ガールズちゃんねる

【Part3】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

931コメント2021/07/15(木) 12:51

  • 1. 匿名 2021/06/14(月) 12:57:10 

    前トピが終わり日が経ちましたのでトピ申請しました。
    (なお、Part3としました)
    引き続き、お喋りしましょう😄

    ・在宅勤務あるある
    ・気分転換の方法
    ・今日のランチ
    ・あると便利なもの
    ・感じたストレス
    ・嬉しいメリット
    ・運動不足解消やダイエット
    ・今日、出社しました! ← 🆕

    ……などなど、在宅勤務にまつわるポジティブな事もネガティブな事も、皆でなんでもお喋りしましょう〜!!

    1ヵ月間よろしくお願いいたします。
    【Part3】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +72

    -2

  • 2. 匿名 2021/06/14(月) 12:58:20 

    今日はピザ食った

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2021/06/14(月) 12:58:23 

    週5でウーバーイーツ

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/14(月) 12:58:27 

    今日のランチ、歌舞伎揚w
    歌舞伎揚にはまってしまった

    +28

    -1

  • 5. 匿名 2021/06/14(月) 12:58:29 

    毎日ガルちゃん窓横に仕事してますw

    +36

    -2

  • 6. 匿名 2021/06/14(月) 12:58:36 

    まだお昼食べてない

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:05 

    転売ヤー兼株トレーダです
    よろしくお願いします

    +3

    -18

  • 8. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:05 

    定時5分前に起床。
    PC起動して、開始の打刻してセーフ。

    +151

    -3

  • 9. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:06 

    そろそろパソコンの前に行くかっ!

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:15 

    >>1
    そのバーチャル背景と個人のアイコン、イイ!!www
    この中に裏切り者がいる…!!

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:17 

    早朝か夜に40分くらいウォーキングしてるけどそれでも太る

    +44

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:24 

    複数案件同時
    どれから始めようかと、今日まだほとんど何もしてない

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2021/06/14(月) 12:59:57 

    >>3
    私は今日は食べに出てた。
    家から出たくなる。
    歩きたくなる。

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:04 

    どんどん太る

    つい口寂しくて。。。

    +58

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:05 

    今日のランチ、冷凍食品のソーキそば
    美味しかったからまたスーパーでまとめ買いしよーっと

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:10 

    すんごい腰が痛い!
    リモートになってからマッサージのお世話になりまくり
    近くのリラクまで行くのもつらい
    立ち上がってトイレ行くのもイタタってなる

    +50

    -2

  • 17. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:21 

    >>7
    それ、テレワークちゃう!

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:28 

    在宅、休校で食べ盛りが1日中家にいてしんどい

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:38 

    テレワーク中だけど今Yahooニュース見ながらガルちゃんやりつつ家計簿つけてる。

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:42 

    今日はまだ大丈夫だけど、先週は暑すぎてずっとクーラーつけっぱなし、電気代がきつい

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:46 

    >>5
    私の知り合い、貸し出されたPCに監視ソフト入ってるから余計な事できないって言ってる人いたんだけど、大丈夫?w
    と言いつつ私もブラウザ変えてやってますw

    +31

    -3

  • 22. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:54 

    >>3
    もはや昼も夜もUber Eatsかmenu生活。
    なんなら、夕飯はUber Eatsでサラダとおかずを別の店舗に頼んでる。

    +14

    -1

  • 23. 匿名 2021/06/14(月) 13:00:56 

    リモートのおかげで近所にめっちゃおいしいランチ食べれるところ発見した

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/14(月) 13:02:47 

    デスクトップPCなので場所が固定、足だけでも動かすように、バランスボールに足を乗せたり、サッカーボールを置いたりしてる

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2021/06/14(月) 13:02:57 

    ズームの調子が悪くて、変な顔で固まって画面に残ってて、この間それでミーティングメンバーに爆笑されました。
    努力もせずに、笑いが取れて良かったです(泣)

    +89

    -1

  • 26. 匿名 2021/06/14(月) 13:03:29 

    >>1
    テレワークとリモートワークってどう違うの?
    定義教えて

    +0

    -7

  • 27. 匿名 2021/06/14(月) 13:03:34 

    夫がテレワークですー。
    冬の高熱費ヤバかったから、常時クーラー稼働し出すこと思うとまた怖い〜!!

    +1

    -26

  • 28. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:36 

    動かなくてもお腹が減る不思議。一段落するたびに冷蔵庫のぞいてしまう。

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/14(月) 13:04:36 

    カフェ3件、自習スペース、家
    色んな場所でローテーションまわして仕事してます
    煮詰まったら近くを散歩🐾

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2021/06/14(月) 13:05:13 

    >>27自身は?

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/14(月) 13:05:19 

    給料ってどんな感じなんですか?
    シフト制?

    +2

    -8

  • 32. 匿名 2021/06/14(月) 13:06:10 

    >>7
    トレーダってストレス溜まりにくいですか?

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2021/06/14(月) 13:06:16 

    >>1
    こんなトピが欲しかった!
    サンキュージーザス!

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2021/06/14(月) 13:07:48 

    ※愚痴ばかりでごめんニャさい

    ・デジタル頭痛
    ・肩・腰にもくる
    ・漫画家の若死が他人事ではない

    ↑のこともあって、今から運動がてら、外行きますw

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/14(月) 13:07:50 

    今から集中したら5時までには終わって納品して夜ゆっくりできる予定
    なんだけどがるちゃん見てたらずれていく…

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/14(月) 13:07:57 

    >>31
    テレワーク手当がついて月5000円アップしました!

    +8

    -6

  • 37. 匿名 2021/06/14(月) 13:08:23 

    リモートで会議あっても音声だけが多いから開始10分前に起きてパジャマか部屋着で午前中は仕事してる
    お昼はスーパーとか行くとかは着替えてるけどもう最近めんどくさすぎて何事もやる気しない

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2021/06/14(月) 13:08:41 

    >>14
    ずっと在宅だとお腹すく
    外に出てるときのがあまりお腹空かない...

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2021/06/14(月) 13:08:50 

    ヤッター!トピ立った!またよろしくお願いします!

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2021/06/14(月) 13:08:54 

    >>35
    わかるー!
    私も今集中してやれば明日締め切りのが今日終わるはずなんだが…

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2021/06/14(月) 13:09:13 

    リモートワークもう辞めたい〜
    ストレスを孤独感が増幅させる!!!!!
    リモート最高とか思ってたけど、
    わたしには合わないわ!
    次はリモートじゃなくてフレックスの会社に
    転職する!!!!!!

    +27

    -21

  • 42. 匿名 2021/06/14(月) 13:09:16 

    プログラマだけど実装進まないよ〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2021/06/14(月) 13:10:13 

    暇でやることない

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2021/06/14(月) 13:10:27 

    テレワークって給料体制どんな感じなんですか?
    シフトとかあるの?
    凄く気になる
    どういう形で出勤した事になるんですか?

    +4

    -20

  • 45. 匿名 2021/06/14(月) 13:11:04 

    やっと立ったー!主さんありがとう!
    今月もよろしくお願いしまーす

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2021/06/14(月) 13:11:23 

    きょうのお昼は、冷凍ご飯をチンして、ツナマヨと塩昆布、で食べました。この組み合わせが好き〜💕

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/14(月) 13:11:24 

    在宅慣れたら楽。
    混んでる電車乗りたくない。
    たまたま時間空いたら散歩して自宅着いたら在宅ワーク。
    結構心地いい。ストレスは溜まりにくい。

    +79

    -1

  • 48. 匿名 2021/06/14(月) 13:11:39 

    >>3
    食費高くなりませんか!?

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2021/06/14(月) 13:11:50 

    在宅勤務取り入れて、社用携帯支給されてから
    なんか時間外も対応というか…確認できるよね、みたいな雰囲気になってきた。

    土日は休みなのに、その間に発生した事案がほったらかしだった今日…。
    一応担当の人が初期対応してくれたけど、ややこしかったのか宛先間違ってて。
    まぁそれは間違えることもあるから仕方ないけど、
    他の担当者、Cc入ってるしその人からの手配依頼にも関わらず、一切フォローなし。

    朝一で送ったけど、外国だから時差あるし
    現地だと今日の日付のことだから、もう無理かなーと思ってる。

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2021/06/14(月) 13:12:00 

    >>31
    定期券はなくなった。出勤日の交通費を個別に請求してるよ。
    その代わり、テレワーク補助みたいなかんじと、昼食を社食使えなくなったことに対して、毎月1万円手当が出てます。
    基本的にログイン=出勤、ログアウト=退勤扱い。

    +35

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/14(月) 13:12:15 

    >>44
    お給料は変わらないよ
    家でPCから打刻していつも通り仕事するんだよ
    テレワークって、休みではないよ?

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/14(月) 13:12:20 

    >>44
    勤怠ソフトの出勤ボタンを押してから退勤ボタンを押すまでです。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/06/14(月) 13:12:24 

    【Part3】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +0

    -9

  • 54. 匿名 2021/06/14(月) 13:12:34 

    >>32

    最初の3年はストレスしか溜まらないです
    でも、だんだんと勝ってきて気持ちに余裕がでてくるとお金はただの数字の記号にすぎなく、資産が減っても増えてもなにも感じない体になりました

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/06/14(月) 13:14:18 

    先月から週2位で出勤してるけど、通勤時間ってマジで無駄だと思うようになった。

    +61

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/14(月) 13:14:30 

    昼は素うどん。郊外なんだけど新築ラッシュで工事の音に参る。去年隣の家が建ってそれも終わり安心してたら今月向かいの家が始まった。窓閉めないと煩いし、窓閉めても煩い。先週からクーラー必須。今日なんかは本当は窓開けてクーラーしなくてもいいのなあ。土曜日も工事してるし疲れたよパトラッシュ。まあ煩くても出勤はしないんだけどさ

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/14(月) 13:14:40 

    ついついガルちゃん見ちゃうー!集中力がどんどん無くなるわ。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/14(月) 13:14:54 

    >>44
    出勤してた頃と変わらず平日9-17時の勤務だよー。
    メールでリモートワークの始まりと終わりをお知らせするだけ。
    給料一緒だけど、在宅勤務手当が出るから実質手取りは増えた。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/14(月) 13:15:02 

    >>44
    職場とやることほぼ変わらないよ
    環境が会社か家かの違いだけ
    テレワークって言葉が世に出てからもうだいぶたつよ。いい加減学習して😅

    +32

    -7

  • 60. 匿名 2021/06/14(月) 13:15:03 

    外部とのMTGで久しぶりに外出〜
    家ではいつもお昼に袋麺とかだから、ランチ1000円ってものすごく高いなと思って食べる気が起きず適当にカフェに入った
    そしたら結局カフェオレ700円もしてもっと勿体ない思いした笑

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/14(月) 13:15:04 

    朝5時起きで1時間半ウォーキングしてから仕事開始‼︎仕事開始までには家事も終わって有意義だよ!
    ただし、今眠い‼︎

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/14(月) 13:15:22 

    電話会議、いつも全然発言出来ないまま終わる。
    私以外のメンバーが頭回転速くて口が立つと言うのもあるけど、何か言おうとすると遮られてその後聞き返されることもなく…毎回終わるたび落ち込む。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/14(月) 13:15:36 

    >>51
    >>52
    教えて頂いてありがとうございます!

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2021/06/14(月) 13:15:56 

    顔を知らない、会ったことない人がけっこういる。
    同じ部署でも、違うチームだと話したことないまま3ヶ月すぎてる。

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/14(月) 13:16:11 

    >>55
    通勤時間も身支度の時間も無駄だよね
    たまには刺激になるかもしれいけど、毎日とか苦行にも程がある。、もう戻りたくない。。

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/14(月) 13:16:49 

    >>20
    そんなに上がる?
    暖房ならまだしも冷房で?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/14(月) 13:16:59 

    暇すぎてずっと昼寝。なんか新しい趣味始めたいな〜

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/14(月) 13:17:17 

    >>59
    外仕事なので未経験で知識不足なので気になって聞いたんです
    勉強になりました
    ありがとうございます!

    +17

    -5

  • 69. 匿名 2021/06/14(月) 13:17:53 

    >>58
    教えて頂いてありがとうございます!

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2021/06/14(月) 13:18:11 

    >>65
    私もです(今もすっぴん、ジャージ)
    髪の毛ボサボサ、コーヒー片手にガルちゃんやりながら、そろそろ仕事しよーかなって思ってた。
    通勤ラッシュ、もう毎日耐えられる自信ないよ、、

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/14(月) 13:18:41 

    >>56
    わかる
    私も去年から在宅勤務だけど、1年前からあちこちで解体→建築→別のところで解体→建築が続いてる。
    工事はなんとか我慢できるけど、加えて向かいの家の道路族が学校から帰ってくると、道路でボール遊び始めるから嫌になる
    テレワーク自体は苦にならないしかえって集中出来て良いんだけどね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/14(月) 13:19:19 

    トピずっと待ってました!!
    ヤッター!!ここが癒し

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/14(月) 13:20:12 

    >>21
    そういうの入れてたら申告しなきゃいけないからされてないと思う。
    出社してる時も割と趣味のブラウザとかみんな開いてたしねw

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2021/06/14(月) 13:20:36 

    在宅勤務のときもメイクしてるって人いるー?
    顔出し必須の会議があればしてるけど、それすら面倒くさくなってきたんだけど笑

    +28

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/14(月) 13:20:45 

    >>19
    私はlivedoorニュース見ながらガルちゃんやりつつ生協のネット注文を入力しました。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/14(月) 13:21:11 

    >>59
    テレワークじゃない人はどんな風に仕事をこなすか分からない事も多い
    上から目線で学習してーなんて言われても。

    +17

    -19

  • 77. 匿名 2021/06/14(月) 13:21:46 

    >>76
    じゃあ、このトピにまず来なくていいのでは?

    +22

    -2

  • 78. 匿名 2021/06/14(月) 13:22:27 

    >>64
    そういや、新入社員ってどうしてんのかな。一人も会ったことないけど、元気かしら。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/14(月) 13:22:40 

    みんな自分の会社のデスク周りってどうしてます?
    かれこれ一年以上そのままにしてあるんだけど、さすがにお菓子は捨てたけど、ちょっとした小物とかポーチとか膝掛けとか、ずっとそのまま置いてあります。
    たまには掃除に行った方がいいのかな?

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/14(月) 13:23:11 

    >>76
    テレワークを知りたい人のトピじゃないよー

    +18

    -4

  • 81. 匿名 2021/06/14(月) 13:23:35 

    >>74
    知ってる人ばかりならしないかなー
    ライト当てて飛ばすか逆に暗くするwあとヘッドセットつければ髪は適当でもなんとかなる気がする。
    部全体の会議とかであまりよく知らない人もいる時はする。なんとなく…

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2021/06/14(月) 13:23:54 

    みんな会議アプリは何使ってますか?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/14(月) 13:24:38 

    >>79
    最近、たまに出勤してるけど、久しぶりに行った時、一応大掃除したよ。
    半年以上ぶりのデスク、なんか懐かしくて、ちょっと胸にこみ上げるものあったよ笑

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2021/06/14(月) 13:24:53 

    毎日やる業務を主任に報告してるけど、複雑そうに書いて業務量を水増ししてる
    やることがないとは言いにくい

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/14(月) 13:25:05 

    午前中はとりあえずゲームして、午後3時間くらい仕事して、あとは酒飲んでネトフリ見ながら寝る。
    みんな真面目に8時間きっちり働いてるのかな。。

    +18

    -4

  • 86. 匿名 2021/06/14(月) 13:25:30 

    >>3
    週⁉️食費バカ高くなりません⁉️

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2021/06/14(月) 13:25:57 

    >>74
    Zoomにメイク機能あるよ
    私は使ったことないけど、リップメイクだけじゃなく眉毛まで描いてくれるらしい笑

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/14(月) 13:26:00 

    >>74
    眉毛、コンシーラー、アイシャドウだけしてます!
    が、画面映りって髪の毛きちんとしてる(アホ毛出てない、前髪が一応整っている、などの最低限レベル)方が大事かもと思うこの頃です・・・

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/14(月) 13:26:16 

    ランチは、レトルトの
    タコライス
    トマトとレタス切った。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/14(月) 13:27:18 

    >>87
    そうなの?!
    背景はボカすから、片付けは気にしなくなってしまって、メイクまでZoomがやってくれるなら、もう怖いものないね!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/14(月) 13:27:23 

    テレワーク快適

    だけど、アフターコロナは週に三回ぐらい出社しないといけないかも…かなり憂鬱

    会社必要ないよ
    週一でいいわ

    +43

    -2

  • 92. 匿名 2021/06/14(月) 13:27:29 

    >>41
    分かる!せめて土日に友達と旅行とか行けたら仕事後に飲みに行けたらいいんだけど、ずーっと家だと心が死ぬ
    あと職場の人とのコミュニケーションも好きだから、せめて週1出社くらいはしたい
    今は交代で出社してるからたまの出社なのに周りに誰もいない笑

    +30

    -4

  • 93. 匿名 2021/06/14(月) 13:27:36 

    >>8
    同じー!
    歯磨きしながらメールチェック

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/14(月) 13:28:26 

    今日は忙しいのに一から麻婆豆腐作って食べた
    食べすぎて苦しいし昼休みの半分以上費やしてしまった…
    美味しかったからいいか
    私もUberにすればよかったー

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/14(月) 13:28:42 

    >>21
    え?
    プライベートのスマホで見ればいいん
    笑笑

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2021/06/14(月) 13:29:27 

    無駄にうるさいオジサンの過去の武勇伝とか、無駄なもの聞かなくていいから、割と生産性落ちてない気がしてる。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/14(月) 13:30:19 

    残業ありますか?
    残業手当でる?

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2021/06/14(月) 13:30:56 

    >>97
    出てますよ。
    ログイン、ログアウトがわかるから。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/14(月) 13:31:06 

    >>70
    横だけど、よくあの通勤ラッシュに耐えてたよなと思う…。私ももう戻れない。戻りたくない。元コメ主さんも書いてるマジで通勤時間は人生最大の無駄。テレワーク最高。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/14(月) 13:33:03 

    >>77
    >>80
    はいはいごめんねー
    おばさーん

    +2

    -16

  • 101. 匿名 2021/06/14(月) 13:33:19 

    >>21
    PCにスマホ取り付けられるフック売ってるよ
    サブモニターみたいにできる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/14(月) 13:33:54 

    テレワークになって、近所の保育園の声聞こえてくるけど、私はまったく気にならないんだけど、ガルちゃんだと騒音ってよく言われてるよね?

    ほんとに、こんなレベルでもだめなの?!
    会社にいたときの方が、周りザワザワしてたけどな。

    +6

    -7

  • 103. 匿名 2021/06/14(月) 13:37:53 

    >>48
    横ですが、私もほぼUber Eatsです。
    むしろコロナ前は3食外食だったので、食費が3分の1くらいになりました!
    コロナ前は仕事終わりに飲んで帰宅していたので、家飲みの安さに感嘆しています。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/14(月) 13:39:14 

    >>102
    人によるよ
    会社のざわざわと保育施設の子供の声は別物だと思う

    +23

    -2

  • 105. 匿名 2021/06/14(月) 13:39:27 

    テレワーク中についがるちゃん見ちゃう→こんなの時間泥棒だ!アンインストール→少しして雑談したくなる→またインストール
    の繰り返し。。
    今再インストールしたとこ。

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/14(月) 13:39:54 

    >>41
    終わってから出かけりゃいいじゃん?外出禁止されてるわけでもないから。

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2021/06/14(月) 13:42:17 

    リモートかつフレックスだから自制力が必要だけどめちゃくちゃ楽。もう遅刻とは無縁になった
    去年まで会社辞めようかと思ってたんだけど辞めなくて本当によかったよ…

    +51

    -1

  • 108. 匿名 2021/06/14(月) 13:43:23 

    まだ私は挑戦してないけど、外でワーキングスペース使ってる人いますか?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/14(月) 13:44:39 

    >>102
    会社のザワザワは気にならない。
    家の前をよく保育園の子供がお散歩で通りかかるのも気にならない
    でも仕事中子供のギャァーーーー!っていう奇声が長時間ずっと聞こえるのは苦痛。頭痛くなる

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/14(月) 13:47:22 

    週2-3日出社なんだけど、出社日忙しく仕事して、テレワークの日はかなりダラけちゃう。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2021/06/14(月) 13:47:28 

    >>104
    >>109
    そうなんだね。じゃあうちは全然マシなんだな。
    マンションの上部と屋上にあるタイプの保育園が近所にあるんだけど、そこまで聞こえてこないから、周りの建物で遮られてるのかも。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/14(月) 13:49:08 

    暇な部署だし、月の中旬の今なんて何にもすることないよ
    会社PC立ち上げるだけで、一日中スマホいじってます

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2021/06/14(月) 13:50:07 

    >>109
    うんうん。泣き声と奇声つらい。
    小学生でも奇声発するから夕方から結構しんどい。
    女子の甲高い笑い声とかね。なんであんなでかい声で笑うことあるの…。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/14(月) 13:51:34 

    もうほとんどの同僚と一年以上顔を会わせていない。
    別に会いたいわけじゃないけど、この先もう会うことないんだなぁと思うとちょっと寂しい。。
    とは言え、去年もそうだったけど、今年も、真夏日とか熱中症とか気にしなくていい毎日。
    汗だくで出社して、まずトイレで汗拭きシートで脇や首を拭いて化粧直してから自席に向かっていたあの日々には戻りたくない!

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/14(月) 13:51:56 

    >>113
    うちは、お母さんが泣き叫んでる声と、子供の泣き声が聞こえる。しんどい。
    通報した方が良いのか悩んだ。でも、集合住宅だからどの部屋か分かんないし、虐待とかじゃないかもしれないし悩む。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/14(月) 13:54:10 

    >>107
    同じ!
    今育児時短中で、今年で終わっちゃうんだけど、時短じゃないと家に着くの20時とかになるから、そしたらもう辞めて、近場で派遣かパートかなぁとか思ってた。
    本当に辞めなくてよかったよ涙

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/14(月) 13:54:50 

    >>66
    うちは電気代が3倍以上になりました。食費と交際費が浮いてるからいいけど、地味にへこむ

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/14(月) 14:02:55 

    サービス職の管理職って在宅普通に外でやってるの?
    私ITで普通に仕事自宅でやってんだけど、なんでわざわざ外出てやってるのか分からない。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/14(月) 14:04:21 

    >>113
    分かる。
    私、近所の小学生女児の奇声が無理。特にビニールプールやられると、数時間も奇声が続くし、逃げ場がないからつらい。
    数十メートル先のワンブロック先でも奇声が響いてたくらい。苦情を言ったこともあるけど、親がDQNで子供のやる事に何が悪い!神経質だ!と逆ギレされるし…

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/14(月) 14:06:33 

    テレワーク=休み だと思ってる上司が何人かいるせいで、今年も定期昇給なさそう

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/14(月) 14:09:21 

    >>66
    朝から夜寝る時もずっとつけっぱなしだからね
    コロナ前は帰宅して19時とか20時とかにつけてたからなかなか痛いです…

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/14(月) 14:13:39 

    >>79
    最後に出社してのが1年以上前。
    掃除に行きたいけど、そのために出社できないし。
    こんなに長期になると思ってなかったので、机にあるものはそのままの状態です。
    机の中にある、スティックコーヒーとかどうなってるだろう。
    卓上カレンダーは2020年4月のままです。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/14(月) 14:14:33 

    下の住人、爺と孫大学生の娘住んでいて
    毎日ドスン!ドスン!
    朝までずっとの時もある気持ち悪すぎてヤバいw

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2021/06/14(月) 14:15:22 

    >>98
    それってパソコンつけてるだけなのか
    ほんとに仕事してるか、わからないよね

    +0

    -10

  • 125. 匿名 2021/06/14(月) 14:15:32 

    今週は、今日と金曜日がテレワーク!

    テレワークのランチ用に、業スーからグリーンカレーラーメンを買ってきた。

    麺を食べたあと、ご飯入れたい味だったよ!

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/14(月) 14:20:33 

    >>1
    テレワークの方たちのネット環境はどんなのですか?

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/14(月) 14:22:20 

    >>126
    元々家にひいてたフレッツ光→社内のセキュアなネットワークにアクセスしてるよ。元々払ってたから負担感は0。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/14(月) 14:24:50 

    >>120
    え!めっちゃ不当な扱いやん。社員みんな納得してるの?

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/06/14(月) 14:28:34 

    この前久々に出社したら、暑さとマスクのせいで電車内で貧血になったわ。皆様もお気をつけくださいませ。

    +29

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/14(月) 14:30:01 

    週2でしか出勤してないのに出勤日は帰ってきたらめちゃくちゃしんどい。週5で出勤とか今更無理すぎる…
    週5出勤で土日休んだところで疲れとれないよ!

    +43

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/14(月) 14:30:31 

    >>119
    私頭痛持ちだから、その環境めちゃくちゃきついわ。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/14(月) 14:35:10 

    >>26
    ググろう

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/14(月) 14:36:07 

    >>129
    近々出社するので怖いです
    この時期蒸し暑いのにクーラー弱いよね…
    コロナでみんなマスクしてるんだからクールビズやめてほしい

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2021/06/14(月) 14:37:06 

    >>124

    正直に申告していますよ

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/14(月) 14:38:01 

    朝は大丈夫なんだけど、お昼食べて眠くなって昼寝するのがね。

    前は30分くらいで起きて、昼寝って効果あるとか思ってたけど、いまは1時間くらい寝てしまう時がある。やばい。メール来てたし。💦

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2021/06/14(月) 14:40:50 

    >>1
    深刻な腰痛。
    でも、座るとどうしても足組んじゃうから、
    パソコン高くして、立って仕事してる。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2021/06/14(月) 14:44:12 

    私の部署99.9%テレワークなんだけど夫は同じ社内なのに週一出社になった。しかもどうでもいい顔見せ会議のために。このご時世になんでそんな出社させたがるのか不明…。

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/14(月) 14:49:34 

    またお邪魔します。よろしくお願いします。
    今日は在宅勤務ですが、明日1か月ぶりの出社です。
    秋にフリーアドレス化するって話なので、片付けないとなぁ~。
    去年引き継ぎ時にもらった人形、嫌いだから、捨てようかなぁ~。でも、なにかしら言われるとイヤなので、ロッカーに紙袋に入れてしまおうっと。

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2021/06/14(月) 15:04:33 

    >>25
    想像して笑っちゃったよ、ごめんね
    でも笑いがとれて良かったね!

    +14

    -1

  • 140. 匿名 2021/06/14(月) 15:17:50 

    今週で終わりだよおおおお
    緊急事態宣言行かないでーー!

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2021/06/14(月) 15:33:42 

    きょうはテレワーク中でアプリ使用してたらwこんなメールきてた。笑
    アプリで知り合った35の燃料系会社員(多分JXとか)
    は?一晩明けたら急に馴れ馴れしくなってるし一体何なんだコイツ....


    「たまに夏日。笑笑
    梅雨のジメジメでマスクはやだ。。。車を重宝します!
    恵比寿〜中目黒あたりなんですね!! 僕は、そんなおしゃれカフェではなく、情報が乏しいのでホテルのラウンジとかに行っちゃってます。笑笑
    でも、
    ・新宿の美味しいフレンチトースト
    ・青山に昔ながらのホットケーキ
    ・日暮里にカキ氷
    食べ行くのは好きです♫

    恵比寿や目黒は食事しに行くだけです。。。お寿司がほとんどですが〜」



    車持ち🚗&良いもの食ってます🍣アピール✨
    帰国子女てアホなのか😊

    +4

    -13

  • 142. 匿名 2021/06/14(月) 15:46:12 

    異動してきてすぐテレワークになったから昔みたいに仕事教えてもらえなくてきついよー
    まあ勉強不足な私が悪いんだけど、まったく門外漢なのに急に実戦はつらい
    それはどういうつもりでそのやり方なんですか?みたいに言われて心折れたわ…
    直接言われてもきついけど文字だと輪をかけてきっついねw
    あー帰りたい。家だけど

    +29

    -2

  • 143. 匿名 2021/06/14(月) 15:59:16 

    >>126
    vpn繋いでます

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/14(月) 16:04:15 

    >>79
    私、トイレのロッカーに置いてある歯ブラシがカビてた。捨てたしもうものを置くのやめた。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2021/06/14(月) 16:06:36 

    >>141
    実社会ではモテなさそうだね(笑)。
    でもアプリでも残念な気配がぷんぷん。
    自らぷんぷん漂わせてくれて逆に親切!?

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/14(月) 16:09:34 

    >>3
    私もヨーカドーネットスーパー、ウーバーイーツ、出前館、メニューの常連です。仕事をしながらパラビやFODでドラマを1話から流し見しています。今日のお昼はリンガーハットを注文してG線上のあなたと私を観たよ。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2021/06/14(月) 16:10:15 

    >>16
    椅子良いやつ買ったほうが安くない?
    私もぎっくり腰なったから良い椅子ほしいんだよね。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/14(月) 16:10:26 

    かれこれ一年以上ずっとテレワークです。
    最初はリモート最高!通勤なし始業5分前起床!趣味もできる!と大喜びしてたのですが、
    3ヶ月程で漠然とした不安感が出始める→たまに不安定ながらも治ってくる→残業と人間関係ストレスのコンボ→先月から不眠・無気力・ネガティブ思考…と、またボロボロになってきました・・・

    ラジオ体操したり、アニメ見たり、ゲームしたり、散歩してみたり、ガルちゃん来てみたり、色々試してますが、何も出来ず絶望する時もありますし、元の自分に戻れるのか不安になります。
    毎日長時間会議×残業×狭い1K一人暮らしの環境だったので自業自得ですが、
    同じような人いませんか・・・

    +11

    -3

  • 149. 匿名 2021/06/14(月) 16:14:29 

    >>44
    普通で以前と変わらないよ。
    内勤で週2回だけ在宅だからかな?
    定期代も半年普通に支給でなんか変な会社なんだ。
    やること無くてずっと昼寝して自己嫌悪。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2021/06/14(月) 16:15:48 

    まじで集中できないので集中してやらなきゃいけないタスクがある時は出社してる〜

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2021/06/14(月) 16:18:07 

    毎日片道1時間半かかる出社とリモートで給料同じどころかリモート手当出る分リモートのが少し多く貰えるなんて、良いところしか無い。
    逆に出社しないとできない仕事してる人には、交通費以外にも出社手当出すべきでは?とすら思う笑

    +28

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/14(月) 16:18:22 

    >>142
    わかる!私も去年転職してずっとテレワークだから、相手がどんな人柄かわからないので文だけの印象しかないから「この人の文面キツいんだよな…」って苦手意識ある人いる。帰りたいって思うのもすごいわかるw

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2021/06/14(月) 16:28:15 

    >>142
    私も異動して、分からないことが気軽に聞けなくて、困ることが多々あります。
    吃りもあって、電話が苦手なので・・・。でも、聞かないと分からないので、聞きやすそうな人にチャットしたりして、どうにかやってます。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/14(月) 16:28:36 

    >>8
    たまに起動がうまく行かず始業開始後に起動したことがあるのでとりあえず30分前には起床してます。

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/14(月) 16:30:21 

    >>124
    仕事してるかしてないか、実績や進捗状況見れば分かるよね

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/14(月) 16:32:04 

    >>124
    パソコンつけてるだけで仕事してるかしてないか分からないって、どういう仕事内容をイメージしてる?

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/14(月) 16:35:46 

    テレワークは人間関係のノイズがなくて楽
    パワハラは今はないんだけど、隣の部署のイキった若いウェイのイキリ会話が聞こえてこないだけで心が楽

    +43

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/14(月) 16:37:21 

    >>148
    少し分かるなぁ。。
    在宅勤務初期(半年以内くらい)はめちゃくちゃ張り切ってました。生活リズムの狂いとかコロナ太りとか考えられなかった。仕事もやることたくさんあったし、在宅勤務に慣れる事に前向きだったし、仕事以外の時間は家事しまくっていた。私は部屋の模様替えをして、寸法を測ったり、家具を選んだり、それを組み立てたりもしたなあ。

    うちは在宅勤務への切替が早かったのよ。2020年2/1から在宅に切り替わった。だから初期は、周りとは違う「非日常感」を満喫していたんだ。

    時間がすぎるにつれて、不安・プチ欝、でも時々復活して、また落ちる…

    運動がないから疲れず、夜3時くらいに目が覚める…

    一時期は筋トレに励んでみたけど、やり方が生ぬるかったのか成果も出なくて、飽きてしまった。

    散歩は…ウチは住宅地なので、アスファルトの道に戸建てがひたすら並ぶだけで、仮に家から30分歩いても景色が変わらないため、散歩欲が沸かない💦そんな環境なのに最寄りのコンビニは潰れてしまってますます戸建てしかないので、散歩の行くアテが無い〜💦

    テレビはネガティブなニュースしかやってないので、朝と夜しかつけないようにしてる。

    家族は居るけど、皆それぞれの場所に出かけていくので、日中ひとりなのは恵まれているかもしれないのだけど、幽閉されて家事負担を全て引き受けている(住み込みで働いてる家政婦さんのような)気分にもなり、自己肯定感は低くなった気がする。

    +22

    -3

  • 159. 匿名 2021/06/14(月) 16:40:29 

    >>142
    テレワーク中の業務引き継ぎ大変ですよね。私は、なるべくわかりやすく引継書作ってるけど目の前にいないので相手がちゃんと理解しているのかいまいちわからない。引き継ぐ側のほうが逆に不安ですよね。私もきつい文章にならないように気をつけないと。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/14(月) 16:48:35 

    在宅楽だけど、家族が理解ないと職場よりしんどい

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/14(月) 16:51:05 

    中間管理職オヤジはね、在宅だと部下に威張れないからテレワーク減らしたがってる。単身赴任だったり、家に居場所がないタイプね。お家大好き子育て参加型パパも沢山居るけど、上司がザ昭和タイプだと、在宅賛成っす!と声をあげにくいみたい。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/14(月) 17:09:20 

    >>62

    入社してすぐにテレワークでしたか?
    それとも以前対面の勤務があって、その時はあなたの発言は聞いてもらえてましたか??

    リモートでの会議に限って発言がスルーされたり、会話に割って入りにくい場合は、「〇〇(名前)ですが、発言してもいいですか?」と一言言うと、その後みんな聞いてくれるようになるよ。
    頑張って!!

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/14(月) 17:13:32 

    20日以降は宣言解除されるから、出社日増えてた。
    最悪やぁー。
    やる事変わらないのに、出社させたがる上司嫌!

    +17

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/14(月) 17:17:19 

    社判を電子ハンコにしてくれよー

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/14(月) 17:17:31 

    愚痴です。

    家の近くで工事しててうるさい。
    テレワーク手当出ないから光熱費の負担増。
    部屋が狭くてパソコンデスクなんてないからご飯をは食べるローテーブルで作業してて腰が痛い。
    ローテーブルのすぐ横はベッド。
    テレワークできる作業は限られてるので出社した日は残業、でも20時までには帰れと言われる。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2021/06/14(月) 17:18:22 

    土曜日にメールしてくる社長
    流石に土曜日はログインしませんて
    いい加減にして

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/14(月) 17:22:07 

    オリンピック終わるまでテレワークにさせて!

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/14(月) 17:32:15 

    >>136
    椅子買いました。それまではドレッサーの椅子でした。4月に激痛。腰をやられました。
    ネットで探して小さいオフィス用の椅子買ったら治りましたよ。
    椅子大事ね。職場の椅子はかなり良い。買えないけど。多分数万。買ったのは5000円だけど快適。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/14(月) 17:40:44 

    カメラありのWEB会議があったんだけど、今日は外出せずマスクする予定もなかったから1万年ぶりくらいにファンデーションした。いつものパウダーのみの方が肌綺麗に見えるのは何故…。私のメイクの腕よ…。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/14(月) 17:46:25 

    >>158
    最初はハリキリ→不安と復活を繰り返していく流れが自分と同じだなぁと思いました。。
    私も初期は椅子や机、モニター揃えてウキウキでした。あの頃が懐かしい・・・

    テレワーク+家事をご家族分支えられてるの、本当に尊敬します。(我が身で精一杯な自分が恥ずかしい・・・)

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2021/06/14(月) 17:48:43 

    >>141
    >>145
    アホっていうか、田舎もんじゃない?帰国子女って、アメリカでしょ()

    「恵比寿や目黒には食事しに行くだけ」ってとこに盛大に吹いたよ。
    ぼったくりに気がつかないバカ舌じゃんwwwwww

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/14(月) 17:50:19 

    >>168
    椅子、ほんと大事ですよね。
    一時期、段ボール重ねた机+ベッドに座って仕事してましたが、腰が限界すぎたので色々揃えました。
    机、そこそこの椅子、モニター、ノートPCの目線上げる台買って、環境だけはパーフェクトです。
    あとはやる気と健全なメンタルだけ・・・笑

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2021/06/14(月) 17:52:45 

    めんどい申し出を取引先から言われて
    明日は会社でなきゃ
    つらい
    すっぴん+マスクに眼鏡で始発で行くことにした都内のど真ん中w
    で用事済ませたら速攻で帰るから7時30くらいには帰宅して
    またテレワーク

    人間関係どれだけ嫌いなのよ私

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2021/06/14(月) 17:58:57 

    >>173
    ただただ早起きできるのがすごい。私そんなの無理だから尊敬する!

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:32 

    >>174
    電車すいてるし
    すっぴんの顔をいくら他人とはいえ最小限度の人数に抑えようと
    一人暮らしだからできるんだけどね

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/14(月) 18:03:35 

    >>168
    そうそう、腰やられるよね〜。
    会社の椅子の性能の良さを知るわ。ださっ、って思っててごめん!

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2021/06/14(月) 18:15:24 

    >>148
    私も一人暮らしでリモートワークで、最初は自由だー!て楽しかったけど、慣れたら孤独感や不安感でメンタルやられたよ。
    やっぱり人とのコミニュケーション取らないとダメでした。
    今は実家帰って少し楽になったけど、それでもなんか寂しくなるよ!、

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/14(月) 18:36:49 

    たまの出社が気分転換になる日が来るとは!って感じで、出社する前日は、どこにランチ行こうかって美味しい店調べてる。多少高くても月に一回とかだし、おひとりさまランチ、楽しい。

    +22

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/14(月) 19:33:33 

    >>156
    一般事務みたいな人?
    サポート事務みたいな

    +0

    -10

  • 180. 匿名 2021/06/14(月) 19:36:50 

    >>177
    仲間がいて安心・・・・
    実家羨ましい!私もこの間ようやく親に打ち明けて、どうしても辛くなったら帰ってきていいと言ってもらえてホッとしました。(東京→田舎なので全然帰れず…)
    世の中が戻るまでこの場所で皆さんとコミュニケーション取ってなんとかがんばります!笑

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2021/06/14(月) 19:39:47 

    >>126
    ポケットWi-Fi支給されてます!

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/14(月) 19:41:47 

    >>87
    え!知らなかった

    どこからだろ?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/14(月) 19:53:26 

    テレワークの方がいい
    会社の対人関係や、大勢の人がいて気が使うことがしんどくて退職したかったんだと気がついた
    来週から出社なんだけど、まじで行きたくない
    テレワークにならないなら辞めようかな

    +29

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/14(月) 20:14:07 

    主婦だから最高!
    通勤時間、休憩時間に家事できる。
    子供にいってらっしゃいおかえり言える。
    おかげで家族の時間も自分の時間も確保できる!

    +11

    -2

  • 185. 匿名 2021/06/14(月) 20:16:03 

    自分しかいない部屋だから空調好きにできるのが嬉しい季節。
    ルピシアの福袋届いたからどれ飲もうかな〜って選んで、YouTubeや音楽聴きながら仕事して。
    自分にベストな環境で仕事できるのが一番のメリット。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/14(月) 20:19:56 

    めちゃめちゃストレスたまる‥
    夫婦でテレワークしてるけど、大喧嘩して一ヶ月話してない。

    +11

    -2

  • 187. 匿名 2021/06/14(月) 21:09:20 

    半年以上会社行ってないのにまた出社申請却下されました。完全テレワークて恵まれてるのは分かってるけどもう自宅軟禁だよ。。人事や上司陣は度々出社してるから、ずっと家に閉じ込められる社員の気持ちは分からないんだろうな。

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2021/06/14(月) 21:27:44 

    >>169
    1万年ぶり!?笑😄😄😄

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/14(月) 21:48:28 

    圧力鍋買った。気分転換や座位からの運動がてら食材カットしてお肉などと味付けしていっしょに入れておく。
    洗濯物は乾燥までやってくれるものの、家族5人分畳まないとだし、食洗機が洗ってくれても食器の汚れとっていれて、終わったらしまわないといけないといけない。
    それをリモートワークの隙間時間にしようと思ってたけど、なかなかスムーズに行かないものですね。せいぜい圧力鍋での料理くらいです(食べさせることは省けない)
    子供達が帰宅後は育児もあるので。 
    山になってる洗濯物を横目にいつもパソコンに向かってます。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/14(月) 22:17:27 

    >>16
    わかるー
    オフィスの椅子がいかに優秀だったか身をもって知ったわ
    我が家の椅子に座ってるのがこんなに苦痛だなんて!!

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2021/06/14(月) 22:20:32 

    >>16
    腰も膝も首も痛いよ
    マッサージ代支給して欲しいくらい
    目も疲れて必ず頭のマッサージも頼んでる

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/14(月) 22:20:49 

    >>169
    ウェブ会議のツール?にもよるかもだけど、画面補正みたいなのない?
    ZOOMの場合は、ノーメイクで、補正機能使ってる

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/14(月) 22:22:39 

    在宅だけど、今日もめちゃめちゃ忙しくて疲れた。
    どんどん仕事入れてこられる。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/14(月) 22:23:21 

    会社の労災ニュースみたいなので労災の事例が回ってきたんだけど、座卓で仕事していて立ち上がった瞬間にぎっくり腰になったというのが実際にあった労災として載っていて、労災現場写真(その人の家の座卓)まで載せられていて、この人恥ずかしいだろうなと思った。。

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/14(月) 23:28:49 

    >>3
    出歩かない、高カロリー出前、高い…

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/14(月) 23:28:54 

    >>15
    私もソーキそば大好きです。
    どこの商品ですか?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/14(月) 23:29:54 

    みなさん光熱費や通信費、補助出てますか?
    こちらでていません。。私大職員です

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/14(月) 23:31:46 

    >>186
    片方がテレワークとか、たまにかぶる日があるとかなら良いけどずっと隣の部屋で一緒はなぁ…

    +7

    -1

  • 199. 匿名 2021/06/14(月) 23:37:31 

    テレワークになって一年経ったけど、スッピンにパジャマで仕事してたら生活にメリハリがなくなって顔がめっちゃ老けた。これじゃダメだと思って先月からちゃんとメイクするようにしたら、少し持ち直した。

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2021/06/15(火) 00:39:00 

    去年の3月からほぼ出勤してません。
    ワクチンもあるし、来年の今頃は出社してるのかなと思うとしんどい。

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2021/06/15(火) 00:42:47 

    >>199
    めっちゃ分かります。
    久しぶりに鏡見たら法令線の深さ、顔下半分のたるみにギョッとしました。
    テレワークで顔見られる意識がないし、PC作業とスマホでずっと俯いてるから垂れ下がるし、一人暮らしで笑うことも少ないから顔がゆるゆる。
    急いでたるみ予防美容液塗ってマッサージしてます。。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2021/06/15(火) 05:24:52 

    >>192
    私も使ってます。ビューティプラスくらい修正できるよね。
    眉だけ描けばOK。こうしてどんどん退化していくのね。今日は週一の出勤日です。
    たまには職場行かないとと思う。

    他の人の雑談で色々様子わかるもんね。
    雑談って、気分転換だけでなく色んな情報もらえるよね。

    +7

    -1

  • 203. 匿名 2021/06/15(火) 07:55:51 

    >>186
    うちはラブラブだけどなあ
    すれ違いが解消されて

    +5

    -5

  • 204. 匿名 2021/06/15(火) 07:57:51 

    >>173だけど
    職場から帰宅
    いま朝食食べながらのガルちゃん
    9時からテレワークだよ
    頭くらくらるすw

    +10

    -2

  • 205. 匿名 2021/06/15(火) 08:11:30 

    >>204
    早朝からお疲れさまー!
    もう朝から暑いからしっかり食べてテレワーク頑張りましょう

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2021/06/15(火) 08:15:34 

    >>205
    ありがとうございます
    お互いに頑張りましょう

    でもしんどかった4時起きだよw

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/15(火) 08:22:56 

    >>1 主です😄おはようございます〜!!トピ立って良かったです!土日以外の毎日、1日数回申請して4日目あたりでようやく採用いただきました。なかなか採用されないものなのですね。良かったです♪♪

    昨日は出社でした。朝10時頃出社して、帰宅は19時(その間もコソコソとスマホでトピ申請。笑)…いたって普通の事だったのに、どっと疲れてしまって10時半には寝てしまいました。。。今朝も足がバテバテです、、、体力が無くなってますね。ようやくこちらにご挨拶できて良かったです😅😅😅

    +27

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/15(火) 08:45:25 

    今日の予定!(仕事の合間にやること編)

    ・水回りの漂白
    ・宝くじを買いに行く
    ・牛乳を買う
    ・バタフライピーティーで遊ぶ
    ・ミートソースを作り、ムサカを作る

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/15(火) 08:50:09 

    トピたったんだ!!今気がついたー!!
    1ヶ月よろしく!今日も頑張ろう〜

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/06/15(火) 09:04:24 

    トピ立ってたの気づかなかった!!嬉しい!!
    今日は生理痛にやられながら仕事してます😭
    テレワークで良かった…

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/15(火) 09:45:13 

    >>208
    ムサカいいなあ
    一度でいいから食べてみたいと思ってたムサカ出してた店が潰れてしまった

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/15(火) 09:47:29 

    >>207またまた主です。昼休みに足つぼマッサージの予約を入れました。会社に行くとお金がかかります(笑)💦

    ラジオがミスチル縛りで、なかなかシャワーを浴びに行けず、パジャマのままパソコン叩いてます…。

    +8

    -2

  • 213. 匿名 2021/06/15(火) 09:52:08 

    暑くて窓全開にしてるんだけどクロワッサン焼いてるみたいな匂いがしてきてめっちゃお腹すいてきた〜
    ランチに冷凍のクロワッサン焼こうかな

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/15(火) 10:00:09 

    ようやく今年の春からテレワーク始まったんだけど、ここ最近は毎日蒸し暑くてエアコン入れてる。電気代が怖い…

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/15(火) 10:27:59 

    オリンピック開催後もテレワークがいい。
    開催後のが不安だわ。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/15(火) 10:33:15 

    理不尽に低い評価を受けてしまい、一気にやる気失った。
    この先も基本テレワークの方針じゃなかったら、今頃求人サイト検索してるとこだわ。
    ムカつく上司の顔を見ないで好きな仕事できることに免じてまだ辞めずにいてやるから感謝しろよ~~!
    と言ってみたいものだ。

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2021/06/15(火) 10:40:25 

    最近テレワークだれてきてたけど、環境整えたらすごく集中できるようになった

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/15(火) 10:50:29 

    ラジオの特集「実った恋のはじまり方」、リスナーさんからのエピソードを聴いてキュンキュンが止まりません…

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/06/15(火) 11:08:25 

    >>201
    毎日のルーチンとして、仕事前にYouTubeのほうれい線解消顔体操みたいなのやってる

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/15(火) 11:22:05 

    新しい施策を立てて、昨日その運用フローを現場と打ち合わせした。
    全部初めてのことだから、自覚してる以上に相当緊張してたようで、今朝は起きてからもグッタリ疲れてた。
    今、燃え尽きてダラけてます。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/15(火) 11:30:16 

    今日も朝から、工事のガンガンという音やドリルの音がうるさくて辛い。
    聞こえるだけで疲れてくる

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/15(火) 11:36:54 

    99.9%テレワークの人です。

    明日、インド型クラスター発生してる地域の医療機関に行かなきゃいけなくなりそうで憂鬱。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/15(火) 11:51:03 

    もう1年以上テレワーク
    会議も無いから誰とも話さない
    33歳独身、彼氏なし
    最近は孤独感が強すぎて死にたいと思う

    +6

    -4

  • 224. 匿名 2021/06/15(火) 12:02:40 

    >>223
    意識して誰かと繋がるしかない。
    感染対策しながら意識して外に出ていくしかない。
    私はオンラインで大学の講座を受講したり(一方的なセミナー型ではなく、質問やディスカッションができる)、公民館のヨガ教室(ワンコイン位)に参加したりしてます。仕事はフレックスを利用できるからですが…

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2021/06/15(火) 12:20:20 

    >>16
    ある程度痛みが落ち着いたら絶対筋トレしたほうがいいよ!取り返しつかなくなる。毎日スクワット100回したり下半身の筋肉つけて!

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/15(火) 12:24:24 

    先月からほぼ毎日リングフィットしてるんだけど、そういえば肩こりも腰痛もなくなったし膝の痛みもよくなってきてる
    1日多くても20分程度だから負担じゃないし何より楽しい

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/06/15(火) 12:37:05 

    ランチ終了。今日は551の肉まんと、納豆1パック。これで410kcalらしい。あすけん姉さんにまた脂質が多いって怒られるんだろうなぁ〜

    ※あすけん…ダイエットアプリです。お姉さんがたくさんアドバイスしてくれます。私は無料会員なので、サービス内容はざっくりとしたものですが。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/15(火) 12:47:10 

    >>221
    分かる。うちもだよー。昨日から梅雨入りした関東だけど雨降って工事中断する時が早く来て欲しい。まあ工事が遅れるジレンマはあるけど。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/15(火) 13:19:02 

    >>204
    早起き&通常勤務か!お疲れ様!

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/15(火) 13:33:06 

    >>227
    カロリー抑えててえらい!
    私はちょっと歩きに行かないとだめだわ。
    からあげ丼食べた。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/15(火) 13:46:32 

    明日2ヶ月ぶりの出社…行きたくない…

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/15(火) 14:00:00 

    >>223
    感染症対策とは言っても、結局免疫力つけたり心身ともに体力つけるのが、コロナに関してはいいんじゃないかなという気がしている
    意識して外にでたほうがいいと思います

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2021/06/15(火) 14:01:38 

    >>227
    あすけんわたしもやってる~
    かなりお世話になってるくせに無料会員でねばってる

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/15(火) 14:05:10 

    家族四人暮らしだけど、子供たちは親よりも友達って感じになってきたし、子供たちいずれ家を出て、夫と二人になり(犬もいるけど)、夫も先に死んだりして一人になり、そのときもまだテレワークで、友達と会うこともできない状態だったらと思うと、今からおかしくなりそう。(気が早い)

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2021/06/15(火) 14:13:43 

    >>224
    横からですが。すごい参考になりました!

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/15(火) 14:26:42 

    >>233
    227です。無料ユーザーさん発見で嬉しいです!使い方がイマイチ分からないのですが、食事内容(自炊分)は正確に記録できますか?私はそれができなくて、参考値という感じです。既製品や外食だと、メニューから選べばよいのですが…。もちろん体重は減ってません。まぁ真剣に痩せようとしてないからですが…。。

    肉まんでも納豆でも、脂質の多さを指摘されます💦ダブルで食べたのでそこは確実に指摘されると確信!!笑

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2021/06/15(火) 15:08:03 

    >>236
    わたしも参考値って感じです
    小腹がすいても、その日のお菓子の上限に既に達してたら、お菓子はやめてナッツにしたりプロテインバーみたいな栄養補助食品にしといたり、
    いつもカルシウムやビタミンAが取れてないんだなって認識してみたり

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/15(火) 15:26:17 

    >>223
    チラシ見ただけですが、地域によってはボランティアもあるらしく、感染対策しながらだったら孤独感払拭の為にアリだなぁと思ってました。オンライン研修などもあるみたいです。
    あとは近場の公園に行ったりすると、だんだん顔見知りが出来て、言葉は交わさなくても「あの人今日も筋トレ頑張ってるな〜」など思えて多少安心出来ました。

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2021/06/15(火) 15:41:15 

    >>211
    ムサカは今日は辞めるかも、、面倒くさくなってきたよ。生理前でダルい。材料はあるので、明日にするかも。雨でヒキコモリ確定だし。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/15(火) 15:46:53 

    ようやく職場で一年越しテレワーク解放の兆し。。
    ヤッター!と思うも、いざ終わるとなると、お気楽生活が名残惜しくなったりします。

    あと、あんなに朝から深夜まで熱心に働かず、もっとアマプラ見ながら仕事したり、凝った料理作ったり筋トレしたりおこもり美容したり、いい塩梅でテレワーク楽しめたら良かったなぁと後悔。。

    でも、テレワークで心身壊れた結果、人生で初めて「休憩って大事なんだ」と学んだので、ヨシとします。
    頑張りすぎない、だいじ。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2021/06/15(火) 16:14:59 

    >>240
    もうここに来なくなっちゃうの??
    でもそっか、状況によっては、徐々に在宅勤務を「卒業」する人が増えていく事もあるんだねえ。

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2021/06/15(火) 17:02:08 

    テレワークずっと続いて欲しい…
    でもワクチン来月会社でうつらしいから、だんだん出社に戻りそう😭

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2021/06/15(火) 17:09:48 

    うちはオフィス縮小するからテレワークがなくなることはないなぁ
    ずっとこのトピ立ってほしい!

    +16

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/15(火) 17:26:57 

    >>196
    どこだったかな…
    メーカーは分かりませんがOKストアで買いました!

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/15(火) 17:52:12 

    ここの方達の職種とか参考までにお聞きしたいな
    私はメーカー営業で、一応週1〜2で出社してるけどもう前の生活に戻れる気がしない
    体力落ちてやる気も起きないよ

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/15(火) 18:15:47 

    >>245
    私はメーカーの物流担当だよ〜
    今は市況がクレイジーだから毎日鬼のように関係者とメールしてるw

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/15(火) 18:19:06 

    >>245
    メーカーで購買担当してます。
    週1出社ぐらいにはなるかもしれないけど、今のところは在宅勤務継続みたいです。
    ワクチンの職域接種あるみたいだけど、基礎疾患ありの人からみたいなので、まだまだ先だなぁ~。
    実家に帰省したいなぁ~。

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2021/06/15(火) 18:22:20 

    久しぶりに出社して、外でランチ食べた。麻婆豆腐美味しかったです。
    人形もロッカーにしまったし。
    あっ、ひとつメール送るの忘れた!まあ、仕方ないや。
    これから、歯医者行ってきます。

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2021/06/15(火) 18:31:29 

    >>245
    営業です。業界はすみません。コロナ前は出張だらけでしたが、出張が無くなったらわりと暇です…

    オフィスは縮小してしまって自席もないので、アフターコロナも在宅勤務&客先直行直帰です。

    家買いたいです。快適な広さの…

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2021/06/15(火) 18:36:36 

    今日は休憩中にケーキ食べました
    会社じゃこんなことできないなーと思いました

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/06/15(火) 18:58:13 

    ここ数ヶ月ずーっと忙しかったけど今週からわりと余裕が出来たので仕事しつつアマプラで孤独のグルメ見てた
    お昼ごはん何食べようかなってモチベーションあがるねこれ

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/15(火) 19:30:06 

    在宅が良い方 プラス
    オフィスのが良かった マイナス
    私は、在宅が良いです。

    +58

    -3

  • 253. 匿名 2021/06/15(火) 19:46:55 

    >>245
    メーカーの開発です。
    メーカー多いですね。
    うちも基本完全テレワーク仕様にオフィスがもう大改造されたので、このままずっとテレワークかな。
    1~2ヶ月に一回出社機会があり、毎回ウキウキ出社するけど、誰にも会わず誰ともしゃべらずに帰って来て、かえって虚しくなる。

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2021/06/15(火) 19:56:45 

    昨日テレワークで今日職場へワンピース着て行ったら道着とか言われたわ😇笑 上部がカシュクールになってる物だけど、昨年も着てましたが?

    お昼の時も気配を消してわざと真後ろ通って手弁当確認してきて何この人😇広い会議室でいくらでも遠回りできるのに。自分なら、ぶつかるかもしれない狭さの後ろ通らないし、マスク取って食べてる&手弁当なんて人に見せるつもりないから見られたくないだろうなと思って真後ろ通らないわ。。底意地悪くてキモ。

    今年から一斉社員化で手取り13万の職種でセレブぶってるのも謎。

    +4

    -7

  • 255. 匿名 2021/06/15(火) 21:27:06 

    >>245
    BtoBメーカー営業事務です。
    顧客に納入する製品に同梱する紙伝票の処理や、請求書に押す社印のために、週1~2出勤せざるを得ない感じ。

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2021/06/15(火) 21:33:14 

    >>210
    生理痛酷いから、1日目2日目が在宅勤務になるように、シフト調整してるよ。
    しんどい時は10分程横になって、一仕事して、横になってを繰り返してる。
    オフィスじゃこうはいかないよね。在宅ありがたや!

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2021/06/15(火) 21:46:51 

    >>142
    私はメール文章を端的にスパーンと書いちゃうタイプだから、コロナ禍前は声色や表情で優しさ補正かけてた。
    今はもっぱら文字オンリーだから、もしかしたら冷たい怖いと感じている後輩がいるかも…。
    142さんのコメントのおかげで、柔らかい表現を心がけねば!と気づけたよ。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/15(火) 22:23:28 

    自宅にいるんだからもっと自炊したいんだけど、ちょっと忙しくなるとすぐテイクアウトばかりになってしまう…😭 洗濯物も干す時間ぐらいあるはずなのにすぐたまる…。

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:17 

    >>258
    私はクックドゥー活用しまくってるよ!1つ作ったもの2日かけてたべてるw

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2021/06/15(火) 22:41:48 

    >>258
    わかるー!
    でも職場で仕事するか家でやるかの違いだけだと思うから、外食でもいいかなーと思ってる
    テレワークだからってやることはほぼ変わらないしね

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/15(火) 23:59:38 

    >>3

    ご飯作ってあげたい💦

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2021/06/16(水) 00:38:59 

    >>245
    秘書です、テレワーク継続!週1かなあ
    会社は。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2021/06/16(水) 00:41:20 

    >>224
    オンライン大学よいね

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/16(水) 00:43:47 

    >>241
    ワクチン状況に応じて完全出社に切り替わる企業も増えていくのかなぁとは思います。。
    あと、まだ出社の兆しだけなので、もうしばらくお世話になります!それから噂のオリンピックのテレワーク期間?も、おそらく。。

    本当は選択制とか週○回出社…みたいな形で落ち着くのが理想ではあるんですが、うちは完全出社を目指してるようです。涙

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2021/06/16(水) 00:47:54 

    研修で本社に1週間程出張に行くことになった
    他人と話すのが久しぶりなのでめちゃくちゃ疲れそう、
    平日の家事ノータッチな夫を置いていくのがめちゃくちゃ不安…ちゃんとゴミ出ししてくれるかな…
    共働きだけど夫は出社必須だから家事全部私がやってるから本当に心配

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/16(水) 08:24:03 

    仕事での愚痴を誰かに言いたい。。
    夫に言うとアドバイスが帰ってきて余計モヤモヤするから、ない。
    オンラインでわざわざ同僚に言うのも嫌だし。
    トイレで会ったときにペチャペチャ愚痴を言うのがいいんだけどなぁ。
    もうそういう日々は戻ってこないんだなぁ。。

    +9

    -3

  • 267. 匿名 2021/06/16(水) 08:27:28 

    おはようございます。
    今日の午前中はzoom会議なのでお茶でも飲みつつのんびりしようと思います。
    おなかすいた〜

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/16(水) 09:10:10 

    おはようございますー
    今日は14時までずーっと会議…
    適度に飲み物変えながら楽しくやります!

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/16(水) 09:14:48 

    >>142
    私はスマイルマークを文尾につけたりしてる。
    「Shift」+「:」+「)」(コロンとカッコ)で出るやつ。
    社内限定で若い子向けには特に使うようにしてる。

    「よろしくお願いします😊」的に…

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/16(水) 09:22:10 

    今日は仕事のかたわら、以下をしたいな(メンタルを保つため)。

    ・衣替え
    ・読書
    ・プレゼントのラッピング(週末持参するため)
    ・フローリングをブラーバ君で拭き掃除

    在宅勤務で雨の日は特に無気力化するし沈むから、仕事だけじゃダメで、仕事以外の事にも興味をそらせて、短時間でも没頭できる何かをしないと、うまく時間が過ごせない。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2021/06/16(水) 09:31:35 

    >>245
    メーカーの社内SEだよー!

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/16(水) 09:38:51 

    >>245
    メーカーの方多いね!
    私は金融です。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/16(水) 09:40:38 

    雨はメンタルに来る、、、、ひとりで家だとまんまと飲み込まれてしまう。

    前回悪天候でドンヨリした日に作成した契約書は、取引先からことごとく誤字脱字空欄記入モレ住所違いなどを指摘されて、全て作成し直したのでした💧💧←全部で10件

    +8

    -2

  • 274. 匿名 2021/06/16(水) 09:48:51 

    調子悪い人多いね。そんな私も調子悪い

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2021/06/16(水) 09:56:42 

    低気圧だとメンタル落ちるよね?
    普通だと思ってたけど、夫に、関係ないでしょと一蹴されて、もうホント、軽くて薄くていいから共感してくれる人としゃべりたいよ。。

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2021/06/16(水) 09:58:05 

    別のSNSの趣味のコミュニティー(面識なし同士)が最近居心地悪い。。。

    ひとりのユーザーの妊娠報告と毎日の体調報告と夫ノロケが1日に何度も毎日長文で書き込まれていて、「幸せそうだな〜」というレベルではなくて、あれこれ細かく書きすぎて気持ち悪いレベル、、、、地頭も悪いんじゃないかなぁ、、、不快な内容。。。

    ユーザーさんは専業主婦さんも多いので、皆さんが昔を思い出して、自分の体験談が続々と投稿されてる💧←これらは内容は気持ち悪くはないけど、ちょっとした祭り状態にはなっている

    趣味のコミュニティーなので、趣味情報が欲しくてそこのコミュニティーを見るのだけど、こんななので、本来の内容に沿った新たな書き込みもしづらい(私は妊娠経験は無いので余計に)。

    あの『ワタシの辛くてもハッピーな愛されマタニティーライフ報告』は、10ヵ月、続くのかな…。そして出産後はさらにお花畑でエスカレートするのかな、、、

    そっちのSNSで気分転換できないので、こちらに入り浸せていただきますm(_ _)m

    +6

    -9

  • 277. 匿名 2021/06/16(水) 10:37:38 

    私は雨だけど外出なくて済んで仕事も出来てめっちゃ快適だから元気だな
    月一出社に生理がぶつかりそうでそれだけ憂鬱

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/16(水) 10:39:20 

    >>276
    そういう祭りは、乗れないと苦痛しかないね…。
    1週間後には返信する人が減って、返信自体も無難な短文になって、「~週になりました」「もうそんな?時がたつのは早いね~」の繰り返しでマンネリ化していくと思うな。
    そして出産後のお花畑化の予想は、残念ながら当たると思う(笑)

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2021/06/16(水) 10:49:24 

    >>275
    同じくメンタル落ちます。
    睡眠分析アプリ入れてるけど、低気圧の時は眠りの質が浅いみたいで、相関あるなと思ってる・・・

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2021/06/16(水) 10:54:37 

    全くやる気せず、PCポチしたあと四度寝。
    遠い昔に好きだった人が夢に出てきて、幸せな気持ちでゴロゴロ。

    目覚めて、待ち受けてる仕事と、メンタルブレブレな現実の自分に悲しくなる・・・
    雨なので気分転換の外出も億劫。

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2021/06/16(水) 11:13:39 

    お昼何食べる?
    私は昨日からカップラーメンと決めています

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/16(水) 11:18:14 

    >>278
    276です。コメントありがとうございます。
    私は他人の幸せが祝えない人間ではありません!が、場にあまり相応しくない、度を超えたえげつない「自分通信」の度重なる発信なので、不快に感じます。。。そう、「えげつない」んです💧下品だし、リテラシーが低いです。

    別のユーザー達が、やんわりと苦言を呈したりもしてますが、本人はお花畑なだけでなく、そもそも地頭が悪いので自分の事を言われていると察することは無いと思います。

    妊娠報告は最近のことで、「妊娠に気づいた瞬間」の事まで細かく発信されていて、もう1ヵ月近く経ちます💧

    その前は、両家への結婚挨拶報告→ドレス迷ってる報告→挙式と新居完成の報告→新居や家具の報告(全て写真入で、顔にスタンプ)などの経緯がありましたが、今ほどの頻度では全然なかったので、流してました。

    せめて自分のSNSで自分の身近に発信すれば良いのに、なぜ顔と名前を知らない不特定多数向けに、あんなに細かく発信するんだろ??

    寝込んでいて暇そうなので、早く体調が落ち着いて、SNSに来る頻度が減るのを祈るのみです、、、

    +3

    -9

  • 283. 匿名 2021/06/16(水) 11:19:48 

    無駄に朝7時から仕事してた😅 疲れた。カフェオレ飲んでのんびり。昼休みは雨上がりで涼しめだから傘持参でウォーキングしようかな。近くのコンビニまで行って雑誌立ち読みするのもまあいい息抜き。

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2021/06/16(水) 11:20:19 

    テレワーク関係ない愚痴長々と書かれると余計気分滅入るんだけど…

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/16(水) 11:31:15 

    >>284
    ごめーん。気をつけるので、ここに居させて。
    確かに関係ないんだけどね。雑談の1つとして書かせてもらったけど、もうクローズしますね。

    +4

    -15

  • 286. 匿名 2021/06/16(水) 11:52:24 

    四度寝した午前を反省して、気力振り絞って着替えて散歩行った!

    明るい音楽聴きながら歩いて、スーパーでお昼ごはんのパスタ、コンビニでお菓子と飲み物買って帰宅。
    だいぶスッキリした。

    やる気出してよかった

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2021/06/16(水) 11:54:37 

    >>281
    お昼は昨日の夕飯の残りと、わたしもカップラーメン食べたくなったから、カップヌードルミニがあるからそれ食べる😋

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/16(水) 11:57:53 

    >>266
    雑談は必要。基本テレワークだけど、週に数時間、雑談しに出勤してるようなものだよ

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2021/06/16(水) 11:59:05 

    >>281
    チャーハンかウドン、雑炊のローテーション

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/16(水) 12:00:55 

    >>245
    出版社で編集です。メーカーとも言えます!!

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2021/06/16(水) 12:21:49 

    >>245
    金融の事務です!
    最初はテレワークできなかったけど、やり方変えてできるようになりました!

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/16(水) 12:28:29 

    やっと昼休みー!
    さっきの会議でコロナ後の話になったけど少なくとも週2は在宅勤務らしい!!よっしゃ!

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/16(水) 12:46:04 

    こんなトピがあったなんて。会社が基本内勤はテレワーク、外勤も直行直帰ベースの働き方に変えたのでアフターコロナもずっとテレワーク予定です。
    なのでここが賑わっててうれしい!
    >>245
    メーカージムです。1歳児がいて保育園、職場ともわりと距離があり、それも覚悟で今の場所に住んでますが、復職したらテレワークでとても恩恵を受けてます!
    >>281

    今日はチキンラーメンと軟骨唐揚げのジャンキーランチでした。
    今日締めのデータがあるので、午後もゆるっと頑張る!

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/16(水) 12:48:28 

    >>264
    シリコンバレーではすでに在宅から出社に戻す企業が増えてきてるし、日本でもコロナ感染者数が落ち着くにつれて、同じような感じになっていくだろうね。
    そもそも、日本はシリコンバレーとは比べ物にならないほどリモートとの相性が悪い企業構造になってるから、コロナ前の7〜8割くらいの率で元に戻るんじゃないかなと思ってる。

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2021/06/16(水) 13:19:47 

    今日は会議まで暇だ
    最近ずっと忙しかったからいいけど眠くなる

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/16(水) 13:24:27 

    会議多くてしんどい。最近頭動かないし自律神経やられてるのかなぁ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/16(水) 13:27:04 

    >>296
    お散歩とか運動とかしてる?朝10分歩くだけでもかなり変わるよ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/16(水) 13:28:38 

    >>275
    動物だもの環境に左右されるさ。
    晴れてたら気分よくて仕事する日じゃないだろ〜と部屋でダラけてる。
    雨の日はやる気なくて以下同じ。
    楽なのはいいんだけど、環境変えたい(泣)

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/16(水) 13:33:55 

    >>296
    私も一時期会議まみれで辛くて、そのまま頑張ら続けたら途中でダメになった。
    今のうちに気分転換の選択肢増やしておくのオススメ!
    朝散歩とか、動画とか。。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/16(水) 13:35:13 

    忙しくなるはずなのにまだそこまで動いてないからダラダラしてる。でもケツは日曜日。私に作業させる時間をくれ!!

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/16(水) 13:51:14 

    昼休み中にアカウントロックされた…
    なぜ…

    iPhoneからITに連絡中だけど、今のところ反応なし。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2021/06/16(水) 14:06:57 

    >>301
    困るね、もうなおってたらいいな

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2021/06/16(水) 14:12:23 

    今日こそ早めに切り上げて机周辺を片づけたい いやせめて机の上だけでも

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/16(水) 14:18:13 

    気分転換に散歩いいよ。朝、昼、夕方なるべく少しでも外に行くようにしてる。電話打ち合わせの後とか

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/06/16(水) 14:19:19 

    窓開けて風通すのもいいよ!なんかすっきりする。
    蒸し蒸しするし暑いしでタイミング難しい時期ではあるけど。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/16(水) 14:24:39 

    >>304
    こまめに外出、尊敬!
    朝だけで満足してしまって目標歩数に全然届かない。私もこまめに歩くように気を付けようっと

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2021/06/16(水) 14:26:36 

    >>305
    換気も大事だよね!
    外の音が少しでも聞きたくて、日中は空けてる。

    さすがに暑くてキツい時はクーラーかけるけど、閉塞感に耐えられずまた窓開けてしまう・・・
    1Kキツイ😂

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2021/06/16(水) 14:39:37 

    >>307
    私それで引っ越した。仕事しやすくなったよー

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/16(水) 14:40:40 

    >>290
    お疲れさまです。
    編集さんにお世話かけてる立場のものです。
    お世話かけすぎてて職種言いづらいので、そこは内緒で。

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2021/06/16(水) 15:05:37 

    >>308
    羨ましい!部屋数増えた感じ?

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/06/16(水) 15:08:52 

    罪悪感の無いオヤツに気づいた!

    コーヒーゼリー!

    紅茶ゼリーも良いかも。

    どちらも牛肉をちょっとかけて食べるの。

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2021/06/16(水) 15:10:03 

    この間、猫のライブ動画を部屋の片隅で垂れ流しながら生活してたら、孤独感がちょっと薄れた。
    動物を飼える気はしないので、気分だけ。

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2021/06/16(水) 15:10:26 

    >>301

    5分ほど前に復活した!
    何もできずじっと待つこと2時間半。長かった〜

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/16(水) 15:11:38 

    >>309
    すみません締め切り過ぎてもう半年ですが…

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/16(水) 15:12:18 

    >>311
    ぎ、ぎゅうにくとな…!?なかなかやりおる

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2021/06/16(水) 15:15:26 

    >>310
    1部屋増やしたけど、それ以上に日当たりと風通し重視したよー!

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2021/06/16(水) 15:21:03 

    >>316
    日当たり絶対重要

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/16(水) 15:21:22 

    >>315
    牛乳だった!てへぺろ。

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2021/06/16(水) 15:35:05 

    今更だけど、女優ライトあった方がいいかなあ?使っている人いる?

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2021/06/16(水) 15:53:30 

    >>319
    こういうやつだね。外部とのオンライン会議が頻繁であれば、あってもよいのでは?使ってない人間の意見で申し訳ない💦

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/16(水) 16:14:51 

    >>316
    なるほどな〜
    うちは日当たり最悪だ、部屋の中がいつでも暗い…
    引っ越したい!

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/16(水) 16:16:21 

    いつか高層マンションとかに引っ越してみたいけど、日当たりどうなんだろう。
    今はじめじめアパートで日当たり最悪

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2021/06/16(水) 16:18:19 

    >>321
    私も日当たりの悪さで在宅に限界を感じてる。もう1ヶ月様子見て、今後も在宅併用が続くなら引っ越すつもり。もう少し会社から離れてもいい

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/06/16(水) 16:20:47 

    取引先からエラく失礼な主張(メール)を受け取った。

    そちらの社内共有に落ち度があっただけなのに、たらればを多用して、私の落ち度だと言ってきた。え?そんなことないよ、責任があるとしたらそちらの問題だよ?

    喧嘩したいならしても良いけど、私はアラフォー、相手は若手(面識なし)なので、これ以上追い詰めるのは控えた。次回から御社に依頼しなくなるだけだよ。

    こういうふうに考えたくはないけど、国籍が違うとこうも考え方が違うのかな(自分は悪くない!の一点張り)と、少しイライラしちゃった。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/16(水) 16:27:52 

    >>322
    うち高層マンションだけど、仕事場にしてるのは通路側の部屋だから年中暗くて電気つけてるw
    私は暗いの大好きだから気にならないけど。というかいつも夜みたいでむしろ落ち着く。
    南側の部屋は遮るものが何もなくてめちゃくちゃ日当たりいいよ。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2021/06/16(水) 16:55:11 

    >>323
    私も会社からの近さで選んだ物件だった。。
    部屋も暗けりゃ自分も暗い。

    テレワークか毎日通勤かで、全然求める条件変わるよね。

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/16(水) 16:58:44 

    >>325
    参考になる!
    自分は夕方から元気なくなってくる。笑

    複数部屋があって、休憩時間に日当たり良い部屋へ移動できるだけでもきっと全然違うんだろうなぁ。
    本気で引越し検討します。。

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2021/06/16(水) 17:44:29 

    お疲れさまでした〜。
    思えば日曜から外出してない。いや月曜は出たか?記憶が。。
    今日は外出予定だったけど、別に用ないなってことで仕事終わってゴロゴロ。明日はおやつ買いに出かけるんだ!

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2021/06/16(水) 18:20:29 

    今日は良いことなかったなあ〜
    八方塞がり状態でした。
    久々の、このモヤモヤ・キリキリ(←胃が痛む音)メンタル。

    明日は、気持ちよく仕事ができますように。
    おつかれさまでした。
    お先に失礼します〜!!

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/16(水) 18:25:24 

    なんかずっと座って作業してると、顔色が土気色っぽくなる
    血行悪いってことかな?

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2021/06/16(水) 18:56:09 

    お疲れ様です。今日は出社だったので、色々作業しようと思っていたのに、2時間の予定の会議が、ほぼ丸一日になってしまい。何もできませんでした。
    こんなことなら、在宅にすればよかった…。
    急に長々と会議するの辞めてほしい。残業になったので、プライベートの予定キャンセルしたし。

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2021/06/16(水) 19:02:41 

    お疲れ様〜私は明日出社だ
    なんか緊張するな

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/16(水) 19:17:08 

    私も明日出勤する。昼過ぎに出て、夕方前には帰って来ようかな~

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/16(水) 19:18:06 

    なぜ電話中orオンライン会議中に限って宅配便が来るのだろうか…w

    +13

    -1

  • 335. 匿名 2021/06/16(水) 19:18:14 

    私も明日出社〜嫌だ〜

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/16(水) 19:53:10 

    >>332です
    おお、明日出社民が多くて勇気湧いてきた笑
    皆んな頑張ろ〜

    +3

    -2

  • 337. 匿名 2021/06/16(水) 20:35:10 

    私も明日出社。
    久しぶりにちゃんと化粧するからちょっと楽しみ。
    今晩は顔の毛と眉毛を剃るぞ。。笑

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2021/06/16(水) 21:42:13 

    暇な時はほんとに暇で全然時間経たない
    忙しいのは精神的にきついし中間がいいなあ

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/16(水) 21:48:30 

    緊急事態宣言解除か…テレワーク終わりだ…

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2021/06/16(水) 21:52:11 

    >>339
    そうか、うちもだわ…

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2021/06/16(水) 21:56:58 

    今日は意識して身体動かした。
    ・仕事の合間にラジオ体操3分×9セット
    ・朝散歩+夕方散歩
    ・家事もキビキビ動く

    結果、謎にやる気が出て、youtubeの痩せるダンスもひっさしぶりにやった。

    結構スッキリ。身体動かすって大事だね

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/16(水) 22:36:43 

    今後もずっとテレワークなら会社からは遠くても自分の好きなところに住みたいな
    と思ってたらちょうど良さげな物件を見つけてしまった!!
    部屋から海が見えるんだよ〜
    でも今後どうなるのかまだわからんのよね…悩む〜〜〜

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/06/17(木) 07:12:30 

    >>342
    私も田舎に住みたい。自然に囲まれた広い家に住みたいー

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/17(木) 07:42:04 

    週末に義実家の法事があるから前倒しで作業しなければ
    なんか憂鬱だな 仕事だけしてたい

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/17(木) 07:44:02 

    ボーナス振り込まれた!やほーい
    最近人としゃべりたい欲求が強くなってきて憂鬱になってたとこだったけど、今日も一日頑張るぞーって突然復活したw

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2021/06/17(木) 08:09:20 

    おはよう。今日は出社予定の人が多いんだね。気をつけていってらっしゃ~い🖐私はハウスU^ェ^U🏠です。

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2021/06/17(木) 08:25:49 

    おはよー今日出社のみなさん頑張ってね
    私は明日出社ですでに憂鬱だよw

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2021/06/17(木) 08:47:17 

    朝は時間が過ぎるの早いなあ。
    起きて1時間後には家族が出かけてひとりになってる。
    ひとりになり、朝ごはんの片付けや洗濯やらで、また1時間位経ってしまう。お茶位飲んでのんびりしたいけど、もうシャワーを浴びないと、在宅だとしても始業に間に合わなくなる。朝の時間はあっという間。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/06/17(木) 09:05:54 

    >>258
    え~っ😅うらやましー。うちほとんどのデリバリーサービスの圏外で(ゼロではないけど最低料金が高いから使わない)、買いに行く店もないから、毎日自炊だよ。忙しい日でも2時頃になると空腹でイライラしてくるから、結局作る以外に対策がないよ…。

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2021/06/17(木) 09:09:24 

    今日こそは衣替えするぞ…!!
    ずっと家だから「あの服着たいから出さなゃ!」っていうことがないし、部屋着で足りてしまってるから、なかなか動機がわかないのよねー。どんな服持っていたかな。

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2021/06/17(木) 09:47:08 

    おはようございます〜。
    私もやっと衣替えしたとこです。けどほんと部屋着で事足りる。。新しい服欲しいなと思っても忘れちゃって季節が過ぎていきますw

    最近、冷凍うどんの便利さに感動してる。チンすれば出来上がりってすごい。トッピングも色々売ってるし。素晴らしい。

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2021/06/17(木) 10:29:00 

    今年度から上司が変わったんだけど、ちょっとズレてる人で度々いらいらしてしまう
    今日も必要のない謎のオンライン会議…
    いい人なんだけどね、ちょっと辛いわw
    午後半休を糧に残り2時間がんばる

    +7

    -1

  • 353. 匿名 2021/06/17(木) 10:46:53 

    >>351
    冷凍うどん、こういうやつでしょ?
    具が全部麺に張り付いた状態で凍っていて、凍ったスープごと解凍すればもう出来上がり。感動したよ。ちゃんと美味しいし。
    【Part3】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/17(木) 11:13:50 

    向かいの家が新築工事してるんだけどその隣の家が今度外壁の改築工事するんだって。もう私のライフはゼロよー。どうせ緊急事態宣言終わっても総務省、厚生労働省推進の東京五輪期間はテレワークにうちの会社も乗っかるだろうからまだまだ続くことになると思う。静かに家で仕事するの難しいね。まあ通勤よりましと思って粛々と仕事します😭

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2021/06/17(木) 11:15:31 

    こんにちは。
    今日は出前でランチ寿司にしようと思ってたけど、打ち合わせやらでバタバタして、注文忘れてた。
    焼きそばでも作るかな。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2021/06/17(木) 11:40:39 

    ランチはマック頼んじゃった
    午前中ずっと頭使って疲れた〜
    仕事終わったら運動しよう…

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/17(木) 11:42:36 

    横浜市です。今朝晴れてたから洗濯した。
    会議傍聴中、土砂降りになってた。洗い直し。
    🥲

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/17(木) 11:51:19 

    インスタ見てると、材料ぶっこんでレンジでチンのおいしそうなうどんやパスタがいろいろあって、明日のお昼はこれにしよ~って思うのに、実際は夕飯の残りを片付けなきゃいけなくって、なかなかそういうの食べられない…涙

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2021/06/17(木) 11:58:00 

    >>357
    同じく横浜!急に暗くなって雷雨になったね。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/17(木) 12:00:24 

    お昼何にしようかなあ。お豆腐の味噌汁あるから、きゅうりとみょうがを刻んで、冷や汁かなあ。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/17(木) 12:03:03 

    >>354
    耳栓買っちゃえ!!それが手っ取り早そう。

    または部屋を移動する。一番奥の部屋とか。あまり変わらないかもだけど。。

    +1

    -1

  • 362. 匿名 2021/06/17(木) 12:06:22 

    うちはこれから雨が降ってきますってヤフー天気予報が教えてくれたから、zoom会議してる夫の後ろを這いつくばって通って、洗濯物取り込んだところ
    通る可能性のあるところを背にzoom会議しないでもらいたいわ

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2021/06/17(木) 12:19:02 

    すごい雨だったから、出社を明日にして今日はテレワークにしようと思ってたけど、止んだっぽい

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/06/17(木) 12:28:51 

    >>362
    背景は壁にしてもらったほうが良くない??定期的にある社外の会議(参加者20名)の時は全員壁だよ。それが普通かと思った💦

    前に部の後輩くんが、背景が部屋の全景で、洗濯物は干してあって下着とかも丸見えだし、奥さんはすっぴん部屋着で映り込むし、奥さん可愛そうだなぁと思った…。もしかしてふたりとも気にしないのかもだけど。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2021/06/17(木) 13:10:15 

    やっと眉毛のハゲが目立たなくなったわ。
    在宅勤務でよかった。

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2021/06/17(木) 13:16:41 

    >>364
    さすがにカーテンは閉めてます
    洗濯物丸見えだったらもうぶちギレだわw

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2021/06/17(木) 14:43:00 

    晴れて熱くなってきた☀
    早く処理したい事案があって飲まず食わずに近かった。やっと片付いて気持ちが軽くなったしせいせいした。少し休憩しよ!仕事終わったら散歩も行こうかな?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/06/17(木) 15:40:02 

    徒歩10分の最寄りのコンビニが潰れちゃったから、オヤツ買いに行けないよ〜😭

    次に近いコンビニは、そこからさらに10分位歩く…それは最寄りではないので。

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2021/06/17(木) 16:42:00 

    めっちゃ雨降ってきた〜
    ザーザーひえぇ

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/06/17(木) 16:44:39 

    Uberの配達員って一定数清潔感ない人いるよね
    だから頼まない
    コロナを持ち込まれたら困るし
    なら自分でテイクアウトする

    +1

    -2

  • 371. 匿名 2021/06/17(木) 16:57:13 

    納期から逆算していつもぎりぎりのスケジュールになってしまう…
    間でダラダラしちゃうのが駄目なんだよな…

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/17(木) 18:01:19 

    めっちゃ集中して問題解決して疲れ果てた、、、、、
    これからご飯を作るのか…とゲンナリしていたら、夫が直帰中だと連絡が入った。いつもよりだいぶ早い。何か買ってきてくれるというので、ありがたく甘えようとして、希望の店を3店候補に挙げたら、全部駅の反対側だからと渋られてしまった。

    夫が挙げたのは駅の自宅側の2店、松屋とマック。労力面でラクで安いから(夫はわりとケチです)。正直気乗りしないため、ならば作るか…と半べそです。

    早く帰宅するのに、買い出しもまともに頼めず、ツカレタと訴える妻に負担をかける事に何も感じない、本当〜〜〜に気が利かない男なので、本当に心身疲れます。

    こんなに明るい時間に帰宅できるなら、ぶっちゃけファミレスや回転寿司にサクッと食べに行ったって良いし、それらのテイクアウトでも良いのに。。。

    +6

    -2

  • 373. 匿名 2021/06/17(木) 18:09:35 

    明日出社面倒だな〜
    買い物ついでに仕事してきます!

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/17(木) 18:31:56 

    >>56
    私も隣の家が2か月以上それ。
    しかもストレスで耳の病気になってしまって、発症から治療できる期間が決まってるのに、期間中騒音のせいで、完治出来なかった。。一生治らない。
    しかも隣のおばさん、工事以外にも甲高い声て朝7時台から夕方まで外で業者の人に叫んだり、頭おかしい。恨んでやる。

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2021/06/17(木) 19:03:31 

    出社疲れた…今から帰るよー

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/06/17(木) 19:45:40 

    明日は出社です!
    混んでる電車乗りたくないから遅く行って早く帰るつもりw

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2021/06/18(金) 00:03:50 

    何社も完全在宅の仕事をしてる会社の面接受けてるけど本当に受からない。
    どの会社も同じ課題、ヒアリングシートの中身だし。


    課題提出は受かるが、ヒアリングシートと履歴書提出したらそこで落ちる。
    どうやったら受かるのか誰か教えて…。


    +0

    -2

  • 378. 匿名 2021/06/18(金) 08:06:51 

    おはよー今日働いたら休み!!

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2021/06/18(金) 08:10:15 

    >>370
    分かる
    コロナ以前に、あのリュックはきれいなのか?
    どのくらいの頻度で洗ってるんだろう?
    マックとかすかいらーくとか、お店側のデリバリーの場合はきちんとしてそうだけど、Uberは配達員任せになってそう

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/06/18(金) 08:11:31 

    >>377
    転職エージェント使ってみては?

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/06/18(金) 09:29:04 

    おはようございます
    金曜日頑張ろう!
    今日は17時には終える!!

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/06/18(金) 09:44:09 

    運動不足か妊娠してるせいか坐骨神経痛になったよ
    左足をあげると激痛…
    在宅勤務の方の運動ペースが気になる。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/06/18(金) 10:07:18 

    通勤途中です。普段外に出ないからか外出ると不調でるw今は脇腹が痛いのとお腹が変な感じと貧血起こりそうな感じ🥲

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2021/06/18(金) 10:18:14 

    今日は出社してます。
    うちの部は私ひとりなので誰もいなくてめっちゃ静か…腹の轟音が響き渡ってやばいw
    今日が終わればまた来週からしばらく在宅勤務!頑張ります。でも早く帰ろう。

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2021/06/18(金) 10:39:45 

    再来週から週1出社らしい。まあ、仕方ないか。
    ようやくフリースとカーディガンと厚手のズボンを洗濯した!
    終わったら干すぞ!
    今日の昼食は冷やし中華にしようっと。

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/18(金) 11:14:19 

    >>353
    なにこれ!初めて見た!!
    今の冷凍うどんすごいのね!!

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/18(金) 11:37:01 

    微熱があってしんどい
    在宅だと休み休みできるからいいけど、進まないな

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/18(金) 12:29:05 

    今日は出社日。行ってきます!

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/06/18(金) 12:31:02 

    >>377
    私もともと出社で、コロナ前からテレワーク併用、コロナでテレワークメインに切り替わったから、最初から在宅ってフリーランスで独立できるくらいのスキルがある人以外イメージないなー

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/06/18(金) 13:19:41 

    >>377
    飲食店や観光業界、医療系とか、コロナで様々な理由で人が大量に辞めているから、空前の買い手市場みたいだよ。

    大手優良企業に居た弟が、悪いタイミングで転勤辞令が出たのを機に転職したけど、半年前掛かっても決まらず、最終的には人ヅテに紹介で転職したよ。

    クリニックで事務のパートをしてるきょうだいも、パートの退職者が出たから募集したら、応募者殺到だったらしいよ。

    今仕事があるなら、辞めないほうが良いかもしれないね…

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/18(金) 13:28:34 

    1時からオンライン説明会。なんと3時まで!やっぱりがるちゃんに来ちゃうね。音量最大にして、聞きながらベランダの掃除もしようかなあ〜。

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2021/06/18(金) 13:50:00 

    >>377
    フリーランスでできるくらいその道のプロならともかく、知らない人たちのなかで顔も合わせずに仕事するって、結構ハードル高くない?
    最初は顔合わせて、顔見知りになってからのテレワークがいいな。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/18(金) 14:11:17 

    >>392
    ウチはそれに近いよ。外資だし、社内は知らない人だらけ。オンライン会議もカメラオフの人が8割だし、名前と部署と役職は仕事をすすめる上での記号みたいな感じです。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/18(金) 14:18:20 

    >>391
    私も聞きながら掃除してるw質疑応答の時だけデスクに座って聞きまくる

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2021/06/18(金) 14:38:39 

    >>394
    >>391です♪ベランダの掃除&鉢植えのお手入れ完了しました(*^^*) お天気が良いので、ベランダでも外で陽射しを浴びれて気持ち良かった!グリーンやお花が今よりさらに窓から見えるようにレイアウトも変えて、ささやかながら眼福です🌼🌿🍀🌷それにしても、一部の鉢はほんとに大きく育ったなぁ。もはや木🌳

    394さんもお掃除お疲れ様!

    +5

    -1

  • 396. 匿名 2021/06/18(金) 17:54:32 

    お疲れさま。朝早めにログインしたので、早上がりして駅前のドトールに行って来た。白桃のミルクレープとアイスティ、なんだか癒やされた。ちょっと遠いのでこの時間から出るのを迷ったけど、1年で今が1番日が長いし、今週ほとんど家から出ていないから、来てよかったよ〜!家族が帰宅するまでの良い気分転換になった。花屋さんでお花を買って帰ろうっと。

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2021/06/18(金) 18:23:51 

    お疲れさまー
    久しぶりに出社して疲れたよ〜
    最近残業続きだったから早めに切り上げてきたのでもう家でゴロゴロしてます!やっぱり家が一番だー
    みなさままた来週

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/18(金) 18:41:42 

    >>396
    いいね!私もカフェ行きたいな〜

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/18(金) 18:52:13 

    今日はやる気が出ない一日だったけど、報告書一つ作ったから、まぁいっか。来週は出社だ。ひさびさだから体力が,心配だ😭

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/18(金) 19:03:07 

    やっと週末きたー
    今日も退屈だった
    緊急事態宣言が明けたら来月からまた月3、4日ぐらい出社になるだろうな
    今から憂鬱

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/06/18(金) 19:03:09 

    >>360
    冷や汁、夏に良いね!
    体に良さそうだし!

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/18(金) 19:06:16 

    >>398
    古い小さなドトールなんだけど、割と人は入っていたよ。だいたい1席おきに人が座っていたから、勇気を出して(空気を読まずに?)その間に座らないように席を選んだら、だいたい満席に近い感じ。ケーキを食べたあとは飲み物をほぼ一気飲みして店を出ました。15分くらいだったと思うけど、満たされたので。

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2021/06/18(金) 19:08:16 

    >>400
    どんだけ会社に行きたくないのよ(笑)
    あ、私もだ(笑)
    感染への不安から嫌なのではなく、面倒くさいから😅
    パソコンが重たくて億劫だよねぇー。

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/18(金) 19:13:31 

    >>403
    だよねーめんどくさいよね笑
    パソコン重いしかさばるし送っちゃいたいわ

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2021/06/18(金) 19:24:49 

    >>404
    バイク便でね(笑)
    私より先に家を出て、私より先にオフィスに着いてほしい(笑)

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2021/06/18(金) 19:58:13 

    >>404
    私も、パソコンが無ければ、帰りにもっとたくさん買い出しができるのに〜と毎回恨めしいよ。笑

    お疲れさま〜

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2021/06/18(金) 20:01:29 

    仕事終わってウォーキングしてきた。明日からまた雨だしね。皆様よい週末を!

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/18(金) 20:30:01 

    皆さん、1週間お疲れ様でした。
    今日、一歩も家から出なかったや。
    夕食も済んだし、あつ森でもやろうかな。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/18(金) 21:44:48 

    >>405
    サクッとね笑
    便利だろうなあ

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2021/06/18(金) 21:46:02 

    >>406
    私もパソコン無かったら帰りにいろいろ寄れるのになーと思うよ

    おつかれさま!

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/18(金) 22:11:31 

    在宅勤務を快適に過ごす為に、
    出社時に残業代をもらいつつ…ほぼ仕事を片付けておきます。
    今日は在宅勤務でメール返信4通のみ。
    映画三昧。

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2021/06/19(土) 00:00:19 

    >>411
    何を見たのかちょっと気になる。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/19(土) 13:58:52 

    テレワークは皆様、ご自宅ですか。会社が許可すればですが部屋が狭すぎて気分転換にホテルで仕事したいな。

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2021/06/19(土) 18:56:07 

    >>413
    自宅です。
    自宅または会社の事業所とか指定しているところしかダメなので。
    今度、ベランダとかでやろうかなぁ~。それか、リビング模様替えするかなぁ~。

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2021/06/19(土) 22:18:59 

    前スレから参加させてもらっていて今頃新スレきてるの気がついた〜。何気に嬉しいです。また一ヶ月よろしくおねがいします。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2021/06/20(日) 13:08:43 

    >>413
    自宅です。引っ越しましたよー

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/21(月) 02:16:00 

    テレワークでも月曜が憂鬱なのは変わらんね
    ちょっとましぐらい

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/21(月) 05:54:34 

    今日は子供がテスト期間なため給食ないんだけど、テレワークじゃなかったら、朝出掛ける前に子供のお昼用意していかなきゃいけなかったんだなぁ
    インスタで見た、材料ぶっこんでレンチンでできるうどんにする予定
    お母さんがお昼作ってくれた感が出せる

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2021/06/21(月) 08:16:35 

    おはようー
    昨日というか今日の3時くらいまで漫画読んでてめちゃくちゃ眠いです…
    今週もよろしくお願いしまーす

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/21(月) 08:55:55 

    おはようございます
    月曜日の午前ってやる気が起きんな〜
    しかも今日は16時まで予定ゼロだし
    あんまり焦らずゆっくりやろう

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/21(月) 09:21:38 

    おはよう☀
    ちょっと胃が痛い朝です。。寝込むほどではないけど。
    さて今日の目標。
    ・仕事(たぶんヒマ気味)
    ・洗濯(今してる)
    ・メルカリ出しに行く(最寄りコンビニ潰れて少し不便)
    ・衣替え(先週からずっと言ってるのにまだ)
    ・大物の洗濯(シーツなど余力あった)
    ・ダシを取る(水をはった鍋に煮干し&昆布が待機中)

    まずは洗濯物干したらコンビニに行ってくる。
    ちょい遠い…

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/06/21(月) 09:48:38 

    >>411
    ^_^; つまり…
    出社時 → 超長時間勤務(残業代発生)
    在宅勤務時 → ダラ〜ン ゴロ〜ン

    てこと??
    私暇すぎると無気力化(ウツっぽく)なっちゃうのだけど、時間の過ごし方がお上手ですね。

    しかしくれぐれも、社内に誤解を生まないようにね!!

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2021/06/21(月) 09:56:14 

    全然やる気が出ない!
    一つメール処理してスマホ、またメール片付けてスマホ、でもうすぐ10時やん

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/21(月) 10:05:33 

    >>423
    私久しぶりに月曜在宅なんだが、本っ当にやる気が出ない💦私もまだメールチェックしかしてないわ…
    今から頑張る!頑張るのよ!

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2021/06/21(月) 10:56:18 

    >>148 です。
    だいぶ無気力が改善されました。
    友達と軽く話をしたり、適度に外に出たり、一日だけ出社したり、食事・睡眠・運動(特に歩数)に気を付けて生活続けてたら、
    この土日はようやくやる気にみなぎって、お菓子作りや家事、テレビも楽しめて安心しました。

    一人大好き人間だったんですが、
    やっぱり適度なコミュニケーションも大事ですね。
    あと歩数!

    +6

    -1

  • 426. 匿名 2021/06/21(月) 11:17:23 

    またUber頼んじゃった
    先週出社時には忙しくて外ランチ出来なかったしいいか…

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2021/06/21(月) 11:30:54 

    昨年転職するまで、いつも忙しくて責任も重いし部下のことも考えなきゃいけないしで心身共に限界だったんだけど、今は言われたことをこなすだけで、自分って必要なのかなとかいる意味あるのかなって思うようになってきてしまった…何か手伝えることありますか?とチャットで聞いてみたけど、特にないと言われてしまった。最初の頃は「自分が最終判断する立場じゃないって精神的な負担が少なくて良いなぁ」って思ってたんだけどね。ないものねだりだなと思うけど、あんな嫌だったはずの前職が今はちょっと懐かしく思う。まぁ実際戻りたくはないけどねw

    +9

    -1

  • 428. 匿名 2021/06/21(月) 11:32:10 

    >>425
    良かったね♪
    私はダメだわ💧まだまだ修行が足りんのう…

    我ながら不思議なんだけど、夫が出勤してる一人の日中(在宅勤務)なんて、やりやすくて最高の環境に思えるのに、ストレス溜まるし虚無感や孤独感が酷い。

    でも、週末とかの夫在宅の日で、ただし夫寝てるor外出中(買い物や床屋など)で家に私ひとりになると「サイコー!!」ってなる。違いは何なんだろう?我ながら自分が分からず。。。

    +3

    -2

  • 429. 匿名 2021/06/21(月) 11:42:01 

    >>428
    ありがとうございます!
    なんとなくわかる気がします。。

    「しばらくひとりぼっち確定」の環境と「束の間のラッキーひとり時間」ってちょっと違うのかなぁと。

    あとは平日と週末の違いとかですかねぇ。。やるべきことが目の前にあるって、なかなか実はストレスだよなと思います。
    なければないで無気力化しちゃうんですが。笑

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2021/06/21(月) 12:08:26 

    iPhoneケース届いた。
    サイズが合わなかった。。。。。。。

    SEなんだけど…
    第○世代ってヤツを間違えたのかな………

    会社支給のiPhone、○世代なんだろう💧

    500円だったから返品も面倒くさいし、かと言ってメルカリで売るのも面倒くさい。

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2021/06/21(月) 12:33:16 

    >>430
    それは残念でしたね・・・。
    よく電池の単3と4を間違ってました。
    最近は4本パックとか買ってあるので、大丈夫ですが。

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2021/06/21(月) 12:36:41 

    こんにちは。あっという間にお昼。
    お昼ごはんは、冷蔵庫見ても微妙だったので、ストックしてた焼きそば弁当を食べました。
    明日急遽出勤になって、ちょっとイヤだけど、帰り駅ビルで何か見てこようっと。

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2021/06/21(月) 13:06:56 

    朝ちょっと仕事したらもうお昼。
    まだやる気出ない。先週頑張ったから今日は
    ゆっくりしよう

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2021/06/21(月) 14:04:12 

    ワクチン打ってきます〜。この後仕事になるのかな。とりあえず行ってきますよ、と。

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2021/06/21(月) 14:15:40 

    午前中に集中してやったので今日の仕事は95%ぐらい終了した!パソコン持って近くの大きめな公園にでも行こうかな。

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2021/06/21(月) 14:57:43 

    テレワークなしになったら転職したいなって思ってる人いる?

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/06/21(月) 15:00:43 

    >>436
    歳も歳だし、急に週5出勤にはならなさそうなので、転職は考えてないです。長期休みもあるしなぁ~。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/21(月) 16:09:13 

    気分転換に、クレジットカードの次回引き落とし予定額を確認。ガーン。。。お金を使いすぎました。。。。未確定ながらトータル10万円。増える可能性あり。

    食材だけで3万円超え。ただしクレカ分のみ。クレカ使えないスーパー(ロピア)や市場などでも買い物してるので、食材費だけでかなりのウエイト。

    ほかは、ファンクラブの年会費。ライブも無いし更新迷ったけど結局更新してしまった…。

    あとは父の日ギフトや父と義母の誕生日プレゼントなど。まぁ必要経費だけど。

    あとは自分の服と、調子に乗って両親にも3着ずつ服を買って贈呈した上に(SALEだけど)、ようやく両親に会える機会があったので外食ランチを一緒にして私が払った(ここは当然!)。

    あとは、イベントに出た際のヘアセット代と、その数日後に行った美容院のカット代。8ヶ月ぶりに髪切った。長くてうっとおしかった。そしてだるくて行ったマッサージ代。

    これ以外にも、カードではなく現金払いのものも…
    閉鎖中だった習い事が再開したので、月謝とかもあったし。
    今月、自分に使いすぎたわ。

    先月も9万円近くて。このあたりも、「コロナ慣れ」したんだろうなあ💧どこにも出かけられないから、ちょっとくらいいいや、って。

    自分用の出費を控えて、食材費も少し我慢すれば(主におやつ類。お取り寄せやデパ地下禁止だわ)、コロナ禍の普段のクレカ分は月4万くらいなので。またその額を目指さねば!

    ただ、お金を使うと楽しいし、人づきあいにはお金が伴うし、自分が何かやりたいと思ったらお金がかかるしね。

    +4

    -2

  • 439. 匿名 2021/06/21(月) 16:44:17 

    >>438
    私もなんやかんやで買い物してる。
    美容室でシャンプーとコンディショナーのビッグボトル買ったり、会社そんなに行かないのに、シャツ買ったり。
    ボーナス出るまでは我慢です。って、ボーナスの査定聞いてないなぁ~。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/21(月) 18:32:08 

    Wi-Fiが上限に達した…

    明日からどうやって仕事しましょー?

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/21(月) 18:41:09 

    >>438
    わたしもコロナ前と比べてなんやかやでお金使ってるかも
    幸いコロナ禍でもコロナ前と同じ収入を得られているし、経済回すという名目で財布の紐緩くなってる気がする

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/21(月) 18:41:41 

    イマイチやる気の無いまま月曜が終わっちゃったわf(^_^;
    猫にご飯あげたし、これから散歩に出掛けてくる~!明日は出社です。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/21(月) 19:40:16 

    愛犬家です。動物全般だいすきです。

    ですが…

    ご近所のお宅の小型犬が、とにかく1日じゅうキャンキャン鳴いていて、うるさいと感じてます…

    私、周りがうるさくても勉強や仕事に集中できるタイプでむしろ静かな図書館みたいな場所は気が散るのですが、小型犬の甲高い鳴き声、ひっきりなしに鳴く声には、負けそうです。

    いつから居たワンちゃんなのか…。コロナ前(在宅勤務前)から居たのか、ステイホームを機に迎えられたのか、分かりません。たぶんはじめの頃は、↑の私の気質もあって、存在が気にならなかったのだと思いますが、最近はめちゃめちゃ気になってしまって、、、

    昼間も鳴いてるし、夜も鳴いてるし、夜10時くらいでも鳴いてます。

    雨の日は聞こえないため、普段の日は窓を開けて網戸にしているのかな??

    この前、そのお宅が深夜に夫婦喧嘩をしていて、ありえない時間に争う声・泣き喚く子供の声・仲裁(?)するワンちゃんの鳴き声で、夜中でしたが我々は起きてしまい、ご近所の数軒も窓を開けたり明かりをつけたりしてあたりをうかがってました。

    住宅密集地でご近所づきあいもないため、どのお宅なのかは分かりません…。音が反射している可能性もあるので。

    なんとかして静かになってくれないかなあ…

    なんであんなにキャンキャン鳴き続けるのかなぁ… (T_T)
    いつ息をしてるんだろ?という時もあるくらいです。

    私、無駄吠えする子は飼ったことがなくて。←今はペットいません。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2021/06/21(月) 21:14:55 

    >>443
    お散歩とか運動が足りてないのでは。443さんも仕事に集中できなくて可哀想だし犬さんも決して幸せそうじゃないね。

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/21(月) 21:17:11 

    うちも夫婦二人ともテレワークになったのを機に犬飼い始めた。
    先週急に吠え始めたので、いろいろ対策して、ようやく効果が見えてきたところ。
    山奥の一軒家じゃない限り、窓閉めてクーラーにするとか、普通は近所に気を遣うよね。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/21(月) 21:58:30 

    明日は顧客訪問するから1ヶ月ぶりに出社。
    毎日出社してた昔の感覚を忘れてしまったわ。
    全員が出社してるなか、今までどう仕事してたっけ…。在宅なってから出社しても人がまばらだからなんだか休日出勤気分。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/21(月) 23:43:38 

    今日3週間ぶりに出社した〜。疲れたよ〜。在宅に慣れすぎちゃったね💦これから出勤日増えるけど体力が持つか心配だわ〜😩

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/22(火) 07:49:21 

    >>403
    よくわかる。今日は週一の出勤なんだけと、小旅行並みの荷物。パソコンと電源ケーブル、水筒、お財布、手ピカジェル、タオルハンカチ2枚。あとお弁当。モバイルバッテリーも重い。最近はお化粧直しなんてしないのでまゆ墨のみだね。😆

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2021/06/22(火) 08:41:48 

    >>436
    うちの会社はコロナが明けたら育児、介護とか特別な理由で申請しないとテレワークできなくなるみたい。
    しばらくそんな予定もないし、週5日早起きできる自信ないから転職したいよ😐

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/22(火) 09:53:45 

    おはようございます。今日もがんばれ自分!まだメールチェックしかしてないんだからガルちゃんやってる場合じゃないぞ!

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/22(火) 10:06:32 

    おはようございます。東京は来週ずっと雨ですね。
    やだわー😟

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2021/06/22(火) 10:12:48 

    おはよう。体調イマイチ。眠いのだよ。生理前のアレかも。でも頑張って自分!!色々と細かな作業が続くので集中力や精度が勝負。辛いけど。頑張れ。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2021/06/22(火) 10:17:20 

    おはよう
    来週からもう7月なんだね。早い!
    予報見たら毎日30度超えてる。しばらく出社ないから助かった…

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/22(火) 10:36:22 

    今年もコロナに夏を奪われるんだね。
    GWも2回・夏も2回…

    +3

    -1

  • 455. 匿名 2021/06/22(火) 11:09:49 

    集中力が続かないー
    午後は引き継ぎの嵐だから早めにお昼食べよう…
    今日は簡単にパスタでも作ります。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/22(火) 11:44:02 

    来月からの異動のために引き継ぎ資料作ってるけど、
    もはやどうでもいい感があって資料もいいかげんだわw

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/22(火) 11:50:38 

    コロナで大打撃を受けてる業界向けにビジネスをしてるので、もう長期に渡ってヒマです💦見積書も数本しか作っていないし、営業に行ってないし、プレゼンしていないし、だから資料の更新やリニューアルも1年以上していない。

    今日、久々に業界誌を読んだら、市場自体は増えていたことがわかった。けど、単に増えただけでそれらも停止もしくはマイナスに転じてしまっているのかな…。あー。提案書作りたい。提示したい。営業行きたいなー。

    +4

    -1

  • 458. 匿名 2021/06/22(火) 11:54:12 

    >>455
    何パスタかな??ワクワク(*^^*)
    私は炊き込みおこわの残りです。

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/22(火) 12:05:37 

    >>458
    小松菜とツナのパスタ作りました。どうせ外出しないからにんにくも入れたよ。
    おこわの具は何かな?
    好きだけど作ったことないな。もち米のハードル高い。

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/22(火) 12:47:55 

    来週から週半分出社になり、テレワークの終わりも近そう。
    「テレワーク中これを楽しんでおくべきだった!」ということ、ありますか?
    最後にテレワーク満喫しておこうかなと。

    私はこんな感じ。
    ・飲み物にこだわる
    ・仕事合間のリングフィット
    ・アマプラ見ながら仕事
    ・おこもり美容(シミ取りとか歯の矯正とかしておきたかった…)
    ・手の込んだ夕食作り(休日にやればいいけど笑)

    キリがない。。笑

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2021/06/22(火) 13:18:55 

    私はいつか仕事中にお酒飲んでみたいんだけどなかなか勇気が出ないw
    出社したら今の会社だと絶対出来ないから…
    昔いた会社ではランチに一杯だけワイン飲んだりみんなでビール飲みながら残業したりして楽しかった思い出。

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2021/06/22(火) 13:56:13 

    私は住んでるとこ以外にランチしに行きたいとずっと思ってる。
    でも明らかに昼休みでは時間足りないw

    考えてみると、割と楽しんでるのかもな。ダラけまくってるだけとも言うが。。気分転換に歩きに行ったり、昼寝したり、こうやってガルちゃんやったり。我ながら休日じゃん、これ。
    出社するとずっと仕事だからしんどい。

    +5

    -2

  • 463. 匿名 2021/06/22(火) 15:55:35 

    えーうちなんて政府の要請にしたがい、7月下旬〜9月上旬まで、オフィス閉鎖が決定したよ。

    今も在宅勤務が基本で、必要に応じて月に数回出社しているだけだから、あまり大きな違いはないのだけど。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2021/06/22(火) 16:11:48 

    >>460
    服の試着!
    コロナ期間で体型が変わっていないか、確認です。
    私はジャケットですらパツパツでした💦

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/22(火) 16:27:12 

    集中力が続かない〜。ちょこっと作業してはスマホ見てを繰り返してる。

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/22(火) 17:14:13 

    あっという間に定時!今日は集中力がずっと続いた。昨日早く寝たからだと思う…
    テレワークでも早寝早起き大事だね

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2021/06/22(火) 17:38:12 

    飛び込みの仕事が多くて疲れたー。うちも来週から出勤だけどまだ週1だわ。人に会って話に行くようなもんだね。
    リモートでは仕事して出勤日はあまり頑張らない。出社するだけで疲れるし。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2021/06/23(水) 01:23:43 

    今日は在宅勤務中コインランドリーに行ったり包丁研ぎに行ったりしたので、仕事は全然進んでないけど謎に達成感あります
    今週会社行こうか迷うなーとかいって明日から雨みたいだからずっと在宅だな

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/23(水) 08:37:46 

    おはようございまーす
    昨日運動して晩酌せず夕食も軽めにしたせいか、すっきり頭も体も軽い朝です。
    今日は比較的時間に余裕があるので洗濯しつつ仕事しようかな。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/23(水) 08:57:04 

    たまに荷物や郵便の受け取りで出社する機会があるけど、そういう誰でも代われる用事の場合、より近い人が代わってくれてしまう。。
    たまには出社して、そしてお昼おいしいもの食べたり帰りにデパ地下でお惣菜買ったりしたいわ。
    テレワークだと着替えるのめんどくさくてお昼外に出られない。

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2021/06/23(水) 09:03:15 

    ママ友で同じようにテレワークの人がちらほらいるから、ランチしてみたいけど、コロナ禍で外食することに対してどういう考えか分からないから、声掛けられないでいる。
    しがない住宅地だから、近所にはファミレスくらいしかないけれども。
    一年以上、家族以外と外食してないなー。。

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2021/06/23(水) 09:18:48 

    おはよう〜。どんより暗い空です。
    朝家事をしてると、あっという間に始業時間だね。

    今日も割と暇だけど、昨日提出物を言われた。提出日は明日。モノは人事査定関係書類で、実はGWに提出済みのもの。…を、作り直して再提出。対象は全員。コロナで業績悪化した会社が、来月業績の良いグループ会社に吸収されるので、相手側の会社の指針に沿って書き直すらしい。はぁ。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2021/06/23(水) 09:31:43 

    おはよう。昨日は出社してきた。が、またもや後悔とイライラを感じるハメに。

    寂しがり屋さんで毎日会社に来てる人がいて(会社からも極力在宅でと言われてるのだけど)、彼女が出社する人を待ち構えている。

    その人のお喋り相手にロックオンされちゃうし、帰り際も巧みに新しい話題を振られて要は引き止めにあってしまって、無駄な時間がかなり多く発生してしまうのよ💦社内滞在時間は最短になるようにしているのだけど…

    朝、昼、夜、3食会社付近のお店で食べているようだし、デスクには常にスタバが置いてあり、家には寝に帰ってるだけみたい。

    しかもその人、顎マスクで。ちょっといろいろ気を遣ってほしいなあ。

    同じように思ってる人、他にもいるだろうなあ。

    +4

    -2

  • 474. 匿名 2021/06/23(水) 09:43:37 

    テレワークってシートマスクしながらメールチェックとか出来るからいいよね。昨日は激しく21時まで頑張ったから今日はのんびりしよ。雇われ人の特権だ。

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/23(水) 10:16:10 

    >>474
    マスクしながらかと思ったらシートマスクだったw
    スキンケアしながら仕事って斬新。私も真似しよう!
    私も今月残業しまくったから今日は早上がりしようかな

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2021/06/23(水) 10:27:10 

    金曜日にファミレスで外食ランチをしようかなと考えているのが、今の小さなお楽しみ♪

    酒類の提供がOKになったから、セットドリンクでワインが選べるー!!\(^o^)/

    でもどうやら明日から当面雨みたいだね。それも台風と前線の影響で大雨になるとか。家出るのに心挫けそうだなあ。

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2021/06/23(水) 10:36:41 

    今日は午後だけ出社する
    2週間ぶりくらいの出社…ちゃんと独り言言わずに黙って仕事できるかなw

    +3

    -1

  • 478. 匿名 2021/06/23(水) 11:18:33 

    今日のお昼、何にしよう。また肉まんかな。冷凍庫のやつ。結局、8個入り全部私が食べたわ。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2021/06/23(水) 11:51:15 

    お昼は昨日の夕飯の残り
    日本人って食べ物のことばかり考えてるってどこかで見たなー

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/23(水) 11:51:29 

    昨日急遽書類提出しなくちゃいけなくて、久しぶりに出社して、ほとんど人もいなくて、ストレスなく、定時で上がって、買い物でもしましょうと思ったら、問い合わせ来て、結局残業・・・。
    ということで、在宅勤務の今日のランチは出前にしちゃった。
    昨日の残業と関係ないか。
    来週から週1出社になるけど、これ以上増えないと良いなぁ~。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/06/23(水) 11:53:42 

    >>473
    以前も書き込みした人かしら?
    おしゃべり好きも、そこまで来ると考えものですね・・・。
    そういう能力?を発揮できる仕事、何かないですかねぇ~。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/23(水) 12:17:57 

    >>473
    それは更に体力削れるね、おつかれさまです。
    毎回お喋り相手になっててえらい。
    会社的にOKから分からないけど、ずっとイヤホンかヘッドホン付けておくとかどうだろう?
    あとは常に急いでる風とか。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/23(水) 12:26:33 

    久々に新規の仕事を受注した♪♪♪♪
    が、代理店から事後で価格交渉を受けた。コロナ禍でその案件を受注するために自分のとこが無理をしてしまったので、ちょっと価格を勉強してもらえない?と。続きはメールしますと言われて先程そのメールを見たら、申込書にうちの提示額の4分の1の価格がしれっと書かれてる!!ムキーッ!!だいたいお宅が無理してむりやり価格下げて受注したことなんて、うちには関係ない!!やり方もこれでは誠意がない。断る一択のみ。お宅の財布事情なんて知らんわ〜!うちに尻ぬぐいさせるなっつーの。
    私が女性で(この世界に女子とても少ない)人当たりが良いので、どんなに毎回断ってもそれでも真っ先にうちに金額交渉(値引きの)する取引先は多くて、モヤるわ。他社は、男性かつ個性的・面倒キャラ揃いか、または日本人ではなくて価値観が異なるから彼ら的には話が通じなくて面倒で、だから真っ先に当社(私)をアテにするんだよね…。それってビジネスじゃないよね。そういうわけで、今日もまた私は「大変申し訳ありませんが」と丁重に申し上げるのでありました。なんでこっちがへりくだらないとならないのよ!

    +6

    -1

  • 484. 匿名 2021/06/23(水) 13:01:43 

    お昼はカップ麺でした。明日からしばらく雨みたいだし、後で何か買いだめに行っておこうっと。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2021/06/23(水) 13:15:01 

    毎日2時間もあれば余裕で仕事が終わるから、終業時間までずっと暇。
    電話がかかってくることもあるから、変に出かけられなくて困ります。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/23(水) 13:34:33 

    >>457
    将来小さな会社を起こしたいけど営業苦手な私には457さんが逸材に見えて仕方ないですっ💖

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/23(水) 13:37:38 

    >>475
    毎朝シートマスクしてたら毛穴が小さくなったような…サボってるわけでもないのでオススメです。夏は冷蔵庫で冷やしてからつけると目が覚めて最高ですw

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2021/06/23(水) 14:16:01 

    お腹が空かない。そして少し食べると満腹になる。消費カロリーが少ないのかな💧ちなみに夜はガッツリ食べるし別腹デザートも食べるので、ウツ傾向とかでは無さそう。でも日中はお腹が空かないんだよなぁー。バターロールを何もつけずに1つ食べてお昼はおしまい。普通サイズのバターロールだよ、巨大とかではない(笑)。

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2021/06/23(水) 14:19:08 

    >>488
    私もGW明けくらいからそんな感じだったんだけど、ここ数日でようやく食欲戻ってきたよ!元々食べるの好きなのに不思議だった…

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/23(水) 14:28:22 

    お疲れ様です。うち川崎市の住宅地ですが、鳥の鳴き声が凄い…。あ、うるさいとかではなくて、様々な種類のさえずりがたくさん聞こえていて、都心とは思えない。山もないし、木も多くはないのに、こんなにたくさんの鳥がリラックスして鳴いているのは、一体どこで??なぜそんなにたくさん??って。ほんと不思議。うぐいすの声と、顔が青くて尾が黒くて長ーいキレイな鳥と、その色違いはよく見かける。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/23(水) 14:33:12 

    >>487
    いいこと聞いた。今度やってみよっと!

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/23(水) 14:35:51 

    >>489
    まったく同じ…
    GW明けからずっと食欲なかったりあったりを繰り返してたけど、今は戻ってお腹ペコペコ。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/06/23(水) 17:25:51 

    在宅勤務なのに、仕事した後疲れ切ってぐったりしてる…どうしたんだろう

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/23(水) 17:52:38 

    終わったー!
    みなさんお疲れさまーまたあした

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2021/06/23(水) 21:30:32 

    夫が早帰宅して、私も早ログインしていたので落ち着いたタイミングで早上がりして、スーパーに行くついでにサイゼリヤでご飯食べに行ってきました!←5時半頃。久々の外食〜♪久々にビール飲んだら、酔っ払ってしまったよ…

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2021/06/23(水) 22:51:22 

    >>493
    私も、毎日めちゃくちゃ爆睡だよ。眠りも深い。なぜだろう…

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/23(水) 23:10:52 

    >>495
    私は今日午後休でお昼に外食したけど、リフレッシュできたわ~
    やっぱり外の空気を吸うって大事!

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/24(木) 01:06:20 

    今日も全然やる気出なかった
    明日はなんとかしたい

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2021/06/24(木) 09:57:49 

    おはようございます☁
    昨日は出社してきた。皆、在宅がストレスになってる模様。
    ちょっとした愚痴を吐き出せなくて、一人で抱えるからモヤモヤが大きくなるんだよね。全然やる気でないとか。
    みんな同じなんだと安心した。一人暮らしならではと思ってたから、家族がいる人が羨ましかったけど、そういうものでもないんだね。女性同士で話せるのがいいのかもな。

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2021/06/24(木) 10:09:19 

    おはよう。胃が痛いです💦ヨコになりたいな、、、LG21飲んだほうが良いかしら(家にはないけど)。最近よく胃が痛くなってツライ💦

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。