ガールズちゃんねる

皆さんのおじいちゃん、おばあちゃんの可愛いエピソード

249コメント2021/01/31(日) 14:49

  • 1. 匿名 2021/01/27(水) 18:32:38 

    ほっこりしたいです、よろしくお願いします!

    私のおばあちゃんが
    私(孫:28歳)、息子(ひ孫:3歳)にお揃いで帽子を編んでくれたのですが、ザ★おばあちゃんカラーでしたヽ(;▽;)
    皆さんのおじいちゃん、おばあちゃんの可愛いエピソード

    +449

    -4

  • 2. 匿名 2021/01/27(水) 18:33:23 

    何かとオロナミンCくれたなぁ。おじいちゃんおばあちゃん結構好きよねw

    +234

    -0

  • 3. 匿名 2021/01/27(水) 18:33:24 

    >>1
    可愛い

    +216

    -1

  • 4. 匿名 2021/01/27(水) 18:33:35 

    >>1
    これのどこがほっこり?

    +3

    -154

  • 5. 匿名 2021/01/27(水) 18:33:53 

    よくスーファミ隠されたんだけど、
    隠してある箱に”ハミコン”て書いてあった

    +300

    -0

  • 6. 匿名 2021/01/27(水) 18:34:13 

    おばあちゃん(78)がいきなり「相葉ちゃん元気かね?」って聞いてきた。ファンらしい

    +220

    -0

  • 7. 匿名 2021/01/27(水) 18:34:36 

    >>4
    お前にはがっかりだよ

    +123

    -3

  • 8. 匿名 2021/01/27(水) 18:34:37 

    >>4
    怖いよー😂

    +41

    -5

  • 9. 匿名 2021/01/27(水) 18:34:38 

    鯖缶と猫缶を何度言っても間違える

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2021/01/27(水) 18:34:47 

    可愛い!
    うちは母をいじめる姑だったのであまりいい思い出がない
    母方のおばあちゃんはいつもニコニコおしゃぶり昆布くれてたなぁ

    +86

    -5

  • 11. 匿名 2021/01/27(水) 18:34:56 

    KAT-TUNのことをカツーーンってずっと言ってる(笑)

    +101

    -1

  • 12. 匿名 2021/01/27(水) 18:35:23 

    トピ画、餡子に見えた
    私も婆さんだわ

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/27(水) 18:35:31 

    >>1
    可愛い
    あったかそうだし編み目も綺麗

    +181

    -0

  • 14. 匿名 2021/01/27(水) 18:35:36 

    昔、おばあちゃんが「振り返れば君がいるってドラマ好き」って言って
    「君じゃなくて奴だよw」って爆笑したら「笑うな」って怒られたw

    +89

    -2

  • 15. 匿名 2021/01/27(水) 18:35:44 

    おばあちゃんから子供の時にもらったお年玉のポチ袋、裏面に「ばぁちゃんより」って書いてあるのが可愛くてずっと取っておいてある!
    おばあちゃん特有の癖字なのがまた良い

    +209

    -0

  • 16. 匿名 2021/01/27(水) 18:35:47 

    私の結婚式で号泣してた。泣いてるところを初めて見た。

    +151

    -1

  • 17. 匿名 2021/01/27(水) 18:36:22 

    >>1
    むかーし家にFAXあったときに(データじゃなく、紙をそのまま吸い込んで吐き出す方式のやつ)
    なんか薄いものなら送れるのかと勘違いしたばあちゃんが
    「スルメならいける?」って聞いてきたことかな

    +209

    -0

  • 18. 匿名 2021/01/27(水) 18:36:29 

    当日70歳だったおばあちゃんがSMAP大好きだった事
    世界に一つだけの花のCDが欲しいって言って買って来てあげた

    +129

    -0

  • 19. 匿名 2021/01/27(水) 18:36:36 

    離れて暮らしている祖父母が家に遊びに来たとき、疲れて昼寝してた。
    風邪をひいたら大変だと思って私が毛布をかけてあげたら、それが嬉しくてご近所に孫自慢しまくっていたそうw

    +197

    -1

  • 20. 匿名 2021/01/27(水) 18:36:41 

    >>5
    www
    あるあるだねー
    カタカナ苦手でね^_^

    +66

    -0

  • 21. 匿名 2021/01/27(水) 18:36:43 

    マスクを手作りしてくれたんだけど、
    私のお気に入りで、もったいながって使えなかったハンカチだった~。
    ばあちゃん…でも、おしゃれで可愛くてうれしいです。ありがとう!

    +106

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/27(水) 18:36:48 

    >>1
    おばあちゃん素敵☆
    私もマフラー編んでもらったことあるけど、おばあちゃんカラーで癒されたよ🥰

    +94

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/27(水) 18:36:49 

    >>5
    ハミコンwwww
    伝わるっちゃ伝わるけど面白すぎww

    +145

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:01 

    あめちゃんいるかい?👵🏻

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:01 

    >>1
    好きだわ、こういうの

    +94

    -0

  • 26. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:02 

    もちろん優しい老人はいるんだけどさ
    老人ってだけで拒絶反応起こしてしまう
    なんか見た目からして無理なんだよね、、
    別に馬鹿にしてる訳では無いけど
    老人ってだけで受け付けない

    +1

    -59

  • 27. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:24 

    夏、おじいちゃんの部屋から小銭のジャラジャラする音が聞こえたら、アイス買っておいでのサイン、おじいちゃんは練乳しぐれがお気に入り!三姉妹の分もいつも出してくれてみんなで食べてた!いい思い出だ♡おじいちゃんありがとう♡

    +199

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:26 

    20年くらい前、氷川きよしがテレビに出ているのを見て、御年75の祖母が「可愛い子だね~」と言っていたよ。

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:31 

    >>1
    アース系でお洒落なカラーだぜ

    +100

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:43 

    犬を飼いだして、皆んなで名前んにする?なんにする?って1週間くらいキャッキャッしてたら、婆ちゃんがシロって普通に呼んでた。〜やだ〜なんて言ってたけど、結局シロがしっくりきました。

    +125

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:44 

    うちの祖母
    足まっすぐにした状態で手のひらべたーっと床につけれるくらい体が柔らかかったんだけど、ある日母がそれを見て「見てみ、おばあちゃん2つ折りや」って言って爆笑してたのをよく覚えてる。

    +100

    -1

  • 32. 匿名 2021/01/27(水) 18:37:55 

    >>1
    え?
    どこがおばぁちゃんカラーなの?
    凄く素敵なお色だし、繊細だと思います。
    器用でセンスのあるお祖母様ですね。

    +75

    -16

  • 33. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:08 

    動物嫌いなのに庭にボロボロな姿で現れた野良猫に掘っ立て小屋を作り、水とエサを置き、毎日様子を見に行ってるばあちゃん。いろいろ言い訳してるけど優しいんだと思う

    +132

    -0

  • 34. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:11 

    おばあちゃんがマツケンユーはイケメンだねって言ってた何故か真剣佑を知ってた

    +71

    -0

  • 35. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:11 

    弟が誕生日に「大乱闘スマッシュブラザーズが欲しい」とリクエスト。数日後「ごめんね、ばぁちゃん、大統領スペシャル見つけられなかった」と電話がかかってきた😂

    +183

    -1

  • 36. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:11 

    私のおばあちゃん
    ある日、トリュフの入った小瓶をくれた
    美味しそうだなぁと見ていると、
    ビンに油性マジックで大きく
    「ドリフ」
    と忘れないようメモされていました

    +168

    -1

  • 37. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:15 

    流行りのスイーツや食べ物を土産に持っていくと「こんなもん好かん…」って言うんだけど、私(孫)からだよって伝えると1口は絶対食べてくれる。そして、満更でもなさそうな顔をする。たまに「これ美味しいなあ」とか言ってくれるとガッツポーズ出る

    +112

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:16 

    ひいおばあちゃんが亡くなった後、ひいおばあちゃんの部屋を掃除してたら。押し入れの奥から私宛ての手紙が出てきた。「○○ちゃん、すすはらい、ありがとう」とヨロヨロの字が一行だけ。一万円も入ってた。一番仲よかったの私だから、私が掃除するの予測してたんだろうな。

    +233

    -0

  • 39. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:22 

    同居の祖母
    フルーツが好きで毎日何かしら食べてるんだけど、私が学校とか行って夜帰ると必ず私のためにお皿に綺麗に盛り付けてとっておいてくれてる笑
    ありがたい

    +129

    -1

  • 40. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:22 

    おばあちゃんが持っているiPadに更新マークが出たようで、電話で「アップルデートってどうするの?」と聞かれた。

    +73

    -0

  • 41. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:22 

    >>7
    上手い‼︎笑

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:30 

    これ思い出す
    皆さんのおじいちゃん、おばあちゃんの可愛いエピソード

    +128

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:34 

    >>4
    ばぁちゃんの渋い編み物ホッコリしたよ!
    あんたこのトピに書ける様なエピソードないでしょ?w
    読むのは自由だから黙って読んでね!

    +79

    -3

  • 44. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:40 

    認知で感情失禁が激しい
    まだ70代なんだけど子供や孫、兄弟なんかに会うと毎回盛大に泣きます(^.^)

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/27(水) 18:38:58 

    うちのばーちゃん
    青色も緑色もどっちも青って言う

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2021/01/27(水) 18:39:00 

    貴重品は身につけるがモットーの人で、斜めがけに鈴付けて「このポセットってのは便利だわ」っていつも言ってた
    もちろんポシェットの事です

    +92

    -0

  • 47. 匿名 2021/01/27(水) 18:39:31 

    >>1
    かわいいねえ、模様もそれぞれ変えてある
    一緒にかぶったら素敵なんじゃ?

    +95

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/27(水) 18:39:48 

    >>1
    素敵や!!!!

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2021/01/27(水) 18:39:55 

    長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
    「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
    と言い交わしていた。
    しばらくして、婆さんが先に死んだ。
    爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
    すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
    爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
    ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
    男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする
     
    「じいさん、じいさん…」
    男は答えた。
    「はいはい、じいさんはここにいるよ」
    最初のうちは答えていた。
    けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
    「じいさん、じいさん…」
    やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
    「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
    すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ

    すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
    「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
    詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
    今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
    キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
    重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
    「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
     違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
     (ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
     年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
     冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
     どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
     SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
    じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
    まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく
    本物のヒップホップが、ここにあるのだ。

    +4

    -42

  • 50. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:03 

    ディズニーの白雪姫を見ていて七人の小人を七福神と言ったお婆ちゃん

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:05 

    ほっこりじゃないかもしれないんだけど、個人的に面白い思い出だから書かせて〜

    おばあちゃんがおじいちゃんの介護でお尻を拭いてあげていたんだけど、拭き終わった後これやると臭いが消えるらしいのよ〜と言いながらファブリーズかけてたのには衝撃でした。

    家族全員爆笑&やめさせて正しい使い方を教えました

    +93

    -0

  • 52. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:12 

    >>26
    いつかはあなたもそうなるんだよ。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:23 

    >>17
    可愛いー!!!キュンとした

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:27 

    外食し「マグロ一匹出たけど、でかくて食べきれなかった」と報告してきたおじいちゃん
    大きな魚が出たのは伝わったけど、多分マグロじゃないと思う…

    +49

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:30 

    私(アラサー)がおばあちゃんちにお泊りした時に使っていたキャンメイクのアイシャドウとマジョマジョ の缶のケースのチークを見て「可愛い!私も欲しい」と言い出してその日のうちにドラッグストア行って色違いで買っていたこと。
    皆さんのおじいちゃん、おばあちゃんの可愛いエピソード

    +125

    -0

  • 56. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:44 

    ばあちゃん普段全然ライン送っても既読つけないし返ってこないのに、毎年自分の誕生日だけ家族LINEにめちゃくちゃ出没しておめでとう待ちしてるのが可愛い笑

    +80

    -0

  • 57. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:50 

    おばあちゃんにダークモカチップフラペチーノをお土産にあげたらおばあちゃんスタバにハマった。

    +85

    -0

  • 58. 匿名 2021/01/27(水) 18:40:56 

    >>26
    あなたが将来老人になった時、周りに誰もいないよ

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/27(水) 18:41:03 

    うちのおばあちゃん松坂桃李が結婚してがっかりしてた

    +86

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/27(水) 18:41:14 

    うちのおばあちゃんは安住アナのファン
    多分ときめいてる

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/27(水) 18:41:23 

    >>26
    自分もいずれは老人になるのに…?
    どうするの?

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/27(水) 18:41:30 

    私はアラフィフなのでずいぶん前に亡くなりましたが若い頃の祖母の写真が美人過ぎてびっくりした!

    +49

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/27(水) 18:41:33 

    >>26
    さっさと死のうぜ

    +14

    -3

  • 64. 匿名 2021/01/27(水) 18:41:37 

    うちのばあちゃんは、私に薬を飲ませる時「○○ちゃん、おっく飲みなさい」帽子を被せる時は「○○ちゃん、おぼっち被りなさい」と言ってました。他にも虫の事を「むちむち」座布団の事を「おしょんしょん」と呼んだり、幼児言葉が可愛いばあちゃんでした。

    +60

    -0

  • 65. 匿名 2021/01/27(水) 18:42:02 

    徒歩5分の距離に住んでるおばぁちゃんが、煮物たくさん作ったから、と持ってきてくれたんだけど。片手鍋そのまま持ってきて、結構な重さ。腕プルプルさせながら「し、死ぬ・・」って。

    +83

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/27(水) 18:42:20 

    うちのお婆ちゃんは「MRI検査」の事をずっと「芋洗い検査」って言ってた笑

    +80

    -1

  • 67. 匿名 2021/01/27(水) 18:42:26 

    >>1
    父方のおじいちゃんとおばあちゃん91歳くらいなんだけどまさかの恋愛結婚で、「おじいちゃんとおばあちゃんはなんで結婚したのー?」って聞いたらおじいちゃんが「おばあちゃんに誘惑されちゃってさ!笑」って照れながら言ってて可愛かった!笑
    若い頃は美男美女だったらしい。
    今は2人ともすごくかわいい

    +130

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/27(水) 18:42:35 

    皆さんのおじいちゃん、おばあちゃんの可愛いエピソード

    +119

    -0

  • 69. 匿名 2021/01/27(水) 18:43:21 

    >>28
    うちのおばあちゃんもファンクラブ入るほど好きで
    前に横浜アリーナのライブに行ったと言ってました
    今年で100歳

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/27(水) 18:43:23 

    住んでるとこが今ドラマHEROの再放送、ばあちゃんは毎日「あっ、キムタクだ!」って言いながら見てる

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/27(水) 18:43:23 

    おじいちゃんがスマホを買ったとき、
    おばあちゃんとツーショットを待ち受けにしたいので撮ってくれと言われた。
    照れていやがるおばあちゃんも、どうしても譲らないおじいちゃんもかわいかった。

    +99

    -0

  • 72. 匿名 2021/01/27(水) 18:44:01 

    >>37
    うちの父(同居)も私が作ったご飯食べても全くノーリアクションなのに、娘が作った日はめちゃくちゃ褒めてる笑
    普段人を褒め慣れてないからなんか不自然な口調だったりするんだけど微笑ましいわ

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/27(水) 18:44:13 

    朝ドラが大好きなおばあちゃん。
    ゲゲゲが特にお気に入りだったみたいで、今も向井理が出ると喜ぶ。
    向井理がタイプだったのか。

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/27(水) 18:44:33 

    100歳の祖母「マジで?」っていう。

    +88

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/27(水) 18:44:34 

    年末にクロスワードやってて、「第九の作曲者」で最初のベと最後のンはわかってる状態で
    ベンジャミン とキッパリ書いていた
    そして上下左右が合わなくて悩んでた
    婆ちゃん、誰よベンジャミンって

    +54

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/27(水) 18:44:55 

    >>38
    ええ話や...

    +93

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/27(水) 18:44:56 

    おばあちゃん認知症になり施設に入ったのですが、おばあちゃんは元来人の世話が大好き。本人は施設で働いていると思い込んでいて、スタッフさんの仕事を手伝っていた。施設もそれが励みになるならと、簡単な仕事を任せてくれていて、おばあちゃんは嬉しそうに働いてた。

    +126

    -1

  • 78. 匿名 2021/01/27(水) 18:45:09 

    >>65
    5分って鍋持って歩くには遠いよね笑
    かわいい笑

    +42

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/27(水) 18:45:20 

    私と父と父の妹と父の母(祖母)がすっごい顔似てるんだけど、母方の祖母に久々会いに行った時私って認識してくれなくて「〇〇ちゃん(父の妹)かと思ったわー」って本気でびっくりしててワロタ
    父の妹アラフィフで、私30なんだけど!!w

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/27(水) 18:45:29 

    ジャニーズを見て、「この人はデニーズ?」と聞いたこと。
    ファミレスになっちゃった笑

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2021/01/27(水) 18:45:35 

    ばーちゃんとたまにLINEするんだけど誕生日にスタンプ買ってあげて使い方教えてあげたら毎日スタンプくる笑

    +62

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/27(水) 18:46:45 

    MDを開けようとしてた
    中のちっちゃいCDを取り出して聴くんだと思ったらしい

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2021/01/27(水) 18:46:50 

    ダッフィーの小さいぬいぐるみに、気づいたら糸でまつげ縫われてた!笑

    +61

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/27(水) 18:47:22 

    車のフロントガラスが黄砂で砂だらけだったから、「ホースの水で洗い流しておくれ〜」ってお願いしたら、デッキブラシでガシガシ洗い出して 
    ちょいちょいちょい!!!ってなった。

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2021/01/27(水) 18:47:48 

    うちのばあちゃん、携帯の操作慣れてなかった時ハンバーガーを「ばあがあ」って打ってたのがめちゃくちゃツボだったw
    最近はもう慣れてしまったらしく普通にばーがーと打ってるからちょっと寂しい

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/27(水) 18:49:15 

    >>1
    小学、中学の時にアイドル好きだったんだけど、おばあちゃんが私と話を合わせたいのかAKB神7とか他メンバー覚えてくれたり、ジャニーズJr.の名前まで覚えてくれたこと。

    +62

    -0

  • 87. 匿名 2021/01/27(水) 18:49:19 

    気に入ったやつを被ってるからこれはしまわれちゃうかな、と心配しつつ帽子を祖父にプレゼントしたら
    「ちょうど昨日落として失くした」と言って、あまり感情を面に出さない人だったけど凄く嬉しそうに私達が帰るまで被り続けてくれた。
    亡くなる数ヵ月前、最後の誕生日。
    本当に失くしたらしく毎日、散歩の時に被ってくれてたそうなので棺に入れて持って行ってもらった。
    天国で大好きだった愛犬と帽子被って散歩してると思う。

    +105

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/27(水) 18:49:23 

    >>81
    うちのばあちゃんもスタンプの買い方教えてあげたら、新しいの買うたびに「また買いました。」って言って連打してくるw
    そういうのかわいいよね

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2021/01/27(水) 18:50:23 

    おじいちゃんとおばあちゃんと私の3人でカラオケに行った時。私が歌うと2人が手拍子してくれるんだけどテンポが全く合わない。どの歌でも演歌の早さの手拍子だから歌いずらい(笑)でもすごい楽しかったし幸せな時間だった。

    +76

    -0

  • 90. 匿名 2021/01/27(水) 18:50:55 

    >>1
    あら、私けっこう好みの色だわー
    カーキとか、ワインレッド系統とかの色好きなのよ
    子供には渋い色だけど、案外カラフルな服装に合うよ!

    +56

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/27(水) 18:51:49 

    おじいちゃんが遠くを歩いてくるおばあちゃんに

    「ばーさん よぉー太っとらー」と言って笑っていたけど、

    愛を感じて優しい笑いがおこった。

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2021/01/27(水) 18:52:59 

    小学生の時〈昔の遊び〉って特別授業で児童のおばあちゃんおじいちゃんが来て教えてくれるっていうので私の祖母は3つでお手玉披露の予定が緊張で全く出来ず。しょんぼりしてたら夜に父(娘婿)にビール注がれ、兄にイカゲソ渡され慰められてた。

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2021/01/27(水) 18:53:59 

    マドラーで一生懸命飲み物飲もうとしてた
    紛らわしいものさしとかないでっ!と怒られた
    もう80だけど長生きしてね

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/27(水) 18:54:04 

    >>5
    うちのおばあちゃんもカタカナ苦手。

    スーパーに行くときのメモ、
    ブッコロリとかスッパゲキとか書いてある。小さい「ツ」が好きみたいね。

    +67

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/27(水) 18:54:05 

    98歳のおじいちゃん。
    今は杖使ってるんだけど、最初なかなか使いたがらなくて、危ないから使いなよーって孫の私からも伝えてた。次会ったときに「吉田茂みたいにダンデーか?」って杖ついてた。吉田茂は歴史の教科書でしか見たことないけど、おじいちゃん的には芸能人みたいなもんなのかな。

    +71

    -0

  • 96. 匿名 2021/01/27(水) 18:54:15 

    小さい頃だけど、じいちゃん夜一緒に寝たときにずっと浅草の人形焼のあんこについて熱弁していた
    あんこをたくさん入れてくれるのがいいお店!って……
    生きているうちに一緒にご飯食べて、お酒も飲みたかったなぁ

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2021/01/27(水) 18:55:07 

    >>69
    うわーめちゃくちゃ元気で羨ましい!長生きしてね!

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/27(水) 18:55:17 

    私がおばちゃんなので、ホント昔の話になってしまいますが、うちのおばあちゃんは冬になると火鉢の側に座って暖をとっていました。
    そして、火鉢でよく銀杏を焼いてくれて小さかった私に食べさせてました。苦くて大人の味だったけど、可愛がってもらっていたので嬉しかったです。
    今では銀杏を食べることもなくなりましたが、冬が来ると思い出す光景です。

    +66

    -0

  • 99. 匿名 2021/01/27(水) 18:55:51 

    >>26
    長生き出来たら、皆の往く先だぜ?
    悪いわけ無いやろ~w楽しみなはれや!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/27(水) 18:56:05 

    >>26
    完全にバカにしてる

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2021/01/27(水) 18:56:55 

    広告みたいな大きな紙をメモ用紙に使ってるんだけど、余程欲しいと思ってたのか忘れないようにするためか、紙の至る所に「小さい鍋」「鍋(小)」って大小様々な字で書いてあった

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/27(水) 18:59:22 

    私が癖毛で悩んでいたら、超クルクル天パの祖母が「ばあちゃんのせいで悪かった」と謝りだした。
    ばあちゃんが悪いんじゃないのに…と胸を痛めていたら

    「もっとばあちゃんに似れば完璧なパーマだったのに。中途半端に似たばかりに可哀想に…」と続けた。
    ばあちゃん、前向きすぎだから!

    +98

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/27(水) 18:59:37 

    爺ちゃんが、一緒にテレビ見てると夢グループのCMやたらやるんだけど、まんまといつも欲しくなっちゃってる。
    皆さんのおじいちゃん、おばあちゃんの可愛いエピソード

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2021/01/27(水) 19:00:12 

    こどもの頃、ばあちゃんなんか嫌い!って言ったらその夜から眠れなくなったらしい
    もちろんその後謝ったんだけど
    そんなことで眠れなくなるの?って当時はびっくりした
    親になった今はわかるようになったよ
    ばあちゃんごめんね

    +71

    -1

  • 105. 匿名 2021/01/27(水) 19:01:21 

    >>27
    文章から情景が浮かぶ〜
    おじいちゃんが孫たちとアイスを食べようと小銭を用意してる姿、その音を聞いてワクワクしながら待ってる三姉妹の笑顔、素敵なご家族です☺

    +80

    -0

  • 106. 匿名 2021/01/27(水) 19:01:35 

    >>2
    うちはオロナミンCとミルクキャラメル大好物でした!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/27(水) 19:02:33 

    >>77
    うちのばーちゃんもそれで
    手伝いたがりの人には掃除のみ手伝ってもらうみたいだけど
    キッチンは衛生上NG
    でもそれにクレームつける家族もいたらしく
    出来ればじっとしててくれる人のほうが嬉しいみたい
    うちの家族はクレームつけないとわかってか
    いつもばーちゃんの前ですごーく褒めてくれて
    ばーちゃん得意気になってる

    普通こんなんでクレームなんかつけないよね

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2021/01/27(水) 19:03:07 

    >>1
    素直にすごく綺麗な色だと思った
    なんか幻想的だし、お世話抜きでお店にあったら手を取るよ!
    おばあちゃん優しいなぁ。

    +35

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/27(水) 19:03:53 

    おばあちゃんちにいくといつもこの黒飴があった。
    皆さんのおじいちゃん、おばあちゃんの可愛いエピソード

    +49

    -0

  • 110. 匿名 2021/01/27(水) 19:04:36 

    >>72
    娘や息子には厳しくても孫には甘いよね。おじいちゃんもおばあちゃんもいつも私の味方してくれたなぁ。私もそんな存在になりたい

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2021/01/27(水) 19:04:59 

    おじいちゃんは孫の前では亭主関白ぶりたいのかその日のおばあちゃんの料理にケチをつけるけど、酔が回ってくると決まって「おばあちゃんのご飯は世界一美味しいな〜俺は幸せ者だな〜」ってニッコニコで惚気けてたのが可愛かったなぁ

    +65

    -0

  • 112. 匿名 2021/01/27(水) 19:05:04 

    普段めっちゃ怖い筋肉ムキムキのうちのおじいちゃんが会社の旅行に連れていってくれて、夜の宴会で若い女の子がおっさんに罰ゲームでほっぺにチューしなきゃいけないってなった時に、おじいちゃんがトイレ行くふりしておっさんの隣通って「俺がしてやるよ」って言っておっさんにチューしてた。子供だったからおじいちゃんこんなことするんだ!ってビックリしたけど、女の子助けててすごいなーとも思った。

    +59

    -1

  • 113. 匿名 2021/01/27(水) 19:05:53 

    じいちゃんは遠方の孫に会えないのが寂しすぎて近所の公園にいっては同じ年頃の子どもを眺めてた
    孫と重ねて時々お菓子をあげていたらしい
    いまなら問題になりそうだけど、昔の話

    +70

    -0

  • 114. 匿名 2021/01/27(水) 19:06:19 

    おばあちゃん家に行った時、カレンダーのある日付に生きてるって書いてあった。
    何の日だろう?と思ってたらばあちゃんの誕生日だったw
    元気に誕生日を迎えられてよかった。
    今年のカレンダーにもきっと書いてあると思う

    +54

    -1

  • 115. 匿名 2021/01/27(水) 19:07:23 

    >>1
    >>86
    祖母が自分がボケることを怖がってるから、ゆきぽよとみちょぱを一生懸命覚えて、この子がゆきぽよね!とかこの子がみちょぱね!とか完全に一致するようになった。
    あとNiziuのメンバーも覚えてるし、ジャニーズもなにわ男子、hihijet、美少年も知ってる。
    AKBは神7とか有名どころはみんなわかるけど、乃木坂は生駒ちゃんと白石麻衣ちゃんしかわからないみたい

    +38

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/27(水) 19:08:36 

    >>109
    あるある
    分けてくれるよね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/01/27(水) 19:09:03 

    >>21さんの
    もったいながってって訛ってるところも可愛い

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/27(水) 19:09:31 

    >>51
    じいちゃん肌荒れ大丈夫だったかな〜?笑

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2021/01/27(水) 19:09:39 

    手で双眼鏡みたくして、あれ〜◯◯が来たのかあ〜??って。
    違うわそれは姉ちゃんの名前よ!笑っていうやりとりが好きだった。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/27(水) 19:09:59 

    >>71
    すごく素敵!!そんな夫婦になりたいなぁ!

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2021/01/27(水) 19:11:00 

    >>6
    うちのばあちゃんは関口メンディーが好きらしい。たまにインスタ見て先日は「なんだかメンデー君、頭が長くなったねぇ」と言ってたので何事?と思ったら袴履いてる写真の昔と今を見てつぶやいてたわ。見てると元気が貰えるんですって。

    +37

    -1

  • 122. 匿名 2021/01/27(水) 19:11:16 

    >>106
    可愛らしい思い出ですね。
    素敵。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/27(水) 19:11:27 

    >>38

    泣けるなぁ。

    +73

    -0

  • 124. 匿名 2021/01/27(水) 19:12:34 

    ちょっと前だけど。
    目が悪いばあちゃん。
    テレビでオバマさん見て、あら、パン君喋れるようになったのねって。
    めっちゃ笑った!

    +66

    -2

  • 125. 匿名 2021/01/27(水) 19:12:38 

    >>2
    うちはネクター

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/01/27(水) 19:12:39 

    >>43
    皆さんのおじいちゃん、おばあちゃんの可愛いエピソード

    +0

    -15

  • 127. 匿名 2021/01/27(水) 19:12:59 

    20年前近くにはヨン様にハマっていたばあちゃん、今現在はスノーマンやSixTONESにハマっている。
    あと、瑛人いい子そうねって

    +17

    -2

  • 128. 匿名 2021/01/27(水) 19:13:21 

    >>89
    あなたのおかげで私の思い出まで蘇った

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2021/01/27(水) 19:14:46 

    去年亡くなったけど、旦那のおばあちゃん
    子供(ひ孫)連れて行くと「来たの〜?」とニコニコ。帰る時には「また来てねぇ」とニコニコ。
    とても穏やかで可愛いおばあちゃんでした。

    +57

    -0

  • 130. 匿名 2021/01/27(水) 19:15:25 

    お母さんが出かけてしまって、用事を頼みたかったお婆ちゃんが後を追いかけて
    「○○さーーーーーん!ポーーーーーゥ!」
    と家の前で叫んだ。
    私はマイケルジャクソン!って思った。

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2021/01/27(水) 19:18:17 

    主です!
    皆様のエピソードにほっこりしております(*^◯^*)
    寒い日が続くので、息子とお揃いで帽子被って
    お散歩に行こうと思います(^O^)
    おばあちゃんありがとう!

    +59

    -1

  • 132. 匿名 2021/01/27(水) 19:18:48 

    >>107
    もちろん安全面、衛生面考えるとね、1人だけ特別に好きにさせることはできないのかもしれないけどね。
    家族としては本人が喜んですることがあるなら、それは嬉しいよね。

    ウチのおばあちゃんも裁縫が得意だったから、施設に入った時、布巾を縫ったり、雑巾を縫ったりして頼りにされてるのを喜んでいましたよ。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/27(水) 19:18:48 

    小顔小頭過ぎるのを気にしてて言われるのを極度に嫌がるのが可愛い

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/27(水) 19:19:26 

    >>38
    わかるわぁ
    字がもう、ね…😢

    +65

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/27(水) 19:24:29 

    88歳の我が家のおじいちゃんは、おばあちゃんのことを呼ぶ時に「ばあたん」って呼ぶ。
    言い方がめっちゃ可愛くて真似しちゃう。笑

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2021/01/27(水) 19:33:05 

    ツムツムのハートをくれと電話かかってくる。
    前にハマって最近全くやってないけど、おじいちゃんにハートあげる為にアプリ残してる。

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/27(水) 19:34:49 

    >>4
    よっぽど暇なんだね。
    そのまま世間からフェードアウトしてくれ。

    +7

    -1

  • 138. 匿名 2021/01/27(水) 19:36:56 

    >>126
    屁みたいなクッサい顔が
    見えるわwいやいやウンコやわ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/27(水) 19:37:02 

    >>11
    ウチのばーちゃん(70)は、関ジャニをセキジャニって言ってるよ!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/27(水) 19:38:09 

    私が小学生のときに、下校時間に合わせていつも焼き芋作ってくれてた。
    「ただいまー❗」って、帰ると
    「焼き芋あるぞー」って出迎えてくれたな~。
    じいちゃんの感覚では、おやつ=焼き芋だったみたい。

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/27(水) 19:38:54 

    高校の時、自宅に帰るより、おじいちゃんの家に帰った方が距離的に近かった為、天気がわるい時や朝早く行かなければ行けないときは泊まらせて貰っていた。
    高校生だけど心配だと行っておじいちゃん、おばあちゃん2人で駅で私の帰りを待っていてくれた。
    駅から家まで三人でお喋りしながら歩いて帰った事がいい思い出。
    2人とも99才で亡くなってしまったけれど感謝しかない。

    +90

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/27(水) 19:39:22 

    >>1
    ごめんだけど爆笑してしまった!
    でも孫&ひ孫思いのステキなおばあちゃんだね

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/27(水) 19:41:16 

    これはいいトピ

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2021/01/27(水) 19:41:50 

    ネットかなんかで見たんだけど、
    寝ている子供(赤ちゃん)を
    義理のお父さんにちょっとだけ
    見ていてもらえませんか、
    と言って場を離れて戻ってきたら

    首を右に2回ふって
    両手を1回だけ動かした。
    みたいな、報告受けて
    ちゃんと見て動きまで
    カウントしていてお嫁さんが
    思わず笑ってしまった。
    とかあったな。

    +51

    -0

  • 145. 匿名 2021/01/27(水) 19:42:37 

    近くに住む(車で3分)ばあちゃんがいるんだけど、日に三回とか電話してくるw
    色んな物の名前が出てこなくなって、
    ば「私ちゃん、あれ買ってきて~なんやった?あれ、あれ、あのネバネバした豆!」
    私「納豆やろw」
    ば「ああ!そうそう!それ~」

    ば「あれの電池がないとよ~あれの!あれ、テレビに向けてカチカチするやつ~!」
    私「リモコンねw」
    ば「それそれ!」

    ば「私ちゃん、あれをいっぺもらったけん食べなさい~!体にいいからね。あれよ、あれ。えっと、みどりで種がいっぱいあるやつよ~」
    私「ピーマンw」
    ば「笑笑」

    可愛いばあちゃんっす

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/27(水) 19:50:23 

    >>6

    私のおばあちゃんも相葉ちゃんが好きw

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2021/01/27(水) 19:54:57 

    子供(4歳)を何回か実家に預けてたら、ばあちゃん(85歳)が鬼滅の刃に詳しくなって、鬼滅の刃をあまり知らない私(孫)にあらすじとかを教えてくれるようになったw
    かわいそうに、親達を鬼に殺されたらしいよって真剣に言っててちょっと笑ってしまったw

    +39

    -0

  • 148. 匿名 2021/01/27(水) 19:57:55 

    >>4
    あんた、友達いないでしょ!

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2021/01/27(水) 20:02:55 

    中学生の頃、おじいちゃんと2人で蕎麦屋に行ったとき、何故かおじいちゃんが私の隣に座ったのを思い出した。4人がけのテーブルに隣り合ってお蕎麦食べたけど、思春期なのもあって恥ずかしかった記憶

    +26

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/27(水) 20:05:10 

    中学校の授業参観で両親どちらも行けない時に祖母に頼んだら同じ中学卒業した姉がはいていたジャージをはいてきた。
    隣のお母さんが笑いながら何か言ったら「上の孫がはいていたんだけどねー暖かくて最高なのよ。○○あんたもそう思わん?」と大声で答えた。
    祖母が入室した時からクスクス笑われていたけれど、これで皆が大笑いしてしまい本当に恥ずかしかった。

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/27(水) 20:16:44 

    おばあちゃんがくまモンのぬいぐるみに「こんにちは、くまごろうくん!」って話しかけてたこと!
    古風な名前になっちゃった笑

    +39

    -1

  • 152. 匿名 2021/01/27(水) 20:16:50 

    89歳のおじいちゃん認知症だけど、
    私が電話かけるといつも
    ○○ちゃーん
    早く子供達も連れて遊びにおいでよ!
    って言ってくれる!
    離れて暮らすと実家に帰った時
    今日は何日やーーー?って何回も
    聞いてくる所でさえ凄い可愛く感じる!

    +32

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/27(水) 20:17:06 

    携帯を持っていないおばあちゃん
    病院に電話の子機を持っていきそうだったから教えてあげた

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/27(水) 20:18:35 

    >>28
    うちの祖母も「きよしちゃん可愛い」って言ってたなあ
    祖母からそんな単語が出てくるとは思わずビックリしたw

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/01/27(水) 20:21:42 

    >>6
    うちのばあちゃんは翔くんのファンだよ!
    テレビで収集した情報を、あたかも自分の孫の話のように話すよ!!

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/01/27(水) 20:30:41 

    嵐が年賀状のイメージキャラクターやってた時、櫻井くんの写真が載ったハガキが郵便局から届いて(全国民に届くやつ)

    「翔くんから年賀状来たの〜」

    って櫻井くんから来たと思ってたこと

    +33

    -0

  • 157. 匿名 2021/01/27(水) 20:35:43 

    祖父が昔、ボクシングやってたと言うから「へーつよかったん?試合とかした?」と聞くと「そら試合も一杯したわ!わしは昔めっちゃ強かったや!」と。

    「何勝何敗なん?」

    「一回も勝ったことないわ!」

    笑ってしまった。見栄はればいいのに。嘘つかない祖父だったわ。

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/27(水) 20:39:44 

    >>6
    うちのばあちゃんも相葉くん好き
    多分志村どうぶつ園や日曜日の夕方の番組やってるの大きいと思う。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/27(水) 20:41:19 

    同居していた口下手なおじいちゃんが部屋に来て「ん」と言いながらあんまんくれた。物を貰ったのはそれが最初で最後。
    普段は挨拶程度で会話もなかったせいか、未だに忘れられない。
    お墓参りの時はいつも、もっと話しかければよかった、一緒にお酒飲みたかったよと後悔の言葉しか出ません。
    本当にもっと話してたらよかったなぁ( .. )

    +39

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/27(水) 20:46:48 

    >>5
    うちはカミコンって言ってた。
    おばあちゃんに会いたいな。

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/27(水) 20:49:23 

    共働きで、おばあちゃんが育ての親だった。小学校の時悩みを話したら時間が解決してくれるよ、ってアドバイスくれたな。
    あとは、お手玉、リカちゃんの洋服、作ってくれた。せやよってにな、ってよく言ってた。おばあちゃん大好きだった。

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/27(水) 20:50:25 

    おじいちゃん、ポカリスエットとアクエリアスがまざってポカリスと言っていました^_^

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2021/01/27(水) 20:52:19 

    沢庵半切れを大事にかじる(笑)

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/27(水) 20:53:04 

    子供の頃、祖父母の家でテレビを見てると祖父がおもむろに立ち上がってさも用事があるかのようにテレビの前に立つので「おじーちゃん、見えへんからどいて」と兄と交互に訴えてたんだけど、明治生まれの祖父にとってはそれが孫との不器用なコミュニケーションだったんだなって懐かしく思い出した

    こたつの上には常に浅田飴が乗ってた

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/27(水) 21:06:50 

    テニスはテネス
    NHKはエヌエッチケー
    ポカリスエットはポカスット

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2021/01/27(水) 21:10:39 

    >>114
    昔、家にデコレーションケーキが置いてあったから「これどうしたの?何で買って来たの?」と母親に聞いたら母親は知らないと言う。え、じゃあこのケーキは誰が??と思ったらおじいちゃんが買って来たものだった。その日はおじいちゃんの誕生日だったらしい。おちゃめで超優しくて可愛かったおじいちゃん。私が小3の時に天国へ行っちゃったけど、会いたいなぁ。ずっとずっと大好きだよ。

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2021/01/27(水) 21:16:03 

    >>38
    そのお金、なんか使えないよね。
    私も10年位前、祖母に最後にもらった一万円札、未だ大切にしまってある😢

    +58

    -0

  • 168. 匿名 2021/01/27(水) 21:21:11 

    ビキニの水着買った時におばあちゃんに見せたら、自分の胸に合わせて「こんなに小さかったら豆が出るよ!」って心配されたなー

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/27(水) 21:28:05 

    うちの爺ちゃんが教会に通ってて、そこに外国から宣教師さんが来たことがあって「婆さんをうちの家内ですって紹介する時に何て言ったらいいんだ?」と聞かれて、婆ちゃんの名前「みつ」だったし「マイハニーって言ったらいいよ」と教えた。

    そしたら何度も練習して「マイハニーです」と婆ちゃんを紹介してた。それを学校で話したら、なぜか私がその日から「ハニー」と言うアダ名になった。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/27(水) 21:28:50 

    数年前に亡くなりましたが、祖父は最期までマツコデラックスは女性と信じていました。
    面白かったから訂正しませんでした。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/27(水) 21:31:09 

    >>2
    うちはリポD

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/27(水) 21:37:26 

    小学生低学年くらいの頃に祖父の手の甲の皮膚を引っ張るという謎遊びをしてた事がある。
    「ほらおじいちゃんの皮膚伸びるだろー」って引っ張って見せて「やってみ」と私にも引っ張らせて2人で「すごーい伸びるー!」って笑いあってたなw
    今考えてもおじいちゃんその遊び何なんよwと思うけど、明治だか大正だかの生まれの祖父が10歳にも満たない孫と遊んで楽しませたいと考えたんだろうなと思うと孫の自分としてはおじいちゃん可愛いなってなる。

    +32

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/27(水) 21:38:36 

    久しぶりに実家に帰ったらすごい遠くの道路の真ん中で仁王立ちして私の帰りを待っていた

    ひ孫に早く会いたかったらしいです

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2021/01/27(水) 21:39:56 

    背が低くて悩んでたらおばあちゃんが「わしはガル子より小さい。元気出せ」って笑ってたこと。実際はもっとなまってる。

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2021/01/27(水) 21:41:39 

    お裁縫が得意なおばあちゃんにリクルートスーツのお直し頼んでて引取りに行ったら「穿けなかったわ」と一言。着ようとしたんかい?!って笑った!

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/27(水) 21:41:43 

    祖父がボケた後、ご飯食べてたら急に祖母とお見合いした時の話しだした
    「あの時のばあちゃんが本当に可愛くてなあ」
    って言われて真っ赤になってそっぽ向いてたた祖母が可愛かった

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/27(水) 21:44:57 

    おばあちゃんが入院してた時
    おじいちゃんは毎日20分かけて
    杖をついてお見舞い通ってました😊
    おばあちゃんに会いに行くと
    いつもおじいちゃんも部屋にいて
    子供ながらにいいなぁ羨ましいなあと
    思いました!

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/27(水) 21:47:25 

    祖母の誕生日に祖父が「ちょっと出かけてくる」って言ってスーパーから鯛とケーキを買ってきたこと。(祖母は甘いもの大好き)突然その年やったらしくて祖母はすごく驚いてた。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/27(水) 21:47:40 

    以前も似たようなトピで書いたことがあるんだけど、独身で彼氏もいない私に、ばあちゃんが『〇〇市(私の住んでる市)の男は見る目がないねぇ。◎◎ちゃん(私)はこんなに良い子なのにねぇ~!』って言ってくれたこと。
    3年前に亡くなってしまったばあちゃん……ごめん。まだ独身&彼氏無しだ!(笑)(今年37!)

    +44

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/27(水) 22:00:15 

    飲食店でバイトしていた時、バーニャカウダを「ニャーニャカウダちょうだい!」と笑顔で注文するかわいいおばあちゃんがいた(笑)
    かわいすぎてなんか、つっこめなくて、「かしこまりました!ニャーニャカウダですね!」と復唱したよ。

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/27(水) 22:00:37 

    >>11
    うちはカッツンって言っていたのを思い出したじゃないかw

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/27(水) 22:01:38 

    >>1
    うちのばあちゃんは、Google Chromeのことを「チャーム」と言います。
    でも、LineもSkypeもできるハイテクばあちゃんです。可愛いな(*´▽`*)

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/27(水) 22:07:17 

    >>11
    SexyZoneをデリケートゾーンと呼ぶお婆ちゃんも居たそうな。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/27(水) 22:12:06 

    うちのおばあちゃん、歯が悪いんだけど
    いっつも家にアーモンドおかきがある、笑
    アーモンドとおかきを分解して、アーモンドをおじいちゃんが食べて、おかきをおばあちゃんが食べるの😀
    アーモンドがないチーズおかきを買えばいいのにと思いつつ、2人で一つのお菓子を分けて食べてるのが可愛くて言わない😀笑
    皆さんのおじいちゃん、おばあちゃんの可愛いエピソード

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/27(水) 22:12:22 

    怖がる私を見て、心底楽しそうに笑いながら吊り橋を揺らしたり、死んだふりをする我が家のばぁば。お茶目で大好き!!

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/27(水) 22:21:57 

    >>5
    タンスの上にあった貰い物らしき箱、内容毎に分類してあったのを姉と片付けてた 
    色褪せた箱にマジックで書かれた《ヘイスタオル》 なんだろうと開けてみたらフェィスタオルだった
    昭和一桁生まれなのにフェイスタオルって言葉を使ってたってなかなか大したもんでしょ

    +28

    -0

  • 187. 匿名 2021/01/27(水) 22:25:05 

    >>51
    布団のなかで笑いこらえるの必死で肩の震えが止まらない、、誰も気づいてないといいんだがw

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/27(水) 22:33:48 

    うちのばあちゃんはハヒフヘホの匕が発音できなくて、
    ○○ちゃん、コーシー頼むわ
    しるごはん、なにたべる?
    とか。匕がシになるおばあちゃんでした

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/27(水) 22:36:36 

    今は亡きおじいちゃん。
    小学生の時にお使い頼まれてメモを渡されて見たら
    「ポカリ(叩く)」って書いてあってポカリスエットのお使いだったんだけど、おじいちゃんのくだらないギャグにめちゃくちゃ笑って今もポカリ見ると(叩く)を思い出してふふってなる

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/27(水) 22:37:10 

    >>4
    意地悪なんだね。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2021/01/27(水) 22:41:12 

    >>188
    うちも! ひろしがしろし! 100円はしゃくえんって言ってた

    会いたいなぁ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/01/27(水) 22:44:15 

    >>38
    泣いた…

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2021/01/27(水) 22:47:55 

    >>128
    私も。ばーばがしんみりしたバラード歌ってんのにめっちゃタンバリンしゃかしゃかリズミカルに叩いてきて歌いづらくて途中から笑えてきて爆笑したの思い出した

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2021/01/27(水) 22:52:51 

    私のおばあちゃん(祖父の後妻らしいけど物心ついた時にはもういた)はすごく綺麗!野際陽子似。朝はスムージー作って飲んで、コロナ前は毎日ジム&ホットヨガ。椿油で頭皮マッサージして、卵の黄身?でパックしてる80歳。近所の社長にモテているけど「おじいちゃん(故人)が好き。夢でもいいからまた会いたい」と言う。

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2021/01/27(水) 22:59:00 

    >>1
    似てるやつうちのおばあちゃんがかぶってる!笑

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/01/27(水) 22:59:50 

    8年ほど前、いつでも連絡が取れるように携帯が欲しいと言われて、ショップにおじいちゃんおばあちゃんを連れて行きました。
    ガラケーだから安いのに、2人で長生きしようね、と言って2年の分割払いにして買っていました。
    今年おじいちゃん96歳、おばあちゃん89歳です!
    大好きなので、まだまだ長生きして欲しいです(^^)

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2021/01/27(水) 23:06:29 

    高齢なので、大好きはお酒をお医者さんから禁止されているおじいちゃん。

    お酒ちょうだいと言うので、おじいちゃんはお茶だよ〜と言ったら

    お茶けなら大丈夫だから、ちょうだいと言ってきたこと

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2021/01/27(水) 23:17:08 

    自分が保育園の時、同居してる祖父が兄に「○○!パソコンやんべえ!パソコン!(スーファミの事)」といきなり言い出し、兄と一緒にスーパーマリオをやるも死にまくりゲームオーバー。兄は泣いてキレた。そして最後に「難しいんなー!パソコンは!」と言って部屋を出て行った。

    数年前に亡くなってしまったけど、あれはなんだったんだろう。兄とコミュニケーションをとりたかったのかな…。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/01/27(水) 23:18:09 

    うちのじいちゃんばあちゃんは死ぬまで手を繋いで買い物に行ってた

    じいちゃんの家に行った時に買い物から帰ってきた二人見て子供ながらにすごく幸せ感じた

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2021/01/27(水) 23:20:02 

    >>1
    編んで欲しいです

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2021/01/27(水) 23:21:12 

    おばあちゃん
    おまんじゅうあげるよと言われて出されたのがチーズケーキだったこと

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2021/01/27(水) 23:33:34 

    みなさんのお話、とても素敵。
    大好きだったばあちゃんを
    思い出して泣ける。

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2021/01/27(水) 23:37:34 

    旦那(42)と旦那の兄(46)と義母(70)と私で
    私の祖母(90)の家に行ったときのこと。
    義母をずっと旦那兄の奥さんだと間違えてたこと。義母は喜んでましたw

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2021/01/27(水) 23:45:09 

    GODIVAのことをゴテバ(笑)

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/01/27(水) 23:47:21 

    お風呂のシャンプーとリンスに『シャプー、リソス』って油性マジックで書いてあった😂

    トイレに顔はミッフィー、体はキティちゃんが合わさったようなキャラが書いてあって『紙は大切に』とコメント付きだった。

    天国のばあちゃん、会いたいよ〜

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2021/01/27(水) 23:59:29 

    中学生の時に帰宅したら上半身裸でうちわ扇いでた
    ニコニコして「早かったねー亅だって

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/01/28(木) 00:02:36 

    ばあちゃんが、私が小学生の時に買ってきてくれた御守りが安産御守りでした(笑)
    多分"安全"と見間違えたんじゃないかと母と推測。
    ランドセルのチャック部分に卒業するまで入れて登下校してました。
    残念ながら37歳になった今も未婚で、ばあちゃんは4年前に天国へ。ばあちゃんごめんよ。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2021/01/28(木) 00:21:16 

    >>10
    やはり孫は良くみてるんだね
    嫁姑の関係性って大事

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/01/28(木) 01:29:33 

    >>1
    キレイに編んでらっしゃる!おしゃれなお色味で、既製品みたいですね☺️ペアルックきっと素敵にきまりますよ☺️

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2021/01/28(木) 01:31:52 

    >>121
    メンディー好きおばあ様爆笑しました🤣最高

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/01/28(木) 01:34:30 

    >>31
    歯磨き中に読んでしまい鏡が大惨事w

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/01/28(木) 02:21:31 

    マックのドライブスルーをおばあちゃんとした時
    ポテトのことを「あの、なんでしたっけ?芋ください!」
    と言ってて店員さんもマイク越しに笑ってた。
    おばあちゃん大好き。

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2021/01/28(木) 03:13:24 

    じーちゃん(86歳)
    バファリンが覚えられなくて、『痛いの痛いのとんでけの薬』って言ってたな(笑)

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2021/01/28(木) 03:23:45 

    『おはあちゃん(84)!テレビ出てる人で誰が好き?』

    『え〜とね〜 最近はめっきりテレビ出ないけどジーコかな』

    度肝抜かれた

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/01/28(木) 07:45:14 

    >>30
    うちも似てるww

    当時小学生だった私はクリスマスにトイプードル(ホワイト)の子犬をもらって キャンディちゃん と名付けた
    ばーちゃん、じーちゃんはシロと呼んでた
    そのうちキャンディは呼びにくいので家族全員シロと呼ぶようになりましたw

    よく一緒に散歩に行ったなぁ-
    近所の人も シロ と呼んでたw

    シロを飼ったのがきっかけでトリマーになったんだけど
    歴代の子たちを写真たてに入れて店先に飾ってます
    お客様から 可愛い子たちだね〜 え?シロ??w
    と笑われます

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2021/01/28(木) 09:49:52 

    タピオカがめちゃくちゃ流行ってる時に、おばあちゃんとタピオカを飲みに行ったんだけど、「最近の子はこんなふにゃふにゃしたんが好きなんか」とか言いながら最後の1粒まで全部飲み干してた笑
    新しいもの好きなおばあちゃんだから、コロナが収束したら、今度はスタバのフラペチーノ奢ってあげたいな

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/01/28(木) 11:20:39 

    祖父は私が産まれる前まではいつもスーツとかそんなぴしっとした格好でしか外には出なかったし、自分自身に超厳しくて周りにも少し厳しい性格だったらしい。
    でも私が産まれた途端半纏(?)を着て私や後で産まれた妹達をおんぶしたりして近所を散歩したりするようになって、普通にどこにでもいそうな孫好きの優しいお爺ちゃんに一気に変わった。
    ご近所さんにも驚かれたらしい。
    昔事故で頭打ってるから、その影響が今出たのかって当時心配だったって祖母は言ってた。

    私は優しいお爺ちゃんって記憶しか無いけど、私が産まれる前の祖父の話とか聞いても同じ人の話って思えない位違う。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/01/28(木) 13:43:47 

    >>6
    元気だよって伝えてあげてw
    体調崩してたみたいだけど、治って仕事復帰してるよーって。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/01/28(木) 14:59:50 

    子供の頃切手を集めてて、ときどきおばあちゃんも珍しいのを見つけると買っててくれた
    大人になった今はもう集めてないんだけど、この前会った時にドラえもんの切手をくれた!
    封筒に入れてあって、封筒にドライモン切手って書いてあって可愛かった💗おばあちゃんありがとう!

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/01/28(木) 15:29:23 

    当時96歳だった祖父は
    食べることが好きで、煎餅と間違えて
    特大干し椎茸も齧った(笑)
    (新聞紙に広げてた)
    そしてそれが私含む18人いる孫全員にまで話が届いたことに
    「みんな煎餅送ってくるかなぁ〜?」と笑ってたらしい。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/01/28(木) 16:10:28 

    >>77
    生来の働き者、人の役に立ちたいと思う気持ちを持っている方なんですね。素敵です。そういう風に年を重ねたいです。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/01/28(木) 16:35:53 

    >>2
    うちは遊びに行くとおじいちゃんに冷蔵庫にヤクルトあるよって言われた
    毎回おいしく飲んでたな

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/01/28(木) 16:47:55 

    達筆で俳句も嗜むような結構博識な祖父でしたが、どうしても「ビデオ」が言えず、「ビジョウ」になっちゃう
    と思っていたらある日「ビジョウ録画中」とデッキに貼ってあって、言えないんじゃなくてそう思ってるんだとわかりました
    達筆なだけにおもしろさ倍増(≧∀≦)

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/01/28(木) 16:51:48 

    大晦日の紅白歌合戦を祖母89歳と見ていた時。
    TOKIOが出てきたんだけどメンバーの名前と顔全部知ってて「なんで知ってるの!?」て聞いたら、
    毎週欠かさず鉄腕ダッシュを見ていて覚えたらしい。
    「この人ら百姓仕事もしながら楽器も弾きんさるね〜器用じゃね〜」て言ってた。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2021/01/28(木) 16:58:30 

    >>187
    笑いを提供出来て嬉しいです(笑)
    笑ってくださり、ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/01/28(木) 17:00:14 

    >>167
    とてもよくわかります
    認知症になったばぁちゃんがくれたお小遣いとか、私を孫のようにかわいがってくれてた、近所のおばちゃんからもらったお小遣いも、もう20年ほどたつけどまだ使えないまま
    給料日前とかしんどいこともあるけど、ここだけは手をつけられないですね

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2021/01/28(木) 17:22:05 

    >>170
    うちのおばあちゃんも!
    でっかい女だね〜って言ってた。
    なのにLiLiCoのことはこの人は男なんでしょって見る度に確認された 笑 それは毎回否定してたけどね。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/01/28(木) 17:29:49 

    湿布→膏薬
    ノート→帳面
    明るい髪色何色でも全般→髪赤くしてる
    台所用洗剤持ってきて→祖母「チャーミー持ってきてー」私「今時チャーミーないよー!」祖母「今はママレモンだっけ?」 笑

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/01/28(木) 18:00:07 

    >>1
    友達のおばあちゃんが可愛かった。外で遊んでたら、○○、今日お前の好きなハリボテがやるってよ。って言ってた。ハリーポッターの事らしい。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/01/28(木) 19:31:07 

    >>1
    これは嬉しいですね〜(^^)おばあちゃんの気持ちが本当に素敵^_^しかも上手だし♪宝物ですね!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/01/28(木) 19:47:41 

    >>1
    めっちゃ可愛い!!
    私の亡くなったおばあちゃんも編み物が好きで、セーターとかよく編んでもらったなぁ。

    身辺整理してたら、まさしくこんなカラーの手編みのニット帽が出てきて、もらって帰りました!

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/01/28(木) 22:36:50 

    >>1
    うらやましい‼️🎵🎵

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/01/28(木) 22:40:47 

    おばあちゃん、よく銭湯♨️で、マミィ買ってくれた‼️🎵

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/28(木) 22:42:44 

    >>16
    うらやましいかぎり‼️(>_<)💧
    泣ける。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/01/28(木) 22:46:38 

    おじいさん👴のにおいは、仁丹のにおい。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/01/28(木) 22:50:19 

    ひつぎに入った時に、私が買って来たマフラー首に巻いてくれてた。たくさん朝、犬の散歩一緒に行ったよね。ありがとう❤️おじいちゃん。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/01/29(金) 01:36:43 

    主です!可愛いと言ってくださる方がたくさんいて本当嬉しいです。ありがとうございます!
    おばあちゃんて本当に癒されますよね😊

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/01/29(金) 06:05:52 

    >>226
    いい話しですね😃

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/01/29(金) 06:12:15 

    おばあちゃんとこから、仔犬の時、もらって来た犬が、大きくなってもおばあちゃん家に遊びに来て、帰る時、すごく⤴️⤴️悲しい声あげて泣いておばあちゃん👵困ってた。たくさん可愛いがってくれた事ちゃんと覚えているよー‼️絆ってすごい。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/01/29(金) 06:16:43 

    >>216
    優しい孫ちゃんなんだね😃🎵

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/29(金) 06:22:28 

    夏休みに、朝犬🐶の散歩で、よく犬を川で泳がせてた。🎵犬も気持ちよさそうでした。おじいさんとの思い出です。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/29(金) 16:23:15 

    >>81
    うちもうちもー!
    最近は返信全てがスタンプ笑

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/29(金) 16:33:29 

    旦那のおばあさん、10年ぶりに会う旦那と嬉しそうに話してたけど、
    私と二人になった瞬間に「あの子はちょっと太り過ぎやな!」と毒舌吐いてきた笑
    めっちゃお茶目な人だった
    一回しか会えなかったけど、結婚をとても喜んでくれてて嬉しかったなぁ〜

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/01/29(金) 22:03:12 

    おばあちゃんが、お茶わんに残ったご飯最後にお茶ついで、残さないって‼️
    広島で、原爆の落ちたあと、みなし児になったたくさんの子供たち食べ物無くて、餓死して死んでいったけども、みんな最後にはなにか口に入れておきたかったのか石ころ含んで、死んでいたって。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2021/01/30(土) 01:42:44 

    >>26
    老人というだけで拒否反応が起こるならば、老人になるなんて死んでも嫌だよね?
    老人ってだけで受け付けない、見た目からして無理
    では、そうなる前に、自ら始末をつけよう
    まわりもきっと助かるよ

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/01/30(土) 15:37:14 

    >>211
    遅くなったけど笑ってくれてありがとう、おばあちゃんもあの世でにっこりしてると思いますw

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/01/30(土) 20:50:16 

    私の結婚式で、ドレス姿の私と式の前にエレベーターで鉢合わせたおばあちゃん。「まあ、綺麗なお嫁さん。」って、私だと気付いたら、「まあ、がる子ちゃん!あんまり綺麗でわからなかった。」って笑
    いつも、旦那さんと仲良くね。って言ってくれてたのに、色々あって離婚してしまってごめんね。後悔は全くないけど、おばあちゃんとの約束守れなかったのだけが心残りだよ。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/01/31(日) 04:26:41 

    おばあちゃんの家の片付けを手伝っていたら鳩時計が見つかった
    ぐるぐるに巻いた包装紙に「時をうたう(←小文字)時計(←大文字)」って書いてあった

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/01/31(日) 14:49:59 

    >>244
    食品ロスが、問題になっているけども、食べ物大切にしないと、いつか食べたくても、食べられない事態、病気になりそう❗️

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。