ガールズちゃんねる

【子供】何月生まれが良いですか?

1164コメント2020/12/23(水) 10:46

  • 1001. 匿名 2020/12/17(木) 09:25:02 

    やっぱり早生まれは知能が低いんだな。
    頭の悪い発言だらけ

    +2

    -9

  • 1002. 匿名 2020/12/17(木) 09:25:40 

    >>991
    それは逆にあなたもやってる事だと思う。
    4〜9月産まれが1つ年とったのに横で私は○歳ですと1つ下の年齢を言うこと。12月産まれなんでーと。
    それが遅生まれは気に食わないそうなんでね。
    4〜9と10〜3でわかれるから。

    +3

    -0

  • 1003. 匿名 2020/12/17(木) 09:26:15 

    なんにも考えず5月8月11月生まれの3人。
    8月生まれは暑い時期の臨月妊婦が地獄だった。
    11月生まれは寒い時期ミルクが死ぬほど大変だった。
    3人とも翌4月から保育園だったので5月生まれはある程度大きくなってたし楽だった。
    でもおむつがいちばん早く取れたのは11月生まれの子だし、どの子もみんな健康でそれがいちばん。

    +2

    -0

  • 1004. 匿名 2020/12/17(木) 09:26:41 

    冬休み期間中に誕生日がくるから忘れられて地味に辛かった
    長期休み以外に生まれたかったなぁ

    +1

    -0

  • 1005. 匿名 2020/12/17(木) 09:27:36 

    男なら4月5月生まれは得だろうけど、女は別にいい事なくね? 
    早生まれからマウントされるしいい事ない。

    +5

    -1

  • 1006. 匿名 2020/12/17(木) 09:27:38 

    >>966
    合コンなんかそんな数ヶ月の差より顔が良い方が全部もってくわw

    +6

    -0

  • 1007. 匿名 2020/12/17(木) 09:28:31 

    子ども、中学生だけど一度も早生まれだからとか考えたことなかったわ。
    そんなに気になること?

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2020/12/17(木) 09:28:55 

    >>991
    4月産まれと比べてあなた8ヶ月も1つ下なんだから
    8ヶ月間1つ下でいるわけでしょ?
    あなたは早生まれ側の人だよ何勘違いしてるの。

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2020/12/17(木) 09:28:57 

    >>5
    経験した上で、理想的な気候とかを考えてみることあるよ

    +6

    -0

  • 1010. 匿名 2020/12/17(木) 09:28:58 

    早生まれだけど、何年生まれか聞かれた時に
    ◯年だけど早生まれたので×年と同じ学年です
    って説明がめんどくさい
    それ以外は早生まれで嫌だったことはないかな

    +2

    -2

  • 1011. 匿名 2020/12/17(木) 09:30:24 

    てか、ここはお子さんの生まれ月と育児事情についてママさん方が語るトピで、早生まれが遅生まれに対して若くていいだろ自慢するとこじゃないと思うんですが…
    ここの運営は薄汚いからそれで荒れる事見込んで立ててるんだろうけどな。

    +6

    -2

  • 1012. 匿名 2020/12/17(木) 09:30:27 

    4月生まれ
    定年退職早くて生涯賃金変わるのも地味にきついと思うアラフォーです

    +2

    -2

  • 1013. 匿名 2020/12/17(木) 09:30:43 

    >>1005
    5月生まれだけど、さらに大学一浪して入ったから本当に最悪だったよ。
    先輩より年上。
    4〜6月生まれ女子は浪人しないよう気をつけた方がいいw
    めっちゃ自己肯定感削られるw

    +5

    -2

  • 1014. 匿名 2020/12/17(木) 09:31:12 

    私、早生まれ。
    私は「また誕生日プレゼントはチョコレートかぁ(2月14日生まれ)。」「誕生石、アメシスト、、、いまいち。ダイヤやルビーが良かった。」と思うくらい。
    気にならないよ。

    +2

    -2

  • 1015. 匿名 2020/12/17(木) 09:32:05 

    >>1005
    4〜5月のマウントは子供の頃に散々出来てるのでは。
    周りより1個お姉さんなんだから当然なんでも周りよりできてるはずで。

    +4

    -1

  • 1016. 匿名 2020/12/17(木) 09:33:16 

    3月生まれって大きくなったら同世代より誕生日遅くて嬉しいよね

    +4

    -3

  • 1017. 匿名 2020/12/17(木) 09:33:32 

    >>1006
    顔がいい早生まれが全部同じ持ってくって事じゃん。

    +0

    -1

  • 1018. 匿名 2020/12/17(木) 09:33:36 

    6月生まれだけど祝日のない月で、梅雨時でジメジメした季節ってのが嫌なところ。
    好きなのは星座が双子座ってとこですかね。
    後は特になし。可もなく不可もなく

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2020/12/17(木) 09:35:04 

    >>1011
    それは偏ってるね。
    4月5月うまれも散々貶してるから言い合いになってるだけなのに片方だけかいな。

    +2

    -1

  • 1020. 匿名 2020/12/17(木) 09:35:14 

    >>1015
    その「お姉さん扱い」がクソほど嫌なんだって事が何故分からないんだ?バカなのか。

    +0

    -1

  • 1021. 匿名 2020/12/17(木) 09:35:19 

    自分が12月後半生まれだけど、誕生日もクリスマスも正月もひとまとめにされて兄弟間で特に損した気持ちだった。

    真夏の臨月は辛そうだし、真冬の新生児のお世話は自分も辛くて赤ちゃんの寒さも気になって仕方なかった。
    4~5月頃が一番やりやすいかも。
    首が座り真夏を越えたら秋にお散歩しやすくなってる。
    でも今は冷暖房に除湿乾燥機に、家電があるから恵まれてますよね。昔の人は大変だったろうな。

    +2

    -1

  • 1022. 匿名 2020/12/17(木) 09:36:18 

    >>1020
    知らんけどここの親達が言ってんだろ。
    遅生まれのが1つお姉さんだから勉強運動とか有利だと。

    +3

    -1

  • 1023. 匿名 2020/12/17(木) 09:37:33 

    荒れてんなあ
    何でそんな話になるの?
    数ヶ月で年齢の違いとかバカらしい

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2020/12/17(木) 09:38:30 

    遅生まれでいい事は親が楽できる。
    それ以外無くね?

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2020/12/17(木) 09:38:57 

    >>1011
    あのー。
    早生まれ軍は確かに1つ若いとか言ってるんでそれが自慢ってならわかるけど

    遅生まれ軍は早生まれは自殺するだの
    バカだの言ってますけど
    若い自慢の方がそれより悪だとおっしゃるその心は?

    +3

    -4

  • 1026. 匿名 2020/12/17(木) 09:39:04 

    早生まれだけど幼稚園のころから苦労したことないな
    結局本人の性格とか発達によるんじゃない?
    背が低かったけど大人になっても小さいままだったから早生まれ関係なかった

    +5

    -2

  • 1027. 匿名 2020/12/17(木) 09:39:09 

    早生まれは入学した高校の偏差値が遅生まれに比べて4.5ほど低く、年収も4%低い
    うちの子2人とも早生まれで今のところ成績はわりといいし体格も同級生と比べても普通だけど精神年齢が低い
    何も考えてなかったけど計算して子作りすべきだったわ

    +2

    -6

  • 1028. 匿名 2020/12/17(木) 09:39:28 

    >>1017
    顔の次は性格とかだよ。同学年の中でも数ヶ月若いことを気にする男なんているか?聞いたことないわ。

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2020/12/17(木) 09:41:08 

    >>1015
    一個もないよね。数ヶ月ぶんじゃん。

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2020/12/17(木) 09:41:31 

    どっちも自分の生まれ月にコンプレックス持ってる人いるんだね…。

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2020/12/17(木) 09:42:25 

    子どもが早生まれだと保活事情が大変。
    そういう事情を考慮してお子さんを4月生まれにしたがるも、予定日よりも早く生まれてしまい結局は…みたいなパターンはあるある過ぎる

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2020/12/17(木) 09:42:31 

    >>1028
    同学年はないでしょ。
    社会人の話だろね。

    +1

    -3

  • 1033. 匿名 2020/12/17(木) 09:44:20 

    1月生まれの子がいる。授乳が寒いねとか産後シャワーしか浴びれなくて辛いねってよく言われたけど全然ピンとこない...暖房しっかりいれて加湿器つければそんなに寒くて震えるなんてことあるかな?むしろ産後しばらくはどっち道外に出られないし、暖かくなる頃にそろそろ近所に散歩でも行こうかなって感じでちょうどよかった。結論何月産まれでもいいところも大変なところもあるよね。その内容が違うだけで。

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2020/12/17(木) 09:44:21 

    >>1029
    1個違うのが数ヶ月続く
    4月と3月ならほぼ1年。
    赤ちゃん0ヶ月と11ヶ月なら
    片方はもう歩いてる。
    10〜3は後ろ側。

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2020/12/17(木) 09:47:36 

    よくわかんないけど
    早生まれのお得話がムカつくなら
    遅生まれも自分が得だった事書けばいいじゃん。
    なんでいちいち噛み付いてくるの?
    遅生まれは運動と勉強1番だったんでしょ?
    じゃあいいじゃん別に何が面白くないんだ。

    +4

    -0

  • 1036. 匿名 2020/12/17(木) 09:50:51 

    4月の出産よかったなー。
    これからどんどん暖かくなってくときだったし
    ただでさえ鬱気分だったのが少しマシだった。

    真夏に初期なのは色々と怖かったけれど

    +1

    -1

  • 1037. 匿名 2020/12/17(木) 09:52:15 

    >>938
    正規分布って知ってる?

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2020/12/17(木) 09:54:21 

    >>1032
    社会人でも変わらんよ。数ヶ月差の年齢を重視して女を選ぶ人はいても少数でしょ。

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2020/12/17(木) 09:55:51 

    >>1037
    まぁエリートにして東大に入れたい家庭は4月にどうにか産めるように頑張ったらいいだけの話じゃないの?
    それ以外の家庭には関係ないしね。

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2020/12/17(木) 09:55:52 

    保育園にいれるか幼稚園にいれるかのつもりでも変わりそう

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2020/12/17(木) 09:56:16 

    >>1032
    えっ、がる子は4月生まれだけど、がる美は3月生まれだからそっちにするわってこと?そんな人いる?謎過ぎるわその男。

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2020/12/17(木) 09:56:20 

    >>1027
    なんでマイナス?
    これは統計でしっかり出てることだよ<偏差値、年収が低くなること

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2020/12/17(木) 09:57:37 

    >>1038
    そう思うなら単に自分の子供は遅生まれに調節したらいいだけじゃないの?
    早生まれの人は早生まれで得した事しかないから早生まれにしたいって言ってたりするだけの話なんだからそれも勝手に産めばいいだけよね?
    噛み付く理由あるの?

    +1

    -1

  • 1044. 匿名 2020/12/17(木) 09:57:47 

    >>151
    こうして見ると早生まれでも3月は避けたいんだね

    +0

    -5

  • 1045. 匿名 2020/12/17(木) 09:58:41 

    >>1042
    しっかりは出てないよ。
    日本の大学の教授の1名がなんか書いたやつなだけでしょ。

    +0

    -1

  • 1046. 匿名 2020/12/17(木) 10:00:18 

    >>151
    これ戦後のやつじゃなくて?
    戦後〜昭和中頃までは産まれ月に差があったんだよ。
    だから変な話昭和に統計取ったやつとかあんまり意味ないけどね。
    現在は産まれ月に差はなくなったはずだよ。

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2020/12/17(木) 10:02:00 

    >>1043
    チヤホヤされのは早生まれってことより顔の方が関係してると思うってコメントに噛み付いてこられたので返信してるだけですよ。

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2020/12/17(木) 10:03:04 

    >>191
    そう言いたくなる気持ちはわかるけど、4月1日生まれの自分としてはその言葉も悲しくなるな。。

    +3

    -1

  • 1049. 匿名 2020/12/17(木) 10:03:32 

    自分自身が早生まれで心底よかったと思ってるので
    子供も早生まれがいいですね。
    4〜6月産まれじゃないからそこに産まれた感覚は実際わかんないから想像しかつかない。
    自分や周りの体験談の方が確実に信用できので。

    +2

    -2

  • 1050. 匿名 2020/12/17(木) 10:04:45 

    >>1047
    まぁ確かに早生まれのブスではないから
    早生まれのブスの事は知らない。
    遅生まれのブスの人生も知らんけど。

    +2

    -0

  • 1051. 匿名 2020/12/17(木) 10:05:31 

    >>1005
    女友達は、一流大学入って、ふつうの女子ではなかなか知り合えないような一流の男性たちと働き、その中の一人と結婚した。そして今セレブ。

    +1

    -2

  • 1052. 匿名 2020/12/17(木) 10:06:32 

    >>1001
    今来たけど口汚いあなたが早生まれでないことだけはわかった

    +0

    -1

  • 1053. 匿名 2020/12/17(木) 10:06:51 

    8月

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2020/12/17(木) 10:07:01 

    >>1050
    ブスはたぶん産まれ月や年あまり関係ないと思うよ。
    ブスはブスでしかないから...
    普通〜可愛いの世界では後は年齢が物いうかな。
    1個くらいじゃ実際変わらないけど
    20代と30代
    後高齢出産引っかかるか引っかからないかとかで変わってくるね。

    +1

    -0

  • 1055. 匿名 2020/12/17(木) 10:07:04 

    結論
    5月
    でいいですか?

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2020/12/17(木) 10:07:07 

    >>1045
    東大生何千人何万人の生まれた月を調べてるんだったら、それを調べた人が少人数でも、データ自体の信頼性はあると思うよ。

    +0

    -2

  • 1057. 匿名 2020/12/17(木) 10:09:01 

    >>1005
    現実で、生まれた月くらいでマウントされるとかするとかいう経験ないから(笑)どんな世界にいるん。

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2020/12/17(木) 10:12:01 

    >>867
    ほらこう言う奴な

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2020/12/17(木) 10:12:02 

    >>1045
    東大生は昔から遅生まれが多い
    高学歴ほど高収入になる傾向があるから収入に差があるのは当たり前

    +2

    -0

  • 1060. 匿名 2020/12/17(木) 10:12:51 

    >>1056
    そうなんだ。
    なら東大に行かせたい人は4月に頑張って産んだ方がいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2020/12/17(木) 10:14:06 

    >>1055
    いや、誰にもスルーされるという意味で
    9、10とかがいいんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 1062. 匿名 2020/12/17(木) 10:15:10 

    うちは9月
    特に不便さは感じなかったからよかったのかな

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2020/12/17(木) 10:15:49 

    >>1056
    でも女子で1%多かったって書いてあるだけのやつだよね?1%でそんなドヤる?

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2020/12/17(木) 10:17:11 

    >>993
    じゃあ子供から生活費を搾取する毒親にしか関係ないな
    いつ一人暮らしや結婚で家を出るかでかかる費用変わるから生まれ時期どうこうの問題じゃないね

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2020/12/17(木) 10:17:53 

    >>4
    3/31生まれの同級生、めちゃくちゃ運動できて頭も良くて見た目も良かった
    むしろ飛び級してるくらいの気概で勉強できるから合う人は合うのでは
    4月生まれでも勉強運動ダメな子もいた

    +3

    -2

  • 1066. 匿名 2020/12/17(木) 10:20:13 

    >>1064
    ん?
    児童手当の話でしょ?
    遅生まれだと最大11ヶ月分=11万円多くもらえるから
    早生まれだとそれが損って話の。

    中学卒業までで11ヶ月早く産まれた分の養育費がかかるから
    実際はそんなに支出で損ってわけでもないよって話だけど。

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2020/12/17(木) 10:20:45 

    1人目は11月生まれ。2人目は5月に産みたいな!そんな予定通りにいかないかもしれないけどね。

    +1

    -0

  • 1068. 匿名 2020/12/17(木) 10:24:57 

    5月生まれと12月生まれがいるけど、5月が楽だったなぁ。

    夏の妊婦は暑かったし、産後1か月お風呂に入れないからシャワーのみ。
    冬場シャワーだけは辛かったな。寒い時期に生まれたから着せる物に困った。
    布団や毛布が顔にかからないか気をつかった。

    5月生まれの時は、冬場、雪降って足元が悪い中の妊婦検診だけが気がかりだった。妊娠中雪が積もったのは1回だけだったけど。
    生まれた後は寒さの心配なくてよかった。肌着一枚でゴロゴロさせられたし、お腹にバスタオルでお昼寝出来たから。

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2020/12/17(木) 10:25:37 

    >>1065
    早生まれは運動能力と理解力が同学年の子と比べて発達が遅れる傾向にあるというだけで、全ての早生まれが遅生まれと比べて劣っているというわけではない

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2020/12/17(木) 10:26:20 

    >>1039
    底辺がいくら頑張って4月5月産んでもそれなりにしかならないよ

    +1

    -0

  • 1071. 匿名 2020/12/17(木) 10:28:16 

    >>920
    よその子の事を3月生まれが良いわけないとか言う親の子供が心配になるわ。

    +4

    -0

  • 1072. 匿名 2020/12/17(木) 10:31:15 

    家のクラスでは別に4〜6月の子1番じゃないよ。
    こないだ1番だった子確か8月産まれだな。
    その前は1月産まれの子。
    だから関係ないと思う。
    後今の学校って基本的には1位作らないんだよね。
    マラソンですら何位みたく書いてこなかった。

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2020/12/17(木) 10:32:03 

    >>254
    私は3月末生まれ。若いときの方が気持ちの問題だけで済むけど、社会に出てからは誕生月で金銭的にも差が出てくる。

    若い頃は同級生でもう20歳だのまだ19歳だので盛り上がるあるあるがあって、だいたい19歳の方が羨ましいとなるから、3月生まれで良かったと思ってた。

    20代後半は海外生活してて、4月の新年度に合わせて30歳になる3月に帰国したら、29歳までの海外生活分は年金支払いを免除にできるけど30歳以降分は免除不可で支払わないと未納になるとのことだったから、1ヶ月分だけ払った。その時は何ヶ月分も払えそうになかったから、3月生まれで助かったと思った。

    同級生と婚活してて、パーティーの参加制限が33歳で同級生不可、私だけ可能というのがあった。
    気持ち的な問題になる上限は、この辺りの結婚出産が落ち着く年齢までだと思う。

    だいぶ先の話に飛ぶけど、定年退職日も一般的に誕生月が基準だから、同期より長く働けて金銭的にはお得。早く退職したい人もいるから考え方によるけど。

    +0

    -4

  • 1074. 匿名 2020/12/17(木) 10:32:59 

    >>8
    4月生まれですが、アラフォーの今は早生まれの同級生がとっても羨ましい!!
    確かに小さい頃は早生まれは本人も大変かもしれないけど、大人になったら大して変わらないよ。

    +4

    -0

  • 1075. 匿名 2020/12/17(木) 10:36:58 

    >>1069
    発達が遅れるって言い方なんか違くない?
    遅れるってのは出来る「月齢」より遅いって事だから。
    遅生まれで1歳で指差しできないなら遅い判定になるけど
    同じ年の早生まれはまだ遅い判定出ないよ、出来なくて当然判定

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2020/12/17(木) 10:39:23 

    夏生まれの人ってメンタル強い人多くない?
    生まれた時に浴びた太陽光の強さの違いの影響?
    姉8月生まれメンタル強い、兄1月生まれメンタル弱い、私2月生まれメンタル弱い、弟6月生まれメンタル強め

    +4

    -0

  • 1077. 匿名 2020/12/17(木) 10:39:24 

    3月産まれの人はやっぱ免許取るの大変そうだよね
    今の子は高校卒業後免許取らない感じなのかな?

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2020/12/17(木) 10:41:28 

    家の子早生まれだけど
    周りよりは確かに出来るようになる事遅いのはあるかな。園くらいまでは。
    でも月齢で言ったら周りより出来るの早いですよ。
    例えばハサミを他の子は4歳ではじめて練習してた子も多かったけど
    家の子3歳で練習して使えてる事になるから。
    箸とかもそうだったかな。
    そういう意味ではなんでも早い。
    運動や勉強では特に差は感じないけどそもそも運動音痴だから体育苦手。
    でも勉強はむしろ得意で国語と算数が授業の中で一番好きらしい。
    好きなので自分で勝手にやってるから成績よい。

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2020/12/17(木) 10:42:54 

    6月、1月、3月生まれがいるけど、6月は妊娠後期の花粉症が大変だった。産後はよかったけどやっと出歩ける時期になったら寒くなったのが残念だったかな。1月は産後寒すぎたけどちょうど動き出した頃暖かくなったのはよかった。3月は入院した時雪降ってたのに産んで退院したらいきなり暑くなって体がついていけなかった。
    何月に産んでもそれぞれあるから健康に過ごす事が1番かな。

    ちなみにうちは6月生まれより早生まれ2人のが成績も運動神経もいいです(笑)案外そんなもんよ。

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2020/12/17(木) 10:45:53 

    >>1055
    良いと思います!予定日5月だともし少し早く産まれても4月なので、幼稚園の月謝が3歳から無償になることを考えると一番な気がします。(年少より1つ下のクラスがある幼稚園に娘が通っています)そしてやはり、児童手当が多くもらえるところですね!まぁすべて親の立場からですが。

    私自身は2月うまれで、案の定みんなから若いと言われていましたが、30歳も越えると自分の年が分からなくなることもあり、何でもよいです(笑)

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2020/12/17(木) 10:46:41 

    >>25
    そうなの??
    4月生まれの人がみんな早生まれは羨ましいって言ってた。
    しかも、早生まれなのにクラスの中でも身長も高く、勉強もできたから凄いねってよく褒められた。

    +1

    -0

  • 1082. 匿名 2020/12/17(木) 10:49:24 

    1月は早生まれだからってよりは正月と冬休みあるからなんか損だよね。
    誕生日飾りってより正月飾りだし田舎に帰られちゃったりお年玉とごちゃにされやすい。
    クリスマス付近もクリスマスとごちゃにされる。

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2020/12/17(木) 10:49:29 

    >>982
    自分以外の同級生全員4月生まれと思ってる馬鹿発見
    あと1学年下は学年上の早生まれに対して同い年気分は一切ない

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2020/12/17(木) 10:49:58 

    >>1056
    高校進学時の偏差値とか大学進学率とかも見てるから東大だけのデータではないと思う。あと、日本だけではなくアメリカやカナダでも同じ傾向があるとのこと。

    ただ、なぜそうなるかの理由も検討されてるから、気になる人は対策すればいいんじゃないの。

    「早生まれの不利は想像以上に長い」東大院教授が発表した研究結果が話題
    「早生まれの不利は想像以上に長い」東大院教授が発表した研究結果が話題www.google.com

    早生まれの子供は、幼少期の成長差が大きいため「学校生活では不利なことが多い」と言われてきました。今までこうした差はせいぜい小学校くらいまでの間だけだと考えられていましたが、東京大学大学院経済学研究科の山口慎太郎教授は論文で、生まれ月による差は想像...

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2020/12/17(木) 10:51:38 

    >>1081
    「早生まれなのに〜」って早生まれはダメな前提じゃん

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2020/12/17(木) 11:03:28 

    >>1083
    え。1個学年上の同じ年と親友の私は一体...
    学校卒業したら学年あんまりなくない?特に大卒だと。

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2020/12/17(木) 11:04:27 

    >>1057
    友人にいるよー!老け顔気にしてる早生まれが早生まれ自慢してくる

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2020/12/17(木) 11:07:43 

    >>1084
    海外は違うよ。
    地域でバラバラだしそもそも学年分けじゃなくて年齢わけだもん。
    日本で説明したするなら3月生まれは一個下の学年を選んで入る事が可能。

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2020/12/17(木) 11:09:28 

    >>1061
    な〜る😃

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2020/12/17(木) 11:12:12 

    >>240
    今妊娠中だけど、お宮参りの季節まで考えてなかった!!ここ読んで良かった。
    6月初旬出産予定だから、ギリギリ暑すぎないときにできるかな…勝手に着物を想像してたけど、それは無理だな。

    悪阻がほぼ終わってもうすぐ安定期だけど、悪阻が重くて寝たきりか吐いてるかで本気で死ぬんじゃないかと思ってた。最近寒くなってきて、秋に悪阻があったのは救いだったなと感じてる。

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2020/12/17(木) 11:17:06 

    >>1088
    「大学の進学率も早生まれのほうが低く、これは日本に限らず、アメリカやカナダでも同じ傾向があります。」とあるのはどういうことなんだろう。同じ年齢わけの中でも月単位でみると、ってことなのかな。

    +0

    -0

  • 1092. 匿名 2020/12/17(木) 11:25:59 

    >>1035
    老け顔なのに若い自慢するからウザいんだもん

    +3

    -1

  • 1093. 匿名 2020/12/17(木) 11:39:24 

    子供が3月31日生まれで、50代〜60代の年配女性から「誕生日1日遅く書いてもらえばよかったのに(出生届とか戸籍のこと)」て何度か言われることあって嫌な気分だったなー
    大昔はできたかもしれないですけど現代では無理ですよ!笑って返すけど、、しかも1日遅らせたところで早生まれかつエイプリルフールだし。

    +1

    -0

  • 1094. 匿名 2020/12/17(木) 11:42:17 

    >>1081
    早生まれに嫉妬してるやつばっかだからね

    +1

    -2

  • 1095. 匿名 2020/12/17(木) 12:05:29 

    >>901
    うーん、予定日過ぎても4月2日までは誘発せず粘りたいというのはありそう

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2020/12/17(木) 12:30:14 

    >>1046
    12月23日が少ないから平成のデータも入ってるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2020/12/17(木) 12:40:59 

    >>901
    昔は戸籍上の誕生日をずらしたりしてて、実際の誕生日と違う人は割といたらしい。昭和1桁台生まれの祖父から聞いた。
    3月後半に生まれたけど戸籍上は2日とか、逆に2日に生まれたけど1日にして早く学校に行かせるとか。年末に生まれたけど正月生まれのがめでたいから戸籍上は1月1日とか。天皇誕生日に生まれて恐れ多くて、1日ずらしたとかは実際にあった例として聞いたよ。
    私は予定帝王切開で3月30日~から4月5日の1週間から都合のいい日を選んできてと先生から言われ、予定日が4月だったから少しでもお腹にいさせてあげた方がいいのかと思って5日にしたけど、早生まれにしたい人や避けたい日がある人ならずらそうと思えばずらせる?よね。
    同じ頃に出産して入院してたママは4月1日の終わるころまでは誘発剤は使いたくないって言って3日に産んだって話も聞いたし。

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2020/12/17(木) 12:53:57 

    >>927
    そうなの?私2月後半生まれで早稲田→早稲田院に進学したけど浪人せず入ってきてる早生まれの子なんて山ほどいた!早稲田ごときでって思われるかもしんないけどさ笑
    首席で卒業して超大企業に就職した男の子と仲良かったけどその子は3月生まれだった。一緒に誕生日会してもらったからよく覚えてる笑
    発達が周りと比べて遅いこともなかったと母も話してたよ!むしろ負けず嫌いな性格で他の子より努力家で何でも出来るようになるの早い方だったよってさ。
    それに月齢早く社会に出られるのも個人的にはメリットと感じる。
    育て方や個人差かと思うわ。

    +3

    -1

  • 1099. 匿名 2020/12/17(木) 13:07:47 

    14月!

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2020/12/17(木) 13:08:23 

    >>1002
    >>974
    同じ学年なのに、年上とか年下の意識ないんだけど。まだ誕生日来てなくても「今年○○歳の歳です」って答えるし

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2020/12/17(木) 13:09:32 

    >>978
    40にもなって数ヶ月の年齢気にする?
    もう39の時から、40って言ってた

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2020/12/17(木) 13:14:11 

    >>965
    トピからずれちゃいますが。
    ご存知かもしれませんが、おしりふきウォーマーでおしりふきあたためておけば、おしりヒンヤリは回避できますよ。ママも手が冷たくないし、あったかいお手ふきとしても使えます。
    我が家12.1月と真冬生まれの子が続いたので大活躍でした。汚れのひどい時もあったかさでスルンと落ちます。あとはお部屋も暖房しとけばお尻ヒヤヒヤで泣くことはあまりないかと思います。

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2020/12/17(木) 13:15:25 

    >>1072
    うちの4歳息子も2月産まれだけど運動会の徒競走は毎年1位
    でも受け答えはたぶん1番とんちんかんww

    +4

    -0

  • 1104. 匿名 2020/12/17(木) 13:16:33 

    >>1100
    そんな答え方してる人見たことない
    普通にその時点の歳を答えてる人しかいなかったよ。
    たとえば5月生まれの私は20歳で、早生まれの子が19歳と答えてそのあとに同学年だけどねーって補足してることはある。
    早生まれの人そんな気を使わないでほしい。
    19歳なのに、20の年ですなんて言わないでほしいな。

    +0

    -2

  • 1105. 匿名 2020/12/17(木) 13:29:53 

    冬生まれ
    熱出さないか心配で心配で大変だったなー

    4月5月がいいかも

    臨月で真夏とかもキツイよね

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2020/12/17(木) 13:32:20 

    >>1072
    運動神経も学力も体格も
    遺伝と育った環境大きいよね

    DQN子は何月生まれでもDQN

    生保で育った知り合い
    働きたく無いからって
    バツイチ子持ちで生保受けてる

    なんで税金もまともに払った事ないやつを
    税金で食わせないかんのや?
    アホらし

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2020/12/17(木) 13:35:37 

    >>1104
    横だけど
    普通に今年○歳のとしですーって答えるよ
    なっててもなってなくても
    誕生日じゃなくて歳だけ聞かれたならね
    社会に出るとそっちの方が伝わりやすいと思うよ

    +6

    -0

  • 1108. 匿名 2020/12/17(木) 13:37:42 

    大きな行事と被らない月。

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2020/12/17(木) 13:41:32 

    >>1101
    その時38の人が39になったら
    もう40だよ〜って同じ事言うだけでは。
    38の人は40だよとは言わないだろうし。

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2020/12/17(木) 13:48:49 

    >>1106
    運動神経と学力は遺伝するとか言うけど
    ぶっちゃけそこまで関係ないと思う。
    だって兄弟姉妹でまるで違うんだもん。

    兄姉→運動得意
    姉→一番器用
    兄→学力高い学年1、2位
    妹→運動×、勉強△。でも美術センスがズバ抜けて抜群

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2020/12/17(木) 13:49:22 

    >>1077
    私の通っていた高校は在学中に免許取るの校則で禁止だったから3月生まれ全然関係なかったです。
    それに大学の長期休みに合宿で免許取りにいく子や、4年で授業が減ってから通い始める子のが多くて、一緒に行けて楽しかった。今の子ではないかもしれませんが26歳です。
    都内だし別に車も必要ない、大人になっても免許なし、家にも車ない、免許は一応あるけど身分証明書としてしか使ってませんみたいな人もかなり多いように思います。

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2020/12/17(木) 13:52:00 

    >>1101
    私も今年迎える年齢で答えるからあんま気にしたことなかったけどこだわる人はこだわるんだろね〜

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2020/12/17(木) 13:53:18 

    18歳で車の免許なくても特に問題ないと思う。
    車通学するわけでもないし。
    通勤が車っても今時高卒ですぐ就職する人流石に多くないと思う。
    車が好きで車関係勤めるにしたって専門でなきゃ無理でしょ?

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2020/12/17(木) 13:54:48 

    >>1101
    自分が気にするってより人の反応がだいぶ違うんだよね。
    まだ39とかじゃないからわかんないけど
    とりあえず23と24あたりから反応が全然違う。
    23だと若い!なのに24だともう24なんだーでチヤホヤが下にうつった。

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2020/12/17(木) 13:55:09 

    >>1104
    遅生まれのせいで早生まれが気を使って答えるハメになるんだね。

    +1

    -1

  • 1116. 匿名 2020/12/17(木) 13:56:31 

    >>1114
    わかる!早生まれだからこそ知ってるお得感だよね!いつまでも若くいられるからね〜

    +0

    -3

  • 1117. 匿名 2020/12/17(木) 13:58:12 

    >>1115
    そーなるね。
    ただ一通り見てきて
    早生まれでも年増えるのが遅いから得だった!って言い方ならそんなにマイナス食らわない中

    「周りより」遅いから
    自分が29になったら「4月の人30」みたく
    比較しちゃう書き方をすると
    4月産まれにとっては落とされた事になるから
    キーキー怒ってくるんだと思うよ。
    早生まれの人は落としてるつもりまるで無いと思うけど相手は充分落とされてる。

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2020/12/17(木) 14:00:08 

    >>1117
    女性にとっては誰でも年なんて早くは取りたく無いと思うよ。
    でもあなたより若いって言い方してしまうと
    「お前はBBA」って言われてるように感じるだと思うわ。

    +4

    -0

  • 1119. 匿名 2020/12/17(木) 14:03:32 

    >>978
    年下から見たらどっちもBBAだからただの自己満

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2020/12/17(木) 14:07:05 

    >>1116
    40になっても41より若い!とか馬鹿みたいに言い続けるって事?

    +2

    -0

  • 1121. 匿名 2020/12/17(木) 14:07:56 

    >>1117
    え?だって実際ババアじゃん…

    +0

    -2

  • 1122. 匿名 2020/12/17(木) 14:08:30 

    >>1121
    40歳の早生まれが言ってたら笑う

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2020/12/17(木) 14:11:37 

    >>1117
    なんか一部の早生まれの人で自分以外の同級生は全員4月生まれと都合のいい脳内変換してるあたおかが居るからなー
    自分は29になってすぐ皆んなはすぐ30になるとか11月、12月生まれとかガン無視

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2020/12/17(木) 14:11:52 

    >>1120
    だからまだ40じゃないからわかんないよ。
    そもそも40と39で実際に争うような問題じゃないじゃんリアルでは...
    本人の気持ちの問題なんじゃない?
    40になっちゃった...と
    後1年で40になっちゃう...だと違うんじゃないの。

    +0

    -2

  • 1125. 匿名 2020/12/17(木) 14:13:36 

    >>1123
    それはあなたが勝手に11、12もそこへ混ぜて味方につけようとしてるだけで
    普通に考えたら11.12は早生まれ側だと思う。
    4月産まれと8ヶ月も違うから。

    +0

    -2

  • 1126. 匿名 2020/12/17(木) 14:16:13 

    >>1119
    年下より若い!とか言ってる人いないから
    そもそもそんな年下関係ないと思う。
    同級生よりでしか無いでしょ。

    +0

    -1

  • 1127. 匿名 2020/12/17(木) 15:09:23 

    >>1073
    あなたが長々と書いてるそれって、あくまで同学年の中の話だよね。常に同級生と比べて得〜って喜ぶ人ってちょっとアレかも..。

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2020/12/17(木) 15:11:43 

    早生まれのおばさんとか、羨ましくないよー。
    一個下の学年になっちゃえば一学年下としか思わないし。

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2020/12/17(木) 15:14:13 

    >>1125
    いやそういう事が言いたい訳じゃなくて
    >>104みたいな自分が27になった数日後みんな28になるみたいな同級生全員4月で年取るみたいなあたおかな脳内変換してる早生まれがいるって言いたいだけなんだけど

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2020/12/17(木) 15:16:01 

    >>1116
    この人が美人でモテると思う人プラス

    +0

    -4

  • 1131. 匿名 2020/12/17(木) 15:17:15 

    >>1129
    もうほっておこうよ。早生まれ若いね!って言っとこ。めんどいからさ。

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2020/12/17(木) 15:19:25 

    >>1126
    30過ぎて早生まれで私は同級生より若い!っていつまでも数ヶ月差で同級生に張り合ってて馬鹿かな?って言いたいだけ

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2020/12/17(木) 15:20:03 

    >>5
    知人も二人目の職場復帰時期を考えて5月に産んでたよ。
    計算通りにいったって。生理不順とかで婦人科には通ってたけどね。

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2020/12/17(木) 15:21:57 

    >>1132
    社会に出たら大体年齢バラバラなのにね。

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2020/12/17(木) 15:27:35 

    早生まれ

    上の子は育てにくい子だったから、早生まれが羨ましかったなー。早く幼稚園行ってほしい!って。

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2020/12/17(木) 15:30:30 

    早生まれであまりできないタイプの子。小さいうちは月齢低いから、、と保育士さんが大目に見てくれるから得だよ。小学生になると通用しないけど。

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2020/12/17(木) 17:15:48 

    >>896
    中学から別々で、高校で再開した時に「やっぱ彼氏いる?」て聞かれて「うん」って言ったら絶叫して落ち込んでた。可哀想だから連絡先交換した。

    この話要らんやろ。唐突なモテ自慢笑った

    +5

    -0

  • 1138. 匿名 2020/12/17(木) 17:46:23 

    >>1132
    実際リアルでんな事張り合ってる人いないでしょ?
    あなたも張り合い返してたら同じくアホみたいよ他人からみたら変わらんもん。

    +0

    -1

  • 1139. 匿名 2020/12/17(木) 17:49:47 

    早生まれも別に他人の評価求めてないでしょう。
    単に周りより年取るの遅くて得って意見に対して
    変わらないだのババァだの4月産まれもいちいち気にしすぎだろ。
    嫌味返さないと気がすまない時点でむっとなってる=嫉妬でしかないよ。
    12月産まれの私どうでもいいもの。

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2020/12/17(木) 18:11:24 

    >>1097
    私が言いたいことこれだった。元彼が本当は三月生まれなんだけど、それだと不都合があるとかで4月2日ってことになってるって言ってた。

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2020/12/17(木) 18:56:58 

    >>1073
    でもさー33歳までのパーティーなら自分は最年長で不利な事には変わりなくない?自分より若い子ばかり集まってるんだし

    +2

    -2

  • 1142. 匿名 2020/12/17(木) 19:00:38 

    >>1138
    そんなしょーもない事張り合わないよ
    私もあんたも同じBBAやでと言ってるだけ

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2020/12/17(木) 19:05:05 

    >>1104
    いや普通に今年○○の歳ですって答えるよ。相手は学年が知りたいんだよ

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2020/12/17(木) 19:06:11 

    >>1114
    見た目が重要

    +3

    -0

  • 1145. 匿名 2020/12/17(木) 20:31:22 

    >>1143
    歳も学年も答えるけど
    学年言うのは1回だけだよ初対面の時だけ。
    ○歳です。
    あ、じゃぁ一個下かな?!
    や、何年の学年なんでたぶんタメかな。

    その後は学年言う事はないから
    今何歳だっけ?→年齢言うだけ。
    聞かれてもずっと年齢は1個下でしかないし
    その度にや、何年の学年でとか言わん。

    +1

    -2

  • 1146. 匿名 2020/12/17(木) 21:18:35 

    >>1145
    そもそもそんなしつこく年齢確認してくるやついるか?(笑)

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2020/12/17(木) 22:55:54 

    >>1145
    そのお相手、自分の年齢すら分からなくなってるみたいだね。

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:44 

    >>63
    私の兄は4月1日生まれを2日生まれに変更された。
    〇大卒の超高学歴だけど、早生まれだったら、どちらにしろいい大学だろうけど〇大までじゃなかったのかな。ずるいって思ってしまう。

    私は1月生まれ。

    +3

    -1

  • 1149. 匿名 2020/12/17(木) 23:03:46 

    >>1146
    同じ学年ってとっくに知ってるのにしつこく早生まれ若いアピールするやつなら居る笑
    若く見えないタイプだから年下アピール凄い必死で笑える

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2020/12/18(金) 00:32:02 

    >>1147
    確かに笑1145の印象がよっぽど薄いのか興味ないのか
    自分と同学年だと印象残るから相手の年齢忘れないと思うけどな

    +4

    -0

  • 1151. 匿名 2020/12/18(金) 06:52:15 

    >>1146
    確認じゃなくて
    知り合いや友人なるんだから
    数年たった時に誕生日くるとそんな会話なるじゃん。
    ○歳だーだの。
    何言ってんですか。
    学生時代の友達だってなるよ。

    +1

    -3

  • 1152. 匿名 2020/12/18(金) 07:05:17 

    >>182
    一人目妊娠中、職場のパートのおばさん達に出産予定日を伝えたら、「えっ、早生まれなの?!男の子?それは可哀想だわ~。それに一人目でしょ~?」って言われて、周りのパート達も「うんうん」みたいに同調してて腹立ったわ。

    あんたが育てるんじゃないんだからほっとけよ。

    +4

    -0

  • 1153. 匿名 2020/12/18(金) 07:41:51 

    >>1151
    うんうん、そうだね。

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2020/12/18(金) 11:04:40 

    >>1153
    長く付き合ってる友達いないんだね。
    そんな性格ならそりゃそうだ。

    +0

    -2

  • 1155. 匿名 2020/12/18(金) 11:55:30 

    >>1151
    同学年と知ってていちいち何歳?なんて聞かないけどな誕生日が来るかどうかの話しかしないわ
    私まだ◯歳だし一緒にしないでって若さにこだわる面倒な人っぽい

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2020/12/18(金) 13:35:35 

    >>643
    同じ学年の人が年下ぶるのが気に入らないのではなく、
    一個上の学年なのに同い年ぶってくる人に違和感感じてるだけです。

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2020/12/18(金) 13:38:21 

    >>647
    年下ぶってることにむかついてるわけではありません。
    年上の学年なのに同い年ぶってくる人に違和感があっただけです。いや、学年上ですよねって。
    いきなり同い年だからってタメ口使うことはないけど、同い年〜ってなって後から学年は上だったと思うと気を使うんで。
    同い年という解釈のようなので同じ年ぶっても構いませんが、こちらはそう思ってないので。
    結構痛いんでお気をつけください。失礼します。

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2020/12/18(金) 13:41:07 

    >>658
    学年変わったって年齢変わりませんけど

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2020/12/18(金) 13:43:58 

    >>1143
    横だけど。わたしも!
    ○歳の年ですって答える。

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2020/12/18(金) 14:31:07 

    >>1154
    意味不明すぎワロタwwwせっかくしつこく言うから認めてあげたのに

    +2

    -0

  • 1161. 匿名 2020/12/18(金) 14:33:04 

    早生まれおばさんにトピ乗っ取られたね。荒れまくって誰もいなくなった

    +2

    -2

  • 1162. 匿名 2020/12/18(金) 14:56:56 

    同じ早生まれでも若くていいねって言われて満足な人もいれば見た目老け顔の早生まれは若くていいねってお世辞すら言われないから年下アピール必死になる

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2020/12/19(土) 11:40:35 

    早生まれは親としては損なことが多い
    子ども手当だったり、税金の控除だったり、保育園の入園だったり

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2020/12/23(水) 10:46:05 

    こだわりはなかったけど、保育園入れようと思ったときに違う月だったらよかったなーと思ったことはある。

    あとは月によって育休中のボーナスが1回になるか2回になるかわかれる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード