ガールズちゃんねる

おじいちゃんorおばあちゃんのかわいい一言

206コメント2021/08/03(火) 20:53

  • 1. 匿名 2021/08/02(月) 12:34:06 

    90代の祖母に「アンパンマンの頭の中身は何か知ってる?」と聞いたところ、少し考えて『トウモロコシかな』と答えました。めちゃくちゃかわいかったです。
    おじいちゃんorおばあちゃんのかわいい一言

    +345

    -9

  • 2. 匿名 2021/08/02(月) 12:34:40 

    もしもしもし〜って1回多い

    +204

    -1

  • 3. 匿名 2021/08/02(月) 12:34:58 

    猫を愛でてるところ

    +94

    -2

  • 4. 匿名 2021/08/02(月) 12:35:13 

    >>1
    嫌いじゃないよ

    +17

    -4

  • 5. 匿名 2021/08/02(月) 12:35:26 

    ばあちゃん
    頭を
    ドタマと言うよ

    +73

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/02(月) 12:35:42 

    電話すると

    おばぁちゃんよ〜オホホホホ

    ってほほえんでくれる

    +166

    -1

  • 7. 匿名 2021/08/02(月) 12:35:55 

    巷で流行ってる食べ物を買っていくと喜んでくれる。
    フルーツ大福とか。

    +140

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/02(月) 12:35:56 

    そんなもんないよ( ω-、)

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2021/08/02(月) 12:36:07 

    おじいちゃんorおばあちゃんのかわいい一言

    +226

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/02(月) 12:36:26 

    祖母はピザが好きなんだけど、モッツァレラチーズのことを「このモッツェラレラチーズおいしいねえ」て言う笑

    +150

    -1

  • 11. 匿名 2021/08/02(月) 12:36:39 

    「あめちゃん、いるか〜い🍬」

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/02(月) 12:36:50 

    ニコニコしてちょこんと座ってるだけで癒されてます。

    +199

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:07 

    潮干狩りを
    ひおしがりと言っていた

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:09 

    天気がいいから今日死なせちゃる

    +2

    -21

  • 15. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:11 

    おめえ、彼女できたか
    ちゃんと避妊すんだかんな!!!
    って祖母がよく兄に言ってたわ

    +122

    -9

  • 16. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:15 

    お婆ちゃんは顔が小さくていいねーって言ったら
    そんなこと言うもんじゃないよ傷つくよ~って言われた。

    +101

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:25 

    フレッシュ光

    NTTのインターネット、フレッツ光。

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:28 

    スイカば食べんね🍉

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:46 

    足悪いし腰も曲がってるのに、ネズミが家に出た時だけ機敏な動きで捕まえようとするうちの爺ちゃん。

    +191

    -1

  • 20. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:51 

    >>2
    うちのばあちゃんはもしもーって電話でる(笑)

    +66

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:51 

    横文字、カタカナの発音がなんか変でかわいいw

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:52 

    何かで聞いた話だけど、野球中継見てるおばあちゃんが、
    「この人たちは、いつ仕事してるんだろぅねぇ〜」
    って言ったの可愛いなって覚えてる。

    +183

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/02(月) 12:37:55 

    「クロ(猫)にエサをやろうと思ったら、家に上がり込んだ知らん猫だった」
    どうやって入ったんだ野良猫…てかエサやる前に気づいて🤣

    +132

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/02(月) 12:38:01 

    おばあちゃんの方言、かわいい

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/02(月) 12:38:05 

    いっぱいいっぱい食べって美味しい手料理沢山作って出してくれる

    +79

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/02(月) 12:38:18 

    祖母は秋田なんだけど自分のこと「オレ」って真顔で言うのが可愛かった。
    子供ながらに「ばあちゃんは女なのになんでオレって言うんだろ~?」って思ってた。

    +106

    -0

  • 27. 匿名 2021/08/02(月) 12:38:30 

    「コンビに行ってくる」

    コンビてw

    +70

    -4

  • 28. 匿名 2021/08/02(月) 12:38:47 

    石橋貴明を
    「ねるとんのでっかい方」

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/02(月) 12:38:51 

    >>1
    かわいいw

    +71

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/02(月) 12:39:21 

    フラダンスが趣味の83のおばあちゃんにメイクしてあげたら「おら可愛くなったべか??」ってウキウキしてんの可愛くて私まで嬉しくなっちゃった

    +141

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/02(月) 12:39:57 

    お祖母ちゃんに会いたいなぁ🌟
    生前お祖母ちゃんは認知症になって誰が誰だか分からない状況になっても、ひたすら孫の私の名前だけを呼び続けていたらしい。
    大切な存在は忘れないらしい。嬉しかった。

    +187

    -4

  • 32. 匿名 2021/08/02(月) 12:41:18 

    ヤマンバギャルを見たじいちゃんが
    「山で見た事がある気がする」って言ってて笑った

    +218

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/02(月) 12:41:20 

    職場の年配の従業員のパソコンがおかしくなり
    他の従業員が集まって「もしかしてウィルスかな」と話していたら
    年配の従業員が何も言わずにすーっと立ち去って
    戻ってきて一言「手を洗ってきたよ」
    ウイルス間違いをしてた

    +143

    -1

  • 34. 匿名 2021/08/02(月) 12:41:31 

    >>15
    ばあちゃんって平気でそういうこと言うよねw
    悪気はなくても嫌だったわ

    +21

    -13

  • 35. 匿名 2021/08/02(月) 12:42:27 

    ひぃお婆ちゃんに
    オラの息子の嫁になってくろよ~って懇願された。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/02(月) 12:42:46 

    >>1
    走る婆様に向かって別の婆様が

    「転けたら寝たきり!転けたら寝たきり」

    +118

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/02(月) 12:42:52 

    >>32
    それはイノシシだろうwww

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/02(月) 12:43:05 

    寝たきりの認知症のちっちゃいおばあちゃんが「寝るの飽きた」ってちっちゃい声で言ったとき、かわいーって思った。

    +141

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/02(月) 12:43:06 

    >>1
    普通のハンガーのことも、衣紋掛けと言う。
    最初わからなくて意味を教えてもらった時に武士か!
    ってツッコんだらシャキーンってポーズしたw

    +97

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/02(月) 12:43:07 

    お相撲さんのお尻は、お付のものが拭いていると、
    自信満々に言っていた。


    んなワケないだろ(笑)

    +1

    -19

  • 41. 匿名 2021/08/02(月) 12:43:34 

    うちのおばあちゃん、マルイ(OIOI)のこと
    オイオイだと思ってたんだって
    可愛いでしょ

    +16

    -7

  • 42. 匿名 2021/08/02(月) 12:43:46 

    子供の頃、バレンタインデーになると祖母が私と弟にチョコレート持ってきてくれた。
    「バレンタインデーは可愛い子にあげる日なんだよ」と言ってニコニコして渡してくれました。
    大好きな祖母で、車の免許取ったら病院への通院や、いろいろ祖母孝行したかったのに、その前に亡くなってしまいました。生まれ変わっても、また祖母の孫で生まれたい‥

    +158

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/02(月) 12:43:49 

    >>2
    うちは、としみです〜っていきなり名前だしてくる

    +83

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/02(月) 12:43:53 

    >>37
    多分ハクビシンと勘違いしたのかもしれない

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/02(月) 12:44:13 

    >>43
    わろたw

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/02(月) 12:44:21 

    アパレルのGAPのことをガップ!得意げに!祖母。

    +29

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/02(月) 12:44:31 

    >>1
    今の時期いいね!🌽

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/08/02(月) 12:44:47 

    回転寿司をくるくる寿司って呼んでた

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/02(月) 12:44:58 

    ファッションをハッションと言う。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/02(月) 12:46:38 

    小さい頃おばあちゃんが
    「ガル子ちゃんの結婚式に『出場』するのが夢なの」って言ったのを今でも覚えてる。『出場』させてあげられなくてごめんね。

    +111

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/02(月) 12:46:39 

    うちの死んだおじいちゃん、私の事呼ぶとき「が〜る子よ♪こっちお〜いで♪これ食べんか〜?♪」ってリズムに乗って手可愛らしかった(笑)

    +49

    -2

  • 52. 匿名 2021/08/02(月) 12:47:32 

    マカロンを食べさせてあげようと思って、マカロンだよ!って教えてあげたんだけど

    何回教えてもマキロン

    私、マカロン!

    マキロン?

    私、マカロンだよ!

    マキロン?

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/02(月) 12:49:03 

    >>16
    どして?

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/02(月) 12:49:33 

    >>40
    わりと近代まで、身分の高い人はそうされてたので
    ナイってことも無いと思うよ

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2021/08/02(月) 12:49:51 

    うちのばあちゃんは、NHKのみんなのうたの事を
    みなさんのうたって言ってたなー。
    ちょっとだけ丁寧なのが可愛いかった。

    +75

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/02(月) 12:50:44 

    アルミホイルで包んだデッカイおにぎり作ってくれた
    一緒に田んぼで食べた思い出
    自分で作ったのに「鮭がしょっぱって、ばあばこれ食べらんわ」って言ってた

    +78

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/02(月) 12:50:45 

    出かけようとして玄関のドア開けたら、すごく風が強くてそれ見てばあちゃんが「(風に)舞って行くか」って言っててすごく可愛かったし、わたしもそういう発想が出来る人になりたいと思った。

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/02(月) 12:50:55 

    おばあちゃんにポトフを作ったら「このツユ美味しいねぇ、おばあちゃんこんな洒落たもの食べたこと無い」って言われた
    おばあちゃんせめてスープって言って、ツユって…
    おばあちゃんの中では汁物=ツユらしい

    +80

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/02(月) 12:51:03 

    >>41
    上京した18歳の男の子も、この間テレビのインタビューでそう言ってたな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/02(月) 12:52:05 

    >>40
    それ聞いたことある

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/02(月) 12:52:11 

    車椅子に座っている膝をポンポンって叩いて
    「あなたもここに座りなさい。」って言ってくれる。

    幼稚園児だったら遠慮しないで座りたいけど、
    今の私が座ったら骨が心配で座れないよ~;

    気持ちだけありがたくいただいておきますね。
    は~もう、可愛すぎるっ。

    私もあんな風に歳を取っていきたいなぁ。

    +73

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/02(月) 12:52:22 

    コロナの事をコロコロって言って、何かその時だけは気が抜けるんだよね。
    そんな祖母も足を骨折して介護が必要になり、4日から施設に入ります。コロコロのせいで、窓越し面会…。直接会えるのは、いつになるんだろう…。
    くそ…。コロコロさえなければ!怒

    +78

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/02(月) 12:54:10 

    >>43
    うちのじいちゃんは、はい、佐藤でした、みたいに過去形だった。うちに電話してきた友達には、じゃ、今はなんなの?みたいにからかわれたなー。

    +67

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/02(月) 12:54:26 

    「メロディ」が言えなくて「メロリー」

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/02(月) 12:55:05 

    一言ではないけど。
    今日、大学病院の待合室で順番待ちしていたら、通常は掲示板で呼び出しをするところ、たまに名前で呼び出しする場合があり、呼び出しの音が聞こえる度に「私は耳が聞こえないんです、誰を呼んだか教えてくださ~い!」と叫ぶ婆さんがいた。婆さんが叫ぶたびに、周りにいる老人5~6名がワラワラ集まって婆さんに「●●さんを呼んでます」と皆が一斉に教えてあげていた。

    老人同士って助け合うのね、意外だった。とても暖かい光景でした。

    +90

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/02(月) 12:55:40 

    >>2
    うちのじいちゃん携帯の留守電がお名前と御用件をお話し下さいってのに反応して「〇〇(フルネーム)です!」って言うのが留守電に入っててフフってなった笑

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/02(月) 12:56:14 

    >>53

    顔と頭一緒。

    頭大きい方が脳がしっかりしてるって
    認識の高齢者が多いよ。

    猿の時代も脳が大きくなり進化してるから。

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/02(月) 12:56:40 

    >>63
    山形に多いってケンミンショーでやってたような

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/02(月) 12:57:51 

    >>22
    声出た!w

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/02(月) 12:58:23 

    ダメージジーンズ履いてた時に、驚いた顔しながらおばあちゃんが「どした?転んだんか?ばあちゃんが縫ってやっから、そこに出しときなー。」ってにこにこ言ってたときは、かわいいなーって思った。笑

    +60

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/02(月) 12:58:45 

    >>46
    かわいい!なんか江頭を連想しちゃって笑っちゃった

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/02(月) 12:58:49 

    同級生のおばあちゃんがやってる喫茶店にたまに行くんだけど、カルボナーラのこと絶対に『カルボラーナ』って言う。
    それがかわいくていつも癒やされるw
    パフェもたまにパへになってるかなw

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/02(月) 12:59:20 

    >>40
    太るとね自力じゃ拭けなくなるんだよ…

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/02(月) 12:59:26 

    85歳だけどジャニーズに推しがいる
    私はあまり興味ないので聞き役です

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/02(月) 12:59:32 

    >>27
    一応、合ってるけどね!

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/02(月) 13:00:47 

    >>70
    ばあちゃんあるあるだよねw
    私も小さい頃は落ち着きがなくて転んで傷作ってたような子だから、ダメージジーンズ履いたときはまた派手に転んでー!ばあちゃん直してやるって心配されてたわw

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/02(月) 13:00:48 

    >>39
    うちの母親も衣紋掛けって言うwww

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/02(月) 13:01:04 

    >>67
    そう、それです。
    昔は顔が小さいと頭が悪いと言われたとかで。
    それからは言ってませんw
    でも羨ましいと思ってます。

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/02(月) 13:01:48 

    >>35
    それって、あなたのおじいさんでは?

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/02(月) 13:01:58 

    私には祖父も祖母もいないから羨ましいなー。
    ほっこりする

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/02(月) 13:02:10 

    メルカリをすぐ『カリメロ』と言うウチの母80歳!!

    +31

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/02(月) 13:02:10 

    子供の頃遊びに行くといつも3000円くれて、これでアイス買って食えって何度も言われた。
    こんなにアイス食えないよwと思ってたけど、今思い出すとお婆ちゃんかわいかったな。
    子供の頃のお婆ちゃんに3000円分のアイスをたらふく食べさせてあげたい。

    +50

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/02(月) 13:03:19 

    >>1
    どこが可愛いの?
    アンパンマンを観たことがなくても、名前でアンパンって答えてるからアンパンに決まってるじゃん
    そんた簡単なことすら想像できなくなってしまってるんだよ
    じゃあトウモロコシと言った根拠は?

    全く可愛いと思わない
    ただの老いじゃん

    +3

    -73

  • 84. 匿名 2021/08/02(月) 13:03:33 

    >>31
    いいな〜
    私は認知症のおじいちゃんにすぐ忘れられたよ😂
    25歳の時だったけど「次は中学生か?」って言われたのが忘れられない…笑
    かわいくて優しいおじいちゃんだったな

    +53

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/02(月) 13:03:52 

    ばあちゃんが雑誌の占いでエステに行くと◎って書いてあったのを見て「エステってなんだい?えっちのことかい?」って聞いてきた(笑)

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/02(月) 13:03:56 

    >>83
    あなたこのトピに向いてないわw

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/02(月) 13:03:59 

    ファミマのカフェラテにはまって毎日飲んでるけど、レジで「コーヒー牛乳」と言って通じてる。

    +47

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/02(月) 13:05:44 

    縫っといたよーー

    私の某ブランドのダメージジーンズを縫われました。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/02(月) 13:06:21 

    >>83
    年寄りをバカにすんなよ
    自分も行く道だぞ

    +72

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/02(月) 13:07:49 

    ばぁちゃんが家に電話してきて「うちの電話番号て何番だっけ?」て聞いてきた

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/02(月) 13:08:00 

    近所のおばあちゃんに、血色マスクをプレゼントしたら、「キレイな色だねぇ、お化粧映えるねぇ」って喜んでくれた。
    実際にお年寄りが血色マスクすると、可愛らしく健康そうに見えた。

    +43

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/02(月) 13:09:04 

    うちのばあちゃんは
    なぜか「新婚さんいらっしゃい」と「のど自慢」がTVでやってると電話かけてきて「◯chで◯◯やってるよ」と毎回のように勧めてきてた。
    のど自慢に関しては、当時3歳くらいだった私の子供に「うたの番組やってるから観せてあげて!」との電話だった(笑)

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/02(月) 13:09:24 

    >>89
    バカにしてるのは、それを可愛いと思う人でしょ?
    老いてる人間に向かって、失礼だよ

    +0

    -32

  • 94. 匿名 2021/08/02(月) 13:10:39 

    >>81
    カリメロ懐かしい!
    古いイタリアのアニメだからおばあさん、覚えてて間違っちゃうんだね。
    おじいちゃんorおばあちゃんのかわいい一言

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/02(月) 13:11:14 

    >>70
    私のばあちゃんは何も言わずに縫ってくれてた(笑)

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/02(月) 13:12:03 

    じいちゃん家の電話番号が地元の駅と似てる(1234と1243みたいな感じ)お年寄りだといきなり「10時の〇〇行きて何分があるの?」て聞いてくる。じいちゃんは駅から時刻表を貰ってきて「6分と15分です」て教えてた。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/02(月) 13:13:03 

    >>71
    私が30代になっても月一で祖母に会いに行かなくてはいけなくて、行けなかった場合は理由を述べなくてはいけなかったw

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/02(月) 13:14:25 

    デジカメの エサはなんだと 祖母が聞く
    っていう誰かが詠んだ俳句が好きだった

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/02(月) 13:14:26 

    母のスマホにテレビ電話をして祖母と話すんだけど、絶対に耳に当てるから顔見えない。ばーちゃん顔見えんよ〜って言うと、大丈夫〜ばーちゃんは元気よ〜って返ってくる笑。

    +43

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/02(月) 13:15:08 

    >>93
    バカになんかしてないよ。
    年老いた人を相手にしても、楽しさを見つけて一緒に生活するのが家族なんだから。

    +36

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/02(月) 13:16:24 

    >>58
    うちのばぁちゃんは麺類は何でも「めんこ」だったなぁ。うどん、蕎麦、ラーメン、パスタみんな「このめんこ美味しいよねぇ~」てニコニコ食べてた。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/02(月) 13:16:49 

    >>77
    うちも衣紋掛けw
    今年70歳

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/02(月) 13:16:52 

    ミックスベジタブルをミックスジベタブルと言う。理にかなっている。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/02(月) 13:17:19 

    安定の平和トピ

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/02(月) 13:19:06 

    おばあちゃんが、痩せ体型の私の腕を掴んで
    「よく肥えてるね〜」

    昔の人は肉付きがいいのが褒め言葉だったみたい。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/02(月) 13:23:25 

    >>93
    ちょっと分かる
    病院や介護施設とかでも老人の事を名前言わずにおじいちゃんおばあちゃんって言って子供に言うみたいにかわいいかわいい言うの見てて何かイヤだったもん   

    +10

    -9

  • 107. 匿名 2021/08/02(月) 13:23:38 

    >>93
    目上の人に可愛いというのは失礼だとは聞いたことがある。
    それでも家族は、老いて思考があやふやになっても一緒に生きてきた歴史があるから、嘆くのではなくいとおしいと感じるのだよ。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/02(月) 13:23:45 

    >>95
    うちも〜。
    7分丈のダメージジーンズ、膝に穴あいとったでな。って半ズボンにされた時は泣いた。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/02(月) 13:23:53 

    うちのお祖母ちゃんは、ポカリスエットを「ポカリス」と略します

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2021/08/02(月) 13:25:33 

    涙出てきた。なんか涙が出てきたよー( ;∀;)

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/02(月) 13:25:56 

    >>20
    ギャルみたいだねw

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/02(月) 13:26:09 

    >>83
    なんでも吠え癖
    余裕ないね

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/02(月) 13:26:51 

    >>52
    おばあちゃんの頭では消毒液と混乱してるのね

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/08/02(月) 13:27:44 

    >>83
    とうもろこしの粒々を集めたら脳みその皺に似てるからね。想像力が豊かだよ。あなたよりは何倍も。

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/02(月) 13:29:11 

    30にもなる私に「○○さん、ジュースあるから飲みなさい」といつも好きなジュースを沢山ストックしてる。「○○さん、可愛いからモテるね」と言ってくれる。ばあちゃん、私は太ってるし子ども3人いるのよと言うと「なぁにいっとっちょがー」と方言がまた可愛い。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/02(月) 13:29:22 

    >>83
    どこにでも現れて変なコメしてる人?余裕のない生活してるんだね。可哀想。

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/02(月) 13:31:28 

    この前、近所の90代のご夫婦にお宅にお邪魔したとき、オリンピック見てますか?と話を振ったら「もう昔見たからねぇ、もういいよ」だって 前回の東京オリンピックの話だった 

    +28

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/02(月) 13:32:51 

    燃えるゴミを、燃いるゴミって書いてあった。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2021/08/02(月) 13:42:18 

    うちのばあちゃんは
    かまいたちを「かまいち かまいち」と呼び、
    SNSをSNFと全く違う代物で連呼する。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/02(月) 13:43:56 

    >>34
    冷やかした感じで言われると嫌だね
    でもとっても大事なことだから
    家族がちゃんと教えなきゃ

    +12

    -2

  • 121. 匿名 2021/08/02(月) 13:45:17 

    >>109
    うちの母と一緒ですよ。ちなみに、アクエリアスはアクエリスです

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/02(月) 13:47:36 

    >>100
    こういう考え方いいな!

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/02(月) 13:54:19 

    >>1
    朝起きて
    最初に入れ歯を探してる

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/02(月) 13:59:59 

    言葉じゃないけど、92歳のおばあちゃんにスマホで写真撮ってもらったらシャシャシャシャ、、、と24枚連写で撮られたこと。どんだけー!笑
    ちなみに75歳の父親はいつも3連写くらいかな。

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/02(月) 14:00:29 

    一人暮らしするから、鍵につけるストラップ何つけようかなって話してたら
    今日、ドコモに行ったらこのひよこみたいな可愛いストラップ貰ったんだよ、2つともあげる!って貰った(笑)
    ひよこ2匹も可愛いけど、おじいちゃんの方が可愛いよって思った☺️
    おじいちゃんorおばあちゃんのかわいい一言

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/02(月) 14:00:44 

    うちのばあちゃんは神社で「ボケませんように」ってお祈りしてた

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/02(月) 14:00:50 

    >>51
    すみません。手がマイナスに当たってしまいました。プラスです。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/02(月) 14:01:50 

    どれも笑えて、そして泣けてくる。
    読んでるだけで温かい気持ちになれますね。
    (私もまだキレイな心があったんだな笑)

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/02(月) 14:05:55 

    キティちゃんのことをキッティちゃんって言ってる

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/02(月) 14:05:57 

    83歳の時
    志村けんが言うみたいに

    そうだあね って言ってた

    昔はちゃきちゃきだったけど、本当にまるくなってかわいくなった

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/02(月) 14:06:10 

    >>18
    佐賀の方かな

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/02(月) 14:07:49 

    >>85
    メンズエステ的な!? 

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/02(月) 14:13:04 

    >>83
    そうだね
    アンパンって言ってるのにわざわざトウモロコシが出てくるんだ
    可愛いじゃないの

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/02(月) 14:16:39 

    家の犬ポメラニアン何だけど散歩してるとおじいちゃんが可愛いチワワだなーって話しかけてくれる
    ポメラニアンですって言っても次の日またチワワちゃんって
    にこやかなおじいちゃん癒しです

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/02(月) 14:17:57 

    >>70
    私の婆ちゃんではないけど
    病院で隣に座った婆ちゃん二人組が話かけてきて
    一人が「あらまぁ。あんたぁ。お怪我かい?そんなに破れてぇ、まぁ~痛かったろうに」って心配してくれた
    でももう一人の婆ちゃんが
    「あんたぁ、これ今の若者が履いてるズボンやき、これが今流行っとるんでねかぁ!うちの孫もこんなん履いちゅうよぉ、おしゃれなんだとよぉ。わからんもんやねぇ。」ニコニコしながら言ってた
    そこで意気投合して話も弾んで長話しちゃった
    孫から流行りを教わるらしいですw

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/02(月) 14:19:46 

    祖母に会いたくなりました

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/02(月) 14:27:34 

    >>109
    可愛い
    新種のリスみたいw

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/02(月) 14:28:16 

    >>56
    ばあば可愛いね😊

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/02(月) 14:34:17 

    ボケちゃった祖父から
    「お前はだれが産んだ子だ???」

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/02(月) 14:43:54 

    おばあちゃんは本人曰くNiziUの「ふぁん」らしい
    グループ名知らなかったけど

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/02(月) 14:45:13 

    幼少期つくってあそぼを見てたら祖母が一言。

    これは人が入ってるんだんべ?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/02(月) 14:45:54 

    おばあちゃんもう93…
    コロナで全然会えない、悲しいよ。
    会いたい。

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/02(月) 14:48:18 

    ティシューのことテッシュという爺ちゃん

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/02(月) 14:53:28 

    「早く起きた朝は」の番組名を

    朝早く起きた日に

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/02(月) 14:57:43 

    >>120
    私のばぁちゃんはガチ顔で「ミサオは簡単にやっちゃいかん。大事にせいよ」って言ってきたよw
    その頃の私は超ショートパンツにへそ出しベアトップ姿のコギャルだったからな…

    +33

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/02(月) 14:58:49 

    認知症の母の介護してます。

    ときどき、私のことが誰だかわからなくなるんですが、
    先週、病院でお会計待ちしてるときに、急に「あなた、どうしてそんなに親切にしてくださるの?」と真顔で聞いてきました。
    「娘だからよ。忘れちゃった?」と返してたら、「忘れちゃった」と。
    「お会計終わったから、帰ろうか?」と聞くと、笑顔で「うん」と答えてました。

    母は見知らぬ人と手をつないで、一体どこに帰るつもりなのかな?と考えたら、なんだか笑いが込み上げてきました。

    +53

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/02(月) 15:00:02 

    >>26
    私のおばあちゃんは関西だけど「ワシ」って言うよ。
    ちなみにおじいちゃんもお父さんも言う。
    お母さんは「私」って言うから良かったw

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/02(月) 15:12:45 

    >>22
    野球が仕事って概念ないのね、可愛いw

    私のばあちゃんは「なんでこの人達はみんなこっち(一塁)へ走るんだい。どうせ戻ってくんだから、あっち(三塁)に行ったらいいのに」って不思議そうに言ってましたw
    それでも野球中継を見るのは楽しそうだったなぁ。

    +33

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/02(月) 15:23:36 

    >>1
    介護職してた時に、104歳のおばあちゃんがいつもニコニコしてた。他の利用者さんに叩かれちゃって、少しムッとした顔したんだけど言い返したり叩き返したりすることなく、しばらくしたら鼻歌を歌ってた。
    どうしてそんなに穏やかなんですか?と聞いたら、「喧嘩してたら人生つまんないもんね〜アハハ」ってほんとに気にしてない風に笑ってて、素敵な歳の取り方をされたんだなぁと思った。

    +65

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/02(月) 15:25:13 

    >>114
    なるほど脳みそか…
    トウモロコシに齧り付く時に思い出しそう😂

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/02(月) 15:34:45 

    >>55
    おばあちゃん家のエアコンが日立の「白くまくん」で、いつも「白くまさん、つけてくれる?」って。
    なぜか「さん」で読んでたわ笑

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/02(月) 15:41:14 

    祖父が亡くなって仏壇の位牌に手を合わせてたら、祖母が「ガル子…おじいちゃんに早く帰ってくるように言ってちょうだい。おばあちゃんが淋しいって伝えてちょうだい。おじいちゃん…いつ帰ってくるんかね」って言ってたの、可愛かった

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/02(月) 15:47:53 

    >>13
    江戸っ子!

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/02(月) 15:49:41 

    祖母がスマップのことをスナップ
    ベッキーのことをベッピーって
    言ってたのが忘れられない(笑)

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/02(月) 15:57:18 

    >>32
    笑った

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/02(月) 16:12:11 

    亡くなる1ヶ月前くらいに、入院している祖母に私と息子で会いに行った。
    もうガンが全身に回って体を動かすだけでもとても辛いはずなのに、孫にお小遣いをあげたいって頑張って財布を取り息子に1000円くれた
    その場ではおばあちゃんありがとうって私も息子もニコニコしてたけど、病室出てから2人で泣いた

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/02(月) 16:21:05 

    >>1
    うちの可愛いおばぁちゃんは「ペットボトル」が覚えられなくて、いつも「ポットペトル」って言ってて「ペットボトルだよ」って訂正すると、恥ずかしそうにするまでが1セットの和み。

    +40

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/02(月) 16:23:15 

    >>5
    ヤクザか戦中やんwww

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/02(月) 16:54:08 

    >>105
    そうみたいだよね
    ひさしぶりに会ってちょっとでも痩せてるとすぐあれこれ食べさせようとしてくるw

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/02(月) 16:55:32 

    おばあちゃん
    犬が嫌いで、近寄られたらひぃ!と嫌がるくらいなのに会う度
    「この犬はもうごはん食べたのか?」
    「今日は昼寝あまりできてないみたいだ」
    とワンコの心配をしてくれる

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/02(月) 17:08:39 

    このトピ優しい人ばかりで涙出る
    コロナトピ行くと高齢者は亡くなってもいいじゃんみたいな言葉がたくさんあって、それ見るたびに胸がぎゅっと苦しくなってたから

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/02(月) 17:14:33 

    今年90歳歳のばあちゃん。
    TBSの「ぴったんこカンカン」を見るのが好き

    「今日はぺったんこカンカンが入る日だから早くお風呂に入らないと」と言っていて可愛いと思った!

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/02(月) 17:20:54 

    >>20
    ウチの祖母は
    「もちもち❓」
    って電話に出ます笑

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/02(月) 17:24:22 

    >>32
    サルかな?それともシシガミ様的な?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/02(月) 17:46:27 

    主人のおばあちゃん「また遊びに来てちょ」

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/02(月) 17:48:12 

    敬老の日にプレゼントを渡したら、「みんなに内緒だよ」って言ってお小遣いくれた。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/02(月) 18:13:49 

    >>82
    わかるわかる、お札握らされて「アイスでも買いな」って言われた!
    なんでいつもアイスなんだろ?と思いつつも嬉しかったな。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/02(月) 18:16:37 

    >>96
    おじいちゃん、親切だなー!

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/02(月) 18:18:30 

    おじいちゃんorおばあちゃんのかわいい一言

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/02(月) 18:33:20 

    何故か疲れた時「バタンキュー」じゃなくて「コテンキュー」って言う

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/02(月) 19:04:12 

    >>167
    きっとお爺ちゃんお婆ちゃんが子供の頃はアイスは超高級品みたいな位置付けで食べたくても食べられなかったんじゃないかな。
    だから孫には思う存分食べて欲しかったんだと思う。

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/02(月) 19:04:26 

    気持ちは19才と昔ばあちゃんが言ってた。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/02(月) 19:11:04 

    なんかガルちゃんで昔見た書き込みで

    事故が多くなってきたから、息子が買ってくれた自転車、練習中なの。

    みたいなやつ、可愛かった

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/02(月) 19:22:19 

    「コナンはいつになったら元に戻るとやろか?」

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/02(月) 19:39:52 

    足が悪いくて引きずってたのに、久しぶりに会ったら治ってた。ちゃんと病院行ったの?って聞くと、オトギリ草を刻んで塗ったら治ったって。90過ぎてるおばあちゃん、戦中を生きた人はたくましい。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/02(月) 19:47:52 

    >>1
    最近じゃこんな見た目になるのは最低でも90歳以上だよね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/02(月) 20:18:07 

    小さい頃、夏休みになるとおばあちゃんちに一週間くらいに泊まりに行ってた。慣れない家だからなのか、寝る時にお腹が痛くなっておばあちゃんの脇の下にもぐるように一緒に寝て、痛い痛いって言ってたら、「痛いんか?こうやってオナラをブーッと出してみんね」って、見本のようなオナラをブーッとしたのには驚いた。いつでもオナラが出せるところがあって、オナラをする事も何も恥ずかしいと思ってない、田舎の優しいおばあちゃんだった。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/02(月) 20:20:32 

    >>110
    わかる。愛された時代を思い出す。
    夏とおじいちゃんおばあちゃんってなんだか相性がいいね。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/02(月) 21:24:23 

    孫に本読んでやるとき、
    「ゲゲゲのおにたろうが!」と読んでた。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/02(月) 21:37:28 

    >>171
    そうだね、じいちゃんばあちゃんの優しさなんだよねー。
    私の祖父母は4人とも大正生まれで田舎育ちだったからアイスを知ったのは大人になってからだろうけど、すごく美味しいもの=孫に食べさせたいって思ってたんだろうな。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/02(月) 21:40:33 

    >>169
    ぐっとくるー!
    最初のしよにマルしてあるのもいい♪
    塩味なくても食べたくなっちゃうわー。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/02(月) 22:10:52 

    私の娘はつむぎって言うんだけど何度教えてもつぐみちゃん、つぐみちゃんって呼んでたわ
    娘の名前、つぐみにするべきだったか笑

    去年亡くなったからそれも聞けなくなってしまったわ

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/02(月) 22:14:38 

    MISIAさんのこと「みさえ」って言ってた

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/02(月) 22:20:24 

    勤務先(介護施設)で徘徊しているご入居者様に「おはようございます!今日も元気ですね。」って挨拶したら「あなたもどう?お散歩」って手を繋いでくれた♡

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/02(月) 22:36:42 

    84歳のおばあちゃん。
    会う度に仲の良いお友達(彼氏)できたか?ってニコニコしながら聞いてくるのが可愛かった。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/02(月) 22:48:20 

    産まれたばかりの孫を抱っこして、ニコニコしながら、あらぁ〜ポテトチップスみたいな顔して〜って言った。褒め言葉として受けとった。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/02(月) 22:50:51 

    小学生の頃ばーちゃんと一緒にお風呂に入ってた。エッセンシャルのシャンプーとリンスがボトルであったんだけど「字が小さくてみえね」って言うから「マジックで大きく書けば?」って言った。次の日ションプーとリソスって書かれてた。ばーちゃん学校行ってなかったから…書いてあげれば良かったな。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/02(月) 23:42:12 

    >>16
    私も昔、「おばあちゃん顔小さいねー!」て褒め言葉のつもりで言ったら、あとから母に、「昔の人に(90代)とっては、顔小さいって褒め言葉じゃないんやで」て言われた。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/03(火) 00:05:41 

    田舎に帰り
    東京に戻る時

    20歳すぎた私に
    毎回おばあちゃんは
    東京でかき氷食べろと2000円くれた

    年金暮らしでお金も大変だと思い

    かき氷は500円ぐらいだよ〜
    と言って返そうとしても

    ばあちゃんはお金ないから
    かき氷代しかあげれねと2000円くれた。

    優しい断れない小遣いの渡し方だなと
    ほっこりしたし、泣けてきた。

    小学生の時、かき氷好きだったなあと
    思いだした。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/03(火) 01:33:11 

    かわいい年寄りとかわいくない年寄りがいる

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/03(火) 02:45:31 

    昔、テレビを見て「これ、あれだな。私のお墓の前で歌わんでくださいってのだ。」
    誰も墓前で歌わないでしょ。泣かないでくださいだよ~。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/03(火) 03:02:05 

    ぶぶなと どうえ〜?
    92歳おばあちゃん
    まだまだ長生きしてほしいな

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/03(火) 03:34:43 

    何故か台所ではなく押し入れにしまってある しるこサンドや煎餅をくれる。好き。笑

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/03(火) 03:45:34 

    >>129
    うちのばぁちゃんは
    キテエちゃんだよ🤣

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/03(火) 03:54:09 

    収穫した野菜をまな板に背の順に並べてたなぁ

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/03(火) 04:01:44 

    さみしいなんか聞いたことない
    むしろ弱いところを見たことなかったじいちゃんが
    一度だけ入院中にさみしいって言ったなぁ
    なんとも悲しい表情が未だに忘れられない
    毎日顔を見に会いに行き、ぎゅうって手を握りさすさすすることしかできんかったな

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/03(火) 10:36:35 

    食事の後必ず、祖父はデパートでも食べるかと言う。
    デザートのことです。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/03(火) 11:13:24 

    なんかうめぇもんくいてぇな〜
    夕飯の後ばあちゃんが言ってた

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/03(火) 12:20:47 

    サラリーマン川柳 

    「じいちゃんに J.Y.Park の 場所聞かれ」

    ってやつ、爆笑したw

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/03(火) 14:57:17 

    バスのことパスって言う
    「バ、ス」ってゆっくり言えば言えるのに、普通に言うと絶対パスになる笑

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/03(火) 15:04:31 

    会うたび「旦那さんは優しくしてくれるか?」と聞いてくるおばあちゃん
    「とっても優しいよ」と答えると、「優しい旦那さんに出会えて、こんなにかわいい子どもが生まれて、あんたが幸せでおばあちゃんうれしいよ」と言ってくれる
    会うたび1日に何回も聞かれるけど、「あんたが幸せで良かった」と涙ぐんでくれるから、毎回ちゃんと答えようと決めてる
    おばあちゃん、元気で長生きしてね

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/03(火) 18:29:32 

    コロナで一年半ぐらいおばあちゃんに会えてないから、このトピ読んでなんか泣いてる( ; ; )

    おばあちゃんに会いたいーーー!!!!

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/03(火) 19:31:22 

    86歳でLINEをマスター。
    この間来たLINEは「暑中お見舞い申し上げます☀️」から始まってて可愛かった!

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/03(火) 20:34:32 

    祖父が日本のレストランで店員を呼ぶ時
    右手をあげて、エクスキューズミィーと言う。
    おじいちゃん、ここは、日本だよ。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/03(火) 20:40:31 

    祖父の家に夏休み遊びに行って帰るとき
    必ず、良いお年をと言われる。
    まだ、早いよ。夏だよと思った。
    どうもウケを狙ってるぽい。
    母も良いお年をとおじいちゃんに言っていた。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/03(火) 20:53:57 

    祖母が亡くなって遺品整理をしていたら
    引き出しから5人分の孫のお年玉袋にお札が
    入っていた。
    お年玉用意してくれてたんだね。
    おばあちゃん、ありがとう。
    大人になった今でも大切にしています。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。