 2021/09/02(木) 21:02:21 

    >>15
    面白くないよ

    +6

    -40

  • 89. 匿名 2021/09/02(木) 21:02:26 

    アクセサリー
    結局邪魔になって外して消える

    +83

    -1

  • 90. 匿名 2021/09/02(木) 21:02:28 

    >>14
    えー!私が欲しいくらい!

    +25

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/02(木) 21:02:32 

    日傘。
    サンバリアの日傘が欲しかったけど売り切れてて、楽天でそれなりの値段のを買った。
    でもやっぱり遮光性能もそれなりで、この前サンバリアのHP見たら入荷してたから買い直した。
    サンバリアは遮光性能が段違いだった。デザインも控えめで上品で可愛い。
    楽天で買った方は晴雨兼用だから、雨の日用にしようと思う。

    +152

    -5

  • 92. 匿名 2021/09/02(木) 21:02:36 

    この虫除けネット…
    洗濯物にでっかいカミキリムシ付いてて急いで購入したんだけど、除湿機買ったから部屋干しで良くなった。
    でっかいこのネット要らない😂
    衝動買いして後悔したもの!

    +130

    -3

  • 93. 匿名 2021/09/02(木) 21:03:09 

    >>91
    ピンクトリックの日傘ですか?

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/02(木) 21:03:20 

    今月発売の日清カップヌードルのムック本!
    買うか迷ってる!
    ラーメン大好き!でもポーチ家にたくさんあって使う用途なし

    +64

    -5

  • 95. 匿名 2021/09/02(木) 21:03:53 

    >>79
    乗り心地悪い、遅い、うるさい

    大きな不安点はこれ
    昔軽買ったときに感じた不満点と結局同じ

    +83

    -6

  • 96. 匿名 2021/09/02(木) 21:04:17 

    >>3
    本当に断れない。しつこい。宗教めいていると思うほど怖かった。購入してからも、無料特典のマッサージの最中に、今ここで友だちに電話して誘ってとか。毎回、それ言われて追いつめられてマッサージも通えなくなった。ひどい売り方。客に勧誘させるのも悪質。

    +382

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/02(木) 21:04:20 

    >>4
    あと夜中の通販番組も!

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2021/09/02(木) 21:04:29 

    >>83
    無駄遣いしない!と決めた早々、店で見て衝動買いしてしまったからです
    実は柄違いも含め3つ購入しています、、
    衝動買いして後悔したもの!

    +385

    -11

  • 99. 匿名 2021/09/02(木) 21:04:32 

    >>50
    誰このブス?

    +102

    -68

  • 100. 匿名 2021/09/02(木) 21:05:06 

    >>31
    お祭り気分を味あわせてあげるために100個買っちゃう勢いの良さw

    +420

    -2

  • 101. 匿名 2021/09/02(木) 21:05:16 

    >>92
    これいい!
    気に入ってる干しざるの目が粗くてコバエに悩んでたから

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/02(木) 21:05:18 

    オーダーメイドのスーツを作ってる方と
    知り合い、自分のスーツを形や柄
    私の希望を伝えてお願いしました。
    出来上がりは、その方が作りたい
    スーツで、派手すぎて着て行く所なし。
    10万円でした。
    すぐタンス行き試着以外で袖通してません
    私が死んだら、棺桶に入れてもらうしか
    用がない。😩

    +175

    -4

  • 103. 匿名 2021/09/02(木) 21:05:51 

    サランラップ。よく見たらチャイナ製だったから返品した。

    +7

    -30

  • 104. 匿名 2021/09/02(木) 21:06:12 

    >>24
    わかる〜その場しのぎで300円とか払っちゃうけど、チリも積もればだよね、、今までいくら使ったんだろ、特にアンパンマンのガチャ。

    +191

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/02(木) 21:06:25 

    トマト。傷んでた。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/02(木) 21:06:25 

    これ 1万円もした

    +358

    -9

  • 107. 匿名 2021/09/02(木) 21:07:10 

    >>48
    しかも私が行ってたエステのお姉さんたいして綺麗じゃなかった。。(笑)

    +114

    -2

  • 108. 匿名 2021/09/02(木) 21:07:21 

    鬼滅の刃グッズ

    +70

    -2

  • 109. 匿名 2021/09/02(木) 21:07:24 

    >>74
    壁にかけて玉ねぎ入れに良さそう

    +175

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/02(木) 21:07:58 

    >>20
    めっちゃ分かるー!
    1個でもういらない

    +99

    -1

  • 111. 匿名 2021/09/02(木) 21:08:17 

    >>102
    ガル男は消えろ

    +4

    -51

  • 112. 匿名 2021/09/02(木) 21:08:28 

    >>106
    マジかーっ!

    +212

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/02(木) 21:08:35 

    >>34
    ちなみにどこのメーカーですか?
    私ほしいと思ってたんですが。

    +8

    -4

  • 114. 匿名 2021/09/02(木) 21:08:47 

    >>101
    マジスカ💦
    もう一つあげたい😆

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/02(木) 21:09:18 

    お菓子やレトルトをナニコレ美味しい!って箱買いしてすぐ飽きる、を繰り返してる。バターチキンカレーとアーモンドチョコもう要らん

    +106

    -4

  • 116. 匿名 2021/09/02(木) 21:09:21 

    >>106
    こんな握りつぶしたくなるような顔で1万円!?

    +284

    -7

  • 117. 匿名 2021/09/02(木) 21:09:26 

    >>20
    カヌレも仲間にいれてください。未開封なのに期限前にカビ生えた。

    +86

    -2

  • 118. 匿名 2021/09/02(木) 21:09:27 

    >>106
    私も買ったわw一緒にアヒルも
    コレを買う意味とか考えてなかったわ…疲れてて

    +183

    -1

  • 119. 匿名 2021/09/02(木) 21:09:39 

    >>111
    ?????

    +25

    -3

  • 120. 匿名 2021/09/02(木) 21:09:39 

    >>99
    スカートは普通にいいと思うけど顔の悪口はどうなの?

    +181

    -21

  • 121. 匿名 2021/09/02(木) 21:10:20 

    面接用に服を買ったが使用前に断られた。

    +94

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/02(木) 21:10:34 

    >>106
    何処に惹かれたのですか?

    +78

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/02(木) 21:10:52 

    >>99
    唐田えりかじゃない?

    +176

    -4

  • 124. 匿名 2021/09/02(木) 21:11:04 

    >>73
    なんか怪しく感じてしまった

    +3

    -4

  • 125. 匿名 2021/09/02(木) 21:11:13 

    >>106
    とんでもない値段設定よねw
    ちなみにこれも同じ値段🐤
    衝動買いして後悔したもの!

    +302

    -3

  • 126. 匿名 2021/09/02(木) 21:11:13 

    ロクシタン の新製品。ネットで購入したから、思ったのと違う香りだった。

    +68

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/02(木) 21:11:47 

    >>18
    だよねー
    ゲットした後は何でも結構ジャマ

    +173

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/02(木) 21:11:49 

    >>1
    自然災害に怯えて、備蓄や防災用品にお金使ってる。
    乳児1人の3人家族だけど、備蓄用の食料沢山、ポータブル充電とか、防塵ゴーグル、防塵マスク、簡易トイレ等々書ききれない種類の物をそれぞれ多めに買ってしまう。 ライト付き充電ケーブル付きの多用途ラジカセは4つも持ってるのに、更にハンディ懐中電灯×5あるし、水も常に500ml×24本、2L×60本ある。
    備蓄用じゃなくても、普段からポッキーなら10箱以上、トッポも10箱以上プリッツも……って感じで消耗品は常に大量ストックがないと不安。

    この辺が結局使ってない物も多いから無駄遣いかなーと思うけどやめられない。
    もはや病気だよね。

    +187

    -5

  • 129. 匿名 2021/09/02(木) 21:12:05 

    プリウス!来週納車だけど昨日免許証取れたばかり。
    教習車とあまり変わらないよね?

    +9

    -12

  • 130. 匿名 2021/09/02(木) 21:12:08 

    >>36
    捨てたわ。

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2021/09/02(木) 21:12:13 

    >>5
    家を衝動買いはすげえ

    +121

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/02(木) 21:12:23 

    >>18
    うん。それさえ手に入れたら素敵な未来が待ってると勘違いして、手に入れた瞬間現実に戻ったりする。
    料理の道具も掃除の道具も使わないのたくさんあります。

    +230

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/02(木) 21:12:51 

    >>124

    全世界株式の事じゃない?
    一番基本的なヤツ

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/02(木) 21:12:56 

    >>36
    そういえば使わなくなって存在すら忘れてたわ

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/02(木) 21:13:02 

    >>16
    コメントありがとうございます!
    アイシャドウはいくつも持っているのですが画像の物が欲しいです!!
    衝動買いして後悔したもの!

    +45

    -82

  • 136. 匿名 2021/09/02(木) 21:13:15 

    雑誌の付録!何気に高い割にすぐダメになるし、もう買わないな

    +160

    -2

  • 137. 匿名 2021/09/02(木) 21:13:22 

    >>116

    +82

    -1

  • 138. 匿名 2021/09/02(木) 21:13:39 

    >>103
    知らなかった。
    普段どのラップ使ってますか?

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/02(木) 21:13:49 

    >>18
    わかる
    手に入れたら満足しちゃう

    +160

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/02(木) 21:13:51 

    >>18
    コメントありがとうございます!
    手に入れてしまうとそこまでじゃなくなったりするんですよね、わかっているのに…!

    +64

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/02(木) 21:13:55 

    >>14
    私も買った!
    10マンくらいしたよね?
    買ってから1回くらいしか見てないけど、私は後悔してないよ!

    +51

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/02(木) 21:14:07 

    >>3
    30年近く前に使ってたけど、やめた方がいいよ。
    若かったからつい契約してしまったけど、今ならハッキリ断る。

    +236

    -3

  • 143. 匿名 2021/09/02(木) 21:14:13 

    >>18
    だから同じものなのに、レンタルってときめかないのかな

    +87

    -4

  • 144. 匿名 2021/09/02(木) 21:14:17 

    >>125ブランドなの?ガチャガチャなら欲しいレベル

    +83

    -3

  • 145. 匿名 2021/09/02(木) 21:14:40 

    結婚式の披露宴
    最初は挙式と身内だけで食事する予定だった。
    プランナーさんに勧められるがままに挙式だけじゃなく披露宴もすることになったけど、友達まともにいないし少ない友達もスピーチとか人前が苦手だし、苦痛でしかなかった。
    貯金すればけっこうな額になったのに。

    +166

    -2

  • 146. 匿名 2021/09/02(木) 21:14:46 

    >>132
    あ~~、このコメ見て買おうか迷ってたせいろ買うのやめます!1回使って満足して終わる気がしてきた!
    ありがとう!!

    +78

    -0

  • 147. 匿名 2021/09/02(木) 21:15:02 

    >>135
    横だけどこれいくらするの?

    +34

    -5

  • 148. 匿名 2021/09/02(木) 21:15:15 

    トムフォードのアイカラークォード
    アフリカンバイオレット
    パープルとコーラルを合わせた
    夕焼け色が素敵で買ったんだけど発色良すぎた
    めちゃくちゃ綺麗で可愛いんだけど
    持て余してしまってる
    プリティベイビー
    偏光ラメが綺麗で買ったんだけど
    くすみが強くて難しい
    衝動買いして後悔したもの!

    +83

    -1

  • 149. 匿名 2021/09/02(木) 21:15:27 

    >>122
    まのぬけた表情と質感のギャップ、ですかね!(開き直り)

    +59

    -1

  • 150. 匿名 2021/09/02(木) 21:15:30 

    >>7
    使い切る前に傷ませそうなら切って冷凍できるよ!

    +69

    -1

  • 151. 匿名 2021/09/02(木) 21:15:54 

    主です、コメントありがとうございます😊
    これからコメント見てきます!よろしくお願いします!

    +67

    -4

  • 152. 匿名 2021/09/02(木) 21:16:15 

    >>141
    ずれるけど
    10万で思い出した
    幼稚園頃に通わせた英語塾w
    あの頃どうかしてたな自分

    +105

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/02(木) 21:16:34 

    >>35
    私もそういうのあったけど「本当にお金がないから」って断って帰れました。とりあえず採寸したらショーツだけもらえることになってたから、後日ショーツだけ送られてきた。
    マルコに連れていった友達のような人とは疎遠になったし、大学生って狙われるんだなーってしみじみ思ったよ。

    +214

    -2

  • 154. 匿名 2021/09/02(木) 21:16:41 

    >>104
    そうー!結局その場凌ぎなんだよね。
    車の中とかで、何かに夢中になってて欲しくて何個か買って一個ずつ渡したりとか。あと中々帰れない時にガチャガチャで帰ることができたりとか。

    ちりつもと分かりつつ、つい買ってしまうw

    +64

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/02(木) 21:16:48 

    >>148
    可愛いー!

    +32

    -2

  • 156. 匿名 2021/09/02(木) 21:16:52 

    >>1
    お金あるなら買いなよ
    働いてるならご褒美たよ
    お金は使うべき

    +55

    -6

  • 157. 匿名 2021/09/02(木) 21:17:03 

    >>147
    Too Faced トゥー フェイスド ミニ アイシャドウ パレット4180円です!

    +27

    -7

  • 158. 匿名 2021/09/02(木) 21:17:15 

    >>144
    フェイラーというブランドです

    +56

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/02(木) 21:17:42 

    >>111
    私、50歳のババアです

    +29

    -5

  • 160. 匿名 2021/09/02(木) 21:18:00 

    >>3
    私もつい契約してしまって本当に後悔してます。マルコ迷ってる人はほんとうによく考えてください。
    下着だけではなく、専用洗剤も買わされます。

    +322

    -2

  • 161. 匿名 2021/09/02(木) 21:18:22 

    >>157
    けっこうするんだね
    ありがとう

    +68

    -1

  • 162. 匿名 2021/09/02(木) 21:18:39 

    >>74
    分かるよ!なんか冷静になるとね…

    +75

    -1

  • 163. 匿名 2021/09/02(木) 21:19:03 

    >>13
    私もコレ買ったけど今はAmazonで新品なのに破格のお値段になっててメルカリも難しそう
    買わなきゃよかった
    衝動買いして後悔したもの!

    +164

    -1

  • 164. 匿名 2021/09/02(木) 21:19:10 

    >>135
    韓国とか中国のっぽいと思ったんだけどアメリカの製品なんだね!

    +95

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/02(木) 21:19:11 

    >>98
    さすがに草

    +229

    -1

  • 166. 匿名 2021/09/02(木) 21:20:18 

    BOSCHのパンツ
    ウェブでセールで50%offだったのを衝動買いしました。
    一番小さいサイズ買ったのにブカブカだった😭

    +25

    -1

  • 167. 匿名 2021/09/02(木) 21:20:28 

    >>132
    そうだね、買う時は未来を買ってるつもりなんだけど、結局未来は買えないのを後で知る、、

    +61

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/02(木) 21:20:56 

    >>63
    うちは一度来たけどそのあと来ないし処分した!スッキリ

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/02(木) 21:21:31 

    >>136
    付録雑誌、ムック本、もう絶対に買わない!

    +106

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/02(木) 21:22:00 

    >>98
    とりあえず日替わりエコバッグに…w

    +176

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/02(木) 21:22:16 

    >>1
    リップ類

    何個唇持ってんだよwってくらい大量にある。
    次いでアイシャドウ。
    流行りのクリオのも3つ買って、内心ただの主婦だし3つも要らないよな…って思う。けど買うときは欲しい高揚感で買っちゃうんだよね。

    あと、私はどこかしらお出かけすると何か買わないとスッキリしない。買い物依存症。

    +198

    -2

  • 172. 匿名 2021/09/02(木) 21:22:43 

    >>98
    良くやるけど、色違いは危険なサイン 結局1個も要らん時に何故か色ち買いするんだよね私
    自信がないからリスク分散効果?

    +185

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/02(木) 21:22:45 

    >>6
    ミキサー、洗剤と少しの水入れてスイッチオンすれば洗うのかんたんよ。

    +139

    -4

  • 174. 匿名 2021/09/02(木) 21:23:08 

    ヒールの靴。2000円くらい
    1回履いたら、片方のヒールの底のシリコン?みたいなところが取れて履けなくなった。歩くとカポカポ音がする

    +43

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/02(木) 21:23:08 

    zoomで大人バレエ再開しようと購入したレオタード。
    入会さえしてない笑

    +109

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/02(木) 21:23:09 

    >>20

    相当な甘党ならチョコマフィンをオススメするけど、
    そうじゃないなら半分でもムリ…ってなるよね

    +39

    -1

  • 177. 匿名 2021/09/02(木) 21:23:28 

    >>91
    私サンバリア重くてアマゾンで買った謎メーカーの自動開閉の日傘ばっかり使ってる
    物は良いんだけどねえ‥

    +43

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/02(木) 21:23:34 

    >>6
    でも時々無性にバナナミルク飲みたくなって引っ張り出す。
    引っ張り出したらしばらくマンゴーやイチゴなどなどジュースやスムージーにハマるから結果うちはあって良かった。

    +145

    -2

  • 179. 匿名 2021/09/02(木) 21:24:43 

    >>31
    いい母さんだなぁ

    +281

    -3

  • 180. 匿名 2021/09/02(木) 21:24:56 

    >>135
    いらん、いらん
    手持ちのやつでオサレしときー

    +168

    -6

  • 181. 匿名 2021/09/02(木) 21:25:41 

    かき氷つくるやつ
    ケチって手動にしたらちょいと面倒だし、涼しくなったという!!!!!

    +38

    -1

  • 182. 匿名 2021/09/02(木) 21:25:43 

    >>175
    同じ~
    テニスラケット買って、申し込みしてないわ~

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/02(木) 21:25:51 

    >>31
    ごめん、ラップが始まるのかと思って韻を踏みながら読んだらいい話でないた

    +400

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/02(木) 21:25:54 

    勝負下着
    何時でも良いように買ったのに・・・・
    体型や時代や時に合わせて買っていて、未着用がもう6セットある。
    衝動買いして後悔したもの!

    +112

    -15

  • 185. 匿名 2021/09/02(木) 21:26:14 

    >>33
    私は種はダメだったな…
    見た目がもう虫の卵みたいでさ…
    しかも加熱すると黒くなるからなおさらグロさが増して…

    +87

    -20

  • 186. 匿名 2021/09/02(木) 21:26:15 

    3マンくらいのワンピ数着買ったけどテレワークだから着る機会ない。

    +43

    -2

  • 187. 匿名 2021/09/02(木) 21:26:21 

    >>7
    切るのめんどかったら手で適当な大きさにむしって冷凍すればおけ

    +80

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/02(木) 21:26:21 

    >>18
    まさにダイエット食品がそれ。痩せられる!ってワクワクして買ったのに、いざやるとなると面倒くさくなる。いつも最後の晩餐とばかりにお菓子いっぱい食べては明日に持ち越しを繰り返し今に至る…

    +92

    -0

  • 189. 匿名 2021/09/02(木) 21:26:33 

    バイタミックスかな。
    流行りに乗って勢いで購入。数万した気がする。大きすぎて洗うの面倒だし、親にあげました

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/02(木) 21:26:38 

    甘い物あんまり得意じゃないんだけど、たまに甘い菓子パンとか衝動買いしちゃう
    でもなかなか食べたいってなるタイミングが来なくて、賞味期限切れてから仕方なく食べる羽目になって後悔する…

    +69

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:01 

    安物買いの銭失い

    +48

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:03 

    >>183
    読み返して吹いた

    +190

    -1

  • 193. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:15 

    >>24
    ガチャするときのドキドキ感が好きなんじゃない?
    スマホゲーとかに将来課金しすぎないように注意だ

    +82

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:18 

    >>17
    種も食べても大丈夫と聞いてからトースターかグリルで丸焼きして鰹節と醤油かけて食べてる

    +32

    -4

  • 195. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:19 

    >>97
    酔っ払ってる深夜の通販番組は本当に危ない。
    CD全集とか何度買いそうになったことか…

    +47

    -1

  • 196. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:23 

    >>31
    最後の呼びかけで笑った

    +245

    -2

  • 197. 匿名 2021/09/02(木) 21:27:48 

    >>135
    これは可愛い
    ほしくなる

    +87

    -17

  • 198. 匿名 2021/09/02(木) 21:28:36 

    名前忘れたけど布団のダニ吸って除菌するやつ
    重くて腕疲れるし、除菌も本当にされてるのか怪しいし、普通の掃除機にアタッチメント着けるので十分だと思った

    +69

    -1

  • 199. 匿名 2021/09/02(木) 21:28:45 

    >>135
    主さんの生活水準がわからないけどそこまでバカ高いものでもないし、明日の夜まで欲しいと思う気持ちが続いているなら買っちゃうとか?
    もし今カツカツで、なんとしてでも節約しなきゃいけない状況とかならごめん( •́ㅿ•̀ )

    +166

    -1

  • 200. 匿名 2021/09/02(木) 21:28:50 

    >>136
    数年前は高くても800円台だったし、目を引く付録が沢山でハマってたけど(今も当時の使ってる)
    最近のはムックレベルの値段になってるし、欲しいって思うアイテムが無いんだよね。
    もう雑誌コーナー行ってもワクワクしなくなったな~。

    +75

    -1

  • 201. 匿名 2021/09/02(木) 21:28:57 

    >>135
    発色とか色々あるだろうけど
    一番大事なのは元の顔の作り

    +12

    -16

  • 202. 匿名 2021/09/02(木) 21:29:11 

    >>13
    私もハマってたから分かるw
    張り切って予約したけど、終わったら徐々に冷めて届く頃にはこんなのあったな…って感じだった
    グッズまで買ってた人達どうなってるんだろう

    +143

    -2

  • 203. 匿名 2021/09/02(木) 21:29:13 

    >>39
    全米インデックス。
    一番無難。

    +39

    -2

  • 204. 匿名 2021/09/02(木) 21:29:17 

    >>6
    大根おろし作りたい時に便利だよ
    若干違うけど、まぁいける

    +13

    -2

  • 205. 匿名 2021/09/02(木) 21:29:23 

    >>164
    アメリカのコスメですが日本上陸してますよー
    過去にこんなトピも立ってました↓
    Too Faced好きな人〜!
    Too Faced好きな人〜!girlschannel.net

    Too Faced好きな人〜!Too Facedのコスメについて語りませんか? 発色の良さとパケの可愛さが今までのデパコスにはなくてどハマりしてしまいました 日本に再上陸して間もないので周りに使ってる人がいなくいのでここでおしゃべり出来たら嬉しいです。

    +27

    -3

  • 206. 匿名 2021/09/02(木) 21:29:34 

    >>193
    横だけどこれ私だ
    課金だいすき

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2021/09/02(木) 21:29:55 

    >>3
    私の前の職場の子達みーんなローンでマルコ買ってた!でも数ヶ月後、残ったのはローンだけだって言ってたな。。
    私もパンツ貰えるよって言われて一度誘われて軽い気持ちで行ったけど、担当の人の接客がうざくてしつこくてイライラし過ぎて半ば切れて帰った!笑
    ちゃんと断れる人とか気が強い人なら良いけど、そうじゃない人はぜっったいに誘いに乗らないでね!!

    +282

    -2

  • 208. 匿名 2021/09/02(木) 21:30:09 

    >>98
    鳥可愛いー

    +111

    -1

  • 209. 匿名 2021/09/02(木) 21:30:24 

    >>6
    YouTubeの動画で、まこなり社長がミキサーは買うなと言ってたわ。掃除が面倒ですぐ使わなくなるってさ。

    +6

    -12

  • 210. 匿名 2021/09/02(木) 21:30:34 

    >>22
    私96錠こうた
    12㍉だからピルカッターも購入した

    +13

    -14

  • 211. 匿名 2021/09/02(木) 21:30:34 

    季節の変わり目に登場する服。
    今だと、秋物だー!ってだけでワクワクしちゃうから、冷静にならないといけない。

    +91

    -2

  • 212. 匿名 2021/09/02(木) 21:31:00 

    >>180
    ですよね!底見えコスメのトピやtwitterを見て衝動買いを抑えております😩

    +27

    -1

  • 213. 匿名 2021/09/02(木) 21:31:25 

    バランスボール
    売りたくても小さくするのが面倒くさいし本当に邪魔

    +21

    -2

  • 214. 匿名 2021/09/02(木) 21:31:34 

    たこ焼き焼き器
    お手入れが大変で、重いし引っ付くし〜屋台で買った方が美味しい気がするし!作るの難しいも追加で
    ひょいひょいひっくり返すのってコツがいるんだね

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/02(木) 21:31:50 

    >>102
    別々に着るのも無理ですか?
    パンツにシンプルなブラウスとか

    +52

    -1

  • 216. 匿名 2021/09/02(木) 21:31:52 

    >>98
    絵のクセが強いんじゃー!!

    +130

    -3

  • 217. 匿名 2021/09/02(木) 21:32:07 

    >>1
    私は一歳の子どもに、ディズニー英語システム買おうか悩んでます。
    最近夫は買う気になってるみたいですが、
    ただお値段が、、、
    買って後悔しないか、ずるずる一年以上悩んでます。
    衝動買いして後悔したもの!

    +6

    -95

  • 218. 匿名 2021/09/02(木) 21:33:30 

    ジェルネイルのセット。
    時間かかりすぎて一回しかやってない…。
    高いの買い揃えなかったのが不幸中の幸い。

    +66

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/02(木) 21:33:51 

    >>4
    ダイエットって食事管理とYouTube見ながらの運動でできるから、本当は金かからないんだよね。

    +84

    -0

  • 220. 匿名 2021/09/02(木) 21:33:53 

    バンドのグッズ

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/02(木) 21:33:58 

    >>210
    何人家族?

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2021/09/02(木) 21:34:19 

    メルカリで買った物は9割がゴミ

    +82

    -12

  • 223. 匿名 2021/09/02(木) 21:34:33 

    >>203
    検討してみます!

    +15

    -2

  • 224. 匿名 2021/09/02(木) 21:34:36 

    >>5
    うちの親がそのタイプ…
    マンション買った時も建て替えたときもそう
    マンション一部屋を生前贈与して住んではいるけど、なんでこれ選んだ!って部分がたくさんある
    親自身もノリで決めちゃった〜でも不動産もらってんだから贅沢言わないの!ってスタンスなのが腹立つ…

    ていうかなんでもそうだうちの親
    良かれと思ってと孫に高価な積み木くれたり漆塗りの繊細なものくれたり
    扱いに困るから現金がありがたいというとあんたは浅ましい!と言われる

    +15

    -39

  • 225. 匿名 2021/09/02(木) 21:34:40 

    >>177
    私もサンバリアは重いので本気で日焼けしそうな日だけ
    普段は晴雨兼用、遮光率99.9%以上の超軽量タイプばかり使っている
    今年はついに後者しか使ってない
    軽いのでどんな天気でも持ち歩いている

    +41

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/02(木) 21:34:58 

    >>156
    背中を押されている…!

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/02(木) 21:34:58 

    ミュ〇っていうデカイリボンバッグとセツコサジテー〇っていうバッグ。
    布だからすぐ痛むし、値段も高いし、良いブランドバッグ買うんだった。

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/02(木) 21:35:36 

    ホットビューラー!まつ毛挟むやつを買った
    大丈夫な熱さにしかならないのに怖気付くからいまいちカールにならない
    ブラシっぽいやつの方が良かったかも、と後悔

    +26

    -1

  • 229. 匿名 2021/09/02(木) 21:36:00 

    >>3
    先輩に連れてかれた!名前も住所も書いて契約しかけたけど、帰宅して冷静になって電話でやっぱりやめますーと言ったらすんなり引き下がってくれた。まだ優良な店舗だったのかしら。

    +187

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/02(木) 21:36:15 

    >>135
    横ですが
    コロナで大変な今、ストレス発散できるのも減ってるし、
    自分がルンッとなれたり
    テンション上がるもの
    買っちゃいましょうよ!
    いつも頑張ってるから♡

    +131

    -4

  • 231. 匿名 2021/09/02(木) 21:36:26 

    >>1
    そんなのよりコロナトピ伸ばせ

    +0

    -14

  • 232. 匿名 2021/09/02(木) 21:37:05 

    >>183
    ありがとう楽しく読めました。特にラスト!
    YOYO 興味無かったヨーヨー

    +167

    -1

  • 233. 匿名 2021/09/02(木) 21:38:03 

    >>31
    うちも同じような感じで大量の風船とヘリウムガス。
    わんこが怖がっちゃって落ち着かないから結局1回使っただけで放置。

    +102

    -2

  • 234. 匿名 2021/09/02(木) 21:38:04 

    >>171
    アイシャドウとリップは沼ですよね!
    お正月に使い切りの年にすると言ってしまったのですが…見てしまうと欲しくなりますね💧

    +51

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/02(木) 21:38:34 

    今期流行りのスクエアトゥサンダル
    キレイなラインのプリーツロングスカート
    コロンとしたミニバッグ
    …調子こいて可愛いーって買ってしまったけど、何処にも出かけないのに。スーパーとドラストしか行かないし、来年出番なかったらどうしよう

    +78

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/02(木) 21:39:03 

    >>65
    え、そんなことしてるの?
    ごめん、引くわ

    +8

    -9

  • 237. 匿名 2021/09/02(木) 21:39:09 

    >>217
    メルカリとかで買ってみなよ!
    売ってあるよー

    +54

    -2

  • 238. 匿名 2021/09/02(木) 21:39:51 

    >>158
    あの花柄ハンカチの!?
    どこ目指してるんやろ 笑

    +69

    -1

  • 239. 匿名 2021/09/02(木) 21:39:58 

    >>184
    未着用タグ付きならメルカリで売れますよ!
    私もサイズアウトした未使用タグ付き売りましたw

    +63

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/02(木) 21:40:27 

    >>3
    因みにみなさんいくら位の契約をするのてすか?

    +27

    -1

  • 241. 匿名 2021/09/02(木) 21:40:53 

    一目惚れしたオールインワンかなぁ
    自分が着ると大木がどでーん!
    似合ってる人を見て素敵やな〜と思ったんだけど、彼女より体型が6割増しだという現実を忘れてた

    +62

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/02(木) 21:41:17 

    >>61
    所詮軽自動車だからね。昔の軽よりはすごいよねって話だよね。

    +77

    -3

  • 243. 匿名 2021/09/02(木) 21:41:34 

    ヨーグルトメーカー。
    特に経済的じゃなかったし、やっぱ普通に買った方が美味しい。

    +74

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/02(木) 21:41:43 

    >>197
    共感ありがとうございます😭
    4180円とそんなに高過ぎないのでオススメです(私はまだ耐えます!)

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2021/09/02(木) 21:41:56 

    >>183
    発想力豊かだyo-☆‼︎‼︎
    yo-yo-‼︎‼︎

    +99

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/02(木) 21:42:22 

    >>238
    最近は若い人向けやファンシー系も多いのよ

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/02(木) 21:42:29 

    >>93
    ソルシェード?というメーカーの日傘です
    つい悪く書いてしまいましたが、2500円くらいでデザインは可愛らしいので、お手頃価格で性能もそこそこの日傘を求めている人には良いかもしれません

    +11

    -2

  • 248. 匿名 2021/09/02(木) 21:43:14 

    >>7
    ピーマン以外の材料全部入ってる青椒肉絲の素みたいなの使うとか?

    +64

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/02(木) 21:43:16 

    >>217
    周りにこれ買って英語得意な子見たことない…

    +128

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/02(木) 21:43:50 

    >>41
    どんな点で失敗したのでしょうか?
    参考に教えていただければ、、

    +85

    -3

  • 251. 匿名 2021/09/02(木) 21:43:55 

    >>125
    リラックマのヒヨコのパチモンみたいやんけ

    +90

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/02(木) 21:44:10 

    >>74
    これに似たものISETANオンラインで見ていいなと思った。

    +28

    -0

  • 253. 匿名 2021/09/02(木) 21:44:16 

    >>98
    可愛いけどなかなかのお値段!

    +95

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/02(木) 21:44:16 

    >>199
    可愛い顔文字と優しいコメントありがとうございます!
    カツカツってほどではないのですが今月は残業が無いかも…先がわからない不安な感じです(;´д`)
    明日の夜までこのトピと底見えコスメ画像見ながら考えてみますが頑張って煩悩に勝ちたいと思います!

    +51

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/02(木) 21:44:44 

    >>171
    リップじゃなくても、どんな小さな物でもなにか買わずに家に帰れないわ私も
    だから山積みのレシートなのよね

    +56

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/02(木) 21:44:53 

    >>217
    これたっかいよねぇー
    サブスクじゃなくて、一気にドンッて商品来るんだもんね。
    続けて使ってくれなきゃ意味ないし

    +53

    -2

  • 257. 匿名 2021/09/02(木) 21:45:02 

    >>237
    メルカリでも初期のプレイアロングでも5万以上はしますよね。
    壊れたとき保証無いのも心配なので、もし買うなら正気かなぁと思ってます。
    それか、プレイアロングだけメルカリで買って、良かったら正規でフルセット買って、プレイアロングのみメルカリに売るっていうのも考えてます。

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2021/09/02(木) 21:45:07 

    アイシャドウ!
    タッチアップしたときはよかったのに、家に帰って、あれ???似合ってない?!ってなった。(笑)

    +41

    -1

  • 259. 匿名 2021/09/02(木) 21:45:14 

    >>201
    奥二重でシンプルな顔面ですw

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/02(木) 21:45:44 

    >>22
    うわ…

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2021/09/02(木) 21:45:44 

    >>230
    労りのコメントありがとうございます😭
    思わずポチりかけました!

    +15

    -2

  • 262. 匿名 2021/09/02(木) 21:45:51 

    セールで安いからと買った服。結局殆ど着ないうちにシーズンが終わり、次の年は好みが変わってて見向きもしなくなっている。

    +89

    -1

  • 263. 匿名 2021/09/02(木) 21:46:23 

    アニメのグッズ等

    +19

    -2

  • 264. 匿名 2021/09/02(木) 21:46:30 

    >>249
    購買意欲を下げる素晴らしいコメント

    +145

    -1

  • 265. 匿名 2021/09/02(木) 21:46:58 

    >>213
    最近買うか悩んでた!やっぱり要らないかなぁ

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/02(木) 21:46:59 

    >>22
    なにそれ?

    +7

    -11

  • 267. 匿名 2021/09/02(木) 21:47:02 

    >>249
    そうなんですね。それが一番怖いですよね。最悪、親が勉強に使おうかなとも考えます。

    +26

    -1

  • 268. 匿名 2021/09/02(木) 21:47:03 

    >>257
    まず全部揃えるんじゃなくてDVD一枚とか何枚かセットのやつをメルカリで買ってみて試すのはどう?

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/02(木) 21:47:08 

    >>6
    イワタニのサイレントミキサー買ったガル民いますか?
    今めちゃくちゃ悩んでて、でも2万弱するし…

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/02(木) 21:47:13 

    >>13
    私はドラマ『昼顔』のDVD。映画版の見たらなんか冷めてしまったわ。

    +101

    -1

  • 271. 匿名 2021/09/02(木) 21:48:09 

    >>88
    面白くないのは旦那と書いたヤツな

    +18

    -4

  • 272. 匿名 2021/09/02(木) 21:48:27 

    >>18
    ネットショッピングもどーしようどーしようって迷ってボタン押す瞬間が一番楽しい

    +144

    -1

  • 273. 匿名 2021/09/02(木) 21:48:28 

    >>220
    わかります!その時はいいんですけどね…

    +10

    -1

  • 274. 匿名 2021/09/02(木) 21:48:29 

    >>256
    ですよね!月額とかで払えたら良いのに。
    勧誘も凄いし、敢えて一気に買わせるのには何か狙いがあるのかなと勘ぐっちゃいます。
    購入者の何%が満足してるんだろう…。

    +22

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/02(木) 21:50:01 

    >>5
    同じくです
    もっと吟味すればよかった

    +69

    -2

  • 276. 匿名 2021/09/02(木) 21:50:17 

    >>240
    知人はトータルで車一台買えるくらい注ぎ込んでた。鎧着てるみたいに全身カチカチだった。
    私は連れてかれたけど値段にびびって逃げて、その後もめちゃくちゃしつこく電話くるけど無視した。

    +84

    -1

  • 277. 匿名 2021/09/02(木) 21:50:23 

    >>249
    私自身英語系の大学行ってたし、教育学も学んでたから英語の勉強法くらい知ってるんだけど、営業さんたちが決まったフレーズばかりで営業トークしてて「それくらい知っとるがな、だからなに?英語くらい私も教えられるわ」と思いながら無視してたわ
    イオンとかに子連れで行くと風船持ったお姉さん達が話しかけてくるんだよね。無視してるけど

    +70

    -2

  • 278. 匿名 2021/09/02(木) 21:50:33 

    >>24
    すごくわかります。大人になるとそう思いますよね~。でも私も子供の頃たまに行く西友でちびまる子ちゃんのガチャポンやらせてもらってお人形あつめて喜んでた記憶があるから、子供にも毎回ではないけど大きいイオンとか行ったときだけならやってもいいかな~と思ってたまにやらせてしまいます。子供の心の栄養ということにしている笑

    +124

    -1

  • 279. 匿名 2021/09/02(木) 21:51:12 

    キングサイズのベッド。
    30歳の時に独身でコツコツ貯めたお金と30年ローンでマンション購入して、その時の特典みないなのでキングサイズのベッド50パーオフって言われたからいつか結婚するだろうしその時はここに住むから大きいベッドの方が良いな❤︎なんて夢見て買ったら43歳の今も独身。しかも寝相が良すぎて全く意味がなかった( ; ; )

    +160

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/02(木) 21:52:07 

    >>254
    自己レス
    このトピは1ヶ月ずっと見ます!

    +29

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/02(木) 21:52:29 

    >>135
    クリスマスコフレまで待つ!
    似たようなの出てたよ

    ボビーブラウンとかサンローランとかRMKとかアンプリチュードとかとか

    +66

    -2

  • 282. 匿名 2021/09/02(木) 21:53:04 

    ガルでオススメされた、リュック。
    高かったけどお店で見つけて、買っちゃった
    でもなんか、使い勝手が悪くてすぐ使わなくなってしまいました
    メルカリ出したらすぐ売れた

    +30

    -1

  • 283. 匿名 2021/09/02(木) 21:53:13 

    マイク

    いざ買ったら近所に聞こえてないか怖くて歌えない

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/02(木) 21:54:06 

    >>117
    想像以上にラム酒がキツいのと食感が私の好きなカヌレじゃなかった

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/02(木) 21:54:10 

    Go pro8

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/02(木) 21:54:34 

    >>281
    クリスマスコフレ誘惑の季節ですね!
    ボビーは見たのですが他もパレットあるんですね!

    +38

    -1

  • 287. 匿名 2021/09/02(木) 21:54:36 

    >>7
    種は食べられるからヘタだけ取ってタッパーにいれてツナ缶いれて塩胡椒ふってチンすれば無限ピーマンでモリモリ食べられるよー!

    +21

    -3

  • 288. 匿名 2021/09/02(木) 21:54:52 

    >>277
    お子さんのお写真撮りませんか?だったか、ご家族でお写真いかがですか?だったかも聞かれたことあるわ
    最初から相手しないのが一番

    +32

    -3

  • 289. 匿名 2021/09/02(木) 21:55:07 

    カバン
    やっぱり実物見なきゃね。

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2021/09/02(木) 21:56:24 

    >>12
    自宅の鍵につけては、、

    +67

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/02(木) 21:57:11 

    >>15
    100億まんえん

    +0

    -13

  • 292. 匿名 2021/09/02(木) 21:57:17 

    サーキュレーター
    寝る時ように買ったのに音が気になって寝れない!コンセント引っこ抜いてただ置いてある。黒くて丸くて夜中ちょっとビックリする。

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/02(木) 21:57:19 

    >>255
    わかります!何か買って、家で開けたら使うのが楽しい。日用品でも、買って家にストックを足すだけで満足します。
    遅番だった時に、必ず出勤前に服とか買ってくる後輩がいて、内心気持ち分かるよwって思ってました。

    +48

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/02(木) 21:57:20 

    >>271
    どっちもな

    +2

    -9

  • 295. 匿名 2021/09/02(木) 21:57:31 

    >>5
    同じく。軽い気持ちで建て売り見学行ってほぼ即決め。

    +150

    -1

  • 296. 匿名 2021/09/02(木) 21:57:54 

    >>28
    私もユニクロだ
    今、コロナで買い物もなるべく控えてるから、この前久しぶりにユニクロ行って衝動買いした
    ユニクロ行くとかごにバンバン入れてしまいます

    +79

    -2

  • 297. 匿名 2021/09/02(木) 21:58:45 

    >>279
    キングサイズなら縦で寝たり横で寝たり斜めって寝てみたり、いろんな角度で寝てみたら?

    +123

    -0

  • 298. 匿名 2021/09/02(木) 21:58:48 

    メルカリの服。
    新品タグつきを安く買えて嬉しかったのに、実際に着てみると思ったのと違った。結局パジャマになった。

    +45

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/02(木) 22:00:15 

    >>18
    私の場合、男が、それに当てはまる。
    手に入れたらなんか、スン。ってなる。

    +60

    -3

  • 300. 匿名 2021/09/02(木) 22:01:01 

    見た目重視のちょっといいバッグ。やっぱり実用性って大事だよね。

    +20

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/02(木) 22:02:04 

    >>106
    味のある顔だね

    +18

    -0

  • 302. 匿名 2021/09/02(木) 22:02:21 

    プラダのショルダー
    買ってから5年経つけど2度しか使ってない

    +28

    -1

  • 303. 匿名 2021/09/02(木) 22:02:56 

    >>20
    欲しい

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/09/02(木) 22:04:08 

    Apple Watchみたいな中国製のスマートウォッチ

    シンプルに要らんかった

    +45

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/02(木) 22:04:16 

    >>5
    わかるかも。
    見に行って良い!!!って思う家があったら、今買わないと売れちゃうかもって焦りそう。

    とか言って、私はまだ家買った事なくて賃貸なんだけど、マンションの部屋も焦って即決タイプなので、家買うってなったらすぐ決めちゃいそう。

    +101

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/02(木) 22:06:30 

    >>74
    全然可愛い。
    1000円までなら余裕。

    +79

    -2

  • 307. 匿名 2021/09/02(木) 22:06:32 

    夏のセール前に買った服。
    セールも終了間近なのにまだ売れ残ってる。
    なんでセールまで待てなかったのか私。

    +64

    -0

  • 308. 匿名 2021/09/02(木) 22:06:55 


    私の後悔はサウナスーツ!
    ハアハア息切れしながらのそのそ歩いていたらお巡りさんに、職務質問

    +109

    -1

  • 309. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:19 

    >>240
    初めは20万とか30万。マッサージに通うとサイズが変わるので、下着はまだまだきれいでも買いかえることになる。で、また20万とか。それが続いていく。終りはない。

    +89

    -1

  • 310. 匿名 2021/09/02(木) 22:07:32 

    >>217
    今はコロナでどうだか分からないけど、セールスレディが家まで教材持ってくるんじゃなかった?
    そりゃ子供は目新しい教材や玩具をみたら欲しい欲しいって言うし、あえて自宅で実物を見せる事によりその場で契約してもらうのを狙ってるんだよね。

    +60

    -0

  • 311. 匿名 2021/09/02(木) 22:08:13 

    >>27
    感染防止になるし、家で読んだ方がいいよ
    課金の方が作者にお金入りそうなイメージだし

    +205

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/02(木) 22:08:51 

    >>92
    私こういうネット探してるんだけど、どこで売ってるの?

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:14 

    ネット通販したワンピース
    届いたら生地が想像してたのと違ったし、ブルーで、なんか、看護師みたいと思って着て出たら近所の
    おじいさんに、看護師みたいな服だねと言われて、自分でも、そう思ってただけに凹んだ

    +169

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:16 

    ピアス類 金属アレルギーで樹脂タイプしかつけられないんだけど、たまーに一目惚れして違う素材のを買う
    ニッケルフリーとかチタンもダメなので、痛くなって外すそして無くすということを何度もやっている

    +45

    -1

  • 315. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:18 

    ベストだけはオンライン購入連敗中
    試着しないとダメっぽい

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2021/09/02(木) 22:09:48 

    >>1
    お気に入りブランドのバーゲンやアウトレット、福袋にめちゃくちゃ弱い。
    特に子ども服は、今年用、来年用、再来年用とかって未来予想してバンバンカゴに入れちゃって酷い時でお会計20万円とかで自分に引く。ちゃんと着せてるし、買っておいてよかったって思ってるからまだ納得できてるけど、だいぶ衝動買いしてるなって自覚はある。

    +86

    -1

  • 317. 匿名 2021/09/02(木) 22:10:07 

    猫のおもちゃ
    猫様は見向きもしない!

    +53

    -1

  • 318. 匿名 2021/09/02(木) 22:11:04 

    >>98
    可愛い
    選べないのもわかる気がする

    +72

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/02(木) 22:11:48 

    >>284
    焼いても焼いても変わらないよね

    私も失敗した

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:21 

    >>50
    わかる笑
    たまに奇抜な色のスカートが欲しくなって衝動買い→タンスの肥やし

    +109

    -1

  • 321. 匿名 2021/09/02(木) 22:12:21 

    >>135
    あ、これは即買いだわ。

    てか、色味が好き過ぎて
    主の代わりに右下の買っちゃった笑

    +61

    -8

  • 322. 匿名 2021/09/02(木) 22:14:58 

    >>225
    横ですが普段使いの超軽量タイプの傘は何使ってるか知りたいです!
    トピズレすみません

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2021/09/02(木) 22:15:10 

    >>125
    ごめん、百均に売ってそう…

    +90

    -2

  • 324. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:18 

    映画のパンフレット…

    +8

    -1

  • 325. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:27 

    >>135
    ごめんなさい
    私の物欲が刺激されましたw😂
    可愛いですね!トピも見てみます

    +40

    -4

  • 326. 匿名 2021/09/02(木) 22:16:32 

    >>125
    本当ごめんだけど、もし鞄につけてる人がいたらリラックマショップで買ったのかな?って思っちゃいそう!!無知でごめんね!!
    知る人ぞ知る高級品だね!!!

    +99

    -0

  • 327. 匿名 2021/09/02(木) 22:17:21 

    >>36
    セカストで500円で売れた笑

    +15

    -1

  • 328. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:12 

    エアーベッド。 布団ひくのめんどくさいし、空気抜くくらいなら大した手間じゃねーわとポチったけど、意外に手間だしでかくて邪魔だし地味に電気代食うし愛犬は怖がって一緒に寝てくれないし、何にもメリットが無いまま1度しか使ってない。誰かいらん?

    +47

    -1

  • 329. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:54 

    >>184
    コンパクトな褌みたいだな

    +61

    -0

  • 330. 匿名 2021/09/02(木) 22:18:57 

    >>279です
    >>297さん。その発想なかった‼︎
    今日斜めに寝てみます。多分そのまま斜めで起きると思いますww

    +129

    -0

  • 331. 匿名 2021/09/02(木) 22:19:02 

    昔、事務職に憧れて当時ワープロ習う
    のが主流だったとき、勢いでワープロ買って
    ワープロ学園の教室の入学金も、お試し
    しないで申し込んだ。 
    合計40万円結局、講師も授業料払っているのに
    実践者ばかり教えてほとんど教えてくれない
    クソ教室で、お金をドブに捨てた感じでした。
    返金してもらえば良かった。

    +67

    -1

  • 332. 匿名 2021/09/02(木) 22:19:08 

    >>323
    実物見たら、綺麗なシニョール織りなんだろうなあ

    +32

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/02(木) 22:19:37 

    >>46
    ルースって何ですか?

    +95

    -2

  • 334. 匿名 2021/09/02(木) 22:21:26 

    >>98
    猫のバッグの色が好きよ!

    +79

    -1

  • 335. 匿名 2021/09/02(木) 22:22:10 

    >>35
    学生時代の同級生がマルコを周りに布教しまくってて、友達失くしてたよ💦
    高くてヤバいイメージしか無い!

    +130

    -0

  • 336. 匿名 2021/09/02(木) 22:22:12 

    >>1
    なんとなくスカートがほしくなっていまいち納得できないけどとりあえず買ったのに履いていないのが4着ある

    +33

    -1

  • 337. 匿名 2021/09/02(木) 22:22:49 

    >>46
    ルースてなんですか?
    読んでて思ったけど売り切れ商法だったりして。
    通販番組の今から30分オペレーターを増やしてお待ちしてます!という消費者心理を上手く転がすような

    +105

    -1

  • 338. 匿名 2021/09/02(木) 22:22:53 

    ダイアナの補正下着。元々細いのに友人に勧められて買わされた。キツすぎて体調悪くなるのでやめた。着るだけでストレスになるw

    +38

    -0

  • 339. 匿名 2021/09/02(木) 22:22:55 

    >>273
    ついねーその場の雰囲気に呑まれて

    +12

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/02(木) 22:23:28 

    >>98
    ネコか鳥欲しいー

    +40

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/02(木) 22:23:40 

    >>153
    私もなんとか断ってブラジャーだけ貰った
    文字通りロケットおっぱいっていうかとんがりすぎておもしろグッズかwってなったんで捨てた

    +58

    -1

  • 342. 匿名 2021/09/02(木) 22:24:15 

    >>222
    名言すぎる!!紙に書いて天井に貼っておきたい!!

    +27

    -1

  • 343. 匿名 2021/09/02(木) 22:24:34 

    >>136
    その時しか買えないのと、まあ1000円くらいって手頃だからついつい買ってしまってたけど、もう付録トピも見ないようにした。

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2021/09/02(木) 22:27:09 

    食べ物系はなんとか消費出来るし後悔はないなあ

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2021/09/02(木) 22:30:20 

    >>3
    あれってさ、紹介した人にも何か特典あるの?みんな必死過ぎない??一時期仲間うちで流行った時に半分くらいの子が買って、何人にも勧誘されて地獄だった。

    まだ仲は続いてるけど、今もつけてるか聞いてみようかな…

    +95

    -0

  • 346. 匿名 2021/09/02(木) 22:31:39 

    ちょっとしたブランドのカバン。
    小さくてモノ入らんし、革製で無駄に重たくて殆ど使わない〜

    ナイロン製の軽いカバンにしとけば良かった

    +67

    -0

  • 347. 匿名 2021/09/02(木) 22:31:47 

    >>184
    可愛い‪w

    +9

    -7

  • 348. 匿名 2021/09/02(木) 22:31:54 

    >>3
    若かりしころの伊藤美咲が絶賛してたよね。
    ボディメイク♪って笑
    広告塔というか今でいうステマみたいな感じだった。

    +29

    -1

  • 349. 匿名 2021/09/02(木) 22:33:17 

    >>342
    それを写メって待ち受けにしたら自己防衛は完璧。

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/02(木) 22:35:39 

    たまごっち
    昔欲しかったけど買ってもらえなくてメルカリで検索してみたら未使用品が沢山売ってて当時欲しかったシリーズのものを買ったけどすぐ飽きた
    ピーピーピーピーうるさい
    そのままの時間でやることなんて不可能でいじるしかなくて社会人には不向き

    +32

    -0

  • 351. 匿名 2021/09/02(木) 22:35:47 

    アキラナカの服
    個性的すぎて着れない
    でもかわいい

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2021/09/02(木) 22:35:53 

    >>321
    可愛いですよね!
    なかなか背中を押されてしまうw

    +27

    -3

  • 353. 匿名 2021/09/02(木) 22:36:25 

    >>1
    糠床買ったは良いけど、きゅうりが高すぎて買えなくてそのままです

    +36

    -1

  • 354. 匿名 2021/09/02(木) 22:36:38 

    >>35
    私も久しぶりに連絡してきた元友達にマルコ連れてかれたよ。
    アンダーあり得ないくらいに大きめでカップ下げる採寸してくるよね。
    本当のあなたのバストサイズはこれだから!!って。
    私はお金ない、開腹手術で腹部の締め付け無理(本当)、自分の体型に満足してるから必要ない、デザインが好みじゃないって言って逃げ帰ったよ。

    +113

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/02(木) 22:36:53 

    >>325
    物欲と闘うトピなのに刺激してしまった!🙇‍♀️
    一緒に悩みましょうw

    +17

    -1

  • 356. 匿名 2021/09/02(木) 22:37:15 

    >>183
    私も急にラップ始めはったやんこの人と思って読み始めて最後にやられた。ええオカンやないの。水風船にして投げたら楽しそう。

    +132

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/02(木) 22:38:10 

    >>249


    山本智恵子

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/09/02(木) 22:39:23 

    Twitterで人気だったから買ってみたけど好きな味じゃなかった。大袋だし食べ切れない。
    衝動買いして後悔したもの!

    +41

    -1

  • 359. 匿名 2021/09/02(木) 22:39:36 

    >>3
    衝動買いして後悔したもの!

    +120

    -4

  • 360. 匿名 2021/09/02(木) 22:39:46 

    >>333
    貴金属の土台ないやつ?宝石の石のみの事かな?

    +54

    -0

  • 361. 匿名 2021/09/02(木) 22:39:51 

    >>22
    すごい。本当に買ってる人っているんだね。
    やっぱり安心感あるのかな。
    私はコロナも怖いしワクチンも怖いし薬も怖いや

    +59

    -2

  • 362. 匿名 2021/09/02(木) 22:39:54 

    >>316
    わかる!
    半額とかヤバいよね。
    10,000円が半額で5000円って、もう5000円が安く思えちゃう。堅実な人は冷静になれるんだろうけど、私はそこで、それならもう1着5000円分帰るから買っとこ!ついでに来年用も♪ってなっちゃう。しかもそういうところって、周りもカゴに沢山服入れてるんだよね。転売ヤーも多いだろうけど、私もせっかく来たし買わなきゃって焦るwww
    自分の服だとトップス1枚に5000円でも悩むレベルなのに。

    +32

    -2

  • 363. 匿名 2021/09/02(木) 22:40:17 

    >>25
    強風だから、横とか下から当てると絡まりやすいよ。
    上から下に当てる感じにすると、絡まらずにまとまるよ。

    +61

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/02(木) 22:41:24 

    >>351
    AKIRANAKA可愛い
    私もワンピ高くて迷ってるけど、着た方がいいよ!

    +5

    -2

  • 365. 匿名 2021/09/02(木) 22:41:49 

    >>217
    これ本当微妙だよ…
    映像古いし、ミッキーの声聞き取りにくい気がした。

    +71

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/02(木) 22:42:00 

    >>306

    5940円でございます…

    +91

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/02(木) 22:42:02 

    パッチン留めのピン。
    色がシックで4つも買ったけど、私44歳なんよな〜。
    色とかそういう問題じゃなかったわ。
    2000円ほどの地味に辛い出費と心の痛みね。

    +27

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/02(木) 22:44:56 

    >>276
    鎧みたいになるなら昨今連鎖してる通り魔対策に良いんじゃないかな?
    生地に鎖帷子的な強度が欲しい。

    +26

    -1

  • 369. 匿名 2021/09/02(木) 22:45:38 

    バンドTシャツ

    どこかに着ていけるデザインじゃない

    +31

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/02(木) 22:45:41 

    安物

    +4

    -2

  • 371. 匿名 2021/09/02(木) 22:46:37 

    マイケルコースのバッグ
    6万で買ったのに今では使わないし、メルカリも8000円とかで皆さん売ってるし、アウトレットにもあったし悲しいは

    +65

    -2

  • 372. 匿名 2021/09/02(木) 22:46:56 

    >>25
    スーパーロングなんだけど、髪が長い人はダイソンは絡まるからやめといたほうがいいって言われた。

    +79

    -1

  • 373. 匿名 2021/09/02(木) 22:47:52 

    >>274
    月額でも払えるよ。一括にするか月学で少しずつ払うかの違い。でも一気に届くから辞めたいから支払いやめるってできないのが難点。
    ちょこっとだけ買う人より一気にドンッと買ってくれる人が助かるんでしょ、会社的には。

    「児童手当で買う人いますよ!」「とりあえず買って使い終わったらメルカリで売る方もいますよ!」とか言って勧誘されたけど、児童手当はあなたの会社に支払うための制度じゃないし、メルカリで売る人いるならメルカリで買うわ、って思ったわ
    しかもこのコロナ禍なのにわざわざお宅まで営業さんが来ないとお試しもできないシステム。
    一度不満言ったら「でも決まりなので…」と言われて、「コロナ禍で営業の仕方変えてる会社いくらでもありますけど?あなたがいち社員で、あなたに決定権がないのも知ってますけど、それは言い訳ですのでね!」と言い返した。
    ニーズが合わない人にまで勧誘していいことないのに。クレーマーになるだけよ

    +61

    -1

  • 374. 匿名 2021/09/02(木) 22:48:56 

    >>367
    地味に辛い出費と心の痛み…😭わたしもー😭

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/02(木) 22:50:14 

    >>63
    わかる!来客用の布団セット。しかも2セット。
    購入してから6年。一度も誰も泊まってない。
    一度自分で昼寝に使ってみただけ。
    場所とるし、捨てたいけどもったいなくて捨てられない。

    +81

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/02(木) 22:51:32 

    >>369
    黒地で生地も厚めだからノーブラでも大丈夫!なので部屋着にしてる。

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2021/09/02(木) 22:52:15 

    >>87
    ブレンダーですらめんどくさい…

    +49

    -0

  • 378. 匿名 2021/09/02(木) 22:53:07 

    >>362
    横だけど、半額だからその分2つ買っちゃおうってなるの分かるw
    せっかく来たから何か買わなきゃみたいに焦るのも分かる〜

    +39

    -0

  • 379. 匿名 2021/09/02(木) 22:53:20 

    一人暮らしで初めて買ったオシャレなガラステーブル。物を置くたびにガンガンガンガン音がうるさい!!
    すぐに5千円の木のこたつを買い直した。そっちはもう8年使ってる。

    +79

    -0

  • 380. 匿名 2021/09/02(木) 22:54:19 

    >>369
    有観客配信ライブのグッズを買うかどうか現在悩んでる

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/02(木) 22:55:05 

    >>27
    課金ってずっと読めるんじゃないの

    +61

    -0

  • 382. 匿名 2021/09/02(木) 22:57:28 

    >>98
    部屋が可愛い!
    お部屋に合ってるから部屋の小物入れにもいいね。

    +13

    -10

  • 383. 匿名 2021/09/02(木) 22:58:43 

    >>222
    私はメルカリで買ったものはけっこう当たり多いんだけど楽天Amazonで買ったものはゴミ率高いわ

    +47

    -2

  • 384. 匿名 2021/09/02(木) 23:02:31 

    >>368
    ジーザス!!マルコの下着じゃなかったらとっくにあの世行きだぜ!

    +56

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/02(木) 23:02:55 

    >>17
    種ありでも食べられるみたいどけど、どうも美味しくなくて種取ってる〜

    +23

    -1

  • 386. 匿名 2021/09/02(木) 23:06:07 

    ウロボロスDVD BOX
    最終回に号泣してそのテンションのまま初回限定版購入したけど届く頃には熱冷めてるし内容知ってるしで一度も再生することなくメルカリ行き

    +48

    -1

  • 387. 匿名 2021/09/02(木) 23:07:20 

    安い物だけど小さいポーチや缶
    「イヤホンか飴とか何か入れられそう!」って結局使わない
    「◯◯を入れられるポーチが欲しい」って時じゃないと買ったらダメだね

    +76

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/02(木) 23:07:30 

    >>3
    私も20歳のとき、尊敬してた先輩に連れられてマルコ行きました。
    あれよあれよとサイズ計られ、契約書書かされ、専用の洗剤も買わされ、マルコ?のクレジットカードも申し込み。
    不安になって先輩に泣きついたけど良いことしか言われないから先輩みたいに綺麗になれるならとその日は帰宅。
    商品が店舗に届いたらまた着用方法レクチャーうけにいかないとダメだけど恐ろしくなっていかなかったら鬼のように電話とメール攻め、それでも着拒してたら自宅に内容証明で下着と請求書と手紙が届いて恐怖。
    50万強でした。
    若かったからクーリングオフ制度もよく分からなかったし、親に言ったら怒られそうだと隠して分割で返済したけど、人生経験料だと言い聞かせて下着全く使わぬままお金だけ返済しました。
    バカだったー。あの時の自分をひっぱたいてやりたい。

    +313

    -0

  • 389. 匿名 2021/09/02(木) 23:09:44 

    ネットで買った安い服
    着心地が良くないし見た目も画像で見たより微妙だし一度着て捨てた。
    本当もったいない。

    +28

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/02(木) 23:11:02 

    >>381
    課金ってお金を払うって意味だよ。
    ゲームだけの言葉じゃない。

    +1

    -42

  • 391. 匿名 2021/09/02(木) 23:14:00 

    かき氷器
    使わない

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2021/09/02(木) 23:14:22 

    >>25
    美容師曰く、二番目に強い風にすると丁度いいらしい。
    MAXは強すぎてよくないと。

    +62

    -0

  • 393. 匿名 2021/09/02(木) 23:14:28 

    >>259
    それ化粧したら1番映える顔!

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/09/02(木) 23:14:33 

    でかいぬいぐるみ
    邪魔になる

    +22

    -0

  • 395. 匿名 2021/09/02(木) 23:14:40 

    >>1
    苔アクアリウムやりたくて、苔かった。めんどくさくて放置してる…

    +25

    -0

  • 396. 匿名 2021/09/02(木) 23:16:56 

    ロングスカート何枚か
    スカートコーデ苦手だった

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2021/09/02(木) 23:17:43 

    >>13
    わかる!

    林遣都さんの前のドラマ?バージョンは見たことなかったからまあ買ってよかったけど、それから出演者のイメージが変わるネット記事が続いて前より大好きな作品って思えなくなってしまった。

    +30

    -2

  • 398. 匿名 2021/09/02(木) 23:19:07 

    >>135
    クリスマスコフレで可愛いのがたくさん出るから、とりあえずそれを待つ
    今年買わなかったら来年の今頃買えると思って耐える

    +27

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/02(木) 23:19:20 

    >>312
    Yahoo、楽天
    2500円くらいでどちらも売ってました👍

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/02(木) 23:20:25 

    >>34
    30万くらいの水素水生成サーバーを買ったら3年くらいでぶっ壊れてお陀仏に、、。レンタルにしとけば良かった。

    +24

    -3

  • 401. 匿名 2021/09/02(木) 23:20:30 

    >>254

    主さん!そうそう!

    コスメ欲が勝るならいったん、底見えコスメのトピ全部見てきな!

    それみると、まだあの子たちがいるんだな、、って思えるよ!手持ちにまだ持ってない色味とか欲しいなら買っても良いと思うけど!

    +27

    -2

  • 402. 匿名 2021/09/02(木) 23:20:35 

    めちゃめちゃ膨らむ空調服。

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2021/09/02(木) 23:20:38 

    脱毛用のハニーワックス。全然抜けなかった

    +13

    -2

  • 404. 匿名 2021/09/02(木) 23:21:15 

    >>98
    可愛い!
    猫ちゃんのブルーがとっても綺麗✨

    +49

    -1

  • 405. 匿名 2021/09/02(木) 23:21:23 

    人をダメにするクッション!!
    邪魔!!笑
    起き上がりづらいし

    +29

    -1

  • 406. 匿名 2021/09/02(木) 23:25:37 

    >>106
    ごめん100均でも売ってそうwww

    +74

    -1

  • 407. 匿名 2021/09/02(木) 23:30:10 

    >>393
    ガッツリ濃いめのメイクは似合わなくて💦
    でも嬉しいです!ありがとうございます😊

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/02(木) 23:30:20 

    >>189
    私はその理由で親から貰いました。
    結局私も洗うのが面倒で使ってないです。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/02(木) 23:32:13 

    >>217
    これ高いですね。軽自動車買えるくらいだし。
    買ったら買ったで、イベントはどうですかー?とか、せっかくだから実際に通う教室もどうですかー?とか勧められて、お金ばかり出ていくイメージ。

    +42

    -1

  • 410. 匿名 2021/09/02(木) 23:35:58 

    >>3
    わかる。私は元職場のお局に無理矢理連れていかれて、いつの間にか契約を!30万円返してほしい!

    +67

    -2

  • 411. 匿名 2021/09/02(木) 23:39:18 

    額が大きいものは真剣に反省した方が良いけど、お菓子とかちょっとした安いものなんかは、あまりに頻繁でないなら、そんな気にしなくて良い気がする。買いものってストレス発散できるし、娯楽が制限されてるコロナ禍では多少は仕方ないさ

    +49

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/02(木) 23:40:02 

    >>125
    これフェイラーの鞄に付けている写真を見てかなり欲しかった!せっかくフェイラーならハンカチかポーチ買う方がいいじゃないと思いとどまったけどね。でもやっぱりこの存在感可愛いわ〜……

    +44

    -0

  • 413. 匿名 2021/09/02(木) 23:41:04 

    >>1
    無印シリコンスプーン。
    ガルちゃんでおすすめされてたからネットで調べて口コミもよくてすぐ買いに行って使ってみたけど…そこまで良いとは思えなかった。

    +37

    -5

  • 414. 匿名 2021/09/02(木) 23:42:18 

    >>9
    旦那も思ってるよ。

    +24

    -6

  • 415. 匿名 2021/09/02(木) 23:51:37 

    >>299
    わかるわ

    +26

    -0

  • 416. 匿名 2021/09/02(木) 23:51:59 

    >>3
    試着とか、購入した後のメンテナンス(通わなければならない)は、パンツ一枚で立たされて色々と言われる。
    元々自分がしてた下着をボロカスに言われました。「カップがちっちゃい〜〜〜、こんなのじゃだめ」みたいな。

    +84

    -0

  • 417. 匿名 2021/09/02(木) 23:52:01 

    >>106
    フェイラーの沼にはまると買うの分かります。私もハマった時は月に10万使いましたw

    +79

    -1

  • 418. 匿名 2021/09/02(木) 23:54:21 

    アミノコラーゲン。まずすぎる。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2021/09/02(木) 23:55:29 

    >>405
    今ちょうど家族に買ってってせがまれてて、楽天マラソンで買おうとしてるとこw
    やめといた方がいい?

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/02(木) 23:58:33 

    >>171
    そういう人はタオルハンカチや靴下など500円で済むものを買うといいですよ
    購買欲が満たされるから

    +46

    -2

  • 421. 匿名 2021/09/02(木) 23:58:38 

    >>20
    私はコストコの肉。

    普段国産しか買わないのに初めてコストコ行ってテンション上がって、豚肉牛肉めっちゃ買ったのにどう調理してもお肉が激マズで全部捨てた。

    あれは質より量の人が買う物だわ。

    +93

    -10

  • 422. 匿名 2021/09/03(金) 00:01:06 

    90色の色鉛筆
    なんか色が沢山あったらいい絵が描けるような気がした
    本格的なものを買って2万円した

    今は押し入れの中です

    +54

    -0

  • 423. 匿名 2021/09/03(金) 00:01:15 

    >>217
    買わなくてもいいんじゃないかな。

    毎日10分間だけ英語の絵本読ませたり、フラッシュカードするだけでいい。NHKの朝の英語番組録画してみせるのもありだけど、親の声をききながらスキンシップもして楽しく取り組んでもらうのが1番頭に入ってくれるよ。

    +50

    -1

  • 424. 匿名 2021/09/03(金) 00:05:06 

    >>341
    とんがったおっぱいをマルコは良しと思ってるわけよね。
    分かりあえないわ~

    +52

    -0

  • 425. 匿名 2021/09/03(金) 00:06:01 

    >>7
    大量ピーマンと玉ねぎ人参みじん切りにしてひき肉と炒めてキーマカレー作ってみて!約束する、びっくりするくらいめちゃうまだから!

    +39

    -1

  • 426. 匿名 2021/09/03(金) 00:06:49 

    >>398
    ありがとうございます😊
    クリスマスコフレは争奪戦と聞いてまだ参加した事ないんですが可愛いのたくさんで気になります!

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2021/09/03(金) 00:08:47 

    >>401
    ありがとうございます!底見えトピ良いですよね!
    しばらく底見えトピ見たり手持ちの色味出して愛でたりしてみます😊
    手持ちも大事にしなきゃですよね!

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/03(金) 00:10:22 

    >>345
    古くて参考にならないかも知れないけど2002年の話。
    新規の勧誘してた子はスタンプカードを持っていたよ。一人紹介するとスタンプ一つ。6個で上下の下着が貰えるって言ってた。
    つまり6人友達をなくし、それ以上の信用を失うってことですね。

    +107

    -0

  • 429. 匿名 2021/09/03(金) 00:11:40 

    >>9
    お互い後悔してるのね

    +21

    -2

  • 430. 匿名 2021/09/03(金) 00:14:05 

    ジェラピケのマリオコラボ!
    欲しいけど、今月トリアのレーザー美顔器買ったし…我慢しなきゃなぁ

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2021/09/03(金) 00:15:28 

    帽子
    結局被らなかった

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/03(金) 00:19:57 

    クリスマスコフレ
    ほとんど使ってない

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2021/09/03(金) 00:20:09 

    >>393
    私もそれコメントしに来た!

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2021/09/03(金) 00:20:50 

    >>185
    ぎょえー!
    途中まで「お、種もイケるんだ?」と思ってたけど、あなたのコメで絶対無理になった!😭

    +20

    -1

  • 435. 匿名 2021/09/03(金) 00:23:40 

    >>184
    紐以外の部分が加工に見える下着だね

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2021/09/03(金) 00:25:28 

    >>171
    唇一個しか無いしマスクで見えないのに欲しくなっちゃいますよね!
    しかも先々週まだまだ暑くてフレッシュなカラー欲しくて買ったのに、寒くなってきたからダークなの欲しくてレビュー見て悩んでます。
    チークもコスデコかCHANELのベージュのが欲しくてでもマスクで見えないしそもそもリモートだから化粧する必要もないしと戦ってます。


    >>1
    NARSのアイシャドウベースとアディクションのカラーアイライナーは買って後悔しました。
    通販で現物見ずにポチるのは危険だと思いますが、コスメ系はモチベに直結するので手持ちのものや服と合わせて使いこなせそうだったら買うのもありだと思います。

    +17

    -0

  • 437. 匿名 2021/09/03(金) 00:26:41 

    >>25
    とりあえず上から下よ

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2021/09/03(金) 00:30:21 

    >>361
    横ですが私もイベルメクチン買うか迷ってますが外国の個人輸入なのと勝手に服用が怖いのでヨモギや松葉、緑茶など体に良いもの取って免疫力あげましょう

    +28

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/03(金) 00:36:38 

    >>321
    わたしも右下のと、リップ買っちゃった❤️

    +12

    -2

  • 440. 匿名 2021/09/03(金) 00:39:22 

    牛タン 深夜のテンションで大量に購入した

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/09/03(金) 00:48:04 

    >>1
    物を買うときは捨てる時のことも考えるようにしてる
    そう考えてから、ゴミの出し方が面倒くさい物は自然と買わなくなった

    +54

    -2

  • 442. 匿名 2021/09/03(金) 00:50:30 

    パナの新作ナノケア買おうか迷ってる
    ドライヤーに三万なんて出したことないから後悔しそう

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2021/09/03(金) 00:54:58 

    >>20
    冷凍して朝ごはん!

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2021/09/03(金) 01:05:44 

    若気の至りで表参道のブティックで買ったくるぶしまであるカシミアのコート15万。あっという間に暖冬になって着用一回でメルカリ登場前に捨てた。

    +25

    -1

  • 445. 匿名 2021/09/03(金) 01:18:52 

    >>135
    何か自分のご褒美の時のために
    今は買うのやめておいたら?
    その時なら買ってよかったってなるよ

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2021/09/03(金) 01:22:02 

    >>7
    タモピーマンなら、一人で4個くらい一度に食べられるよ

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2021/09/03(金) 01:36:45 

    >>1
    品◯川美容皮膚科にニキビの相談しに行ったら、その前に顔が弛んでる!と溶ける糸のリフトを強引に勧められた
    これは美肌効果もある、これをやってからニキビを治す手順だと言われた
    若くてよく分からないまま、綺麗になれると信じ150万くらいローン組まされた…
    でも、当時ハタチそこそこでリフトなんか必要ないし、効果は数ヶ月で消えたし残ったのはローンだけ
    美容カウンセラーみたいな整形した顔の女性は、私より年上で、接客中ずっっとタメ口のヤンキーみたいな人だった

    +70

    -1

  • 448. 匿名 2021/09/03(金) 01:38:50 

    >>7
    切って冷凍しておけば、料理の度に使えるから便利だよ

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2021/09/03(金) 01:43:45 

    >>445
    年明け誕生日なので誕生日祝いで考えてみようかな😊
    ありがとうございます!

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2021/09/03(金) 01:47:35 

    >>358
    紅茶系のチョコってクセがあって好みの味になかなか出会えなくて難しいですよね…

    +12

    -0

  • 451. 匿名 2021/09/03(金) 01:48:13 

    >>377
    私も〜
    夫が何でも形から入るタイプで勝手に買ってたけど全く使ってない、夫すらね

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2021/09/03(金) 02:02:14 

    >>366
    高っけぇ〜

    +89

    -0

  • 453. 匿名 2021/09/03(金) 02:09:54 

    >>17
    ヘタの横から下に向かって縦に剥く感じで 一周切っていくやり方簡単ですよ!
    ヘタの下に種がくっついたまま残るので、可食部だけが縦長に取れていく感じ。

    文字で伝わる⁇😂私も最近どこかで見かけて以来、すっかりこのやり方です。

    +6

    -4

  • 454. 匿名 2021/09/03(金) 02:11:24 

    >>135
    これ、アウトレットにあったよ!
    ピンクのが3000円以下だったから買ったよ~
    小さいしミラーついてるし、私は買って良かった!
    他のカラーもあったけど、一番安いのはピンクだったよ

    購入そそのかすようなのはダメだったかな、、

    +18

    -1

  • 455. 匿名 2021/09/03(金) 02:31:41 

    ソファー

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/03(金) 02:32:35 

    >>7
    丸ごとアルミホイルでくるんでオーブントースターで焼くと美味しいよ、お好みで醤油と鰹節

    NHKの番組で、ピーマンは切ると苦味が出ると言っていて、実験でピーマン嫌いな子供に丸ごとホイル焼きを食べさせていた。苦手な子も美味しそうに食べていた。頑なに口に運ばない子ももちろん居たけど

    +28

    -1

  • 457. 匿名 2021/09/03(金) 02:37:58 

    >>59
    自分の作品をこんなに好いてくれるなんて作家冥利に尽きるだろうな。

    +78

    -0

  • 458. 匿名 2021/09/03(金) 02:42:13 

    >>175
    家で着てYouTubeで練習してみるとか

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2021/09/03(金) 02:42:30 

    >>107
    しかもリーダー的年齢わかんねー厚化粧おばさんもいる。

    +16

    -0

  • 460. 匿名 2021/09/03(金) 03:04:18 

    >>3
    はじめて聞いた

    +12

    -1

  • 461. 匿名 2021/09/03(金) 03:22:56 

    炊飯器。
    壊れたと思って急いで買ったら治った。。。

    +35

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/03(金) 03:26:52 

    オン○ードの洋服

    +4

    -3

  • 463. 匿名 2021/09/03(金) 03:35:07 

    >>17
    今、他の野菜は高いのに、ピーマンは安いよね。無限ピーマン作ってみては?

    +32

    -1

  • 464. 匿名 2021/09/03(金) 03:47:02 

    マクドナルドのミニオン

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2021/09/03(金) 03:55:47 

    最近だとパンツで上の服の袖が短くないとキマらないデザインのやつ、二の腕太めだから。

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/03(金) 03:56:27 

    >>136
    私も!最初は買ってたけど断捨離の影響もあったけど買わなくなった
    バッグやポーチ何個もあるのに買ってた
    付録トピは見てしまうけど「いいなー!可愛い!」で堪えるw

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2021/09/03(金) 04:40:49 

    >>92
    カメムシの写真?をスタンプで隠してくれてるの‥
    優しいね

    +99

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/03(金) 05:12:54 

    ユニクロでたくさん買った次の日の朝はいつも謎の罪悪感に苛まれる

    +42

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/03(金) 05:13:08 

    >>467
    気づいてくれてありがとうございます〜🙇‍♀️
    虫の写真って気持ち悪いからスタンプで隠したよ😁
    私自身も見たくないから!笑

    +77

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/03(金) 05:15:42 

    >>31
    小分けにしてメルカリで売れるよ

    +53

    -0

  • 471. 匿名 2021/09/03(金) 05:41:37 

    >>13
    DVDボックスってドラマ終わった直後は気持ち盛り上がってて欲しい!ってなるし、ロスだのなんだの言われるけどせいぜい2、3週間したら忘れてる
    新ドラマ始まれば嵌まれるものなにかしら見つかるし
    一ヶ月待ってみてどうしても欲しいなら買っていいかも
    私も勢いでDVDボックス買いたいって思ったドラマあったけどポチる勇気なくてスルーしたら、今そのドラマが何だったかのかすら覚えてないものw

    +103

    -1

  • 472. 匿名 2021/09/03(金) 05:43:30 

    中古マンション

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/03(金) 05:57:24 

    >>420

    ハンカチやら靴下やら別に欲しくない
    それこそ無駄遣いだわー

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2021/09/03(金) 06:11:34 

    >>35
    私も誘われて、あまりにもしつこいから一度だけ行ったらめちゃめちゃ長い説明と勧誘で後半から顔が苦笑いになってた。
    試着とかも進められたけど、ブラは肩が痛くなるからできない、頭が痛くなるからできないし買う気はありませんって断ったけど、マルコなら絶対に大丈夫!そういう方もいるけどみんな使って良かったって言ってるし、みたいにとにかくマルコなら大丈夫マルコなら大丈夫!ばかりだった。
    とにかく試着試着試着!みたいなって周りのマルコ達も試着しないと損だよ!みたいに責められた。
    私、撫で肩なんでブラはつけられない、と言うとたすき掛けしたら大丈夫!とかホントにウザかった。
    絶対に買わない、もう時間だから帰るって笑顔で鞄もって立ち上がったらマルコ達、苦笑いで見送りもせずにサヨウナラしてたよ。

    +87

    -0

  • 475. 匿名 2021/09/03(金) 06:14:50 

    カルティエの自分には高すぎる
    ネックレス

    +5

    -1

  • 476. 匿名 2021/09/03(金) 06:16:19 

    >>17
    魚焼きグリルで軽く焦げ目がつくくらい焼いて、ちょっと塩ふってたべるのいいよ

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2021/09/03(金) 06:49:09 

    >>50
    青いロングスカート買ってウキウキしながら履いたらスケバンになった。

    +56

    -1

  • 478. 匿名 2021/09/03(金) 06:49:50 

    おひつ36000円とストウブのご飯用鍋16000円。口こみで「始めはめんどくさいと思ったけど慣れたら炊飯器より時短になるし楽で美味しい、今では炊飯器捨てました」ってコメントよく見るから。炊けた直後は確かに、美味しいんだよね。けど炊飯器の方が楽だし炊飯器で保温したほうが美味しいんだけど。おひつ、洗うの手間かかるし。頑張って使ってるけど何気にストレス。楽しいのは始めだけだった

    +41

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/03(金) 06:52:20 

    >>432
    封も開けてない
    買ったの2年前

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2021/09/03(金) 06:53:13 

    >>74
    なんかワロタ
    でも可愛いよ猫
    使ってあげてよ✨

    +62

    -1

  • 481. 匿名 2021/09/03(金) 06:53:23 

    >>461
    日本の家電の底力?

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/03(金) 06:56:14 

    ここの皆は福袋買わないの?
    ここまで読んだけど、まだ誰もコメントしてないような
    私は福袋に大枚叩いてほぼ無駄にしたw
    食品系ですらも消費するのが大変で
    今年こそ絶対に買わないと決意

    +41

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/03(金) 06:57:58 

    >>478
    他人様の「美味しい」「便利」の口コミに心動いちゃうの分かるわ
    でも、自分の体力とか時間の使い方と同じ人が書き込んでる訳じゃないのよね よくよく考えると

    結局 買い物って自分の癖?性質?みたいなのとの闘いなんだろうな

    +19

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/03(金) 06:59:24 

    インスタのショップ動画見て、店員さんが可愛く着こなしていたトップスを夜に見てしまい我慢できずにポチってしまったが、よくよく考えてみたら、骨格的に似合わないシルエットだったかもしれないと後悔中

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/03(金) 06:59:37 

    >>60
    ピーマンは種に一番栄養があるのに

    +23

    -4

  • 486. 匿名 2021/09/03(金) 07:02:15 

    >>50
    私も…
    黒のトップスとグリーンぽいラメラメのスカートをマネキンが着ていて素敵だなあと思って試着も鏡の前で自分にあてる事もせず衝動買い
    家に帰ってウキウキでファッションショーしたらコケの付いたお地蔵さんみたいで泣いたよ

    +105

    -2

  • 487. 匿名 2021/09/03(金) 07:04:07 

    >>136
    1000円越え出してようやく目が覚めたわ
    まず雑誌は読まないし、普通に考えて1000円出せばポーチもエコバッグもそこそこいいもの買えるしね
    値段上がってくれてそれが歯止めになって、逆に良かったわ

    +42

    -1

  • 488. 匿名 2021/09/03(金) 07:07:55 

    >>473
    更に横
    100円ショップで買い物欲求満たす人もいるみたいよ
    がるちゃんのどこかのトピで見た
    個数勝負なのか、値段勝負なのか、はたまた質重視かは人に寄って違うのかもね

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/03(金) 07:16:46 

    >>310
    コロナでも今も家まで教材持ってくるんだよ…
    コロナ禍でこれだからかなり印象悪いわ

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/03(金) 07:46:49 

    >>15
    ただだけど、結婚してからお金かかるよね。

    +7

    -4

  • 491. 匿名 2021/09/03(金) 08:02:42 

    >>74
    かわいい!
    持ってる人見たらおしゃれに見える。

    +53

    -4

  • 492. 匿名 2021/09/03(金) 08:03:29 

    >>74
    ネットじゃないの?注文キャンセルできないの?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/03(金) 08:07:08 

    >>125
    このひよこなんだろ?
    フェイラーのキャラでもなんでもないよね?

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2021/09/03(金) 08:20:10 

    私も衝動買いしないように、と戒めのつもりでトピ開いたのに、みんなのお買い物みてたら物欲刺激されてしまう…!たのしい…!

    +25

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/03(金) 08:24:27 

    >>32

    役に立ってますね。

    +34

    -0

  • 496. 匿名 2021/09/03(金) 08:30:20 

    >>202
    未開封のはるたん日めくりと共に、メルカリ行き笑
    DVD発売が遅過ぎたよね!
    グッズ展開もイマイチだった。
    牧のトートバッグとか出たら買ったのに。

    +18

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/03(金) 08:35:03 

    >>98
    かわいい!けどこれ持ってる人見かけたらコメ主さんだと思いそう

    +29

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/03(金) 08:39:33 

    今のところ生き物は出てないね。
    飼い始めたら大変だけど後悔なしってことか😊

    フクロウカフェでシロフクロウに一目惚れして、シロフクロウ飼いたいけど、まだ踏ん切りがつかない…
    衝動買いして後悔したもの!

    +4

    -31

  • 499. 匿名 2021/09/03(金) 08:47:34 

    >>473
    どうしても消費したいなら、最終的に胃袋に収まる食べ物系が良いのかなとお菓子買いすぎてたわ

    そこから少しずつ全うな食材買う方向へ移行中

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/03(金) 08:49:05 

    流行り物
    来年使えなくなるから流行りを追うのはやめました

    +22

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード