ガールズちゃんねる

義両親からのプレゼント

178コメント2015/04/07(火) 22:36

  • 1. 匿名 2015/03/20(金) 00:41:36 

    先日、義母から急にプレゼントを頂きました。初めて頂いた事もあり、嬉しかったのですが、プレゼントの品が全く好みでは無く…。
    義母が一生懸命選んでくれと思うと、次回会う際には身に付けていこうと思っていますが、正直苦痛です…。皆さんはどんなプレゼントを頂いたことがありますか?
    義両親からのプレゼント

    +146

    -24

  • 2. 匿名 2015/03/20(金) 00:42:37 

    リュ、リュクス・・・

    +149

    -17

  • 3. 匿名 2015/03/20(金) 00:43:06 

    観音像を頂いたことがあります。こわかった…

    +153

    -7

  • 4. 匿名 2015/03/20(金) 00:44:29 

    +84

    -6

  • 5. 匿名 2015/03/20(金) 00:44:30 

    義両親はかなりの貧乏…なので、子供たちへのプレゼントすらいただいた事がありません。
    こちらから渡すばかりです。

    唯一子供に貰ったプレゼントは西◯屋の肌着です(笑)

    +162

    -18

  • 6. 匿名 2015/03/20(金) 00:44:35 

    貰えるものはありがたく貰っておけばいいと思います。

    +224

    -11

  • 7. 匿名 2015/03/20(金) 00:45:20 

    義祖父から他界している義祖母のはんてん。
    いらないとも言えず持ち帰り孫の旦那に着させている。笑

    +48

    -6

  • 8. 匿名 2015/03/20(金) 00:45:28 

    会う時に身につければいいんじゃない?

    +156

    -5

  • 9. 匿名 2015/03/20(金) 00:45:47 

    毎月、2万が振り込まれる

    +205

    -12

  • 10. 匿名 2015/03/20(金) 00:46:05 

    義理のお母さんなりに考えてくれたんだから文句を言うな!

    +508

    -58

  • 11. 匿名 2015/03/20(金) 00:46:51 

    10
    ホントそう思う…

    +353

    -47

  • 12. 匿名 2015/03/20(金) 00:47:15 

    売ってしまえ!

    +29

    -65

  • 13. 匿名 2015/03/20(金) 00:47:38 

    ロングからボブにして義母にも会ったのに、後日でっかいリボンのついたバナナクリップもらいました。
    ボブなので付けれる長さではないので、当分使う事はありません。

    +81

    -18

  • 14. 匿名 2015/03/20(金) 00:47:47 

    何かをいただくのはすごくありがたいことだけど、物だと自分の好みじゃないとつけるのに抵抗あるよね

    +158

    -7

  • 15. 匿名 2015/03/20(金) 00:48:50 

    GUCCIの財布
    ダイヤの指輪
    GOPAN
    定期的に米
    行く報告してないのに旅行行けば必ずお土産

    もう申し訳なさすぎてありがたすぎて頭が上がらない

    +347

    -15

  • 16. 匿名 2015/03/20(金) 00:49:20 

    トピ主のお義母さん、ガルちゃんやってないといいね

    +280

    -3

  • 17. 匿名 2015/03/20(金) 00:50:04 

    一つくらいいいバッグを持ってなさいとミュウミュウのカバンを買ってくれました。

    +241

    -6

  • 18. 匿名 2015/03/20(金) 00:50:17 

    自分で着てた洋服、靴

    +10

    -29

  • 19. 匿名 2015/03/20(金) 00:50:33 

    家と土地

    +117

    -5

  • 20. 匿名 2015/03/20(金) 00:51:15 

    良い香りのボディソープの詰め合わせ
    嬉しかった~

    +79

    -4

  • 21. 匿名 2015/03/20(金) 00:51:17 

    気にいらなかったらつけない。

    +38

    -13

  • 22. 匿名 2015/03/20(金) 00:51:40 

    洋服を貰ったけど、私はMサイズなのにLだったし、正直ダサすぎて部屋着にしました。会った時に着てなかったせいか最近は靴下くれます!

    +111

    -7

  • 23. 匿名 2015/03/20(金) 00:52:05 

    義母おさがりの靴…革がだいぶすりきれぎみ…と、おさがりのカーディガン…色が薄くなっている…と、おさがりのエプロン…すりきれている…を貰いました。新しいものはユニクロのヒートテック1枚です。
    使ってないとチクチク言われるので、行くときはいつもこれを取り入れた格好をしてます。

    +52

    -4

  • 24. 匿名 2015/03/20(金) 00:52:09 

    可愛いです♡
    手首にでも付けたらいいのでは?

    確かにこちらの全く興味のない物貰うと困りますね。。

    子どもが生まれたらそれこそ
    いらねーーー!!
    と叫びたくなるようなベビー服とか持ってきますよ…

    +236

    -3

  • 25. 匿名 2015/03/20(金) 00:52:14 

    毎年誕生日プレゼントをあげています
    お返しに使っているハンドクリームを貰いましたが
    終わったら別のにしようとしてた…

    しかも、安いやつだからって2個くれた
    量多いやつなのに…

    ありがたく使わせて貰ってますが
    まだ一個丸々あるよー

    しかも、ハンドクリーム効果なくて
    手が痒くてあかぎれだらけ(笑)

    +17

    -13

  • 26. 匿名 2015/03/20(金) 00:52:47 

    主さんが載せたヘアゴム、苦痛を感じるほど??

    plazaに似たの売っててかわいいと思ったけどなー

    その位のデザインのヘアゴムなら付けてて悪目立ちもしないし、そこまでピンポイントでチェックするのはくれた本人位で
    ヘンなゴムしてるな
    とか見てる人なんて正直いないと思います(^^;;

    +330

    -6

  • 27. 匿名 2015/03/20(金) 00:53:19 

    アンチエイジングの基礎化粧品(しかもかなり高齢のライン)を貰いました。とくにお肌の悩みないのに、しかも私まだ32歳なのに・・・・・ちょっと失礼じゃありませんか?
    一応ちゃんと礼はしましたけど、ちょっとむかつきます

    +7

    -69

  • 28. 匿名 2015/03/20(金) 00:53:32 

    イベントあると送ってくれる
    クリスマスとかバレンタインとか。
    お菓子とか色々、気を遣うけどありがたい。
    気にかけてくれてるのが嬉しい

    +43

    -3

  • 29. 匿名 2015/03/20(金) 00:53:50 

    いつも自分用に買ったものでサイズが大きすぎた服をくれますが…
    部屋着にしてます^^;
    娘に買ってくれる服もセンスが悪いので着せてません。

    +30

    -11

  • 30. 匿名 2015/03/20(金) 00:55:05 

    アクセや服、靴など。
    いつもセンスのいいもので嬉しいです。
    気持ちがまず嬉しい!!

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2015/03/20(金) 00:56:01 

    私のことを考えながら選んでくれてるなんて、ありがたいなーと思う

    だから割と何でも嬉しい

    自分で選ばないようなものって言うのも新鮮だし

    +100

    -5

  • 32. 匿名 2015/03/20(金) 00:56:05 

    逆もある。
    義母に限らず、友人や会社の人でも、好みじゃない時もある。
    でも、気持ちがありがたいしね。

    +45

    -3

  • 33. 匿名 2015/03/20(金) 00:56:44 

    毎年誕生日プレゼントをあげています
    お返しに使っているハンドクリームを貰いましたが
    終わったら別のにしようとしてた…

    しかも、安いやつだからって2個くれた
    量多いやつなのに…

    ありがたく使わせて貰ってますが
    まだ一個丸々あるよー

    しかも、ハンドクリーム効果なくて
    手が痒くてあかぎれだらけ(笑)

    +2

    -17

  • 34. 匿名 2015/03/20(金) 00:57:15 

    自分が義母になった時

    嫁にプレゼントして
    そう思われてたら
    ショックやで。
    考えてみてーな

    +187

    -12

  • 35. 匿名 2015/03/20(金) 00:58:54 

    トピ画のヘアゴム、私は可愛いと思います(^_^)
    ブレスのかわりにつけたい(^_^)
    主さんの好みではなかったのかな・・・

    +291

    -4

  • 36. 匿名 2015/03/20(金) 00:59:50 

    1の物を貰ったの?
    これって、ブレスレット?
    だったら苦痛になるほどじゃなくないですか?今なら、まだ長袖で隠せるし。
    ネックレスなら、ちょっとキツイけど…一緒にいる時間だけ、身に付けて、あとは外せば…?
    私も何か物が貰いたい。
    今んとこ、菜の花やら、ニンニクやら、魚やら…なかなか渋い食材ばっかり。
    私、お宅の息子さんより、10歳下だから、まだまだ肉が食べたいです。

    +100

    -4

  • 37. 匿名 2015/03/20(金) 01:00:15 

    お数珠
    最初はビックリしたけど、今は重宝してます

    +32

    -4

  • 38. 匿名 2015/03/20(金) 01:00:34 

    主さんのヘアゴムかわいいじゃん!

    実用性もあって、お義母さんなりにすごく考えて選んでくれた感じがする

    +227

    -7

  • 39. 匿名 2015/03/20(金) 01:00:49 

    実用性重視の義母なので、必要なものは聞いて買ってくれます。主に食品。
    ご飯とか行くたびに美味しいもの用意してくれてます。

    義父からは現金。笑

    +25

    -2

  • 40. 匿名 2015/03/20(金) 01:00:50 

    食品が多いので、たいていはありがたく頂いてます。
    たまに、苦手な食品とか、使ったことない食材とかあったけど、
    いつも「うれしいです~。助かります~」ってもらってました。
    だから、義弟の嫁が「あ、これ食べられないんで」とか言って
    あっさり断っているの見たときは、正直驚きました。
    でも、私はやっぱり断れない…。

    +55

    -3

  • 41. 匿名 2015/03/20(金) 01:01:33 

    渡すばかりで頂いたことがない。
    行き場を失った野菜たちが来るくらい。
    口は出すのに金は出さない義実家。

    +49

    -4

  • 42. 匿名 2015/03/20(金) 01:02:08 

    そういえば義母のおさがりしか貰ったことがない…

    こちらからは必ず母の日、誕生日、海外行ったときは化粧品一式頼まれうん万円分こちらの負担で買ってくるのに…

    みなさん羨ましい。欲しくないものを貰うのも辛いかもしれないけど、おさがりの以外何もないって悲しいかも。

    +33

    -2

  • 43. 匿名 2015/03/20(金) 01:04:15 

    いいじゃないですか!そんなの思ったら可哀想ですよ。一生懸命選んでくれた事に喜べないのはちょっと違うと思うな。

    +40

    -2

  • 44. 匿名 2015/03/20(金) 01:04:55 

    今までに、お古のパンプスを戴いたことがあります。随分と昔の物だったので、履いてみたものの生地がポロポロと剥がれて足にはくっつくしで、半年後にバレないように捨てました。あとは、私はピアスが開いていますが、デカいイヤリングを貰ったりしました。全て全力の演技で喜びました。(笑)

    義父からは、海外に行った時にコピー品のシャネルのトートを頂きました。20代半ばになってコピー品..それにブランド事態興味もなく、シャネルらしい、黒地に金チェーンも好みではなく正直いらね...と思いましたが、全力で喜びましたよ。(笑)

    気持ちが嬉しかったです。

    +54

    -3

  • 45. 匿名 2015/03/20(金) 01:05:33 

    34
    押し付けがましいと嫌われちゃいますよ~
    気持ちは有り難く受け取るのは当然ですが、その後その物自体をどうするかは貰った側の自由だと思います‥

    +11

    -7

  • 46. 匿名 2015/03/20(金) 01:07:15 

    絵を描くのが趣味の義理父。
    風景画や娘の似顔絵…
    いらないとも言えず困ってます>_<

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2015/03/20(金) 01:13:28 

    へー、みんな結構貰ってていいですね。
    主さん、貰えるだけいいですよ!
    私は誕生日、母の日には必ず何かあげるけど、義母さんからは野菜は頂くけどプレゼントは貰ったことない。
    お返し期待してあげてる訳じゃないから全然いいんだけど、ちょっと寂しい気がする。

    +64

    -4

  • 48. 匿名 2015/03/20(金) 01:14:24 

    よく洋服をもらいます!
    趣味ではないですが、気持ちが嬉しいので喜びます!
    プレゼントって難しいですよね

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2015/03/20(金) 01:14:50 

    何一つもらったことがない。食べ物すらない。
    私からしたら、好みじゃないものでも貰えるだけ羨ましいです。相手の事を考えてるからプレゼントしようと思ってくれるのでしょうし(^o^)

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2015/03/20(金) 01:19:47 

    息子と娘に服をくれる。義母はわりとセンスがいいのでありがたい。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2015/03/20(金) 01:21:33 

    会ってまだ3年ほどだけど
    会ったその日にコーチの財布(数回使って仕舞ってたやつ)
    服(着なくなったものや買ったけど着てないもののお下がり)
    ELLEのバッグ(なんでもない日にプレゼント)
    エプロン、義両親とお揃えのマグカップ、旦那とお揃えのお箸
    部屋着(誕生日とクリスマス)
    ピアス(買ったけどつけてないものをお下がり)
    ここまではいいんだけど、断り切れずに婚約指輪を義母と二人で買いに行ってしまった
    しかも選択権は義母&ブランドは義両親が結婚25周年で買った指輪のブランドと同じ
    さすがに婚約指輪は後悔して購入したその日に泣いた

    わたしは基本もらったものは使うようにしてるけど、逆にこちらからあげたものは使ってるところを一度も見たことがない。謎
    長文ですみません

    +23

    -4

  • 52. 匿名 2015/03/20(金) 01:24:06 

    私は母の日とかにきちんとしたものあげたりしてるけど、義母からはいつも使用済みのエプロンとかティッシュ入れとか。好みでないし既に持ってるものだから困る。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/20(金) 01:26:51 

    初めて貰ったのは
    細木数子の本でした。
    吃驚しました。
    怖かったです。

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2015/03/20(金) 01:28:17 

    50代の方が付けたら素敵なんだな・・・と思われるネックレス。
    全く好みの合わない服。
    申し訳ないけど一度も身につけてません(^◇^;)

    気に入った物は身につけて行きます!

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2015/03/20(金) 01:30:38 

    少し潔癖の気があるので使用済みのお下がり品は頂いても正直困る‥それから、買ったけど使わなかったからあげるわ~と何とも微妙な物くれるけど、いらん物を人に押しつけるな!私は不要品回収業者じゃない!と心の中で思う時もある‥すいません( ̄。 ̄;)

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2015/03/20(金) 01:32:53 

    プレゼントなんてもらった事もない!

    +20

    -2

  • 57. 匿名 2015/03/20(金) 01:42:33 

    貰えること、選んでくれたことがありがたいと言うけど、毎回毎回趣味の合わないものを貰う身になったらわかります!
    何度それとなく伝えても伝わらなくて本当に迷惑!!
    自分が姑になったら、絶対商品券かお金にします!

    +25

    -7

  • 58. 匿名 2015/03/20(金) 01:46:17 

    主さんのブレスレット、私色んな色集めてブレスレットにしてます。
    静電気防止の材質のシリーズもあり、冬は3本を重ねづけしてます。ゴルフ雑誌「レジーナ」にも何度か掲載された割と有名な品ですよ。
    ヘアゴムにするもよし、動いてもゴムが簡単に裏返らないよう平ゴムになっています。
    いらないなら欲しいくらいです。

    +58

    -4

  • 59. 匿名 2015/03/20(金) 01:50:59 

    誕生日に一度も欠かす事なく現金をくれます。
    あと帰省した時も必ず現金。
    お返ししようとすると、それはあなた達が子供達にしていけば良い事だから、と。
    頭が上がりませんし、果たして私達は子供に同じだけの事をしてあげられるかわかりません。

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/20(金) 02:00:45 

    今の夫と私、お互いに再婚同士です。
    プレゼントじゃ無いかもですが「象牙の数珠」です。
    一応、家族の一員としてもらった感じかな?
    だけどあまり信心無いし、仏教徒って自覚ないので「ふーん」って思いです。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2015/03/20(金) 02:10:17 

    瀬戸内寂聴のCD全集

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2015/03/20(金) 02:13:07 

    誕生日はケーキにお寿司など食べ物です
    時々買ってくれる子供服は値引き品がほとんどで、私にはタイムセールで買ったからし色のブーツを貰ったくらいです
    食べ物はよくくれるのでその方が嬉しいです

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2015/03/20(金) 02:18:02 

    購入してプレゼントしてくれた物ならまだマシですよ~
    私は義母の近隣の方が作ったおかんアート・おとんアート沢山いただきました(;´・ω・)
    プロ級の腕前の方の作品も中にはあったのですが
    ハギレで作った人形やバッグ・・・とか、どこか分からない山の水彩画とか非常に困ります
    作った方のお歳もかなりご高齢なので捨てると罰が当たりそうでまた更に困る

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2015/03/20(金) 02:34:56 

    誕生日になると義理母が決まって何かをプレゼントしてくる
    ダサい犬の写真たてやダサい地味な洋服
    使わない枕 本当センスが無さすぎです。
    粗大ゴミになるので何もいりません。
    嫌がらせかと思うぐらいです。
    もう勘弁して。

    +7

    -7

  • 65. 匿名 2015/03/20(金) 02:36:43 

    トピ主さんの、ギンガムってブランドのですよね。
    私はかわいいと思う。お値段も結構しますよー。本物のスワロフスキー使ってるので。

    私も持ってますが、手首に巻いてたら評判よかったですよ!

    それより、実際にもらったものの写真出して「いらない」って言われて、お姑さんもし見ちゃったらショックですよ…。

    +60

    -3

  • 66. 匿名 2015/03/20(金) 02:37:35 

    普段、うちに来てくれた時は食材。
    誕生日、クリスマス等イベントがあると
    主人や息子だけでなく、私にまでプレゼントをくれます(>_<)
    財布や、自分じゃ買った事ない高いコートいただいた時は当初、焦りました(高級品ってなんだか焦る)

    『娘のあなたに似合うと思って買ってきたの』と。
    嫁としてだけでなく、一人の娘として接してくれるお義母さんです。

    大事に使っています(♡˙︶˙♡)

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/20(金) 03:05:28 

    ミキモトの真珠のネックレス。
    自分では買えない物を頂きました。

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2015/03/20(金) 03:33:28 

    いただいた物が趣味にあう合わないとかではなく、自分の知らない所で
    自分の事を想い考えてくれた、時間をついやしてくれた、と思えば
    何をもらっても感謝できるんじゃないでしょうか?

    +12

    -4

  • 69. 匿名 2015/03/20(金) 03:59:55 

    お米は定期的に送って頂いているのと…
    私の誕生日やクリスマスには、POLAの製品をよく頂きます。
    コフレ、ボディソープセット、レッドBAのスキンケア等。
    自分ではちょっと高くて買わないので、喜んで使っています。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/20(金) 04:48:11 

    まぁ好みでないもの頂いても 困るよねー。

    私は小姑が姑にブレゼントした、服を着ないからといって頂きましたわ〜 ペラッペラの安物でしたねー。 フリフリレースのぶりっ子ブラウス……
    昔から それ系の服は、自他共に店員さんからも似合わないとお墨付きです。
    着ていかないとへそ曲げるしどーしたら良い!
    一度断ったら ブチ切れされたし……

    +7

    -7

  • 71. 匿名 2015/03/20(金) 04:54:12 

    結婚してから初めて迎えた誕生日に義母から頂きましたが、袋を開けたときに固まりました。
    中身はうさぎちゃんのアップリケが施された淡いピンクの手袋…
    ごめんなさい。恥ずかしすぎて使えません(*_*;)

    +12

    -3

  • 72. 匿名 2015/03/20(金) 05:26:58 

    頂くのも 贈るのも
    食べてなくなるものが
    一番当たり障りないですよね~

    それでも好みはありますが…

    +12

    -3

  • 73. 匿名 2015/03/20(金) 05:33:34 

    父の日、母の日贈るけど、何も返ってこないですよ。有難うの電話は頂きますが。あとは野菜くらいかな?
    もらうこと全く期待していないので平気です。
    頂いたりしたらお返しが面倒だし。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/20(金) 06:40:36 

    結婚してすぐ義母から着物を頂きました!

    それ以来一度も見てませんが(笑)

    +8

    -2

  • 75. 匿名 2015/03/20(金) 06:48:24 

    両ひじに、クマのアップリケ?がついた、アームカバー(~_~;)

    そもそもアームカバーを使わない!しかもクマ…私、アラフォーでっせ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/20(金) 06:48:39 

    はろーきてぃい。。。
    って、ひらがなで書いたジャージ上下(笑)
    かなりビビった(泣)普段ジャージなんか着てないのに…

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2015/03/20(金) 06:52:26 

    毎年貰ってますよー。
    子供にも色々買ってもらったり、嬉しいんだけどほんと気使う(^_^;)

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2015/03/20(金) 06:53:31 

    手作りの洋服
    本当にいらない

    +12

    -5

  • 79. 匿名 2015/03/20(金) 06:56:41 

    結婚五年目、義母の誕生日は自分のおこずかいからプレゼントをあげてますが、私の誕生日には一回もプレゼント貰った事ないし、誕生日も知らないと思う。もう今年で誕生日あげるの辞めようと思っています。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2015/03/20(金) 06:58:59 

    くれるだけありがたいとか言うけど、いらないものを押し付けられるこっちとしては迷惑でしかないよ!
    頼んでもないのに子供の服を手作りしてきたり、うちに来るときは大きいタッパー10個くらいの手作り料理をもってくる
    とにかく、手作りされると鳥肌たつようになった

    +8

    -6

  • 81. 匿名 2015/03/20(金) 07:31:50 

    何ひとつくれたことがないです。
    こっちも最初は折に触れ贈ってたけど、やめました。
    多分、お姑さんは、全力演技で喜んだふりしてくれてたんだろうな。
    関係は特に悪くないです。
    むしろ、いらないものを折に触れてプレゼントしてくれる実母の方が、嫌になってきちゃった…

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2015/03/20(金) 07:36:13 

    1歳の娘とペアルックのロンT

    5月に帰省するので来て行かない訳にいかない…

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2015/03/20(金) 07:43:01 

    みなさんのは、使わなかったり、義母さんに会うときだけ身につけたら良さそうで、羨ましい(T_T)
    私なんて、新婚時、狭いアパートに、全く好みではない食器棚を通販で買って送られてきて(相談なし)泣きました。
    あと、ダサい大きい壁掛け時計(金色で、人形がくるくる回ってる…)
    使わないわけには行きません。
    お古のタンスまで…。
    大物だけでなく、いらない小物(服とかおかんアートとか)もよく頂きます。
    気持ちが嬉しいとみなさんおっしゃるけど、こんなの贈られたら嫌じゃないですか!?
    自分好みのインテリアにしたいのに、どーんとダサいものがあって、つらいです…。

    +28

    -3

  • 84. 匿名 2015/03/20(金) 07:55:17 

    プレゼントという物はもらった事がないです。
    主さんに贈られた物素敵だと思いますよ。

    ストッキングの工場販売でたくさん買ったからとタイツや靴下をもらった事はありますが、私のために何かプレゼントをと選んで贈ってもらった事はないのでうらやましいです。

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2015/03/20(金) 07:56:07 

    これって、ブレスレットとして使ってもいいし、食事の時はちょっと後ろでくくってもいいし…っていう目的の、オシャレヘアゴムですよー♡
    私だったら嬉しいし、ちょっとしたさりげないプレゼントで、むしろお義母さまセンスいいと思います(^^)
    くくって後ろから見たら、結構可愛いと思いますよ♪
    私は義母からプレゼントを頂いたことが無いので、羨ましいです!


    +36

    -2

  • 86. 匿名 2015/03/20(金) 07:57:34 

    義母のお下がり多数(私Sサイズ、義母Lサイズ)くれる
    新品もくれる
    食べ掛けの食べ物もくれる
    子供にも、新品から夫や小姑の使ったお古までくれる
    出来のいいおかんアートも

    正直、迷惑だよ
    有り難く頂いて、私のはお古は捨ててる。
    サイズも趣味も違うし、
    子供のだって毛玉やシミもあるし、不愉快。

    新品も色々迷惑。
    財布すら入らないミニバッグ、
    誰かから貰った物、
    リゾートのロゴ入りTシャツなどなど
    結局捨てた
    子供のは嫌々使ってる



    +7

    -2

  • 87. 匿名 2015/03/20(金) 08:05:21 

    私も頂きます。妊娠した年の誕生日から。それ以来なにもなくても突然のプレゼントを頂くようになりました。気持ちはありがたいです。でもそれまで私の誕生日はスルーでした。普段も何か頂いても旦那の分だけなんてしょっちゅうでした。なのに妊娠したら手のひらが返りました。ありがたいですが、私は素直に喜べません。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2015/03/20(金) 08:09:13 

    旦那実家は裕福じゃないから、自家製の米と野菜しかもらった事ない。

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2015/03/20(金) 08:20:33 

    ガーデニングが好きみたいで植物を頂きます。
    でも私はずぼらな性格で、命だからプレッシャーを感じます(T_T)依然、蘭を頂いたときは育てかたを勉強したのに1ヶ月で枯らしてしまいました(T_T)

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/20(金) 08:25:25 

    気持ちは嬉しいのですが、毎年のクリスマスプレゼントの手編みのマフラー、困ります…。
    誕生日にメールをくれるので、それだけで十分です。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2015/03/20(金) 08:29:36 

    30才の誕生日に一粒ダイヤのネックレスを頂きました。シンプルで気に入ってます!
    どれがいいかな?と選んでくれたのかと思うとすごく嬉しかったです!

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/20(金) 08:36:22 

    プレゼントなのか分からないけど30代の私に70代が着そうな(人によっては70代でも着ないかも…)服を何度か

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2015/03/20(金) 08:40:12 

    ここに書いてる人結構年配の人多いのかな(・・;)??
    私は正直そのゴムもらったら
    ゲッ!
    って思っちゃうなぁ(°Д°)
    服装に合わなさすぎるし、髪にもとても使えません(・・;)
    私の義母も自分の趣味全開で服とかくれるので困ってます…
    強烈だったのはロングのネグリジェ…
    HAPPYってデカデカと書いてあるパーカーなど…
    着てなかったら
    なんで着てくれないの?!次着てきてね!
    としつこく言われるし嫌です…
    服やアクセサリーは好みがあるので絶対送るのやめたほうがいいと思う…
    頻繁だったらほんとーに困りますよ(>_<)
    贈り物は食べ物など消えるものが一番いいと思います

    +16

    -20

  • 94. 匿名 2015/03/20(金) 08:47:00 

    おばちゃんが愛用しそうな趣味の悪いリュック。
    一応使ってますが…

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2015/03/20(金) 08:47:46 

    結構お値段もするよ

    って…
    いくら高価なものでも自分の趣味じゃないものだったら困る…
    毛皮のコートとかもらっても困るでしょ(>_<)?
    私はトピ主さんの気持ちめっちゃわかります…

    +11

    -11

  • 96. 匿名 2015/03/20(金) 08:52:16 

    バッグの持ち手にでも、巻き付けていけば?

    +2

    -7

  • 97. 匿名 2015/03/20(金) 08:52:49 

    気に入らない物もあるのは事実。
    でも一生懸命選んでくれたと考えると嬉しくなります。
    義実家へ行く時だけ、頂いた物で全身固めています。

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2015/03/20(金) 08:54:47 

    一度荷物に、じみな手袋が入っていたので
    ウッと思って、
    お母様の手袋が入っていたようですが
    って焦ったふうに電話しました
    プレゼントというので
    大袈裟に喜んでおきました
    使っていません

    +5

    -5

  • 99. 匿名 2015/03/20(金) 08:56:29 

    賞味期限切れの食べ物や古い野菜をよく貰う。
    冷蔵庫の掃除?嫌がらせなのかな。一応社会人として喜んで貰うけど。

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2015/03/20(金) 08:58:33 

    一番左のベージュ系ならまだ許せるかな。
    腕時計と一緒につけてくかも
    家の前に着いたら

    +3

    -8

  • 101. 匿名 2015/03/20(金) 09:00:22 

    スマホのストラップにでもしたら?

    +3

    -6

  • 102. 匿名 2015/03/20(金) 09:02:03 

    要らないものもらって困ってる人が多いけど、何も貰わない私からしたら羨ましいよ。

    物の内容より、私のために選んで買ってきてくれたって気持ちだけで十分嬉しいよ!

    +16

    -5

  • 103. 匿名 2015/03/20(金) 09:03:36 

    毎年クリスマスにクリスマス柄の台拭きをくれる。しかも3枚セット。そんなに台拭きいらないし、期間限定デザインだし収納に困っています。

    みなさん素敵なプレゼントを頂いているんですね。羨ましいなあ。


    +3

    -2

  • 104. 匿名 2015/03/20(金) 09:06:51 

    毎年母の日と誕生日にはプレゼント渡してるので、そのお返しにと去年はバッグをいただきました。
    自分では買わないタイプだったのですが、使ってみると愛着が、、、(o'ー'o)
    今じゃお気に入りです。
    その他にも遊びに行くと、帰りにリンゴ、お菓子など持たせてくれますので、次の日は冷蔵庫がパンパンです。
    趣味でなくても、ありがたい事だと思います。自分を想ってわざわざ買いに行ってくださってる事に意味があるんじゃないでしょうか?

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2015/03/20(金) 09:16:00 

    まず、義母のセンスで選んだものなんていらない。自分の祖母や母にはプレゼントでジュエリーを何度ももらいましたがどれも本当に可愛くて気に入っています。他人である義母は身に付けるものは趣味があるからと遠慮してくれるのが普通かと思ってました。

    +7

    -12

  • 106. 匿名 2015/03/20(金) 09:41:45 

    主、贅沢だよ(´;ω;`)
    あなたの趣味に合わなくても、お金掛けてくれるだけでいいじゃん。

    私なんて、結婚以来プレゼントなんて貰った事ないし、
    切迫早産で入院した時の見舞いの品は、3個入トマト(見切り品)、ブドウ1房(見切り品)、義父の愛犬タクヤのおやつの残り(飴玉)←(人間も食べられる)
    だけだよ(´;ω;`)ブワッ

    情けなくて、切なくて、一人泣いたよ
    ( ;∀;)カナシイナー

    +26

    -3

  • 107. 匿名 2015/03/20(金) 09:59:19 

    プレゼントなんてもらったことないならそれでいいじゃん…。
    いろんなもの送りつけてきて迷惑してます
    身に付けるものとかインテリア系とか、身の回りのもの全て好みのもので揃えたいし
    断捨離してて物を増やしたくないのに貰い物じゃ捨てられなくて迷惑
    ありがた迷惑ってやつ

    +8

    -6

  • 108. 匿名 2015/03/20(金) 10:01:30 

    カバン貰った
    中には生理用ナプキン1個とカバンに関係ないレシート…
    色々とありえない

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2015/03/20(金) 10:06:34 

    私は何にも貰ったことないので羨ましいです。
    孫2人にもオムツ一枚、お尻拭きさえも買ってくれたことないので…
    どんなものでも貰えるってことが羨ましいです。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2015/03/20(金) 10:15:58 

    観葉植物。本当に困りました。家もそんなに広くないし、留守にすることが多いのに世話をしないといけないし、なにより大好きな北欧家具で揃えたインテリアと180度逆のもので部屋のイメージが。。
    確かに何かを選んで送ってくれた気持ちは感謝しないといけないけど、相手の好みをや都合を考えるのも大切だと思う。
    やんわりこちらの気持ちを伝えたけど、とにかくゴリ押しで断れませんでした。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2015/03/20(金) 10:16:52 

    1万円。
    結婚10年です。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2015/03/20(金) 10:21:10 

    入籍した時に、苗字が入った象牙の実印、認印、銀行印の桐箱入りのセットをもらいました。
    はじめて新しい苗字になった時にそれで銀行印を押した時、すごく嬉しかった。
    自分で100均のハンコ買おうとしてたから、大切に使います。

    +22

    -2

  • 113. 匿名 2015/03/20(金) 10:35:46 

    トピ主さんの趣味じゃないかもしれないけど、可愛いよ!!

    もし誰かがそれつけてたら、その可愛いのなに?って気になるなぁ(*^^*)

    義母は、趣味があるからと言って、わたしの誕生日とかには、ケーキとか花をくれます。
    すごく嬉しいです(*^^*)

    娘には、自分が可愛いと思ったものを買って来てくれるのですが、趣味にあうときもあれば合わない時も‥でも、ダサいとかではなく私の趣味に合わないだけで、子どもが着ると可愛いので、普通に着せてます!

    +17

    -3

  • 114. 匿名 2015/03/20(金) 10:43:50 

    46 うちのひいじいちゃんが絵書くの好きでよく風景画貰うよ。もう88歳だけどね
    一生懸命書いた絵をほめたり家に額縁にいれて飾ってるよって言うととても喜んでくれます。
    自分のじいちゃんからでも貰って困るとか思います?? いいじゃないか 絵くらい貰ってあげてよ、、、
    みんな義母、義父がいて何か貰ったり出来るだけ幸せだよ。私のとこはいないからね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/20(金) 10:45:00 

    結婚前、はじめてお家にお邪魔したとき、なぜか3足1000円のソックス(派手)をくれた。その後も、引き出物で余ってた食器とかマフラーとかいろいろくれたんだけど、正直趣味にあわない。こないだもスリッパくれたけど…微妙。

    義母はあんまり家の中のものにこだわりがないみたいで、企業名入りのカレンダーとかメーカー入りのエコバッグとかをくれるんだけど、私はあんまりそういうの好きじゃないから困る。家も狭いからあんまり自分が嫌なものは入れたくないんだよね。

    男しか育てたことがないからなのか、そもそも趣味がアレなのかはわからないけど、なんていうかセンスも古いので、実母と同い年のはずなんだけど、実母よりもチョット年寄りっぽい。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2015/03/20(金) 10:45:03 

    50さん、西松屋なんていい方ですよー。
    うちはフリマで買った50円と値札のついたヨレヨレの薄汚れた新生児用の帽子。しかも生後半年に。
    あと履き潰したような汚い子ども靴。

    しかもそれほど貧乏でもないのに。
    人にあげるものは賞味期限切れか、フリマのもの(しかも売れ残りを値切って買う)。
    だったらくれなくてもいいのに…。
    しかもこっちか有り難がらないと、グチグチ言われます!
    正直理解できない…(-_-#)

    +12

    -1

  • 117. 匿名 2015/03/20(金) 10:52:04 

    総じて男の子しか育ててない姑は、大抵センスの押し付け、もらって迷惑なものを押し付けてくる傾向があると思います。
    多分、忠告、注意してくれる娘がいないから客観性がないんだと思う。

    今現在、周りの男の子ママ、女の子ママ関係なくオシャレな人多いから謎なんだけど、いつの間にか歳を重ねるとそういう風になってしまうんだろうか…。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2015/03/20(金) 10:55:46 

    トピ主さんのゴム可愛いから、楽天で見て来た! 欲しいけど結構高いね…(~_~;)
    トピ主さん、いいな〜(*^^*)

    +22

    -5

  • 119. 匿名 2015/03/20(金) 11:04:28 

    私は難産の末、結局緊急帝王切開で産んで、義両親に翌日病室に大量の皮つきトウモロコシを30本ほど持ってこられました。
    あとは大根を10本、前に収穫しといたじゃがいも、葉もの野菜一抱え。

    なんでも親戚にあげようと思ったら不在だからここに持ってきたんだと言われました。
    退院もまだまだなのに、病室が野菜で一杯になりました。。

    あと、数日前に購入した生クリームのケーキも一緒に。
    予定日狂ったせいだよといわれました。
    術後だったので食べられなかったのですが、半年たってもあの場で食べなかったことをグチグチ言われました。恩着せがましいタイプで…。

    貰えるだけでいいとか言う方たちも、さすがにこれは嫌じゃないでしょうか。
    私はほんとに嫌いになりました。

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2015/03/20(金) 11:53:25 

    ゴミに出す予定でベランダに出しっ放しだったサイドテーブル。やめろ!いらない!と旦那に目で合図したけど駄目だった。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2015/03/20(金) 11:57:51 

    新しいパンホームベーカリー買ったからとお古を無理やり持たされた(パンそんな食べないし欲しくなかった)のに新しいやつの使い勝手が悪いから悪いけどソレ返してと言ってきた。しかも送料も負担させられ送り返した。大ッ嫌いですお義母さん。

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2015/03/20(金) 12:01:14 

    ケチだから何もくれない。
    野菜ぐらいくれてもいいのに。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2015/03/20(金) 12:03:08 

    いや、主さんは好みじゃなくてもちゃんとつけようとしてるから偉いよ。
    でも、姑さんも若い人は好きかなって考えてくれたんだと思う。
    優しいね。

    私は藍染の服?とか渋で染めた変なデザイン(本当に変)な麻みたいな素材のチュニックをもらったんだけど、部屋着にも出来ない。。。
    一度も袖を通していません。

    しょっちゅう会っていて、私の服装の系統もわかっているのにこのチョイスはおかしい。
    私のことを考えているわけじゃなくて、自分の好みを押しつけてるなって思う・・・

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2015/03/20(金) 12:24:57 

    開封済みのゼリー菓子(?)もらいました(´д`|||)
    恐らく誰かにもらった物を一つくらい食べたか食べないかで私へ回した模様…
    「はい、9月がお誕生日だから♪」と気前よくくれたなーと驚きつつ嬉しかったのに…食べようとしたところ、ふたのテープが2ヶ所剥がされていて、完全開封済みでした。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2015/03/20(金) 12:34:37 

    成人祝いに一粒ダイヤのネックレス
    ハワイ旅行で誕生日プレゼントでコーチの鞄
    後は年末に義実家に帰らせて貰うたびにお洋服を買っていただいてます。

    すごくお金持ちのお家ではなく、いたって普通のお家です。
    ほんとに優しい義両親ですごく感謝してます。
    主人が末っ子で年が離れているし、私も更に主人より年下なので、ほんとに孫のように扱ってくれて…幸せです。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2015/03/20(金) 13:09:50 

    お雛様グッズ集めが趣味の義母からつるし雛を今まで2つ。
    あと、クリスマス時期に入院中、ガラスの卓上ツリーと小さい陶器のサンタの差し入れ。
    退院時に荷物多いと大変だから、すぐさま旦那に家に持って帰ってもらった。
    そういうの趣味じゃないし、でも捨てられないので困る。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2015/03/20(金) 13:14:44 

    洗って縮んだ義理母が来てた服。
    縮んだと言っても義理母は元はLサイズ私はssサイズくらいなのででかい。
    しかも私は絶対着ないフリフリがついてるやつ。
    着ません。


    +5

    -0

  • 128. 匿名 2015/03/20(金) 13:42:08 

    いくたびにどこかへ旅行に行った時のお土産(お菓子やら漬物やら)をもらう。
    義父からはパチンコでもらったお菓子。
    義母からはパンのシールでもらったエコバック(これ助かる)
    いろいろもらって家に帰るとほくほくです(笑)

    一番こまったのが義祖母からもらったチャボの置物…
    チャボは夫婦仲がいいからと言ってもらったけど
    正直庭に放置しております(><)

    あと、義叔母(っていうのかわからないけど義父の姉)からは
    趣味の絵葉書をもらってこれが一番困った。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2015/03/20(金) 14:10:00 

    1さん良いじゃない〜私んちなんて賞味期限切れのパンしかくれないよ…義父がパン売ってる仕事。まだその日余ったやつなら良いけど、賞味期限切れてからくれるんだよ(~_~;)苦笑

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2015/03/20(金) 14:22:10 

    どこからか持ってきた放置自転車を「あると便利よ」と言ってくれた義母。
    やんわりと要らないと断ると言うと怒る。
    それ犯罪…。
    基本いつもそんな感じなので、もう、消えてほしい。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2015/03/20(金) 15:20:32 

    使い古しのエコバッグや自転車やエプロンなど、まぁ使えなくもないから貰うけど、すぐに自分は新品を買うところにもやっとする。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2015/03/20(金) 15:29:06 

    嫌いな姑からのプレゼント。手編みのぼうし、マフラー、カーディガン。
    サイズもあってないし編み方が固いので着心地が悪いのでもらったらタンス行き。
    嫌がらせや意地悪しながらこういう贈り物するのかは謎。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2015/03/20(金) 15:39:10 

    賞味期限の切れた 小さい醤油パック多数

    さっそく○○さん(旦那)のお弁当用にしますね!と返事したんだけど、
    義母にしてみたら、嫌がらせだったのかもしれない

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2015/03/20(金) 15:45:39 

    クシャクシャの包装紙に包まれ、タグがついたままの新品?
    なのに、防虫剤のにおいプンプンの⁽紫色で金ボタンがついた、ド派手なセーターを誕生日にもらいました。

    自分で着るつもりでタンスにしまい込んでいたものみたいなんですが、デザインも古くてとても着られたもんじゃありません。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2015/03/20(金) 15:47:58 

    画像出しちゃって大丈夫?
    旦那に見られたらアウトだよ…
    がるちゃんってご存じのように男も相当数覗いてますから…

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2015/03/20(金) 15:53:57 

    結婚して13年間義両親にお年玉、誕生日、母の日父の日とプレゼントやお金渡しているけど、一度たりともプレゼントなんてもらったことありませぬ。T_T

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2015/03/20(金) 16:12:45 

    結婚した時の記念にダイヤのピアス、
    翌月に五万のワンピース、
    クリスマスにCOACHのバッグ、
    誕生日にフォリフォリの指輪、
    旅行のお土産にイタリアの雑貨、
    普段はお野菜やお肉、たまにお小遣い、など。

    本当に本当に有り難く、私たち夫婦もことあるごとにプレゼントしたり、お食事会など開いて交流しています。
    いつもニコニコで優しくてお友達も多く、家庭科の先生をしていたお義母さんです。
    お招きしても新婚さんのお宅には申し訳なくてお邪魔できないわー、と私の家事のペースにも一切口を出さず本当に頭が下がります。
    私が体調を崩した時は素敵な水彩画を描いて送ってくれました。

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2015/03/20(金) 16:59:22 

    入学祝と七五三のお祝いねって現金100万円。
    旦那(息子)には少なめに言えばいいよってこっそりくれた。
    正直に話して全額貯金した。

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2015/03/20(金) 17:00:53 

    自分の指輪をリメイクしたものを頂きました。
    今では形見になってしまったけど、義理のお母さんありがとうございました。一生大切にします。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/20(金) 17:11:32 

    一度も頂いた事は無いです。父の日、母の日、バレンタインしてますが、たまにお野菜とかは頂きます。
    でも余り気にした事は無いです。




    +2

    -0

  • 141. 匿名 2015/03/20(金) 17:35:04 

    細木数子の絆という本

    旦那に浮気された私にと渡された。

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2015/03/20(金) 17:55:48 

    誕生日プレゼントは1万円くれる。趣味はそれぞれだから、欲しいもの買って、って言って。
    夫のおばあちゃんはうちの子どもにお年玉を渡す時、私にもくれる。夫にはないらしい。
    あとは新婚旅行をプレゼントすると言って旅費を出してくれて、餞別のお小遣いも頂いた。
    物でいうと産後、便利だったからとシャトルシェフを頂いた。
    新築祝いは食器棚を希望したけど、価格の倍以上の現金を頂いた。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2015/03/20(金) 17:59:19 

    結婚して初めての誕生日に、旦那の母から現金10万送られてきた。
    好きなもの買ってね!って。
    ...背筋が凍った。。。(u_u)

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2015/03/20(金) 18:38:37 

    布団乾燥機
    オーブンレンジ
    食材、調味料などなど
    私がどれを使ってるのか、何が欲しいのか聞いてから買ってくれます。

    良トメさんです。感謝感謝

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/20(金) 18:50:48 

    結婚1年目の誕生日プレゼントとして母子手帳ケースをいただきました。妊娠してないのに。
    いただいた時は何のケースか分からず、妊娠後に雑誌を見て気づきました。
    知っててプレゼントしたのか…自分で選んで買いたかったよ。
    義実家へ行った際に「早速使ってるのね♪」と言っていたし、報告した途端、孫フィーバーだし。
    もう、怖い。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2015/03/20(金) 18:54:53 

    段ボールいっぱいのわかめよりマシ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2015/03/20(金) 18:57:48 

    私も主さんのヘアゴム可愛いと思う!
    ヘアゴムぐらいなら邪魔にならないしさ
    勝手に服とか靴とか買ってこられるより
    全然いいと思う

    +12

    -2

  • 148. 匿名 2015/03/20(金) 19:06:17 

    結婚前にもらったピアスと「ジュエリーマキ」のネックレス。
    両方ともゴールドで、義母が若い頃使用した物…
    主人と結婚して5年経ちましたが、義母自身もう忘れてる様子なので、近々質屋に売りたいと思います!

    +4

    -3

  • 149. 匿名 2015/03/20(金) 19:09:12 

    大学生でまだ付き合っている段階ですが、彼のお家にお邪魔した際、彼のお母様から和風の可愛らしい手鏡をいただきました。
    初対面にもかかわらずプレゼントを用意してくれたことにすごく驚きましたが、嬉しかったです。大切に使ってます。

    +0

    -4

  • 150. 匿名 2015/03/20(金) 19:23:22 

    定期的に米、旅行行った時はお土産をくれます。
    だいすきです。

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2015/03/20(金) 19:47:46 

    義両親はなかなかセンスがいいです。
    出産1年単位でママ○○年おめでとうってプレゼントをくれます。
    ハマノのバッグ、プラダの財布、キーケースと今までくれました。
    お金はもっていらっしゃるので結構奮発してくれます!
    それか欲しい物があったらって百貨店へ誘ってくれます^_^

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2015/03/20(金) 20:13:20 

    かなり貧乏でこちらが毎月仕送りするだけで何ももらったことないし、何もしてもらったことない、
    こっちにくる飛行機代もこちらが出し、外食代も全部だし、正直好きではない

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2015/03/20(金) 20:27:47 

    148
    売りに行くなんて…
    せめてリフォームとか残すという選択肢はないのかな…

    +6

    -2

  • 154. 匿名 2015/03/20(金) 20:56:51 

    私が妊娠していたとき、冬だったので「体を冷やさないようにね」と、ニットの服を義母がプレゼントしてくれました。

    頂いたときは私の趣味じゃないなと思い、ほとんど着なかったのですが、義母が亡くなってからは、他のどの服よりも宝物です。

    一生、大切に着ます。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2015/03/20(金) 21:05:13 

    ダンナ側の親戚は集まるたびにプレゼント交換会みたいになる。喜んでもらえるかどうか分からない物をわざわざ買って毎回持っていくのもイヤだし、要らないものを喜んでいるふりして受け取って持ち帰るのも苦痛。もうこんな慣習やめませんか?って言いたい。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2015/03/20(金) 21:16:47 

    一人目の妊娠中には、ちゃんとしたブランドの子供服を貰いました。
    着れるサイズになった時には、重宝しました。
    私が貧乏性って分かって、安物の服でも喜んで着せるのでそれからは、お手ごろ価格の服とか冬物アウターとかくれます。
    幸い、趣味が合うようで今のところ子供も親も気に入ってきています。

    私には、靴下とか、DHCのサンプルとか、家庭菜園で取れた野菜、たまにオカズ、結構頂いて嬉しいものが多いので有難いです。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2015/03/20(金) 22:00:27 

    お米って迷惑だね
    食べたい銘柄がいいな
    男性の親ってお米送りたがるらしいね
    主食送って満足したいのかしらね
    あさましい

    +1

    -14

  • 158. 匿名 2015/03/20(金) 22:00:59 

    GUCCIとかいらない
    恥ずかしい!

    +1

    -12

  • 159. 匿名 2015/03/20(金) 22:02:34 

    要らなくなったものを送る人がチラホラいるみたいだけど、変なものおくってご自分が恥をかいてる事に気づかないのかな?
    嫁はごみ処理場なの?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2015/03/20(金) 22:05:34 

    現金が一番です!!!

    +6

    -5

  • 161. 匿名 2015/03/20(金) 22:17:53 

    福袋のあまり
    ピンクの下地にいろんな色の水玉模様が入ったタイツとか…
    アラサーの私にはとてもじゃないけど身に付けられない物ばかりプレゼントしてくれます!笑

    一番びっくりしたのが、私が母の日にプレゼントしたエプロンを半年後位に使わないからあげるーと言ってプレゼントされた事があります!
    ありがとうございますと受け取りました…
    わざとじゃないと信じています笑

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2015/03/20(金) 22:20:11 

    161
    わざとのひともいるらしい
    精神的苦痛を与えるらしい

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2015/03/20(金) 22:57:17 

    福袋に入っていたショートパンツ‥正直 趣味が違い過ぎて色も形も丈も私は選ばない物だけど「ありがとうございますー!」って お返しに茶菓子と緑茶を詰め合わせて渡しましたよ。子供服も1歳まで さんざん残念チョイスな物をちょいちょい頂いていたのですが3歳の今は服ではなく幼稚園で使う上履きやタオル等 実用的かつハズレようがない物を渡してくれるので最近は本当にありがたいと思っています♪

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2015/03/20(金) 23:01:27 

    義母様から何か頂いたことは無いです一度だけ息子が産まれたとき緊急帝王切開翌日病院に来て10万円と母になってはいけませんって手紙と真っ赤なベビー服(西○屋)を持ってきてくださいましたが‥
    結婚するときにはっきり関わり無い関係ない付き合うきもないとおっしゃっていたので‥実母にやるのに義母にしないっていうのは気が引けてしまってイベントなどかならず送ってますがきっと迷惑なんでしょうね‥
    でも主人の手前これからもします

    +1

    -4

  • 165. 匿名 2015/03/20(金) 23:12:39 

    164
    句読点がなくてズラズラ書いてるので、内容がよくわからない(´・ω・`)
    母になってはいけません
    って出産してすぐに手紙もらったの?!
    母になってはいけないのにお祝いに10万とベビー服?!
    なにそれ
    ???

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2015/03/20(金) 23:15:16 

    いいお義母さん多くてびっくりです!
    がるちゃんでよく義母の悪口見かけるからびっくりしました
    羨ましい〜!
    うちは腐った野菜や埃まみれで飼い犬の尿がかかったペットボトル飲料など…
    ほんとやめてほしいです…
    もらったものの袋からゴキブリ出てきたこともあるし…
    いいお義母さんいて、もらったものを一生大切にするって思えるなんて羨ましいー!

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2015/03/20(金) 23:20:03 

    旅行先で必ずお土産を買ってきてくださいますが、どれもこれも趣味が全く合わないですが一応喜んで受け取ります。
    お宅に顔を出すと必ずショッピングに連れて行ってくれて、私に洋服を買ってくれますが、行くお店は義母行きつけのお店なのでなかなか選べず内心着れる服がないと思いつつ、シンプルでベーシックなものを買っていただきます。

    服関連では以前、
    「もう着てないコートがあるの。コート要る?着てみてー♪」と言われ、私もクラシックな形なら嫌いじゃないしと思って「見せてください」と言ってみた。
    義母がクローゼットから持ってきて袖を通したら、バッキバキに肩パットが二重に入った超絶にダサい化石レベルのコートで、着た私を見た義母と旦那もこりゃないわと固まってました。。。さすがにこの一件以来、義母からの洋服お下がりは一切無くなり、今のものを買いに連れて行ってくれるようになりました(笑)

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2015/03/20(金) 23:43:28 

    毛玉だらけの鳥の絵のセーター、首元だらだらに伸びてるTシャツ、旦那が赤ちゃんの時に使ったという手編みの三角ストール勿論毛玉仕様、毛玉だらけのトレーナー、をいただきました。私はSサイズですが義母はLLサイズです。
    はい、完全にバカにされてると思いますですが、ありがとうと言って笑顔でニコニコしてました。そして、あれ以来2度とお伺いいたしておりません。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2015/03/20(金) 23:46:41 

    先日、業者に引き取り不可と言われて子供に渡したのはガットが歪みまくったバドミントンのラケット。恐らく旦那が昔使っていたもの。羽根はまた買うねと押し付けてきた。

    亡くなったお祖父さんのだけど、未使用だし、お父さんには小さいからと持ちかけられた古めかしかしいデザインのポロシャツ。

    強烈だったのは、目が痛くなる様ななんとも言えない花柄の水着。30年ほど前にお姑が使用していた物。身長も違うし体型も違うのは明らかなのに、これを使って子供達を水遊びさせなさいと渡された去年の夏。こればかりは何の罰ゲームかと思いました。


    挙げればキリがありません。普段から不要になったものを勿体無いからと譲って下さろうとしますが、正直ありがた迷惑です。

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2015/03/20(金) 23:48:19 

    喜ぶフリしたらこの子はこんなのが好きなのねーと思われてずっと同じの買ってくるから、私の趣味は違うんです!と学習させないとだめだよ

    +2

    -5

  • 171. 匿名 2015/03/20(金) 23:50:27 

    このブレスレット愛用してます〜!
    ブレスにしたりヘアゴムにしたりしてます(*^^*)
    これで髪をくくっていたら、先輩に可愛いと言われて今じゃ先輩達も購入して、お揃いにしてます\(^o^)/

    +11

    -3

  • 172. 165さま 2015/03/21(土) 00:08:15 

    言いたいこといっぱいありすぎて自分でも読みにくかったです
    すみません
    10万円は義父さま
    ベビー服は義姉さまが選んだ
    とおっしゃっていました
    時期をみていってきなさいと義父が言っていたけど面倒だしさっさと終わらせたかったから
    と‥
    傷痛くて正直あまりお話内容は覚えていませんが30分位いらっしゃいました
    義父は仕事で家に居ない方ですし義姉は軽度の知的障害があるとか(小学生高学年程度)‥主人から聞いています
    義母は某宗教の方のようです
    母になってはいけませんって手紙は私も理解出来ず聞けずです
    長々失礼しました

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2015/03/21(土) 00:08:25 

    主さんのヘアゴムなんだね

    く、首輪、、?!ってびっくりしたけど
    ヘアゴムなら可愛いですよ(^^)
    私だったらおかあさんがこんな若者向けなのをがんばって選んでくれたんだなと思うと嬉しいです(^^)

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2015/03/21(土) 00:19:14 

    厄年だからってネックレスをプレゼントしたいと宝石屋さんに呼ばれ、行ってみたらハートのカッティングのダイヤのネックレス(39万)を見繕ってくれてた!
    けど、旦那さんにもらった(3万くらいだけど)のがある手前ダイヤはちょっと…となって、パールのネックレス買ってもらった(●´∀`人´∀`●)
    やっぱ好みを聞いてもらったほうがありがたい〜!
    子どもの服は趣味が合わないから、服より現金のほうが嬉しい(´=ω=`)

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2015/03/21(土) 00:21:57 

    娘の誕生日に西松屋で買った服と靴を貰った。
    トータルで五千円ぐらいかな。
    その時に金欠で〜って言われたんだけど西松屋に五千円、、、。だったらなにも無理やり服じゃなくて簡単に二千円ぐらいの人形とかでいいのに〜って思った。
    部屋着にもいらない感じの服で本当に困ってる。ピンクと黒の服って嫌いなんだよ〜

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2015/03/21(土) 00:37:45 

    子どもが生まれるまでは毎年結婚記念日にケーキの宅配が届いてました(プレートにメッセージ書いてるホールのやつ)。
    子どもが生まれてからは、毎回遊びに行くと晩御飯のたしにしてとおかずを作っていてくださったり(料理上手なんです)、義父作の野菜を分けてくださったり。
    イベント時には必要な物を私達親に確認してプレゼントとして用意してくださったり…
    あげだしたらキリがないくらい本当に有難いです。
    ただ、その分私は嫁としてどれだけ恩返し出来てるのかな…と思うことはあります。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2015/03/21(土) 01:26:07 

    娘に、オークションで買ったおもちゃや、洋服をいただきますが、、、
    他人のおさがり買って人にあげる神経がおかしいなと思ってますwww
    新品が欲しいですw

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2015/04/07(火) 22:36:11 

    ここまで読んで
    トピ主さんはどう思ったかな?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード