ガールズちゃんねる

【子供】何月生まれが良いですか?

1164コメント2020/12/23(水) 10:46

  • 1. 匿名 2020/12/16(水) 10:40:06 

    主の子供は5月生まれなので、新生児期を暖かい気温で過ごせて良かったなぁと思います。みなさんは何月生まれが良いと思いますか?

    +556

    -153

  • 2. 匿名 2020/12/16(水) 10:40:41 

    元気に生まれてくれたら、何月だろうが気にしない。

    +2502

    -45

  • 4. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:04 

    なるべく3月以外

    +210

    -262

  • 5. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:09 

    何月生まれとか考えて妊娠できるって幸せだよなあ

    +1611

    -13

  • 6. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:17 

    お互いが健康であれば何月であろうが良し。

    +690

    -14

  • 7. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:18 

    子供は何月生まれでもいいけど、真夏に妊婦の後期がキツかった

    +1036

    -11

  • 8. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:20 

    早生まれじゃなければ
    もっと欲を言えば4〜6月かな

    +422

    -246

  • 9. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:30 

    9月
    暑さからも少しずつ解放されホッとできる。

    +113

    -51

  • 10. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:33 

    8月

    +67

    -32

  • 11. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:36 

    >>3
    竹くわえてたの?

    +122

    -3

  • 12. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:43 

    >>3
    意味わからん

    +98

    -8

  • 13. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:51 

    上の子は4月生まれ。下の子は12月末生まれ。冬の夜中の授乳はほんとに寒くてツラかったです。

    +610

    -9

  • 14. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:53 

    6月生まれ

    +230

    -11

  • 15. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:53 

    早生まれの3月ですが、みんなより若くてありがたいです。

    +558

    -131

  • 16. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:54 

    何月生まれかが気になるのなんて、せいぜい幼稚園までじゃない?
    元気だったらそれで良い

    +417

    -24

  • 17. 匿名 2020/12/16(水) 10:41:56 

    保活を考えたら4月から8月くらいまでがいいなぁと思ってしまう。

    +386

    -6

  • 18. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:03 

    伸びなそうなトピ…

    +38

    -7

  • 19. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:05 

    冬以外!

    +9

    -15

  • 20. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:19 

    12月後半。
    誕生日、クリスマス、お年玉まとめてドンッ!

    +17

    -56

  • 21. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:31 

    10.11月

    +144

    -13

  • 22. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:31 

    12月生まれは年末調整の兼ね合いでいいらしいと昔聞いたことある

    +25

    -20

  • 23. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:33 

    >>3
    ヤバさだけは伝わった

    +94

    -3

  • 24. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:38 

    >>3
    鬼みたいだったんじゃない?

    +78

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:46 

    自分が1月生まれで損したと思ったから遅生まれなら何月でもいいけど、出来れば4月2日~8月くらいまでが理想

    +211

    -13

  • 26. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:50 

    >>3
    ネズミ男がいるの聞き間違いじゃなくて?

    +55

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:51 

    うち子どもが2人とも12月生まれだから、産後1ヶ月シャワーのみなの寒過ぎてしんどかった。ブルブル震えながら出てた。
    だから暖かい時期が良かったなー。

    +372

    -7

  • 28. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:53 

    年末年始以外。その時期に産んだから、追加で料金取られた。

    +156

    -6

  • 29. 匿名 2020/12/16(水) 10:43:03 

    何月産まれでも健康で丈夫なら良しだよ!

    早生まれは嫌とかいう意見もあるけど、関係なし!

    +181

    -10

  • 30. 匿名 2020/12/16(水) 10:43:03 

    いつでもいいけど、幼稚園に入る時に生まれ月によって助成金が入る時期が違うのにビックリした。そこは学年ベースじゃないんだって。

    +121

    -4

  • 31. 匿名 2020/12/16(水) 10:43:10 

    全く気にしてなかったけど
    保活してて4月生まれならよかったなと思った

    元気に産まれてくれればなんでもいいけどね

    +162

    -4

  • 32. 匿名 2020/12/16(水) 10:43:13 

    >>11
    W
    髪型かな
    なんにしろ意味わからないね

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/16(水) 10:43:18 

    高3でほぼ全員が車の免許を取るど田舎だったから、3月生まれの自分は最後まで取りに行けず切なかった
    早く生まれたかったと思ったのはそれぐらいかな

    +337

    -4

  • 34. 匿名 2020/12/16(水) 10:43:23 

    >>22
    今全く得しないから関係ないよ

    +37

    -3

  • 35. 匿名 2020/12/16(水) 10:43:38 

    タイトル知らないけど、イケメン執事の事件のやつ好きだな

    +3

    -6

  • 36. 匿名 2020/12/16(水) 10:44:00 

    うちは3月末、季節的には段々暖かくなっていく頃だったから良かったかな。
    でもどうしても3月末だと他の子と混ざった時に、親も赤ちゃん赤ちゃんで扱ってしまうのが難点だった。

    +98

    -3

  • 37. 匿名 2020/12/16(水) 10:44:09 

    >>3
    あんたがすげーよ

    +13

    -4

  • 38. 匿名 2020/12/16(水) 10:44:12 

    9月中旬に生まれたら、町の保健師が「いい時期に生まれましたね~」って言ってた。春秋がいいのかな。

    +190

    -8

  • 39. 匿名 2020/12/16(水) 10:44:23 


    小学生までは早いほう
    それ以降は遅いうまれ

    +24

    -4

  • 40. 匿名 2020/12/16(水) 10:44:27 

    >>13
    うちも全く同じです!
    上の子は誕生月について不満を漏らした事はないけど、下の子は12月は遅いから嫌だと不満タラタラです(^^;

    +55

    -4

  • 41. 匿名 2020/12/16(水) 10:44:30 

    >>2
    そんなことわかってる前提のお喋りじゃないの?

    +199

    -31

  • 42. 匿名 2020/12/16(水) 10:44:37 

    上も下も冬生まれだけど特に不便はない
    しいていえば外出するには寒いのでお宮参りが先延ばしになることくらいかな

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/16(水) 10:44:46 

    >>35
    35です。すみません、トピ間違えました(汗)

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/16(水) 10:44:58 

    子供3人いてそのうち1人は12月生まれだけど、12月生まれだと月齢数えやすくて何かと楽だった
    1月になったら生後1ヶ月、2月になったら生後2ヶ月…みたいな感じ

    ただ、今思うと12月生まれは月齢数えるの楽だったな〜ってだけで特に希望月はなかったよ(笑)

    +287

    -2

  • 45. 匿名 2020/12/16(水) 10:45:03 

    何月生まれでもいい
    でも意図せず自分の誕生日と子供の誕生日が一緒
    誕生日くらいはゆっくりしたいなと思いつつも、毎年ご馳走を用意する(子供は年齢的にもあまり外食食べないので)
    自分の誕生月は避けた方がよかったかな

    +100

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/16(水) 10:45:25 

    >>41
    本当それ

    +97

    -17

  • 47. 匿名 2020/12/16(水) 10:45:48 

    >>41
    何月生まれがいいとか考えたこともなかったわ

    +107

    -16

  • 48. 匿名 2020/12/16(水) 10:46:10 

    昔良く暖かい時期に産まれた方が育てやすいとは聞くね。
    実際三姉妹のうちは、長女と三女が冬生まれで次女は夏生まれだったけど、母曰く比較して次女が一番やりやすかったって言ってた。

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2020/12/16(水) 10:46:14 

    何月でもいい

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2020/12/16(水) 10:46:17 

    >>43
    何の事件かと思いました笑笑

    +18

    -4

  • 51. 匿名 2020/12/16(水) 10:46:22 

    >>13
    うち上が5月、下が7月下旬だけど、真夏の授乳もきついよ(笑)
    赤ちゃん汗だくになっちゃうし。

    +72

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/16(水) 10:46:44 

    ウチの子は4月生まれ。4歳女の子。遺伝でただでさえ大きいのに、四月生まれとあって更にデカい。足は18センチ。。。後ろや端っこばっかで、嫌だなぁ〜とか言ってて切ない。

    +53

    -5

  • 53. 匿名 2020/12/16(水) 10:46:44 

    自分は3月生まれでのんびり育ったので
    4月生まれの息子を見ているとやっぱり小さい頃の数ヶ月の差って大きかったんだなと思う

    +55

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/16(水) 10:46:48 

    健康なら何月でも良いけど、春がいいなぁとかくらいはぶっちゃけあったよ。

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2020/12/16(水) 10:46:57 

    3月29日生まれの自分からすると、4月2日生まれの友達は私が誕生日来た数日後にはもう1つ年齢重ねるんだァと思うとなんかゾッとする

    +35

    -39

  • 56. 匿名 2020/12/16(水) 10:47:21 

    6月末生まれ、7月の真夏の間はずーっと室内、子供はおむつと肌着だけで転がしておけばオッケー、授乳も辛くない、本当よかった!

    外に出られるぐらいの時期に秋になって散歩もできる!

    +143

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/16(水) 10:47:29 

    >>16
    それは早生まれじゃないから言える。

    低学年くらいのうちはまだ4月生まれの子は体も大きいし、体が大きいから運動面でできることも多く感じるよ。うちの子は3月末生まれだから、一回りくらい小さいわ。

    +95

    -7

  • 58. 匿名 2020/12/16(水) 10:47:39 

    5月生まれは多いですよね。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/16(水) 10:47:40 

    上の子2月生まれ
    下の子3月生まれ

    もし次授かることがあるなら、遅生まれで産みたいかな。
    4月~7月あたり。

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2020/12/16(水) 10:47:48 

    >>3
    さだこの聞き間違え?

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/16(水) 10:47:59 

    4〜6月がいい

    +38

    -2

  • 62. 匿名 2020/12/16(水) 10:48:22 

    うちの子9月と10月産まれだけど、新生児期は過ごしやすかったよ
    上の子のトイトレも3歳前の夏でやりやすい年齢だったかな

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/16(水) 10:49:15 

    +104

    -6

  • 64. 匿名 2020/12/16(水) 10:50:13 

    5/4のGWに産みました。暑くもなく寒くもない時期で育てやすかったけど、小学生になるとお友達から誕生日をお祝いしてもらってる子がいて。
    「自分はGWだからお誕生日当日にお友達からおめでとうって言ってもらえないからうらやましい」って言われて…ごめんねってなりました。
    何月生まれとかより、確実に祝日になる日は避けたかったですね。

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2020/12/16(水) 10:50:22 

    5月と10月に産んだけど気候は良かったかな。

    +38

    -1

  • 66. 匿名 2020/12/16(水) 10:50:29 

    >>52
    子供の性格によるんだろうね。うちは目立つの好きでみんなより大きくなりたいから4月でよかったと言ってる。

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2020/12/16(水) 10:50:39 

    6月生まれと1月生まれの子がいるけど6月の方が赤ちゃんの着替えもすぐ乾くし授乳が寒くないので育ててやすかった。

    +55

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/16(水) 10:50:51 

    >>38
    季節もだし、学年だとちょうど真ん中くらいだから発達的にもちょうどいいんじゃない?

    +89

    -2

  • 69. 匿名 2020/12/16(水) 10:50:56 

    >>3
    着物👘着ていたのかな?

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2020/12/16(水) 10:51:01 

    10月5月3月の3人だけど、末っ子が3月後半が誕生日で現在2歳。おむつ外れ出来てない💦着替えも手伝わないと出来ない。
    田舎のこども園でまだ春からの入園園児の定員に空き有りで悩み中。皆さんなら3年保育?それとも2年保育選びますか?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/16(水) 10:51:05 

    >>3
    竈門禰豆子に憧れて〜
    竹を咥えて唸ってる〜

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2020/12/16(水) 10:51:51 

    4月~6月生まれがいいな。

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/16(水) 10:52:00 

    >>25
    何で損したと思われましたか?

    +59

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/16(水) 10:52:30 

    >>20
    まさにそれをされて嫌だったな‥

    +55

    -2

  • 75. 匿名 2020/12/16(水) 10:52:47 

    予定日が4月1日なのですが早生まれになるらしく4月2日産まれの子と学年が変わるらしいです…。児童手当などは損になるのでしょうか?得になるのでしょうか?恥ずかしながらコロナで産休取れずクビになったので気になってたまりません😢

    +8

    -6

  • 76. 匿名 2020/12/16(水) 10:53:01 

    何月生まれでも元気ならいいけど、真夏に陣痛に耐えてからの帝王切開で4日シャワーできなかった時は辛かったな。

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/16(水) 10:53:05 

    兄弟の話になっちゃうけど、上も下も秋に生まれたから服はほとんどおさがりでいけたよ

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/16(水) 10:53:08 

    >>41
    見てると該当しないのに女は何かしら意見を言いたがるよね 親友どんな人ですか?→友達いませんとか

    +24

    -7

  • 79. 匿名 2020/12/16(水) 10:53:36 

    理想は4〜6月。
    あとは早生まれじゃなければいいかな。
    早生まれの子って生まれた時から負け犬人生が決定してるし。

    +14

    -45

  • 80. 匿名 2020/12/16(水) 10:53:41 

    >>52
    良いことだよ
    あと10年もしたら良かったと実感すると思います

    +17

    -3

  • 81. 匿名 2020/12/16(水) 10:54:02 

    >>78
    本当そうよね。何月でもいいなんて、そんなの分かってんのにトピズレもいいとこ

    +13

    -13

  • 82. 匿名 2020/12/16(水) 10:54:24 

    >>35
    コナンのトピかな?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/16(水) 10:54:53 

    下の息子が8月下旬生まれ。
    妊娠後期が真夏でとんでもなく暑いうえ、上の子追いかけ回してて滝のように汗かいてた。
    そして月齢の低い秋〜冬に、上の子から風邪や病気もらったりで入院までしたよ。
    夏の妊婦は大変。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/16(水) 10:54:58 

    早生まれは学生の時は損するかもしれないが、大人になったら損より得しかないよ。
    だって他の同級生より若いんですよ?!得しかないよ!

    +82

    -21

  • 85. 匿名 2020/12/16(水) 10:55:11 

    うちは1月と10月だけど
    1月は真冬に湯舟つかれないのと授乳が寒くて辛かった。
    10月は夏場の妊婦が辛かった。お盆までが本当にしんどくて気を失いそうになった。
    逆に真冬の妊婦は寒くなかったけど。着る物に困った。
    4月から7月がいいのでは?と個人的に思っている。

    +44

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/16(水) 10:55:25 

    >>57
    ごめん、それは人によると思うわ。
    私の息子5月生まれなんだけど、周りの早生まれの子も同じくらいの背の子が多いし、息子より先にひらがな書けるようになった子もいる。逆に、春生まれでも小柄な子いるし。早生まれって言われなきゃ分からない子がほとんどよ。
    うちは夫婦で早生まれだけど、他の子より遅れてたって話も親から聞かないよ。

    +23

    -18

  • 87. 匿名 2020/12/16(水) 10:55:41 

    4~8月。
    息子の誕生日が11月下旬で、誕生日プレゼントを買ったら、12月にクリスマスプレゼントで「次のプレゼントは来年のお誕生日だね…。」と寂しそうに言われたためです。
    春夏に誕生日で半年くらい期間があって、年に2回でプレゼントできたら良いのかなぁと、私は思いました。

    +32

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/16(水) 10:56:08 

    胎盤や母乳から貰える免疫が弱まってくるのが生後半年(すみませんうろ覚え)らしいから、その時期と寒い時期が被らないほうがいいかなーくらい

    だから秋以降かな

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/16(水) 10:56:56 

    >>75
    まぁ児童手当ては1年早く生まれてる方が多くもらえるよね。
    うちも早生まれの子いるけど、その分早く幼稚園に入れるから仕方ないと思ってる。
    3歳まで家でみるのと4歳近くまで家でみるのじゃかかるお金も違うから。

    +33

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/16(水) 10:57:51 

    1月生まれの幼稚園児女子
    クラスで一番背が低いけど運動神経はずば抜けてる
    リレーの選手3人抜きとかする
    でも周りの女の子たちより精神的に幼い感じがする

    +17

    -3

  • 91. 匿名 2020/12/16(水) 10:58:15 

    娘が12月29日産まれなんだけども、小学生の今言うのは誕生日当日は学校も学童も休みなのでその日におめでとうと友達から言われないのが寂しいと言う。
    年末年始かかるからケーキ屋さんが休みに入りだすので希望のケーキが誕生日には買えなかったりして何でもっと早く産んでくれなかったのかと言われた。
    それでも予定日より5日早いんだけどね。
    ただ申し訳ないと思う。

    年末年始じゃなければ何月でも良いのかなと思う。


    +40

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:01 

    >>25
    えー。私は1月生まれで良かったと常々思うよ。何か年取るのがゆっくりに感じるというか。
    幼稚園の頃の記憶なんて自分にはほぼないし、大人になってからは早生まれの方が良くない?

    +120

    -14

  • 93. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:14 

    >>15
    それよく言う人いるけど私は逆だな。
    3月24日生まれの大学1年だけど、あと1週間遅く産まれたらまだ高校生だったのにー
    て思ってる。
    高校生と大学生じゃ響きが違う

    +23

    -81

  • 94. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:21 

    >>20
    可哀想。
    でもお友達からは祝われやすい気がする
    クリスマスでお店も賑わい、プレゼントあげるムード全開だし

    +12

    -5

  • 95. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:03 

    6月末に産んだけど、妊婦の時はGWから暑いし(周りはまだ長袖の薄い羽織もの着てるときに半袖で汗だく)、
    帝王切開だったから3日風呂入れず、赤ちゃんは汗疹?やらで大変で、4〜5月生まれが理想。お腹大きい時に冬〜春で快適、入院中も快適、赤ちゃんがそこそこ育ってきた時に冬迎えるし。
    季節的には3月でもいいけど早生まれは大変さもありそうだから。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:10 

    上が1月、下が12月
    産後湯船に浸かれないのと夜中の授乳は寒さと眠さでキツかった
    あと私が4月生まれだから早生まれが羨ましい

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:31 

    >>93
    いや、学年とか言い出したらキリないし、あなたの学年とか知らないので

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:33 

    >>3
    後ろの人のことよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:53 

    >>15
    子供からしたら早生まれの方が嬉しい!
    早生まれで損したとか困ったと思った事はないな。

    +190

    -23

  • 100. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:59 

    >>92
    子育てしてみると分かるよ

    +15

    -6

  • 101. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:08 

    >>89
    そんな細かいこと考えたこともなかったわ笑

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:41 

    何月でも可愛いよ。
    そして寒くても暑くても妊娠中はきついことたくさんだったよ。

    次女が3月だけど、まわりより少し小さくて幼く見えるのがこれまた可愛い。体格的にできることが周りより少し遅いこともあるけど、年中くらいから気にならなくなったよ。相変わらず小さいけど、周囲に可愛がってもらえて本人も嬉しそう。

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2020/12/16(水) 11:01:44 

    >>25
    母親がまさに1月で同じ考えで、私は4月生まれになりました。
    4月生まれだと学生時代はイージーだけど、同い年の中ですぐ歳を取るのがデメリットかな。
    真ん中あたりが一番無難なんじゃないかな。

    +55

    -2

  • 104. 匿名 2020/12/16(水) 11:02:17 

    早生まれの26歳。ほんとは27歳の世代ですが、まだ26歳です。そして私が27歳になった数日後にみんな28歳になりるんですよ?!
    絶対早生まれの方がいい!!!!!

    +42

    -25

  • 105. 匿名 2020/12/16(水) 11:02:20 

    予定より早く元旦になってすぐ生まれて、いつもの年より、それは目出度い!と親戚中の話題になり大にぎわいだったそうです。
    が、やはりというか、特別料金だったそうです。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/16(水) 11:02:51 

    下の子は11月に産んで、毎日天気よくて気候もよくて、臨月の最後の親子3人の時間をぽかぽかした公園で過ごせてよかったよ。台風の心配もないし、退院後もエアコンいらない気候ですごく楽だった。いい陽気の中退院するのは気持ちいいし赤ちゃんの服装も迷わないね。
    上の子は1月に産んで、退院の時も寒くて心配になるし自宅でも寒かった。臨月も末端冷えてて辛かったな。入院中に雪降ったし。
    冬と台風の時期は大変だよね。夏も大変そうだ。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/16(水) 11:02:56 

    >>96
    友達のところが1月生まれと2月生まれの子だけど
    冬の育児がきつかったと言ってました
    風邪引かせないように一晩中ヒーター入れて、3時間おきの授乳ですもんね

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/16(水) 11:03:09 

    >>86
    でもあと2か月早く産まれたら、1学年上の人達と同級生だったからもっと不利だったよ

    +26

    -6

  • 109. 匿名 2020/12/16(水) 11:03:46 

    >>93
    ごめんなんかバカ?と思った

    +73

    -6

  • 110. 匿名 2020/12/16(水) 11:04:30 

    >>93
    人生の何十年の中でたった一年だけしか該当しない事に何言ってるんだ

    +30

    -3

  • 111. 匿名 2020/12/16(水) 11:04:58 

    >>57
    うちの娘早生まれだけど保育園時代学年1番の身長で、小学校の今は学年2番目。
    産まれたときはギリギリ2500で一年くらいは発育曲線からどんどん外れ毎月通院、離乳食食べ始めたら体重はあまり増えないが身長だけがめちゃ伸びた。
    早生まれは体的に不利って聞いてたけど体質次第かなと思う。

    +32

    -4

  • 112. 匿名 2020/12/16(水) 11:05:00 

    >>1
    少しトピズレかもしれませんが
    昔近所に住んでた四兄弟がみんな10月前半生まれだった
    計画?

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2020/12/16(水) 11:05:09 

    夫婦で冬生まれだからそれ以外が良いなって思ってて娘は夏生まれ
    次の子を授かれたら春か秋がいいや

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/16(水) 11:05:09 

    >>7
    真夏(8月)と真冬(2月)経験あり。どっちも辛かった。
    冬は着こみたいけど、妊婦の時は一杯着ると気分悪くなったり、あと授乳が寒い!
    真夏は>>7さんの言う通り、暑い。授乳も暑い。

    私的な結論としては、5-6月くらいに出産がオススメ。

    +149

    -1

  • 115. 匿名 2020/12/16(水) 11:06:10 

    >>64
    祝日だと覚えてもらいやすいというメリットありますよ!
    もう少し成長したらLINEとかで沢山お祝い言われると思います。

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/16(水) 11:06:23 

    >>97
    学年の方が重要じゃないですか?
    高校生か大学生かはすぐ知られるけど、誕生日が遅くて同じ大学1年でも周りより若いなんて言わなきゃ分からないもの。
    この歳だと、「何歳?」よりも「何年生?」で聞かれる事多いからさ。
    高3の時もあと1週間遅ければ高2だったんだけどな...て思っていました。

    +3

    -9

  • 117. 匿名 2020/12/16(水) 11:07:27 

    >>3
    なかなか面白いw
    2ちゃんでコピペ化しそうw

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/16(水) 11:07:33 

    >>25
    私も1月生まれだけど損したと思った事ないな。
    同級生より年取るの遅いし、成人式後の同窓会でもギリギリお酒飲めたし。
    子供の立場で損したって思う事ってなんだろ?

    +79

    -6

  • 119. 匿名 2020/12/16(水) 11:07:53 

    >>89
    75です!ありがとうございます‼︎
    元気に産まれることが1番なのにお金の事ばかり心配してしまう自分が嫌になります。

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/16(水) 11:07:54 

    >>112
    下世話だけど、私が9月後半生まれで、
    結構その辺に産まれてる人多くて、なんで?って調べたら

    クリスマスに盛り上がった結果…
    って見たことあるのね。

    で、10月前半だったら…
    そちらのご家庭はお正月に盛り上がっているのかもしれない。

    ごめんね。下世話でごめんね。

    +51

    -10

  • 121. 匿名 2020/12/16(水) 11:08:15 

    >>68
    横だけど、なるほど。
    確かに4月とかだと逆に誰よりも出来て当たり前みたいな空気でプレッシャーだよね。
    真ん中が1番伸び伸び育ちそう。

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/16(水) 11:08:32 

    >>93
    あなたはあと1週間遅く生まれて4月生まれになれば、みんなより早く歳をとることになるけど、たった1年で何言ってるんだ

    +43

    -3

  • 123. 匿名 2020/12/16(水) 11:08:40 

    >>106
    11月生まれだとトイレトレーニングの時期が満2歳で真冬なので、夏になる2歳半くらいがちょうどいいよね。
    3歳過ぎるとまた冬に向かっていくし。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/16(水) 11:09:34 

    >>116
    頭が悪い?

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2020/12/16(水) 11:09:47 

    >>121
    横だけど
    最近は4月から8月に生まれるように計画妊娠、計画出産する人が多いんだって。

    +35

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/16(水) 11:10:38 

    >>93
    1週間遅く産まれても学年変わらないんじゃない?
    4月1日までで2日から下の学年でしょ。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/16(水) 11:10:40 

    >>100
    >>25さんは自分自身の話をしてるから不思議だったの。親の立場ならわかるよ。

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2020/12/16(水) 11:11:46 

    >>93
    大学生じゃなくて高校生だったとかどんだけ小さい話してんのこいつ

    +35

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/16(水) 11:12:27 

    うちの子2人とも一月生まれ。
    新生児期は24時間暖房つけてましたが、お風呂だけは毎日冷やさないように勝負でした。
    あと誕生日が2人共クリスマスと近いので短期間でケーキを3回食べるのとプレゼント代がすごいなーと思います。笑

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/16(水) 11:13:08 

    >>125
    それって結構前からじゃない?最近の話なの?

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/16(水) 11:13:15 

    >>99
    女の子だったら全然早生まれでいいよね!
    男の子は免許早くとれないってのはあるけど

    +38

    -16

  • 132. 匿名 2020/12/16(水) 11:13:29 

    保活のこともあるので4~8月生まれがいいかな。
    娘は4月2日に生まれてきてくれたけど、今後友達の誕生日とかの話になると
    もう過ぎてるんだね!とかなりそうでそれはそれで可哀想かな?って思う。
    そんなの社会人になったら関係ないけど何となくw

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/16(水) 11:13:41 

    >>4
    わ、悪かったな(´;ω;`)!

    +238

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/16(水) 11:15:34 

    2月〜5月まで

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/16(水) 11:15:49 

    4〜6月生まれの子はしっかりした子多いし、暖かい時期に世話出来るけど、入園までが長いから大変だよね。
    1月生まれなんだけど、3歳になってすぐ入園だったから家で見る時間が少なくて楽だった。
    でも、年少さんの時は周りの子より幼くて心配だった。

    +12

    -4

  • 136. 匿名 2020/12/16(水) 11:15:51 

    5月うまれの次男が1番よかった。
    年少のひとつ下のクラスから入園したんだけど、すぐ無料になった。
    冬生まれの3人は誕生日がくるまで毎月3万ずつ支払うから。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/16(水) 11:16:17 

    >>109
    頭のいい子だったら早生まれの方が早く教育を受けられていいし、バカだったら4月以降の方がいいかもしれない

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/16(水) 11:16:38 

    4月生まれは幼稚園までに4年かかるから長過ぎる。

    +23

    -1

  • 139. 匿名 2020/12/16(水) 11:16:40 

    >>20
    娘 クリスマス生まれ
    サンタと親 プレゼント2つ必要なのかしら…悩む

    +5

    -6

  • 140. 匿名 2020/12/16(水) 11:16:42 

    関係ないと思ってたけど、5月、7月、9月、11月、2月はよくないよ。
    中学以上になると、試験前になる。何もできないし、みんなピリピリしてる。

    +1

    -14

  • 141. 匿名 2020/12/16(水) 11:16:51 

    子どもが2月生まれだけど、
    春生まれの子達に保育園の頃に「何を言ってるのか解らない」「赤ちゃんみたいだから一緒に遊びたくない」って言われてたよ。

    見た目は誰よりも大きかった(頭ひとつとびぬけてた)けど、中身が伴わなくて小学校あがるくらいまで大変だったので、春生まれなら良かったな~って思った時期はありました。
    もう小学校に入ったらそういう感情無くなったけど。

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/16(水) 11:16:59 

    >>1
    うちも5月生まれです。暑くも寒くもない季節なので過ごしやすいのはありますね。

    +102

    -3

  • 143. 匿名 2020/12/16(水) 11:17:01 

    >>100
    そうかな。娘が1月生まれだけど運動神経抜群だし上に兄弟がいるから真似してしっかりしてる。

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/16(水) 11:17:14 

    >>81
    何か言わないと気が済まないんだよ(笑)

    +6

    -4

  • 145. 匿名 2020/12/16(水) 11:17:29 

    夫婦共に早生まれだったから、誕生日がバラつくように6月〜くらいに出産出来ればなぁと考えてて、計画的に頑張ったけどそう簡単にはいかなかったよ。

    今妊娠中だけど3月出産予定です。健康に育ってくれる事が奇跡で、元気に生まれてくれれば何月でも良いと心から思います。

    +37

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/16(水) 11:18:06 

    >>144
    ドヤ顔でトピズレ、虚しいね

    +5

    -4

  • 147. 匿名 2020/12/16(水) 11:18:31 

    児童手当と幼児教育無償化に関しては早生まれは不利だと思う

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/16(水) 11:18:42 

    >>4
    4月生まれより歳取るの1年近く遅くてわーい!って思ってたけど親は苦労したのかな..

    +158

    -5

  • 149. 匿名 2020/12/16(水) 11:19:12 

    早生まれで高学歴でいいとこ就職して高収入で結婚もして子供もいるので、遅生まれで人生上手くいってない人になんか申し訳ないです

    +3

    -8

  • 150. 匿名 2020/12/16(水) 11:19:31 

    >>104
    これ本当羨ましい。大人になったら間違いなく早生まれの方がお得。4月生まれ本当辛い。

    +21

    -4

  • 151. 匿名 2020/12/16(水) 11:20:15 

    >>120
    私まさにこの真っ赤になってる日だわ…
    【子供】何月生まれが良いですか?

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2020/12/16(水) 11:20:25 

    無事で産まれてくれれば何月でも…

    と思ってたけど、3月に切迫早産で入院したとき「なんとか4月はまたいでくれ〜!」とすごい願ってた w

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/16(水) 11:20:29 

    上は1月、下は4月。
    1月は授乳も寒いしお風呂も気を使うし大変だった。
    インフルエンザとかも流行ってるなか1か月検診とかも。
    4月はうまれはそういう面では楽でしたね。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/16(水) 11:20:41 

    8月後半に出産したけど、臨月の時は猛暑でベランダ出ただけで目眩がしたからずっと家に居て運動しなかった影響か微弱陣痛で促進剤使ったからつらかった

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/16(水) 11:21:43 

    >>140
    なるほど。けどそこまで多いとどうでもいいね。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/16(水) 11:22:49 

    >>139
    悩む必要ある?
    クリスマスプレゼントと誕生日プレゼント、どっちも必要だよ。

    +34

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/16(水) 11:23:20 

    >>146
    でも圧倒的にそういうおしゃべり女が多いからプラス(同意)が多いな さすが女性掲示板

    +6

    -4

  • 158. 匿名 2020/12/16(水) 11:24:14 

    >>151
    やっぱり人肌恋しくなる季節はそうなんかね…

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2020/12/16(水) 11:24:15 

    >>151
    この数字って順位?1月1日って結構いると思ってたから意外

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2020/12/16(水) 11:24:21 

    >>75
    確かに4月と3月では貰える額が一年分ちがうけど、でも4月に生まれた子は3月までもオムツやミルク代かかるから。3月生まれだとかからないでしょ。入園卒業はみんな同じタイミングだから、額は違っても損ではないよ。、あたりまえのことだから。

    +1

    -17

  • 161. 匿名 2020/12/16(水) 11:26:57 

    >>3
    これってすごいんですかシリーズの中でも意味不明さが際立ちますね。

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/16(水) 11:27:44 

    3月出産予定で、旦那も3月生まれだから娘メインの誕生日会+旦那に出来るなと思ってしまいました(笑)

    クリスマス、お正月、結婚記念日と冬に行事が集中してるから大変そうだけど、生まれてすぐ春だから嬉しい。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/16(水) 11:28:14 

    >>33
    本当これ。
    私も3月末生まれだから、卒業してから免許とったよ。
    あと成人式でもお酒飲めないしね。

    +59

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/16(水) 11:28:21 

    >>1
    小学校受験組なら5月生まれ最強。
    その他なら特に関係ないかも?
    早生まれなどで個人の体力差なども小学校低学年にはなくなるから。気にする必要なし。

    +65

    -4

  • 165. 匿名 2020/12/16(水) 11:29:24 

    >>93
    歳とるとわかるよ
    結局若く見えるか歳相応に見えるか老けて見えるか

    +17

    -1

  • 166. 匿名 2020/12/16(水) 11:30:34 

    4月か5月
    寒い時期にお腹の中にいるのは暖かい笑

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/16(水) 11:30:46 

    >>161
    これってすごいんですかシリーズ、毎回ウザイから黙って通報してる

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/16(水) 11:31:19 

    >>1
    荒れそうな予感しかしない

    +42

    -3

  • 169. 匿名 2020/12/16(水) 11:31:19 

    >>108
    なんか、もっと不利って言い方がね…
    別にうちのも特別できが悪いとか、小柄な訳じゃないですけどね。早生まれでも春生まれと変わらない子たくさんいるよって話なんだけども。
    親が不利って捉える必要ないんじゃないの?それぞれの発達なんだからさ。

    +8

    -9

  • 170. 匿名 2020/12/16(水) 11:32:26 

    うちの子7月生まれ!
    夏は暑くて大変って聞いてたけど、特に困ったことや不満ってなかったな。一人目だし比べようがないってのもあるかもしれない。
    室温調整しやすくてそこまで体調管理に気を張らなくて良かったことと、暖かくなるくらいに歩き始めておでかけがしやすかったことが今思えばメリットかなー。服も最小限で済んだ気がする。

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2020/12/16(水) 11:33:25 

    >>3
    凄いですね!憧れます

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/16(水) 11:33:34 

    >>1
    私も子供も5月生まれです。
    5月生まれってだけで年配の人は「良い季節に産まれたね~」って誉めて?くれます笑

    +112

    -8

  • 173. 匿名 2020/12/16(水) 11:35:12 

    11、12月かな
    遅すぎずはやすぎでもないし免許取ること考えると

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/16(水) 11:36:32 

    私が9月。夫が4月。子供は6月に生まれました。
    12月にクリスマスケーキ食べるとして、毎シーズンにケーキが食べられて嬉しいです(笑)

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/16(水) 11:37:24 

    >>47
    私もそう。まさに授かりもので自然に妊娠した子が3月生まれの予定になった。

    私は初めての妊娠でつわりやら身体の変化に戸惑いを感じている中、周りから「早生まれ可哀想よね〜」とか言われて、私的には学生の頃クラスで優しくて穏やかな女の子は3月生まれだったし彼氏も3月生まれだったりしたから、3月生まれの子に逆に惹かれたり羨ましく思ってて、早生まれが損だなんて考え持った事なかった。周りのせいで嫌な印象与えられて、落ち込んだな。

    生まれた子は今年長さんだけど、運動や学習能力は全く周りに劣らない。むしろリレーのアンカー任されたり足速い方。身長も皆ドングリの背比べで全然気にならない。

    全然気にする事ない。健康に生まれたら、その子にとって最良の誕生日。365日誰かの誕生日で、素晴らしい日。

    +23

    -26

  • 176. 匿名 2020/12/16(水) 11:37:40 

    >>168
    多分だけど、主はほんわか何月がいいなーって話し合えると思ったんじゃない?

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2020/12/16(水) 11:37:49 

    保育園入れないから、計画で秋生まれにした!

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2020/12/16(水) 11:40:24 

    >>175
    さりげなく我が子自慢!

    +28

    -4

  • 179. 匿名 2020/12/16(水) 11:40:45 

    4月産まれの予定だけど、ドンピシャで4月好きだからいいなーって思う。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:18 

    >>164
    何故5月なんですか??

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:20 

    >>148
    妹は4月2日の予定が3月31日生まれになったから一歳0ヶ月で保育園入園したけど、あの時期の数ヶ月の差は大きいよ

    +64

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:33 

    >>175
    早生まれ可哀想よね〜なんて言われた事ないよ。
    直接そんな事言ってくる人って性格悪すぎない?

    +30

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:26 

    選べるなら4月〜6月、10月がいいな
    私3月の終わり生まれで嫌な思いしたから出来ることなら早生まれにはしたくないな

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/16(水) 11:43:43 

    >>178
    本当wwどうでもよー

    +14

    -3

  • 185. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:02 

    3月末産まれの1歳児子育て中。
    今のところ園のクラスも月齢で上下分けてるから差も気にならないし
    一番下だから出来なくても仕方ない、出来ればすごく褒められる。周りの子を見て自分も真似して覚える。
    早生まれは小さい時にどうとか金銭面も損してるって言われるけど、よかったなと思うよ。
    産後の寒さは尋常じゃないくらい身体にきたけど
    徐々に暖かくなったし気候も良い。育休もフルでとれる。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:28 

    自慢トピかよ
    早生まれですいませんね

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:36 

    >>148
    うちの子3月下旬生まれでいま年中だけど、苦手なことがあったら、3月生まれだもん、これからだよ!得意なことは、3月生まれなのにすごいね!って言ってもらえてるし、先生もかなり気にかけてくれてるから逆によかったと思い始めたよ。

    +90

    -3

  • 188. 匿名 2020/12/16(水) 11:45:49 

    児童手当で言えば4月生まれが一番貰えるって言うよね。
    まあ貰える人に限ってだけど

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2020/12/16(水) 11:46:01 

    >>137
    確かに。頭良く育てたいなら、1学年先のをやるといいって言うもんね。運動面は4月の方が有利だけど、確かに賢い子って早生まれに多いかも。

    +15

    -2

  • 190. 匿名 2020/12/16(水) 11:46:55 

    乙女座天秤座蠍座くらいの秋生まれがいいな。
    受験番号でも影響を受けにくいし。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:29 

    >>4の子が
    4/1に産まれますよーに。

    +83

    -64

  • 192. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:36 

    >>178
    これ読んでそう思うんだ。歪んでるね〜。笑

    +4

    -9

  • 193. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:48 

    >>183
    7〜9月はダメなの?

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/16(水) 11:48:39 

    >>192
    他の子と大差ないで済む話なのにリレーのアンカーとか言い出したからじゃない?

    +18

    -2

  • 195. 匿名 2020/12/16(水) 11:48:57 

    >>1さんが言いたいのは、遅生まれがいい!とか早生まれがいい!とかじゃなくて、この月に産んだ人の体験談的なものではなく???

    私は子どもが6月と12月生まれがいるけど、新生児の頻回授乳の時は6月生まれはオッパイ丸出しで寝ても全然寒くないし、風邪も引かなかった。
    12月生まれは24時間暖房フル稼働してたので、光熱費が...北海道です。

    +76

    -6

  • 196. 匿名 2020/12/16(水) 11:50:03 

    >>139
    お願いだから2つにして。本当にお願いします。
    私それで本当に傷ついて今でも癒えない

    親だけならまだしも、彼氏とか出来ると
    まとめて1つになりがちだし2つくれなんて絶対言えないし
    でも自分は相手にクリスマスと誕生日別々であげるんですよ

    どうかどうか一緒にしないで上げて欲しい

    +36

    -1

  • 197. 匿名 2020/12/16(水) 11:50:47 

    保育士してたけど低月齢の子はみんなに可愛がられてたよ。高月齢、低月齢と部屋が別れててそれぞれのペースでトイトレとか進めてたし、低月齢の子はそれなりにフォローしながら保育してたので特に困ってる様子も無かったです。

    でも高月齢のお兄さん、お姉さんグループはその仲間内で遊んでる事が多かったかな。

    小学校に入れば全然気にならないと思います。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:26 

    この先、もし9月入学になったとしたら…って考えたら
    10月生まれがベストだと思うよ。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:31 

    >>1
    私も5月生まれが良いと思います。あたたかく過ごしやすい。

    +46

    -1

  • 200. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:57 

    >>193
    暑いと大変だと思って笑

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/16(水) 11:53:37 

    >>1
    4~6月あたり?
    寒くないから新生児育児しやすそうだし、少々発達やトイトレが遅くても焦らずすみそう

    +55

    -2

  • 202. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:40 

    >>4

    私3月産まれです。幼稚園時代は幼いから周りよりできないこともあったみたい。でも、大学入試で一浪し、就職しても同期と年齢がほぼ変わらなかったからお得な感じがした。同窓会ではいつも自分が若かった。大して変わらないことだけどね 笑

    +128

    -4

  • 203. 匿名 2020/12/16(水) 11:54:58 

    >>148
    うちの子少食だし内気なんだけど、大抵のことは3月生まれなのに頑張っててえらい!って言ってもらえてるから3月生まれでよかったと思ってるよ。
    クラスで早生まれはうちの子だけだから先生もかなり気にかけてくれてるし。
    あと何日か遅く産まれて4月生まれになってたら、4月生まれなのにね〜って思われてたのかって怖くなる。

    +38

    -3

  • 204. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:04 

    子供が4月産まれ
    お腹が大きい頃が寒い時期で暖房要らずの暖かさ
    産まれてからどんどん暖かくなるから沐浴や授乳も楽
    風邪の心配が低く、健診も行きやすかった
    保育園に入る子は有利なのかな

    強いて言うなら幼稚園入園まで長いけど、親子時間をたくさん過ごせるので私は気にならない

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2020/12/16(水) 11:55:21 

    何月生まれがいいとか狙って産めるのすごいよ。若くて健康な夫婦なのかな。教師とか保育士とかの人はみんな5月生まれを目指すよね。産休育休がとりやすいらしい。知り合いの教師夫婦は子供全員5月うまれ

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/16(水) 11:56:03 

    上の子が4月生まれ
    下の子が1月生まれ
    産後1ヵ月間シャワーだけだったから、下の子の時毎日ブルブル震えてた
    4月はポカポカしてて過ごしやすかったなぁ

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/16(水) 11:56:08 

    >>196
    今臨月です。
    ちょうどクリスマスに子どもが産まれる可能性があるので、意見参考にさせて頂きます!

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/16(水) 11:56:19 

    >>194
    ドングリの背比べも…リアルで言ったら微妙なワードかも。「うちの子3月生まれだけど周りに負けてない」ってことなんだろうけどそれを主張したいが故に周りが見えてない感

    +15

    -2

  • 209. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:00 

    >>208
    うちの子3月生まれで年中だけど、やっぱりみんなよりかなり小さいよ。
    発表会で並んでる姿見て、一番ちっちゃい!可愛い!って旦那と言ってたわww

    +20

    -2

  • 210. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:04 

    うちの子、まさに今日が誕生日です
    冬生まれで良かったと思うのは授乳の時に泣いても窓を開けてないので近所迷惑になりにくいとかそんな感じかな?
    でも夜寒くないかなとか心配も多かったな

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:37 

    >>159
    目立つから印象に残るだけなのかもね。

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:47 

    こんな世間話トピでも荒れる、さすががるちゃん。何月かぁ、いいよね〜みたいな会話普通にするよね

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/16(水) 12:00:04 

    うちは1月生まれだけどやっぱり発達面でちょっと遅れをとってしまうのは気になるかな。同級生の子はもうそんなことしてるんだ、すごい!と思ってその時は焦ることもある。半年もすれば追いついてるんだけど、そういうものだと慣れるまで数年かかった

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/16(水) 12:00:25 

    実際早生まれでも発達面を気にするような時代ではないんじゃないのかな?と思う。
    お酒を飲める年齢とか免許証取れないとかは気にしそうだけど。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2020/12/16(水) 12:00:28 

    私うつ病だから新年早々1月1日に誕生日きたらもう心が持たないわ

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/12/16(水) 12:01:19 

    >>8
    我が家はみんな早生まれですが?何か?

    +38

    -61

  • 217. 匿名 2020/12/16(水) 12:01:42 

    >>13
    分かる!息子1月産まれです本当に寒かった笑
    でも暖かくなった時に歩き始めたのは良かったな〜
    あと幼稚園が3歳で入園だったのも嬉しかったよ

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2020/12/16(水) 12:02:30 

    >>8
    4月生まれのお子さんのママ、「早く幼稚園入ってほしい〜」って言ってる人多いですよ。
    体力もついてきて、一緒に遊ぶのも大変だから入園が待ち遠しいみたい。

    +171

    -6

  • 219. 匿名 2020/12/16(水) 12:03:26 

    >>9
    9月生まれですが、近年はまだまだ暑くない?
    30度以上ある日がほとんどよ

    +31

    -1

  • 220. 匿名 2020/12/16(水) 12:04:38 

    >>217
    ごめん、3歳で入園はみんな同じじゃないの?
    4月生まれのごく一部の子が入園式より早く誕生日を迎えるだろうけど

    +2

    -3

  • 221. 匿名 2020/12/16(水) 12:04:59 

    >>218
    まあ3歳児入園がある所ならいいなと思う!
    そして4月生まれだと補助も3歳になったら出るしね。

    +46

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/16(水) 12:07:11 

    >>1

    5月産まれは頭がいい子が多いですよね。

    プロサッカー先週も5月産まれが多いみたいですよ。
    発達系先生の講演会で言ってました。同じ学年の子より体が大きいから自ずと強くなり、自身になるからどんどん上手くなるらしいです。

    +60

    -34

  • 223. 匿名 2020/12/16(水) 12:07:25 

    >>15
    親目線だと今は三年保育だから大変だけど子供って忘れるし早生まれで苦労したことないっていうよね
    おばさんになった今、早生まれの子たちは同級生の誰よりも若いことを心の拠り所にしているよ

    +72

    -6

  • 224. 匿名 2020/12/16(水) 12:07:53 

    早生まれは年とるのが遅いとか同級生の中で若いとか口には出さないほうがいいよ
    引かれてるから

    +15

    -1

  • 225. 匿名 2020/12/16(水) 12:08:47 

    1人目、2人目とも秋、冬産まれだけど授乳が寒くてとにかく辛い。
    雪降るし、寒いから外出するのが大変。
    インフルエンザやノロみたいな風邪も流行るし、今年はコロナも流行ってるし、寒い時期はなにかとしんどい。
    ただ、こればっかりは授かりものだから難しい…。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/16(水) 12:10:29 

    >>151
    私は364位

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2020/12/16(水) 12:12:24 

    >>27
    3週間前に出産したのですが、まさに寒いシャワーに、夜の寒い授乳に、寝不足や疲れやらでこの間風邪ひいて高熱が出ました。
    時期も時期なので、コロナかインフルエンザを疑い怖くなりました。
    1人目も11月産まれで辛かったので2人目は暖かい時期がいいと思っていましたが、なかなか思うようにはいかず…。
    早く温かいお風呂に浸かりたいです🛀

    +37

    -0

  • 228. 匿名 2020/12/16(水) 12:12:32 

    >>120
    天秤座多いよね

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2020/12/16(水) 12:13:57 

    >>159
    その付近は予定分娩が多いから年末年始は避けるんじゃない?

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2020/12/16(水) 12:15:33 

    何月生まれがいいかは考えたことなかったけど姉が5月5日生まれで誕生日が毎年お休みで誕生日会してたのはちょっと羨ましかった。
    私は8月後半生まれで宿題に追われててそれどころじゃなかった…

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/16(水) 12:16:51 

    うちは2人とも12月産まれです。退院の日に雪が積もって帰り道怖かった(運転は旦那ですが)💦産後はシャワーしか出来ないから温かいお風呂に入りたかったよ😹
    もうすぐ2人とも誕生日だしクリスマスだし出費がかさむよーwww

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/16(水) 12:19:23 

    4〜9月くらいかな
    親目線だと暖かい時期は本当育児やりやすい
    新生児とかおむつ替えも授乳も回数多いし、お風呂も寒いと大変だよね

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/16(水) 12:21:08 

    >>1
    2月産まれだけど、産後しばらくは湯船に入れないからシャワーのみで寒くて辛かった
    妊娠後期が冬だから、防寒対策して検診いくのがキツかった
    もちろん何月産まれでも我が子は大切だけど

    +59

    -2

  • 234. 匿名 2020/12/16(水) 12:22:37 

    >>176
    過去のトピ知らないのかな。
    もう5月生まれって言ってる時点で早生まれに喧嘩売ってる…

    +5

    -6

  • 235. 匿名 2020/12/16(水) 12:26:11 

    >>234
    えっうちも5月生まれだけど、そう言っただけで喧嘩売ってることになるの?それなら何の話もできないじゃん。

    +13

    -2

  • 236. 匿名 2020/12/16(水) 12:26:13 

    >>7
    4月に産んだけど、真夏のつわりも相当にキツかった
    夏バテも加わるし吐き気とめまいで風呂も入れないし
    妊娠後期に道路凍結したときも転倒しないか怖かった

    …結果何月でも妊娠期間は辛いかもねw

    +143

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/16(水) 12:29:47 

    >>3
    ネズミの間違いでは(><)?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/16(水) 12:30:27 

    >>7
    妊娠初期の真夏も嫌だったよ。
    つわり真っ只中で脱水になり最悪だった

    +36

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/16(水) 12:30:47 

    >>109
    小学生みたいな思考だよね。

    +11

    -1

  • 240. 匿名 2020/12/16(水) 12:32:18 

    >>7
    8月に出産した者です
    臨月あたりのんびり涼しい家で過ごして産後もしばらく涼しい家で引きこもりだったので夏の妊婦大変でしたよねーとか言われたことあるけどピンとこなかったよ
    お宮参りも暑さが少しましになった頃にしたので特に問題ありませんでしたよ
    通院も車だったし
    家事とかでそれなりに動いてたので10キロ以内に抑えれました
    冬の方が寒い頃に色々大変そうとなんとなく思うのですがどうでしょう?

    +40

    -11

  • 241. 匿名 2020/12/16(水) 12:33:38 

    >>5
    うんうん本当だよね
    羨ましいなあ

    +207

    -2

  • 242. 匿名 2020/12/16(水) 12:34:23 

    >>30
    何月までなら何なんですか?
    イメージ的に3月生まれだと全然貰えないとか?

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2020/12/16(水) 12:35:06 

    >>240 おなじく産院も家もクーラー効いた部屋にいっぱなしだったから暑くて授乳つらいとかの記憶はないです。初めのうちはそんなに出回らないし、、冬の夜間授乳のほうが大変だった。

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/16(水) 12:35:17 

    不妊治療して産んだからいつでもいいやって思ってた
    でも周りは「早生まれは…」という人がいて、まだそんなこと言う人いるんだ?ってつい鼻で笑っちゃった

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2020/12/16(水) 12:36:02 

    5月生まれ。気候がいいからよかった
    下の子が2月生まれで寒くて辛かった
    気温で大変さが全然違った

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/16(水) 12:36:08 

    >>219 一ヶ月は外に出ないから涼しくなってきた頃に段々散歩とかできるようになっていいよ。

    +8

    -2

  • 247. 匿名 2020/12/16(水) 12:36:42 

    2月産まれ
    破水してから行ったから下半身寒くて寒くてしょうがなかった思い出
    義母が手伝ってくれたし特に2月だから大変だったってことなかったけどな??

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/16(水) 12:39:15 

    >>244
    望むのは自由じゃない?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/16(水) 12:39:40 

    >>216
    早生まれって羨ましいですよ~
    早くにいろいろ始められる!そして、なぜか歌がうまい人多い!なによりも大人になったときいいですよね~(笑)

    +25

    -11

  • 250. 匿名 2020/12/16(水) 12:41:19 

    うちは6月と8月生まれ。
    妊娠中はどっちも浮腫が酷かった。

    発達面ではそれぞれ個人差有りだから一概には言えないけど。
    8月生まれの下の子は一歳半まで歩かなかったけど、同い年の3月生まれの姪っ子は1歳前には歩き回ってたし。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/16(水) 12:44:26 

    子供はゴールデンウィーク生まれ
    育休中の給付金も満額貰えた
    1歳直前まで一緒にいられて満足(保育園に入れたら5月1日までに復職しなければならない)
    でも大人になると早生まれだと周りより年取るのが遅くて良いよね

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2020/12/16(水) 12:46:36 

    >>47
    考えても良くない?1月とか寒いし。

    +20

    -4

  • 253. 匿名 2020/12/16(水) 12:47:54 

    早生まれ気にするのって日本だけ?海外でも同じように8月生まれは損とかって言ってるのかな
    それか自由に親が一年学年遅らせたいとか、早く小学校行かせたいとかの融通も効くのかな

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2020/12/16(水) 12:48:13 

    >>15
    社会に出たら関係なくない?

    +57

    -6

  • 255. 匿名 2020/12/16(水) 12:50:21 

    >>3
    ねずっちの聞き間違えじゃないかな?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/16(水) 12:54:43 

    >>47
    本当に⁇希望くらいはあるよね⁇暖かい時期が良いとかさ

    +10

    -3

  • 257. 匿名 2020/12/16(水) 12:55:20 

    >>254
    早生まれの同級生が、「私は早生まれだから、みんなより1歳若いから。」と同じ歳扱いすると怒る。

    いつまで経っても早生まれにこだわっている人は、正直面倒だなと思う。

    +76

    -1

  • 258. 匿名 2020/12/16(水) 12:57:37 

    >>257
    心の中では年取るの遅くて得した気分と思ってるけど、わざわざ言ったりはしないな。同世代だしね。

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2020/12/16(水) 12:58:22 

    >>25
    私も1月生まれで損したなーと思っています。
    大人になった今はどうでもいいですが、Xmasお正月誕生日と重なってくるので、楽しい事が一気に終わってしまうし、クリスマスと誕生日が近いとほしい物をもらったばかりで何にするかすごい悩む。

    +30

    -2

  • 260. 匿名 2020/12/16(水) 12:59:45 

    何月というか季節なんだけど、ねんね期のムチムチの赤ちゃんの時に長袖ロンパースとかもこもこ服とか着せて見たかったな。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/16(水) 12:59:53 

    >>257
    早生まれだけどそんなの皆と話のネタくらいでしか言ったことないし正直どうでもいいと思ってるんだけど、そんな事を本気で言う人がいるんだね
    怒るとかびっくり

    +21

    -2

  • 262. 匿名 2020/12/16(水) 12:59:55 

    >>252
    コメ主は考えるのはダメとは言ってないだろ。

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2020/12/16(水) 13:01:32 

    >>262
    横だけど私も、なんか考えるのがおかしいみたいな言い方だなと思ったよ。

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2020/12/16(水) 13:02:32 

    >>5
    それな〜。
    3月後半生まれでもいいから産みたいよね〜。

    +155

    -4

  • 265. 匿名 2020/12/16(水) 13:04:32 

    上の子が6月生まれで育てやすかったから下の子は計画妊娠で5月末に生まれた。
    同性で服のお下がりも全部使えてよかった。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/16(水) 13:05:03 

    >>30
    児童手当も誕生から中学卒業までだから最大で11ヶ月分違うし、幼児教育無償化も3歳の誕生日の前日から卒園までだから4月生まれの子は実質4年間無償化の対象なんだよね。
    もらえるだけありがたいって言われたらそれまでだけど、なんだかなぁって思うよ。
    多い方に合わせろとは決して言わないけど学年ベースで一律にしてもいいんじゃないかと思う。

    +67

    -3

  • 267. 匿名 2020/12/16(水) 13:05:19 

    すぐに妊娠できたわけじゃないので何月生まれがいいなんて考えたことなかったです😅
    とにかく早く妊娠したいって気持ちと
    妊娠してからは無事に生まれてきてほしいと

    今年7月に息子産んだけど暑い中の臨月がキツかった…
    夏に生まれて良かった点は生まれてからはとりあえず服装は肌着着せておけばいいのは楽だったかも
    あと夜中に泣かれてもスムーズに布団から出られて赤ちゃんの対応ができました笑
    今は寒くなってきて授乳がしんどいです😭


    すぐに妊娠できたわけじゃないので何月生まれががいいなんて考えてませんでした

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2020/12/16(水) 13:06:28 

    >>267

    最後の2行消し忘れてましたすみません
    気にしないでください😭

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/16(水) 13:09:51 

    >>10
    8月生まれだと友達に誕生日プレゼントスルーされがちよ。夏休みだから

    +53

    -4

  • 270. 匿名 2020/12/16(水) 13:11:42 

    >>7
    子供2人とも真夏の7.8月だったから死ぬほど暑かったし、散歩になんてとてもじゃないけど行けなかった。
    出産中は中々産まれなくて、冷たいタオルを一分間おきに旦那に変えてもらわないとヤバかった。

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2020/12/16(水) 13:13:41 

    >>257
    早生まれって同級生といる時以外はむしろ1年で一番最初に年取るから嫌なんだけど

    +3

    -3

  • 272. 匿名 2020/12/16(水) 13:13:55 

    >>4
    娘3月30日生まれ…

    +73

    -4

  • 273. 匿名 2020/12/16(水) 13:14:46 

    >>84
    意地悪言うようで悪いけど大人になって働くようになったら早生まれは生涯年収が低いって東大の研究で出てたよね…

    +12

    -13

  • 274. 匿名 2020/12/16(水) 13:23:08 

    >>8
    わざわざ『早生まれじゃなければ…』って
    言わなくてもよくない?

    そういうのが、早生まれの人に対して
    差別的発言になるんだよ。。

    +234

    -25

  • 275. 匿名 2020/12/16(水) 13:24:10 

    >>273
    こういう気分悪くなる事をわざわざ言う人がいるから荒れるんじゃない?

    +22

    -2

  • 276. 匿名 2020/12/16(水) 13:25:55 

    >>151
    お正月やGWが少ないのは基本的に帝王切開とかの計画出産の予定から外されるからかなー

    +18

    -1

  • 277. 匿名 2020/12/16(水) 13:28:28 

    >>160
    4月生まれがオムツ代かかるってどういうこと?
    3月に生まれた子もオムツ外れるのって同じ月齢くらいでしょ?

    +11

    -1

  • 278. 匿名 2020/12/16(水) 13:28:36 

    >>175
    この人面倒くさいな〜

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2020/12/16(水) 13:28:44 

    >>7
    息子は9月頭に生まれたけどずっと夏バテで食べられなくて体重増えなかった。暑いし重いし早く出てきてってかんじ。

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/16(水) 13:33:47 

    >>257
    わかる!いくつになっでもこだわってる人いるよね。面倒臭いってなるわ。

    +28

    -4

  • 281. 匿名 2020/12/16(水) 13:36:17 

    子どもが12月産まれなんだけど、
    月齢が月と対応してるから、
    例:生後3か月→翌年3月
    予防接種のスケジュールとか数えるのわかりやすかったな(笑)

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/16(水) 13:38:32 

    >>253
    海外は飛び級制度あるからあんまり関係無い

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/16(水) 13:40:45 

    >>280
    同世代で早生まれにこだわってる人なんて見た事ないよ。
    友達とのネタでまだ私の方が若い〜(笑)とか、まだまだお子ちゃまだね(笑)とかくだらないやりとりする事はあるけど。

    +2

    -6

  • 284. 匿名 2020/12/16(水) 13:45:19 

    子供は生まれたい日を選んでやってきてくれるから、親が選ぶもんじゃない。

    って思って妊活してます。

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/16(水) 13:45:34 

    >>264
    3月後半生まれに失礼な言い方

    +89

    -16

  • 286. 匿名 2020/12/16(水) 13:47:24 

    >>99
    マイナスだろうけど私、友達やら先生やらにめちゃくちゃ可愛がられて育ちました!(4月1日産まれ)

    +53

    -4

  • 287. 匿名 2020/12/16(水) 13:49:12 

    7月。育てやすかったです。
    春〜夏産まれいいですよね。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/16(水) 13:51:37 

    >>257
    一歳違うのは事実なんだから、そりゃ同い歳扱いだったら否定するのは普通なんだけどねぇ
    早生まれだって実年齢言いたいよ
    これを言う遅生まれの人ほど年齢気にしてるイメージ。
    あ、否定するのは普通だと思うだけであって怒るのはそいつの方がおかしいけど

    +10

    -4

  • 289. 匿名 2020/12/16(水) 13:57:04 

    >>273
    あ!嫉妬してる♪
    やっぱ早生まれっていいわ

    +4

    -12

  • 290. 匿名 2020/12/16(水) 13:57:47 

    >>191
    ひどいねー。

    +40

    -11

  • 291. 匿名 2020/12/16(水) 14:00:41 

    >>93
    わかるー私も14年4月1日生まれだからあと数時間遅かったらまだ花のジェーケーだったのになぁーって思ってる笑
    まあ学年で1番若いのも捨てがたいから良いけど!
    若い子女の子に嫌な事言うおばさんらのコメント気にすんな!

    +2

    -15

  • 292. 匿名 2020/12/16(水) 14:02:46 

    >>220
    横だけど、3歳1ヶ月で入園するか3歳11ヶ月で入園するかってことだと思うよ。
    今は無償化もあるし未満児クラスから入園という選択肢があるけど、そうじゃない時代は月生まれはだいたい4歳近くまで自宅保育ってことじゃない?

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/16(水) 14:03:27 

    うち2月生まれの子のトイトレが幼稚園前に終わらなかったから、できたら誕生日早ければ早いほうが余裕があっていいなと思った。
    トイトレ気にしなくていいなら、いつでもいいや。
    トイレ以外で、同学年の子に比べて遅いなと思うことなかったよ。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/16(水) 14:05:53 

    私自身は1月後半生まれ。妹弟は8月生まれ。
    母親から「真冬だけは避けた方がいい!シャワー寒い、授乳も辛い、そもそも暗くて起きにくい、風邪も心配。でも真夏は妊娠中暑くて大変!春がいいよ!」って強く言われ、5月に出産した。

    5月は本当に楽だった。

    私自身、小学校のクラスで唯一の早生まれで損したなと思ったから、そういう意味でも春はよかった。
    夫の仕事が春先に異動あるから、大きいお腹での引っ越しは本当に辛かったけど、出来るならまた春に産みたい。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/16(水) 14:10:35 

    >>93
    そういうことよく言ってる人いた!
    ほんとはみんな(同級生)より1学年下だったかもしれないのにーとか、誕生日来てないからまだ◯歳で1番若い、とか。

    だから本当に早生まれってかわいそうだね!早く生まれたばっかりに上の学年に入れられるから損してるしかわいそうだねー!って言ってたらムッとして何も言わなくなった。

    +5

    -7

  • 296. 匿名 2020/12/16(水) 14:12:55 

    >>295
    醜い争い笑

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2020/12/16(水) 14:14:06 

    >>7

    上は初夏、下は秋に産んだけど
    真夏の妊娠後期、本当にしんどいね。
    今年はマスクもあったから尚更辛かった。

    +26

    -1

  • 298. 匿名 2020/12/16(水) 14:14:37 

    >>273
    そう聞きますね。
    生涯年収が低いだけでなく、引っ込み思案だったり自己肯定感の低い性格が多いとも研究で分かっていたはず。
    性格は小学校3年生程度までにほとんど完成してしまうけど、早生まれはそのへんまで差がつくことが多いから(逆に小3を越えれば生まれ月による差はなくなる)自信を持てない性格になる人が多いんですよね。

    私も早生まれですけど、自分の子はしたくないなと思って別の時期に産みました。早生まれのメリットは、可愛がられやすいことくらいかなぁと思う。

    +14

    -9

  • 299. 匿名 2020/12/16(水) 14:20:06 

    >>266
    そうそう。4年保育の幼稚園に入園したら、ある子は既に無償化になってて別のある子は無償化でなかったりして、そこは年齢で分けるんだって思った。

    +29

    -1

  • 300. 匿名 2020/12/16(水) 14:23:39 

    >>262
    考えたことないならここにコメントしなくて良くない?

    +7

    -2

  • 301. 匿名 2020/12/16(水) 14:23:42 

    私が一番好きな季節が秋なので、子どもたちがみんな秋生まれで良かったなと思う
    好きな気候の中ゆったり生まれてからの事を振り返られる時間が贅沢で幸せです

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/16(水) 14:26:37 

    >>13
    長男1月、次男12月。
    めっちゃ夜中の授乳寒いし2.3月はまだ頻回授乳でおっぱいあげるの辛かった。
    もうないけどもし産むなら春に生みたいなー

    +14

    -2

  • 303. 匿名 2020/12/16(水) 14:26:41 

    何でか5月と9月生まれが良かった。
    理由は全く分からないけど、何となく。

    上は5月になったけど、下は12月。
    でもそれが子供が選んだ誕生日だと思うと、どの月でも悪くないし、特別に感じるよ。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2020/12/16(水) 14:26:50 

    早生まれの学年上が学年下の私に同じ年とか言うのもやめてほしい。

    +4

    -11

  • 305. 匿名 2020/12/16(水) 14:29:37 

    >>218
    うちの子が3月末生まれ
    まだ1歳なのにもうプレの申し込みとか抽選があって3月生まれは早くに幼稚園に行ってくれる事が分かってからは3月生まれ最高だと思ってます!

    +40

    -5

  • 306. 匿名 2020/12/16(水) 14:29:48 

    長男が4/1産まれです
    私だって出来ればあと1日遅く産みたかった!
    誕生日言うと周りから「惜しかったね〜!」ってよく言われるけど、この子を早生まれだから可哀想な子にはしません。
    来年から幼稚園だから、私なりに今のうちから手厚くサポートしているつもり!
    だけどやっぱりあと1日遅かったら...という思いは拭えない(笑)

    +19

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/16(水) 14:30:42 

    >>304
    やっぱり遅生まれの方が年齢気にしてるんじゃん
    同じ年齢なのに同じ歳と言っちゃダメなの?
    学年は違うけどねーじゃ納得できないの?

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/16(水) 14:32:38 

    >>219
    重い大きなお腹で猛暑の夏を過ごすなんて、私には耐えられません。。。

    +9

    -2

  • 309. 匿名 2020/12/16(水) 14:41:14 

    >>75
    単純に、児童手当は早生まれだと損だよね。4月生まれと3月生まれじゃ11ヶ月分違うよね。

    +15

    -1

  • 310. 匿名 2020/12/16(水) 14:42:40 

    近い親族がみんな12月~年度末に集中してるからできれば夏辺りに生まれたらいいなって思ってた
    けど現実は不妊治療しなきゃいけなくて生まれる時期なぞ気にできる立場じゃなかったw

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/16(水) 14:43:14 

    >>4
    今妊娠中で予定日3月なんすけど( TvT)

    +83

    -7

  • 312. 匿名 2020/12/16(水) 14:44:28 

    自分と娘も4月生まれ。
    友達と仲良くなる前に誕生日がくるので友人よりお祝いされる回数減るから4月生まれ嫌だ!!と思ってたな。

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/16(水) 14:45:44 

    >>298
    親の育て方じゃない?
    早生まれでも自信ある子、遅生まれでも自信ない子それぞれだよ。

    +19

    -4

  • 314. 匿名 2020/12/16(水) 14:45:51 

    9月に産んだけど真夏に臨月近いのがまじで暑くて暑くてしんどかった まじでもう夏の妊婦はむり

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2020/12/16(水) 14:48:57 

    >>22
    年末調整(所得税)の控除対象にはならないけど、翌年分からの住民税の控除対象になるから安くなるんだよね
    大晦日に生まれたとしても、子ども1人分の控除を最短で受けられるという 
    年末調整が終わってても申告できるので、今年の11月、12月生まれのお子さんをお持ちの方はお忘れなく〜!

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2020/12/16(水) 14:49:22 

    >>4
    私3月生まれだけど、年取るの遅いから同級生の友達にはうらやましいと言われるし良かったなーっておもいますよ!

    +103

    -6

  • 317. 匿名 2020/12/16(水) 14:52:06 

    何月でもいいけど兄弟で同じ季節生まれだと、ちょうど季節に合ったお下がり着せられるよね。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/16(水) 14:53:40 

    子供からしたら何月生まれでも、親に望まれて愛されて生まれて来たら幸せなんじゃないですかね。
    年収や性格がどうとか、季節がどうとか全部親のエゴですよね。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/16(水) 15:07:13 

    >>138
    2年保育ならほぼ5年自宅保育か、、、
    長いな。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/16(水) 15:10:50 

    >>313
    それを言い出したらなんでもそうかとw能力にも差があるし。
    ただ、統計上はそうですよ。

    +7

    -2

  • 321. 匿名 2020/12/16(水) 15:12:42 

    >>274
    私は早生まれだけど、4月から新学期の日本では早生まれは損だと思う。個人差があるといっても、統計学上、早生まれが不利であることは間違いない。

    +72

    -8

  • 322. 匿名 2020/12/16(水) 15:13:38 

    早生まれで損したことはないな。
    むしろ占星術的にもいいタイミングに生まれて親に感謝してる。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/16(水) 15:15:10 

    >>266
    でも、定年退職する時は、4月生まれより長く働けるよ。
    学年ベースにするなら、4月生まれも翌年の3月まで働けるようにしないと
    不公平じゃない?

    +20

    -7

  • 324. 匿名 2020/12/16(水) 15:17:39 

    >>285
    でも気にしない人はいてもわざわざ狙って3月後半生まれにする人はいないよね?私も子供早生まれだけど。

    +59

    -1

  • 325. 匿名 2020/12/16(水) 15:18:13 

    >>321
    統計上はそうかもしれないけど実際は色々得してる事があるよ
    幼少期は何より可愛がられるし大人になった時は同級生に一歳若くていいなと言われるし。
    女の子は早生まれで全然問題ないと思う。男の子は正直分からないけど
    可愛がられるか可愛がられないかで、早生まれちゃんは運命変わるかも

    +6

    -23

  • 326. 匿名 2020/12/16(水) 15:19:20 

    >>324
    3月後半に生まれそうだと、4月まで持ってくれと思うしね。

    +38

    -0

  • 327. 匿名 2020/12/16(水) 15:21:45 

    >>324
    私の母親はかなり遅生まれで、勉強や運動が出来ても、まあ早く産まれたしね〜とか言われたり、皆より歳取るのが早かったりでコンプレックスだったみたい。
    それで私を3月狙って産んだ。そしたら私は4月1日のスーパー早生まれになったよ。私は自分の誕生日に満足してる

    +16

    -15

  • 328. 匿名 2020/12/16(水) 15:23:29 

    >>313
    横ですが、個人差うんぬんと言えばそうでしょう。ただ統計ではやはり自己肯定感が低い人が多く、それゆえか自殺者も早生まれの方が多いはずです。育て方次第だといえばそれまでなので、肯定感がつく育て方をするしかないですよね。

    +6

    -6

  • 329. 匿名 2020/12/16(水) 15:24:47 

    5ちゃんだと早生まれっていうか3月生まれはまじで残念、って流れで誰も否定してないし自殺率が高いとかのデータまで書かれてた
    がるちゃんは早生まれに対して否定しないからやっぱり男と女じゃ早生まれの人生違うのかなとは思った
    女だと若くいられるし収入がーとかあんまり人生に関係無いもんね

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/16(水) 15:27:48 

    >>325
    横。
    うーん、私自身が早生まれだし、その分みんなに可愛がってもらえたし大人になったら確かに若くていいねって言われる。だけど、それが得にならないほどに損の方が大きく感じるんだよなぁ。
    勉強とかも出来る方だったけど、お昼からの眠気とか体力のなさとか、早い時期におむつ外しされるの嫌だったとか、なんとなく周りがしっかりして見えて嫌だったとか、やっぱり早生まれの引け目みたいなものはあったよ。

    +24

    -3

  • 331. 匿名 2020/12/16(水) 15:31:57 

    >>325
    私早生まれだけど得してるって感じたことない
    若いって言ってもどうせみんな老けていくのは一緒
    結局年齢よりも見た目の方が大事だから意味ない
    幼少期に可愛がってもらえるのも時期関係なくない?

    私もできるなら子供は4〜6月くらいの間に産んであげたい

    +27

    -4

  • 332. 匿名 2020/12/16(水) 15:31:58 

    主さんと同じで新生児を良い気温の時に過ごせたらいいなと思う。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/16(水) 15:32:30 

    保育士や幼稚園教諭、教師などの子どもは
    5月生まれが多いです
    もちろん子ども自身の資質により一概にはいえないし
    反論はあるだろうけど
    まぁ、そういうこと

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/16(水) 15:32:48 

    >>25
    私は12月、両親2月、妹1月生まれです。首都圏に住んでいますが、1人1台車必須の田舎で…誕生日遅くて困るのは車の免許です。高卒で働く子、高校出て進学する子、進学や就職で上京する子以外はほぼ車の免許持ってます。
    私が高校生だった頃、他校の話ですが誕生日早い子が免許を早々に取り死亡事故を起こしたりで、教習所に通えるのも許可が必要でギリギリまでおりませんでした。そういうので12月から非常に混むので、誕生日早ければこっそり空いてるうちに通えたのに…と思います。

    +8

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/16(水) 15:33:09 

    私の通ってる産院、5月の分娩予約だけもういっぱいで締め切り。
    私も狙ったけど思い通りになんて行かなかったよ〜
    上は真夏で下は真冬に産まれます。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/16(水) 15:34:35 

    >>329
    むしろ5ちゃんでも男は4月2日最強、女は4月1日最強って訳か
    ってコメントどっかにあった

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/16(水) 15:35:12 

    ガルちゃんのトピ立ってて見たけど
    割と最近、早生まれの不利は大人になってからも続くとかって論文発表した人いたよね?
    あ、ちなみに私は3月26日生まれです
    後藤久美子さんと一緒よw

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/16(水) 15:36:36 

    >>333
    なぜ4月じゃなく5月なの?
    お受験する子も4月より5月って書かれてたし何でなの
    うちの子たまたま5月だからなんか育て方違うのか気になる

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/16(水) 15:37:57 

    >>333
    分かる。学校勤務だったけど、やっぱり5.6月は多い。4月は狙ってたのに早産になって3月パターンもあるから、わりと回避されてたかな。保育士の友達多いけど、同じ。
    一人っ子問題と早生まれ問題、いろんな意見があるだろうけど子供を見る仕事の人は、やっぱりどっちも避けるんだよね。見てたらそうなる。まぁそういうことだよね。

    >>331
    同じ!!私も早生まれだけど、全く同意見。
    産む季節選ぶなんて!って人もいるかもだけど、狙って5月に産んだ。

    +14

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/16(水) 15:39:43 

    >>336
    かるちゃんは私は早生まれですが云々〜優秀です!系の書き込み割と見るから男女差あるよね
    男の早生まれは悲惨なんだろうな
    女で良かった

    +2

    -3

  • 341. 匿名 2020/12/16(水) 15:40:13 

    >>338
    お受験をさせるつもりの親の場合
    4月を狙うと、早産などで早生まれになってしまう可能性がある
    4月は、学年で一番の年長者になるので
    新学期に色んな役やいわゆるお世話係を押し付けられたりしがち(一昔前の話、今はそういう基準で選ぶのかは分からないけど)、余計な負担を強いられてお稽古や勉強の妨げになる
    って理由だそうです

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/16(水) 15:40:18 

    >>327
    なんで事実書いてこんなマイナスなんだろう?
    3月狙って産む人をそんなに信じられないの?
    それとも早生まれは自分の誕生日に満足しちゃいけないのか?

    +15

    -1

  • 343. 匿名 2020/12/16(水) 15:41:45 

    >>341
    なんだそういうことか
    既に生まれてたら別にどうかすることもないのね
    ありがとう

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/16(水) 15:42:58 

    >>342
    マイナス気にするなら、がるちゃんなんてしないほうが良いよ。

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/16(水) 15:46:34 

    本気でもう12月は嫌だ。
    イベント多すぎるし、自分が嫌だったのに
    子供にはクリスマスと誕生日プレゼント一緒で良いのでは?とか思っちゃう。
    だからイベント無い月、出来れば暖かい時期が良いです。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/16(水) 15:46:58 

    >>340
    まぁ、、、自称優秀が本当に優秀かって問題もあるよね。
    東大目指してて早稲田行って、自分は出来ないって言う人もいれば、Fラン大行って私優秀!って人もいるし。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/16(水) 15:49:01 

    >>344
    そう言われると思ったけどやっぱり気になる
    どんな理由でマイナスつけてるんだ?

    +2

    -3

  • 348. 匿名 2020/12/16(水) 15:49:43 

    >>342
    マイナスつけてないけど、そりゃ稀に狙う人もいるにはいるだろうけどほとんどいないよねって話でしょと思った。自信は何月生まれだろうともっていいよ。

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/16(水) 15:50:34 

    女は冬生まれ、男は夏生まれだと美人、イケメンになりやすいらしい。

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2020/12/16(水) 15:52:31 

    5月半ばに産みました。初めての子でいっぱいいっぱいだったので、気候を気にしなくて済むのは助かりました。現在2歳半、もう1日中私と2人きりも退屈そうなので、来年からプレより満3歳児クラスを選びました。面接中も落ち着いていられたので、そこは良かったなと思います。
    でも私の同級生だと、頭が良かったり、芸術的センスがあるのは早生まれが多い気がします。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/16(水) 15:53:23 

    >>346
    横だけど、だからそもそも女に優秀とか関係ないんだと思う
    女だったら優秀じゃなくても愛嬌でやっていける。だから比較的可愛がられやすい早生まれは得。男は優秀で年収も高くないとちょっと辛いから、早生まれが不利になるんだと思う

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2020/12/16(水) 15:53:29 

    早生まれで一番損してると思ったのは成人式だったなぁ
    みんなは20歳でお酒飲めるのに、私だけ飲めないから
    店によっては入れてもらえなかったりしたし

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2020/12/16(水) 15:53:38 

    >>233
    確かに2月にシャワーはキツいね。頑張ったね。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2020/12/16(水) 15:54:32 

    >>182
    横だけど私も3月下旬生まれで、友達のお母さんに可哀想可哀想言われて、いつもうちの子自慢されて傷ついてたんだけど、自分の孫が3月下旬に生まれてざまあみろと思った。

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/16(水) 16:01:42 

    私は早生まれですが、親が思ってるだけで子供達は誕生日が何月だろうが全く気にしたことなかったな。
    4月生まれの友人は、小さい時有利?だけど早く年取るからほんと嫌ーと言ってるし、結局の所、それぞれいいとこ悪いとこあるんだなと。ただ寒い時期(雪が多い地域)とかだと時期が被らないように…とかはいいと思います。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/16(水) 16:11:42 

    >>4
    うちは3人いて、上2人が3月生まれ。
    全員もう小学生になったけど、思ってるほど3月生まれの苦労はなかったな。
    というか、私があまり気にしないタイプだったのかも。

    +58

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/16(水) 16:12:24 

    娘が学年の一番最初の4/2産まれ。
    今年から2歳児クラスに入れることになりましたが、入園と同時に無償化対象なのでほぼ無料。

    2万ちょっと浮くので、親としては一ヶ月も払わないでいいのは助かる。

    でもその分、早生まれの子に比べると自宅保育期間も長かったけど。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/16(水) 16:13:56 

    >>1
    狙って8月生まれで満足してる
    二人目は産後のこと考えたら5月生まれにしようと思ってる

    +18

    -1

  • 359. 匿名 2020/12/16(水) 16:15:31 

    >>285
    実際3月生まれはやだよ

    +12

    -13

  • 360. 匿名 2020/12/16(水) 16:15:43 

    >>148
    自分3月生まれだけどあと1年あったら学校の授業が理解できたのにって子供の頃よく思ってた。

    +21

    -2

  • 361. 匿名 2020/12/16(水) 16:16:41 

    >>348
    そっか。教えてくれてありがとう
    狙う人いないって言われたから狙う人いるって答えただけなんだけどね

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2020/12/16(水) 16:17:06 

    >>257
    いるいる!
    同じ年生まれで括ってるのに面倒くさいよねw

    +20

    -1

  • 363. 匿名 2020/12/16(水) 16:18:09 

    >>325
    早生まれだけど大人になっても損しかないと思う
    そうじゃないと思いたい気持ちはわかるけど…

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/16(水) 16:18:30 

    >>249
    たしかに歌うま多いかも!

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2020/12/16(水) 16:18:47 

    10月秋生まれがいい

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2020/12/16(水) 16:19:26 

    >>17
    私はせめて1歳まではお家で子供と過ごしたいから、早生まれが良いなって今は思う
    1-3月に生まれたばかりの子をその年の4月入園は無理だし、1歳まで育休で1歳の月から入園希望はするけど途中からだし入れず育休を延長して1歳になってからの4月に入園させたい
    それで慣らし保育やってGW明けに職場復帰が良いな
    同僚でそのパターンの人がいて羨ましい!って思った

    +14

    -17

  • 367. 匿名 2020/12/16(水) 16:19:49 

    >>257
    いるわー
    顔は誰よりも老けてるのに

    +10

    -8

  • 368. 匿名 2020/12/16(水) 16:21:54 

    10月に産みたかったなぁとは思う。全員真冬に産んだから、産後のシャワーが寒くて寒くて仕方なかった。夏はお腹暑くて大変そうだし、春は子どもの免疫が切れる頃にインフルエンザの季節になるし、秋が私の中で産みたかった時期かなw
    子どもの免疫に関しては諸説あるから、私は私の調べた物を信じて春は避けたいなぁと思っただけ。いつ産まれても子どもが元気な子は元気。春生まれのお子さんいる家庭を否定してるわけじゃないからね!

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2020/12/16(水) 16:23:11 

    可哀想と思われたくない必死な早生まれが何人かいるな
    やっぱり早生まれは嫌かな

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2020/12/16(水) 16:23:15 

    >>359
    これまた実際、女は3月生まれを羨ましがる人も多いよ

    +25

    -2

  • 371. 匿名 2020/12/16(水) 16:25:53 

    >>370
    歳をとるのが遅いとかでしょ?
    あれ本気で羨ましがってる人いないよ

    +9

    -13

  • 372. 匿名 2020/12/16(水) 16:27:53 

    >>323
    えらい先の話やな(笑)

    +19

    -4

  • 373. 匿名 2020/12/16(水) 16:29:25 

    >>369
    私は早生まれだけど、遅生まれが嫌。
    自分らを棚に上げてマイナスしないでね、遅生まれの方々。

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2020/12/16(水) 16:30:20 

    >>218
    うちもそう!
    けど、可愛い時期ずっと一緒にいられたから4月生まれで問題なし!

    +21

    -2

  • 375. 匿名 2020/12/16(水) 16:30:39 

    来年2月出産予定ですが
    育休と保育園考えると4月5月が羨ましくてしょうがないです
    激戦区だから、1月2月の途中入園なんてそもそも申し込み枠すらなさげで、申し込みして落ちないと育休は延長出来なくて、今から不安すぎます…

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/12/16(水) 16:30:44 

    >>371
    えー、私5月1日生まれだから実際羨ましい。

    +14

    -1

  • 377. 匿名 2020/12/16(水) 16:30:46 

    >>360
    それは言い訳でしょ

    +11

    -10

  • 378. 匿名 2020/12/16(水) 16:30:58 

    >>342
    うーんとね…
    まずなぜ3月生まれが嫌がられるかっていうと、子供時代の1年の差って大きいからどうしても体格的にも知能的にも周囲の同学年の子に大きく劣る時期が続くことになる

    昔からそれでイジメられやすいとか劣等感を持ちやすいってのは判明してたことだけど、実はある程度大きくなればみんな一緒でしょってことはなく、この子供の頃の余裕の度合いが後の伸びしろに影響してしまうってことがわかってきたの…

    十分に自分の年齢にあった体験を重ねないままに、ステップが先へ先へと進んでしまって何もかも中途半端に詰め込むこまなきゃいけないってのが、すごく良くないんだって

    とはいえ実際は両親の育て方だとか、掛けれるお金の差だとか、一見健常に見えても実は多くの人間は遺伝子検査でも特殊な方法で時間をかけて探さないとわからないほどごくごく微細なエラーを持ってたりする人はすごく多いだろうとされてるんだけど、そういった素質の差だとか

    そういうのがあるから、生まれ月がすべてではないんだけどね

    子供がより良い未来を掴めるよう万全を期したいと多くの親は考えるものだけど、お母様の考える「より良い選択」ってのが情緒の発達や学習面ではなく「同年代の中で一番若い」ってことだったってのがちょっと残念だね、っていうマイナスだと思う

    +10

    -1

  • 379. 匿名 2020/12/16(水) 16:32:32 

    >>371
    そうなのね
    でも私は年取るの遅くて良かったって思ってる
    何が得だと思うか何が損だと思うかは人それぞれだから、私はそれで良いと思ってる
    私は逆に、遅生まれが得だと思ってないし

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2020/12/16(水) 16:32:43 

    >>375
    住んでる地域によって違うのかな?
    枠がゼロかどうかは関係なく毎月希望は出せますよ
    枠がないもしくは抽選外れたら駄目でしたって連絡くるから申し込みすらできなくて育休延長できないってことはないかと

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/16(水) 16:36:15 

    >>378
    なぜ「1番若い」の所のみピックアップした?
    遅生まれだからできて当たり前と言われるのも辛かったらしいと言ったじゃん
    そこ結構影響デカイと思うんだけど

    +5

    -3

  • 382. 匿名 2020/12/16(水) 16:36:21 

    >>329
    へ~知らなかった!!
    男と女じゃ捉え方も違うんだね
    男の早生まれは大変だってことなのか?

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2020/12/16(水) 16:40:51 

    >>376
    誕生日の話なった時だけ、歳とるの遅くて羨ましいって一瞬思う程度でしょ?
    次の日になったら忘れてる程度じゃん

    +4

    -3

  • 384. 匿名 2020/12/16(水) 16:41:16 

    >>381
    そういわれても私はマイナス押してないからなぁ…
    押した人はこう思ったんじゃないかなって説明をしただけだし

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2020/12/16(水) 16:43:54 

    5月出産したけど、安定期あたりがちょうど12月にぶつかるからインフルエンザに怯えてたから(しかも職場からインフル5人くらい出た)何月だろうと関係ないかもなって思う!

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/16(水) 16:45:41 

    >>354
    その人の孫は何の関係もないのにざまあみろとか可哀想

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/16(水) 16:46:42 

    >>383
    まあまあ、もういいじゃん
    羨ましがる人もいる、あなたみたいに羨ましくない人もいるって事だよ
    あんまりしつこいともしかして本当は羨ましいのか…?って思っちゃうよ?

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2020/12/16(水) 16:46:52 

    >>17
    ほんとそれ!2月末生まれだけど、0歳の4月入園は物理的に無理だったから。

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2020/12/16(水) 16:47:40 

    >>381
    「東大 早生まれ」で検索してみたら?
    東大院の教授が早生まれの不利は学生時代だけじゃなく
    社会に出てからも影響するって研究を発表してたんだよ

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2020/12/16(水) 16:48:40 

    >>377
    横だけど、東大の教授の研究で4月生まれと3月生まれは同じ高校入学時でさえ偏差値が4.5も違うって分かってる。
    小学校とかならもっと差があるはず。
    だから言い訳とかでなく仕方ないことだよ。

    +21

    -1

  • 391. 匿名 2020/12/16(水) 16:48:42 

    >>387
    いや、私はそもそも早生まれ側です

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/16(水) 16:51:36 

    >>363
    そんな事言われても、早生まれで自分がどんだけ得したかずらずら書いて自慢するわけにもいかないし…
    とにかく信用出来なくても良いけど私は早生まれでよかった側の人間だよ

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2020/12/16(水) 16:52:47 

    >>391
    そっか。なら自信持ちなよ
    3月生まれ悪くないよ
    わざわざぐちぐち卑下する必要ある?

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2020/12/16(水) 16:52:52 

    >>371
    5月生まれだから本気でうらやましがってるよw
    わたしは5月で32になるけど、3月生まれの友だちはこれから31になるんだもん。
    30過ぎたら気持ち的に全然違うよ

    +16

    -2

  • 395. 匿名 2020/12/16(水) 16:52:53 

    >>7
    去年9月半ばに出産だったけど、後半は暑さのせいで、早く出したい、、、としか思えなかった。
    臨月に汗疹が治らず熱帯夜で眠りづらく、散歩も勧められたけど外に行きゃ暑さで倒れるから運動もなかなかできず。
    次の子は夏に妊娠後期重ならないように計画しよと思った。ほんとキツい。

    +15

    -0

  • 396. 匿名 2020/12/16(水) 16:56:58 

    >>371
    私4月3日生まれの独身(予定日では3月生まれだったのに遅れた)なんだけど、同級生の3月末誕生日の子達が本気で羨ましくて実際本人達に言ってしまってる。嘘じゃないよ!
    特に29から30歳になる年なんてつい数日前まで28歳だった友達がいる中で独り身のまま三十路突入していったんだもの(><)
    女だと20代と30代って婚活でも大きな差だからね笑
    また40になる時に痛感するぞって母(GW生まれ)に言われてる。

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2020/12/16(水) 16:57:20 

    >>366
    ホントは皆それが理想だと思うよ。
    ただ1歳児入園が激戦の場所だと、それができないんだよ。

    +33

    -0

  • 398. 匿名 2020/12/16(水) 16:58:55 

    よく言われてる早生まれのメリット、早生まれ本人というより早生まれの周りの人達に対するメリットじゃないか説

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/16(水) 16:59:06 

    >>389
    それはそれ、これはこれじゃん
    生涯収入が平均して高い遅生まれを得だと思うか、早く産まれたというプレッシャーが無かったり同級生より若くいられる早生まれを得だと思うか
    人それぞれじゃん
    後者を選択する親もいるってだけ

    +3

    -4

  • 400. 匿名 2020/12/16(水) 17:01:50 

    早生まれ本人やその親以外は自分や子供の誕生日に文句言うんじゃねぇよ、贅沢すぎるわ

    +0

    -2

  • 401. 匿名 2020/12/16(水) 17:05:11 

    >>75
    4月1日だったら2日にずらせるんじゃないの?
    ずらしてお金いっぱいもらっちゃえ

    +3

    -3

  • 402. 匿名 2020/12/16(水) 17:07:13 

    >>139
    あわわ、うちの子イブイブ産まれでクリスマスプレゼント用意してなかった。祖父母も皆お誕生日プレゼントだけ。クリスマスプレゼント=サンタさんから+@が普通なんですね。。。

    +0

    -3

  • 403. 匿名 2020/12/16(水) 17:08:00 

    >>400
    言葉遣い…

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2020/12/16(水) 17:08:43 

    >>221
    そうそう。
    うちは5月と3月生まれなんだけど児童手当の総額が変わるって事を知った時はちょっとモヤったww

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2020/12/16(水) 17:09:47 

    冬生まれは寒くてお風呂とか大変だけど
    母親からの免疫があるからか
    あんまり風邪は引かなかったなあ。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/16(水) 17:12:20 

    >>386
    え?孫ではなくその友達のお母さんにだよ。人に傷つくような事を言うから因果応報だなって。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2020/12/16(水) 17:16:30 

    >>393
    卑下してませんけど?
    歳をとるのが遅いのは得にならないし
    事実不利であるってだけの話です

    私自身冬生まれなのは気に入っています

    +1

    -5

  • 408. 匿名 2020/12/16(水) 17:17:10 

    うちの子がクリスマス1週間前が誕生日なんだけど、プレゼントが大変!二回あげるのは全然良いんだけど一気にもらう子供も、何が欲しいかわからない状態で…私の実家と義実家からもだから合計6個。夏くらいに産んでたらプレゼント分散できてよかったかなーって思う。遊ぶ親も大変。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/16(水) 17:17:26 

    >>324
    上の子の春休み狙って3月後半にする人はいるかもしれないよ。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2020/12/16(水) 17:18:03 

    >>383
    普通に結婚できてたら誕生日なんて早くても遅くても気にしてないけど、婚活してて同じくらいの年齢の人たくさんいて、約1年の差って大きいなって思う。男性だって少しでも子供の事とか考えるなら若い方がいいに決まってる。

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2020/12/16(水) 17:18:08 

    1月5月7月の子がいます。個人的には7月が育てやすかったです!1月は夜中の授乳が寒すぎたし気分が落ち込んだ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2020/12/16(水) 17:19:52 

    >>399
    プレッシャーないどころか劣等感芽生えて内向的・消極的になりやすい上に
    たかだか数ヶ月若いだけを生涯年収と比較して得だとは到底思えないけどね

    +1

    -2

  • 413. 匿名 2020/12/16(水) 17:20:41 

    >>371
    5月生まれだから本気でうらやましがってるよw
    わたしは5月で32になるけど、3月生まれの友だちはこれから31になるんだもん。
    30過ぎたら気持ち的に全然違うよ

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2020/12/16(水) 17:20:57 

    >>366
    一緒にいられるのは嬉しいけど、0歳は絶対無理だし、0歳枠から1歳枠はほとんど増えないし、実質入園チャンス1回切りだから、大変だと思う、
    私は5月生まれで0歳児落ちて加点もらって1歳児良い保育園入れたけど、申請してから6ヶ月と12ヶ月で加点が違ったので、点数でも不利になる地域もあるよ

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2020/12/16(水) 17:23:55 

    >>323
    うちの会社は定年の人はみんな年度末退社になるよ

    +12

    -2

  • 416. 匿名 2020/12/16(水) 17:30:01 

    >>8
    私は早生まれで良かったと思ってるけど、同じく早生まれの上の子は早産で療育のお世話になるし幼稚園選べないしで大変だったわ

    +10

    -9

  • 417. 匿名 2020/12/16(水) 17:31:04 

    >>406
    横だけど、3月生まれで可哀想って言われたのってそんなに根に持つほどのこと?
    わたしは友だちのお父さんに、野口さんに似てるねwって言われたのを根に持ってる😂

    +1

    -2

  • 418. 匿名 2020/12/16(水) 17:31:06 

    保活の楽ちん度は上の子(8月うまれ翌4月に0歳入園)だったけど、下の子(1月うまれ翌4月から1歳3ヶ月時入園)ゆっくり育休で過ごせたから体が楽ちんでした。
    あくまで住んでる地域での話ですが、あまり休まず復帰したい方は夏秋生まれが良さそうに感じたかな。
    基本は1年未満の育休で復帰する方が多い職場だから個人的には3人目産むとなったらまた夏がいいかな。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/16(水) 17:31:32 

    >>412
    女と男で全く話は変わるんだけどね
    そりゃ男で一歳若いとかどうでも良すぎるし、生涯年収に関してはその統計ってそもそも女含まれているの?女は結婚してるかしてないかで生涯年収決まらない?

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2020/12/16(水) 17:32:09 

    早生まれの試練
    ・誕生日が春休み、冬休み、受験、テストとかぶる、ひどいと誕生日を迎えないまま卒業し疎遠になった友達に祝われない

    ・学校を卒業するまで終わらない遅生まれ様による公開処刑

    ・自💴率、引きこもり率、ニート率が高い、でも収入や学歴は低い

    ・成人式で酒が飲めずソフトドリンクで乾杯、19で迎える成人式ほど虚しいものはなかなかないゾ

    ・いろんなところで立ちはだかる年齢制限の壁(例:○歳未満の○時以降の入場は禁止します、未成年者の飲酒・喫煙は法律違反です、バイトの面接官「うちは○歳以上じゃないとねぇ〜…」)

    ・受験が終わっても教習所に通えず進路の幅は狭くなり激混
    みの中教習を受けるコースが確定し田舎の早生まれ民絶望

    ・人生で一度は自分の誕生日が嫌になり親をガチ恨み

    ・同級生のマッマ「早生まれかわいいよ〜、気にしないでぇ(ライバルが減ったンゴ✌️) マッマ「そうですよね〜(開き直り)」 早生まれワイ「え…?これメリットなん…?」



    …みんなほんとに早生まれがいいの…?
    絶対考え直した方がいいと思うんだけど…

    +8

    -8

  • 421. 匿名 2020/12/16(水) 17:35:20 

    6月。
    クリスマスから半年は間を空けたい。
    あんまり子供におもちゃを買い与えたくない。

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2020/12/16(水) 17:35:45 

    >>420
    性格の歪みを全て早生まれのせいにしてて笑う
    わたし3月生まれだけどこんなに歪んでないわ(笑)

    +8

    -3

  • 423. 匿名 2020/12/16(水) 17:36:22 

    1人目は3月下旬でした。暖かくなってくる季節なので、退院後のシャワーもあまり寒くなかったし、生後2〜3ヶ月になって散歩行きだす時にはちょうど良い季節だった。
    2人目は12月だったけど、シャワーが寒すぎた…。
    あと、寒すぎて散歩に行くのが嫌だった。

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/16(水) 17:36:39 

    私は花粉症なので妊娠後期と被らないようにしたい。
    一人目の時は薬飲んでたけど弱い薬だから割とくしゃみが出た。
    その時は妊娠初期だったけど妊娠後期にくしゃみが頻繁に出るとしんどいだろうと感じたので。

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/16(水) 17:38:34 

    >>328
    そんな事言われたら早生まれの子を持つ親は嫌な気持ちになるよね。ネット以外でもこんな事言ってんのかな。

    +11

    -1

  • 426. 匿名 2020/12/16(水) 17:39:08 

    >>401
    だいぶ前からそれは出来ないよ〜

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2020/12/16(水) 17:40:33 

    >>420
    私3人兄妹で全員早生まれ(3月・2月・3月)だけど、なんの問題にもならず普通にいい学校出て就職して全員結婚もしてデメリットは感じなかったよ。
    なんだったら父までも早生まれ。
    生まれ月ってそんなに大きな差あるもんなの?笑

    +7

    -2

  • 428. 匿名 2020/12/16(水) 17:40:56 

    >>203
    うちは私が3月末生まれで、子どもたち2人とも4月上旬生まれ。
    上が2歳だからまだだけど、やっぱり幼稚園行くようになるまでに色々ちゃんと出来る様に教えなきゃとプレッシャーがある。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2020/12/16(水) 17:41:48 

    >>396
    わたしも5月生まれだからわかるよー。
    また40になるときに痛感するんだね...

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/16(水) 17:41:52 

    >>320
    早生まれじゃないけど、自分の親が統計がどうとか、くだらない事考えてるような親じゃなくて良かった!

    +5

    -2

  • 431. 匿名 2020/12/16(水) 17:42:18 

    >>280
    お誕生日おめでとうって伝えて
    私もやっと〇〇歳になりました!
    って返ってくるとその返し何?ってなる

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2020/12/16(水) 17:49:49 

    保活している友達は6月までには子供産まないと保育園入れないと言ってた
    待機児童が多い保育園激戦区に住んでいると大変みたい
    子供二人とも4月に産んだ

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2020/12/16(水) 17:50:48 

    >>2
    sidsは寒い時期に症例多くなる
    私はちょっと気にした

    +1

    -2

  • 434. 匿名 2020/12/16(水) 17:51:13 

    >>371
    4月生まれだけど、羨ましいよ。
    友達の中で誰よりも早く三十路になった時は盛大にいじられながら祝ってもらったわ(笑)

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2020/12/16(水) 17:57:21 

    >>417
    詳しく書かないんだけど、根に持つエピソードがあるの。

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2020/12/16(水) 18:00:47 

    気にしたことなかったけど3月はちょっと避けたいかな〜まあなんでもいい。

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/12/16(水) 18:01:15 

    >>425
    横。でも生まれ月を語るトピだしいいんじゃない?私もこの話は聞いたことあるよ。違う季節でもする人はいるだろうけど、割合高いの怖いなと思って自信が無かったから別の時期に生んだよ。

    +3

    -2

  • 438. 匿名 2020/12/16(水) 18:02:17 

    >>430
    私は統計も気にしてくれる賢い親の方がいいなぁ。統計とか気にしない人って大体低学歴と決まってる。

    +6

    -3

  • 439. 匿名 2020/12/16(水) 18:02:53 

    >>371
    私4月産まれだから羨ましいよー!でも、自分より年上の人が、私早生まれだからまだ35なのー!とか言うの見ると、なんのアピールだ?ただの35歳のおばさんじゃん。ってなる。同級生限定で自慢できるだけだからよく考えたらあんま羨ましくない。

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2020/12/16(水) 18:05:00 

    >>430
    たしかに馬鹿でも明るく育ててくれた方がいいかも!

    +0

    -1

  • 441. 匿名 2020/12/16(水) 18:06:15 

    >>437
    保育園事情とかならわかるけど、生まれる前から自己肯定感とか将来の年収とかそんな事考えてるの?
    子供が可愛そう。
    自分の子育ての仕方次第だとは思わなかったのか。

    +2

    -2

  • 442. 匿名 2020/12/16(水) 18:07:49 

    自分が1月生まれなので1月
    ちなみにうちの家族は犬とお母さん以外みんな冬生まれ

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2020/12/16(水) 18:08:15 

    >>441
    何も考えずに産む方が可哀想だよ。無責任。

    +4

    -5

  • 444. 匿名 2020/12/16(水) 18:09:00 

    私が3月だったから、4月か5月がいいなぁとは思ってたけど、妊活もそう簡単にいかなかったし、半年できなかったから、もう何月でもいいやと思ってた。
    結果的には妊活はじめて一年後に妊娠して、4月産まれになったけど、4月だやったぁとは別に思わなかったな。そんなことより無事に産まれた喜びしかなかった。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/16(水) 18:09:29 

    >>89
    家でみた方が安いよね

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/16(水) 18:09:31 

    >>99
    どうだろう。
    私は運動得意だったのだけど、一年違えば学年トップのタイム出せたのにー!ってことがあったから、早生まれ不利だと思ってたわ。

    +13

    -2

  • 447. 匿名 2020/12/16(水) 18:10:12 

    >>438
    こんな偏見持ってるような親じゃなくて良かった!
    こんな事現実でも言ってたら友達いなくなるよ。

    +1

    -4

  • 448. 匿名 2020/12/16(水) 18:11:37 

    >>420
    遅生まれで有利に産まれたのにも関わらずガルちゃんで早生まれとか人の悪口言って楽しむような大人になる人もいるから関係ないよ

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2020/12/16(水) 18:11:48 

    >>447
    こういう偏見持ってる馬鹿だと現実でも嫌われてるんだろうな。統計学とか知らない人の子供か…

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2020/12/16(水) 18:14:19 

    >>443
    子供は授かりものだから、予定通りにいかない人だってたくさんいますよね。みんなそれぞれの事情があるんだから。
    こんな所で早生まれの子にマウントとってるような親と、何月生まれでも愛情を持って育ててくれる親なら、後者の方が100倍いいわ。

    +10

    -2

  • 451. 匿名 2020/12/16(水) 18:14:33 

    子供3人を春、夏、冬と産んだけど断然春が良いです!
    赤ちゃん自体も過ごしやすく汗疹や乾燥なども無く、沐浴もストーブ焚いたりする必要もないです。
    母も授乳時に暑くて汗をかいたり寒さを感じる事も無く(上にケープ着たりしますが胸付近は出るので寒いです)、そして地味に産後1ヶ月湯船に入らない事が冬は辛かったです。体の芯が温まらない感じです。
    そんな育てやすい環境だったからか、春生まれの子はいつもにこにこ良く食べて良く寝るし中学生になった今も反抗期も無くずっと育てやすい子です。
    助産院の先生も春生まれが育てやすいんだよーと言ってましたよ。

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2020/12/16(水) 18:14:42 

    >>273
    それは学力の問題だよね。
    学力の差があるから入社する企業にも差が出て結果的に年収に差が出る。
    同じ会社に入社した同じ能力の3月産まれと4月産まれなら、3月生まれの方が生涯年収高いよね。
    入社は同じで定年が遅いから。

    メリットデメリットはあるだろうけど、それを知っていたらカバーできると思う。
    例えば最初から浪人するつもりで大学狙うとか、早めに塾にいれるとか。

    +6

    -4

  • 453. 匿名 2020/12/16(水) 18:15:21 

    >>449
    横だけど私は統計学とか確かによく分からないわ〜馬鹿だから?
    てな訳で、統計学について詳しく説明してみてくれたまえ。

    +1

    -4

  • 454. 匿名 2020/12/16(水) 18:16:07 

    自信がある人は早生まれの子をどんどん産みなよ!って思う。

    私は早生まれ。勉強とかも出来たけど、それでも春に生まれてたらなー!と思うことはあった。
    統計とか知らなかったけど、ここで見てググったら納得。
    客観的に統計でも早生まれが損っていうのは事実なんだろうな。

    自分の子は単純に自分の経験から春生まれにした。

    +3

    -2

  • 455. 匿名 2020/12/16(水) 18:17:23 

    >>371
    羨ましいな〜と思う時もあるけど、自分から自慢してる人がいたら「道行く他人から見たら変わんねーよw」と思っちゃう
    謙虚さって大事

    +7

    -0

  • 456. 匿名 2020/12/16(水) 18:17:54 

    >>443
    早生まれの子を持つ親が何も考えてないと思ってるの?世間知らなすぎ。
    何月生までも愛情持って育ててくれたら子供は幸せだと思います。全部親のエゴですよ。

    +10

    -2

  • 457. 匿名 2020/12/16(水) 18:18:08 

    >>1
    うちは、夏生まれがいいかなぁー

    同じく5月生まれだけど、三ヶ月くらいでやっとお外出かけられる!ってなったときには真夏で暑くて
    一歳半検診は真冬でインフルめちゃくちゃ流行ってる時に市役所の換気もないところに缶詰め状態です一時間以上もちんたらやるし、

    最後2ヶ月でRSウィルスもらって生死さまやったうちの子にはリスクが高すぎてイライラしたなぁ。

    あれからは、自腹で病院で検診受けて、
    市役所に提出してる。

    +19

    -5

  • 458. 匿名 2020/12/16(水) 18:18:25 

    >>454
    私は、男だった絶対遅生まれ!女の子だったら早生まれにしたいなー

    +1

    -4

  • 459. 匿名 2020/12/16(水) 18:18:50 

    >>27
    確かに1人目冬生まれで、さらに里帰りしたので実家が寒くて寒くて、風呂上がり赤ちゃんも可哀想だったし自分もめっちゃ寒かったなぁ。
    来年春に2人目が生まれるからそれはなさそう。
    あなたのコメント見てちょっと嬉しくなりました。

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2020/12/16(水) 18:18:51 

    >>420
    えっ周りの知ってる早生まれの人は優秀な方が多いよ!
    姉も早生まれだけど幼稚園の時から背の順は後ろの方だし、運動も出来て成績も良くおまけに美人で性格も穏やかだよ。

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2020/12/16(水) 18:19:35 

    >>20
    うちの子ども二人とも12月半ば~後半産まれで、意地でもまとめたりしないって12月は3回ケーキ食べてた。子どもが大きくなったら子どもの方からケーキはクリスマスだけでいいし、額が大きいプレゼント欲しいから誕生日とクリスマスとお年玉まとめてくれって言われたよ...泣

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/12/16(水) 18:20:19 

    >>450

    私早生まれですよ

    +1

    -3

  • 463. 匿名 2020/12/16(水) 18:22:25 

    やっぱり荒れる話題だよね。みんな自分や我が子の月をいいと思いたいものよね

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2020/12/16(水) 18:23:31 

    >>452
    大学受験の時3月生まれの友人が、一年浪人しても年齢はそんなに変わらないから浪人してもいいやと気楽に受験するって言ってて、それは心底羨ましかった。

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2020/12/16(水) 18:25:34 

    >>40
    長い目で見れば誕生日遅い方が得

    +10

    -1

  • 466. 匿名 2020/12/16(水) 18:26:56 

    >>328
    さすがに不快な内容だなぁ
    せめてソース出してもらえます?

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2020/12/16(水) 18:27:18 

    >>462
    あなたがどうとか関係ないよ笑
    自分が早生まれだったら早生まれの悪口言っていいとか思ったら大間違い

    +7

    -2

  • 468. 匿名 2020/12/16(水) 18:29:32 

    初夏生まれにしたくて予定立ててたけど、流産してしまいました。その後は元気に健康に生まれて来てくれるだけで奇跡なんだと思うようになりました。
    3月に出産予定だけど、すでに可愛くて可愛くて、みんなに喜ばれて待望の子です。

    3月生まれ可哀想なんて言う人にはまだ会った事ないけど、何月生まれでも自分の子は可愛いですよ!

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2020/12/16(水) 18:29:43 

    >>431
    遅生まれの人めんどくさ笑
    歳気にしすぎだよ〜

    +6

    -4

  • 470. 匿名 2020/12/16(水) 18:30:12 

    >>15
    それ心の中だけで思っててくださいね。

    +6

    -2

  • 471. 匿名 2020/12/16(水) 18:31:15 

    >>15
    一個下とタメぶるのやめてくださいね。
    年上ですから。

    +37

    -15

  • 472. 匿名 2020/12/16(水) 18:33:01 

    自分や自分の子供が生まれた月に自信持つのは良い事だけど、わざわざ他の月の人を下げるような発言はシンプルに性格悪いと思う(笑)
    匿名のネットだからかな?実際にそんな事言ってたら嫌われるよ。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2020/12/16(水) 18:34:20 

    >>221
    満3歳児クラスが4月~6月生まれで埋まってしまうから、その辺りの月が良かったなー

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2020/12/16(水) 18:35:53 

    >>463
    わざわざ他の月の人を叩くような発言するから荒れるんだよね。さすがに自殺者が多いとか年収がどうとか言ってる人は引いたわ。

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2020/12/16(水) 18:39:35 

    >>1
    今の四月入学の学校制度なら 絶対4/2〜の前半がおススメですよ。

    早生まれだと どうしてもスポーツ 勉強 精神面の発達が同級生より遅れがち。
    中には 自分は大丈夫だったって人もいるだろうけど、実質 1年違ったら 出来る事も違ってくる。

    幼少期〜小学生時代の「リレーの選手に選ばれた」「先生に褒められた」って成功体験は、生涯に渡って自己肯定感に繋がると思う。

    +40

    -19

  • 476. 匿名 2020/12/16(水) 18:40:11 

    >>473
    それね。
    うちは3月でも入れるんだけど、自腹だと4万超だし補助金なしでその金額を1年払い続けるのは損だなと思った

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/16(水) 18:41:52 

    >>475
    小学生の時クラスを仕切ってた男子3人が4月と5月生まれでみんな足の速い子だったな。
    足が速いとヒーローみたいなのもあるよね

    +18

    -5

  • 478. 匿名 2020/12/16(水) 18:48:05 

    >>475
    中学入ってから早生まれブーストが切れて今まで努力する癖がなかったもんだから挫折するのもこのタイプなんだよな…
    何人か知ってる。

    +33

    -4

  • 479. 匿名 2020/12/16(水) 18:49:05 

    >>477
    小学生でクラスの男子の誕生月なんて気にした事無かったわ。

    +10

    -1

  • 480. 匿名 2020/12/16(水) 18:52:59 

    自己肯定感や将来の年収気にして4月生まれにしたのに、子供が期待にそぐわなかったら怒るのかなぁ。
    早生まれの子にスポーツでも勉強でも負けたらどうなっちゃうんでしょう。純粋な疑問です。

    +10

    -2

  • 481. 匿名 2020/12/16(水) 18:54:31 

    春がいいなぁと思ってた!春っぽい名前って可愛いから。さくらちゃんとか、春花ちゃんとか

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/12/16(水) 18:58:07 

    4月1日生まれの子、しっかりしてるよ~。負けず嫌いで甘え上手ww

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/16(水) 18:59:47 

    早過ぎず遅過ぎずの真ん中9-10月。
    秋生まれの夫曰く「丁度良いよ〜」とのことだったので。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2020/12/16(水) 19:00:55 

    >>2

    男がいい?女がいい?とか
    何月がいい?とか誰に似てほしい?とかって
    色々定番の質問あるけど


    健康ならいいとかそんなもん誰やって
    当たり前やんけ。それ言い出した話終わってまうで?

    +41

    -8

  • 485. 匿名 2020/12/16(水) 19:02:08 

    >>84
    4月生まれがコンプレックスな先輩がいた
    子供をみんな3月に産んでた

    +4

    -1

  • 486. 匿名 2020/12/16(水) 19:04:05 

    心理学学んでますが、自己肯定感ってどんな自分でも親に愛されているって言う安心感ですよ。

    他の子より優れてるって思える体験も大事ですが、挫折した時に親にがっかりされると、他の子より優れてる自分じゃないと親に愛されないのか?といい子を演じるようになるか、グレます。
    自分より出来ない子を見下す事を覚えます。
    そうなってしまうと子供は本当に苦しいです。

    子供を信頼して愛情を持って育てれば、何月生まれでも関係ないですよ。全部の根源は親です。

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2020/12/16(水) 19:04:40 

    >>285

    悪く捉えすぎ。

    親心からしたら一年遅れがいいってキメテいく人なんかおらんってことやろ。
    駄目なんか誰も言うてへん。

    失礼だのなんだの言い出すとキリないし4月も5月も逆に早すぎとか言い出すやつおるしな。

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2020/12/16(水) 19:04:59 

    >>484
    それをドヤ顔で書いてそうで腹立つよねw

    +14

    -1

  • 489. 匿名 2020/12/16(水) 19:07:15 

    >>84
    私早生まれで、アプリ婚活して結婚したけど、婚活は年齢で機械的に対象絞ってたから早生まれで良かったな〜って思ったよ!笑

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/16(水) 19:07:16 

    >>269
    そんなの学生のうちだけだろーが。

    +11

    -3

  • 491. 匿名 2020/12/16(水) 19:08:25 

    >>8
    子供、4月生まれです。
    成長がとてもゆっくりなので、保育園ではほんとに助かってる。

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/16(水) 19:08:29 

    >>38

    わたしはいい時期に生まれましたねって割といつでも言っちゃいます。

    +19

    -1

  • 493. 匿名 2020/12/16(水) 19:10:12 

    >>218
    5月生まれだから、保育園とかは早めに入れて良かった。
    ただ、自転車のリアシートが本当は6歳までだから
    そういう時に、早生まれの子は良いなぁと思う。

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2020/12/16(水) 19:16:30 

    8月産まれだと、冬、つわりの時期に食べたいスイカや冷やし中華が無くて探し回って大変だった。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2020/12/16(水) 19:17:58 

    >>222
    先週...
    自身...

    +29

    -3

  • 496. 匿名 2020/12/16(水) 19:18:15 

    何座になるかを地味に気にした。
    蠍座と獅子座を避けた

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/16(水) 19:19:47 

    何月産まれがいい!ってのは無いけど
    自分や兄弟、親も早生まれ一家で育ってて
    早生まれで得した事しかないので(幼少期はあまり覚えて無い)
    早生まれは得だと思う。
    特に29から30になる年かな。
    4月産まれが30なった時にまだ29になったばっかで
    この1歳が物凄いデカかった。

    +6

    -2

  • 498. 匿名 2020/12/16(水) 19:21:44 

    8月産まれの娘
    誕生日の時期に苺が無いから
    手作りケーキが地味になる。
    毎年ケーキ作ってるとき8月微妙だったかな…って思う

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/16(水) 19:22:26 

    >>486
    勉強になりました。統計がどうとか言う前に自分の子育ての仕方を見直した方が早いですね。

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2020/12/16(水) 19:23:07 

    >>477
    なるほど〜プロスポーツ選手に4〜6月生まれが多いのもそれがあるのかなぁ

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード