ガールズちゃんねる

「ガラスの仮面」を語りたい part3

1007コメント2021/09/15(水) 12:56

  • 1. 匿名 2021/08/18(水) 09:08:28 

    美内先生の言う「結末は決まっている」っていうのは未完のまま終わらせて結末は読者それぞれの心の中で決めてもらう…みたいな最後を「決めている」んじゃないかって最近ふと思ったガル子です(涙)

    だから完結せずに美内先生にもしものことがあれば‥
    私が紅天女やります!!

    +506

    -9

  • 2. 匿名 2021/08/18(水) 09:09:11 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +547

    -2

  • 3. 匿名 2021/08/18(水) 09:09:58 

    新刊は…新刊はまだですか…?

    +297

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/18(水) 09:10:09 

    もしや、まだ続いているの?
    もしや、紅天女は誰か決まってない??

    +165

    -1

  • 5. 匿名 2021/08/18(水) 09:10:13 

    新刊の発売いつですか
    最終話は読めるんでしょうか

    +130

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/18(水) 09:10:41 

    最新巻よみたい。もうだめかな

    +108

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/18(水) 09:11:08 

    亜弓さんの目は治ったの?

    +156

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/18(水) 09:11:40 

    >>2
    この人ほんのちょい役なのに爪跡残してるよね

    +504

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/18(水) 09:14:15 

    >>2
    これ居たたまれなくて見るのつらい

    +339

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/18(水) 09:14:42 

    定期的にいまだに読みたくなる。
    1巻が色あせてるしボロボロ。

    +124

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/18(水) 09:15:22 

    >>3
    砂漠でオアシスを求めて彷徨う人が浮かんだ

    +104

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/18(水) 09:16:15 

    詩織さんがどんどん怖い人になっていく

    +303

    -3

  • 13. 匿名 2021/08/18(水) 09:16:19 

    桜小路くんが初恋だったのは黒歴史

    +158

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/18(水) 09:16:24 

    >>2
    >>8
    >>9
    雪村みちるですね。ダンス審査ではイェーイって
    声出してた、毒の演技はまぁまぁだったけど。

    +271

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/18(水) 09:16:40 

    ナナとどっちが名作ですか?

    +1

    -43

  • 16. 匿名 2021/08/18(水) 09:17:02 

    安達祐実のドラマのほう観てた。かなり昔だからどんな結末だったのかあんまり覚えてない…。
    紫の薔薇の人と結婚するんだったような?

    +73

    -7

  • 17. 匿名 2021/08/18(水) 09:17:05 

    長く休載してるしもう完結させる気がなくなっちゃったのかな。
    それまでストーリーの勢いがすごかったのに紅天女パートから明らかに筆がのってない感じだよね。

    +222

    -3

  • 18. 匿名 2021/08/18(水) 09:17:26 

    ヘレン・ケラー役を争った金谷エミさん
    亜弓とマヤを私の二人のライバルって言ってたけどその後どうした?

    +210

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/18(水) 09:17:49 

    2人の女王の頃が1番好き

    +303

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/18(水) 09:18:18 

    里美茂の傷は癒えたかな💔

    +116

    -0

  • 21. 匿名 2021/08/18(水) 09:18:19 

    もう紫の薔薇の正体をあかしていいんじゃないか

    +133

    -3

  • 22. 匿名 2021/08/18(水) 09:19:35 

    ちょうどピッコマでガラスの仮面が毎日12話ずつくらい読めるようになってるから、久しぶりに最初から読み直してる!
    今マヤが40度の高熱の中、若草物語のベスを演じてるところ
    面白い!

    +222

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/18(水) 09:19:38 

    読み始めた頃はマヤと同年代の少女だったのに、今やマヤを超える年齢になってしまった…

    +196

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/18(水) 09:19:50 

    2人の王女・舞台制作主任の兼平さん
    主任がこの人じゃなければ、マヤの復活はもっとずっと後だっただろうね
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +148

    -1

  • 25. 匿名 2021/08/18(水) 09:21:47 

    4年くらいの間に黒電話→ガラケー→スマホまで行った漫画

    +233

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/18(水) 09:21:59 

    ストーリーだけ作って誰か別の体力ある人に作画させて欲しい😭作品にリスペクトがあって、先生の意図を汲みつつ寄せて描ける人探せばいるでしょう…もうご本人が全部やるのは無理では…

    +188

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/18(水) 09:22:18 

    >>22
    いい事を聞いてしまった!

    +64

    -1

  • 28. 匿名 2021/08/18(水) 09:23:07 

    本編じゃないけど公式の真澄さんイジリが嫌
    ネタキャラ扱いやめてほしい

    +60

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/18(水) 09:23:42 

    なんで平成のうちに完結してくれなかったのですか?アユミさんの目が見えなくなってから離れてしまいました。

    +105

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/18(水) 09:24:04 

    前のトピで藤川さんのモダンダンスがドジョウすくい言われててめっちゃ笑ったわ
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +190

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/18(水) 09:24:15 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +78

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/18(水) 09:24:55 

    >>14
    あのダンス、前トピで「炭坑節」って呼ばれてたわw

    +144

    -2

  • 33. 匿名 2021/08/18(水) 09:25:02 

    何度も読み直しています!
    美内すずえ先生のピークはマヤの芸能界追放→春死去→オラトキだぁ(泥団子むしゃむしゃ)
    だと思っています

    +168

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/18(水) 09:25:54 

    >>2
    頭に茶筅を乗せてるの?

    +108

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/18(水) 09:26:18 

    >>20
    里美くん、いい人だったね。
    マヤって地味設定だけど里美くんに桜小路くん、速水さん、嵐が丘で共演した若手俳優とイケメンにやたらとモテる。少女漫画の王道だね。

    +293

    -3

  • 36. 匿名 2021/08/18(水) 09:26:31 

    >>2
    マヤが凄いのもあるけど、
    オーディション毎回毎回他の人たちがポンコツすぎる笑

    +261

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/18(水) 09:27:29 

    >>15
    どちらも放り投げてる時点で最低の漫画です

    +67

    -6

  • 38. 匿名 2021/08/18(水) 09:27:41 

    もう文章だけでもざっくりでもいいから、先生が生きてるうちに結末が知りたい。

    +101

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/18(水) 09:27:48 

    >>25
    時空を超えて進化が著しいな

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/18(水) 09:29:10 

    >>2
    この子、今風の前髪だね!
    時代はめぐる

    +121

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/18(水) 09:29:41 

    ドラマの方は見てましたが
    まだ完結されてないんですね!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/08/18(水) 09:29:42 

    連載開始は私の生まれ年。読み始めたのは中学2年生。マヤと亜弓さんの年齢は大昔に追い抜いてしまいました…。
    美内先生、結末だけでいいです。経緯は妄想しますから!!

    +105

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/18(水) 09:31:09 

    >>22
    ラインマンガで1日1話読んでたけど、足りないと思ってたの!ありがとう~!!!

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/18(水) 09:31:42 

    狼少女ジェーンのあとのアカデミー芸術祭で、マヤが全日空最優秀演技賞取った瞬間鳥肌立って号泣した!

    +93

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/18(水) 09:32:36 

    >>27
    毎日待てば無料で1話、6時と18時に5話ずつチケット配布、デイリーボーナスの動画視聴でもう1話分って感じで駆使すると12話は読めるよ!

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/18(水) 09:32:39 

    個人的にマヤが次々といろんな役に挑むのが好きだったから、紅天女一本で話を引っ張られるといまいち盛り上がらない

    +242

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/18(水) 09:33:00 

    >>45
    ステマですか?

    +0

    -32

  • 48. 匿名 2021/08/18(水) 09:34:22 

    完結を知らぬままお亡くなりになったファンが何百人いるのだろうか

    +195

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/18(水) 09:34:33 

    >>13
    里見茂も

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/18(水) 09:34:59 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +181

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/18(水) 09:35:03 

    亜弓さんとハミルがどうなるのか気になる

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2021/08/18(水) 09:35:27 

    毎回違うドレスをお召しになってる亜弓さん。
    どこかの授賞式でドレスのデザイン同じでしたね。
    マヤが受賞したのを静かに拍手してたのが2回目の着用だったはず。

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/18(水) 09:35:49 

    関東は今アニメでやってる。
    漫画より目がキラッキラ。
    昭和の香りがして面白い。

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/18(水) 09:35:56 

    >>8
    ガラスの仮面本編では砂粒くらいの存在感でストーリーに影響ないけど「ガラスの仮面を語ろう」では常連で外せない
    雪村さんもびっくり!「まさか、端役の私が?」

    +172

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/18(水) 09:36:21 

    >>25
    まだ4年くらいしか経ってないの?!
    月影先生長生きかと思っていました。

    +52

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/18(水) 09:36:43 

    >>22
    月影先生がバケツに入った水を高熱のマヤにバシャー掛けるの衝撃的だった

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/18(水) 09:36:48 

    >>47
    12話って書いたけど普通に連続で読めるわけじゃないから詳しく書いただけで関係者とかじゃないよー
    ピッコマ見てもらったところで私には何の恩恵もないわ

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/18(水) 09:37:10 

    随分前に出た最新刊だったっけ、マヤと真澄さんが船の上でいい雰囲気になったの。早く別荘行けばいいのに~

    +55

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/18(水) 09:37:12 

    >>36
    意地悪度が増すほどポンコツの法則(笑)

    +70

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/18(水) 09:37:24 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +168

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/18(水) 09:37:26 

    小野寺にいつかバチ当たってほしい

    +133

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/18(水) 09:38:16 

    >>51
    紅天女の試演が終わったのち
    亜弓さんは目の手術の為ハミルさんとフランスへ渡りその後結婚すると思う。

    +70

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/18(水) 09:38:34 

    >>10
    私は全部売ったよ。
    二人の王女のオーディションが一番面白かった。
    紫織さんが出てきて毒女化するわ、速水さんがスマートでかっこいい大人から中二病みたいなチェリーboyに変わってしまったり、桜小路君がストーカーみたいに気持ち悪い女々しい男になるし、亜弓さんを失明させたり…と、話がとっちらかってて全部上手くまとめられるのか、完結させる気がないのか。
    新刊を心待ちにして待ってるファンの気持ちはお構いなしで、いろんな事に手を出してる作者にもドン引き。

    +179

    -2

  • 64. 匿名 2021/08/18(水) 09:39:08 

    LINE漫画で毎日1話ずつ読んでる。
    吸血鬼カーミラ役の亜弓さんにヒロインの乙部のりえが演技のまれてる所。
    亜弓さんは良い人なんだね。

    +154

    -3

  • 65. 匿名 2021/08/18(水) 09:39:36 

    >>12
    子供の頃は詩織さんは怖い、二人の邪魔する人って思っていたけど、大人になると婚約者が他の女性にうつつを抜かしてる可哀想な人にも思えてきたわ
    速水さん、中途半端は辞めてあげて

    +218

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/18(水) 09:39:44 

    >>1
    速水さん死亡エンドはやめていただきたい。

    +137

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/18(水) 09:39:54 

    >>56
    私はマヤのお母さんが劇団に入る為に家出したマヤを連れ戻す時に月影先生に沸かしたヤカンのお湯をぶちまけたところが衝撃的だった
    普通すぐ救急車を呼ぶレベルなのに先生ピンピンして仮面の説明をしてるしw

    +146

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/18(水) 09:40:08 

    >>55
    おかしいな?
    月影先生って戦争中は大人だったはず…?

    +51

    -2

  • 69. 匿名 2021/08/18(水) 09:40:32 

    >>63
    ラーメン配達からの、携帯はないよね

    +52

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/18(水) 09:41:05 

    >>66
    あ~、でもそれしか解決方法なくない?

    +5

    -18

  • 71. 匿名 2021/08/18(水) 09:41:37 

    >>1
    マヤと真澄さんは悲恋に終わると思う。
    その思いを胸にマヤは紅天女の恋を演じきり
    やがて次の紅天女候補となる少女を見つける→一巻に戻る。
    みたいな感じ

    +110

    -9

  • 72. 匿名 2021/08/18(水) 09:41:58 

    高校生の頃、亜弓さんの目が見えなくなるあたりを花とゆめでリアタイで読んでました。さてあれから私は何歳になったでしょう笑

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/18(水) 09:42:29 

    >>21
    確かもう気がついてたはず
    嵐の中ますみさん一人だけが芝居を見に来たという回があって、
    その時の舞台だけでしか使わなかったハンカチのことを紫の薔薇の人が知ってたとか何とかで…

    +120

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/18(水) 09:42:37 

    >>43
    同じくラインマンガで読んでた!1話少なすぎるよねw私も乗り換えるw

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/18(水) 09:44:12 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +46

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/18(水) 09:46:34 

    >>72
    このトピでは相当お若いのでは?
    アラサーくらい?

    +25

    -3

  • 77. 匿名 2021/08/18(水) 09:46:38 

    ばあやに薄く切ったオレンジを添えたクイーンメリーを淹れてもらってこのトピを読んでるわ

    +197

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/18(水) 09:48:00 

    >>3
    もう描く気ないというか描けないのかなぁ
    だったら再々アニメ化でスタッフに完結まで作ってもらえばいいのでは?ストーリーは先生が考えてさ

    +50

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/18(水) 09:48:04 

    >>70
    えー、なんで。
    いくらでもあるやろ。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/18(水) 09:50:05 

    >>45
    ありがとね!
    今ピッコマ沼だから他の作品が0円チャージになるまでの時間潰しになるよ!

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/18(水) 09:52:08 

    >>77
    まあ!BGMはオルゴールね

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/18(水) 09:52:47 

    >>22
    私もピッコマで見てます。前から毎日1話ずつ読んでいて.今梅の里で風火水土の課題与えられている所です。もう先が少ないのわかってるからあまり読み進めないようにしてるww

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/18(水) 09:53:32 

    >>2
    共感性羞恥発動!

    +115

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/18(水) 09:55:02 

    >>71
    魂のかたわれなんだよねマヤと真澄さん。
    結ばれてほしいなー

    +90

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/18(水) 09:56:17 

    お揃いのイルカ🐬のペンダント…

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/18(水) 09:58:32 

    >>12
    詩織さんがスチュワーデス物語の片桐なぎささんとカブって見えて怖かった

    +59

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/18(水) 10:00:18 

    >>2
    失恋レストランを知っている人は何歳くらいまで?

    +110

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/18(水) 10:02:00 

    あめんぼ
    あかいな
    あいうえお

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/18(水) 10:02:08 

    大量の大福とたい焼きが美味しそうだった

    +55

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/18(水) 10:02:51 

    >>1
    作画じゃなくて紅天女するのねwww

    +150

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/18(水) 10:03:44 

    >>16
    紫の薔薇の人が婚約者に刺されて意識がなくなり、病院でマヤがキスして終わりだった記憶

    +59

    -1

  • 92. 匿名 2021/08/18(水) 10:04:06 

    >>2
    このオーディションの時に思った、演技を付け加えて感情を作るって難しいんだ〜って。(マヤはいくらでも出来るって言ってたけど)

    確かに改めて考えたら自分も何したらいいか分からん

    +73

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/18(水) 10:05:38 

    >>4
    急に今まで出ていない知らない人が紅天女やることになって欲しい。

    +9

    -5

  • 94. 匿名 2021/08/18(水) 10:05:39 

    さとこの役のまやちゃん可愛かったな

    +62

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/18(水) 10:05:50 

    >>17
    勢いがすごかっただけに一度止まったら集中の糸が切れちゃったのかもね
    紅天女の内容がやけに宗教臭いからその辺りの影響もありそう

    +53

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/18(水) 10:06:36 

    友達が月影先生のことを
    「病み上手の死に下手」と言ってたのを思い出す。

    +81

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/18(水) 10:06:49 

    美内先生以前ツイッターで続編を諦めてはいない、1日でも早く読者の方に届けしたいと思ってるって書いてたけど、1日でも早くと思ってるのに何年も経ってるからなあ
    お年の方特有の時間感覚というかやろうと思ってもできない感じとかなんだろうか

    +50

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/18(水) 10:06:52 

    学校でのマヤの一人芝居見たかった

    +34

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/18(水) 10:07:18 

    >>23
    少女って表現がガラスの仮面っぽくていいねw

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/18(水) 10:07:45 

    1巻?
    ベス役になりきるために飼っていた猫の行方は?

    +18

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/18(水) 10:08:51 

    マヤのお母さん、最初の頃はけっこう毒親だよね
    月影先生に見いだされてなかったら、自己肯定感低いままの人生だったと思う

    +129

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/18(水) 10:10:12 

    >>101
    昭和のころはわりといたかも。
    お母さんも余裕がないんだよね。

    +84

    -4

  • 103. 匿名 2021/08/18(水) 10:11:58 

    >>24
    かつての姫川亜弓のライバルが共演というのは話題になりそうだからね
    2人の王女は亜弓さんがアルディス役の予定だった割にストーリーはオリゲルドに比重がかかってたのは脚本を書き直したのだろうか

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/18(水) 10:13:07 

    でもまぁガラスの仮面に影響を受けて『演技を自分もしてみたい』と演技の世界に行った人もきっと多い。
    そういう意味では凄い漫画だよね

    +84

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/18(水) 10:14:52 

    アメトークでガラスの仮面芸人やったよね
    ケンコバの演劇部部長コスプレ最高だった

    +68

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/18(水) 10:16:31 

    >>93
    まやや、あゆみさん?(ゴージャスな人)で対決してもよさそうなくらい時は経ってるのに、漫画ではまやたちは少女??
    スマホとかない昭和のままかな?

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2021/08/18(水) 10:17:40 

    >>17
    スキャンダルで干されてから泥だんごで演技がまた好きになる
    そこから学園祭の1人舞台、つきかげでパック、亜弓さんの助演、狼少女で主演女優賞と実力で確実にステップアップをして紅天女の挑戦権を手に入れるまでの面白さがすごすぎ

    +166

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/18(水) 10:20:08 

    高校は卒業してたけどマヤ達って物語の中で何歳設定なんだろ⁇

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/18(水) 10:21:09 

    >>75
    上から二段目の右の亜弓さんの表紙が1番好き!

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/18(水) 10:21:43 

    >>102
    まぁ旦那さんに先立たれて勤め先に住み込みの母子家庭じゃぁね…

    +49

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/18(水) 10:23:37 

    下半身が補正下着履いたあとみたいにパンパンになってきた。
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +36

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/18(水) 10:24:37 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +47

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/18(水) 10:26:27 

    >>101
    あんたなんか…なんてずっと言ってきて最初の演劇も恥ずかしいからと見に行かなかったのに、有名になった途端にすり寄ってくるのはなんだかなーとは思う
    でも死に方はあまりに可哀想

    +64

    -3

  • 114. 匿名 2021/08/18(水) 10:27:22 

    >>1
    前にガラスの仮面トピに書かれていた紅天女はマヤで一真を亜弓さんがやるのが一番良いって案に1000ペリカ!

    +96

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/18(水) 10:27:44 

    >>73
    ますみんは自分が紫の薔薇の人だと自ら明かしたっけ?
    最後の方忘れてしまった

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/18(水) 10:27:46 

    船のエピソード興奮したなぁ〜
    初めて読んでからもう33年
    老眼が厳しくなってきたから
    早く次の巻を!おねがい!!

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/18(水) 10:27:56 

    >>108
    二十歳にはなってたよ。

    真澄さまが水城さんに
    「信号はいつまでも赤信号じゃありませんわよ…」
    って言われて白目になってた辺りから心の箍が外れた。

    +86

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/18(水) 10:28:22 

    >>97
    えー、TVとか出る暇はあるのに…
    さすがに半分諦めてる。

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/18(水) 10:29:23 

    >>115
    ジェーンの舞台でマヤは気づいたけど、速水さんが伝えたわけではないよ。

    +58

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/18(水) 10:34:56 

    ガラ仮のトピで毎回秀逸な希望のラストを書いてる素敵な方たちがいるし、先生丸パクリして良いからそれで言って欲しい。ガルから盗用!?とかしないし。

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/18(水) 10:35:06 

    >>13
    桜小路ってあれ恋愛とまで呼べるレベルだったのかしら。

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/18(水) 10:35:08 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +82

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/18(水) 10:35:25 

    >>23
    月影先生に近づいてきた……
    源造さんのようなおっとりとした夫がいます……

    +79

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/18(水) 10:39:01 

    >>105
    演劇部の部長はつっちーでは?
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +143

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/18(水) 10:42:22 

    ふたりの王女編が一番好き
    生活を交換って発想が凄い

    +81

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/18(水) 10:43:50 

    >>66
    海外に転勤✈️

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2021/08/18(水) 10:45:14 

    >>1
    美内先生、ワクチン打ったかな?お体には気を付けてください。せめて完結するまでは!

    +52

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/18(水) 10:46:07 

    >>15
    NANAは作品がどんどん黒沼にハマって作者が病んでいくのが分かって辛かったわ。

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/18(水) 10:47:55 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +77

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/18(水) 10:49:01 

    >>113
    速水の息のかかった医者や看護師たちに軟禁されてたよね
    有名になったマヤとお母さんをテレビか舞台で再会させる感動ストーリーを速水は考えていたけど、夜中に薬をもらいに行ったマヤのお母さんがそのことを話しているのを聞いてしまい雨の中病院から逃げ出す。
    で、色々あって車に轢かれて、それでもマヤの映画が上映されている映画館へ行ってマヤの声を聞きながら息絶えるという壮絶な人生

    +93

    -1

  • 131. 匿名 2021/08/18(水) 10:49:28 

    >>2
    2コメでこれ貼るって相当なマニアだな笑笑

    +153

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/18(水) 10:49:46 

    >>111
    割と初期から下っ腹は出てたと思う
    最初の方のマヤが亜弓さんの劇団に行って亜弓さんの逃げた小鳥を捕まえるパントマイムを見るシーンで、レッスン着のレオタード姿の亜弓さんすらぽっこりお腹だった

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/18(水) 10:51:00 

    >>36
    実は私自身がエキストラでオーディション会場に行った事があるんだけど、役名あり?の人が横でオーディション(?)の芝居していたけど、あんな感じだったよ。
    自主制作の映画も撮ったことあるけれど、実際に身体を使って演技をするって難しかった。
    爪痕を残すってすごい事なんだなと思った。

    +65

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/18(水) 10:51:40 

    >>112
    これが…火の演技…。
    恐ろしい子!!

    ってかこの人が紅天女で良いよもう
    水の演技も凄かった

    +81

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/18(水) 10:51:40 

    夜叉姫物語でマヤに意地悪した奴ら、泥団子作る時間あったのか?といつも疑問に思う
    石も集めてきてたみたいだし、公園行ってたのかね

    あと、客席に石落ちてきたけど、あれって下手したらお客さんに当たって怪我するよね…?大クレームものではと思う

    +49

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/18(水) 10:51:56 

    >>12
    昔のお嬢様って感じがする。箱入り娘というか。1人では生きた事ない人は真澄さまには物足りないんだろうな。母親がお手伝いさんだったよね。

    +73

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/18(水) 10:52:55 

    紅天女の中身はずっと秘めてる方が良かったかも…
    今から連載開始当時の感覚ならまだしも、今の感覚だと古臭くて面白くなさそうなんだもん。客席年配者ばっかりって感じの。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/18(水) 10:52:57 

    >>134
    水の演技って、まさか池に浮いてるアレ?

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/18(水) 10:54:43 

    >>104
    アメトークで鈴木砂羽がそう言ってたよ。
    自分の周りにもガラスの仮面がきっかけで劇の世界に入った人が多いって

    +43

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/18(水) 10:56:07 

    >>114
    宝塚?!

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/18(水) 10:57:09 

    >>138
    紫のバラと共に浮く名演技
    風と土も見たかった

    +44

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/18(水) 11:01:54 

    >>122
    「ガラスの仮面」は一見面白そうな演劇漫画だった
    天才ヒロイン・スポコン要素・魅力的なライバル
    読者を飽きさせることなく続くかに見えたこの作品が
    連載期間45年を越えてなお休載されたまま、読者の中から最終回を見ることなく死にゆく者が現れる事態になると一体誰が知っただろうか…?

    +98

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/18(水) 11:02:23 

    忘れられた荒野が好きです

    +36

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/18(水) 11:05:01 

    >>54
    雪村さん愛されてる。

    +44

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/18(水) 11:15:32 

    あたし、あすなろのチーズケーキ食べてるよ。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/18(水) 11:17:54 

    >>68
    戦後の頃に子供だったらしいから、2021年の現代だと80歳前半くらいかも。

    でも、マヤと14歳で出会って18歳で紅天女だから、連載当初(1976年)から4年しか時が経ってないと考えると戦後に10歳だったとして考えても下手すると50歳いってないかも。

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2021/08/18(水) 11:19:56 

    >>101
    かなり毒じゃない?
    離れたのは正解よね。

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/18(水) 11:19:57 

    ガラスの仮面の登場人物の服装はいつまで経っても昭和感満載。
    しかしなぜか美内先生が登場人物につける名前のセンスは令和でも通用するネーミングセンス。
    不思議ーーー!!!
    連載当初、マヤとか亜弓さやか麗ってすごく斬新な
    名前だったと思う!

    +73

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/18(水) 11:20:52 

    >>139
    確か富田靖子さんもそう。

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/18(水) 11:21:08 

    >>1
    最近ベルサイユのばらにハマった私は、青木麗とオスカルの容姿が被ってしょうがない。

    +83

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/18(水) 11:21:58 

    >>117
    5年と少しで、文明が変わりすぎww

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/18(水) 11:23:58 

    テレビ神奈川で日曜日にアニメやってるけど、二週くらいお休みなのでさみしい。今、人形役の話。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/18(水) 11:24:06 

    TVkでアニメやってるね。
    本も持ってるけど真澄さまとしおりんの婚約発表で止まってるわ。

    たまに読み返して息子にも勧めてるけど二人とも一向に読もうとしない…誰かと語り合いたい。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2021/08/18(水) 11:24:45 

    みそっかす

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/18(水) 11:25:14 

    >>67
    普通なら大火傷で手術レベルのヤバさだよね

    +37

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/18(水) 11:27:08 

    >>75
    実家に帰って読みたくなった!

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/18(水) 11:27:50 

    >>87
    1977年生まれの私が子供の頃に、懐かしのあの曲で清水健太郎が出てきてたのが初見です。数日後に清水健太郎は麻薬で再逮捕されてました。

    +49

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/18(水) 11:30:05 

    >>138
    朝から読んで大爆笑した!

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/18(水) 11:30:48 

    ブルーベリーチーズケーキとオレンジタルトに憧れた小学生の頃。
    あと、ヘレン・ケラーの時にマヤや亜弓さんが廊下でバクバク食べてたお大福は今でも憧れる。ああいうお餅の部分の厚そうなでっかい大福を山盛り積まれたとこからバクバク食べてみたい。

    +48

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/18(水) 11:31:20 

    2017年のガラスの仮面展
    楽しかったな〜
    カラー原稿が美しくてびっくり
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +111

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/18(水) 11:32:29 

    >>146
    いや、違いますよ。
    空襲で月影先生がいた劇団は焼かれたんですよ。
    その前の戦争の影も見えない頃に、16歳で月影先生は主演デビューをしました。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/18(水) 11:33:03 

    >>103
    オーディションのきっかけになったオリゲルド役を降りた女優さんが姫川亜弓より私の見せ場を多くして!!とか言ったからなんじゃないかなー?
    完全に私の憶測だけど

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/18(水) 11:33:54 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +113

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/18(水) 11:34:43 

    >>145
    お嬢様、ばあやがクイーンメリーをおいれしますね。

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/18(水) 11:34:44 

    >>22
    私も読んでます!
    今芸能界に入って里見君に恋したところ
    里見君についてる親衛隊って存在に改めてびっくり!
    撮影現場に普通にいるし、一緒に帰る約束してるし、所謂ファンクラブの人でしょ?
    昔の芸能界は本当に親衛隊なんていたのか凄い気になってます

    +37

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/18(水) 11:38:23 

    >>161
    そうでしたっけ。
    ごめんなさい、かなり昔の記憶で曖昧でした。

    じゃあ、20歳くらいで終戦と考えて、それから30年後にマヤと出会って4年なら54、5歳位?

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/18(水) 11:39:12 

    >>108
    20才〜21才

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/18(水) 11:50:34 

    >>159
    とても分かるわ。
    甘い物好きじゃないのにブルーベリーチーズケーキはとても美味しそうに脳内で思えたな。
    なお、大福は食べながら漫画読んでいた。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/18(水) 11:53:59 

    >>150
    私は亜弓さんとSWANの京極小夜子さんがかぶる
    その前だとお蝶夫人とか、主人公のライバルに才能あるお嬢様ってのはわりと定番
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +55

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/18(水) 11:55:11 

    >>157
    清水健太郎は覚醒剤で何度も逮捕されてるよ。
    テレビで逮捕のニュース見るたびにこの場面思い出すw

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/18(水) 11:56:38 

    >>1
    なんかもう収拾つかなくなってるから、終わるに終われないんじゃないかと思っちゃう。
    詩織さん、あんなんしちゃって、どうするよ?
    マヤと真澄さまが結ばれても後味悪いし、かと言って真澄さまが詩織さんの責任とってマヤと別れても、それはそれでバッドエンド。
    それともなにか、「惹かれ合う魂は〜」って、何十年か後にマヤも真澄さまも老いて、詩織さんもその頃はもう亡くなってて、やっと二人は結ばれる〜、みたいな?
    ヨボヨボの爺さん婆さんなのに、絵だけはその瞬間若返る描写にでもして。
    萎えるわ。

    +84

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/18(水) 11:56:46 

    >>153
    私と語り合おうぞ。

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/18(水) 11:59:03 

    >>163
    え、こんなシーンあるんだ?
    どういう経緯で?💦

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/18(水) 12:04:06 

    >>22
    わたし今2人の王女のところ!!

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/18(水) 12:06:03 

    紅天女って昔大ヒットした舞台の設定だけど全然楽しくなさそう。説教臭い。
    2人の王女なら観に行きたい!

    +77

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/18(水) 12:06:14 

    >>173
    月影先生に稽古をつけられた後だったはず!

    +21

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/18(水) 12:08:29 

    マヤのお母さんが働いていた中華店とはまだ付き合いがあるのかしら?
    そこの娘のおかげで椿姫の舞台が観れたんだけど。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/18(水) 12:16:43 

    >>176

    おーーー!
    記憶が蘇る!

    ふたりの王女で「あなた達の演技には気温が感じられない」とかって月影先生が言って業務用冷凍庫に二人を閉じ込めるんだよね

    その後3人で喫茶店行って月影先生が帰ったらこの展開になった!
    はず!

    合ってる?

    +51

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/18(水) 12:18:04 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +59

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/18(水) 12:20:26 

    >>25
    無理に時空を超えさせないで、
    物語の中の時間軸のまま話を進めてくれて良かったのに…って思ってる。
    昭和の話なら大袈裟な展開でも面白いってなるけど、令和が舞台の話とはどうしても思えないんだよね。

    +59

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/18(水) 12:22:53 

    >>24
    この人、全体から言うと出てたのは少しの間だけど、すごく印象に残ってる
    あと、この人に比べたら小野寺の目は節穴

    +79

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/18(水) 12:23:46 

    多分今はケータイをスマホに描きなおしてるんだろうな

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/18(水) 12:25:14 

    >>177
    お母さんのことで一度杉子が訪ねて来てたよね
    あの後は出てきてないかな

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/18(水) 12:25:21 

    >>12
    詩織さん、異常に感じるけど実際は正常じゃない?
    大好きな婚約者が自分よりもその小娘のことが好きだったら、こうなってしまうんじやないの?

    +58

    -3

  • 185. 匿名 2021/08/18(水) 12:25:23 

    >>113
    もともとは優しかったんじゃない?
    ハンバーグに卵焼きのお弁当でしょ。

    でも、よその母親がマヤの活躍を褒めてお母さんに伝えてくれたのは子どもながらに嬉しかった。

    +79

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/18(水) 12:26:36 

    >>43
    同じw
    コメントでも0パスかcm付けてって意見多いよね。
    教えてくれた人に感謝だわ。私もピッコマに行く。

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/18(水) 12:27:09 

    >>184
    初めての恋人で幸せだったんだものね。
    美人でお嬢様だけど、友だちもいなかったみたいだし。

    +48

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/18(水) 12:27:15 

    結末待ち続け亡くなった人も結構いるみたい
    早く続きをー!もう真澄さんとマヤの孫誕生しててもおかしくない
    そして今なら岡田将生と浜辺美波でやって欲しい!キツメにあなたなんか大嫌い❗️って美波ちゃんに言って欲しい^ ^

    +7

    -11

  • 189. 匿名 2021/08/18(水) 12:28:46 

    >>169
    昔はそういうお嬢様キャラに主人公が意地悪されるのが少女漫画の定番だったけど、この人たちは皆誇り高くて素敵よね

    +42

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/18(水) 12:29:23 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +76

    -1

  • 191. 匿名 2021/08/18(水) 12:32:31 

    >>30
    そもそもモダンダンスってどんなの?
    範囲広すぎるような。
    五輪の開会式で森山未來が躍ったようなやつ?w

    +30

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/18(水) 12:33:44 

    >>160
    ちなみにマンガの中のこれって聖さんが手配してるのよね?

    +26

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/18(水) 12:33:47 

    >>66
    ドラマのクライマックスが真澄さん刺されて意識不明だったと書いていた人がいたね
    それが本当なら死亡エンドはそれの焼き直しっぽくなってしまうから、それはしないんじゃないかなー
    勝手な予想だけど

    +27

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/18(水) 12:40:11 

    >>68
    月影先生何の病気なの?

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2021/08/18(水) 12:40:23 

    >>176
    おー、ありがとう!
    二人とも年相応の友達みたいでいいね(*´ω`*)

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/18(水) 12:41:46 

    マヤのライバルって演技面での亜弓さんは強力だけど、恋愛面では相手にならないよね
    紫織さんは物理攻撃はしてくるけどおかしくなってて魅力がないし、桜小路くんの彼女は論外
    ライバルが魅力的じゃないと物語は盛り上がらないから、恋愛パートはさっさと解決させて紅天女に集中してほしい

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/18(水) 12:42:44 

    >>113
    最初の演技を見に行かなかったのは、いくら演技とはいえ可愛い娘が皆の前で馬鹿にされるところを見たくないってことじゃなかったっけ。マヤが寝ている時にモノローグで語ってたような。

    +82

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/18(水) 12:42:54 

    このトピで語りたいことはただ1つ、
    早く新刊を!

    +40

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/18(水) 12:42:57 

    ガラスの仮面との出会いは小4の夏。
    児童館の図書室にあった「花とゆめ」 二人の王女のオーディションの「毒」の場面。
    それからお小遣いやお年玉で1巻から揃えた。
    あれから40年、新刊の発売を今も待ち続けています。
    そう、速水さんがマヤを待ち続けた年月よりも長く。
    「私にもしものことがあったら、私の代わりに頼むよ」と、25歳の一人娘に伝えてはいるのですが、
    この目で完結を見届けたいです。
    美内先生! お願いします‼

    +63

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/18(水) 12:44:23 

    >>105
    ケンコバはたけくらべの美登利だった気がするけど、金髪だったから亜弓さんの方かな?

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/18(水) 12:44:52 

    >>65
    横。
    けどさあ、あれだけ恵まれた環境で蝶よ花よと育てられて、実際にハイスペック美人で、男の一人ぐらいに失恋してもええやんて思うわ。
    他にも、彼女ならよりどりみどりやん。
    一生、好きなことして暮らせるやん。

    +91

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/18(水) 12:47:59 

    >>180
    真澄さんが年齢差で苦悩する場面がちょくちょくあるけど、相手が未成年でなければどうでもいいし、芸能事務所の社長と結婚だって良くある話だし
    アイドルだったら微妙だけどマヤはそういう売り方をしてない役者だし、何の問題もなさそう
    真澄さんが父親?に対してはっきり意思表示する覚悟ができないのが悪いと思う
    マヤだったら日本の芸能界に居場所がなくなっても小さな劇団だって満足しそうだし、なんだったら父親の力の及ばない海外に行けばいいのに

    +48

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/18(水) 12:48:39 

    >>117
    先生、信号はもう黄色の点滅ですわよ

    +40

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/18(水) 12:51:22 

    >>160
    しおりさまが発狂してしまわれる・・・。

    +23

    -1

  • 205. 匿名 2021/08/18(水) 12:53:33 

    >>179
    優♡と演劇を舐めとるネ!

    +37

    -1

  • 206. 匿名 2021/08/18(水) 12:54:32 

    マヤって中学生、高校生のときの方がしっかりしていたよね。
    芸能界干されても友だちと頑張っていたし。狼少女辺りからボーッとしすぎ。

    +45

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/18(水) 12:54:32 

    >>24
    今見ると善逸柄の服だね!

    +50

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/18(水) 12:54:41 

    >>101
    たぶんお母さんは中学までしかやれないし、マヤも勉強は好きじゃなさそうだから、あのまま母子で住み込み店員続けて、そのうちお客さんか近所の人と結婚して、相手次第だけどお母さんよりはちょっとマシ程度の生活だったんじゃないかな

    +44

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/18(水) 12:57:49 

    >>93
    マヤが阿古夜、盲目の亜弓が紅天女のダブルキャストでどやさっ?

    +21

    -1

  • 210. 匿名 2021/08/18(水) 12:57:57 

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/08/18(水) 12:58:32 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +38

    -1

  • 212. 匿名 2021/08/18(水) 13:02:34 

    >>191
    あれはコンテンポラリーかと

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/18(水) 13:04:37 

    >>160
    これはリアルファンからの?
    それとも展示のひとつ?

    +19

    -1

  • 214. 匿名 2021/08/18(水) 13:06:32 

    亜弓さん好きだなー。
    恋する演技のためにデートしてた男の子が、亜弓さんに自販機のジュース得意気に奢ろうとしたの笑った。

    +34

    -1

  • 215. 匿名 2021/08/18(水) 13:09:09 

    >>8
    小学生当時のわたし、この人で共感性羞恥を初めて覚えたかも。だからインパクト大

    +83

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/18(水) 13:11:46 

    >>69
    お揃いのイルカのネックレスもないよね

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/18(水) 13:14:22 

    >>194
    確か心臓病だよね
    「私の心臓はあと何年もつの?」
    「いや、まだまだ…」
    (お芝居が下手ねドクター)
    ってなかったっけ

    +43

    -0

  • 218. 匿名 2021/08/18(水) 13:15:26 

    >>10
    私は文庫タイプを買い直した!
    絵はちっちゃくなったけど、キレイでいいよ!

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2021/08/18(水) 13:16:29 

    >>42
    同い年です!1976年生まれ。
    小2のときにこの漫画に出会い、その頃すでに二人の王女のあたりまで既刊されてたかな?
    すごいたくさん巻数出てる!と思ってコツコツコミックス買い集めてたのに・・・
    マヤの年齢、真澄さんの年齢、いまや春さんの年齢も多分追い越して次のコミックス待ってるのに
    どうなってんのか、と思いつつガルちゃんで皆さんと思いを共有してるw

    +48

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/18(水) 13:17:30 

    >>145
    しろたえのチーズケーキもなかったっけ?

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/18(水) 13:17:47 

    >>1
    では、私が月影先生を!!!

    オーホホホホホ!!
    なんて恐ろしい子・・・!!!

    +45

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/18(水) 13:18:07 

    >>214
    間進でしょ、完全に亜弓さんに利用されちゃってたw
    デートのとき亜弓さんがいつものボリューミーな渦巻きカールヘアじゃなくて
    珍しく細かい縦ロールヘアで服もちょっとレトロでかわいかった。

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/18(水) 13:19:59 

    >>219
    私も同じ年
    漫画でクイーンメリーを覚えた
    でも実物まだ見たことない

    +38

    -1

  • 224. 匿名 2021/08/18(水) 13:20:47 

    亜弓とマヤのダブル主演だけど、亜弓の目の状態が悪くて演じられなくなって結局マヤも降りる。月影先生があなたたちは二人で一人、みたいな事を言い残し旅立つ。紅天女の里で雨の降るなかマヤを抱きしめる。的な感じで勝手に自分の中で完結させました。うん、もーそれでいい。

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/18(水) 13:22:18 

    >>2
    宴会でのかくし芸あるある。他人事とは思えない。

    +32

    -1

  • 226. 匿名 2021/08/18(水) 13:22:42 

    あゆみさんが寒いとこで役作りの貧乏ごっこするの好き
    暖房もないベッドじゃない硬い床で寝て、食べ物は缶詰めばかり

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/18(水) 13:23:19 

    あれ、月影先生てまだご存命でしたっけ?最初の頃からウッッ!って苦しんでたからわからなくなってきた。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/18(水) 13:23:27 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +41

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/18(水) 13:24:05 

    >>105
    鈴木砂羽さんの女海賊ビアンカ?の扮装も良かったw
    また第二弾やってくれないかな~
    私ならサイドの髪を三つ編みにしながらセーラー服で佐藤ひろみやるよ!
    イニシャル入りのタオル持って・・・

    +43

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/18(水) 13:24:41 

    >>217
    なのに、元気だったうちの母より長生きしとる。

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/18(水) 13:25:27 

    >>223
    残念ながらトワイニングから出ていたのは数年前に廃盤になりましたよ・・・
    むかーし子供の時(30年くらい前w)どうしても飲んでみたくて
    スーパーで買ってもらって飲んでみたけど普通の紅茶だったw

    +34

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/18(水) 13:25:41 

    毎年、大晦日になるとマヤの事を思い出す。しんどそうにソバを配達して本当に可哀想だった。

    +26

    -2

  • 233. 匿名 2021/08/18(水) 13:26:11 

    >>4
    今コロナで上演どころじゃないんじゃない?

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2021/08/18(水) 13:26:11 

    >>76
    ウン十年前に花とゆめのに失明のくだりは載ったよ
    コミックではわざわざ長い時間をかけて書き直してるので、連載とコミックでは話の進行に相当なタイムラグがある

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/18(水) 13:27:04 

    >>228
    どれも表情難しそう!
    特にあゆみさんの

    +17

    -1

  • 236. 匿名 2021/08/18(水) 13:28:24 

    >>231
    そうだったんだ!
    生き証人だね!

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/18(水) 13:29:34 

    >>231
    10年くらい前じゃない?
    めちゃくちゃ高い紅茶と勝手に思ってたけども意外にも庶民的なお値段だよね
    亜弓さんが日常的に飲むのには最適なんだろうか。。。

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/18(水) 13:30:37 

    >>213
    これは造花で展示の一つだと思う!入り口に飾られてました。ガラかめファンの憧れですよね

    +10

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/18(水) 13:33:11 

    >>165
    会長の女はアメーバみたいな髪型してるよね

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/18(水) 13:35:03 

    一角獣のみんなは元気だろうか

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/18(水) 13:36:05 

    >>217
    心臓病なのに結構頻繁に血吐くよね
    歯槽膿漏かな?

    +44

    -1

  • 242. 匿名 2021/08/18(水) 13:36:15 

    >>237
    やっぱり姫川邸でばあやに薄く切ったオレンジを添えて淹れてもらわないと
    ありがたみを感じないのかもw

    +39

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/18(水) 13:37:12 

    >>26
    同人誌で本家そっくりなドラえもんの絵で最終回を書いた人もいたよね
    もう編集部公式で他の作家か先生の昔のアシスタントさんにガラスの仮面を描いてもらってほしい

    +25

    -1

  • 244. 匿名 2021/08/18(水) 13:37:14 

    >>228
    これ全部写真撮ったわ
    我ながら迫真の顔演技で

    +49

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/18(水) 13:38:58 

    >>226
    フライドポテトの小をください

    +32

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/18(水) 13:40:00 

    >>179
    桜小路君の絶望的な背中よ

    +78

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/18(水) 13:40:40 

    >>46
    原作の無い、美内先生オリジナルの劇も良かったね

    +37

    -1

  • 248. 匿名 2021/08/18(水) 13:40:50 

    >>238
    そうなんだ!
    ありがとう

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/18(水) 13:41:21 

    >>150
    オスカルが一回きり、ドレスを着て舞踏会に出席したとき髪をアップに
    してて、サイドの毛だけ垂らしてたのがまんま麗と同じだったよw

    +48

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/18(水) 13:42:26 

    >>48
    どうしよう、私が死んでもガラスの仮面の新刊や
    最終の刊をお供えしてくれる人がいないよ

    +43

    -1

  • 251. 匿名 2021/08/18(水) 13:44:40 

    >>245
    それもその時だっけ
    そんで外でバーガー食べて酔っぱらいにキレイなねーちゃんとからまれたり(傷見てヒエー)寄ってきた子犬をギャイーンて蹴飛ばすのも

    +29

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/18(水) 13:44:48 

    >>60
    BOKETEで、「これが昨日の飲み会の私?」みたいなタイトルが付いてた

    +109

    -1

  • 253. 匿名 2021/08/18(水) 13:46:49 

    >>3
    出ません
    姫川阿弓が失明したとか無いわー
    今後の展開どころか、作者の年齢考えると無理かと

    +29

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/18(水) 13:47:13 

    >>240
    ぅおいーっす

    +7

    -1

  • 255. 匿名 2021/08/18(水) 13:47:42 

    >>148
    確かに令和の今だって別に浮かない名前だね

    +25

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/18(水) 13:47:48 

    >>222
    そうそう、注目されてるって少しおしゃれし始めてた(笑)

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/18(水) 13:48:56 

    >>253
    先生っておいくつ?

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/18(水) 13:48:58 

    >>216
    マヤと桜小路君の写メ見て白目とかね(笑)

    +17

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/18(水) 13:49:08 

    >>82
    そこ課題はどう見ても亜弓さんに軍配が上がるわ
    特にマヤの土の演技、何あれ
    台詞が無いと何なのか分からない
    亜弓さんのは言葉が分からなくても目で楽しめる

    +37

    -1

  • 260. 匿名 2021/08/18(水) 13:50:42 

    >>157
    1974年生まれ47歳のわたしも逮捕される人という認識しかない
    失恋レストランという歌は雪村さんで知りました。

    +50

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/18(水) 13:51:34 

    >>94
    朝ドラの「天の輝き」だっけ?紅天女よりそっちが見たい

    +45

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/18(水) 13:52:59 

    >>258
    ダブルベッドみて赤面とかね。

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/18(水) 13:55:32 

    真夏の夜の夢
    上野公園とか日比谷公園の野外音楽堂でやってほしいな

    +40

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/18(水) 13:55:33 

    >>242
    そうかぁ。そこがセレブな亜弓さんとの大きな違いだったのね…(白目

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/18(水) 13:55:53 

    >>136
    体が弱くて友達も少なくて出歩かずに温室の花を愛でていた生活らしいね

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/18(水) 13:56:19 

    わたしは今から子どもに棺桶にはガラスの仮面を入れるよう言ってあります。
    月影先生が先か、美内先生が先か、それとも私か…。

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2021/08/18(水) 13:59:33 

    マヤは役そのものになれるから恐ろしい子だけど、演者としての技術はやっぱり亜弓さんなんだよね。
    失明なんてさせないでヘレンケラーみたいにダブルキャストにすればいいのに。
    と、本気で語ってみる。

    +23

    -1

  • 268. 匿名 2021/08/18(水) 13:59:53 

    >>190
    チャレンジしてみた人はプラス

    +133

    -0

  • 269. 匿名 2021/08/18(水) 14:02:46 

    >>201
    多分、紫織さんにとって初彼だろうから
    運命の人と思い込んじゃったのでは?

    +43

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/18(水) 14:03:00 

    >>263
    そこのシーンで大道芸人( •̀ .̫ •́ )✧それで結構!って言う台詞がとても好きだな
    バンドとか好きなので全ては売れても勘違いしないで大道芸との誇りを持つことの重要性を知りました

    あの辺のコミックスの流れが神がかっていましたよね
    ジェーンまでがワンセットですんばらしい

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/18(水) 14:04:41 

    >>210
    >20年以上前からラストの構図まで決まっているんです。

    構想を書いて金庫にしまってると何かで読んだ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2021/08/18(水) 14:08:29 

    >>218
    アラフィフくらいになったら裸眼で読めないけどほとんどのセリフは覚えてるから大丈夫w

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/18(水) 14:09:34 

    >>128
    黒沼龍三かと思ってびっくりしたわ

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/18(水) 14:10:42 

    >>265
    紫織さんのお友達ってどんな方なのかしらん?
    きっとアルディスみたいな性格じゃないと無理よねん

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2021/08/18(水) 14:11:42 

    >>231
    あら、でもおいしかったわよ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/08/18(水) 14:15:28 

    >>1
    をどう思うかですって?
    トピ主……あの子は天才よ

    +53

    -0

  • 277. 匿名 2021/08/18(水) 14:16:58 

    >>179
    悪い子ではないんだろうなぁ…
    語尾の「ヨ!」と「ネ!」、手作りブルーベリーパイを差し入れする発想が70年代風味だネ

    +105

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/18(水) 14:20:34 

    >>277
    そうだネ♡ちょっとおじさんごっこトピっぽいネ♡

    +46

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/18(水) 14:25:37 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +36

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/18(水) 14:26:00 

    >>278
    おじさんたちは、その時代に少年期を過ごしたのかナ♡

    +28

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/18(水) 14:27:02 

    >>87
    私は1984年生まれだけど、昔のCMで稲垣吾郎さんや沢口靖子さんが出ていたコメディ調のやつに使われていて覚えています。
    「にっちもさっちもどっちも」とか「はちじちょうどのあずさ2号で」とかも使われていたシリーズCMです。

    +15

    -2

  • 282. 匿名 2021/08/18(水) 14:28:27 

    >>261
    朝じゃなくて大河ドラマで、ヒロインは姫川歌子、別に主演男優もいたけどちょい役の沙都子が人気で出番が増えた

    +36

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/18(水) 14:31:36 

    >>62
    ついでにハミルさんも割れたアゴをくっつける手術してほしい
    欧米ではセクシーの象徴らしいけど、日本人には受け入れられない
    まあ小鳥のエサを挟んで啄ませるとかメモを挟むとか、いろいろ役立ちそうではあるけど

    +41

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/18(水) 14:32:26 

    >>273
    笑っちゃったじゃないのよw
    お外では危険w

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/18(水) 14:33:07 

    >>249
    そういえば!同じ髪型だね

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/18(水) 14:34:33 

    マヤはファーストキスもしていないと思っているけど、2回も唇奪われているんだよね。早く真澄と結ばれてほしいよ。紅天女よりそっちの方が気になる。

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2021/08/18(水) 14:36:32 

    >>93
    姫川歌子さんが華麗にかっさらうか、金谷英美さん衝撃の再登場で紅天女強奪とか?

    ぜんぜん話違うけど、劇団一角獣は私の中では劇団新感線のイメージ。

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2021/08/18(水) 14:37:00 

    マヤと真澄さんは、現実的には結ばれない結末だろうと思ってる。
    マヤは演劇界に、真澄さんは芸能社長としてそれぞれの人生を生きていくのだと思ってる。
    でもお互いが「魂の片割れ」であるから、演劇という世界では唯一無二の、パートナーとして結ばれていくのかなー、と。
    月影先生と尾崎一連のようになるんじゃないかなー、と思ってる。
    だから完結はしなくてももういいかなー。

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/18(水) 14:39:10 

    >>283
    ハミルさん亜弓さんの相手には歳いってないかな?もう少し若い子見つけてほしい

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/18(水) 14:39:28 

    >>274
    鷹宮グループ程巨大ではなくても、お嬢様の友達はやはりお嬢様だろうね

    +18

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/18(水) 14:45:22 

    >>240
    ブルンブルン go-go!

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2021/08/18(水) 14:48:25 

    >>290
    シオリンは友達いないんじゃなかったっけ?
    本人だったか鷹宮天皇だったかは「体が弱くて」みたいな言い訳してたけど、独占欲まみれの自分中心天動説で周りが近寄ってこなかったと推測。おまけに何か粗相があれば鷹宮天皇から圧力かけられて自分のお父様や一族の会社やグループが終了すると思えば、誰も友達になれるわけがない。

    +30

    -0

  • 293. 匿名 2021/08/18(水) 14:48:36 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +42

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/18(水) 14:48:52 

    桜小路くんが好きで、でもがるちゃんではキモいって言う人もいて(笑)なんでキモいって言われるんだろう?ってピンと来てなかったんだけど、マヤが紅天女の里に行く時に「(稽古が終わったら)僕の所へ戻っておいで…!」って思ってたのは初めてキモいと思った笑
    一真役だから紅天女に向けてそう思ったのかもしれないけど、前から付き合ってないのに彼氏面するとこあったからどっちの意味だったのかわからない

    紅天女の里あたりで読むの止まってたんだけど、がるの反応を見るにひょっとしてこれから更にキモくなっていくんでしょうか笑
    キモくても好きだけど、人としての道は踏み外さないでいてほしいです
    あと舞ちゃんに気がないなら振ってあげてほしい、そこだけ嫌い💢

    他は速水さんが切なくて報われてほしいけど詩織さんもお見合いさせられたばっかりに好きになっちゃって、かわいそうで、どういう落とし所になるのか気になります
    でも詩織さんもなんかキャンディキャンディのスザナみを感じるんだよな(スザナは理解できたし好きだけど)

    +21

    -1

  • 295. 匿名 2021/08/18(水) 14:50:39 

    >>88
    はとぽっぽ
    ホロホロ
    はひふへほ!

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2021/08/18(水) 14:51:31 

    先生は紫織さんの名前に何故紫の字を使ったんだろう?
    真澄のマヤへの深い愛を示すシンボルカラーなのに

    +28

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/18(水) 14:52:18 

    >>269
    運命の人とやらと結ばれなくても、他があんだけ恵まれてたら、私なら大満足だわ。

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/18(水) 14:54:10 

    >>229
    砂羽さんのビアンカよかったね
    あれ、私は本業の女優さんがゴンドラの揺れを再現してくれたことに感動したんだけど、宮迫がなにしてんすかwwなんすかそれwwみたいに笑い飛ばして本当に不快だった

    +52

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/18(水) 14:54:18 

    >>219
    本当にもうそろそろばあやの年齢になっちゃうよー!

    +18

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/18(水) 14:54:33 

    >>296
    たしかに!!

    +24

    -0

  • 301. 匿名 2021/08/18(水) 14:56:22 

    >>292
    「独占欲まみれの自分中心天動説で周りが近寄ってこなかったと推測。」

    マヤに指輪泥棒やドレスを汚した濡れ衣を着せたりしたから深く頷けるわ
    真澄と一緒にクルーズ船お泊まり作戦も怖い

    +32

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/18(水) 14:58:07 

    >>50
    センスあるなあ

    +35

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/18(水) 14:58:50 

    >>297
    生まれた時からあの環境なので、自分が恵まれてる自覚は無いのかな

    +21

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/18(水) 14:59:10 

    >>61
    そういえばあいつだけずっと嫌いだわ笑

    +42

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/18(水) 15:00:07 

    >>244
    うわー見たい!!!

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2021/08/18(水) 15:02:23 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +45

    -2

  • 307. 匿名 2021/08/18(水) 15:02:59 

    >>64
    亜弓さんはマヤが劇団オンディーヌの稽古場を覗き見していた頃から、馬鹿にする他の劇団員と違って誰にでも同じ態度で接してたよ。

    そして、マヤの実力をいち早く見極めて認めたのも亜弓さん。

    育ちが良くて映画監督と女優のサラブレッドなのにも関わらず、努力を惜しまず誰にでも敬意を払える素敵な人なんだよ。

    私はマヤより亜弓さんをついつい応援しちゃうよ。

    +107

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/18(水) 15:04:02 

    >>306
    こ〜の声がきこえ〜〜るか〜い!!

    +36

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/18(水) 15:06:09 

    兄役の役者さんに不満はなかったけど、ドラマ版はなんでお兄ちゃん出した??って今でも思ってる
    マヤが母を亡くしてかわいそうだからかと思いきや、兄も死ぬし

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/18(水) 15:06:36 

    >>117
    あのマンガ、何かっつーと白目むくよね。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/18(水) 15:07:52 

    このトピ楽しいw
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +57

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/18(水) 15:10:54 

    >>202
    真澄も結局父親の呪縛から逃れられてないよね
    社長の座を手に入れて、仕事もバリバリできて、やりようによってはすべて自分の好きなようにできるのに
    紅天女への執着=母をおざなりにした父への復讐心?が強すぎて窮屈な生き方してる印象
    真澄の母親はきっと真澄にしがらみも憎しみもない穏やかな生き方をしてほしかっただろうに

    +30

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/18(水) 15:12:19 

    美内先生って舞台の知識はどれくらいなんだろう。。。私は全然詳しく無いけど、本番のコレジャナイ感が凄いんだけど。収録じゃ無いんだから綿密な打ち合わせとゲネプロがあるはずなのに本番で演技が変更されたり、メイクして衣装纏ったらビックリ!みたいな。いくらなんでもそれは無いでしょ、って感じ。

    +17

    -1

  • 314. 匿名 2021/08/18(水) 15:13:13 

    >>201
    あれで好きな人まで手に入れちゃうと「私の思い通りにならなかったことは何もない!」みたいな典型的な悪い金持ちになっちゃうよね
    個人的には失恋を乗り越えて穏やかに過ごしてほしいのだが
    もう無理?

    +36

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/18(水) 15:14:56 

    >>201
    私も横だけど、確か体が弱かったこともあって、他の子と同じような生活できてなかったような気がする。
    金持ちだからこそ、服装ですら自分の自由にならないだろうし。

    世間から隔離されて、年相応の楽しみも知らずに生きるなら、お金あっても満たされないよね。

    +34

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/18(水) 15:18:20 

    >>8
    髪型インパクトあるよね。前髪薄いショート。

    +45

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/18(水) 15:19:36 

    >>23
    段々と真澄さんのお義父さんの年齢に近づいてきた気がする。

    +31

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/18(水) 15:19:48 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +31

    -0

  • 319. 匿名 2021/08/18(水) 15:20:17 

    もしドラマ版に紫織様が出てたなら誰が合ってたかな
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/18(水) 15:28:39 

    >>319
    若い頃の仲間由紀恵さんは? 

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/18(水) 15:30:32 

    >>117
    どうかしてるぞ速水真澄、あんな11も年下の少女を……。
    今の時代では大した事ではないよね笑
    マヤも高校卒業したから尚更!

    +51

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/18(水) 15:30:57 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +39

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/18(水) 15:36:09 

    >>320
    もっといかにも美人美人した人がいいな。

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2021/08/18(水) 15:39:56 

    >>303
    いくら深窓のお嬢様とはいえ、これだけ情報が発達してる現代で、自分が恵まれてる自覚がないとしたら、それはそれでやはり頭おかしいわ。

    +30

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/18(水) 15:42:06 

    >>314
    あそこまで病んだら無理そう。
    たかが初恋が実らなかっただけであの有様って、あまり同情出来ないんだよね。

    +32

    -0

  • 326. 匿名 2021/08/18(水) 15:43:00 

    >>323
    じゃあ奧菜恵はどうだろう
    なんとなく安達祐実がドラマやってた時期の芸能界でイメージしてるけど
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +6

    -9

  • 327. 匿名 2021/08/18(水) 15:45:58 

    杉子の性格の悪さったら

    +11

    -1

  • 328. 匿名 2021/08/18(水) 15:47:12 

    真澄様まんざらでもなかったよね…
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +30

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/18(水) 15:47:53 

    真澄様の父親って、正体を隠してマヤと仲良かったよね。
    その伏線、なんかもう無駄になりそうだね。
    とにかく、詩織さんの存在がデカ過ぎるよ。
    にっちもさっちも行かなくなって膠着状態。
    もはや、あの3人はどうでも良くなった。
    せめて、亜弓さんの幸せと目の回復だけは保証してくれ。

    +28

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/18(水) 15:48:47 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/18(水) 15:51:20 

    水城さんが私の心のオアシス

    +22

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/18(水) 15:52:14 

    >>301
    1番タチ悪いお嬢様。普段虫も殺さぬ顔して相手を貶める。そうすると誰でも自分可愛いからマヤが悪いと話がスムーズ笑笑
    相手の人生殺すのと同じ、自分に返ったんだと思う

    +28

    -1

  • 333. 匿名 2021/08/18(水) 15:52:44 

    >>181
    かなり切れ者っぽい顔だもんね

    この頃のメガネレンズはガラス繊維製でかなり弧を描いていた事を思い出した

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/18(水) 15:53:13 

    >>319
    若い頃の高木沙耶さんがイメージ合いそう
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +9

    -10

  • 335. 匿名 2021/08/18(水) 15:59:36 

    >>325
    そうそう、もっと真澄からグイグイ行ってて弄ばれに弄ばれた結果の拗らせならまだわかるんだけどね
    確かに婚約を利用して鷹宮グループを引き込もうとしてたのは事実だけど、真澄もまだ決心付かなくてちゃんと返事してなかったのに

    紫織さんは恋に恋しちゃってる感じだから無理だったけど、「失礼過ぎるわ!こちらからお断りよ!」ってさっさと断ってもよかったんだし
    小さい頃からの許嫁ならまだ同情できたかもなあ
    大人になってからお見合いで会っただけの男に急に執着しすぎて怖い
    もっと広い世界に目を向けてほしい

    +48

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/18(水) 16:03:50 

    ワンナイトクルーズは飛鳥Ⅱのクリスマスクルーズあたりをイメージしてるんだけど、しおりさんととますみさんみたいな富裕層が泊まるならロイヤルスイートルームとかだろうから、あんなにいきなりダブルベッドがどーーん、みたいな部屋じゃないわなー、とか思う
    昔は子供だったら気にしなかったのに

    +12

    -1

  • 337. 匿名 2021/08/18(水) 16:07:16 

    >>329
    あんみつ食べてた回和んだ
    お義父さんも昔マヤみたいな人に会ってたら違う人生だったのかな
    それとも色々あって反省したからこそ少女に笑顔を向けられるような人になれたのか
    あそこだけ見たらただの気の良いおじちゃんだから、この人もこんな風に生きてきてほしかったなと思って、切なくなったよ
    何人もの人を不幸にした過去は絶対に消えないけど

    +27

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/18(水) 16:11:16 

    >>296
    おおー!!
    紫を織る。。。

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/18(水) 16:12:54 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +31

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/18(水) 16:26:00 

    私は安達祐実はマヤより亜弓役が合うと思ってた

    +2

    -8

  • 341. 匿名 2021/08/18(水) 16:26:05 

    >>339
    罪深いぜ
    亜弓さん大好きだけど、この件と犬を蹴った件と1回マヤを見殺しにしようとした件だけモヤるぜ

    +46

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/18(水) 16:27:52 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +34

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/18(水) 16:28:09 

    >>334
    この人は若い頃「悪女聖書」の業子やったわよ
    相手は船越栄一郎だったと思うわ

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/18(水) 16:31:59 

    霧が赤く見えるほどの梅の谷、私も行ってみたい
    マヤが枝折った時「折るなよ!!!」って叫んでしまったわ
    紅天女やるなら植物を大事にしてよ…

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/18(水) 16:36:11 

    >>54
    毎回早めに貼る人いるよね
    前トピ
    「ガラスの仮面」を語りたい part2
    「ガラスの仮面」を語りたい part2girlschannel.net

    「ガラスの仮面」を語りたい part22人の王女がオーディション含めてすごく好きです アルディスのマヤがめちゃくちゃ可愛かった 正直亜弓さんがアルディスでマヤがオリゲルドも見たい


    の前のトピ
    「ガラスの仮面」を語りたい
    「ガラスの仮面」を語りたいgirlschannel.net

    「ガラスの仮面」を語りたい完結する兆しが全く見えないガラスの仮面 でも子どもの頃から読んでいて、マヤも亜弓さんも真澄さんも好きでやっぱり気になる 中々死なない月影先生も、紫織さんのメンヘラぶりや桜小路くんの清々しい当て馬感も、嫌いじゃないんだよな ...

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2021/08/18(水) 16:41:23 

    >>179
    舞ちゃんをこんないかにもアホっぽい子じゃなくて、知的な美人とかにすれば良かったのに
    こんなんじゃ当て馬にもならないピエロみたい

    +57

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/18(水) 16:41:57 

    >>339
    新しいベストと100円玉たくさん持って来たのに、亜弓さんに実験台にされてしまった😭

    +32

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/18(水) 16:43:13 

    >>339
    この髪型の亜弓さん綺麗〜

    +43

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/18(水) 16:44:20 

    >>341
    亜弓さん
    犬にハンバーガーあげようとしたけど、役作りの為に😭

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/18(水) 16:45:46 

    >>339
    紅天女らへんの外国人といい、亜弓さんの恋の相手として描かれるのはいつもイマイチな人だよね
    マヤはイケメンにアプローチされてばかりなのに
    そのあたりがいかにも少女漫画だなと思って少し冷めてしまう

    +34

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/18(水) 16:45:50 

    >>318
    懐かしい!

    +14

    -1

  • 352. 匿名 2021/08/18(水) 16:46:04 

    >>338
    まさか
    紫織→紫を織る→紫を折る

    なのか…?(震)

    +28

    -1

  • 353. 匿名 2021/08/18(水) 16:48:36 

    >>22
    私も!ピッコマとライン漫画でコツコツ読んでる。今20巻!

    +10

    -1

  • 354. 匿名 2021/08/18(水) 16:49:28 

    >>4
    もう私が紅天女やるわ

    +69

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/18(水) 16:51:26 

    >>342
    アラフォーになった今、ちょっと嫌かも…😂

    +21

    -2

  • 356. 匿名 2021/08/18(水) 16:51:56 

    >>354
    私もやりたい!

    +16

    -1

  • 357. 匿名 2021/08/18(水) 16:52:04 

    >>306
    あんな濃い原作なのにピッタリ。

    +26

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/18(水) 16:52:24 

    >>319
    松下奈緒さん!!
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +22

    -3

  • 359. 匿名 2021/08/18(水) 16:54:25 

    紅天女!
    5年前、水戸の偕楽園、梅が咲いている頃で雨の日に行ったら靄がピンクになって綺麗でした!

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/18(水) 16:54:27 

    >>1
    >>354
    >>356
    紅天女の里へいらっしゃい
    あなた方にはまず風火水土の演技をしてもらいます

    +57

    -1

  • 361. 匿名 2021/08/18(水) 16:55:40 

    >>328
    これは紫織さんが相手だからではない…
    チェリーだから免疫がないんや…

    +30

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:15 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:50 

    作中で何回「11も下の少女に」って言うんだよって思ったw

    +35

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/18(水) 16:56:57 

    >>360
    あのレッスン今思えば難しいよね‼︎

    +22

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:01 

    >>359
    えーすごい!!本当にそんな景色が見られるところがあるんだね
    コロナ収まったら行ってみたいな

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/18(水) 16:58:19 

    >>361
    まさか、真澄様、チェリーなの⁉︎

    +24

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/18(水) 16:59:11 

    >>341
    甘噛みならぬ甘蹴りだったと信じてる…

    +17

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/18(水) 17:02:10 

    >>362
    はじめてなんですもン

    昭和すぎて震える

    +48

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/18(水) 17:03:46 

    >>363
    真澄様、実はそこに萌えていらっしゃるのか?

    +23

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/18(水) 17:03:49 

    忘れていたのに、続きが読めないモヤモヤが頭に再燃したぁぁぁぁぁぁぁ!!( ༎ຶŎ༎ຶ )恐ろしい子!!


    先生…Twitterとかしなくて大丈夫なので結末をサクッとまとめて教えて下さい。

    +16

    -0

  • 371. 匿名 2021/08/18(水) 17:03:53 

    >>301
    えーー!!途中までしか読んでないけど紫織さんそんな人なの
    紅天女の里でマヤのことをクスって笑った時から「ん?」って思ってたけど
    その後に「あんな少女をからかっちゃいけませんわ」って言うけどいやいやお前も笑ったやんって思った
    ジェーンの時は真澄がマヤをけしかけたのに引いてたから、てっきりマヤに対してもいい人なのかと
    嫉妬でおかしくなっちゃったのかな

    +26

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/18(水) 17:04:11 

    >>60
    「これが昨日の三次会の私…!!!」だっけwww

    +78

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/18(水) 17:05:42 

    >>271
    ケンタッキーのレシピみたいだな

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/18(水) 17:07:40 

    >>363
    マゾヒストなのかな?

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/18(水) 17:07:41 

    乙部のりえがマヤの役乗っ取るために付き人してたのはマヤは知らずじまいなのかな?
    ええっ、あの人が!?って感じで驚いてた記憶はあるけど、ずっと裏切られてたことはわかってるのかな

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/18(水) 17:08:08 

    >>363
    常に「今あの子は18歳…」「この間誕生日だったから今は19歳…」とかが頭にあるんだろうねw

    +29

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:02 

    >>308
    い〜まな〜らきこえ〜るか〜い!

    +17

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:15 

    >>318
    マヤのすごさを見せるエピソードだと思うけど、マヤただのめんどくさいヤツだなw

    +59

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/18(水) 17:10:30 

    >>376
    真澄様やばすぎるww

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:00 

    >>376
    大変そうだけど
    感覚としてはまとも。
    11歳年下の当時中学一年だった少女を恋愛対象にするのは特殊性癖。

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:04 

    >>376
    ヤバいなw

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/18(水) 17:11:40 

    >>378
    軽めの発達障害ってやつかもね。

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/18(水) 17:12:41 

    >>136
    納得
    真澄さんは自分のように精神的にタフな人が好みなんだろうね

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/18(水) 17:14:24 

    >>319
    身長かなり高い?

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/18(水) 17:16:16 

    >>1
    じゃあ、私は源造役で主をサポートしますっ❗❗

    +34

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/18(水) 17:18:14 

    桜小路くんの扱いヒドイよね。
    もう少し何とかならんか。
    イルカのペンダントあたりからキモさが増幅してるし。

    +36

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/18(水) 17:18:49 

    >>328
    紫織は髪の毛のボリューム凄いね
    毛先にパーマかけてるのかな

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/18(水) 17:20:59 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/18(水) 17:21:10 

    >>361
    チェリー…なのか⁇

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/18(水) 17:24:13 

    >>360
    ダンスのオーディションが先よ

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/18(水) 17:24:33 

    >>355
    勝手に食べかけ持っていく男なんて気持ち悪いよね
    当時はこれで胸キュン!って感じだったのかな
    自分が読んだ時の感想すら覚えてないや…w

    +30

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/18(水) 17:27:52 

    >>309
    あの時代のドラマってそんな感じじゃなかった?
    ヒロインは天涯孤独か素行の悪い身内しかいなくて、次々と不幸が襲いかかるみたいな
    最悪最終回には恋人も事故に遭って…っていう

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/18(水) 17:28:24 

    >>386
    スマホのマヤの写真にチューしてたよね💋

    +12

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/18(水) 17:29:43 

    >>388
    僕は夜をさまよう浮かれ小坊主!

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/18(水) 17:31:36 

    >>393
    桜小路君もチェリーだな

    +20

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/18(水) 17:33:09 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +34

    -2

  • 397. 匿名 2021/08/18(水) 17:33:29 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +16

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/18(水) 17:36:48 

    >>46
    ふたりの王女までは、マヤはひとつ演じるたびに段階的に演技方法を獲得していってるんだよね。スポ根的な成長物語。
    その後のジェーンは狼少女になりきるという命題はあるけど、演出の先生の挑戦とか紫のバラの人の正体とかそっちのテーマがあるし、メインは賞が獲れるかどうかだから、すでにマヤの成長には大してスポット当たってない。

    紅天女になったら、基本マヤは努力なんてほとんどしてなくて、オゥオゥ言って紅天女になりきってるだけというか…魂のかたわれとか、自分の恋に夢中で女優としてどうこうって話じゃなくなってる。アユミさんのほうがよっぽど正統派な努力してて読者も応援したくなる。

    +90

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/18(水) 17:37:56 

    >>397
    お金持ち家には必ず【ばあや】いる

    +33

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/18(水) 17:38:16 

    >>378
    悪気ないけどめんどくさいタイプではあるよねw
    何の話か忘れたけど、亜弓さんに対して「あたし、役になりきるのが当たり前だと思ってたから~」みたいな発言なかったっけ?
    亜弓さんの嫉妬心煽るのはマヤの言い方もあると思うw

    +43

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/18(水) 17:38:48 

    >>398
    オゥオゥ言ってでふいた

    +71

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/18(水) 17:39:26 

    >>55
    4年ってどこから出てきたんだろう
    連載開始当時マヤは13歳で、49巻では確か21歳くらいだよ。

    +14

    -1

  • 403. 匿名 2021/08/18(水) 17:41:09 

    >>397
    意外と普通の家だね

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/18(水) 17:43:19 

    >>397
    すごいよね、この感覚
    大事な人の父親が行方不明でやっと発見されたって状況でこんな浮かれる?
    普通に考えたら相手はそれどころじゃないんだから、自分は会うの楽しみだとしてももうちょっと落ち着いててほしかった
    この時すでに自分の気持ち>>>>>真澄になっちゃってるよね
    ばあやの言うとおりお見舞いだかデートだかわからん

    +48

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/18(水) 17:43:43 

    >>398
    亜弓さんは恋愛でさえ演技に利用しようとするし、演技に対する覚悟がすごいよね
    マヤは意外と恋愛脳だから、真澄さんと上手くいったら演技が疎かになりそう

    +56

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/18(水) 17:45:12 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +21

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/18(水) 17:45:53 

    >>319
    新木優子さんかな!
    ゴージャスな美女だけど思い詰める雰囲気似合いそう
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +27

    -7

  • 408. 匿名 2021/08/18(水) 17:46:29 

    >>403
    紫織様のお見舞いに来た真澄がとおされた部屋、たぶん紫織様の部屋だろうけど、ただっ広い和室だったような。旅館並みのめちゃ大きい日本家屋じゃないかな

    +24

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/18(水) 17:54:08 

    >>137
    紅天女は梅の谷で月影先生が演じたのがピークだよね。一応ラストだけは伏せられてたけど。
    これからマヤとアユミさんの2人が試演しても最初の印象は越えられないんじゃないの?と思う。なぜ先にあのシーン描いちゃったのか…

    +24

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/18(水) 17:57:50 

    >>175
    2人の王女がピークだよね〜

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/18(水) 18:01:52 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +19

    -1

  • 412. 匿名 2021/08/18(水) 18:04:03 

    前にも書いたかな↓

    何巻か忘れちゃったけど最近の刊で、電車の中吊り広告(女性誌っぽい)に「姫川亜弓という生き方」って特集あったのを思い出した。

    誰かこれで同人誌作ってほしいわ。

    +22

    -1

  • 413. 匿名 2021/08/18(水) 18:05:47 

    >>397
    お嬢様なのにお見舞いに相応しい服装とかマナーとかは仕込まれなかったのかな

    +33

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/18(水) 18:07:45 

    >>232
    配達人があんなにゼイゼイハァハァ言いながら蕎麦が届いたら怖すぎる

    +42

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/18(水) 18:10:27 

    >>240
    一角獣の団長と劇団つきかげの美奈って確かいい感じだったよね。そろそろ結婚してもいいお年頃なのでは

    +27

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/18(水) 18:13:27 

    >>263
    作中で使ったのって吉祥寺の井の頭公園の野外ステージだよね
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +42

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/18(水) 18:16:38 

    >>228
    うゎっーハメたい!今年の年賀状にしたい!

    +22

    -1

  • 418. 匿名 2021/08/18(水) 18:17:49 

    >>403
    いやいや!これはごく一部で鷹宮邸は広大な敷地の物凄い大豪邸だったよ
    なんせ鷹宮天皇とまで呼ばれる人物の孫娘よ

    それはそうと、過去に50巻を一部公開って別冊花とゆめに載ったのよ
    ますみんが鷹宮天皇に婚約解消を告げるの。このあと、しおりんの部屋に行ってバーっとカーテンを開けて光を入れたような記憶。ますみん!頑張れ✊
    でも、きっと本当に発売されたら、いつものパターンで雑誌掲載分はそっくり無かった事になってると思う・・・
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +25

    -1

  • 419. 匿名 2021/08/18(水) 18:18:12 

    >>160
    うわ、紫のバラってこんなに色の濃いのもあるのね。
    薄い紫のしか見たことなくて、なんか冴えないなっていつも思ってた。
    これならばインパクトあるし、もらって嬉しい。

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/18(水) 18:18:45 

    麗は宝塚に入ればスター街道まっしぐらなのに…

    +36

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/18(水) 18:22:57 

    麗は政治家の娘なんよね
    麗の生い立ち話もやりたいって言ってたのにね
    読みたかったわ

    +34

    -0

  • 422. 匿名 2021/08/18(水) 18:23:28 

    >>362
    エミちゃんはマヤの演技と役作りに震えて芝居に取り組む様になったんだよね。その後はきっと女優として開花したはず!

    +55

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/18(水) 18:24:41 

    >>313
    演劇マンガというのは編集側からの指定だったと聞いたような気がする
    本人元々ホラーとか描いてたんじゃなかった?

    たしかにありえないことおおいけど、そこはマンガ的に盛り上がるからいいのでは笑
    そもそも瞬き全くしない人形役なんて不可能だと思うし、音楽に合わせてボール避けてるだけであんなに縦横無尽にステージを軽やかに飛び跳ねられないと思う笑

    でもたとえばふたりの王女のときに学ぶ「感覚の再現」とかは、実際の演技論でも使う方法だったはずだよ
    大筋はマンガ的な展開だけど、そういうちょっとリアルな感じを絡めるから面白いんじゃないのかな

    +22

    -1

  • 424. 匿名 2021/08/18(水) 18:24:43 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +30

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/18(水) 18:26:42 

    >>319
    出てたよね?
    なんか意地悪なキャラになってた

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/18(水) 18:31:27 

    >>425
    佐伯伽耶さんって方だね
    イメージとは違ったけど上品な感じは出てた
    そして確かにちょっと意地悪だった気もする、うろ覚えだけど
    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/18(水) 18:33:30 

    名前忘れたけど桜小路くんが何日か居候させてもらった役所の人が好き
    仏像掘る人

    +33

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/18(水) 18:34:36 

    >>87
    私、1978年産まれ。失恋レストランは全く知らなくて大人になってから清水健太郎の何回目かの逮捕の時に失恋レストランが流れてきてようやく聞けたw

    +21

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/18(水) 18:37:55 

    >>427
    あの設定だけでもちょっとした漫画が描けそうだよね

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/18(水) 18:38:13 

    いくら凄い人だからといって、一般人に天皇ってあだ名つけちゃう周囲の感覚ヤベーなって思った

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/18(水) 18:45:33 

    >>93
    大都芸能の新人とか?
    いきなりあなたは誰?という天才女優が出てくるの。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/18(水) 18:46:48 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +29

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/18(水) 18:47:03 

    >>430
    私の勤め先のグループ会社の会長も天皇と呼ばれてます。。。

    +12

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/18(水) 18:49:02 

    >>87
    36歳ですが、ガラスの仮面で知りました。このシーンを読んだとき、母に「失恋レストランわかる?歌って。」って頼んだの覚えてます。

    +24

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/18(水) 18:50:47 

    悲しけりゃ〜ここでお泣きよー
    歌えるわ、私

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/18(水) 18:52:04 

    >>287
    歌子さんはどうしてダメだったのかね。演技力が追いつかなかったのか、微妙なタイミングで結婚しちゃったとか?

    +23

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/18(水) 18:55:52 

    >>150
    麗は劇団つきかげじゃなくて宝塚行ってたら、スター街道だったろうにね

    +47

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/18(水) 18:57:22 

    >>36
    でもこのオーディションの時のマヤの演技より、もう一人の失恋して恋人を待つ演技の方が好きだったな。
    雪村さんじゃなくて誰だったか忘れたけど。

    +40

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/18(水) 18:58:17 

    >>65
    新キャラ紫織さんの登場、つい最近だと思ってたけど
    お子さんが大人になる位年月が経ってるのね

    +26

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/18(水) 18:59:30 

    ダッタン人の矢よりも早く

    +14

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/18(水) 19:00:26 

    >>87
    私も1978年生まれですが
    岡田あーみん様で知りました
    ねえーマスター涙忘れるカクテルぅー

    +30

    -1

  • 442. 匿名 2021/08/18(水) 19:00:34 

    >>87

    逮捕のたびに聴いたし
    1980生まれでも音楽祭の特番なんかでも観たから
    意外と知ってる。
    顔が濃くて男前だったから余計にインパクトがあた。

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2021/08/18(水) 19:09:40 

    >>438
    マヤの想像(創造?)力はすごいけど、子供がかくれんぼして犯罪か何かを目撃してしまう、みたいなストーリーが面白いとは思えなかった…
    失恋の話のほうが素直だし自然で求められる演技な気がする

    +47

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/18(水) 19:26:50 

    >>437
    本当に麗は宝塚に入ってオスカルを演じるのが一番輝ける道だと思う
    周囲の人はなぜ麗に宝塚をすすめないのか?

    +43

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/18(水) 19:36:00 

    >>12
    紫織さんじゃなかった?

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/18(水) 19:37:02 

    こんな時にガラカメ!でもライン漫画で癒されてるよ!コメントしあえるの嬉しい。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/18(水) 19:42:49 

    >>1
    今どうなってんの?
    紅天女の里?で亜弓さんとマヤが訓練?合宿?したところで止まってる
    奇跡の人やったりビアンカやってた頃が一番面白かった

    +48

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/18(水) 19:50:02 

    かなり前だけど、舞台見に行ったよ!
    マヤは貫地谷しほりさんで、合ってたしよかった。姫川亜弓はマイコさん。今朝、朝ドラに出てるマイコさん見て「あ、そういえば舞台で亜弓さんやってたな」って思い出したらタイムリーにこのトピ見つけました。ちなみに月影先生は内野聖陽さんの元妻、一路真輝さんでした。
    トピずれごめんなさい。

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/18(水) 19:52:14 

    >>269
    眞子さまもそんな感じだよね…

    +27

    -2

  • 450. 匿名 2021/08/18(水) 19:56:10 

    >>398
    確かにマヤは天才肌、亜弓さんは才能+努力の人って設定だけど、さすがに今のマヤは酷い。
    てかさ、「紅天女」って、あんだけ業界人が争って上映権を欲しがるほどのもの?て疑問が湧いてきたw
    魂が〜片割れが〜オゥオゥ〜ってだけのストーリーだよね?w
    二人の王女のほうがずっと盛り上がる。

    +71

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/18(水) 19:59:54 

    久しぶりに原作読みたくなったわーー
    スマホで読めないかな?

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2021/08/18(水) 20:04:06 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +22

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/18(水) 20:05:04 

    >>421
    それなら尚更、他の人も言ってるように宝塚に行けばよかったのにね。
    それなら反対もされないだろうし。
    確かあそこって、いいとこのお嬢様が結構入団してるよね?

    +18

    -0

  • 454. 匿名 2021/08/18(水) 20:05:12 

    >>184
    たしかに詩織さんは、今読むと可哀想に思う。
    速水さんは、二股だと思し。

    +26

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/18(水) 20:05:36 

    >>125
    あのお話自体も、とてもおもしろいよね。帝劇で上演したら人気出そう、、、って20年前から思ってます(笑。

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/18(水) 20:08:50 

    >>404
    やっぱりさあ、紫織さんは元々ちょっとおかしい人だと思うわ。
    お嬢様育ちってだけでは説明しきれない異常さがあるような気がする。

    +36

    -1

  • 457. 匿名 2021/08/18(水) 20:11:17 

    >>444
    ショー形式じゃなく普通の舞台に立ちたいと思ってるのかもしれないけど、劇団でも結局は男役みたいなことをさせられてるんだから同じよね。

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/18(水) 20:21:02 

    「ガラスの仮面」を語りたい part3

    +26

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/18(水) 20:21:30 

    >>411
    友達の妹が連載当時、小学生で
    「山小屋…!山小屋…!」と教室でメチャメチャ話題になった。という話を思い出した。
    あれから30年以上経ってるよね?

    +20

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/18(水) 20:23:37 

    >>440
    ダッタン蕎麦茶を飲むたびに思い出すわ。

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/18(水) 20:28:14 

    ゲイの人たちが語るガラスの仮面、みたいなサイト読んだことある人いない?まとめサイトだったのかな。
    紫織さんに対してのコメントが容赦なくて笑ったんだよね。

    +23

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/18(水) 20:34:12 

    >>2
    二人の王女のオーディションだっけ?

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/18(水) 20:34:53 

    >>456
    ホントそう思う
    相手が速水さんじゃなくても初めての人には執着してたと思う
    教養はあるんだけど篭の鳥として育ちすぎて人との距離感とか人の気持ちとか正しく学んできてないように思うので、人に依存しない生き方ができるようなカウンセリングが元々必要だったように見える

    +20

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/18(水) 20:37:22 

    >>361
    確かに、コートに残ったマヤの香りでドキドキしてるのはチェリーっぽかった笑

    +26

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/18(水) 20:38:37 

    おじいさまが天皇と呼ばれ
    執着心が凄いって
    まんまあの方…

    +27

    -1

  • 466. 匿名 2021/08/18(水) 20:39:34 

    >>464
    かじりかけのエクレアもらっちゃう青春俳優はさすがに違うよね?

    +17

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/18(水) 20:40:23 

    もうさ、先生を盛り上げる為にもう一回ドラマ化したらいいと思う。
    40代50代60代70代?しか見なくてもいいじゃない!

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2021/08/18(水) 20:41:08 

    チェリーしかいないじゃん。
    亜弓さんがたぶらかしてたモブ丸出しのあの男だってそれっぽいし。

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/18(水) 20:41:52 

    >>60
    もう3次会にしか見えない

    +56

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/18(水) 20:42:08 

    >>467
    うちの後期高齢者wな母も最終回を読むまでは死ねないと言ってます。

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/18(水) 20:42:48 

    >>468
    もうタイトル、ガラスのチェリーにしよう
    ガラスハート男子ばっかりだし

    +13

    -1

  • 472. 匿名 2021/08/18(水) 20:43:33 

    >>77
    そうね、クイーンメリーがいいわ☕️

    +20

    -1

  • 473. 匿名 2021/08/18(水) 20:44:06 

    >>471
    令和という時代がガラカメに追いついた感じよね。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/18(水) 20:44:15 

    >>390
    そうか!ありがとう!

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/18(水) 20:45:23 

    >>468
    小野寺も!?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/18(水) 20:46:29 

    >>121
    え?初恋ってマヤの初恋?13さんの初恋かと思った。

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/18(水) 20:47:12 

    >>475
    小野寺は新進気鋭の女優へやりたい放題してそうな

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2021/08/18(水) 20:49:05 

    >>454
    二股ならまだしも、紫織さんは利用されただけだし。

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/18(水) 20:49:37 

    >>472
    トワイニングの詰め合わせに入ってるクイーンメリーの紅茶パックを初めて飲んだ時のガッカリ感は半端なかった。

    +13

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/18(水) 20:51:17 

    >>444
    東京の人には宝塚ってあんまり身近な感じじゃないのかな。

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/18(水) 20:51:30 

    >>463
    昭和の漫画ってガチキチみたいなのが意地悪キャラやるの鉄板だったから。
    今じゃコンプライアンスとかうるさそう。

    +13

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/18(水) 20:53:18 

    >>480
    関西ほどには身近ではないかも。
    松竹歌劇団とかそっちかな?時代が良くわからないけど。

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/18(水) 20:53:50 

    >>148
    真澄も!

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/18(水) 20:55:44 

    >>416
    愛してると言ってくれで常盤貴子が練習していたところ?

    +16

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:24 

    NHK朝ドラも真澄みたいなチェリー風味な坂口健太郎演じる勤務医出てくるし
    そういう設定は受けるのかな?

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/18(水) 20:58:38 

    >>2
    しらけてるというか今で言うとスベってる状況
    後先考えず歌い出す勇気すげえと子供心に思ったシーン

    +65

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/18(水) 20:59:09 

    >>444
    きっと歌が苦手なんだと思う

    +14

    -1

  • 488. 匿名 2021/08/18(水) 21:01:31 

    >>4
    源造が一晩でやってくれましたよ

    +9

    -1

  • 489. 匿名 2021/08/18(水) 21:02:54 

    >>54
    みちるは頑張ったのよ
    やらなかった人より、やって失敗した人の方が偉いのよ!イェーイ!

    +60

    -1

  • 490. 匿名 2021/08/18(水) 21:03:06 

    >>488
    源造の片思いも切ないよね。

    +14

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/18(水) 21:03:38 

    >>489
    イェーイ!は個人的に好感度大

    +42

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/18(水) 21:05:03 

    毒!ゾク~ッ

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2021/08/18(水) 21:05:04 

    >>463
    本人の資質じゃなく育ちだけの問題だとしたら、余程まずい育て方だよね。
    でも、ばあやまでいる代々の名家でそんなんなるか?て思うけど。
    昨日今日成り上がった成金なら、教育方法も確立してなくて、わからんでもないけど。

    +8

    -1

  • 494. 匿名 2021/08/18(水) 21:05:56 

    >>1
    銀座でやってたガラスの仮面展で美内先生が「結末まで必ず描きますよ〜」と動画で断言してたような気がするので、とりあえず信じる!

    亜弓さんは紅天女にはなれないものの、失明を無事免れてハミルさんと海外でハリウッドデビューとかしてほしいな。世界的な女優として華々しく生きてほしい。

    +43

    -1

  • 495. 匿名 2021/08/18(水) 21:06:19 

    >>487
    あー、なるほど、音痴だったら致命的だもんね💦

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/18(水) 21:07:17 

    >>493
    あの時代の都心のお嬢様ってわりとあんな感じよ。もう還暦はとっくに超えてるだろう世代。

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/18(水) 21:07:49 

    >>482
    松竹歌劇団ってとっっっくの昔に潰れたよ…。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/18(水) 21:08:43 

    >>492
    毒は名作だと思う
    みんな劇中劇だと何が好き?
    私は体育館倉庫でやった男装の剣士の話が好きだな

    +19

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/18(水) 21:09:18 

    >>212
    モダンダンスってコンテンポラリーのことだと思ってた。
    呼び方変わった的な感じかと

    +5

    -2

  • 500. 匿名 2021/08/18(水) 21:10:05 

    >>495
    女役ならそうでもないよね。何より美人ならOK。
    男役は容姿だけじゃだめかな?

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード