ガールズちゃんねる

【5月】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

865コメント2021/06/10(木) 09:38

  • 1. 匿名 2021/05/10(月) 09:53:02 

    5月になり、GWも終わりましたのでトピ申請しました。
    引き続き、お喋りしましょう😄

    ・在宅勤務あるある
    ・気分転換の方法
    ・今日のランチ
    ・あると便利なもの
    ・感じたストレス
    ・嬉しいメリット
    ・運動不足解消やダイエット

    ……などなど、在宅勤務にまつわるポジティブな事もネガティブな事も、皆でなんでもお喋りしましょう〜!!

    1ヵ月間よろしくお願いいたします。
    【5月】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +107

    -4

  • 2. 匿名 2021/05/10(月) 09:53:39 

    月曜やる気しない

    +166

    -4

  • 3. 匿名 2021/05/10(月) 09:54:02 

    忙しすぎる
    サビ残しまくり

    +45

    -3

  • 4. 匿名 2021/05/10(月) 09:54:10 

    わー嬉しい!立ててくれてありがとう!
    でもこのトピ画はなに?w

    +24

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/10(月) 09:54:46 

    週3在宅、在宅勤務の日に外回りしろってどう思います?(ㅍ_ㅍ)

    +87

    -3

  • 6. 匿名 2021/05/10(月) 09:54:54 

    リモートワークで目に負担かけたくないよな

    +7

    -6

  • 7. 匿名 2021/05/10(月) 09:55:02 

    皆さん何時から勤務なの?
    私は10時

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2021/05/10(月) 09:55:06 

    何か凄い疲れてきてる。
    何もしてないから自己嫌悪。

    +101

    -4

  • 9. 匿名 2021/05/10(月) 09:55:25 

    >>2
    わかるー!やらなきゃいけないことはあるのに、二時間くらいずっとゴロゴロしてる

    +60

    -5

  • 10. 匿名 2021/05/10(月) 09:55:33 

    テレワーク中で今ここにいる人サボりじゃないの?私もだけど。

    +151

    -5

  • 11. 匿名 2021/05/10(月) 09:55:57 

    >>7
    8:00〜16:45だよー(がるちゃん中)

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/10(月) 09:56:09 

    みなさん日々の業務報告はありますか?
    適当に書くこともありますが、あれがめちゃくちゃ面倒なので出勤した方がマシです…。

    +87

    -3

  • 13. 匿名 2021/05/10(月) 09:56:32 

    >>5
    外回りという名の買い物に出かける

    +10

    -4

  • 14. 匿名 2021/05/10(月) 09:57:03 

    隣のクソガキがうるさい。

    +68

    -5

  • 15. 匿名 2021/05/10(月) 09:57:12 

    >>12
    特にない!いま勤務終えましたってだけ報告してる

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2021/05/10(月) 09:57:38 

    >>10
    さぼりに決まってる

    +75

    -8

  • 17. 匿名 2021/05/10(月) 09:57:54 

    だらだら仕事するようになってしまった。。。

    +19

    -3

  • 18. 匿名 2021/05/10(月) 09:57:56 

    あー、いるよねー

    うちの職場も職場の友達と学校の友達とクリパしてクラスターおこしたアホがおったわ

    小売り業なのでその時は売り上げめっちゃ減った

    +4

    -13

  • 19. 匿名 2021/05/10(月) 09:58:28 

    >>7
    わたしは9時半から17時半
    コアタイムは8時〜19時
    フレックスする時は事前申請(当たり前か)

    +9

    -4

  • 20. 匿名 2021/05/10(月) 09:58:33 

    >>18
    ごめん
    トピ間違えたー

    +3

    -9

  • 21. 匿名 2021/05/10(月) 09:58:45 

    服装がもうダメ人間。

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/10(月) 09:59:04 

    >>4
    最後の晩餐、リモート会食バーション

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/10(月) 09:59:20 

    >>16
    息抜きだよね

    +9

    -2

  • 24. 匿名 2021/05/10(月) 09:59:44 

    時間外でも仕事のこと気になってしまって朝5時から仕事してしまってる
    体力的には在宅のが楽だけど、目の奥が痛い

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/10(月) 10:00:09 

    >>19
    コアタイムながすぎん?

    +23

    -4

  • 26. 匿名 2021/05/10(月) 10:00:48 

    夫もリモート
    不意にテレビとかつけ出してかなりウザい

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/10(月) 10:00:52 

    >>7
    8時半から17時まで!
    昼が11:45スタートなんだけど早すぎるなって思ってるからいつも12時半くらいに適当に取ってる

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/10(月) 10:03:19 

    みんなどんな仕事してる?
    私はシステム系

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/10(月) 10:04:39 

    >>25
    コアタイムはフレックスできる範囲だよ。
    8時に始業したら16時に終わるって感じ。

    +3

    -9

  • 30. 匿名 2021/05/10(月) 10:06:13 

    >>7
    9〜17 時。
    休憩、1時間。途中休憩15分

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2021/05/10(月) 10:06:40 

    >>1
    このトピ嬉しい!!
    週4リモートで、のんびりダル着で
    仕事してます。

    体重増加がとまらず、
    週1しか行かない職場に
    顔を出すのが、本当嫌です。

    皆さんストレッチとかしてますか?

    +70

    -4

  • 32. 匿名 2021/05/10(月) 10:07:28 

    >>5
    それ在宅じゃなくて直行直帰

    +68

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/10(月) 10:07:45 

    >>12
    自分も面倒だなーっておもうけど、朝きちんとした服に着替えてメイクして電車乗って会社まで歩くめんどくささに比べたらまだマシか…と思いながら始業前就業後に報告メール打ってる

    +60

    -1

  • 34. 匿名 2021/05/10(月) 10:07:46 

    9時から18時でテレワーク。月末は請求業務があるから出勤です。ちなみにサ高住のケアマネです。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2021/05/10(月) 10:08:09 

    >>1
    トピ主です。やっとトピ立ったよ〜〜😭😭😭😭😭
    4月、あと5/6は何度チャレンジしてもトピ承認ならずでした。がるちゃん、人気ですね〜!

    久々にお喋りできそうで嬉しいです!!

    トピ画は、最後の晩餐のZOOM版です。拾い画です。

    +77

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/10(月) 10:08:38 

    今在勤中。
    がるやりながら、仕事をしてる。
    昼休みは、近所の公園にさんぼにいく。

    昼御飯は、大学リモートの娘が何やら作ると張り切っているが、以前ゲ○のようなリゾットができてきて、今恐怖心でドキドキしてる。

    +39

    -20

  • 37. 匿名 2021/05/10(月) 10:08:46 

    家族とか夫婦で住んでるひと間取りどんなん?
    夫婦二人で東京寄りの千葉に住んでるけど家賃高いから1LDKだけど、狭すぎてダイニングテーブルでテレワーク してる
    引っ越したい…

    +21

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/10(月) 10:08:47 

    >>10
    ひと仕事終わったから休憩中だよ

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2021/05/10(月) 10:09:17 

    質問なんだけど園のテレワーク中のご主人がいつも夫婦で送り迎えに来てるんだけどテレワーク中って外に出てもバレないんですか?2人で送り迎えすることは何とも思ってないです。
    テレワーク中に夫婦でランチとか出来るんなら羨ましいなって。

    +2

    -8

  • 40. 匿名 2021/05/10(月) 10:09:27 

    >>35
    リモートの愚痴言いたかったから助かるよ
    ありがとう!

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2021/05/10(月) 10:09:42 

    在宅してたけど、日頃からのサービス残業に加え、自粛でもサービス残業。自粛中だから土日に家にいるでしょ?ってことで、土曜に仕事入れられることも増えて、ストレスだらけになってきたので、今日から出勤します。

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2021/05/10(月) 10:10:09 

    転職したてなのに、ほぼテレワークになってサッパリわからない。。

    +53

    -3

  • 43. 匿名 2021/05/10(月) 10:10:32 

    >>28
    営業事務だよー 先週の木金、主要なお客さんが休みだったし営業も休んでる人多くてマジで仕事なかった

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/10(月) 10:10:53 

    >>21
    起きたままスポブラだけ一応してる…

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/10(月) 10:10:59 

    >>37
    うちも1LDKだよ。多少家賃補助でるけど首都圏は家賃高いよね
    リモート手当とか出ないし引越しもお金かかるから迷い中

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2021/05/10(月) 10:14:08 

    腰痛い。職場の椅子が恋しい。

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/10(月) 10:15:06 

    今日はお昼休憩の1時間で近所の美容院でカットしてもらってくる!バレないように一つにくくってるw

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/10(月) 10:15:11 

    >>29
    自己レス。フレキシブルタイムだわ笑
    連休ボケごめんなさい。

    +15

    -4

  • 49. 匿名 2021/05/10(月) 10:16:00 

    >>42
    私もです。12月に入って1月から緊急事態宣言。
    解除されるまで2ヶ月半テレワーク。
    そして今もです。異動で人が変わってるので、さらにわからない。

    +14

    -3

  • 50. 匿名 2021/05/10(月) 10:18:17 

    >>7
    私は9:30~17:30です。
    フレックスでコアタイムが10:30~15:30。
    今月はGWもあったから126時間だけ働けばOK!

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/10(月) 10:18:58 

    >>42
    派遣ですが、私もです…
    初日のみ出社して、あとはずっとテレワーク。人の顔も名前もオフィスが何階だったかも覚えられない。
    男性社員のアシスタントで雇われたけど、新規のポジションで前任がおらず、これから仕事を作ってもらう感じ。とりあえずって事で上司と共にワケわからない会議に1日中出てる。ねむい。

    +42

    -2

  • 52. 匿名 2021/05/10(月) 10:21:00 

    >>51
    感染リスクを考えたらテレワークしてくれる会社って
    ホワイトだと思うよ。

    +74

    -3

  • 53. 匿名 2021/05/10(月) 10:21:02 

    >>7
    コアなしのフレックスで、9:30〜20:30前後。今日は珍しくこのご時世に顧客訪問よ…!

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/10(月) 10:21:16 

    職場の嫌いな人と顔合わせなくて済む!
    精神衛生上良い!

    +70

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/10(月) 10:22:27 

    >>39
    うちは中抜けできるから、中抜けで「病院行ってきます」とかできる。あとは職種にもよるよ。ずっとPCの前にいないといけない職種もあれば、やることやればあとは自由な職種もあるよ。これはテレワークに限らずだけど。

    +20

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/10(月) 10:22:44 

    9時から12時までのパートです。
    でも正直やることほとんどない。
    経常業務のデータ入力とパワポのグラフ作成。
    通勤て面倒だけど、気持ちが切り替わるのがいいな。
    今はコロナだから仕方ないけど。

    +2

    -9

  • 57. 匿名 2021/05/10(月) 10:22:48 

    >>28
    私は営業だよ。
    お客さんはコロナで大打撃を受けてる業界だから、もう1年以上ヒマだよ…。外資だけどリストラも奇跡的に回避できてしまった💦

    コロナ前は、月に平均7日位出張があったよ。でももう1年以上出張も行っていない。禁止のまま。

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2021/05/10(月) 10:24:56 

    やることない時はダラダラしてる… 罪悪感半端ないわ…

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/10(月) 10:25:07 

    いま会議中。無駄に長い。
    カメラもマイクもオフにしてるからガルちゃんしてる。

    +28

    -4

  • 60. 匿名 2021/05/10(月) 10:25:51 

    >>28
    金融でーす
    明日から来週まで忙しいけど今日は暇

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/10(月) 10:26:31 

    >>2
    私も今月は毎週月曜(と水曜)が在宅なんだけど、なかなかやる気スイッチが入らなくてヤバい…

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2021/05/10(月) 10:27:40 

    在宅ワークで1年で5キロ太りました。家から出る機会がないし、口寂しいとお菓子を食べてしまう。

    最近疲れやすくなったのでお菓子はやめて、踏み台昇降をはじめました。ゆるく続けられると良いな。

    +37

    -3

  • 63. 匿名 2021/05/10(月) 10:27:57 

    >>28
    社内監査ですー。今までPCの画面と、サブのモニター2つと紙の資料使って仕事してたから、在宅になってPCだけになったらめちゃくちゃ効率落ちたし目が疲れるー。
    せめて書き込みできるタブレットほしい。

    +16

    -2

  • 64. 匿名 2021/05/10(月) 10:28:21 

    >>39
    テレワークでフレックスOKなところなら保育園に送ってから仕事し始めたりしてるんじゃない。

    +14

    -3

  • 65. 匿名 2021/05/10(月) 10:29:02 

    チャットで急ぎ案件の仕事できる人ー!って来たけど全員無視。仕方なく自分が手を挙げたあとから雑談スタート……入籍報告とかいらねーから急ぎ案件の手挙げろや💢

    +77

    -2

  • 66. 匿名 2021/05/10(月) 10:29:16 

    >>10
    自分主催じゃない聞いてるだけの会議はがるちゃんやってしまう… 
    連休明けでやる気もない…なんとかしたいな

    +39

    -2

  • 67. 匿名 2021/05/10(月) 10:30:32 

    腰が痛い。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2021/05/10(月) 10:31:15 

    >>37
    ウチは横浜で2LDKだけど狭いよ。60平米位。家具や家電が大きいので床の露出は少なめかも💦夫は出勤してるから日中は私だけだけど、それでも狭いと感じるよ。ダイニングテーブルで仕事してるよ。一日中ダイニングテーブルにいる気がする。私も引っ越したいです。

    +7

    -6

  • 69. 匿名 2021/05/10(月) 10:31:21 

    >>39
    裁量ならうちはいつ抜けてもおっけーだよ。フレックスでも不就労付ければ問題ない。

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2021/05/10(月) 10:33:06 

    >>37
    私もだよ〜
    台所にすぐ行けて便利!

    ダイニングテーブルにパソコンとモニター持ってくるから、仕事終わって片付けたら見た目も気持ちもパッと切り替わるから良い。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2021/05/10(月) 10:33:51 

    はあい、永遠に在宅ワークになったよ
    前会社で仕事したけどいつも靴履いて仕事しないからすごい嫌だった
    行儀悪いけど椅子の上で足置いたりしてるからか
    人に見られても大丈夫な姿勢で仕事するの疲れるようになった

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2021/05/10(月) 10:35:22 

    >>54
    うーん、わかる! プラス100回くらい押したいw

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2021/05/10(月) 10:39:55 

    >>31
    夕方に仕事終わるから、旦那が帰ってくるまでに部屋が暑くてもヒートテック着てYouTube見ながらエクササイズして発汗してる🥵🥵

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2021/05/10(月) 10:40:18 

    職場出勤に戻りたいか聞かれたら完全に拒否

    在宅ワーク神すぎる。その分人になんてことないこと聞くハードル高いけど、、

    ストレス減って肌ツヤ良くなった

    +58

    -3

  • 75. 匿名 2021/05/10(月) 10:41:32 

    テレワークにするから給料減らすねって社長から言われたから仕事辞めたんですが、テレワークってそんなに楽ですか?
    私は会社にいたほうが楽なのですが。
    マイナスばっかりなのかな…

    +12

    -5

  • 76. 匿名 2021/05/10(月) 10:43:42 

    椅子が在宅ワーク用の長時間ワーク仕様の椅子じゃないので
    腰が疲れます 笑

    +20

    -3

  • 77. 匿名 2021/05/10(月) 10:49:01 

    >>39
    監視してるようで怖い

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2021/05/10(月) 10:50:16 

    >>10
    仕事一区切りしたらスマホ。

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2021/05/10(月) 10:50:19 

    >>2
    いつもやる気ないです

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2021/05/10(月) 10:52:36 

    リモートで仕事がなくて暇な人います??
    週5テレワークなんですが、暇な日が週3ぐらいあります。

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2021/05/10(月) 10:53:21 

    >>54
    両隣が新型コロナ前から変な咳してるし、書類を床に置いたり、ゴミをいつまでも捨てないから、衛生的に近づかなくて済んでる!
    精神衛生的にも衛生的にも良い感じ

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2021/05/10(月) 10:53:21 

    >>10
    一応、1時間に10分は休暇取れる。

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:12 

    >>75
    テレワーク楽です。
    通勤がない、どんな格好でも仕事していい。化粧いらず
    嫌いな人に合わなくていい。
    コロナにビクビクしなくていい。
    ギリギリまで眠れる。
    合間に家事できる。とか

    +64

    -2

  • 84. 匿名 2021/05/10(月) 10:54:55 

    >>35
    リモート晩餐www

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2021/05/10(月) 10:55:38 

    >>37
    3LDKで、夫が独身の頃から住んでるので、夫は書斎で、私はリビングで在宅勤務。

    +10

    -4

  • 86. 匿名 2021/05/10(月) 10:56:14 

    お天気の日にお布団干しできるのシンプルにうれしい!

    +42

    -2

  • 87. 匿名 2021/05/10(月) 10:58:36 

    在宅勤務ってどのようなお仕事ですか?

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2021/05/10(月) 10:58:39 

    >>42
    私も在宅勤務中に異動になったので、分からないことばっかり。
    気軽に聞けないので、困ってる。

    +19

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/10(月) 10:58:41 

    >>10
    在宅で出来る業務限られてる
    明日出社だから忙しくなるなー

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:30 

    >>2
    金曜日にサボりまくり、土日にこっそり進めればいいや〜と思ってたら作業を全くせずに月曜を迎えてしまった。。

    +45

    -2

  • 91. 匿名 2021/05/10(月) 10:59:58 

    仕事というより学習なので家だと本気でやる気がでない…どうしよう…全く進まない(笑)

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/10(月) 11:00:13 

    4月から新しい職場に着任して色々教わってる途中に在宅勤務開始
    メールや電話で教わってて、なかなか難しいです…

    +11

    -3

  • 93. 匿名 2021/05/10(月) 11:00:59 

    >>7
    フレックスで8時間だよ。いつから始めてもいいからありがたい。

    +12

    -3

  • 94. 匿名 2021/05/10(月) 11:03:12 

    >>62
    お菓子食べ過ぎるとやっぱり疲れやすくなるのかな?私も気を付けなきゃな…。
    私はテレワークの日は業務終了後のウォーキングを習慣付けてます。気持ち良いですよ!

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2021/05/10(月) 11:05:32 

    今窓を開けて、やっぱ会社より家がいいなと思った
    オフィスは窓が開けられないので

    +21

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/10(月) 11:05:34 

    マイナス魔さん、マメだね(^_^;)

    +22

    -2

  • 97. 匿名 2021/05/10(月) 11:05:37 

    >>92
    ある程度ノウハウを身に付けてからならテレワークでも問題なくできることが多いけど、新しい業務を教わったり覚えたり…をテレワークでやるのって正直かなり難しいと思う…
    私も業務の引き継ぎにかなり苦戦したから分かるよ。
    お疲れ様です。

    +25

    -4

  • 98. 匿名 2021/05/10(月) 11:06:55 

    >>7
    同じく10時
    最近は1時から9時45分くらいまで寝てる
    めちゃくちゃ肌キレイになった

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2021/05/10(月) 11:08:53 

    >>10
    基本的に8時間働けばいいフレックスみたいなやつだからガルちゃんをどの時間にしてもサボりではない

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2021/05/10(月) 11:09:45 

    >>21
    朝からパジャマよ。
    テレワークなのに、三月に会社のネット回線がエラー→しょうがないから、電話で商談を。
    から、ずっと電話対応よ。
    一応、メールはできるから書類作成して、仕事するけど。

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2021/05/10(月) 11:11:12 

    家から会社まで1時間かかるから、保育園の送り迎えの都合上時短勤務にしてたけど、在宅のおかげでフルで働けるようになった!
    時短出社よりも在宅フルタイムの方が、ゆっくり保育園連れて行けるし、早くお迎えも行けてうれしい。
    このままずっと夫婦共に在宅なら、子どもが小学生になっても学童に入れなくて大丈夫なんじゃないかと期待してる。

    +21

    -6

  • 102. 匿名 2021/05/10(月) 11:13:58 

    >>42
    (TдT) お察しいたします…
    私は転職していないけど、コロナで在宅勤務に切り替わってから社内の4分の1が入れ替わったの。と言っても20人の支社で、5人が新規入社という規模だけどね。

    OJTですらリモートだし、直接お会いした方なんてほとんどいないよ。入社した方は、慣れるまで出社するそうで、出勤すればお会いできるけど、その方達は当面は全員の方に会えないわけで。

    コロナのバカー!

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2021/05/10(月) 11:14:02 

    座卓でやってるんだけど良い座布団やクッション知ってたら教えて欲しい
    運動不足からお尻が痛い
    ちなみに椅子でも痛い
    ストレッチはしてる

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:30 

    >>54
    分かる!!

    のだけど、ウチの会社の嫌な人は、リモート嫌がらせをしてくるよ(笑)。嫌な事する達人だなと思ってる(笑)。

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2021/05/10(月) 11:15:59 

    始業が9時だけど、ベッドから出てPC起動させるのが11時。
    自分でも会社のゴミだと自覚している。

    +5

    -10

  • 106. 匿名 2021/05/10(月) 11:16:25 

    >>103
    ヨギボーおすすめ。

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2021/05/10(月) 11:17:52 

    >>105
    決められた勤務時間分働けば良いんじゃない〜?
    私も二度寝しちゃって始業遅れること結構あるけど、周りも10時とか11時から始める人多いから目立たないしバレないw
    会議も午後ばっかりになった。

    +9

    -5

  • 108. 匿名 2021/05/10(月) 11:18:33 

    >>21
    でも四季ごとにいちいち会社用の服買わなくていいからお金かからなくて助かる。

    +22

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/10(月) 11:20:25 

    在宅勤務中のランチは専らサラダとパスタで、パスタは茹でたやつに出来合いのソースかけるだけなんだけどそろそろ自分が買ってくるバリエーションに飽きてきた 誰かオススメのパスタソース教えてくれーー

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2021/05/10(月) 11:23:11 

    4月からずっと在宅。

    出社するには満員電車乗らなきゃだからコロナも怖いし助かるんだけど、ずっと在宅なのも飽きるというか何だかつまらないな〜って感じはしてる。

    自分の時間は取れるし負担減るから楽だけどね。

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/10(月) 11:23:13 

    >>109
    ⊃お茶漬けの素

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2021/05/10(月) 11:23:16 

    >>12
    特に無いです。
    出勤する方が嫌です。コロナ禍だし。

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2021/05/10(月) 11:24:01 

    >>109
    超にんにくって書いてあるペペロンチーノ美味しかったよ。
    在宅だから平日でも心置きなくにんにく食べてる。

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2021/05/10(月) 11:24:45 

    >>110
    慣れちゃうよ。
    自宅で映画見てリラックスできたりするし、休憩時間はアニメ観れるし、私は満足してる。

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2021/05/10(月) 11:25:28 

    週明け定期の会議を流し聞き中
    お腹空いてきた
    身体がガチガチなのでマッサージオイルを買った

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2021/05/10(月) 11:25:37 

    >>109
    シーフード系のパスタソースは美味い

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2021/05/10(月) 11:26:57 

    たまに出社すると隣の席の人と雑談してしまったり声かけられる回数多くても逆に仕事進まない。
    月に1〜2回しか出社しないからレアな人だと思われてる。

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2021/05/10(月) 11:29:44 

    >>111
    こじるりが永谷園のCMでやってるやつか? と思ったけどあれはお吸物か 騙されたと思ってやってみよー

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2021/05/10(月) 11:29:44 

    >>31
    月1しか出社しないので深刻な運動不足です…
    最近リングフィット始めました。毎日20分くらいやってる。

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2021/05/10(月) 11:32:05 

    >>10
    やることが全然ないから仕方なくサボってる

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2021/05/10(月) 11:32:13 

    >>105
    ログ残っちゃわない?一応PCだけ立ち上げてもう一度布団に戻ることはあるよ笑

    +19

    -3

  • 122. 匿名 2021/05/10(月) 11:32:46 

    >>119
    リングフィットどうですか?
    マンションだと響くかなぁ?

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2021/05/10(月) 11:33:22 

    >>109
    私はソースに飽きてふりかけて楽しんでるよ。
    最近は高菜と食べるラー油を混ぜたのがヒットでした。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2021/05/10(月) 11:35:38 

    腰が死んだよ
    おすすめのチェアあれば切実に知りたい

    +9

    -2

  • 125. 匿名 2021/05/10(月) 11:39:49 

    >>113
    翌日気にしなくていいのでニンニク系好きなときに食べれますよね!餃子も気兼ねなく食べてます。

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2021/05/10(月) 11:40:18 

    >>80
    今日がまさにそんな日。
    最初は暇だと罪悪感感じてたけど、業務配分の問題なんだから上司の責任と思うことにした。
    思い切ってサボってるよ。

    +26

    -2

  • 127. 匿名 2021/05/10(月) 11:41:04 

    >>119
    リングフィット毎日1時間続けて10キロ以上痩せたYouTuberとかいましたね。私も欲しい

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/10(月) 11:42:20 

    皆さんは、基本的に毎日がテレワークですか?
    うちは出社しないと出来ない業務も多い為、出社とテレワークが半々くらいです。
    これくらいのペースがメリハリ付けられて身体も楽で、自分にとってはベストなのかも。

    +18

    -3

  • 129. 匿名 2021/05/10(月) 11:44:30 

    >>109
    成城石井のチリコンカン
    ペンネに絡めて食べるのがマイブームになってる😋
    ごはんにかけたり、オムライスにかけたり。
    【5月】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2021/05/10(月) 11:44:53 

    >>122
    うちもマンションだけど大丈夫ですよ!サイレントモードってのが搭載されてます。

    >>127
    1時間すごすぎる…そんなにやったら痩せそう!
    私は一度30分やった時燃え尽きました。

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2021/05/10(月) 11:46:27 

    自宅の1階は40畳を昼間は一人で使ってます。アクアリウム観ながら、韓国ドラマを見てはリラックスして仕事をしています。ノルマが終われば勤務時間は自由なので。以前も職場にはノルマをこなしに短時間出社だったけど、家での方が自由でいいですね。

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2021/05/10(月) 11:47:42 

    >>28
    メーカーの経理

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2021/05/10(月) 11:48:17 

    お昼にランニングに行こうかと思う!

    +6

    -4

  • 134. 匿名 2021/05/10(月) 11:49:05 

    なんか、家で仕事してると相談簡単に出来ないから、
    自分合ってるのかな?って不安になる
    これは普通の感覚なのか

    +24

    -3

  • 135. 匿名 2021/05/10(月) 11:49:54 

    あまり集中できないし早めに昼休憩がてら散歩に行こうかな。

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2021/05/10(月) 11:51:38 

    >>105
    社員のログイン状況分かっちゃうよね?
    緑だとONLINE(仕事中)
    黄色はAWAY(一時離席中)
    赤がBUSY(お取り込み中・会議中)
    灰色がログオフ

    で、いつも大体黄色の人がいて、どうなってるんだろう?って思ってる。誰も注意しなくて、居ないものとしてるんだけど、1年以上も毎日サボり続けるのも困難だし、たまに夜にメール届いていたり、日中もたまに緑になるんだけどすぐに黄色になる。

    最低限の業務はしてるっぽいのだけど、あんなに常に黄色で、どういう生活(と仕事)してるのかなあと不思議で。

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2021/05/10(月) 11:52:47 

    >>113
    わかる
    心置きなく臭いものを食べまくってる

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2021/05/10(月) 11:53:53 

    >>134
    同じ思いの人が少なくとももう一人ここにいるよ笑
    社員間のコミュニケーション問題ってじわじわ大きくなってくると思うのよね。そこを真面目に取り組んでる会社ってどれだけいるのか…。定例MTG増やせば解決するってわけじゃなくてもっと気軽なやり取りが必要よね。

    +18

    -3

  • 139. 匿名 2021/05/10(月) 11:54:45 

    >>128
    基本、在宅勤務です。
    紙の書類を出したり受け取ったりしなくちゃいけない時だけ、会社行ってます。
    週1出社ぐらいが自分には合ってるかな。

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2021/05/10(月) 12:00:34 

    >>129
    美味しそう! 試してみよー

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2021/05/10(月) 12:11:15  ID:UtKyIJsAkH 

    子持ちの主婦だから在宅最高!
    完全在宅になって一年経つけど一生このままがいい。
    お昼ご飯はいつもは安いレトルトや夜ご飯の残りとかだけどたまに贅沢するのが楽しい。

    +10

    -5

  • 142. 匿名 2021/05/10(月) 12:12:01 

    出版事務です。自宅だと雑務がなく静かで午前2時間、午後2時間くらい集中したら仕事終わるので、在宅の方が効率がいいです。ただ、めちゃくちゃ運動不足です!

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2021/05/10(月) 12:12:18 

    リモートの日やることなくて辛い

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2021/05/10(月) 12:12:25 

    集中できない時どうしてますか?
    自宅で一人だからどうしても集中できない時があって。
    今もそう。仕事が捗らない。

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2021/05/10(月) 12:13:54 

    眠いしやる気出ないしでハイボール飲んでる。
    夕方から頑張る。

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2021/05/10(月) 12:14:24 

    飲み物にこだわりたいなと思ってるんだけどいつも何飲んでますか?
    今は紅茶ばかりなので、美味しい紅茶や仕事の楽しみになる飲み物が知りたいです。

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2021/05/10(月) 12:15:00 

    オートファジーってのやってる。
    16時間は食べず、8時間だけ食べるってやつ。

    もともと朝ごはん食べず、昼・夜だけだったから、
    名称しらないだけで前からやってたんだけど、
    その時は大きな体重変化なかったのに、
    リモートワークだとすぐご飯食べられる状態に慣れちゃって、
    常になんかお腹に入ってるせいか、
    どんどん体重増加してったから。

    体重増減に効果あるかどうかはまだよくわからないけど、
    妙な胃もたれ状態からは解放されて体が軽くなってきた。

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2021/05/10(月) 12:15:16 

    >>77

    普通に毎日同じ時間になる人いますよー送迎してないと分からないよね

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2021/05/10(月) 12:21:45 

    >>80
    私もひまー。年末から3ヶ月位忙しくて、そらからお暇な感じ。出社有無問わず、波ってあるよね

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2021/05/10(月) 12:23:36 

    5/31まで緊急事態宣言が延びたから、そこまで毎日在宅ワーク確定。
    去年から在宅ワークもしくは週2.3出勤とかだった。
    おかげで首肩腰が最悪な状態に…。
    1.2ヶ月に1回整体通いになりました。
    みなさま身体大丈夫ですか?

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2021/05/10(月) 12:25:46 

    >>136
    Skypeかな?
    その人は自分で敢えて黄色選んでるんじゃないかな?「連絡可能」の横にある▼で状態選べるから。
    うちの会社にもいつも黄色の人いたんだけど、状態を選べる事を知ってなるほどって思ったよ。

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2021/05/10(月) 12:26:47 

    >>54
    すぐそばに喋りまくりの飛沫人間がいる
    すごくストレスになるから会いたくない
    テレワーク最高!

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/10(月) 12:28:56 

    >>5
    午前中在宅、午後から出張の営業さんはいるけど。
    一日中外だったら意味ないね。

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2021/05/10(月) 12:29:18 

    >>145
    猛者w 夕方エンジンかけてね!

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2021/05/10(月) 12:32:20 

    >>128
    週2で出勤してます。
    紙の書類と対面の会議がなくなりません。

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2021/05/10(月) 12:35:03 

    異動してきたり、入社してきた人、お休みから復帰してきた人とコミュニケーション取るの難しい。引き継ぎとかもメールやオンラインだとニュアンスが伝わりにくいし、あんまり構いすぎて、うざがられてもやだし、かといっていつまでも受け身で待たれる感じでいてもらっても困る。疎外感を感じさせない程度の距離感目指したい。

    +12

    -3

  • 157. 匿名 2021/05/10(月) 12:38:26 

    混み混みの電車通勤しなくてよい
    お弁当を作らなくてよい
    嫌いな人に会わずに済む
    でも、たまにしかないんだよなあ
    きっちり勤務時間内は仕事してるけど
    在宅じゃない人はサボってると思ってそう

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2021/05/10(月) 12:47:45 

    >>31
    ストレッチ、姿勢に気にしてますよ〜!
    全然歩かなくなったけど、
    体重は1キロ減、姿勢正しくなったのか
    もっと痩せて見えるきがする

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2021/05/10(月) 12:47:48 

    >>1
    ・在宅勤務あるある (働き過ぎる、金使い過ぎ、運動量少な過ぎ、食べ過ぎ飲み過ぎ)
    ・気分転換の方法 (ネットショッピング)
    ・今日のランチ (餃子)
    ・あると便利なもの (私を監視してくれる何か)
    ・感じたストレス (全て自分でコントロールしなくてはいけない事、ちょっとメール返信しないだけで何やってると疑う人が居る)
    ・嬉しいメリット (感染対策、他人の本音が見える)
    ・運動不足解消やダイエット(トレッドミルを買った)

    全て私の個人的意見です

    +15

    -3

  • 160. 匿名 2021/05/10(月) 12:49:47 

    >>80
    こめん。私は週5な勢い。。笑

    +10

    -3

  • 161. 匿名 2021/05/10(月) 12:53:07 

    >>128
    かれこれ半年出社してないよー

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2021/05/10(月) 13:05:21 

    >>21
    部屋着兼パジャマ(そのまま寝れる)にシャツを羽織っただけ。
    眉毛だけは一応描き、仕事モードになろうとしている…

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2021/05/10(月) 13:12:41 

    >>87
    私も在宅で仕事したい…

    +5

    -4

  • 164. 匿名 2021/05/10(月) 13:25:18 

    >>65
    しっかり手挙げたのめちゃくちゃ偉い!

    +51

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/10(月) 13:38:48 

    今日は上の部屋の人がDIYしてるのか
    のこぎりギコギコ、ネジをガガガってつける音、金槌トントンめっちゃうるさいw

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/10(月) 13:40:02 

    >>52
    ありがたいですね。派遣社員は除外する会社もあるようですし…そういう派遣契約だったので紹介を受けたというのもあります。
    上司たちは良い方ばかりなので、とりあえず早く仕事を覚えて戦力になりたいです。

    +15

    -2

  • 167. 匿名 2021/05/10(月) 13:40:31 

    >>144
    コーヒー飲んでますよ☕️
    チョコかクッキーも添えて🍪

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2021/05/10(月) 13:52:08 

    >>128
    出社しないです。
    在宅で出来るし、出勤はリスクあるので自分的には在宅でベストです。
    ストレッチしたりすれば身体は大丈夫なので。

    +8

    -3

  • 169. 匿名 2021/05/10(月) 13:57:51 

    >>65
    今日一番偉い!ご褒美あげます!🧁☕

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2021/05/10(月) 14:01:40 

    >>63
    モバイルディスプレイを自費で買ったよ。中国製だけど2万弱くらい。2台ないと効率わるいよね。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2021/05/10(月) 14:03:32 

    >>74
    マスクしなくていいの最高。マスクは肌の負担。

    +14

    -2

  • 172. 匿名 2021/05/10(月) 14:06:03 

    >>2
    GW明けだしね。11連休だったワタシ…

    エンジンがかからん。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2021/05/10(月) 14:08:37 

    >>136
    うちはOffice365で、なんでかずっと離席中になってる時期があったよ。それより取り込み中状態のままの方が長かったけど。。
    最近はきちんと連動してきた。
    こういう例もあるということで。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/05/10(月) 14:22:22 

    >>31
    体脂肪2%増えたからオートミールに置き換え始めたよ…
    1時間仕事したら少しストレッチしたり、筋トレも始めた
    やっぱり出勤てだいぶ体力使うんだなと思い知った

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2021/05/10(月) 14:33:44 

    >>164 >>169
    え、嬉しい……
    めちゃくちゃ荒んだ投稿だったのでマイナスくらうかと後悔していたところでした😭😭😭
    お菓子いただきまーす❤

    +25

    -1

  • 176. 匿名 2021/05/10(月) 14:38:39 

    >>28
    カスタマーセンター

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/10(月) 14:47:37 

    >>54
    朝会や締会をzoomで繋いだりしないんですか?

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2021/05/10(月) 15:04:53 

    >>165
    うちもー。
    バイクを改造してるのか??
    庭木を切り倒しているのか??
    ブーンブーンというモーター音が午前中からずっと…
    静かな住宅街なのでめちゃ響いてる。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2021/05/10(月) 15:11:46 

    マンションの管理人さんが冷たい。
    無職じゃないです!

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2021/05/10(月) 15:30:31 

    >>170
    ちゃんと自費で揃えるの偉い!
    私はケチすぎて仕事用品を自費で買う気が起きず、小さい画面でチマチマ仕事してるわ。ダイニングテーブルで仕事してるからモニター置く場所もなくてさ。
    あ〜でもモニターあった方が絶対良いんだよね。安いの探してみるかぁ。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2021/05/10(月) 15:40:23 

    >>1 主です。皆さまおつかれさまです。息抜きやリフレッシュにたくさん書き込みしてくださいね!そのほうが今後もトピ採用されやすいかもしれないので…。もし良かったら、ご協力お願いいたします!

    ところで私、鈍いのかな…??
    1年以上ダイニングテーブルで仕事していても、どこも痛くなく、全然平気。画面もノートパソコンの小さな画面で慣れました。こんな方ほかにいますか??

    生理直前で、超絶眠いです💦脈絡なく終わります💦

    引き続きよろしくお願い致します!

    +24

    -2

  • 182. 匿名 2021/05/10(月) 15:46:46 

    >>172
    私は9連休でした。
    やっぱりエンジンのかかり具合が悪い💦

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/10(月) 16:11:19 

    >>160
    私も同じく。
    何か存在が申し訳ないと落ち込む。

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2021/05/10(月) 16:30:17 

    >>31
    YouTubeみて30分〜一時間ダンスや筋トレしてます。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/10(月) 16:57:49 

    在宅ワークで通勤時間なくなったので、オンラインヨガやピラティスで気分転換している。送迎以外、ほぼ引きこもり。

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2021/05/10(月) 16:58:22 

    >>180
    給付金で27インチのモニターと、キーボードのちょっといいのを買いました。
    会社はノートパソコンだけです。
    作業環境的にも家の方がいいです。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2021/05/10(月) 17:01:48 

    リモワしてて暇だとか出勤してる友人にはなんとなく言いづらいからこのスレありがたい…。今日はコンビニでおにぎり買って散歩した先の公園で食べてきた!なにかにつけて外の空気吸わないと病みそう。上司も散歩推奨してくれてるからありがたい。わざわざ歩きに歩いてアイス食べて帰ったりしてる。

    +16

    -2

  • 188. 匿名 2021/05/10(月) 17:02:15 

    >>109
    カルディのレモンパスタソースが美味しいですよ。さっぱりしてガーリックもきいていて。アボカド入れると更に美味です。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/10(月) 17:11:21 

    仕事終わったので早速お酒飲みながらご飯作ります。
    みなさままた明日。

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2021/05/10(月) 17:17:41 

    >>105
    去年の在宅トピでpcを一度も開いてなかったら、後でPCのログを会社に取られてたことが分かって詰んだって人見かけたよ。ログ取られてないといいね。

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/10(月) 17:22:56 

    >>187
    昨日今日と外出てないから、187さんのコメントでほのぼのした風景が浮かんできて癒やされた(◍•ᴗ•◍)
    今日はもうすぐ終わりだ〜

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/10(月) 17:23:31 

    今日初の外出。
    散歩してきます。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2021/05/10(月) 17:31:21 

    >>187
    あ〜。公園ランチいいね!
    ベランダでなら食べたことあるけど、お出かけという点では公園がいいかも。しかし近所に公園が無い。どこかまで歩かねば。コンビニも潰れちゃったから、自前だなー。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2021/05/10(月) 17:36:43 

    >>31
    ジリアンマイケルズのDVDおすすめだよ〜!
    10分間集中ダイエット限界突破編を1ヶ月、気が向いたときに続けて3キロ痩せた*\(^o^)/*
    違う種類もあるけど、時間が長すぎて続かなかった…

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2021/05/10(月) 17:37:00 

    ちびちび飲み食いしてたせいか、虫歯ができた‥
    皆さん本当に気を付けて。
    太るよりツラい。
    治療に時間とお金がかかる!

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2021/05/10(月) 17:45:22 

    今日のランチは残り物のカレーで、カレーうどんにしました♡
    明日からはnoshで頼んだ冷凍宅食を食べる予定です!栄養バランス良さそう

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2021/05/10(月) 17:50:10 

    在宅してると定時の概念無くならん?
    先月50時間残業超えたわ

    +4

    -2

  • 198. 匿名 2021/05/10(月) 17:58:27 

    半年以上のテレワーク、一ヶ月の通勤、またテレワーク中。
    一ヶ月の通勤が凄くいい気分転換になった。
    帰りが遅いし店しまるの早いしで帰りのお茶が全然出来ないのが残念だったけど。
    テレワークで仕事のやり方もなんか変わってきた。
    効率良くなってきた気がする。仕事できる方じゃないのでアレですが‥

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2021/05/10(月) 18:29:09 

    >>136です。

    >>151さん、>>173さん、書き込みをありがとう。
    説明足らずですみませんでしたが、Outlookでのログイン状況です。Skypeでは確かにステイタスを自分で設定できますがOutlookなので、マウスの動きが止まると黄色になります…

    ナゾなんです。本人にも聞きづらくて😅

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2021/05/10(月) 18:46:46 

    研修は内職しまくり。もしくは寝っ転がって画面見てる笑笑

    +2

    -3

  • 201. 匿名 2021/05/10(月) 18:52:58 

    >>197
    私は、通信困難とコミュニケーション困難と社内業務の緻密な細かさが主な理由で、残業が一気に増えました。

    コロナ前は月に10時間未満でした。コロナで在宅勤務になってからは35時間位。

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2021/05/10(月) 19:56:11 

    在宅勤務、寂しくないですか??
    家で1人、めちゃくちゃ寂しい、、

    +19

    -8

  • 203. 匿名 2021/05/10(月) 20:08:08 

    >>190
    途中で離れた時間とかも分かるのかな?
    先ほど書いてる人の、アイコン赤黄緑(離席中表示など)がないのですが…。

    とりあえず朝ログインしてるけど、
    途中仕事してるか否かって分かるのかな?

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2021/05/10(月) 20:12:00 

    >>203
    それは会社によるんじゃないかな?
    うちもログインログオフの時間は管理されてるけど、その間の業務状況までは管理されてないよ。
    でもそれでもサボってる人はなんとなくバレるけどね。メールの返信が異様に遅かったり依頼した業務がいつまで経っても未処理だったりするから…。

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2021/05/10(月) 20:19:12 

    >>7
    フレックスで8時〜17時!周りは10時から開始してるけど、19時まで働くの嫌だから8時からにしてる(笑)コアタイムは11時〜14時。

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2021/05/10(月) 20:31:26 

    >>1
    テレワークのストレスは会社貸与のノートパソコンの小さい画面での仕事ですね。でも在宅だと好きな音楽をかけて仕事ができるのがうれしいです。

    通勤がないので仕事が終わったらすぐに夕食で後片付けも早く済むので同居している母も喜んでいます。

    +14

    -1

  • 207. 匿名 2021/05/10(月) 21:01:26 

    とりあえず月曜午前までが日曜日!

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2021/05/10(月) 22:13:48 

    >>202
    仕事中ちょっと話したいなーっていう寂しい気持ち1%、在宅最高フーッ!99%

    +26

    -2

  • 209. 匿名 2021/05/10(月) 22:14:36 

    >>204
    よこ。うちは監視0。朝礼はあるけど、それ以外は0

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2021/05/10(月) 22:30:08 

    Skypeだと、緑から黄色にランプの色が変わり、さらに「離席中○分」って出ちゃうのが恐怖だった。
    転職して今の会社はTeams、ランプの色が変わるだけ。しかも監視なし。

    +0

    -3

  • 211. 匿名 2021/05/10(月) 22:40:20 

    差し支え無ければ教えてください。
    皆さんはどんな業種でお仕事されてますか?

    私、役所の福祉の窓口業務なんですが、このコロナ禍でも相変わらず窓口に押し寄せる人でいつコロナにかかるかもしれないストレス(休憩室も密だし、職場はあまり対策しない)、クレーマーの多さ、仕事内容も興味が湧かない(ここへ異動前の部署のが良かった)ので、テレワーク可能な所へ転職出来たらなと考えています。。

    ↑の不満が解消されるなら、家が好きなのもあり、在宅出来るなら給料減らされてもいいと思っています。

    +5

    -8

  • 212. 匿名 2021/05/10(月) 23:05:20 

    >>12
    あるよー。就業時間の最後にぴったり合わせて提出してPCの電源切れるたら気分がいい。
    在宅になってからの方が上司が私の業務内容を把握してくれるようになったので評価が上がり去年に比べて給料上がった。

    +11

    -2

  • 213. 匿名 2021/05/10(月) 23:08:18 

    会社図書館並みに静かなのにトイレが室内にあって(席の真横)、流す音とか手を洗う音まで狭いフロア全体に余裕で聞こえる。トイレ近くてお腹弱い私には過酷過ぎて、もうテレワーク天国だよ。逆に仕事集中できる。

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2021/05/10(月) 23:09:50 

    >>211
    すでにその質問は出ていて、数人が回答してるよ。さかのぼって読んでみた?

    あと前回トピでもこの質問は出て、そこでも回答してる人がちらほらいたから検索してみると良いと思う。

    +10

    -3

  • 215. 匿名 2021/05/10(月) 23:20:35 

    >>211
    ひとまずこのトピを最初から読み返したらいいと思う。まだコメント200程度(4ページ程度)なんだし。そういう確認もしないで、いきなり個人的な質問をするのは、マナーに欠けるし、周りにとって非効率だよ。ぶっちゃけ、役所の人間はやはり使えなそうだな、って思っちゃったよ。多いんだよ、そういう人。

    +12

    -13

  • 216. 匿名 2021/05/10(月) 23:24:16 

    >>210
    teamsもその人のアイコンにマウス持ってくと離席中何分って出てない?うちの会社は出る。

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2021/05/10(月) 23:38:13 

    >>210
    Teamsも出るよ〜

    +6

    -3

  • 218. 匿名 2021/05/10(月) 23:43:25 

    >>211
    自分でトピ立てて教えてくれる人募ったら?
    ここリモートの人たちの場所だから場違いなんだよ

    +8

    -8

  • 219. 匿名 2021/05/10(月) 23:43:48 

    >>211
    ここまでのみんなの話聞いてた??

    あと転職したい理由が弱いなぁ…アレやだこれもヤダ、ラクそうだから在宅勤務できる仕事が良い〜というふうに聞こえてしまったよ。

    ハッキリ言うと役所よりも民間企業のほうが、厳しいことキツイこと理解不能な理不尽なこと…たくさんあるよ。貴方はそのまま役所にいたほうが良いと思ったよ。

    +14

    -12

  • 220. 匿名 2021/05/10(月) 23:53:50 

    同じような方が沢山いて安心しました…!暇な時は私何してるんだろう…出勤してる方が充実してるなあって自己嫌悪に陥るんですが、やっぱり通勤がない、朝ギリギリまで寝れる、家事できる、などメリットの方が多いと思って今の生活に感謝するようにしています。子供ができたら在宅だとかなり働きやすそうだなあと感じます。

    +12

    -2

  • 221. 匿名 2021/05/10(月) 23:58:02 

    >>202
    寂しい〜
    ただウチの会社はあまり人間関係がよろしくなくて、だから毎日ほとんど誰とも喋らないし、数年間ひとりでランチだったけど、それでもちょっとした挨拶や雑談ができる相手がいなくて完全一人なのは寂しいよ〜

    +15

    -4

  • 222. 匿名 2021/05/11(火) 00:01:42 

    >>28
    小売の一般事務だよ。
    週一だけ、事務所でしか出来ない業務しに行ってる。

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2021/05/11(火) 00:04:24 

    >>54
    顔合わせなくてもメールが来てそれだけでムカついてくる。

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2021/05/11(火) 00:24:57 

    >>181
    主さんと同じ!私もダイニングテーブル。
    でも椅子はさすがに固いわ…と思ってリクライニングチェア購入した。

    リモートワークの良い所はちょっと位の体調不良でも特に支障ない所。
    生理痛酷い時の通勤は本当に辛かった。

    +14

    -2

  • 225. 匿名 2021/05/11(火) 00:32:16 

    >>28
    広報だよー

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2021/05/11(火) 00:46:40 

    >>180
    私近所の中古ショップで4000円のモニター買ったw
    作業上どうしても2画面ないとキツくて。

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2021/05/11(火) 00:52:14 

    月初が終わって暇モード突入
    全然時間経たなくて1日が長くてつらい

    +8

    -2

  • 228. 匿名 2021/05/11(火) 01:00:52 

    忙しい時期は夜中までやるけど、暇期はメール見る程度。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2021/05/11(火) 01:06:40 

    テレワークになって1年。
    ブラするのが窮屈でノーブラでずっと過ごしてたら、胸の肉が全部どっかいってペタンコになってしまった。涙
    今から寄せて上げてももう元通りにはならないかな( ; ; )??

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2021/05/11(火) 01:10:47 

    インスタに、リモートでラクチン♪っていう投稿したら、看護師してる友達に縁切られた…あと学校で教師してる子にも。自慢だと思われたのだろうか…申し訳ない。

    +8

    -10

  • 231. 匿名 2021/05/11(火) 01:33:02 

    >>131
    広くて羨ましい。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2021/05/11(火) 01:35:24 

    頭痛&生活リズムの乱れで寝れない!!
    今から仕事して昼くらいにあがりたいけどそうもいかないしなあ…
    眠くなるまでひたすらドラマ見るか

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2021/05/11(火) 02:00:36 

    きたる夏休み、お子さんがいる皆さんはどうしようと思っていますか?

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2021/05/11(火) 02:22:47 

    >>213
    他にも女子社員がいるなら、今後テレワーク解除されることがあったか会社に訴えてみては?
    どのような規模の会社かわからないけど、後付けの音姫みたいなのつけたり別のトイレ使わせてもらったり。
    その辺の事やらないと女子の離職率高そう。

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2021/05/11(火) 06:43:32 

    >>12
    業務報告、やってるよー。
    出勤してもテレワークでも提出しなくちゃだよ。

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2021/05/11(火) 06:45:18 

    今日から20日までテレワークだよ。

    通勤ないと楽だわー。
    昼休みはスーパーに買い出し行く予定。

    連休明けから出勤してたから、今日はのんびり仕事する!

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2021/05/11(火) 06:52:54 

    おはよう。今日は朝イチとラストが会議です。
    昨日は16:00~18:40まで会議、辛かった…長すぎて誰も聞いてないってばよ。月初なのに通信料が勿体ない。

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2021/05/11(火) 08:03:23 

    >>75
    テレワークで給料減る?
    交通費を支給しないとか、歩合が減るからとか、ならわかりますが。
    私は通勤もテレワークもどちらも慣れてしまえば良いものだと思います。

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2021/05/11(火) 08:16:16 

    おはようございます
    昨日飲みすぎて眠い…
    熱いお茶入れて仕事始めます

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2021/05/11(火) 08:23:17 

    >>229
    そ、そんな事あるんだー!!😣
    いちおう家でもブラしてる。急なズームや気分転換のコンビニなんかにも困らないから💦ズームもなく、天気も雨で、「今日は絶対どこにもいかない」って日はノーブラだったけど。

    コロナ太りでアンダーが変わったのか、最近ブラがキツいけど、今後も付けるようにするわ。

    +3

    -3

  • 241. 匿名 2021/05/11(火) 08:33:04 

    >>229
    私はスポーツブラみたいなナイトブラとしても使えるやつを一日中つけてるよ!やっぱり完全ノーブラは落ち着かなくて。アマゾンの2枚セットの安いやつだけど、私は結構合うからリピート買いしてるよ〜。

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2021/05/11(火) 08:35:16 

    >>131
    広くて羨ましい〜!!リビングですか??リビングの広い家に引越したいと思っていたのでうらやま!!

    +0

    -2

  • 243. 匿名 2021/05/11(火) 08:39:53 

    おはよう。きょうは曇り。雨も降るみたい。こんな日は、ひとりで在宅勤務してると鬱々とするし、仕事だけじゃなく何もヤル気がしないんだ…。ネガティブにもなるし💧昨日はスッキリ晴れだったので、それだけで1日を気持ちよく前向きに過ごせる。天候に左右されるなんて、弱いなぁ.

    +10

    -2

  • 244. 匿名 2021/05/11(火) 09:07:21 

    >>105
    自分でも会社のゴミだと自覚している。

    ログは関係ないようだな。

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2021/05/11(火) 09:08:16 

    今日のお昼は何食べようかなあ
    みんなはどうしてるの?
    私はいつも昨日の残り物かうどん、カップ麺とかめっちゃ適当です
    時々Uber頼んだりもするけど外食はほぼしてない
    近所に美味しいイタリアンがあって一度行って食べたけど、すごく混んでたからその後は行ってない…

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2021/05/11(火) 09:10:51 

    >>243
    お早うございます🌦️私も天候に左右されやすいので、頭痛薬飲みました。ネガティブになるなら散歩かベランダでジャンプとかw楽しいですよ🌈

    +4

    -3

  • 247. 匿名 2021/05/11(火) 09:12:45 

    コロナ関係なくリモートワークになって3年目ですが、基本電話かかってくるまで布団の中です。
    運動不足と自己嫌悪すごい

    業務時間にお酒飲んでないだけまだ少し理性残ってるなって感じ

    +14

    -2

  • 248. 匿名 2021/05/11(火) 09:20:00 

    仕事しながら酒(酒飲みながら仕事?)はいつかやってみたいと思いつつまだやってない
    根がクソ真面目なのかなかなか踏み切れずにいる

    +7

    -3

  • 249. 匿名 2021/05/11(火) 09:20:09 

    在宅になってから腰痛に悩まされてます。
    オススメの椅子があったら教えて欲しいです( ; ; )

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2021/05/11(火) 09:45:56 

    >>28
    メーカーの購買担当

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2021/05/11(火) 09:53:01 

    この一年フルリモートで最高だったのに、下期から隔週で社外の人と会議が入るかも…オンラインならまだしも対面もあるかもで今から本当に気が重い…
    嫌だって上司に言ってもいいかな…前にちらっと言ったけど…

    +5

    -4

  • 252. 匿名 2021/05/11(火) 10:01:04 

    >>246
    ジャンプいいね!ありがとう、早速!

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2021/05/11(火) 10:10:33 

    お酒に関する書き込みをちょくちょく見かけるけど、平日日中に飲んだことある。数回。ランチに近くのファミレスに行って、セットドリンクをグラスワインにしたの。セットドリンクなのにわりとしっかりした量で。

    そもそも外食自体ほとんどしないけど、たまに変化を求めて、金曜日のランチとか、仕事が大変だった日々から開放された日とか。「セットのドリンクは白ワインで」というと、コロナ初期は「えっ昼だけど」てリアクションだったよ(笑)。

    今はまんぼう地域なので酒類の提供がなく、この前は「ノンアルコールビールならあります」と言われたけどカフェオレにしたわ(笑)。

    飲兵衛ではないので自宅にお酒類のストックは無いのだけど、たまにスカッと気分転換したくなるよ。ひとりだし。

    ちなみにセットドリンクのグラスワインが量多めのファミレスは「むさしの森珈琲」です。コロナ前は行った事が無かったけど、パンケーキも美味しいし、またまんぼう解除になったらランチに行きたいな。

    +9

    -3

  • 254. 匿名 2021/05/11(火) 10:28:49 

    >>253
    私も昔ランチ行ってたお店でランチセット頼むと普通のソフトドリンクかミニワインか選べたからしょっちゅう飲んでた笑
    ほんとにひとくちで終わるショットグラスサイズだけど、なんか嬉しかった
    今は都内なのでどのお店も終日お酒提供してないし、家だと際限なく飲んじゃうからリモートだとなかなか…急な打ち合わせとか入ったらめっちゃご機嫌でバレそう

    +7

    -3

  • 255. 匿名 2021/05/11(火) 11:09:42 

    >>202
    寂しさ突き抜けて、飽きたし疲れたな。。誰とも会話しないからフィクションで生きてるような。仕事してても現実感ない。

    Eテレで100分で名著て番組あるんだけど、今回は“金閣寺”を特集。
    主人公が心の中の自分との対話だけで生きてて、現実の中で生きたい、生を得たいと願うがという話で、おやおや私かな?と真剣に見入ってる。文章が美しいし読んでみたいけど、今のメンタルにはダメそうだから避けてる。

    +10

    -3

  • 256. 匿名 2021/05/11(火) 11:14:36 

    昨日GW明け初日だったんだけど、朝から定時までびっちり会議で辛かった。今日も会議多いし、テレワークになってからの方が会議増えた。なぜだろう…

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2021/05/11(火) 11:16:46 

    トイレ入ってる時に近所の工事の音が会社携帯の音(マナーモードで震えてる音)に聞こえて尻出したまま電話取りに行ったw もう幻聴だよねこうなってくると。

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2021/05/11(火) 11:19:20 

    >>254
    253です。アルコール類が選べると嬉しいよね!少量でも嬉しいのだけど、むさしの森珈琲はグラスも大きくて量もわりと入ってる(笑)。家だとボトルでは飲みきれないし、お店で飲むから気分転換できるので、グラスで飲めれば満足😊

    急な打合せも絶対にない日(上司が休みとか)に飲んでるけど、どのみちカメラオフとはいえ、今後は念のため音声には気をつけるようにします(笑)。

    +4

    -2

  • 259. 匿名 2021/05/11(火) 11:24:15 

    >>255
    横ですが、フィクションで生きてるような、ってすごく分かります。。コロナ前はまだ出社したり休日出掛けたりしてましたが、今となっては前世(!)のようです。

    ご紹介の金閣寺、自分の中の対話だけで生きてるっていうのも今の自分とすごくリンクしてて、いつか読んでみます。

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2021/05/11(火) 11:43:33 

    もともと人と繋がるのが苦手(つながりを維持するのが苦手)なんだけど、在宅勤務になってからは拍車がかかって孤立してる。

    毎日、誰とも関わりがないと思っているけど、月1のオンライン会議で皆の報告を聞いていると、自宅からでも日常的に色んな人と関わって仕事してるんだなーとますます孤独感を深めてしまうわ。それがラクな時もたくさんあるけど、仕事はそれじゃいけないしね。

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2021/05/11(火) 11:51:23 

    今日はミンナ雰囲気が暗め?天気のせいかな。そんな日もあるよね。なんくるないさー。

    +21

    -3

  • 262. 匿名 2021/05/11(火) 11:53:05 

    今日はお昼のピーク外してランチいこうかな。家からでないとシャキッとしないよね。通勤ってめんどくせーって思ってたけど駅まで歩く間に運動になったり新しい酸素を体にとりいれられてたんだー。とか思ったり。うちの会社はこれを機にしてオフィス廃止、在宅オンリーになってしまったよ。

    +15

    -3

  • 263. 匿名 2021/05/11(火) 11:55:31 

    生理前と天気のせいで、すこぶる眠い💤
    もう12時だ、昼休みに少し寝る!!
    今日は食べるより寝たい気分。

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2021/05/11(火) 11:56:33 

    仕事暇だし体調も悪いから昼寝しまーす。

    +10

    -2

  • 265. 匿名 2021/05/11(火) 11:56:37 

    >>262
    オフィス廃止はすごい!
    ウチはコロナ後も基本は在宅になったけど、オフィスは3分の1の面積にして維持してあるよ。

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2021/05/11(火) 12:05:48 

    >>265
    うちも半分にはなるけどオフィスは残るよ。
    法定書類の保管もしなきゃいけないし、出社しないといけなかったりデスク残す必要がある部署もあるらしい。
    毎日は嫌だけど、たまに都心に出勤して帰りに買い物したりするのは楽しいからこれはこれで良いと思ってる。

    +10

    -3

  • 267. 匿名 2021/05/11(火) 12:51:38 

    >>202
    わかるわかる。電話すると仕事2割で残り雑談になる笑

    +6

    -3

  • 268. 匿名 2021/05/11(火) 12:53:04 

    お昼に散歩がてらコンビニに行くと、割と人が外歩いてて、私は引き籠もってなにをやっているんだろうと思う時はあるよ。いや仕事はしてるんだけどさ

    +8

    -3

  • 269. 匿名 2021/05/11(火) 12:53:40 

    >>256
    日に6本とかあると辛いよねw

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2021/05/11(火) 12:55:26 

    >>262
    私は毎朝ミニストップでスイーツドリンク買うのを楽しみに散歩することにした

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2021/05/11(火) 12:56:46 

    >>95
    わかります!
    私は窓越しに自分が手入れしてる小庭が見えるのがすごく幸せです。
    お昼食べ終わったら軽く雑草抜いたり、植物の様子見てます。

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2021/05/11(火) 12:57:15 

    >>249
    椅子は机との高さが合ってないのかも知れない
    椅子、机とかで検索してみてね

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2021/05/11(火) 12:58:49 

    >>265
    うちはビルが集約されたよー

    +6

    -2

  • 274. 匿名 2021/05/11(火) 13:02:45 

    >>261
    なんくるないさーって沖縄の方かな?
    わたしも沖縄だよー。

    皆さんのコメント拝見すると本土はお天気悪いんですね。
    こちらは梅雨の合間の晴れです。

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2021/05/11(火) 13:06:07 

    お昼爆食いしてしまった…
    気持ち悪いよー

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2021/05/11(火) 13:32:10 

    >>275
    いいなー私お昼食べそびれちゃった
    何食べたの?

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2021/05/11(火) 13:37:06 

    >>238
    まじで減りました。
    20くらいもらってたのが10になると言われました。
    まじで有り得ない
    結構そこそこの役職だったけど、いらない人材だったんだろうなって思って辞めた

    +6

    -4

  • 278. 匿名 2021/05/11(火) 13:52:17 

    >>276
    カレーとチーズナンをデリバリーしたよ
    チーズが重かった…

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2021/05/11(火) 14:05:44 

    >>278
    チーズナン重いよねー
    ファーストバイトは神の食べ物かと思うけど
    1枚食べ終わる頃には飽きる
    でもまたしばらくしたら食べたくなっちゃう

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2021/05/11(火) 14:10:27 

    >>279
    ほんとそうだね…1/4くらいまでは美味しく食べたけどあとは苦行だった
    それでも食べ切ってしまったから2kgは太った気がする
    午後暇だからスクワットでもしようかな

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2021/05/11(火) 14:45:54 

    15時から定例だ〜
    ファシリ案件平和に片付いてあとはのんびりしたい

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2021/05/11(火) 14:50:45 

    >>249
    テレワークで腰がやられた人トピあったよー
    私は初期に割といいゲーミングチェア買って、まあまあ快適だったけど、やっぱり腰痛ひどくなって、今日昼休みにバランスボール65cmの買いに行った!
    安いから試してもいいと思う
    跳ねるの楽しい笑

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2021/05/11(火) 15:30:03 

    テレワークの息抜き何してる?私はがるちゃんをチラッと見るくらいしかない。
    コンビニにコーヒー買いに行きたいけど、チャットや電話が来たらと思うと行けない。
    オフィスにいるときは気楽に買いに行けたのにな

    +12

    -3

  • 284. 匿名 2021/05/11(火) 15:30:56 

    なんか体調が悪くなってきた
    ベッドに横になりたいところだけど、何か連絡きたら困るので着信音が聞こえるようにデスク前の床に転がってるw
    リモートだと体調不良でも休まなくて済むから助かるし有休もあまり減らない

    +8

    -3

  • 285. 匿名 2021/05/11(火) 15:32:17 

    >>283
    チャットも電話もスマホで受けれるからコンビニくらいだと行っちゃうな。お家にいる時はストレッチとかしてる

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2021/05/11(火) 15:32:43 

    >>284
    パソコンデスクトップ?

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2021/05/11(火) 15:33:50 

    >>283
    確かに会社だとちょっとコンビニ行ったりスタバ行ったり出来たけど今は無理だなあ
    席外してる時間はほぼ同じなのにね
    テレワーク中は歌いまくってるよ
    定期的に声出してないと急な電話があったりした時声カッスカスになる

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2021/05/11(火) 15:48:34 

    >>286
    ノートだよ

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2021/05/11(火) 15:49:04 

    早く終わりたい。GWで集中力落ちた気がする

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2021/05/11(火) 15:57:53 

    >>288
    ベッドに持っていけるじゃない

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2021/05/11(火) 16:00:23 

    >>290
    ほんとだ…!
    全然気付かなかった。ありがとう!やるわ

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2021/05/11(火) 16:01:02 

    >>274
    いいえ、ヤマトんちゅです〜。
    沖縄は今日はてぃだかんかんなんだね。
    毎年3・4回行っていたのに、1年以上行っていないなあ〜。行きたいよー。

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2021/05/11(火) 16:03:43 

    >>289
    分かるー私のやる気スイッチどっか行っちゃったみたい
    全然見つからない

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2021/05/11(火) 16:07:51 

    会社のiPhoneがSEに変わったのだけど、MDMの設定ができなくて病む…

    分かりません、と何度言っても、その度同じ英語のガイダンスが送られてくるだけ。←ウチは去年外資系に吸収された。

    日本人のITサポートも、メールでしかやり取りしてくれない。なぜ直接電話で聞けないんだろう…。なぜ電話番号非公開?画面をスクショしろだの、何ページ目のどこでつまづいているのかなど、「説明の準備」のためにめちゃくちゃ時間がかかってますますストレスたまる!この際iPhoneなんて要らねえよ!どうせ在宅勤務なんだし。

    問い合わせしても前から不親切だったけど、今回も昨日から問い合わせているのに全然解決どころか進展もないよ。

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2021/05/11(火) 16:46:25 

    >>259
    わかってくれる人が😂
    社外の人と電話すると特に変な感じなんですよね。。何してるんだろうと客観的に見てる自分がいる。

    今日は久々の打合せで、久々に人と話したので終わってから興奮してましたw

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2021/05/11(火) 16:46:46 

    >>256
    あくまで個人的観測だけど、会議やってる=ちゃんと仕事してますよと外部へのアピールになるからだと思っている。

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2021/05/11(火) 16:47:05 

    >>293
    同じくやる気がどっか行ってるー
    リモートなのに五月病?って思い始めた

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2021/05/11(火) 16:47:08 

    たまに上司からteamsで連絡くるとサボってません!アピールしたくて、必要以上に今やってることを詳しく説明していまい、上司がその熱量に若干引いてるのは気づいているんだ…。

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2021/05/11(火) 16:49:35 

    >>261
    在宅になってからメンタルが天気にめちゃくちゃ左右されてるかも。
    晴れるとウキウキして外に出たくなる。

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2021/05/11(火) 16:51:17 

    >>294
    うちも外資だから同じ感じ。teamsとかでITの人とチャットできたりしないですか?

    +4

    -2

  • 301. 匿名 2021/05/11(火) 17:25:59 

    やっと終わった
    また明日きます

    +14

    -2

  • 302. 匿名 2021/05/11(火) 17:29:42 

    >>301
    一日が長いよね、お疲れ様

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2021/05/11(火) 17:32:57 

    PCスタンド買ったら確かにこれは快適だわ…。会社も基本的に緊急事態宣言関係なく今後テレワーク続けるそうなので机周りの環境とか、初期投資と思って色々整えた方がいいのかな。自分で金出すのがシャクだけど。

    +5

    -2

  • 304. 匿名 2021/05/11(火) 17:49:18 

    >>300
    コメントありがとう。Teamsのチャットでも、担当者二人と部署あてのアカウント(計3ヵ所)に先週からコンタクトしているのに、リアクションが無いの😭メールとTeamsとSkypeでしつこくコンタクトしていて、今日やっとメールの返信があったという感じ😭😭😭😭

    +2

    -2

  • 305. 匿名 2021/05/11(火) 18:41:47 

    リモートで作業してたらお腹空かなくないですか?

    今日は朝ごはん食べて、ポッキー1箱食べたんですが
    レモン酎ハイ1杯飲んで寝るつもりです

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2021/05/11(火) 18:43:10 

    >>274

    私は沖縄人働いてるのは東京よ!

    +1

    -2

  • 307. 匿名 2021/05/11(火) 19:50:54 

    いつもは6時には終業だけど久々こんな時間までかかったー🥲
    4月から時給制になってしまったから残業代稼いだと思う!肩首いた〜〜

    +3

    -3

  • 308. 匿名 2021/05/11(火) 19:59:39 

    >>28
    SEやってる。同じ職種かな?

    +1

    -2

  • 309. 匿名 2021/05/11(火) 20:03:40 

    >>307
    お疲れ様でした。
    こちらは、散歩がてらスーパーに行くのに定時で上がって、サクッとご飯食べ終わりました。
    明日のお昼ご飯は今日勝ってきた天ぷら乗せて鍋焼きうどんの予定。

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2021/05/11(火) 20:58:27 

    >>216
    >>217
    ほんと?
    出ないよー? (離席中 は出るけど時間はでない)

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2021/05/11(火) 21:12:37 

    >>309
    ありがとう!309さんもお疲れ様でした。
    鍋焼きうどん+天ぷらいいですね〜🙂在宅だとお昼サクッと作れていいですよね😆

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2021/05/11(火) 21:12:49 

    >>303
    マジですか。気になってるんだよな😯
    やっとモニター買って、一緒にモニターアームも買って設置したら快適で感動してて。そのとき、PCスタンドがおすすめで出てきて気になっており。
    同じく自分でお金出さなきゃなんで渋ってたけど、整えるとすごい快適で、あれこれ揃えたい欲がフツフツと。。

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2021/05/11(火) 22:04:39 

    私も色々揃えたいけど、テレワーク快適にするために広い部屋に引っ越したからお金がない…

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2021/05/12(水) 08:28:23 

    おはよう〜
    昨日は飲まず食わずに近いかたちで9時〜22時だった💦大豆田とわ子も見れず😓録画してあるけど。

    明日は雨みたいだし、今日は散歩と買い物に行きたいなあ。

    +4

    -2

  • 315. 匿名 2021/05/12(水) 08:56:09 

    おはよー今日もがんばろー

    +7

    -2

  • 316. 匿名 2021/05/12(水) 09:05:24 

    在宅で業務量に余裕あると集中するの難しいよね、、
    皆さんがやってる集中するための方法があったら教えて!
    私は勝手に25分集中、5分休みのルーティーンにしてる。結果1時間以上サボってるけど集中できる笑

    +7

    -2

  • 317. 匿名 2021/05/12(水) 10:42:49 

    エアコンの置けない部屋が仕事部屋なんだけど夏場はどうしよう。
    リビングで仕事すると絶対テレビ見たりソファでごろ寝する自信がある。
    でも熱中症になるのはまずいからなんとか頑張るしかないか…

    +3

    -3

  • 318. 匿名 2021/05/12(水) 10:57:59 

    >>302
    お疲れさまーありがとう
    今日も来ました
    ファイル実行中で暇です
    洗濯しようかな

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2021/05/12(水) 11:10:24 

    >>317
    リビングで仕事してますが、案外TV観たり、ソファーでゴロゴロしてないですよ。
    人によるかもしれないですが、いつでもそこにあると、まあ仕事後でも良いかなぁ~と思っちゃいます。
    熱中症には気を付けてくださいね。

    +3

    -2

  • 320. 匿名 2021/05/12(水) 11:20:34 

    朝兼昼ごはんでスタバウーバーしてしまった。在宅こそ余計な出費しないで貯金できるのに。ストレスかな。

    +4

    -2

  • 321. 匿名 2021/05/12(水) 11:41:38 

    >>319
    そうなんですね、じゃあ私も大丈夫かな…案外自制できているので。
    仕事場と普段過ごす部屋は分けたかったんですが仕方ないですね。
    ありがとうございます☺️

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2021/05/12(水) 12:18:57 

    午前お疲れ様でした。
    お昼はホットサンド食べながらNetflix見てちょっと昼寝します。
    天気があまりよくないので気分もあがらない😔

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2021/05/12(水) 12:24:30 

    すみません、今日発覚したんですが、父が私に内緒で上司兼彼のもとへ2ヶ月前に話をしに行ってました。
    内容はうちの娘は好意を持っているけれども、あなたは?という内容で。(※彼が移籍する時に私を連れて行ってます。だから尚更心配してるのかなと)
    彼によると軽い内容だったらしく楽しく会話できたって。
    だからお父さんを責めないでと、良いお父さん逆に心配しすぎなんじゃ?と思うぐらいだと言われました。

    +0

    -9

  • 324. 匿名 2021/05/12(水) 12:25:49 

    自転車でお昼のパンを買いに行ってきた!
    通り道のお宅で、男性が庭にアウトドア用のイスを出し膝にパソコン置いて仕事していた。その人、夏場は、足元にビニールプール置いて足湯(足水?)にして仕事しるのを去年見たよ。

    うちのベランダと同じくらいの狭い庭なんだけど、私もベランダにむりやりアウトドア用の椅子とテーブルを出して仕事したりしてるから、少しでも気分を変えたい気持ちワカル。

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2021/05/12(水) 12:26:49 

    >>323
    トピ違い??

    +4

    -2

  • 326. 匿名 2021/05/12(水) 13:02:25 

    今日のランチはカップヌードル味噌でした〜
    ダイエット成功したけど、リバウンドしてきた。。。みなさん在宅で太りませんか?食事や運動気をつけてますか?

    +3

    -3

  • 327. 匿名 2021/05/12(水) 13:13:57 

    >>326
    5kg太った。ダイエット、どうやったら成功したの?
    私は踏み台昇降運動とか任天堂Wii Fit(懐かしい?)で有酸素運動や筋トレやヨガをして、「あすけん」アプリも使ってみたけど、痩せなかった。

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2021/05/12(水) 13:51:18 

    >>326
    私もカップヌードル食べた。
    痩せたい気持ちはあるけど、ぶくぶく太ってるよ〜…

    +2

    -2

  • 329. 匿名 2021/05/12(水) 13:56:54 

    私も太ってきた
    通勤してる旦那と夜ご飯同じもの食べてたらダメだと気づいた
    夜は適当にサラダと豆腐食べて終わることにする

    在宅ワークになって旦那と夜ご飯別々で食べてる人います?

    +6

    -3

  • 330. 匿名 2021/05/12(水) 14:01:33 

    ちょっとしたことって、わざわざメールとか電話とかするほどのことじゃないので、まぁいいかと思っちゃうんだけど、積もり積もってイライラしてきた!!

    +5

    -3

  • 331. 匿名 2021/05/12(水) 14:23:01 

    ああ資料作りたいのに集中できない!戻って来い!集中力!戻っておいで。。

    +7

    -2

  • 332. 匿名 2021/05/12(水) 14:25:13 

    ファイル更新が全然終わらなくてどんどんやる気メーターが削られていってる

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2021/05/12(水) 14:25:52 

    暇すぎて壁紙を設置している。仕事に波がありすぎる。在宅ワークになってから部屋のインテリアが気になりだしてDIY極めはじめた。

    +7

    -2

  • 334. 匿名 2021/05/12(水) 14:27:58 

    会社の後輩の1人が苦手というか、受けつけない。
    なぜかリモートだとその子に対する負の気持ちが顕著になる!!

    +2

    -3

  • 335. 匿名 2021/05/12(水) 14:48:03 

    今まで、ローテーブルでクッションかソファに座ってやってたのですが、体が痛くなってきたので、ワークスペースを作りました。(机と椅子置いただけです)
    部屋は狭くなったけど、やっぱり楽ですね。
    昨日は気分が変わって集中できたけど、1日で慣れてしまって今日はまたやる気が起きません…笑

    +7

    -2

  • 336. 匿名 2021/05/12(水) 15:44:12 

    気分転換に楽器を弾いて歌った〜♫
    30分で切り上げたけど、スッキリ😄

    +10

    -2

  • 337. 匿名 2021/05/12(水) 15:58:40 

    >>334
    わかるな。わたしは出社すると平気になってた。
    どうも部屋の広さに左右されてるらしく。うちだと狭いし、一人だから籠もってしまう。
    会社だと広さがあるし人もいるからイライラが解放される感じだった。
    窓を開けるといいかもしれない。

    +3

    -2

  • 338. 匿名 2021/05/12(水) 17:06:01 

    予定がある日に限ってなかなか終わらない…
    やばい間に合わない
    早く終わりたいー

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2021/05/12(水) 17:22:40 

    4月に2年ぶりに復職して、部署も仕事内容も働き方(テレワークになった)もガラッと変わって、全然頭に入らなくてつらい。もっと要領よくテキパキ進めたい、、

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2021/05/12(水) 17:43:22 

    >>337
    ありがとう!イライラしたら空気の入れ替えするわ!

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2021/05/12(水) 17:56:00 

    >>339
    2年ぶりでしかも先月からなら仕方ないよー!GWもあったし。
    全部ガラッと変わってるなら、めちゃくちゃ尚更だと思う。
    今は季節の変わり目で、それもストレスだし。一つずつ慣れて、そのうちテキパキ進められるさ。

    +4

    -2

  • 342. 匿名 2021/05/12(水) 18:52:29 

    >>1
    昼寝して
    ジム行って

    あー眠い。w

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2021/05/12(水) 18:58:39 

    お疲れ様です。私は週半々でテレワークと出社してます。出社しないと対応できない業務もあり、テレワークの翌日、出社したら机の上にいろんな書類が置かれてますw出社してもあんまり残業できないので日中、お昼休憩中も仕事してます。テレワークだと逆に誰からも連絡なくて暇です。その差に慣れないというか、完全なリモートワークよりもちょくちょく出社したほうがメンタル的にはいいのかな🤔

    +8

    -3

  • 344. 匿名 2021/05/13(木) 08:17:07 

    >>343
    私は月1・2位の出社だけど、会社に行く日は、地元じゃ買えないものを買う日になってる(笑)。オシャレなパンとか、ちょっとイイお菓子とか。パソコンも荷物なので通勤はリュックになり、大きめのエコバッグを持参してます。

    もう1ヵ月出社していないから郵便物が溜まっているだろうなぁ。来週あたり行こうっと。

    +5

    -3

  • 345. 匿名 2021/05/13(木) 08:51:00 

    半年前に中途入社した方が毎日出社してる。会社や仕事に慣れるためかなあと思っていたけど、会社に来たい人らしいと察した。

    皆が最低限の出社・短時間の滞在をしている中、コロナ前のような振る舞いで、会社で3食食べているらしい(緊急事態宣言の前は、普通に外の店に食べに行っていた)。夜9時・10時頃までいると聞いたし、なんか会社に住んでるみたいだ。。。そんなに長居するほど仕事無いよね…??

    私が出社するとめちゃくちゃ接近してきて、ずっと話しかけられるので、感染対策として不適切だし、何より時間を奪われて仕事ができない…

    申し訳ないけど、変な人認定してしまった。50代の女性だけど、おひとり身なのかな。左薬指にジルコニアのリングしたり、別の日はそれを右薬指にしたり、変わった人なのかも。

    在宅勤務中の入社だったからどんな方なのか、なかなか分かりにくい。。。ご本人は未だに全員の人に会っていないとおっしゃっていたのは気の毒だと思うけど…

    +2

    -6

  • 346. 匿名 2021/05/13(木) 08:56:29 

    >>344
    同じ!出社する日は毎回デパート行ってちょっといいパンやおつまみになるもの買ったりしてる。
    普段は近所の庶民スーパーしか行かないからごくたまーにの贅沢。
    月一出社も同じだけど、うちは出社当番があって自発的に行くわけじゃないからかなり面倒くさい…
    自分で出社するかしないか決められるのいいなー

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2021/05/13(木) 09:20:01 

    おはようございます😺本日もテレワークです。生理前なのかお腹痛いですがテレワークだとトイレに行きたい時に行けるのがいいですね。

    +12

    -3

  • 348. 匿名 2021/05/13(木) 09:36:15 

    おはよう☔今日は雨で肌寒い。お散歩も行けそうになく、家にヒキコモリかなー💧外の空気吸いたい。

    +3

    -3

  • 349. 匿名 2021/05/13(木) 09:37:59 

    >>339
    私も去年新しい部署で復職したんだけど、最初の2〜3ヶ月は頭回らなくてもうだめだ、休んでる間に退化して使い物にならなくなった…くらいに思ってたよ。
    でもいろいろ経験してるうちに何とかなってくる。
    お互い頑張りましょう!

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2021/05/13(木) 09:38:25 

    常駐して全コメに1人でずっとご丁寧にマイナスしてる人、物凄い粘着厨だな。
    トピが立ってから日々何度もマメに覗いては都度マイナスをポチッてのを続けるほど執着できるのが凄いw

    +19

    -3

  • 351. 匿名 2021/05/13(木) 09:48:28 

    >>350
    そこまでしつこく粘着するほど我々リモート勤務者が羨ましいのね、ご苦労様。って脳内変換してるわw

    +17

    -4

  • 352. 匿名 2021/05/13(木) 10:07:52 

    >>350
    いやほんと。ここまでとなると、もはや熱烈なファンよね。

    +16

    -2

  • 353. 匿名 2021/05/13(木) 10:27:23 

    おはようございます。
    とりあえず朝やらなきゃならない仕事を終えたと思ったら、
    10時からWeb会議。
    何で呼ばれてるんだか分からない会議だから、コーヒー飲みながら、と思ったら、意見求められてビックリした。
    ぼぉ~としてちゃダメですな。

    +9

    -3

  • 354. 匿名 2021/05/13(木) 10:38:45 

    >>351
    >>352
    リモートワークに切り替えられない職種の方々だと、中には腹立たしく感じる人もいる事は理解してるけど、だからってここまで執拗にマイナスする?w

    ちょこちょこ見てるとプラスが付くよりも、この人がマイナス付けるほうが早いくらい頻繁に覗いてるんだよね。
    なんだか哀れな人だなぁ。

    +12

    -2

  • 355. 匿名 2021/05/13(木) 10:53:45 

    >>327
    同じような内容ですよ!運動はリングフィット、フィットボクシング、散歩、軽い筋トレ(プランクとかYouTube)をその日の気分で選んで、食事管理はあすけんです。
    最初、運動だけしてましたが、あすけんでカロリー管理しだして、摂取カロリーを減らしたら痩せました!とはいえ2kgですが…

    +5

    -2

  • 356. 匿名 2021/05/13(木) 10:54:12 

    >>328
    お昼の準備が楽なんですよね、カップ麺…

    +5

    -2

  • 357. 匿名 2021/05/13(木) 10:59:51 

    >>354
    腹立つようなトピを延々見てるのも謎だし、ここのコメントって別に普通の雑談だよね
    「リモートワークってほんとに最高ー!リモート出来ない人マジでかわいそうプププwww」とか言い合ってるわけじゃないのにさ

    +11

    -2

  • 358. 匿名 2021/05/13(木) 11:07:47 

    >>354
    見ましたっていうチェックなのかもw達成感だろか。
    私はもう、すごい好かれるってこんな感じかしら?と思ってるw

    +8

    -3

  • 359. 匿名 2021/05/13(木) 11:13:15 

    せっかくモニター設置したのに、今日になって拡張画面が映らない。昨日までちゃんと映ってて快適だったのに😱😱
    めちゃくちゃイライラして午前を消費。
    リモートデスクトップで踏み台サーバを経由してなんだけど、エンジニアでもないしよくわからないから何も出来ない。。検索しても、そこはできてるってのしか出てこない。

    +5

    -2

  • 360. 匿名 2021/05/13(木) 11:18:56 

    ちょっとした隙間に洗濯させるのがいいね。眠い。

    +8

    -2

  • 361. 匿名 2021/05/13(木) 11:27:01 

    私の出来なさかつリモートでの意思疎通がうまくいかず教えてくれる方に手間をかけてしまった…
    基本的にいいことばかりなんだけどこういうところだけは在宅勤務の嫌なところだなあ

    +7

    -2

  • 362. 匿名 2021/05/13(木) 11:37:46 

    Wi-Fi調子悪いって言っていつも仕事押しつけられてイライラする。
    在宅なんだからちゃんとしたWi-Fi使えよ、、
    ただでさえ仕事できないせいで迷惑してるのにさ、、
    ほんとしんどい残業確定だわ

    +9

    -2

  • 363. 匿名 2021/05/13(木) 11:41:10 

    >>362
    むかつくね。自宅WiFi駄目なら改善するかスタバ行けやって思う。

    +8

    -2

  • 364. 匿名 2021/05/13(木) 11:58:03 

    >>356
    洗い物をしないで良いのが最大級に良いよね。最近バリエーションも豊富だから私も新しく入荷されるとすぐ買っちゃう。

    +6

    -2

  • 365. 匿名 2021/05/13(木) 12:00:09 

    >>362
    上司と会社に報告・相談して良いと思うよ。
    仮に本当にwi-fi不調だったとしても、改善するべきだし。
    でもその人きっとLINEとかではリアクション早そう。

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2021/05/13(木) 12:08:17 

    >>356
    わたしは今日紺のきつねにしました。
    あったかい(๑´ڡ`๑)

    +5

    -2

  • 367. 匿名 2021/05/13(木) 12:08:35 

    リモート好きなんだけど、回線弱くて音声が全然聞こえない人とミーティングするのがストレス💦

    +5

    -2

  • 368. 匿名 2021/05/13(木) 12:45:04 

    >>367
    わかるー
    ブチブチ途切れやすい人いるよね
    何度も指摘するのも言いにくくてそのままスルーしてる…
    どうしても必要な時だけは聞き返すけどあまり変わらない

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2021/05/13(木) 12:49:19 

    >>363
    ほんとだよね、事実仕事になってないんだから改善してほしい

    +2

    -2

  • 370. 匿名 2021/05/13(木) 12:50:11 

    おつかれさまです!
    連休明けだからか仕事量多くて1日があっという間に終わる…お昼休みはソファで少し昼寝しました。
    午後もがんばりましょう!

    +6

    -2

  • 371. 匿名 2021/05/13(木) 12:52:31 

    >>365
    それが上司もいるチャットで言ってくるんだよね、、!!
    上司も私にごめんねーよろしくーてだけしか言ってこん。

    +3

    -2

  • 372. 匿名 2021/05/13(木) 12:55:33 

    >>368
    そうなのよねー!結構大事な話してるときにブチブチ切れちゃうと、おおん...となる。毎回指摘しずらいのもわかる!

    +3

    -2

  • 373. 匿名 2021/05/13(木) 13:26:08 

    ブロッコリーから虫が6匹くらい見つけた
    落ち込む〜

    +3

    -3

  • 374. 匿名 2021/05/13(木) 13:28:33 

    今日のお昼はラーメンだった。具は海苔とわかめ。
    なべ、水切り、丼、箸の洗いものですらヤダ…

    +2

    -2

  • 375. 匿名 2021/05/13(木) 13:29:21 

    メールが届くと「うわぁ…」ってつぶやいてしまうw

    +5

    -2

  • 376. 匿名 2021/05/13(木) 13:36:19 

    今日のお昼は卵かけご飯。美味しかった。
    夕方、歯医者で、雨降ってるから、気持ち早く上がって行ってきます。

    +3

    -2

  • 377. 匿名 2021/05/13(木) 13:39:32 

    お昼は爆烈辛麺っていうファミマで買ったインスタントラーメン食べたよ
    日本のものにしては結構辛くて満足🔥
    午後もがんばろー

    +5

    -2

  • 378. 匿名 2021/05/13(木) 13:41:41 

    >>376
    明日歯医者だけどキャンセルしようか迷ってる
    気をつけてね

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2021/05/13(木) 13:43:15 

    >>374
    わかる。朝昼晩と洗い物あるのが苦痛。でも皿洗いは前から朝昼晩(昼は弁当箱を会社で)やってるな。。なんでこんな嫌に感じるんだろ。ずっと家にいるから??
    外に食べに行くのはもったいないし。カップ麺だと足りない。
    たとえ一人暮らしでも洗い物は苦痛だ😐

    たまにランチしに外に行きたいとは思うけど、これという店がない。かといって電車でどこか行くのは時間ないし。

    +6

    -2

  • 380. 匿名 2021/05/13(木) 13:54:24 

    >>378
    キャンセルしたい気持ち、とても分かります!
    予定では、今日ブリッジが入って、通院はとりあえず終わりになるので、めんどくさいですが、行ってきます。
    でも、雨降ってて、駅までずっと下り坂なので、転ばないようにするだけでも、疲れちゃう。

    +3

    -2

  • 381. 匿名 2021/05/13(木) 13:57:50 

    >>379
    374です😅洗い物やだよねー💦食洗機のあるお宅が羨ましい。

    私はコロナ前は、ランチは外食でした。もったいないけど、のびのびできるし。うちの会社、休憩室がガラス張りなので落ち着かなくて💦今は朝昼晩3食作って洗い物、仕事の時間と同じくらい長くキッチンに居る気さえします(笑)。夫がいますが、私だけならもともと朝ごはんも無くて平気なんだけどな〜。夫だけに作るのも腑に落ちず、自分も食べてますが(笑)。

    たまにランチに行きたいですね。ただうちの近所もこれと言って店がない。。。日高屋と王将くらいしか無い!!両方中華!!

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2021/05/13(木) 14:04:15 

    >>357
    >>358
    ほんと、リモート出来ない職種の方々を見下すコメントなんか一切してないのに、これだけ恨みがましく粘着するエネルギーが凄い。

    楽しくお喋りしてたら余計ムキーッとマイナスするんだろうから、ロム専だったけどあえて楽しく参加させて貰う事にしましたw

    私はサイバーセキュリティが専門。
    皆さんVPNとRDPの脆弱性には気をつけてね。
    コロナ以降、サイバー攻撃が急増してめちゃくちゃ忙しいです。

    +15

    -3

  • 383. 匿名 2021/05/13(木) 14:07:25 

    さて、午後だ。まずは茶を1杯☕何を飲もう?午前中はごぼう茶だった。ティーバッグは何杯分まで飲めるのかな?多分次で5杯目くらいかも。ごぼう茶はこれでおしまいにしよう。

    今ある飲み物をリストアップしてみます(笑)。
    ごぼう茶
    超暴暴茶(ミニバラ入り)
    台湾の花茶
    はちみつ紅茶
    FAUCHONのアップルティー
    MARIAGEの紅茶2種(いただきもの)
    台湾の黒烏龍茶
    金沢の棒茶
    宮古島のレモンバームティー
    宮崎の柚子茶
    パパイヤ茶
    ・・・まだあるような気が…

    ついコーヒーばかり飲んでしまうので、お茶類が減らない💦

    +12

    -3

  • 384. 匿名 2021/05/13(木) 14:24:06 

    >>382
    サイバーセキュリティがお仕事なんてすごい!私が最も苦手な分野の中で1番難しい仕事だろうな。382さん、頭良いんだろうなあ。

    私はVPNもRDPも分からないよ💦よく聞くけど曖昧なままにしちゃっていて💦IT系にはめちゃくちゃ弱くて。会社のスマホとパソコンが新しくなり、自宅に送られてきたあと個人で設定や移行をしたけど、全然できなくて泣きたかったよ💦コロナでまたテクノロジーは一層生活必需品になりつつあるよね。勉強しなくちゃ💦

    +5

    -3

  • 385. 匿名 2021/05/13(木) 14:31:42 

    >>383
    私はもっぱら水出し麦茶か、時間があればカプセルセットするコーヒーです。
    パパイヤ茶ってどんな味するんですか?

    +3

    -2

  • 386. 匿名 2021/05/13(木) 14:34:56 

    >>382
    サイバーセキュリティ専門なんですね!すごいです!
    昔から、社内SE的な問い合わせが多いんですが、専門的に勉強にしたことなくって、適当なこと言ってる時もあるけど、大丈夫なんだろか?まあ、大丈夫なのかな?

    +6

    -2

  • 387. 匿名 2021/05/13(木) 14:48:37 

    今日朝から忙しくて今まで何も食べてない…朝ギリギリまで寝てるからなんだけど😭

    +4

    -2

  • 388. 匿名 2021/05/13(木) 15:09:42 

    4月に転職して、業務の割り振りが殆どされてない状態で通勤時間が長いからと在宅勤務になって、EXCELのデータをひたすら別のソフトにコピペする作業しかしてない……。いい加減飽きてきた。

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2021/05/13(木) 15:13:24 

    >>371
    期限区切ってもいいかもね。いつまでに改善できそうですか?とか

    +6

    -2

  • 390. 匿名 2021/05/13(木) 15:27:58 

    >>369
    362さんが仕事できるからなんだろうなぁ。他人事ながらムカムカしたよ。あまり無理しないでね。

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2021/05/13(木) 15:32:11 

    >>388
    私も昨年転職したんだけど、専用のシステムでポチポチするだけだよ。前職が激務だったから最初はのんびりできて良いなって思ってたけど、頭使わなすぎてだんだん不安になってきてる…

    +4

    -2

  • 392. 匿名 2021/05/13(木) 16:19:43 

    集中力出ない

    +3

    -2

  • 393. 匿名 2021/05/13(木) 17:31:30 

    さっきリモート会議中にコーヒーぶちまけました(T T)パソコン守ったらソファーが丸かぶり。カバー掛けててよかったよ( ;ᵕ; )いま洗濯機まわしてる

    +10

    -2

  • 394. 匿名 2021/05/13(木) 17:32:19 

    >>388
    RPA作ろ♪

    +5

    -2

  • 395. 匿名 2021/05/13(木) 17:33:47 

    >>362
    それは酷いね。うちの会社はそういう人は強制出社だよ

    +6

    -2

  • 396. 匿名 2021/05/13(木) 17:53:29 

    一週間おわっても、やっとおわったーという嬉しさはあんまりない。
    でもその分楽ということだからこれでいい。

    +10

    -2

  • 397. 匿名 2021/05/13(木) 18:25:21 

    こんばんは。お仕事お疲れさまです^ ^
    今日はお客さんとのWEB会議2件あって憂鬱だったのですが、、なんとか次に繋がってホッとしました。
    WEB会議で営業し始めて1年過ぎましたが未だに慣れず緊張してしまいます😞

    +9

    -2

  • 398. 匿名 2021/05/13(木) 18:37:38 

    終わったーお疲れさま!
    リングフィットやってお風呂入ってごはん作りながらお酒飲みます。
    またあしたー

    +7

    -2

  • 399. 匿名 2021/05/13(木) 18:41:47 

    >>382
    ランサムウェア増えてるらしいね〜。
    テレワークでエンドポイントのセキュリティ弱いとことか狙われそう。
    うちも情シスとかセキュリティ部門はコロナ以降すごく忙しそうで大変そうだわ😓

    +6

    -2

  • 400. 匿名 2021/05/13(木) 19:03:03 

    ごめんイライラすることがあったから吐き出させて下さい

    今日上司に「在宅勤務中は通勤時間がない分、残業しないように」って
    言われたんだけど謎の理論で意味わからない

    出社しようが在宅勤務だろうが、私の担当業務量変わらないし、
    残業しないと期日までに間に合わないんですけど!
    私は在宅でできる業務なのにわざわざ出社した上で残業したら満足なの?
    上司が在宅勤務する日は私が出社して、上司の担当業務(出社しないとできない内容)を
    私が代理でやるから、余計に自分の業務を処理する時間が削られるんだよ!

    +12

    -3

  • 401. 匿名 2021/05/13(木) 19:48:31 

    理不尽で泣きたくなってきた

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2021/05/13(木) 22:34:28 

    >>396
    わかる。

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2021/05/13(木) 23:37:05 

    もう3日呑んでは寝てYouTube見てる。来週から頑張る。

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2021/05/13(木) 23:48:09 

    >>401
    事情分からないけど辛い時あるよね
    私も今すごく辛い

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2021/05/13(木) 23:50:29 

    てすてす

    +0

    -4

  • 406. 匿名 2021/05/13(木) 23:51:08 

    おいマイナス魔仕事しろよ

    +2

    -4

  • 407. 匿名 2021/05/14(金) 00:14:17 

    マイナス魔が在宅より仕事してて草

    +8

    -4

  • 408. 匿名 2021/05/14(金) 07:29:47 

    >>384
    頭良いのはハッカーですわw

    最新のセキュリティは一昔前みたいに攻撃されてから対策を行うのではなくて、色んなデータやハッカーの動向をAIが分析して、攻撃発生前に先回りして防御するのが主流になりつつあるんですけど、あの手この手を次々と生み出して来ます。

    サイバー攻撃は時事問題や政治問題と密接に関係しているんですけど、コロナ以降ダントツに増えたのはやっぱりリモートワーカーを標的にするタイプ。

    VPNやRDPの脆弱性を突いて勤務先のネットワークに侵入されたら最悪の場合は>>399さんが仰るようにランサムウェアをばらまかれるかもしれません。
    ご自身の立場だけではなく会社を守る意味でもセキュリティについて知る事は凄く重要なので、少しずつ調べてみてくださいね☺️

    朝から長文ですみません。
    今日も頑張ります!

    +9

    -3

  • 409. 匿名 2021/05/14(金) 07:59:49 

    金曜日だね!がんばろー

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2021/05/14(金) 08:08:31 

    おはよー
    金曜日だし早く終わりたくて仕事も早く始めました。
    ねむい

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2021/05/14(金) 08:09:31 

    おはようございます!今日は8時スタートなので17時に終わってジムに行きます
    せっかくリモートワークなのにジムのために結局職場の最寄駅に行くので、意味あるのかなと思いますが、家で運動できないタイプじゃなので。。

    +7

    -3

  • 412. 匿名 2021/05/14(金) 08:10:52 

    一人でマイナスをポチポチって言われたから、わざわざ遡って前のほうからWi-Fiと二刀流で全部マイナス2にしてて笑える😂

    +7

    -2

  • 413. 匿名 2021/05/14(金) 08:26:58 

    >>1 の主です♫おはようございます!!やっと金曜日ですね。

    朝からナンですが、天気も良いし久々にお酒を飲みたい気分。ただ主の巣はまんぼう地域のため、お店では飲めません。かといって買って来て家で飲むのはつまらないので、結局飲まないと思います(笑)。

    GW前から少し忙しくて長時間労働化しているため、明日は思い切り寝坊するのが今から楽しみです!!

    引き続きよろしくお願いします😄💕

    +9

    -3

  • 414. 匿名 2021/05/14(金) 08:43:33 

    ボーッとしてしまって眠くなってきた💦シャワー浴びて仕事の準備しなくちゃ💦

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2021/05/14(金) 09:58:37 

    今日は休みをとったけど、メールのチェックはする。
    いつもと同じじゃん。

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2021/05/14(金) 10:26:27 

    >>415
    スマホで常に見てるよ。平日夜や週末も。未読メールが溜まるのが嫌なんで…

    社内通信みたいなメールとか、不要不急のメールもかなり多い会社なので💦

    +4

    -2

  • 417. 匿名 2021/05/14(金) 12:02:20 

    うちの会社は休み中に社内メールにアクセスすると警告くる。最低2週間バカンスをとるように言われてるし。その代わり取引先からは休みすぎだろ…ってめちゃくちゃ評判悪い。外資あるあるかな。

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2021/05/14(金) 12:07:57 

    ここを読んで、カップ麺と缶チューハイ4つを買いに行ってしまった…

    他に買ったもの。スナック菓子2種類、インスタントのスープパスタ、プチッとするだけのうどん調味料。レジの人、食生活悪そうに思っただろうな。

    +6

    -3

  • 419. 匿名 2021/05/14(金) 12:14:23 

    >>418
    プチっとうどん美味しいよね!
    四川風麻辣うどんがおつまみにもなって好き。
    でも私がやると具なしだから体には良くなさそう。
    ネギ切ったり温玉作ったりする気力はない…

    +3

    -3

  • 420. 匿名 2021/05/14(金) 12:21:17 

    >>419
    まさにそれ買ってきました!あとは鯛出汁の爽やかそうなやつ。おつまみになるんだね?初めて買ったので楽しみです。私も自分だけのときは具なしのままの時も多いな。水菜やネギがあれば切るかもって感じ^^;
    【5月】在宅勤務・テレワーク・リモートワークの人たちの雑談場【定期】

    +5

    -3

  • 421. 匿名 2021/05/14(金) 13:45:09 

    >>420
    わー右のも美味しそう。爽やかでこれからの時期いいね!
    味濃いめだし酔っ払いながらも作れるからいいおつまみになるよw
    水菜いいね、私もやってみよう。具なしや刻み葱(しかも買ったやつ)ばかりじゃ栄養面が…

    +3

    -3

  • 422. 匿名 2021/05/14(金) 14:00:18 

    >>381
    もっと普及したら少しは安くなるんですかね。。単身向けで工事不要のがあるんですけど、なかなかいいお値段なので、そんなに出すなら頑張ると思ってしまう。
    家族の分もあるともっと面倒ですよね😟けっこう時間取られる労働。

    ガラス張りの休憩室ww落ち着かない。

    日高屋と王将か。。楽はできるけど、息抜きランチ感はないかもwうちも似たような感じです。
    外出るのに軽く化粧したり、寝癖直したり、まずもってお風呂に入らないといかんのが面倒くさい。男性がうらやましい。

    +5

    -3

  • 423. 匿名 2021/05/14(金) 14:51:00 

    >>417
    私のところは、リモート先のPCを間違って電源切ったような気がして、休日にアクセスしたら、上司に「何か仕事しましたか?」って連絡があった。
    なので、休日、仕事するのは電話がまれにかかってくるぐらいです。

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2021/05/14(金) 15:11:33 

    今日は午後から半休なので、お先に〜🤓
    半分でいいと、こんなに集中できて捗るなんて!
    また来週✋

    +9

    -3

  • 425. 匿名 2021/05/14(金) 16:14:23 

    >>423
    わかる。私もPCきって夕飯食べて、ミーティングの待ち合わせ時間確認したくて、ログインしたら速攻上司から「何か用かな?」みたいにteamsきたりして驚いた(笑)徹底している。

    +5

    -2

  • 426. 匿名 2021/05/14(金) 16:15:16 

    >>424
    お疲れ様でした!また来週。良い週末をお過ごしくださいっ!

    +7

    -2

  • 427. 匿名 2021/05/14(金) 16:23:30 

    マイナス魔も今週はもう上がりでいいよ。お疲れ様でしたw

    +9

    -2

  • 428. 匿名 2021/05/14(金) 16:24:47 

    >>424
    お疲れさま!
    私ももう終わります。週末の買い出し行ってこよう
    みなさままた来週ー

    +7

    -2

  • 429. 匿名 2021/05/14(金) 16:45:53 

    ぷちっとうどん、どの味でもコンビニの千切りキャベツとほぐしたサラダチキンいれて、煮立ったら卵を落とせば美味しくなるよ!

    +4

    -2

  • 430. 匿名 2021/05/14(金) 17:27:54 

    在宅関係ないかもだけど、
    プロジェクトリーダーは納期に終わるように残業してほしい感じだけど、管理職(課長)からは残業減らしてって言われた。とりあえず今日は残業せずに退勤したけど、仕事終わらなくてモヤモヤする

    +2

    -2

  • 431. 匿名 2021/05/14(金) 17:42:08 

    >>430
    お疲れ様です。
    プロジェクトリーダーと課長は、状況把握してるんでしょうか?
    その辺、調整するのはプロジェクトリーダーと課長だと思うので、とりあえず無事、退勤したことを喜びましょう!

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2021/05/14(金) 18:10:40 

    おつかれさま☕

    ちゃんと服を着て、髪をちゃんとまとめて、コンタクトレンズをつけたら、なんとなく気分がオンになる事が分かったので今日はそういう装備で過ごした(笑)。天気の良さのせいもあるだろうが、有意義だった(笑)。

    窓という窓を網戸にしていたら、飲みたく🍺なっちゃったけど、ずっとずっとガマンしたよ💦

    土日お仕事の人はすみませんが、私もまた来週〜!!

    +7

    -3

  • 433. 匿名 2021/05/14(金) 18:11:42 

    >>431
    コメントありがとうございます!
    プロジェクトリーダーとは毎朝のミーティングで「遅れは残業でカバーお願い」っていわれてて、今日の昼過ぎに管理職から「残業減らして。他業務と融通をきかせるようプロジェクトリーダーに相談して」と連絡ありました。おそらく管理職からプロジェクトリーダーにも連絡いってると思いますが、私がスケジューリング下手なのでそのあたり自分で相談しながら調整できるようになるようにしたいのかなとも思いました。。。

    +4

    -2

  • 434. 匿名 2021/05/14(金) 19:33:02 

    >>432
    私は毎日コンタクトや化粧してるよ。メガネパジャマだとどーもやる気でないですよね。

    私も今日はここまでであがります。昨日買った桃缶とクリームチーズと生ハムで貴族飲みしま〜す。お疲れ様でした。また来週!

    +7

    -4

  • 435. 匿名 2021/05/14(金) 23:26:55 

    ごめん、サボってる人はどんだけぬるい仕事してるのかな?正直いる意味ないよねその人って
    テレワーク=サボりを批判する前にまず自分の行動を振り返った方がいいよ?
    っていうと正論なのにマイナスつくよね笑

    +3

    -11

  • 436. 匿名 2021/05/15(土) 06:39:30 

    >>435
    閑職って言葉もある位だから、ずっとPCをカタカタする必要が無い職種の人も中には居るってだけの話でしょ。

    単にあなたの了見が狭いだけなのに、ガキの風紀委員みたいなコメントを自分で正論とか言っちゃってよく恥ずかしくないね。

    +11

    -4

  • 437. 匿名 2021/05/15(土) 09:03:34 

    >>436
    たまにのサボりならわかる
    ずーっとサボられてるのに窓際族に追いやられてる自覚もなく最高って思ってる人は幸せでいいよねw

    +2

    -11

  • 438. 匿名 2021/05/15(土) 09:24:58 

    >>437
    えーと何がそこまで気に入らないのか知らんけど、私はサボれる職種の人については何も思わんよ。
    休憩すら取れない日もあるのでちょっと羨ましいではあるけど。

    一段高い所から達観してるつもりなんだろうけど、
    あなたは「人は人」とスルー出来ない面倒臭い人なんだね。

    +9

    -3

  • 439. 匿名 2021/05/15(土) 23:20:40 

    >>109
    茹でたパスタに瓶詰めの海苔を混ぜるだけ!
    マツコさんが紹介してから大はまり!海苔も賞味期限内に使いきれるから、ありがたいです。

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2021/05/16(日) 06:44:27 

    >>412
    Wi-Fiからとかって分かるの?

    +0

    -3

  • 441. 匿名 2021/05/16(日) 06:51:10 

    先週辺りから暇になってしまい、最初ははっきり言ってさぼってたけど、それも辛くなり、メールをすみからすみまで読んでやることないか探してる
    出社してやる雑用があり、出社したら大した仕事してなくてもそれだけでごまかせるから、ウキウキしてたら、私よりも通勤時間が短い人が代わってくれちゃった

    +4

    -3

  • 442. 匿名 2021/05/16(日) 14:35:03 

    マイナスつけてる人って、テレワークしたいけどできない人なのかな?
    だとしたらむなしくないのかな。。

    +9

    -3

  • 443. 匿名 2021/05/16(日) 20:18:08 

    旦那がくそうざくて死にそうにストレス。
    まじでうっぜぇ。
    暇そうにしてるくせに作ったご飯すぐ食べない。
    まじでこいつに作るのだるいわ。

    +3

    -6

  • 444. 匿名 2021/05/17(月) 01:20:50 

    ワクチンがいずれ行き渡り、いいことだけど、テレワークは確実に終了するのが内心残念

    +3

    -2

  • 445. 匿名 2021/05/17(月) 07:56:46 

    >>442
    このトピだけじゃなくて、テレワーク関連のトピは毎回こうなる…同じ人なのかな。今週も頑張りましょう!

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2021/05/17(月) 08:42:57 

    おはようございます!また1週間よろしくお願いしまーす
    今週は出社日があるから憂鬱だ…

    +5

    -2

  • 447. 匿名 2021/05/17(月) 09:11:10 

    おはようございます!今週もよろしくお願いします😄私も今週後半のどこかのタイミングで出社したいと思ってます。

    +6

    -2

  • 448. 匿名 2021/05/17(月) 09:43:02 

    おはようございます!今週は天気あまりよくないですね〜。
    私は今週出社あり。メンタル疲労してるから自分からお願いした。
    人に会いたいし、場所変えて仕事したいので🤯

    +6

    -3

  • 449. 匿名 2021/05/17(月) 09:55:48 

    おはようございます。今日は久々の出社です。たまの出社日が雨だと萎えるー

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2021/05/17(月) 10:33:15 

    出社率25%以下になればうちも自分から希望して出社できるからたまには出社したいけど、通勤時間1時間だから、やっぱ面倒ささが勝る

    +5

    -2

  • 451. 匿名 2021/05/17(月) 10:48:21 

    おはようございます。今日は親のワクチン予約頑張りながら一週間をはじめます笑何かしながら仕事ができるって在宅の最大の利点だな〜と思います。

    今週もお世話になります。よろしくおねがいします!

    +10

    -2

  • 452. 匿名 2021/05/17(月) 11:13:58 

    おはようございます!というか、もう、こんにちは!ですね。
    とりあえず急いで処理しなくちゃいけないものをほとんど処理したので、
    あとは粛々と処理したり、書類作成したりします。
    朝食べ損ねたけど、お昼特に食べたいものもないしなぁ~。
    冷蔵庫の中に何かあったかなぁ~。
    今週一週間よろしくお願いします。

    +9

    -2

  • 453. 匿名 2021/05/17(月) 12:27:47 

    久しぶりに出社したんだけど、部長と隣グループのリーダーが後輩のことを仕事ができる・物怖じしないと褒めているのが聞こえてきて(後輩は出社してない)、私のことは仕事ができないって私が出社してない日に言われたりしてるのかなぁ〜って不安になった。雑談聞いて不安になるからずっと在宅がいいな。

    +10

    -2

  • 454. 匿名 2021/05/17(月) 12:34:42 

    テレワークになってから有休が余って仕方ない
    去年一年家族みんな全く風邪引いてないし、通勤時間往復三時間がなくなったから用事も仕事のあとで済んでしまうし、旅行も行かないし、子供の保護者会も相談したいことがある人のみって雰囲気だし、授業参観もないし

    +8

    -3

  • 455. 匿名 2021/05/17(月) 12:44:18 

    >>454
    わかるー
    リモート前は最低月1回は有休使ってリフレッシュしてたけど、今はあまり必要性を感じなくなった。家大好きだからリモートになってストレス激減したんだよね
    今見返してみたら今年に入ってまだ1日しか使ってない…!

    +11

    -1

  • 456. 匿名 2021/05/17(月) 12:47:22 

    みなさんテレワークで会社のサーバーにアクセス出来てますか?
    今までの会社は仮想デスクトップを経由して、会社のPCにリモート接続していたのでサーバーにも問題なく接続できていたのですが、
    転職先の会社はノートPCを配ってくれましたが、サーバーにはアクセス出来なくて、結局出社する日が多いです。
    もっとインフラ整備して欲しいけど、会社がシステムにお金かけたくない感じがします。

    +7

    -2

  • 457. 匿名 2021/05/17(月) 12:51:53 

    おつかれさまです。今日はプチ体調不良で傷病休暇を申請しました。昨日のお疲れがずっしり残り、生理前のだるさ、などなど。ご時勢柄、誤解を産まないためにも、ある程度↑の状態は説明したけど…。

    在宅だから、無理すれば仕事できるけど、やはりパソコンやスマホの着信着電、急なZOOM等が入るかも、などを気にしないでボーッと休めるのは良い。

    +10

    -2

  • 458. 匿名 2021/05/17(月) 12:56:27 

    >>454
    ウチは全員が有休を使い切る会社なんだけど、私は去年4日も無効にしちゃったよ。年末年始以降のラスト3ヶ月でどんどん使った感じだけど…。それを同僚(休み過ぎで有休足りない人)に話したら「何故使わなかったのw」と鼻で笑われた。

    出かけられないし、戸惑いだらけのコロナ初年度の去年、逆に同僚たちは有休をとってどうしていたのか知りたいくらいよ。今も10連休を取得中の人がいるよ。

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2021/05/17(月) 13:03:09 

    >>211
    いやいやw

    テレワークで楽したいから転職したいなんて
    舐めてるよ。

    テレワークはテレワークで大変なことたくさんあるし
    自宅勤務だからサボってるわけじゃないからね?

    +7

    -2

  • 460. 匿名 2021/05/17(月) 13:04:49 

    >>453
    分かるなぁ。以下、説明下手でゴメンだけど。

    うちも、上司(男性)が、後輩男性をネコ可愛がりしている。けど、後輩男性はだらしない子で、在宅勤務でもログインしていないし、時間や期限のあるものにも遅れるのだけど、ウチは女性社会で男性が3人しか居ないから、その男性上司心の拠り所なのかなぁと感じてる。○○君と下の名前で呼んでる。親子位の年齢差だから、息子のように可愛いのかな?

    だから、何もしてなくてもできてなくても後輩の事を褒めるし、頼りにしているので、私ではなく後輩とコミュニケーションをとるよ。私は蚊帳の外で存在を否定されている気分になっていたから、在宅になって見えなくても良いものが見えなくなり、平和。ZOOMだと私は参加してるだけよ(笑)。

    +6

    -2

  • 461. 匿名 2021/05/17(月) 13:10:11 

    >>456
    ただのワープロ状態っていうこと?(ワープロって死語だよね💧)サーバーにアクセスできないなら意味ないよね?何かパソコンの設定や、サーバーにアクセスするためのアプリのインストール・設定とかは無いの?

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2021/05/17(月) 13:31:24 

    >>457
    おつかれさま〜。ゆっくり休んでね。
    急なZoomは恐ろしい😱

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2021/05/17(月) 13:39:19 

    >>211
    私は別にいいと思うけどね。そういう人は多いんじゃないかな?
    役所となるとリモートは難しいもんね。。こういうご時世だからこそ霞ヶ関の出社率高いらしいし。
    何で転職したいかは自由だよ。ただ、理由を聞かれたときのための武装できる理由を作らないと。
    あと、公務員を捨てるのは大きい損失と覚悟しないと。

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2021/05/17(月) 13:52:54 

    >>456
    そのPCは何のためなんだろう💧サーバーにアクセスできなきゃ何もできないー。
    GsuiteやOffice365に入っててオンラインで作業できるからとか?ファイルはクラウドで。ベンチャーいたときはこれだった。

    +4

    -1

  • 465. 匿名 2021/05/17(月) 14:11:47 

    >>211
    役所の窓口は大変だと思うよ。。
    訳の分からない人が連日やってきてストレスたまりそう
    かといって、職場はメンタルケアしてくれなさそうだしね。。
    でも転職していきなりテレワークだと、会ったことのない人とオンラインで仕事って、それはそれで大変そう

    +3

    -5

  • 466. 匿名 2021/05/17(月) 14:23:29 

    最近、無意識に辛いものばかり食べているからストレスがたまっているのかなー。

    +3

    -2

  • 467. 匿名 2021/05/17(月) 16:10:43 

    やる気出ないー

    +4

    -2

  • 468. 匿名 2021/05/17(月) 16:29:05 

    家でモジュール読み続けるのつらい。眠気のビックウェーブが…

    +4

    -1

  • 469. 匿名 2021/05/17(月) 17:09:34 

    終わったー
    みなさままた明日

    +9

    -1

  • 470. 匿名 2021/05/17(月) 17:51:54 

    >>469
    また明日ー👋

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2021/05/17(月) 17:53:45 

    急に忙しくなって、一番やりたいことが全然できてない。
    残業だぁぁぁ!スーパーにも行きたいのに。

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2021/05/17(月) 18:01:19 

    時差で今から本格始動です〜。終業されたみなさまお疲れ様でした。また明日。

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2021/05/17(月) 18:11:43 

    >>462
    457です。ありがとう〜。結局1日じゅうベッドでボーッとしてました。シャワーを浴びて洗濯を1回したあと、昼ごはんも食べる気力が無く。メールのチェックだけ軽くしたくらい。

    家族が帰宅するので、これから晩ごはん作ります。イマイチ元気が出ないけど、動き出したらなんとかなるかも。

    今日は気候も雨・高温・じめじめで、不快な感じでしたね💧462さんも、ここにいるほかの方も、体調管理には気をつけてね。

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2021/05/17(月) 23:01:57 

    >>454
    わかるー。そしてそろそろやってくる夏季休暇いつ取るか決めてっていうやつ。休んでもやることないんだよなぁ…

    +3

    -1

  • 475. 匿名 2021/05/18(火) 08:19:38 

    おはよう〜
    テレビで「リモハラ」(リモートワークハラスメント)やってる😅何でもハラスメント化しちゃってるけど、実際イヤな人がウチにもいるよ!

    アラフィフ女性の先輩なんだけど、誰かのOutlookやTeamsのステイタスが黄色(離席中)や灰色(ログオフ)だと、ワーワー騒いで、「○○さんは今日おやすみ?離席○時間となっていて〜云々」みたいに社内に一斉拡散する人がいる。その人が○○さんに用があってやっているわけではなく、単なる風紀委員の出欠確認。

    私と同じ部の後輩がターゲットになっていて、私に出欠確認が入ることも度々あるので、私は庇っている。取引先と電話とかしていたら、PC操作は止まるから、すぐにステイタスは離席中になるしね(そして電話でのやり取りの量も多い)。

    いちいちマウス振ってオンライン状態を維持するのが我々の仕事ではないっちゅーの!逆にアナタは暇ですねーって思うわ…

    +7

    -2

  • 476. 匿名 2021/05/18(火) 08:35:38 

    なんだか今日はだるくてやる気が出ない
    とりあえず仕事前のルーチンの、たけわきまりなのほうれい線エクササイズしよ

    +3

    -2

  • 477. 匿名 2021/05/18(火) 08:56:54 

    >>476
    ほうれい線エクササイズとは!?

    +1

    -2

  • 478. 匿名 2021/05/18(火) 09:07:25 

    おはようございます!
    Outlookがエラー出て、ビックリしたけど、一旦閉じて、起動し直したら、復旧して、ほっと一安心。
    明日、出勤めんどくさいなぁ~。
    今日もよろしくお願いします!

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2021/05/18(火) 09:13:10 

    在宅ワークでお仕事しながら0歳から小学生までのお母さんしてる方は何時から何時まで働いてますか?
    在宅ワークしながらの家事や育児どうでしたか?

    +0

    -5

  • 480. 匿名 2021/05/18(火) 09:14:30 

    >>475
    おはよう。
    やばいね、その人。社内で問題視されてないの?管理者は放置してるかな。
    こっちまでゲソっとなるよ。。逃げ場ない。

    ずっと見てるって仕事してんのかと。
    なんだろ、ずっと席にいらっしゃるようですが、トイレ大丈夫ですか?
    とかTeamsで聞いてあげたら、恥ずかしくなって止めてくれないかな。

    +5

    -2

  • 481. 匿名 2021/05/18(火) 09:29:49 

    >>477
    ほうれい線エクササイズじゃなくて顔痩せエクササイズって名前だった
    YouTubeのリンクあんまり張らないほうがいいのかとかよく分からないのでリンクはやめときますが、竹脇まりな 顔痩せエクササイズ で検索すると出てきます

    +1

    -2

  • 482. 匿名 2021/05/18(火) 10:10:38 

    昨日久しぶりに出社して疲れがまだ残ってる。今日はテレワークだけど会議びっしり…しんどいよー

    +5

    -2

  • 483. 匿名 2021/05/18(火) 10:22:12 

    私も明日出社だよー
    今からもう憂鬱…
    でも予報だと明後日から暑くなるみたいだから明日でよかったと思って頑張ってくる

    +6

    -1

  • 484. 匿名 2021/05/18(火) 10:43:46 

    仕事が全然なくて暇
    こういう時会社だと仕事してるふりしとかないといけないけど在宅だからまだ気楽だわ
    息抜きしつつ勉強でもするかーって感じだけど、あまりに仕事なさすぎてちょっと不安になる

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2021/05/18(火) 11:04:52 

    >>484
    私もないってことはないんだけど。アシスタントやってて
    新しい上司が受け身なんだよね。マイペースだし。自分が直接関係してないことは放ったらかしだよ。作業を全然振らない。

    自分にしか関心ないってこういうことなんだなーと。嫌な人ではないんだけど、ネガティブに思われない、ネガティブなことを言われたくないに重きを置いてる感じだから仕事が能動的じゃない。来たものをきちんと正しくこなす。
    それは大事なんだけど、臨機応変さがない。何も言われたくないから、しない。何も言われたくないから、やたら丁寧で工数を増やす。

    もうすぐ契約終了になるサービスがあるけど、期限だけ気にして、あと私に丸投げ。期限までにそれを使い倒そう!な提案もない。私が言わなあかんのか。アシスタントやぞ?とイライラモヤモヤが溜まってきてる。。

    +4

    -2

  • 486. 匿名 2021/05/18(火) 11:23:55 

    あの人は仕事ができない、って上の人が話しているのを聞いてしまった。私も言われてるんだろうなって辛い…

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2021/05/18(火) 11:42:56 

    >>486
    その上の人だって、どこかで言われてるよ。人のことはどうとも言えるからね。
    聞こえちゃったらザワザワなっちゃうよね。。

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2021/05/18(火) 12:14:22 

    >>480
    475です。おつかれさま😄
    不快にさせちゃっていたらごめんなさいm(_ _;)m

    その人は20年近く居るけど、昔から根っからのチクリ魔なので、もうそういう人だと皆に思われている。よほど深刻なものを除いてあまり誰も本気にしない感じになってるかなぁ。特に他人の勤怠に目を光らせているのも昔から(笑)。面倒くさい人だよ。

    そうは言っても、自分がされたらやはりモヤモヤするんだよねぇ。リモートになってから私も何度かされたことがある。メールでto私・ccに大勢で、「長時間に渡り・どのタイミングでも、私のステイタスが離席中で連絡が取れず困っていますぅ〜〜💦どおしよう〜〜💦」みたいにワーワー騒がれた。パソコンの前に居なかっただけで、すぐ近くで別の作業をしていただけだから、チャットとか電話とかくれれば音で気づいてリアクションできたんだけどね。

    皆がイヤな気持ちになっているのは貴女のそういう行為のほうだよ、と考えて都度都度立ち直ってる。

    ちなみにその人は昔から他人には厳しくて、他人の事はよーく見てるけど、自分には大〜甘。昔から毎日のように遅刻(1時間とか大幅に)していて、昼休みも長い。数年前にフレックスが導入されて、コアタイムが10時半になってからは、少し遅刻が減ったけど、それでも遅れることがあるよ。どの口が人のこと言ってんだかって感じよ…(笑)

    +5

    -2

  • 489. 匿名 2021/05/18(火) 12:18:14 

    >>456
    私もサーバーにアクセスできなかったので会社にいる時にExcelの資料をデスクトップに張り付けて在宅時に作業してたよ。やること限られてるからExcelの本読んで練習したりしてました。途中からサーバーにアクセスできるように設定したので今はテレワークできます。いずれ利用できるといいですね。

    +4

    -1

  • 490. 匿名 2021/05/18(火) 13:15:18 

    お昼食べ終わってドラマ見ながら歯磨いてたら、夫がオンラインミーティング始めると言い(夫はリビングで仕事してる怒)、仕方ないからテレビ消音にして字幕で見続けてたら、電動歯ブラシの音が入ると言われた怒
    リビングは共用スペースだから自室でやったら?と以前言ったら、机置くと狭くなるとキレられたから、もう何も言いたくないのだが、なんか腹立つわー
    いや歯磨き洗面所ですりゃいいんだけどさ

    +2

    -5

  • 491. 匿名 2021/05/18(火) 13:42:56 

    >>490
    ウチは夫婦で在宅勤務だけど、場所取り合戦だよ(笑)。と言っても仲良くやってるけど。会議のある人がイイ場所を使える(ウチの場合はリビング)。その間、会議の無い人は寝室のベッドの上で寝っ転がってPC叩いてます。リビングの音が届かない部屋が、リビングから1番遠い寝室しかないので。

    お互いに仕事(会議)してる姿、家とは違う姿を見られるのが気まずいので、とにかく遠くに。笑

    会議が重なった場合は、早いものがち(笑)。

    +7

    -1

  • 492. 匿名 2021/05/18(火) 13:51:17 

    >>488
    あぁ、アレすぎてこういう人ってことで相手にされてないんですね。それなら大丈夫(?)ではあるか。
    メールで送ってくるのウザすぎるw
    誰にも相手にされないから人を監視して、チクるんでしょうね。テレワークで人に会わないから余計にひどくなってそう。

    はいはいで済むにはすむけど、削られますね。。

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2021/05/18(火) 14:31:53 

    うちももうすぐ夫もリモートワークになるんだけど、どうなるか不安もあるけど楽しみでもある
    たぶん無理だろうけど、時々は近所にランチに行ったりできたらいいなーと思ってるw

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2021/05/18(火) 16:45:11 

    やらなきゃいけないことがたくさんあるのにだるくて進まない…

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2021/05/18(火) 16:56:28 

    うちの夫婦は2人とも基本在宅勤務なのですが、
    夫が独身時代から住んでるところで、以前から書斎があるので、そちらで仕事してます。
    うるさいとドア閉めれば何とかなる。
    私は、リビングで仕事。ソファーやTVの誘惑に負けず、何とか仕事してます。

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2021/05/18(火) 17:48:06 

    会社の人が、打ち合わせしてるのを旦那に見られるの恥ずかしいと言ってたなw独身だけど共感。
    新卒あたりだと実家暮らしの人もいるだろうし、一家全員リモートワークなんてのありそうw

    お疲れさまでした〜✋

    +5

    -1

  • 497. 匿名 2021/05/18(火) 18:18:33 

    >>496
    40代の実家暮らしの同僚女性が、会議中にお母さんが洗濯物を畳んで彼女の部屋まで届けに来た。え!って思った。お母さん、よりによって何故そのタイミングで現れたの…せめて写り込まないアングルもあったろうに…

    別の日は、「ご飯できてるよ!」とか「まだ終わらないの」とか声だけ聞こえたりもした。気まずすぎたよ。

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2021/05/18(火) 18:45:35 

    仕事終わりました!\(^o^)/

    と言っても、このあと慌ただしくごはん作り…。今日はまだマシだけど、7時過ぎ位まで残業してから間髪入れずにご飯を作らないとならないアノ追い詰められる感じが嫌なんだよなあ〜💧朝の家事〜仕事〜夕飯作りまでがワンセット。12時間以上連続で働いてる事になる。夕飯を食べて、その後運が良ければ洗い物はやってもらえる。

    さて、今日は何を作れば良いのやら、、、

    また明日!!!!🖐

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2021/05/18(火) 18:48:32 

    お疲れさまです
    明日は出社日なのでめちゃくちゃ憂鬱でビール飲んでます。
    前は毎日行ってたのにどうしてこんなに嫌なのかw
    美味しいランチに行くついでに仕事してきます…
    みなさままた明日ー

    +7

    -1

  • 500. 匿名 2021/05/18(火) 19:30:40 

    しばらく暇だったけど久しぶりに頭フル回転の一日でお腹すいたー!
    みなさまお疲れ様でした、また明日〜

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。